大河ドラマ どうする家康 ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 08:11:13.33ID:MkTzPzcvM
一挙再放送

BS4K 4月9日(日)
午後0:15~1:13(58分)第1回「どうする桶狭間」
午後1:13~1:56(43分)第2回「兎と狼」
午後1:56~2:39(43分)第3回「三河平定戦」
午後2:39~3:22(43分)第4回「清須でどうする!」
午後3:22~4:05(43分)第5回「瀬名奪還作戦」
午後4:05~4:48(43分)第6回「続・瀬名奪還作戦」
午後4:48~5:31(43分)第7回「わしの家」
午後5:31~6:14(43分)第8回「三河一揆でどうする!」

前スレ
大河ドラマ どうする家康 ★45
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1680427222/

0089衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:06:07.84ID:1ftexAHJ0
もう前回の放送忘れたから何週空いても何も問題無いな

0090衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:06:22.87ID:o4jmRmMY0
明智光秀のおかげで結果的に天下取れたから
家康は明智光秀を悪く思ってないんだろう

0091衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:06:52.19ID:l2FtCkVc0
あれ????(´・ω・`)

0092衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:07:00.59ID:9txl2L3v0
460年後も駿河に民主主義はないけどな

0093衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:07:16.51ID:SAwZv4Zy0
徳川埋蔵金って東照宮にありそうだよね

0094衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:07:17.48ID:QbcLBDGZd
まぁ家康辺りなら大筋はみんなわかってるから多少飛んでもすぐ理解できるからいいな

0095衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:07:27.05ID:AFN9kjR30
>>34
選挙で一回お休み

0096衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:07:45.32ID:eC1v2QFq0
>>84
その説ゴリ押ししても秀満の方が有力になるんじゃなかった?

0097衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:08:26.21ID:W8PHSzji0
北極星が真上に

0098衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:08:35.39ID:o4jmRmMY0
江戸城から見て北極星の方角に東照宮があるとかじゃないの

0099衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:08:45.81ID:Zh5aQ9Va0
北極星か

0100衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:09:36.44ID:W8PHSzji0
>>98
丑寅の方向

0101衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:09:38.14ID:o4jmRmMY0
北極星の位置は変わらない

0102衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:09:44.33ID:s1lIG3GJ0
葵のオープニングか

0103衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:09:48.98ID:eC1v2QFq0
安東愛季の異名か

0104衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:10:05.57ID:P/j5vnia0
マツコと30分

0105衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:10:26.91ID:W8PHSzji0
>>101
動いてるんだよね、ちょっと

0106衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:10:30.50ID:eC1v2QFq0
天皇の語源になったやつか?

0107衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:11:03.61ID:npk5aG2Q0
これは凄い

0108衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:11:10.34ID:o4jmRmMY0
天元っていうんでないの

0109衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:11:28.15ID:vj+BkMKk0
何万年かすればこと座のベガが北極星になる
歳差運動ってやつ

0110衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:11:30.24ID:7d9DPVZG0
>>101
まあ実際には少し動くし北極星自体が長年経つと違う星になるけどね

0111衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:11:36.06ID:0kW4oIHZ0
あれ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

0112衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:12:11.56ID:o4jmRmMY0
埼玉に作ればよかったのにな

0113衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:13:24.59ID:Zh5aQ9Va0
思えば遠くへきたもんだ

0114衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:13:54.70ID:0kW4oIHZ0
武田鉄矢乙・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

0115衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:14:48.86ID:r9O1R20O0
栃木って何にもない県だから、日光東照宮ができて本当に良かったよな
栃木人は家康に感謝するべき

0116衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:14:49.30ID:7d9DPVZG0
久能山一度行ったけどなぜ行ったのか覚えていない
慶喜の書が実に見事だったことだけ覚えてるな

0117衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:14:53.34ID:W8PHSzji0
伊能忠敬まだなのによく方向が分かったな!

0118衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:14:59.46ID:OfHaGBG80
ご先祖様と一緒の所は嫌だという意思は感じる

0119衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:15:45.94ID:7d9DPVZG0
>>115
華厳滝
竜頭の滝
湯滝
中禅寺湖

ポテンシャルはあるのに活かしきれないのが三重県に似てるな

0120衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:17:49.36ID:AFN9kjR30
>>117
天球儀はあったはず
そして伊能の前に詳しい方角とか導きだしてた人はいた
島根の津和野だったかなそこ出身の人

0121衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:19:12.91ID:OfHaGBG80
たまたま何じゃなかろうか

0122衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:20:24.52ID:ShYbPe0q0
富士山を通ってるラインはピッタリ一致してるのか
職人頑張ったな

0123衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:20:36.92ID:AFN9kjR30
昔、子供向けのガムに転写シールついてくるのとかあった
日曜劇場の絵柄とか入ってた
タンスにこすって転写してたなあ

0124衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:20:51.22ID:AFN9kjR30
>>123は誤爆
失礼

0125衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:21:18.39ID:SAwZv4Zy0
明智=天海説は面白いよねぇ

0126衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:21:24.63ID:Zzk5QApsd
光秀

0127衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:25:21.30ID:7d9DPVZG0
>>123-124
特に違和感なくて草

0128衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:26:30.51ID:wwMyQn2I0
なんだよ選挙で休みかよ
先に言ってよ

0129衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:28:11.52ID:7d9DPVZG0
>>128
この時間に来て遅いわ( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン

0130衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:31:05.19ID:2/HgEHJMM
えっなんでやってないん?

0131衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:32:41.82ID:r9O1R20O0
秀吉は種無しだったんだから、もっと早く偽物でも養子でもいいから
跡継ぎの男子をたくさん用意しておけば良かったのにな

0132衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:37:16.27ID:vj+BkMKk0
おまえらが敵視する宣教師

0133衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:37:50.72ID:7d9DPVZG0
>>131
後継要員がどんな目にあったか

0134衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:39:49.58ID:r9O1R20O0
今のベンチ見て、違和感抱くヤツなんて誰一人いないと思う

0135衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:41:49.80ID:npk5aG2Q0
>>131
沢山後継ぎ男子いた信長でも秀吉に滅ぼされてるじゃん

0136衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:42:46.58ID:r9O1R20O0
秀吉は出自が卑しいから、やることなすこと全てが下品
しかも残虐非道の行いばかりでとても神とは言えない

0137衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 18:47:08.22ID:6YP7po6x0
なくてもどうという事はない家康

0138衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 19:00:11.81ID:npk5aG2Q0
>>136
ドラマとかではとてもできない内容だけどそれにしてもいい人っぽくされがちだよね
今回の大河では闇がありそうな感じがうまく出てるけど

0139衛星放送名無しさん2023/04/09(日) 20:43:25.82ID:LWON01/D0
>>83
晴天のときに衆議院選挙カー被って前倒し放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています