【着任】 人事異動総合スレッド その61 【転出】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんといっしょ2022/02/11(金) 08:54:11.78ID:pdfeTJe4
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その60 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1644394469/

0952名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 21:35:44.86ID:QLa3Q+fm
>>951
妊娠するためのやつ
不妊治療も入るよ

0953名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 21:57:04.14ID:LblIO5qx
千葉美乃梨は仙台でラジオするみたい。

0954名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 22:09:50.02ID:LblIO5qx
高瀬が正午をしてた時は2012年4月〜2016年3月までだったな。糸井も2022年4月から2026年3月までするかな?

0955名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 22:18:27.05ID:LWATjQQG
その頃には災害に強いあのお方もお戻りで何よりなことです さあさあ子作り子育て頑張らんとねえ〜 あっという間にBBA

0956名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 22:34:25.25ID:LblIO5qx
2025年には新井、田所、一橋、堀越、芳川、二宮、近田あたりが帰ってくるか....

0957名無しさんといっしょ2022/03/18(金) 23:48:49.83ID:I/NodzoJ
盛岡の佐々木はまだまだだな
深呼吸は和んだが

0958名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 00:02:20.42ID:99WsJE/X
>>957
ふみたろうより後輩の
青森の土田君の方がしっかり状況説明できてたなw

0959名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 00:06:08.39ID:IAp4ulwF
アパート住まいなんだな

0960名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 01:18:54.28ID:oychBPow
>>957
カミまくりで今年30と思えない。

0961名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 03:18:04.24ID:fIR89Miy
>>943
アナウンサーの意識はわからんが、NHKとしては地方局異動は左遷とは捉えてないんじゃなかったっけ?

0962名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 03:25:23.07ID:SV/cGrJs
>>941
本人は「10年はいる」と言ってるぞ
https://note.com/nhk_pr/n/n9e2312888278

0963名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 03:30:40.16ID:fIR89Miy
>>960
でもカミまくりのアナウンサーがニュース7のサブやるからな。

0964名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 05:01:27.62ID:IACVSVPe
瀬田はホントに10年いる気かもね。これで丸5年は確定
北海道は地域放送がいろいろ変わるしメインがしっかりしてる方がいいんだろう

0965名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 06:47:51.80ID:Buwu4aeH
無理に東京戻っても中途半端な番組しかできなかったり、またすぐ転勤候補になる位なら、
気に入った地域、それも拠点局の顔をやっていたほうが仕事もプライベートも充実できるとの判断なんだろうね

セタチュウ含むH18は男もほぼ全員が東京経験あるんだよな
東京来る前に辞めたのもいるが、行き先はパイロットと官僚というつよつよキャリア
目立たないが実は凄い世代でもある

0966名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 06:51:46.52ID:f3FgM8/3
>>957
岩手と言えばずんのすけ様にご教示賜れてないからこういうことになるのだろう

0967名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 07:04:25.67ID:f8Nrx+mm
>>966
4年も前にNHK放送文化研究所に異動してたの知らんかったわあ

0968名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 07:09:06.60ID:pCuzbJgV
>>966
もうアナウンサーに戻る気はないのかね

0969名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 07:16:16.98ID:5EWvfW2b
>>962
そうなんだね。
好感持てる。

0970名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 08:22:58.58ID:7amzT9S3
>>963
サブだけじゃなくメインもだろ

0971名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 08:42:20.63ID:Y6my7llw
>>962
内地の人から見ると、北海道は本当に快適だっていうしね。

0972名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 08:59:03.96ID:YOOK0Qgv
>>957
盛岡の地震伝えたNHK佐々木芳史アナ シャツの襟乱れても必死!ネットは称賛/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/19/0015146848.shtml

冷静な対応に努めた佐々木アナだったが、シャツの右襟は内側に折れており、前髪はぬれたままだった。地震発生から9分で自宅から駆けつけての速報とあって、バタバタだったことは推測できる。


佐々木アナは「この3月に起きた地震です。不安な方、多くいらっしゃるかと思います。まずは、ゆっくりと深呼吸をしてください。大きく息を吸って吐いてを繰り返してください」と呼びかけた。
「暗い時間に起きた地震です。棚から落ちたものでけがをするかもしれません。ゆっくりと落ち着いて行動してください」と努めて優しい口調で注意を促した。

0973名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:13:49.46ID:nEEMCJpf
世間の感想ってだいたいここの連中の評価と違うよなw

0974名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:19:14.57ID:Z6oIM1Pe
東スポを除いてスポーツ紙の芸能はよいしょ記事だけ 

0975名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:20:25.16ID:e01LgSbO
>>972
一般人は駆けつけてきた結果のことはある程度考慮するって感じだな
地方局のアナ宿直を廃止したことまでは不安に思う人が案外いないってことかも

0976名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:21:36.36ID:e01LgSbO
>>974
常に喧嘩売ってるのはゲンダイくらいじゃないの?

0977名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:30:30.87ID:sky9uaLl
スポーツ新聞の芸能面ってそんなに読み込む価値あるのか?

0978名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:34:29.33ID:e01LgSbO
>>977
江戸落語でのスポーツ報知みたいに明らかに食い込んででスクープするか解禁日がある場合な深い記事がかける強い記者がいたりはするな

0979名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:38:46.71ID:Z6oIM1Pe
最近はインスタ見て記事を書いているのが多い

0980名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 09:41:13.54ID:e01LgSbO
あと確実なことを書ける記者はいるのかも
去年春にどっかのライターが書いた22年3月でクロ現が終わるはガセだったけど、 
同じタイミングで北海道新聞が書いた北海道の地域別放送が4地区になって時間が延びるは本当だったし

0981名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:22:47.79ID:sky9uaLl
もう少し区切って書いてもらえませんか?
ダラダラつなげられると読みづらくて仕方ない

0982名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:36:04.96ID:99WsJE/X
>>970
平日はまだましだけど土日がねぇ…
さらにそいつは4月からNW9だし

0983名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:39:59.23ID:1Sv/GVCu
>>982 ふみたろうって東京に異動するっけ?

0984名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:43:37.11ID:GQ9e2Bt2
>>968
着々と災害の研究家になってたんだな
検索したら論文も出てきた
解説委員を目指してんのかね

0985名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:49:45.06ID:+e448eWw
>>972
東日本大震災の時に今みたいなSNSがあったら、人生変わったアナウンサーたくさんいたんだろうな。記憶の中ではあの時のNHKアナ達は皆すごかった。

0986名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:54:38.39ID:99WsJE/X
>>983
ふみたろうじゃなくてニュース7のことを書いたつもりなんだが…

0987名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 10:58:17.64ID:Xmch9la/
>>985
あの時は当時のエースアナでひたすらニュース読んでた記憶ある

0988名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 11:01:33.96ID:lHM2lcqS
武田アナは昔から人気あったけど
今もそれがながーく続いてるのはSNSがあるからだと思ってる

0989名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 11:07:43.53ID:q1wc6ofa
桝太一アナより先に研究員アナウンサーはNHKに何人もいたんだな!兼清アナや藤井アナも研究員と二足の草鞋だったとは!東京に住めて放送にも出れて実は勝ち組に見えるわ。

0990名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 11:18:25.89ID:99WsJE/X
>>989
アナウンサー業務とは別に外部の大学院に通う二足の草鞋と
勤務先での配属先が放送局内の研究所というだけの企業内研究員とは
肩書きは似ててもいろいろ違うような…

0991名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 11:26:09.83ID:2I1wM+dJ
日テレも文研作ればいいのに
昔なら桝は徳光並なアナだったから作ってくれたかも

>>987
あの眉とかですらひよっこ扱いだったからな
エースクラスもいまは一線離脱して嘱託になってきてる

0992名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 11:30:19.02ID:HsrKV6Nc
桝太一 東京大学農学部水圏環境専修卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科修了
大学時代はあさりやアナゴの研究 なんでアナウンサーになったんだ

0993名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 12:08:53.62ID:2I1wM+dJ
果奈復活

0994名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 12:12:21.92ID:99WsJE/X
>>992
それを言ったら東大工学部卒業で宇宙工学専攻でもスポーツ実況を目指してたりするし…

0995名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 12:19:49.52ID:rT/fR0tt
次スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その62 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1647659916/

0996名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 12:20:57.64ID:mEOJ8Dna
>>973
プロなら当然やし

0997名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 12:52:43.42ID:QPDlO128
当然と思ってるのは君だけだから何の問題もないね

0998名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 13:16:19.45ID:GrOISdcc
>>994
今所在不明だよな。

0999名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 13:21:32.59ID:A3cb+jho
>>999
ロケット

1000名無しさんといっしょ2022/03/19(土) 13:21:45.19ID:A3cb+jho
>>1000
おっぱい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 4時間 27分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。