【マターリ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「敵は幾万」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2019/02/24(日) 19:54:57.10ID:iNETnfoS
大金を携えて上京してきた兄・実次(中村獅童)から、春野スヤ(綾瀬はるか)の働きかけで資金を得られたと知る四三。

0288公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:44:14.29ID:GEvXfKVX
白瀬中尉ってその後借金返すのに大変な思いした人かな

0289公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:44:28.39ID:JtJnuJOP
シベリア鉄道ってもうこの時代に開通していたのに驚くなあ
戦後に日本兵を抑留して建設したものだと思ってた

0290公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:44:29.74ID:uRApf9Z0
>>281
>>285
4kにすれば
翌週朝9時から視聴出来ます

0291公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:44:37.04ID:HQM1SrS5
ホーム残してるんや

0292公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:44:46.71ID:FnjsDC6n
ほんとつまんねえなこのドラマ

0293公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:00.18ID:rTnm3Bn0
最終回なのかよっ
名残惜しいなぁ

0294公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:04.07ID:PBcnTPWm
感動の別れの奥で実は、て演出が宮藤官九郎っぽかったな

0295公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:20.41ID:S6Vg0gPM
ガガガの方が大河より面白いなんて

0296公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:21.39ID:GEvXfKVX
>>289
帝政の頃からシベリア送りはあったから奴隷確保は余裕です

0297公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:50.00ID:GEvXfKVX
ガガガも好きだけどこの大河も好きだよ

0298公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:45:52.26ID:YeYJ8hpm
>>295
美人しかでてないからね

0299公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:46:21.57ID:RlV5cYwc
ストリーミングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0300公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:46:53.86ID:uRApf9Z0
静岡発の地域ドラマでプラモコケにしていたから
ガガがは見ていない

0301公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:47:55.79ID:RlV5cYwc
ピエール瀧がいる
https://www.nhk.or.jp/idaten/r/

0302公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:48:05.21ID:XajXLECk
>>289
日露戦争で極東への兵器輸送って建設目的があったから

0303公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:49:36.08ID:RlV5cYwc
赤江珠緒がなぜ司会

0304公共放送名無しさん2019/02/24(日) 20:49:36.70ID:iWAXZvlp
バカが一つ覚えでやってる対立煽りに乗っかるなよアホか

0305公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:04:45.12ID:LAkELciX
ユーリ!!!onICEのような犯罪漫画だろう。
ヤクザが喜ぶのじゃないか。
あの眼鏡をした人を排除したのがオリンピックという事だろう。
ああいう人は、もう精神病棟に入れられているのじゃないか。
これが安倍首相のオリンピックなのじゃないか。
あのキラキラした目のプリキュアを描くアニメーター等も直前に入れられるのじゃないか。
外国の人には、もう最初から、このドラマが犯罪者に見えていたのじゃないか。
このドラマは最初、安倍政権が反対しているふりをして、そういうナチスの作った安倍政権お好みの映画になっていくのじゃないか。
ワンピースや進撃やFateにいくら不平を述べても受け入れられないのと同じになっていくのじゃないか。
来年の東京オリンピックでは選手を見て、ちょっとでも不良やヤクザのようだと見てると確実なのじゃないか。

0306公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:07:43.48ID:I24oeNhK
生トークって何時までか書いてないな

0307公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:08:39.12ID:uXgjWcho
コメント入れれるようにすればいいのに

0308公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:09:43.00ID:uXgjWcho
確かにロクボクあったよな誰も使い方がわからなかったけど

0309公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:16:39.37ID:Wp8EHDN3

0310公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:17:37.35ID:xNOlDWSo
実況スレどっかないの?

0311公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:17:59.56ID:BkVklv2L
シベリア鉄道のシーンのためにシベリア鉄道に実際に乗った大根仁

0312公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:18:20.60ID:Wp8EHDN3

0313公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:18:42.74ID:KVmsaD50
ああこれ大根仁監督か 電気グルーヴ映画の監督だ

0314公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:19:48.53ID:Wp8EHDN3

0315公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:19:51.09ID:uXgjWcho
嫁ぐの?

0316公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:20:16.49ID:BkVklv2L
スヤさんの旦那は死ぬの?

0317公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:20:33.38ID:xNOlDWSo
あのシーンをセリフナシのカットで繋ぐのすごいよな

0318公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:20:41.08ID:BkVklv2L
弥彦はジャニだから配信NGか

0319公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:20:55.93ID:Wp8EHDN3

0320公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:21:56.89ID:BkVklv2L
祝言と壮行会のクロスするシーン良かったね

0321公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:22:15.24ID:Wp8EHDN3

0322公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:22:28.62ID:uXgjWcho
やっぱ隈取か

0323公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:23:32.28ID:Wp8EHDN3

0324公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:24:19.01ID:LZmV12uk
君が代歌うんかな

0325公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:24:38.35ID:uXgjWcho
音痴も設定か

0326公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:24:45.51ID:Wp8EHDN3

0327公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:24:54.86ID:BkVklv2L
美川君の猫について

0328公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:25:24.58ID:BkVklv2L
猫の名は金時
体重8キロ

0329公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:25:26.59ID:xNOlDWSo
デカイわwww

0330公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:26:09.32ID:LZmV12uk
瀧が全部捌けば進行早いのにな

0331公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:27:04.04ID:uXgjWcho
楽しみだな

0332公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:28:31.75ID:uXgjWcho
007みたいなタイトル

0333公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:29:47.66ID:uXgjWcho
オワタ

0334公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:30:08.19ID:BkVklv2L
数字悪いおかげで新しい試み出来ていいじゃん

0335公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:30:37.77ID:cQgS91+b
てん

0336公共放送名無しさん2019/02/24(日) 21:58:31.48ID:iOdNwUJL
あー女西郷さんの見送りシーン何度見ても泣ける

0337公共放送名無しさん2019/02/24(日) 22:31:25.98ID:IJowljVB
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://www.ptwitter.x24hr.com/entry/25.html

0338公共放送名無しさん2019/02/24(日) 23:46:16.15ID:dhzOs6Mp
>>208
NHKこんなもん作ってんのか。
仲良しのいる平壌の映画施設を使えや。あっちには日帝時代のセットが完備されてるぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています