所さん!大変ですよ「観光列車ドキドキ旅 でも○○がない!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2019/04/18(木) 17:48:39.17ID:oZ+qRZzU
人気の観光列車が続々登場。ゴージャスな内装に美しい車窓。そして優雅な食事に気分は大盛り上がり。ところが大事な「あるモノ」がない観光列車を発見!鉄道をめぐる大問題

0756公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:56:45.01ID:8KiiF8EX
このC11は真岡から東武に移籍した

0757公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:56:46.59ID:TlU0l0/9
外国人観光客がアクセスしやすい場所で走らせれば採算とれんのか

0758公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:56:51.32ID:y9R/DEZf
撮り鉄ってマナー悪い印象しかない

0759公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:56:53.40ID:GDpmEOhL
東武にいくんだよね

0760公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:56:55.99ID:p1pyFS4h
このC11は東武が買い上げたはず

0761公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:00.47ID:NZeR9pLn
柏原竜二はいい嫁さんもらったよね

0762公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:00.90ID:OmY2XlQw
沿線の住人からのクレームで人が居ないとこだけ煙出して走るSL走ってるとこあるって聞いたことあるけど どうなったのかな

0763公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:01.56ID:MazKyPGz
ズームカーw

0764公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:01.96ID:6Jq9V/et
無理だわ(・ω・;)、

0765公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:03.50ID:lxsghbmR
ヲタク(´;ω;`)

0766公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:05.07ID:YCQPFCKO
ズームカーいいよね(´・ω・`)

0767公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:09.93ID:yG6A8hwP
オタクお断りにしないとね

0768公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:14.32ID:4jvve6C2
関西の古い車両があるんだよね

0769公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:15.61ID:3IvwYTPo
アゴが割って入るのは番組最後。爪痕を残そうと必死

0770公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:19.63ID:TJU9ZlJt
2020年の 五輪の国家プロジェクトで
三重連のD51を山の手線で見たい

0771公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:21.50ID:sJxvq6Vz
ああ、ローカル線で首都圏の古い車両使ってるのあるよな

0772公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:32.73ID:zqPL+HTo
>>732
(´・ω・`)3シリンダーの変態ヲタですね、なんとなくわかります

0773公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:33.49ID:yG6A8hwP
どこでも迷惑かける鉄道オタク

0774公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:36.40ID:6Jq9V/et
>>768
それ乗りたい(´・ω・`)

0775公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:37.37ID:NPccKjoS
木村佳乃が入って脳科学者が斬られたの?

0776公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:40.49ID:TQrmfrFa
池沼はなぜ鉄道好きになるのか

0777公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:57:48.82ID:/cEyrL35
下関マグロなら知ってる

0778公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:03.08ID:Xp/3eBCx
車マニアの所がそんなもんまで口出さなくていいていう感想でした

0779公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:05.01ID:YCQPFCKO
>>771
地方都市の路面電車とか都電とかの古い車両がいっぱい見られてお得感があるよね(´・ω・`)

0780公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:20.70ID:6URCjh5P
>>779
ことでんおすすめ

0781公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:29.59ID:+TmoWyKH
>>738
単純に煙りがくるなんて思わなかったんじゃね?

0782公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:37.51ID:MazKyPGz
>>772
忘れてたけどE10も追加で

0783公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:47.88ID:6Jq9V/et
>>775
ヒガシ嫁になったとたん
バラエティー出演が増えた人(´・ω・`)

0784公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:48.52ID:e1Q7KCoq
しかし今日は月が綺麗やね

0785公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:58:49.47ID:yG6A8hwP
阪神のピッチャーかな

0786公共放送名無しさん2019/04/18(木) 19:59:36.23ID:sJxvq6Vz
>>784
いきなり愛の告白とか

0787公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:02.06ID:guoycNY5
>>770
498と西から200借りてあと1両どうしよう

0788公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:03.13ID:YCQPFCKO
>>780
ことでんってホームでバーやってるところだっけ?
あと令和記念ICカードのデザインが挑戦的だと聞いた
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/12/si_kotoden-iruca-001_w390.png

0789公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:12.39ID:xeZZ3Nh5
観光列車導入で赤字拡大、で水戸岡列車かぶせたり水戸岡激おこじゃないの?

0790公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:13.96ID:zMnYO246
かな

0791公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:17.58ID:6Jq9V/et
>>781
それかも
現代向けに改良されてるから煙ドバーはないだろとか(´・ω・`)

0792公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:28.95ID:MazKyPGz
>>784
遠回りしてかえろ

0793公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:40.18ID:NPccKjoS
>>783
いや、脳科学者のほうは

0794公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:00:44.68ID:YCQPFCKO
>>784
せっぷんしたいのか・・・(´・ω・`)

0795公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:01:14.15ID:sJxvq6Vz
>>788
手話か?

0796公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:01:17.76ID:vc3Xcda6
三浦市長吉田ひでお 5千万着服隠蔽中!
 https://togetter.com/li/1292082

0797公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:01:45.81ID:YCQPFCKO
>>791
知り合いは最近SLに乗っていたら目に石炭の燃えかすが入って病院に行ったぞ(´・ω・`)

0798公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:03:23.37ID:YCQPFCKO

0799公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:04:21.98ID:6Jq9V/et
>>797
芥川かな?小説に
トンネル入ったら窓から煙が入ってきてゲホゲホ、慌てて閉めた
とか読んでそういうのあるんかと知ったわ
乗ったことないからわからんもんね(´・ω・`)

0800公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:06:57.85ID:YCQPFCKO
>>799
自分も半信半疑だったけど顔を拭いたティッシュみてギョッとした(´・ω・`)
まあお子さんは本当に危ないからやめた方がいいと思うよね

0801公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:07:25.77ID:V/DhdAKX
いやここでホルホル要素はいらんわ

0802公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:08:26.21ID:MazKyPGz
>>799
トンネルで窓閉めるのは、昔は説明する必要もなく常識だったからねぇ
無理もない

0803公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:16:20.71ID:6URCjh5P
>>788
そうそう、その香川の会社。
LINEスタンプもTwitterアカウントも責めてるから1度覗いて見て欲しいw

あと、京急を初めとする大都市圏の通勤列車のお古を買ってきて使ってる。
ローカル線の輸送負荷くらいだとまだまだ現役で使えるんだそうな。
昔から会いに行けるロートル博物館として鉄ちゃんには人気みたい

0804公共放送名無しさん2019/04/18(木) 20:45:52.75ID:NTgH8MIn
>>802
それでも開ける奴がいるオチがつくとこまで常識

0805公共放送名無しさん2019/04/18(木) 22:37:12.88ID:1xpko08O
>>202
たまたま故障してただけじゃないの?

0806 【小吉】 2019/04/19(金) 00:04:36.34ID:9Z65lz4y
(´ω`)どれどれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています