世界はほしいモノにあふれてる「ロンドン KIMONOスペシャル」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん2020/10/15(木) 21:05:33.64ID:+Mi85Ayh
日本の宝、着物の魅力を再発見する2週連続スペシャル。前編はKIMONO熱高まるロンドン。自由でかわいい着物アイテムが続々登場!気鋭のデザイナーの挑戦にも密着。

0952公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:07:51.52ID:w6cMDshg
う〜ん・・・

0953公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:07:53.94ID:Q1KOgNxD
>>930
うっそやん
どう見ても70過ぎかと・・

0954!omikuji2020/10/15(木) 23:07:59.99ID:h3ZbVzQq
>>928
うちら、制服県だから
らくだたわ

0955公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:03.24ID:/fwOe1Gv
djから

0956公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:05.49ID:PFUO3urf
リヒテンシュタインだっけ

0957公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:07.19ID:bxNRrdtI
染付の修業もしろよ

0958公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:10.06ID:D9iL88sz
coldplay

0959公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:14.80ID:xx9sS0Br
すげー色だわ

0960公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:17.00ID:vLUBPqrH
今時、夏に着物着るなんて。
本当にきた事あるの?ってレベル

0961公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:17.64ID:5yWEnXLD
まんべ〜ん

0962公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:18.53ID:PJjGPo9x
>>876
3月頭にはアメリカとかが入国禁止して
人口多めの国はそれに倣い出してる頃

0963公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:23.89ID:SI+t7Ztt
>>930
50代?!
普通に60代後半から70代かと思ってた

0964公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:25.82ID:Jw4Z1kss
この曲好き(´・ω・`)

0965公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:29.24ID:rVCyJiTP
まぁジャカード織機使ってるんですけどね

0966公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:29.47ID:Zg6We5uj
かえって外国人に受けなさそう

0967公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:30.05ID:friyRTSA
>>956
リキテンシュタイン?

0968公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:37.92ID:+3MITaga
>>930
年 相 応

0969公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:40.65ID:fnTx5jh3
coldplay久々に聴いた
この曲もう12年ぐらい前になるよな

0970公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:42.41ID:FePMUOKf
織機の音っていい音だよね

0971公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:44.18ID:ZsOv/PrV
>>909
すごいかっこよかった
紅白に出た時は白が基調だった

0972公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:44.48ID:d2dsBlJJ
セーラームーンの着物と帯作ったらアラサーアラフォーにめちゃくちゃ売れそう

0973公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:48.07ID:qHZc8DRZ
確かにそうだな

0974公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:49.61ID:QIBf+PIl
選曲もおしゃれで雰囲気に合ってるんだよなあ
パワーアップしてる

0975公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:50.81ID:ElAE82vG
>>922
分不相応みたいなイメージなんじゃない?

0976公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:50.97ID:XUy/nmO6
西陣(応仁の乱)なのに1500年なのか

0977公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:53.44ID:HyIWGJ3I
この曲を聴くと、フリーダカーロのスイカの絵を思い出す

0978公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:56.04ID:oBhWknUV
>>928
今の時代の小学校の卒業式で、中学校の制服を着せないのは
私立中学校に落ちた子にダメージを与えないためだと聞いたよ

0979公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:08:58.03ID:9S7ujm0b
西陣はまだ元気なんだが丹後ちりめんが
着物本来では
大島つむぎはどうなん?

0980公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:03.30ID:xIrMc4Mt
いまいち

0981公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:05.61ID:Xrjpz88+
>>930
うそ!70ぐらいかと思ったわ

0982公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:08.75ID:nWlA2qL6
>>953
自分もそう思っていた
こぎれいにしているオシャレな婆さまと…

0983公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:08.98ID:LRAyQ8yL
和柄だから海外にウケたのもあるだろうし難しいところな気がする

0984公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:09.14ID:uLUA6aiN
まあまあ帯だけならありかいいかも

0985公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:17.49ID:jIjdvNG+
>>958
なんて曲?

0986公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:19.78ID:iP2NhN8m
デニムの着物なんかもわりとメジャーになってきたしなぁ

0987公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:26.70ID:+3MITaga
juju卒業させてせごどんがやればいいのに番組

0988公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:34.33ID:/G0M63mb
まだ春馬が生きてた頃・・

0989公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:39.29ID:9S7ujm0b
>>981
ナチュラル志向な人は白髪染めないらしいからなあら

0990公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:42.70ID:To8KQeO0
デニムの着物は重くない?

0991公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:09:45.94ID:nniT6yzq
>>921
自分が気分上がるほう選んだほうがいいよ
結局、自己満足なんだから

0992!omikuji2020/10/15(木) 23:09:49.25ID:h3ZbVzQq
>>988
(´;ω;`)

0993公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:00.32ID:SI+t7Ztt
こういうのって何書いてるのか気になる

0994公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:05.20ID:ElAE82vG
>>978
正直そんなの知るかって感じよねww

0995公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:05.48ID:uLUA6aiN
ちょっと思ってるのと違うな着物が合わないのか?

0996公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:09.73ID:iP2NhN8m
でも海外では日本っぽいもののほうがウケる

0997公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:10.79ID:n838Mw0N
こういう挑戦してくれる人が必要だよなあ

0998公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:23.31ID:D9iL88sz
アメコミの柄っていても今はアメコミのタッチ自体が多様なんだよな
それこそ日本のマンガと変わらない作品もあるし
この絵柄は60年代のクラシックなものをイメージしたんだろうけど

0999公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:29.61ID:b0Ky2NhV
>>978
着物に袴もその話もくだらないな〜

1000公共放送名無しさん2020/10/15(木) 23:10:30.10ID:bxNRrdtI
痛着物はないのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。