ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 セレクション 日本科学未来館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2024/04/29(月) 22:39:07.55ID:2kxDk1yd
日本科学未来館。来場者と研究者がみんなでつくる未来の実験場。赤ちゃんの肌の触り心地を後世に残したり、ミニ臓器を作ったりなど、未来の技術を一緒に育てる舞台裏。

0002公共放送名無しさん2024/04/29(月) 22:40:05.08ID:z6ir3v17
再放送で専セレいるのか?

0003公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:01:57.61ID:AnQaqPE0
おまえらもうすぐ毛の生える細胞技術が実用化されるらしいぞ

0004公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:02:37.49ID:m607MA0T
行ってみたい。職場からなら歩いて行ける距離だし

0005公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:03:48.67ID:SDGVaFS4
>>182
科学技術館は北の丸公園
これは船の科学館の先にある日本科学未来館

0006公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:04:19.61ID:m607MA0T
未来館のYouTubeチャンネルは登録してる

0007公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:04:40.58ID:FyqVwMJ/
>>5
そういえば船の科学館もう解体してるのか

0008公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:05:33.69ID:orKmkXHo
マエケンの代替

0009公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:07:45.94ID:FyqVwMJ/
スピーカーみたいな感じなの

0010公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:08:33.08ID:iB1Gz6im
電気糸電話か

0011公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:08:38.24ID:UvD1T77M
いいことひらめいた☺

0012公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:09:07.99ID:kYu/SUoH
これアダルト分野に使ったら飛躍的に進化するやつじゃん

0013公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:09:24.73ID:iB1Gz6im
>>11
バーチャルセックルできるよな

0014公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:09:48.14ID:FyqVwMJ/
試してみたいな

0015公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:11:31.81ID:kYu/SUoH
さわり心地(意味深)

0016公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:13:14.48ID:iB1Gz6im
こないだトリセツでやってたやつか

0017公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:15:32.30ID:AnQaqPE0
毛包オルガノイドはハゲの未来を変える

0018公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:15:40.69ID:uZ8V/vq7
すごーいあなたはミニチュアの肝臓を作ることが得意なフレンズなんだね!

0019公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:21:50.80ID:orKmkXHo
VRおじさんでやればいいのに

0020公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:25:10.65ID:Xnr07la9
じゃじゃじゃーん

0021公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:27:34.09ID:Xnr07la9
おにぎりと味噌玉を自動で作ってくれればよい

0022公共放送名無しさん2024/04/29(月) 23:28:16.01ID:kYu/SUoH
だんだんドラえもんの世界に近づいていってるんだなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています