NHK BSプレミアム 10669

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 04:26:36.53ID:CX6ZXOxB0
前スレ
NHK BSプレミアム 10668
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1668593065/

0952衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:17:57.12ID://bDGYUB0
>>947
君はシベリア送りだろう

0953衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:18:24.06ID://bDGYUB0
>>949
何もないよ
空洞だから

0954衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:18:49.68ID:a+io2jEy0
じゃ、ちたまもクレーターだらけなん?

0955衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:18:52.95ID:KcKa7Ko00
地球に隕石が降り注ぐように、月にも隕石が降り注いでいるのよね
当たり前なのかもしれないけれども忘れてしまう

0956衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:01.81ID:FO2U/27b0
月の裏の顔は醜くボコボコだったよな

0957衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:04.77ID:a+io2jEy0
エッチわーす?

0958衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:18.35ID:zoRZUBu+a
>>953
コンゴジで久しぶりに地球空洞説見たわw

0959衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:27.43ID:ED9zdVmz0
オールトの雲は理論的な存在なのか

0960衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:33.98ID:XfVqWOaI0
エッチワイフカウパーベトベト?

0961衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:35.64ID:BE/a6MGW0
すいせいの魔女

0962衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:35.89ID:cPZMtX4Q0
>>953
うそん
地殻マントルナンチャラで
埋まってるって習ったよ

0963衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:41.73ID:EJvA4DtAd
>>921
そもそも接近した理由が 木星の大赤斑の下の火山(飛鳥の説では木星には地殻がある)の噴火から生まれた惑星サイズの
超巨大彗星がニアミスし、引きずられて月が接近、その後さらに引きずられたのと
内部の水を失って軽くなったので離れた…
だったかな(´・ω・`;)

0964衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:43.24ID:FO2U/27b0
ようするに宇宙の事はよく分かっていません

0965衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:55.56ID:zoRZUBu+a
>>954
水と大気でお化粧直ししてるから・・・

0966衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:56.79ID:sxg/TKioa
ヒューマニエンスこそ見ねばならん

0967衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:19:59.80ID:KcKa7Ko00
彗星が万物の父説?

0968衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:20:02.29ID:L870IE+D0
まさか 彗星からサンプリングとか

0969衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:20:09.06ID:MeDN73ZZ0
重水素

0970衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:20:19.15ID:lp3FByyF0
ようこ

0971衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:20:42.92ID:BE/a6MGW0
「ようし、お父さん電子を周回させちゃうぞ」
とか言っちゃってんの、もう聞いてられない

0972衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:20:57.41ID:XfVqWOaI0
ち、違うよ
月はアステロイドベルト付近にあった惑星にあった月なんだよ
その星の宇宙人が戦争を初めて惑星その藻を破壊したときに
流れ着いてきたんだよ

0973衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:12.06ID:ED9zdVmz0
石油掘削業者を送り込もう

0974衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:16.09ID:f8JmXN4C0
長い名前だ

0975衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:18.42ID:zoRZUBu+a
>>963
色々置いといて彗星どーやって木星の重力圏から脱したのさw

0976衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:25.37ID:L870IE+D0
黒子さん白子さん

0977衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:29.79ID:KcKa7Ko00
>>964
研究費をゲットするために生み出される仮説なのかも

0978衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:36.60ID://bDGYUB0
ロゼッタでーす

0979衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:44.76ID:tsenkAEH0

0980衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:21:48.30ID:MeDN73ZZ0
なして

0981衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:00.73ID:IHhQVftT0
だから低重力で跳ねるよって(´・ω・`)

0982衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:02.45ID:FO2U/27b0
ロゼッタちゃん偉い!

0983衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:07.56ID:XfVqWOaI0
これは着地を少しミスったんだよな

0984衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:08.09ID://bDGYUB0
>>962
騙されてる

0985衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:25.98ID:a+io2jEy0
あれ?

0986衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:27.90ID:EJvA4DtAd
>>975
噴火の凄い勢い(´・ω・`;)
火山の噴出物が重力圏から出ることは地球とかでもあるらしい

0987衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:39.54ID:zoRZUBu+a
>>981
JAXAかっこよすぎ

0988衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:48.69ID:f8JmXN4C0
>>963
でも冥王星だか海王星の軌道や自転軸が大きく傾いてるので、過去に巨大天体が太陽系通過していったのは事実らしい

0989衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:22:56.85ID://bDGYUB0
ロゼッタね
知ってる
彗星の魔女の主人公だよな

0990衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:12.95ID:XfVqWOaI0
>>986
究極生物が地球から追い出されたしな

0991衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:13.82ID:KcKa7Ko00
火球と言わないの?

0992衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:27.22ID:FO2U/27b0
流れ星でっけえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0993衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:38.65ID:BE/a6MGW0
亜鉛で隕石

0994衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:38.67ID:tsenkAEH0
亜鉛で隕石

0995衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:45.13ID://bDGYUB0
亜鉛で隕石

0996衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:23:53.57ID:/woQvK1O0
君の縄否定(´・ω・`)

0997衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:24:00.67ID:f8JmXN4C0
>>989
節子、それはスレッタや

0998衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:24:37.17ID://bDGYUB0
小惑星タイ
鹿児島か

0999衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:24:43.02ID:L870IE+D0
ロゼッタといえば洗顔パスタ

1000衛星放送名無しさん2022/11/17(木) 22:24:43.34ID:KcKa7Ko00
データ厨狂喜の図だったわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 58分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。