[再]ONE OK ROCK 18祭(フェス)〜1000人の奇跡 We are〜©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/08/20(日) 01:01:43.12ID:940kchJD
全国の18歳世代とロックバンドONE OK ROCKが作り上げる一度限りの共演。
そのステージの模様、そして参加者たちとONE OK ROCKの熱い思いを届ける。

0451公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:54:19.63ID:hPMBdI7w
>>427
アホかw
>>244 を聞いてみろ
アデルの原キーで歌ってるんだぞ

0452公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:54:40.32ID:GkBVZmB1
WANIMAよりはワンオクの方がマシ
ただワンオクオタが糞

0453公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:54:41.16ID:pAgFobcy
ベビメタも禿げおやじ集めて50祭やればいいのにな

0454公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:54:59.34ID:ex9veV65
青いなとしか思わなかった

0455公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:55:03.76ID:QDG35n4B
少し感動したのに、終わったらすぐエロい事考え始めた自分が情けない

0456公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:55:33.56ID:Lrjvy2mV
合唱したら感動するってべつに年齢関係ないやん
第9の正月とかと同じw

0457公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:55:36.56ID:ercjuidt
>411
えー最悪じゃんそんなの
(´・ω・`)

0458公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:55:46.08ID:ZdWBnIkt
アヴリルの妹と結婚したのはどれ?

0459公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:55:47.40ID:mMeCV9dk
これが俗に言う意識高い系ってやつなのか?

0460公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:06.77ID:SP2A22Xp
>>341
実際なけるからな

0461公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:11.04ID:TDWxVAUP
ワンオクはサカナクションが出始めた頃から知ってるけど
くそみたいなメロディとずっと思ってた、サカナクションはめっちゃ聞いてて気持ちいい

0462公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:16.87ID:GkBVZmB1
>>455
その程度の音楽だったという事だ

0463公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:17.01ID:zixvdNtA
>>455
ポルノ依存症やな

0464公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:22.50ID:IrHhX7X8
>>451
あー、ごめんごめん。「歳取って」が抜けてた。
氷室方式になるってことよ。

0465公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:27.20ID:2zI/RZga
お前らこの番組が分からないとか言ってるけど、お前ら向けに歌ってないし作ってないから。
強制連行()された子孫のマイノリティに訴えかける負けるなソングだぞ。
もっとその身に自分を重ねて聞けそうしたらやっぱりわからないから。

0466公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:46.67ID:mMeCV9dk
まあ、お前らおっさんは棺桶に足半分突っ込んでるようなもんだしな

0467公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:56:51.22ID:cmpy2Z2v
>>459
微妙に違うようなw
まだみんな18だしな

0468公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:57:08.57ID:eTzk0rwk
誰か出演者ここに来てるのかな?
たまたま深夜に観たんだけど、40のおっさんだけど感動したよ。
若い頃思い出していい刺激もらったよ。
ありがとう。

0469公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:57:38.72ID:sxfzClpG
>>447
感性に年齢関係あるかね?ノスタルジーとかも嫌いで音楽は音楽、って中立のスタンスで音楽に向き合うのって難しいかね?

0470公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:57:51.77ID:SP2A22Xp
>>354
こたえてみろ

0471公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:58:09.02ID:ahQAwvGF
歌で感動したことない奴が大半なんだろうなあ
普段誰の歌で感動するのか興味あるわ

0472公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:58:09.23ID:tMbWbA8+
>>445
まだU-29ですがなにか

0473公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:58:51.46ID:cmpy2Z2v
>>469
無理矢理自分を正当化しても意味ないぞ

0474公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:59:11.26ID:mMeCV9dk
>>467
違うのかww
かと言って厨二病とも違うよなww

0475公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:59:14.05ID:Lrjvy2mV
ある時期から急に若者が全員
意識高い系になったよね

ホストとか、昔はちーっすwwwみたいな感じだったのに
今はワンオクの歌詞みたいな事をみんなで叫びあうらしい
ホストですら

0476公共放送名無しさん2017/08/20(日) 02:59:58.33ID:fS+L1+il
見逃したので再放送頼む!

0477公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:00:11.98ID:ahQAwvGF
>>476
今回が再放送や

0478公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:00:23.57ID:tMbWbA8+
>>449
ワンオクは子供を食い物にしてないのか?

0479公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:01:08.36ID:cmpy2Z2v
パイオニアではないが轟音サウンドのスタイルを一つ手に入れてる感じはある
聞くとワンオクとわかる
似たようなバンドは多いがワンオクとわかるのは良い点

0480公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:01:35.30ID:tMbWbA8+
>>450
おれはわかってる上から目線の優越感出さなくてええぞw

0481公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:02:00.89ID:cmpy2Z2v
>>475
ホストをバカにしすぎw
あの商売のシビアさは壮絶

0482公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:02:29.85ID:hPMBdI7w
>>477
たしか再々放送

0483公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:02:53.82ID:tMbWbA8+
>>461
糞と糞を戦わせても糞みそにしか

0484公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:03:23.97ID:cmpy2Z2v
>>478
ワニマの食い物にしてる感は苦労人ならではで個性のひとつw

0485公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:04:48.27ID:SP2A22Xp
>>427
だろうなはどうでもいい
>>244を見ろ!

0486公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:05:24.62ID:Lrjvy2mV
>>481
いやそういう事言ってんじゃないんだよ
本当にシビアなら意識高い系とかやってられんはずで
昔のほうがチャラそうなふりしてシビアだったという事

0487公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:06:00.65ID:tMbWbA8+
>>467
まだ18って、もう大人だろ。
自分の中で社会に対して高い意識が芽生えるのは高校生なら十分。
逆に言えば、社会人になってまで「意識高い系」とか揶揄されるような奴はいない。
いてはいけない

0488公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:07:01.00ID:tMbWbA8+
>>470
巣に帰れ

0489公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:07:30.95ID:tMbWbA8+
>>471
合唱ならOne Voice Children's Choirのが百倍マシ

0490公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:07:39.99ID:cmpy2Z2v
>>486
ほんとにシビアだったら、、以降が完全偏見でw

0491公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:08:19.21ID:RUllqlHE
>>461
自分も久々に買ってまで聞いてるのサカナクション

0492公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:08:42.84ID:tMbWbA8+
>>482
張り付いて観てんのかよ、きめー

0493公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:09:03.14ID:tMbWbA8+
>>484
答えになってない件

0494公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:09:55.79ID:cmpy2Z2v
>>487
いないのかいてはいけないのかわかりづらいw
いてはいけない理由も不明

0495公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:10:36.82ID:Lrjvy2mV
>>461
ワンオクってそんな古いのか

0496公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:11:37.77ID:Lrjvy2mV
>>490
なんでだよ
意識高い系を共有する世界=ぬるい が基本だろ

0497公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:12:40.85ID:cmpy2Z2v
>>493
同世代には見えないが理解者で応援者
ただそう言う存在は時々、、w
でも苦労人っぽいから悪い人には見えない、みたいな

0498公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:14:26.92ID:tMbWbA8+
>>494
社会人て言うのは社会を直視してその中に紛れて生きてるわけ。
子どもみたいに守られていないことを自覚して自分の力でまさにいま生きてる。
その中でも、本物の上昇志向の人間はぺらぺら語る前に勉強・努力を重ねて夢や目標のために黙って苦労を厭わずやるの。
「意識高い系」と揶揄されるのは現実見えてない、実際行動に結びついてない、結果出せてない、しかもそれを社会のせいや周りのせいにしている
から馬鹿にされてる。そんな社会人は存在自体がヤバい。
意識高い系ははしかみたいなもんで、ティーンから大学生のモラトリアム期間限定で許されてるもの

0499公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:15:36.85ID:tMbWbA8+
>>497
ダメだ、日本語じゃない

0500公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:21:57.48ID:Lrjvy2mV
>>498
しかしまあ、ホストみたいなアウトサイドでシビアな世界ですら
意識高い言葉を唱えあって士気をアゲようと? してるようだから
なんか近年はそういうモードになっている

今の若者は生まれた時から不況だから
一周回ってそういう感じなんだろう

0501公共放送名無しさん2017/08/20(日) 03:31:33.75ID:SP2A22Xp
>>488
なんや、こたえられないんか
へぼ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています