連続テレビ小説 純情きらり(再)★22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん2020/09/04(金) 16:36:52.12ID:bdNETKzX
連続テレビ小説 純情きらり
https://www.nhk.jp/p/ts/363WW4299K/

前スレ
連続テレビ小説 純情きらり(再)★20
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598938962/

連続テレビ小説 純情きらり(再)★21
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599114899/

0952公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:49:57.83ID:YeQJ8Yeb
>>943
次はプリプリを主題にした朝ドラを

0953公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:02.82ID:d+KvKYO+
古関にまわしちゃえば?
ホイホイ書くんじゃね?

0954公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:03.87ID:pxxDYKts
あおいたんかわたん

0955公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:11.50ID:VBoGQWWV
研究所勤務(´・ω・`)

0956公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:14.57ID:NPexR+Pg
余韻台無し・・・

0957公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:20.08ID:NU2mDh2e
し〜ぶ〜や〜ぶ〜しきしっし〜
し〜ぶ〜や〜ぶ〜しきしっし〜

0958公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:20.67ID:lXRuTJ9w
やはり いいドラマだ

0959公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:24.73ID:1xww39dV
余韻台無しの糞歌

0960公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:29.71ID:p2QPpuoH
面白いなぁ
当時全然朝ドラなんか見てなかったけどおもろいわ

0961公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:30.60ID:sTtNLQNh
朝ドラってどうしても戦争絡めたくなるのはなぜか

0962公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:31.62ID:IRslcU2Z
>>953
ぼ、ぽ、ぼく
がんばり、ます!

0963公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:35.35ID:7qTXGoEp
まぁまぁ面白かった(・∀・)ニヤニヤ

0964公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:43.92ID:NPexR+Pg
松下奈緒主演で音楽ドラマを。。。あれ、前にも出てたかな

0965公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:50:57.55ID:DF1Hq/T9
そうか
トリプルドムがジェットストリームアタックをしかけてきて
マチルダさんが死んじゃうのか・・・

0966公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:00.64ID:9zJPF3zx
かわいいだけじゃい 背もすらっと高いし 肩も薄い

0967公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:01.49ID:bUSx9U6/
>>952
手元に古いアイドル雑誌があるけど
プリプリって名前になる前のプリプリが載ってるけど
全員レオタードだった

0968公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:07.20ID:HCUGqnlZ
日活ロマンポルノの創成期を描いた朝ドラはいつになるのか
脚本家の手腕が問われる

0969公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:09.24ID:tbEBD8dJ
>>951
百貨店が宣伝の為に自前で音楽隊持ってたのは
ある種の流行りだったので、別に一社だけでは無かったはずだが

0970公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:14.51ID:71+8QK1I
>>952
アンモナイトだね〜

0971公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:16.96ID:IRslcU2Z
>>961
現代もの見たいよなそろそろ

0972公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:27.00ID:qSdvAGAg
>>961
昭和を描けばどうしてもそうなってくる

0973公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:41.90ID:sTtNLQNh
>>968
朝ドラでF1やサッカー題材のものがあってもいい
いだてんみたいにこけそうだがw

0974公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:46.05ID:bUSx9U6/
>>961
たまには、第三次世界大戦を題材にした未来の朝ドラとかどうだろう?

>>692>>851
【宮崎あおい】と言えば…黒歴史双璧の『ケータイ刑事』と下記映画における名演技を忘れて貰っては困る↓
富江 最終章 禁断の果実 http://eiga.com/movie/40549/劇場公開日 2002年6月29日
再生を繰り返す魔性の美少女に翻弄される父娘の悲劇を描いたホラー。監督は「コンセント」の中原俊。
伊藤潤二による同名コミックを下敷きに、「富江 re-birth」の藤岡美暢が脚本を執筆。撮影を「したがる先生 濡れて教えて」の鈴木一博が担当している。
主演は、「さくや 妖怪伝」の安藤希と「パコダテ人」の宮崎あおい、「陽はまた昇る」の國村隼。スーパー16ミリからのブローアップ。 2002年製作/91分/日本配給:大映
(長文エラーなので分割)

0976公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:51.37ID:YeQJ8Yeb
>>972
ひよっこは無理矢理じゃね?

0977公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:55.11ID:S9GesBw0
>>899
そうなんだよ広瀬より絶対性格ヤバイはずなのにそれを役では隠せるのが凄い
やっぱり朝ドラと大河主役張れるだけはある

0978公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:56.25ID:tbEBD8dJ
>>971
おちょやんの次がそうだろ

0979公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:51:56.80ID:NPexR+Pg
おしんでこってり戦争やったからなぁ。。。鳩子の海とか

0980公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:52:13.53ID:VBoGQWWV
社長だけが生きてたとか(´・ω・`)

0981公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:52:17.00ID:K/8QEOqI
達彦の告白以降、大阪が全く出てこないけど海の泡となって消えたの?

0982公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:52:23.00ID:sTtNLQNh
>>971
そのわりにまれ・半青・純と愛は.....

0983公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:52:26.19ID:1xww39dV
>>971
来春のおかえりモネは現代もの

0984公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:53:07.25ID:pwgoW7yb
エールで名を名乗る間すら与えられず2ヶ月半近くも待機させられた謎の弟子志願生なんかも召集されてあっけなく死んじゃうんだろうな

0985公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:53:27.51ID:71+8QK1I
>>974
架空でいいなら大和和紀のヨコハマ物語を朝ドラで見たい

0986公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:53:29.96ID:j8gEXNJm
>>961
長年ターゲットが大正生まれと
昭和元年〜10年代生まれだった

0987公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:53:33.96ID:6N7gqGrU
>>969
そうなんかな、そこまで詳しくはないんだが、
確かその対抗というかインスピレーションで
宝塚の少女歌劇が生まれたんじゃなかったかな

0988公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:54:02.16ID:sTtNLQNh
>>983
舞台が宮城
なので東日本大震災の事は避けられない

0989公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:54:17.92ID:HCUGqnlZ
大河じゃないんだしSF設定はありだと思うけどな大衆の支持さえ得られれば

0990公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:54:30.52ID:pwgoW7yb
>>973
NHK女子アナの半生を描いたやつがいい

0991公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:54:42.01ID:tbEBD8dJ
>>987
宝塚歌劇は温泉地の集客

0992公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:57:13.73ID:6N7gqGrU
>>991
うん、それも正解で。
宝塚新温泉の集客で室内プール作ったけど失敗して、
それでその場所を舞台に活用したんだよな。

0993公共放送名無しさん2020/09/07(月) 16:57:30.06ID:sTtNLQNh
>>990
野際陽子さんで1本作れるね

0994公共放送名無しさん2020/09/07(月) 17:01:16.50ID:kGfUxj1e
宮崎あおい 第2子妊娠していた!すでに安定期で年内出産予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca8ad0ec02830132d8db31a2f82bda7aca37a04

>>692>>851

>>975の後半…ちなみに下記で一応完結とされたが、その後も10年近く『富江』シリーズは続き原作者自らメガホン取り『富男』なぞという番外編まで製作されております

ストーリー ある日、父子家庭の孤独な女子高生・登美恵の前に、左目の下にほくろのある美少女が現れた。彼女の名前は富江。同じ名前と言う気安さから仲良くなるふたりだが、実は富江は登美恵の父・和彦が25年前に愛した初恋の人だったのである。叶わなかった初恋をやり直そうと和彦をたぶらかし、邪魔になる登美恵を殺害させようとする富江。
しかし、昔と変わらぬ姿の富江が化け物だと気づいた和彦は彼女を殺害。死体をバラバラにして川へ捨てた。ところが、死んだ筈の富江は登美恵に取り入り再生を企む。そんな富江の真の恐ろしさを知った登美恵と和彦は、和彦が勤務する製氷会社で富江の死体を氷柱に閉じ込めようとするのだが、富江は再生を繰り返し執拗にふたりに迫るのだった。
そして遂に、惑乱された和彦は登美恵を残し、富江と共に姿を消してしまう。しかし、登美恵は知っていた。父は富江の脅威から自分を救おうとして、自ら犠牲になったことを。だが、そうと気づきながらも富江が忘れられない彼女は、机の引き出しに富江が落として行った彼女の耳を隠し持つのだった。(ネタバレを含む場合あり)

※個人的には久々に上記を通読し日本映画専門チャンネルで初視聴した時のことを思い出すと同時に…結末が単純なハッピーエンドではなく悪夢や災厄の再来を予感させるところ(生き残った想い人が引き金になる)がTVアニメ『ハーメルンのバイオリン弾き』の最終回を想起させ鳥肌が立ちましたわ

>>882
おそらくフジテレビ深夜の『お台場.COM』のことだろうが、小生があのドラマで真っ先に思い出すのは女性芸能人達ではなく古本新之輔だな…今となっては何故夢中に聴いていたか不明だが『ちゃぱらすかうー』とかいうラジオ番組も欠かさず聴いていた
『新ジャングル大帝』と『H2』という二大有名アニメで主役を務め…『コラ!なんばしよっと』〜等々のドラマに多数出演していた売れっ子芸能人だったはずなのに何故に急に消えてしまったのだろうか?
もし小生が学者なり専門家なり研究者で論文や研究書を発表するなら『“しんのす”は何処へ消えた?』という題名で発表するだろう…往年の古舘伊知郎がドリカムやELTと同列に「日本三大横文字グループ」と定義しながらも一組だけ90年代後半で解散した謎を解明する『フェイバリットブルーだけが何故消えた?』と共に

0997公共放送名無しさん2020/09/07(月) 17:25:38.01ID:DF1Hq/T9

0998公共放送名無しさん2020/09/07(月) 17:31:24.23ID:DF1Hq/T9
2017年12月24日、V6の岡田准一と女優の宮崎あおいが12月23日に婚姻届を提出したことを正式発表しています。
2011年には週刊文春に不倫疑惑が報じられていた2人。
当時は宮崎あおいはまだ、高岡奏輔とは夫婦関係でした。

その後も交際が続き、友人関係でした。
不倫疑惑が報道された時には距離を置き、2015年に再会して交際をスタートしたと発表しました。

高岡奏輔と宮崎あおいが離婚をした原因は高岡奏輔の浮気疑惑や、SNSで韓流をゴリ押しするフジテレビを批判したことが原因でした。よって、岡田准一との不倫疑惑は、離婚のダメ押しになったと言われています。
もしも高岡奏輔と宮崎あおいの夫婦関係が破綻していたのであれば、離婚前であっても、その不倫は法律上の不貞行為とされません。

0999公共放送名無しさん2020/09/07(月) 17:38:28.12ID:BhusHI/d
澤穂希

1000公共放送名無しさん2020/09/07(月) 17:53:09.19ID:3EaeUWE/
どれどれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 16分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。