【マタ-リ】大河ドラマ 鎌倉殿の13人★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 15:33:43.03ID:I6/QWdyLM
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

鎌倉殿の13人(41)「義盛、お前に罪はない」
[BS4K] 2022年10月30日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)

鎌倉を守るために大江広元(栗原英雄)と共謀し、反北条の旗頭となった和田義盛(横田栄司)の転落をもくろむ義時(小栗旬)。一方、失意に暮れる泰時(坂口健太郎)は…

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,山寺宏一,秋元才加,宮澤エマ,小林隆,柿澤勇人,菊地凛子,横田栄司,栗原英雄,山本耕史,【語り】長澤まさみ,【作】三谷幸喜

前スレ
【マタ-リ】大河ドラマ 鎌倉殿の13人★42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1666497111/

0748衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:43:53.61ID:BWzZX9ud0
実写映画、「美味しんぼ」で
佐藤浩市が若宮大路を歩いてたな

0749衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:43:58.36ID:aAsYz/0X0
雑だな

0750衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:43:58.81ID:UL5h6HT40
>>685
実質的に公家の世から武家の世にしたのは法条一族

0751衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:43:59.81ID:7fq7+d/d0
京香は何歳の設定なの全く老けてない

0752衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:04.25ID:cw0z3Af/0
クラリネット

0753衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:09.33ID:l/2Dii85a
えっ?
ネタバレやめろ!

0754衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:10.76ID:nbKcOBzy0
こんなグダグダになってて、どーやって終わらせるのよ?(´・ω・`)

0755衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:11.81ID:9XSjJAnn0
>>746
何?アナ不祥事って?

0756衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:19.99ID:StCk/xKu0
長生きだ

0757衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:20.16ID:32abFUMZ0
91てw

0758衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:21.08ID:cIL3lISV0
巴ちゃんはもう出ないだろうな・・・

0759衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:25.48ID:A+gVW0iJd
91!?

0760衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:28.51ID:y5GAWU2vM
へー(´・ω・`)

0761衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:29.15ID:Yy4CxmVm0
巴さん、寺作るとかめっちゃ金持って離脱したんやな

0762衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:29.47ID:uitbEcMY0
化け物かよ

0763衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:30.87ID:I8iC2zv80
まじかよ、巴御前(´・ω・`)

0764衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:31.25ID:X5sY5TaC0
巴御前は長命だったのか

0765衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:31.69ID:D6JRri/y0
91まで生きたのか

0766衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:35.11ID:1sbJyVVV0
>>573
同じ時代じゃねーか

0767衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:36.84ID:IRLYtmL10
長生きだなぁ

0768衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:37.97ID:T4/m+ryp0
巴そんなに生きたのか

0769衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:41.59ID:nkrZ3Lm+0
巴 91歳 バケモンやん

0770衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:45.89ID:I8iC2zv80
ぬこキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

0771衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:51.37ID:wqv6Xgch0
巴って架空の人物じゃなかったのか
源平水星記ってどこまで史実なの?

0772衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:52.91ID:KjzPyJ8Q0
>>748
確執を乗り越えた感動の親子共演があの映画とは。・゚・(ノ∀`)・゚・。

0773衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:55.01ID:PviW/TZ40
さすがに 和田の首二百いくつ並ぶgは描けなかったか

0774衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:58.24ID:BWzZX9ud0
>>750
先発投手の源家がすぐに降板したから
4回から試合終了まで、北条が継投していった感じだな

0775衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:44:58.60ID:yQoyjtD90
巴って実在したんだな

0776衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:00.28ID:FbJ6MqyY0
サザエさん休みだった

0777衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:04.27ID:IUFHYsvy0
>>755
阿部渉アナが…文春に…

0778衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:13.01ID:5OGNkn0c0
>>722
鎌倉幕府は地方政権の域を出てないな

0779衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:29.57ID:bvfpHT3S0
じゃあの・・・

0780衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:30.27ID:8CoBFZCk0
91とかもはや仙人扱いやろ
架空の人物じゃね

0781衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:41.49ID:VeNTTqYh0
 
あの声がデカくて近所迷惑だった
 

0782衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:50.59ID:KiuE8SA20
>>761
生命保険でがっぽりだったんだな

0783衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:45:57.28ID:PsyWeZCw0
>>780
真田信之「せやな」

0784衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:46:03.78ID:UL5h6HT40
>>742
まだ生きるよ
藤原定家の「明月記」に、派手な振る舞いを批判する文章が残ってる
それが書かれた時期は承久の乱以降

0785衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:46:27.24ID:UL5h6HT40
>>780
だから軍記物にしか書かれてないんでね

0786衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:46:38.39ID:StCk/xKu0
>>782
木曽と和田でウハウハよ

0787衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:46:41.80ID:cIL3lISV0
巴御前はこの人の事みたく言われてる当時の女人は複数居るとか聞いたぞw

0788衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:46:52.70ID:SNkRHeFV0
阿部渉
櫻井孝宏

不倫報道で謹慎

0789衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:47:03.24ID:5dnfo1vj0
>>741
最終話12月18日放送 全48話だからそうだね

0790衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:47:35.88ID:nTmrqIZ/p
巴さんあの時代で91歳ってすごいな

0791衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:47:46.51ID:PsyWeZCw0
>>789
紅白特番とスピンオフにも期待

0792衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:49:02.13ID:wqv6Xgch0
>>784
へえ
後白河退場と同時に退場かとおもってた

0793衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:49:34.06ID:W1OymS9k0
北条時政も75ぐらいまでは生きたようだけど
次はデカイ宋船の話だから死んじゃってもう出番なしか

0794衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:50:37.88ID:KiuE8SA20
>>793
りえちゃんは出てきそうだよね

0795衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:55:25.49ID:nbKcOBzy0
>>791
上総殿と和田殿でスピンオフしてほしい(´・ω・`)

0796衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 18:55:46.97ID:UL5h6HT40
>>792
しまった
そっちは宮沢りえ(牧の方)だった
丹後局の方もぎりぎりまだ生きてる

なお、死後は息子の藤原教成(ふじわら・のりしげ)が領地の山科庄を継いだので、山科家を名乗る

0797衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 19:00:53.84ID:c6TWFKNJ0
>>751
シルビアさんでは?

0798衛星放送名無しさん2022/10/30(日) 19:06:12.02ID:9XSjJAnn0
>>777
でかい記事でびっくりした
阿部さんも昼からやるなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています