プラネテス PHASE-08 拠るべき場所 再放送 ToyBox2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座2022/03/06(日) 18:49:59.67ID:mdtOZ1d8
プラネテス PHASE-08 拠るべき場所 再放送 ToyBox1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1646554058/

Eテレ 2022年1月9日(日)夜7時放送スタート!
これからのエピソード
NHKEテレ1 2022年3月6日(日) 午後7:00〜午後7:25 (25分) PHASE-08 拠るべき場所
初回放映日: 2003/11/22
脚本:大河内一楼
絵コンテ:山本 恵
演出:山本 恵
作監:米山浩平

NHKEテレ1 2022年3月13日(日) 午後7:00〜午後7:25 (25分) PHASE-09 心のこり

プラネテス PHASE-07 地球外少女 再放送 ToyBox2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1645954657/
プラネテス PHASE-07 地球外少女 再放送 ToyBox1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1645946176/

0087NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:28:25.28ID:INYCtn+0
>>53
田辺は原作の方が自閉症気味な分ウザい様な気が

0088NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:28:29.83ID:Zp42Hvz3
>>68
何年か社会人やってるとブレーキかけるところをアクセル全開
社会人1年目の怖さかと思っていたけど、タナベは何年たってもやりそうで

0089NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:28:41.93ID:eGEOXYWh
>>65
ナレーター定着してからは現場では普通にするようディレクションしてほしかった

0090NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:28:46.30ID:8CNhIPSR
>>58
自己レス
すまん更にもう1週あとだわw

0091NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:28:53.36ID:4aUYah7J
>>58
プーチンに見て欲しい回

0092NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:29:01.39ID:O0NAwmjU
こいつらw

0093NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:29:06.89ID:ESusjUZG
>>79
ごはんよー

0094NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:29:12.77ID:Zp42Hvz3
>>74
声質って大事よね

0095NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:29:58.89ID:O0NAwmjU
>>38
原作は最高だけど
どちらが成功したのっていわれると どちらなんだろうね

0096NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:29:59.04ID:VYG6lcnO
>>84
ドラマCDのギガルトはそれに近い

0097NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:30:03.81ID:ESusjUZG
>>38
原作は宮沢賢治好きな厨ニ向け
アニメは踊る大捜査線とかすきな人向け

0098NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:30:17.08ID:0E6+sHsN
>>28
たぶん水耕栽培プラントがあるんじゃないかな? 肥料もセブン内で取得……

0099NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:30:28.53ID:ESusjUZG
>>96
あれはすごかったな

0100NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:31:00.57ID:GbLWjcgH
>>58
前澤さんがテマラさんと同じようなこと言ってたね

0101NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:31:37.47ID:ESusjUZG
>>91
プーチン「よし国境をなくそう」

0102NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:31:39.37ID:9JwaT3CQ
>>72
緒方愛香は岡田吉弘の別名義

0103NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:32:07.08ID:eGEOXYWh
>>94
ラストタナベはええで

0104NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:32:10.23ID:JsB4EjK8
>>96
霊体になって九太郎に取り憑いて、ノノと宜しくやるんだよな

0105NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:32:18.28ID:CYDpd0ZK
>>95
原作派の人にはTV版序盤は評判悪かった
アニメから入った人は原作も悪くないって感じだったね
まぁ最後まで見てよ

0106NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:32:30.84ID:ESusjUZG
>>100
OPに出てるくらいだからな

0107NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:32:56.82ID:4aUYah7J
あれ?ちょっと待って、おまいら録画出来てる?何故か無い…。
永久保存版として全話残したかったのだが…

0108NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:33:03.19ID:GbLWjcgH
>>101
そっちの意味ではないんやで…

0109NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:33:37.76ID:ESusjUZG
>>107
諦めてBOX買え

0110NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:33:45.39ID:0E6+sHsN
>>95
まあどちらもSF大会の会場で星雲賞受賞したので、結果オーライということで…w
(史上初の原作漫画、アニメ、それぞれがそれぞれ受賞)

0111NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:34:05.53ID:VYG6lcnO
>>110
初ではない。ナウシカ以来

0112NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:34:38.52ID:O0NAwmjU
>>105
2回目だわ20年ぶりぐらいだわ忘れてるわ
いいとこ見つけにきてるんだけど
まぁトラック待ち

0113NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:36:19.66ID:70EoC2UJ
元JAXA社員が↓

0114NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:37:03.21ID:WxNIUFNN
ギガルトは死なせる必要はなかった
そこだけは納得できん

0115NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:37:34.38ID:Y8g4vA3T
>>107
公式にお布施よ

0116NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:38:41.05ID:VYG6lcnO
そういやプラネテスのスピンオフ小説買ったっきり十何年も読んでなかった

0117NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:39:12.13ID:yrwd8xlz
>>107
わいも録画出来てなかったわ・・
bs12のハガレンは録画中になってるけど
ちなみにソニー機だす

0118NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:41:58.06ID:dcHusnVr
>>71
上手い事…?むしろマイナスだろう

0119NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:43:03.67ID:dcHusnVr
>>95
原作とアニメ両方1話ずつ見てるけどアニメはワチャワチャしすぎて無理
とにかくうるさい画面もキャラもなにもかも

0120NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:45:10.98ID:O0NAwmjU
>>110
評価されてるじゃん嬉しいじゃん…オーライじゃん

>>119
別物として楽しめるか拒絶か 
極端な受け取り方になるのは分かる 否定はできん

0121NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:50:22.67ID:1zMFJi6F
>>102
まじか!

0122NHK名無し講座2022/03/06(日) 19:55:06.66ID:0E6+sHsN
>>107
>>117
できてるよ なんだろ? 機種依存? ハガレンとW録画の影響とか?
うちは10年前のDIGA

0123NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:17:36.16ID:4aUYah7J
>>117
俺もソニー製だ、なんだかわからんがやられたな…

0124NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:21:35.84ID:9JwaT3CQ
番組表が更新されてなかったんだろう
ひとつのチャンネルで録画する番組が週に1本だけという場合に起きやすい
録画する機器でEテレを受信するとかEテレの適当な番組を録画するとかして番組表を更新させてやると防げるはず

0125NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:22:33.21ID:0E6+sHsN
ああ先週、今週の分がEPGに出てないって人がなんかいた気がする……
うちは出てたよ

0126NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:40:11.37ID:CEKwAuBz
>>107
オイも………今確認したらシャンバラだけ録画中………

プラネテス逝った

糞ニーだわ

0127NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:43:36.50ID:7KBsnjFo
>>107
家のソニー機も録画できなかった、折角楽しみに録画してたのになぁ
家のレコーダー古いから壊れたかと思ってたから、自分だけじゃなかったのはある意味良かった

0128NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:44:10.05ID:fJd1iA1K
俺も失敗してたわ。そういうことか
レコーダが待機状態のままになってた

0129NHK名無し講座2022/03/06(日) 20:50:09.68ID:GbLWjcgH
>>107
今確認したらうちも失敗してた…
なんでだよちくしょー
ちなみに東芝

0130NHK名無し講座2022/03/06(日) 21:10:03.04ID:yrwd8xlz
録画ミス難民結構いたんだなw
予約欄見てみたけど詳細のとこに番組情報がありませんみたいなこと出てたから
>>124の言うように更新出来てなかったんだろうな
昼頃の教育の囲碁番組とか撮ってたんだけどねー

0131NHK名無し講座2022/03/06(日) 21:15:26.70ID:4aUYah7J
Twitterも録画難民沢山いるなw
NHKさん、救済の再再放送お願いします…

0132NHK名無し講座2022/03/06(日) 21:26:05.87ID:7KBsnjFo
録画予約見たらいつもは「番組名・話数・タイトル」と表示されるのが番組名しか表示されてなかった
ピンポイントに番組内容取得できなかった?
ちなみに「毎週日曜」指定でした。

録画消しちゃったから、再々放送してくれるならまとめてでも良いから全話お願いしたい…

0133NHK名無し講座2022/03/06(日) 21:35:41.52ID:ESusjUZG
PCで録画は問題なくできてたな

0134NHK名無し講座2022/03/06(日) 21:37:27.55ID:fJd1iA1K
せめて忍者回だったなら諦めもついたんだがな…

0135NHK名無し講座2022/03/06(日) 22:06:48.46ID:GbLWjcgH
>>134
それはあるw
しかたないからNHKプラスで観るわ

0136NHK名無し講座2022/03/06(日) 23:29:37.74ID:Z+RWlYg0
ソニー機だが今録画できてないのに気づいた……つらい

0137NHK名無し講座2022/03/07(月) 00:27:30.12ID:65ZczTE+
NHKに懇願しといた。
神アニメの録画に失敗し号泣している、
どうか救済の再放送をと。

https://www.nhk.or.jp/css/contact/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています