北京オリンピック ☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 20:35:04.13ID:RXd5RzVV0
https://olympics.com/ja/beijing-2022/
https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html

午後6時50分
フリースタイル 女子モーグル・予選1回戦(中継)
LIVE

午後8時35分
フリースタイル 男子モーグル・予選1回戦

前スレ
北京オリンピック ☆4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1643884851/

0586衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:50:55.26ID:mfgRN5yh0
>>578
バイアスロンが好き

0587衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:50:56.29ID:0im/3V100
面白かったな

0588衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:50:57.81ID:+LUyavWzd
スキーの陽性選手誰なんだろ

0589衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:05.92ID:0kF+QVtD0
>>578
カーリングとバイアスロン

0590衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:08.09ID:LCq8DXbp0
宇野が妖精かと思うじゃねーか

0591衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:13.78ID:AW5RR9p/M
時差なく観戦できるのはありがたいけど国際大会はやっぱり深夜に眠い目を擦りながら寝不足で観戦するのが雰囲気的には好きだな

0592衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:14.35ID:BcUH5UQW0
ランビ見るのも楽しみなのに( ;∀;)

0593衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:14.66ID:/eFcXaJK0
おいおいおい

0594衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:18.78ID:UZRNyELw0
ミレット?
ミレイ?
読めん歌手は要らん

0595衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:21.62ID:kT4Nn2Wr0
コーチなにしてくれてんの

0596衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:21.92ID:BCkNbu/60
ソチくらい時間差あった方がいいなー

0597衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:28.98ID:7lIPxVvKd
>>588
再検査で陰性になったから合流したみたいよ

0598衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:51:56.83ID:1zZEDdsB0
コーチ無しで五輪てむずくね(・ω・`)

0599衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:02.83ID:+LUyavWzd
>>597
良かったーありがとう

0600衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:03.97ID:UZRNyELw0
>>585
アテネとかリオとか深夜族にはタマラんよなw

0601衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:04.07ID:JCtbqqvE0
>>586
あー確かにあれは楽しいね好き

0602衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:09.59ID:85Le+b9A0
ゼロコロナの中国だから余計面倒だ

0603衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:30.71ID:oDBcFQzf0
>>598
サブのコーチとかも居るでしょ

0604衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:34.17ID:kT4Nn2Wr0
>>600
深夜実況したいよね、、w

0605衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:52:40.31ID:/yw4AD01M
今ふと思ったんだけど、今年って令和4年なんだね
あっという間に死んじゃうねこれ

0606衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:04.33ID:5N+sq8WF0
>>558
その後の記者会見で
「気持ちは何も変わっていないです。自分にとって五輪はスノーボードの一部で、特別なものではないので」
「自分の滑りをすることしか考えていません」と意気込みを語り、
服装の乱れについても「反省してまーす」と発言した]。
しかし國母はこの際に舌打ちしつつ「チッ、うっせーよ」と言葉を発した。

これは思うに、現地のコーチ陣も国母と同じような調子で
こんな問題になるとは想像できず
諌め役が誰もいなかったからだと思う

0607衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:16.34ID:UZRNyELw0
伝説のスキークロス思い出す
あのゴールシーンw

0608衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:45.05ID:6mKdyPXj0
またアメリカ勢の有力種目は午前中 ?
フィギュア男子とか

0609衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:46.33ID:lV1hS68N0
ランビ不在はきついよなあ

0610衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:46.71ID:8bAfODKD0
>>605
急に怖いこと言うな

0611衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:51.25ID:Rjv5Oxjf0
日本人は真面目なんだなぁ

0612衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:51.64ID:8cHO3amv0
いまMGS2のM9撃たれまくった敵兵出たな

0613衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:53:52.50ID:iRx0OfBy0
スノーボードクロス、スキークロスはチェックしないと

0614衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:54:29.29ID:Tb0kItLu0
>>609
個人には間に合うんじゃないか

0615衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:54:30.15ID:RAONfFdF0
在宅警備も義務でいいか?

0616衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:54:34.21ID:7lIPxVvKd
平昌でスキーとスノーボードの両方で金メダル取った選手はまた出てくるのかな

0617衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:54:37.46ID:85Le+b9A0
>>605
なんかね、物理的にも時間が縮まっているんじゃないかと思う

0618衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:54:53.65ID:kT4Nn2Wr0
カーリングみたいよ、あとスノボとかも

0619衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:55:23.92ID:BcUH5UQW0
>>606
当時のスノボシーンでは、五輪は特別な大会じゃないしぃ
みたいな認識だったのかもな、選手もコーチ陣も

0620衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:57:06.24ID:B7YKSxsY0
開会式明日なのにオリンピック終わった感じがする

0621衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:57:10.98ID:Tb0kItLu0
>>619
スケボーもそんな感じみたいだしそうかもね

0622衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:57:56.27ID:oDBcFQzf0
こけ剥がしちゃだめなのか

0623衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:58:15.36ID:snzNgl2I0
えぇ、器物損壊になんの

0624衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:58:30.28ID:nhWUPT/L0
かわいいお姉さんだな(´・ω・`)

0625衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:58:33.38ID:X6g1Tj9L0
>>447
え、きまったの?

0626衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:58:33.44ID:toOt0DjI0
すまん、どうでもよくね?

0627衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:58:40.58ID:i1UTDHcP0
掃除のつもりでやったのかも

0628衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:59:11.59ID:UZRNyELw0
なんとも世知辛い生き辛い世の中になりましたなぁ

0629衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 21:59:54.24ID:toOt0DjI0
>>627
そうよね
苔綺麗にして器物破損て

0630衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 22:00:26.70ID:snzNgl2I0
南米から!?

0631衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 22:00:43.47ID:AhNITAcXM
>>619
2010年のバンクーバーだったか
けっこう最近だな

0632衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 22:03:33.14ID:2cXG78lm0
競技には興味ない。
コロナ感染大爆発&変異株上場に興味あり。

0633衛星放送名無しさん2022/02/03(木) 22:04:21.45ID:Rjv5Oxjf0
地蔵をコケにすんじゃねぇと言って苔を剥がしたとさ

0634衛星放送名無しさん2022/02/04(金) 00:02:29.73ID:lPsB+ilO0
g

0635衛星放送名無しさん2022/02/04(金) 00:55:09.40ID:iQhyM8630
録画予約しようと思って番組表みてたんだがもしかして北京5輪全然放送しない感じか…

0636衛星放送名無しさん2022/02/04(金) 01:39:44.39ID:wPnd1RFMM
肩入れゼロ観戦こそ至高でそれの応用で事象全て見えてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています