魔入りました!入間くん 第8話「クララにメロメロ」 再放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座2020/05/20(水) 14:53:04.98ID:oldK32hj
4月1日より第1シリーズ再放送! Eテレ 毎週水曜 午後7時25分〜 (全23話)
第2シリーズ Eテレ 2021年春から放送決定!

今後の放送
NHKEテレ1 5月20日(水)午後7時25分 (8)「クララにメロメロ」
NHKEテレ1 5月27日(水)午後7時25分 (9)「入間の決意、高鳴る努力」
NHKEテレ1 6月3日(水)午後7時25分 (10)「激闘、処刑玉砲!!」
NHKEテレ1 6月10日(水)午後7時25分 (11)「使い魔といっしょ!/師団の挑戦」

魔入りました!入間くん 第7話「初恋メモリー」 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1589349120/

0263NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:46:45.19ID:soD0NNsH
きたいし てるよ

0264NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:46:54.51ID:avPEF6Zx
5倍だぞ5倍
次は50だ

0265NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:46:55.42ID:y/Ue8W2q
生徒会長パンチら足りなすぎる

0266NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:46:59.39ID:qLsXfxbU
猫かw

0267NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:46:59.89ID:S4MITMNb
のび太クラスの寝付き

0268NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:17.87ID:KnyoSsgs
でびきゅーおばさん

0269NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:31.75ID:avPEF6Zx
>>259
キャラがみんな元気で可愛い
さすが森脇

0270NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:38.76ID:/saAcbFE
次回次々回はつまらないのよね

0271NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:39.28ID:CrXwc39V
郷田ほずみ なつかしい

0272NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:48.44ID:ORBDCxv1
新妹魔王の子だったのか

0273NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:47:59.24ID:ipPDzIyk
(ネトゲの大会予選参加のために)ランクを上げたい。。。

0274ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:48:06.71ID:eTH+xMT1
>>258
作家さんの腕しだいですよねえ〜(´Д`)♪
ピクシブとかツイとかで探してみよう…(゚∀゚)(笑)

0275NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:11.69ID:UJzvUbwx
BS11イレブン
2020/05/22(金) 22:30:00 〜 23:00:00
アニゲー☆イレブン! #239【芹澤優】

ゲストは芹澤優!愛してやまない●●トークで素顔がポロリ?&和氣あず未のヤバい伝説を暴露▼自身初のライブツアーを特集!ソロ活動にかける想い&ステージの美学に迫る!

0276NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:17.11ID:xKAeALKB

0277NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:25.62ID:Ffq1WkI+
クララ一家のキャストも出せよ

0278NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:29.74ID:xKAeALKB

0279NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:30.25ID:soD0NNsH
本編

0280NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:38.94ID:SMkLiDJL
食べる

0281NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:52.94ID:TvpmUK9b
>>270
処刑極砲面白かったけどな

0282ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:48:53.59ID:eTH+xMT1
擬音wwww

0283NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:48:57.48ID:tpykhc4o
やらないかと誘う

0284NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:06.75ID:yd+F/9PU
入間くんのチンコ見たい(´・ω・`)

0285ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:49:10.44ID:eTH+xMT1
男子ぃ〜

0286NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:20.40ID:5v4Z4qxo
LGBTを認めない怖い世界

0287NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:22.81ID:t7W94HDI
このTNPPちゃんはエネマグラみたいな用途で使えそう

0288NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:23.25ID:t7W94HDI
このTNPPちゃんはエネマグラみたいな用途で使えそう

0289ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:49:29.54ID:eTH+xMT1
>>283-284
ウホッ

0290NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:34.56ID:3yDLsLM1
特訓回

0291NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:39.76ID:Cd9o14vL
このアニメ修行回とかあるのか…

0292NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:40.43ID:qLsXfxbU
初恋メモリー何冊あるんだ

0293ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:49:45.39ID:eTH+xMT1
エンドカードかわえええええ(///ω///)♪

0294NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:49.99ID:SMkLiDJL
チン毛もリモートか(´・ω・`)

0295NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:52.50ID:xKAeALKB

0296NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:49:58.76ID:soD0NNsH
入間の穴意

0297NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:50:05.34ID:mJtpKFJ6
>>286
ホモなら後々出て来るんだなあ

0298NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:50:07.83ID:xKAeALKB

0299NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:50:16.08ID:HVMCg8ju
>>292
300冊あるらしい

0300ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:50:50.00ID:eTH+xMT1
>>286
LGBTの井上涼さんが…(´Д`)

0301NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:50:52.31ID:6da7/Xm+
クララが死んでまうって聞いて悲しい(´・ω・`)

0302NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:50:58.86ID:qLsXfxbU
>>299
ペリーローダン並だな

0303NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:51:05.49ID:xKAeALKB

0304NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:51:11.55ID:tpykhc4o
どんなバカモノやねん

0305ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:52:18.23ID:eTH+xMT1
>>301
そうなのですかっ!?( ゚Д゚) 最近チャンピオン追いかけてないから…((( ;゚Д゚))) (´;ω;`)

0306NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:53:30.25ID:avPEF6Zx
>>302
ローダンは1000巻超えてるから桁が違う

0307ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:55:39.20ID:eTH+xMT1
>>303
画像うp、dクスでした!(゚∀゚) 可愛いのたくさんで嬉しい〜(*´Д`)

0308NHK名無し講座2020/05/20(水) 19:57:31.50ID:avPEF6Zx
今調べたらローダンシリーズ3000巻超えてた

0309ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:58:18.88ID:eTH+xMT1
>>306
確かSFマガジンにローダンシリーズの動向が毎月載っているんですよね…最近読んでないや(>_<)。
あちらと日本ではなんだかスペースオペラっていうジャンルに対する思い入れが、段違いなんだろうなあ…(`・ω・´)

0310ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 19:59:54.91ID:eTH+xMT1
>>308
スッゴ!すっご!!Σ(-∀-;)
複数の作者さんで書き継いでるとはいえ…((( ;゚Д゚)))
DCやマーベルのアメコミとおんなしノリで続いてるのだな…(゚∀゚)

0311NHK名無し講座2020/05/20(水) 20:03:14.38ID:avPEF6Zx
>>310
ドイツのSF小説家数十人よってたかって60年書いてるからねえ
同じくドイツのジェリー・コットンシリーズってミステリー物がもっと長いらしいが

0312NHK名無し講座2020/05/20(水) 20:05:03.62ID:y/Ue8W2q
SFマガジンなんかぜんぜん信用できない
だってレッドドワーフ号みたいなドラマ有るって本国で放送してた頃あんま情報無かった気がする
Eテレでやるまでしらんかった

0313ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT 2020/05/20(水) 20:16:52.29ID:eTH+xMT1
>>311
半世紀以上かぁ〜…( ゚Д゚)!
ジェリー・コットン、そういえば名前だけは聞いたことありますな。もっと長いのか…(`・ω・´)
>>312
レッド・ドワーフの情報が薄かったのは、ちといただけないですなあー(´・ω・`)
どうしても小説・書籍が中心になってしまってたのか、ライターさんや編集者さんの嗅覚か…(>_<)。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています