ウルトラセブン4Kリマスター版(42)ノンマルトの使者(43)第四惑星の悪夢★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:23:56.88ID:y9ptyDfB0
ウルトラセブン4Kリマスター版(42)ノンマルトの使者(43)第四惑星の悪夢[字]
1/23 (日) 8:00 〜 8:52 (52分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)

番組概要
【第42話】ダンの前に現れた不思議な少年は地球の先住民ノンマルトが怒っていると告げる。【第43話】「第四惑星」のロボットたちは地球を植民地にすることを企んでいた

前スレ
ウルトラセブン4Kリマスター版(42)ノンマルトの使者(43)第四惑星の悪夢★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1642874290/1

0105衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:55:14.60ID:1yQMcfPI0
>>94
第四惑星更地にしてるところはだいぶ派手だったな

0106衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:55:27.43ID:jhh/VYWfa
どうせ次はウルトラマンになるんでないのか?
リメイクも上映されるし

0107衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:55:36.62ID:yaHRt/nO0
>>102
アニメや特撮は割とある
キャシャーンとかワンセブンとか

0108衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:55:38.70ID:VAt6VZKDd
>>102
つ新造人間キャシャーン

0109衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:55:56.47ID:I4OMgk+C0

0110衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:02.08ID:e7jkGxcq0
飴ちゃんコリコリ音は何の為に採用されたのか
ロボット長官や第4惑星はどうなったのか
分からなかった
最後下駄占いは天気なんか機械に頼らなくてもこんな感じでいいじゃんみたいなことなんだろうけど

0111衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:08.23ID:1yQMcfPI0
>>103
番組表じゃなくて時間固定で録画してるタイプの人かねえ

0112衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:11.27ID:aG1NWllBa
>>98
マックスではオマージュで太陽系第三惑星だね

0113衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:12.56ID:uNi8WgOz0
ずっとガムを噛む音してたのは現在でいうASMRの先駆け的な感じかな?

0114衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:27.44ID:qUSa7e2lK
さっきの三車線高速は第三京浜?
東名は翌年開業だし

0115衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:56:52.85ID:O34CsfHm0
今下駄はいてるやつなんかいるのかな?そもそもあのゲタの音聞いた事がない

0116衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:57:08.80ID:gJo7CURg0
ロボットのくせになんでアメ食べてたんだ

0117衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:57:49.62ID:aG1NWllBa
>>110
コリコリは視聴者に緊張感と不快感を与える演出じゃないの

0118衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:58:14.01ID:I4OMgk+C0
>>115
俺は普段着は作務衣と雪駄にしてる

0119衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:58:20.72ID:VAt6VZKDd
>>116
ドラえもんはどら焼きを食べるし飯も食いますが

0120衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:58:54.52ID:0kFl+pBq0
>>116
コーヒーも飲むぞ

0121衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:58:58.05ID:qNs+dHfi0
>>118
陶芸家スタイルですね

0122衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:59:12.07ID:UGUNEqf10
雲切仁左衛門vsアンヌ

0123衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:59:18.57ID:e7jkGxcq0
>>117
不気味さを聴覚から出す演出だったのね
あと最後の下駄の音と似てた気がする

0124衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 08:59:37.58ID:ryOZUbCf0
>>116
服も来てるしやっぱり人間のスタイルを色々真似てるんじゃないか

0125衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:01:03.60ID:I4OMgk+C0
>>121
慣れるととても楽ね
冬は寒いからさすがに違うけど

0126衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:01:06.12ID:P0KHER7O0
>>102
確かにウエストワールドからターミネーターと事欠かないな

0127衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:01:18.93ID:FE8JpZfp0
おもしろかったなー
R-1号よりノンマルトより第四惑星かも知らん

0128衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:02:25.34ID:UGUNEqf10
にくいあんちくしょう

0129衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:02:46.18ID:I4OMgk+C0
夢だったのか現実だったのか

0130衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:03:05.32ID:nsfQQham0
>>116
ロボットのクセにタバコを吸ってたエイトマン。実は電子頭脳の冷却剤。

0131衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:03:54.67ID:qNs+dHfi0
>>130
原子炉内蔵なんよね

0132衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:03:55.25ID:Ycnq98W/0
むかしのUFOの本で、地球公転軌道上の地球の対極に地球の双子星があって
太陽の陰になって地球からはわからないって宇宙人が教えてくれたって話があったなww

0133衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:04:02.70ID:wiuUiNhq0
セブンの再放送でも、この辺になると視聴習慣途切れてよく知らないんだよな。

0134衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:06:24.23ID:K8aLgoPu0
>>132
その惑星、地球と左右が逆になってるという映画(洋画だったけど、タイトル忘れた)なら見たことある。

0135衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:08:03.39ID:nsfQQham0
>>132
子供向け雑誌に「地球空洞説」も載ってたな。実は地球は空洞で、中の都市に地底人が住んでると言う説。

0136衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:08:34.44ID:K8aLgoPu0
>>102
ウエストワールドなら25日の13時からBSPで放送あるな。
スキンヘッドのユル・ブリンナーが登場する。

0137衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:14:26.20ID:l8m5SPBc0
>>134

多分「決死圏SOS宇宙船」 サンダーバードの人が制作した

0138衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:15:15.68ID:7seRelZV0
>>130
カドミュウム入りかな

0139衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:15:15.71ID:SyFwXQo60
>>134
決死圏SOS宇宙だべか?
原題:ドッペルゲンガー

0140衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:21:28.23ID:NG5UskFd0
>>136
ピーターフォンダ主演の続編あんまりやってくれないんだよなぁ

0141衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:28:54.29ID:Yi0CQR1e0
笑う洋楽展を見てたら、寝坊してしまいました(´・ω・`)

0142衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:30:47.17ID:O34CsfHm0
>>133
俺も当時リアルタイムで観ていたが68年に小学校に上がるまでは観てた記憶があるけど
小学校に上がって以降の部分の記憶があまりない。
子供心に小学生になって怪獣ものは卒業しないとみたいな意識があったのかな。
きちんと全部観出したのは実はその後の再放送からなんだよな。

0143衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:31:46.80ID:qUSa7e2lK
>>141
オレも見てから風呂入ってセブン見たで
ノンマルトは明日再放送無いぞ

0144衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 09:40:17.58ID:4SDQl2Rld
>>134
「ドッペルゲンガー/Journey to the Far Side of the Sun」、邦題が「決死圏SOS宇宙船」。
「サンダーバード」などの21世紀プロ製作の初実写映画。69年だからセブン/第四惑星の後。

0145衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 10:01:50.43ID:VAt6VZKDd
>>136
逆にスキンヘッドじゃないユル・ブリンナーを見たことがない

0146衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 10:49:52.31ID:bPnLV4LH0
毎週録画してるけどノンマルトしか入ってなかった

0147衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 10:56:29.15ID:O34CsfHm0
>>146
なんでだろ?俺のは2本連続で録画されてたけど。

0148衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 11:13:05.16ID:l9cnklJl0
>>146
時間指定録画になってるんじゃないの?

0149衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 11:23:05.67ID:bPnLV4LH0
>>148
番組指定ではなく時間指定だとそうなってしまう
別にいいよ月曜の深夜に実況しながら見るし

0150衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 12:40:46.99ID:1RsaPEiPd
今日は二本立てだったのか。

0151衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 12:44:09.71ID:1RsaPEiPd
しまったと思ったら、二本共録画されてたわ。ラッキー

0152衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 14:18:37.73ID:bPnLV4LH0
動画で第4惑星を見たけど怪獣が登場しないから物足りなかった
セブンが倒壊したビルに居た筈のソガがよく無傷で生還できたと感心したw

0153衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 19:08:46.87ID:4B02zrnv0
>>146
二本まとめて50分一番組として録画され、タイトルは
「ノンマルト」だけになってる可能性がある
自分も最初リストを見て慌てた

0154衛星放送名無しさん2022/01/23(日) 23:11:48.53ID:0FEC0Jdn0
電脳コイル実況中に気を失って気づいたらそこまで言って委員会始まってた

0155 【中部電 - %】 2022/01/24(月) 02:31:24.88ID:mwkbu8mA0
(`・ω・´)ゞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています