サンダーバード ARE GO 第26話 [終]「トレーシー・アイランドの危機」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/10/08(土) 14:51:46.18ID:gTLf9DS1
総合テレビ10月8日(土)午後5:05
.
第26話 [終]「トレーシー・アイランドの危機」

ケーヨはトレーシー兄弟に、自分とフッドとの関係を話そうとするが、世界各地で同時多発的に緊急事態が発生し、インターナショナル・レスキュー全員出動となり、タイミングを失してしまう。
救難信号の発せられた各地に急行するも、どこにも遭難者は見つからない。ケーヨは罠(わな)ではないかと疑い、ブレインズとおばあちゃんにシェルターに隠れるよう連絡し、トレーシー・アイランドへ急ぎ戻るが…。

0466公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:06.18ID:GjLlutH3
二期があっても、見る気が失せた

0467公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:09.83ID:4miFDaJO
ももちか。

0468公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:13.98ID:rQ5hloAp

0469公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:17.08ID:2bZ43wHI
『サンダーバード ARE GO』シーズン2ではサンダーバードメカがミニチュア
https://pbs.twimg.com/media/CaTrrF4WcAALAjU.jpg

0470公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:19.99ID:Xnvidwhb
>>448
フッドに協力はないだろ、さすがに

0471公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:32.42ID:Cp961VNl
あとに謎を残して終了はいいけど
謎すぎてワクワクしないw

なんか絵だけでも作ってよ

0472公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:37.75ID:8xkr5uk1
やはりサンダーバードはある程度首がすわってない感じがほしぃかったな

0473公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:38.63ID:L7v2+EcG
変な日に生サダあるんだな

0474公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:43.81ID:8naT+KsU
>>448
ゲッターロボだっけ?
いい役の博士だったのが新シリーズでは敵の首領になってるの

0475公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:49.23ID:rTiDtnlp
エス号変形機能ないのか

0476公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:28:54.86ID:trAo0JnU
>>457
そんなー

0477公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:03.42ID:j+dMmb1m
>>469
やっとCGじゃダメだってことに気付いたのか

0478公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:06.88ID:2xK1o0wr
クラシカロイド行く

0479公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:16.03ID:2bZ43wHI
アニメ 『サンダーバードARE GO』 を1話〜7話までを3ヶ月連続無料配信!
12月末までの期間限定なのでお見逃しなく!!
https://youtu.be/b48iqR63zEM

0480公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:16.66ID:8xkr5uk1
>>469
すばらしい

0481公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:25.58ID:Xnvidwhb
>>469
最初からそうしろ! まぁそもそもデザインが旧作より劣ってるけど

0482公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:35.35ID:rQ5hloAp
サンダーバードには、こういう敵とか戦争っぽいの要らないのにな

0483公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:37.96ID:kviraGZS
>>475
バイクがコックピットになる(´・ω・`)

0484公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:44.97ID:mOtoznrl
>>475
変形はNGだという事らしいね

0485公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:29:48.43ID:W8+DxMfD
>>471
ベイダー卿

0486公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:30:08.12ID:XeHcRt5y
ゴッドシグマの風見博士は若者たちから仲間外れにされて気が狂ったよ

0487公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:30:08.15ID:qC59dYVK
>>444
オーイエス!

0488公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:30:27.84ID:CpyK/6YH
さすがケーヨさんとS号もすごかったな!またサンダーバード続編に期待して。。☆

0489公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:31:07.33ID:nkVuE4dG
ケーヨが有能すぎな気もしたが
トレーシー達も頑張って

0490公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:31:17.09ID:8xkr5uk1
>>484
おもちゃメーカーからの圧力とか無いのか

0491公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:31:24.60ID:rQ5hloAp
これ絶対なんか勘違いしてるよな
https://www.thunderbirds.com/en/news/article/17

0492公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:32:18.20ID:2tg4Ee9Q
フットより悪党がいる伏線か。
なんでやっとボスの悪党を倒してから次のもっと強大な悪党が順番待ちしてるかのように出てくるんだろ。
悪党だったら順番待ちなんてせず
いっぺんに出てくるだろ、ふつー。

0493公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:32:51.73ID:nkVuE4dG
>>491
敵あんまり強くなさそう…

0494公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:33:04.22ID:8WkSqt7/
>>492
ガッチャマンでは悪の組織が順番に出てきたな

0495公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:34:30.59ID:W8+DxMfD
>>491
アメコミかと思った

0496公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:36:09.97ID:WglEJQFE
>>490
オモチャ会社のトラックにヒロインを轢き殺させるぞと逆に脅しを・・・

0497公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:44:07.58ID:8xkr5uk1
>>496
最悪だ

0498公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:46:03.12ID:pAwZBOWD
ミンキーモモ「ヤメローヤメロー」

0499公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:47:24.34ID:toliJGEb
レンタルまだ全話に至らず、あとどのくらい待つか気が立つ。

0500公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:50:35.28ID:WKA8GXpE
スターウォーズ クローンウォーズの続きをこの枠で放送しなさい

0501公共放送名無しさん2016/10/08(土) 17:56:50.91ID:eyz5ljqw
::::::::        ┌────────────────-┐
>>437  ..    |寺門 がやられたようだな…          │
:::::   ┌───┴──────────v───┬──┘
:::::   |フフフ…奴はおはニホ四天王の中でも最弱.│
    .└────────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 鈴木奈穂子      渡辺蘭     わくまゆ

0502公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:03:49.60ID:toliJGEb
これで残されたのはクラシックの週刊誌2号とミニカーのクラシックのあまりだけ。

0503公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:07:17.14ID:RhHx6Y6d
NHKは再放送の放送予定とかちゃんとさっさと正しくネットに載せるんだ、今すぐだ

0504公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:13:05.54ID:toliJGEb
下手すればEテレに左遷だったり。

0505公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:16:46.98ID:j+dMmb1m
>>504
Eテレに流された方が相撲とかで放送休止が無さそう

0506公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:19:35.50ID:8xkr5uk1
>>503
どこの会社の予約プログラム開発者さんですか?

0507公共放送名無しさん2016/10/08(土) 18:25:15.26ID:ACSyppUO
>>469
超合金シリーズ持ってた。

0508公共放送名無しさん2016/10/08(土) 19:06:36.03ID:OrGXrw65
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

0509公共放送名無しさん2016/10/08(土) 20:24:23.18ID:o8+MQrQG
>>491
某ジャグジャグさんじゃあるまいし、味方風に立ってるフッドに吹く
まあ、共闘展開が来そうではあるが

0510公共放送名無しさん2016/10/08(土) 23:43:42.21ID:NW/rZOcJ
http://tv.yahoo.co.jp/program/21500468/
17:05〜17:30 NHK総合
[終] サンダーバード ARE GO「トレーシー・アイランドの危機」
ジャンル:アニメ/特撮 - 海外アニメ
世界各地で起きる災害や事故に勇敢に立ち向かうインターナショナル・レスキューの活躍を描く「サンダーバード ARE GO」

【番組内容】
ケーヨはトレーシー兄弟に、自分とフッドとの関係を話そうとするが、世界各地で同時多発的に緊急事態が発生し、インターナショナル・レスキュー全員出動となり、タイミングを失してしまう。救難信号の発せられた各地に急行するも、どこにも遭難者は見つからない。
ケーヨは罠(わな)ではないかと疑い、ブレインズとおばあちゃんにシェルターに隠れるよう連絡し、トレーシー・アイランドへ急ぎ戻るが…。

0511公共放送名無しさん2016/10/08(土) 23:44:39.38ID:NW/rZOcJ
【出演者】声
浪川大輔,花輪英司,柿原徹也,KENN,村瀬歩,上田燿司,寿美菜子,磯辺万沙子,清水理沙,岩崎ひろし,石塚運昇

【監督】デビッド・スコット【制作】〜イギリス ITV制作〜

【番組公式サイト】
http://www9.nhk.or.jp/anime/tag/

0512公共放送名無しさん2016/10/08(土) 23:44:55.75ID:NW/rZOcJ
>>1
サンダーバード ARE GO 第26話 [終]「トレーシー・アイランドの危機」 (c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475905906/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126805
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475914686/
二次元実況@ふたボード
http://board.futakuro.com/jk2/res/3255939.htm

0513公共放送名無しさん2016/10/09(日) 00:27:51.21ID:v2256AE+
次からライオンの再放送枠になんのか

0514公共放送名無しさん2016/10/09(日) 00:30:09.81ID:tWPucbGo
>>474
新シリーズというより原作ブレイカーがOVAで勝手にやらかしただけだが

0515公共放送名無しさん2016/10/09(日) 01:05:40.19ID:fLy7laUp
>>513 ごきげんよう!

0516公共放送名無しさん2016/10/09(日) 02:24:40.55ID:3TDsFNSr
さんだーばーど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています