【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第25話「インダストリアの最期」【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:23:42.37ID:rde2ARV0
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第25話「インダストリアの最期」【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603625633/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 10月26日(月)午前0時10分 (25)「インダストリアの最期」
NHK総合1 11月2日(月)午前0時10分 (26)「大団円」

【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」【2】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603034611/

0342公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:23.34ID:0PwC0sBt
ラナでコナンかサジタリウス、どっちを先に連想するか別れる

0343公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:27.42ID:v3Y5yNHX
>>340
他のレスも読みなさい

0344公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:31.83ID:FxOkdYxb
>>338
お前が気持ち悪いよ

0345公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:32.38ID:Vm84ewT2
>>340
のりぴーのOP(´・ω・`)

0346公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:50.01ID:+uTXCkEg
>>321
人の声っぽいけど意味分からんのが気持ち悪いんだよね

0347公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:51:57.78ID:IfL1oyAi
>>338
こんなスレに唐突に単発とかさあ

0348公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:04.38ID:mh2LHbGY
>>323
人は〜変われど〜♪

0349公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:11.55ID:EXrig7aM
>>342
ラザニアをキーワードにしたら一択!

0350公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:17.37ID:2+zTJ6yQ
>>333, 335, 337
調べてみる。ありがとう

0351公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:28.03ID:stXIKVsX
>>302
まじか…ガク

>>305
なんだかんだで助けてくれる人が出てきて移動できてもた感じ

0352公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:45.86ID:v3Y5yNHX
>>350
ついでに、キャプテン・フューチャーのOPの人とかも

0353公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:52:58.10ID:2+zTJ6yQ
>>345
ありがとう

0354公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:53:13.25ID:IfL1oyAi
再放送に問題ありすぎでは

0355公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:53:19.93ID:0PwC0sBt
>>339
オリジナルの時はちゃんとしてるけど、後の編集劇場版では今の演技に・・・
>>340
主題歌がのりP

0356公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:53:36.07ID:/v8oH9JK
>>339
リメイク版のセルとか音速丸辺りからかと

0357公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:53:50.57ID:lYCnVjaV
>>299
フィオリーナがラナちゃん

0358公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:54:06.36ID:Vm84ewT2
>>348
届かぬ〜この思い〜私は慣れてるわ〜♪

0359公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:54:42.81ID:/v8oH9JK
>>353
どういたしまして(´・ω・`)

0360公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:54:47.22ID:0PwC0sBt
>>349
ラザニアという料理と、貧乏だと具に肉が入ってない切なさを知ったw

0361公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:54:54.20ID:cOlc6Rcs
>>352
タケカワユキヒデじゃないの?

0362公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:55:21.67ID:+RuJxOKy
>>356
民放の視聴者投稿特ダネ紹介バラエティ番組のナレーション

0363公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:55:36.44ID:mh2LHbGY
>>358
好きなら好きと〜言えない心に♪

0364公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:55:49.60ID:0PwC0sBt
マルコはペッピーノ一座にダイス、コナン、ラナが揃ってる

0365公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:56:21.42ID:Vm84ewT2
>>354
放送出来るものがなくなる…(´・ω・`)

0366公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:56:52.94ID:Vm84ewT2
>>363
人はいつも苦しむの〜♪

0367公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:57:01.89ID:lYCnVjaV
>>356
最近は何でも粘る アナゴさんだけでなく花沢さんのお父ちゃんでも同じく粘ってはる
キャラ使い分けろよw

0368公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:57:04.19ID:/v8oH9JK
マルコって言うとマルコポーロの方かと思ってしまう

0369公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:57:36.39ID:stXIKVsX
>>357
ジムシィはサルか…

0370公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:57:46.00ID:mh2LHbGY
>>366
私はきっと……幸せになれるわ♪

0371公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:58:29.05ID:Vm84ewT2
>>341
コレクターゆいの続きを…(´・ω・`)

0372公共放送名無しさん2020/10/26(月) 00:58:40.89ID:/v8oH9JK
>>367
アナゴさんは割と気にならないけどロイエンタールがあれだとブチ切れそう(´・ω・`)

0373公共放送名無しさん2020/10/26(月) 01:00:21.03ID:Vm84ewT2
>>370
あなたが生きている限り〜♪

0374公共放送名無しさん2020/10/26(月) 01:01:49.51ID:Vm84ewT2
>>368
マルコポーロ見たい…
子どもの頃、アニメ始まるとTV消されたから(´・ω・`)

0375公共放送名無しさん2020/10/26(月) 01:06:51.32ID:e7jiUNcE
誰もケチなんてつけてないのにな・・アホなんか(´・ω・`)

0376公共放送名無しさん2020/10/26(月) 01:08:07.91ID:aer23WmM
>>129
痒みさんいなくなったのは今日のハリポタでも思った。

0377公共放送名無しさん2020/10/26(月) 01:25:32.19ID:aer23WmM
>>39
脇はいっぱいなくなってるぞ。
ドンゴロス グッチ テリット テラ ガル メイザル ルカ オイトン(村長) クズウ

0378公共放送名無しさん2020/10/26(月) 02:08:48.93ID:f45PkpSR
澪つくしのBGM聴いてるとハイハーバーのまったりしたシーンそのまんま

0379公共放送名無しさん2020/10/26(月) 08:02:00.25ID:DeD9HsGL
(゚д゚)

0380公共放送名無しさん2020/10/26(月) 09:08:09.78ID:NPVIeCAQ
最初から見てるけど、前回からなんのためにギガントが飛ぶことになったのか、コナンたちがギガントを落とそうとする理由がわからなくなった。
今回の最後でインダストリアが爆発? したのもよくわかりません。
どなたか、簡単に教えてください。

0381公共放送名無しさん2020/10/26(月) 09:59:35.45ID:zVUZBK3H
>>380
> 最初から見てるけど
嘘をつくな

0382公共放送名無しさん2020/10/26(月) 13:15:02.08ID:0PwC0sBt
>>376
カリオストロさんもレプカさんも居ない
ダイスも居ない

寂しくなった

0383公共放送名無しさん2020/10/26(月) 13:44:43.25ID:AnLmtXEF
>>380
宮崎駿が脚本家に口出ししたからよ(´・ω・`)

0384公共放送名無しさん2020/10/26(月) 15:19:12.57ID:RFTE7J/g
>>373
紳紳、竜竜・・・

0385公共放送名無しさん2020/10/26(月) 19:53:39.56ID:/GEKVv8X
(;´д`)

0386公共放送名無しさん2020/10/26(月) 20:22:45.12ID:r8jzWKq0
50歳の集まりッスか、ここ?

0387公共放送名無しさん2020/10/26(月) 20:55:23.20ID:CnDUddzh
>>386
そんなのはハナタレ小僧ですw

0388公共放送名無しさん2020/10/26(月) 21:25:50.13ID:4lojm6Qs
ギガント部下から「大気圏に出られなくなりました!」みたいなセリフあったような気がしたんだけど、レプカはギガントで何をしたかったのかな

0389公共放送名無しさん2020/10/26(月) 21:32:43.29ID:omc+FSdv
>>388
大気圏外に出たらギガントは半永久的に太陽エネルギーを生成できる。太陽エネルギー復活時のインダストリアの工場の描写を見ても、太陽エネルギーがあれば食料も調達できるだろう。ハイハーバーなどの世界を制圧しつつ、自分たちだけが文明の遺産を享受できる存在として半永久的に飛び続けるつもりだったのだろう。

0390公共放送名無しさん2020/10/26(月) 22:43:24.82ID:4lojm6Qs
>>389
何か有機物がなければ太陽エネルギーだけで食料は作れないと思うけどなぁ

0391公共放送名無しさん2020/10/26(月) 23:16:04.55ID:FxNjTvnS
>>390
『スター・トレック』のレプリケーターみたいな技術があるんだろ。
知らんけど。

0392公共放送名無しさん2020/10/26(月) 23:48:08.53ID:wn/7+6li
>>390
レプカ「何のためにクズどもを地下で繁殖させてたと思う?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています