ウルトラQ 4Kリマスター版(14)東京氷河期★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 22:16:11.83ID:ThMN10GRM
ウルトラQ 4Kリマスター版(14)東京氷河期[字]
6/28 (月) 23:15 〜 23:41(26分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)

番組概要
35mmフィルム原版から4Kリマスター。真夏、空港が氷付けになった。寒波は東京に広がり、街は氷河期の様に!万城目は以前遭遇したペギラの仕業ではないかと推測する。
※前スレ
ウルトラQ 4Kリマスター版(14)東京氷河期★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1624879330/

0735衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:48:07.60ID:ONyGJxc70
>>673
学生運動は盛んだったけど、若者の熱病みたいなもので大人たちはわりと冷めていた
日本の侵略戦争許すまじ!と某国と一緒に自虐やり始めたのはもう少し後

0736衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:48:10.16ID:XI5u20a60
もしかしてペギラまだ生きてるのかな

ペガッサ星人もまだどこかにいたりして

0737衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:48:26.44ID:8PITiwNe0
>>733
ウルトラQが初代ウルトラだぞ(´・ω・`)

0738衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:48:30.83ID:kT6Zg6w20
>>726
くぎゅうタイガーがいる作品だな。

0739衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:48:47.87ID:io22E7s60
>>724
これ全部入ってるわけではないよねw?

0740衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:05.01ID:BNHP/B+k0
>>737
www

0741衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:06.19ID:X4RDduAx0
>>710 >>714
よく知ってますね

0742衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:18.78ID:AMmfWG9s0
>>737
https://i.imgur.com/VWvx3TH.jpg
初代は私だ(´・ω・`)

0743衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:38.82ID:aFP8VMISd
>>700
2本で1話構成ワンパターンの平成ライダー以降はもう飽きた

0744衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:43.31ID:Oi7oVejt0
>>724
パッケージが可愛い絵

0745衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:49:43.64ID:UMkZ1xE5p
>>696
東京方面に直通しない列車と四季島が使ってる程度

0746衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:00.57ID:HYT4zNR/d
怪獣は強い奴と戦いたいという闘争本能を持ってる
だからゴジラ、ラドン、モスラや歴代ウルトラマンや芹沢が根城にしている日本に殴り込みかけてくる

0747衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:03.64ID:BNHP/B+k0
>>739
でも4Kでリマスターしてほしい

0748衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:14.95ID:AQ3eeEWG0
>>742
うるせー バードン呼ぶぞ!

0749衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:32.98ID:tFvlNQzy0
>>746
芹沢やべぇ(´・ω・`)

0750衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:34.62ID:BNHP/B+k0
>>742
パチモノ感

0751衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:50:47.29ID:E5mGIIaZa
>>724
当時も今もお値段が高そう

0752衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:04.45ID:mgUipFLLd
完結まで数話かかるマグマ大使は
今だともう見てられないよ

0753衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:06.99ID:IgOP31/e0
>>747
今やってるのが4kリマスターだろw

0754衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:12.03ID:XI5u20a60
最初に出たウルトラQのVHS買ったけど4話入って17800円もして
まだ若かったからお金なくて大変だった

0755衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:21.84ID:HYT4zNR/d
>>735
むしろ直接戦争を経験した大人の方が厭戦意識は強かったかと

0756衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:36.66ID:AMmfWG9s0
https://imgur.com/D7DSLwh.gif
https://imgur.com/82cG06N.gif
最近だとマガバッサー→グエバッサーとか(´・ω・`)

0757衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:51:39.76ID:BNHP/B+k0
>>753
いやいや、この8ミリのリマスターを

0758衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:52:15.03ID:BNHP/B+k0
>>754
バンダイエモーションから出てたやつかな

0759衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:52:16.45ID:UMkZ1xE5p
>>722
モスラでロリシカロケやったやん

0760衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:53:08.20ID:V3x6CpLRa
>>754
初期のミリオンセラーシリーズなんか1話で9800円とか狂った値段だったな

0761衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:54:55.20ID:HQVjx7Vxd
>>597
昭和40年代なら、東宝8.15シリーズとかやってた。夏休みの東宝チャンピオンまつりの後。

0762衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:55:24.05ID:AMmfWG9s0
>>760
https://i.imgur.com/6MMMY41.jpg
ハカイダーが見れる!え?最終回!?ってなるミリオンセラー(´・ω・`)

0763衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:55:27.23ID:IgOP31/e0
>>757
そんな劣化した映像を4K化して何がしたいんだよw

0764衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:55:49.12ID:8PITiwNe0
>>731
8ミリで画質悪いのがかえって記録映画感があってなかなか良いものだぞ(´・ω・`)

0765衛星放送名無しさん2021/06/28(月) 23:57:19.41ID:HQVjx7Vxd
>>723
放っといてくれたらいいのに、令和になってゼットさんに殺られてもうた。

0766衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:00:18.77ID:5x5Fmhzo0
終盤の「空を見ろ!この空で飛べるのは俺だけだ!」のシーンが好き
同じパイロットであるジュンちゃんの表情「これは俺では無理だ・・・」感あり
米軍を畏怖させたゼロファイターのパイロットなら飛べるはず

0767衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:04:06.88ID:kD53GUUsd
>>632
ペギラよりはガバゴン(スペクトルマン)似

0768衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:05:29.31ID:X6UTSNlE0
>>714
バードンにタロウ殺されかかったね

0769衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:08:54.11ID:nec0VOMp0
来週がカネゴン
再来週がガラモン

0770衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:13:56.48ID:STqivTEv0
>>766
ラストも含めてこの回は名シーン多いわ
何気に車が回転する車内のドリフコント的なとこも好き

0771衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:13:59.46ID:kD53GUUsd
>>701
平成でしかも初回からやったのがウルトラマンメビウス

0772衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:23:42.36ID:9shvJRUb0
こう見ると米国も日本のパクリ多いな
・インデペンデンスデイ←ペギラ
・ターミネーター2←ジャイアントロボ
・ライオンキング
・・・おっと誰か来たようだ

0773衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 00:31:27.63ID:dM4OFcMa0
>>772
ロボコップも宇宙刑事ギャバンだしな

0774衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 01:55:25.50ID:r+Y+q65g0
うちのリモコン番組表はウルトラQが消えてて気づかなくて一度も見れてないんだよな

0775衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 01:55:37.34ID:r+Y+q65g0
リモコンのせいにするわけじゃあないんだけどね

0776衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 03:18:17.56ID:I+JfdGKJ0
テレビのオンタイマーをセットしてたのにめっちゃ寝てた
Q流れてるテレビの前でグースカ寝てたとかないわーorz

0777衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 08:43:30.50ID:7ORK13Yg0
回によるけどだいたい新聞社、星川航空、自衛隊、一の谷研究所で
謎を解いたり異変に対処するねちょっと対抗手段としては散漫で弱い
これを一発で整理したウルトラヒーローと防衛隊設定は天才的だわ

0778衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 09:25:12.21ID:eaL7pGWQ0
じゅんちゃんとゆりちゃんは、同僚じゃないのね

0779衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 09:28:16.88ID:eaL7pGWQ0
>>724
うちにあるよ
父ちゃんが持ってるわ
再生する機械は亡くなった爺ちゃんのやつ

0780衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 09:37:42.44ID:k4BMaBL70
保守

0781衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 10:15:20.32ID:7ORK13Yg0
>>779
上級国民め

0782衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 13:24:53.03ID:1sGL/9Yv0NIKU
残り
カネゴン
ガラモン
1/8計画
パゴス
ケムール人
ラゴン
ボスタング
巨人
スダール
ゴーガ
悪魔ッ子
ピーター
トドラ
あけてくれ!

0783衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 14:58:38.55ID:1h5oFIVw0NIKU
>>782
そしてまたゴメスに戻る…(´・ω・`)

0784衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 19:19:41.77ID:fOkQJntF0NIKU
ギラペギラマペギラゴン

0785衛星放送名無しさん2021/06/29(火) 19:56:57.10ID:IeJyLfWL0NIKU
ナメクジ
カタツムリ
モグラ

タコ
エイ
トド

セミ

蜘蛛

Qの怪獣ってデザインイマイチなのばっかじゃね
そのまま巨大化しただけなのも多いし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています