X



大河ドラマアンコール 軍師官兵衛(36)「試練の新天地」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:30.40ID:EuhR9I6M0
2014年放送の大河ドラマ。新たに豊前に領地を与えられ官兵衛は九州に移り住むが、秀吉が本領安堵(ど)の約束を破ったことに宇都宮鎮房が激しく反発、一揆を起こす。
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:11:56.60ID:k7fVuhZv0
幕末'明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://wwp.simplecharity.com/entry/12/02/6903616
2018/12/02(日) 11:44:36.99ID:cGzGy6Hj0
>>1
いちおつ
4衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:00:05.38ID:2u7Cw9x10
今年の大河本編ハジマタ
2018/12/02(日) 12:00:35.08ID:r6tNL8C10
きりしタン(;´Д`)ハァハァピンチ
2018/12/02(日) 12:00:53.76ID:rnx964Ema
>>1
大儀であった
2018/12/02(日) 12:01:34.94ID:ngqgR09rK
ついに福岡編か
2018/12/02(日) 12:01:53.01ID:yeWxIewt0
枚方パークって、行ったほうが良い?
2018/12/02(日) 12:01:54.20ID:xCQfd1y70
宇都宮鎮房のメジャーなほうの名前が思い出せない
2018/12/02(日) 12:02:04.35ID:4w/JUCeoa
左遷じゃ寛平!
2018/12/02(日) 12:02:29.92ID:DsU+RkTq0
あっ勘兵衛〜
2018/12/02(日) 12:02:30.37ID:LL6L9y4Yd
あれか。長政が宇都宮をあれする回か
2018/12/02(日) 12:02:52.54ID:DKt/VUpw0
城井
2018/12/02(日) 12:03:04.10ID:64LkDJUa0
西郷の島嫁が茶々だったのか
14年には気がつかなかった
2018/12/02(日) 12:03:07.97ID:yeWxIewt0
これ見終えたら、銭湯に行くわ。おまえらにもオススメだよ、せんとう。温まる
16衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:03:13.26ID:Nb0uX0QS0
昼飯10分完食
2018/12/02(日) 12:03:16.18ID:xCQfd1y70
ああ、城井鎮房だ
2018/12/02(日) 12:03:19.05ID:cWPSt/Qi0
今日は残酷回かな?
2018/12/02(日) 12:03:24.02ID:s2dZsK8O0
豊前の国替えにブゼンとした官兵衛
2018/12/02(日) 12:03:29.02ID:4w/JUCeoa
ヴィッセル神戸からアビスパ福岡へ移籍じゃ官兵衛!
2018/12/02(日) 12:03:45.55ID:gEIvT7e50
しばらく見れなかったけど話わかるかな
2018/12/02(日) 12:03:48.42ID:N2jTtdHj0
コニタン登場
2018/12/02(日) 12:03:51.05ID:rnx964Ema
くもじいじゃ
2018/12/02(日) 12:03:58.61ID:cWPSt/Qi0
落ち着きのない小西行長キター
2018/12/02(日) 12:04:01.06ID:rLQ5o4WZ0
小西行長って小西ひろゆきのイメージ
2018/12/02(日) 12:04:04.03ID:4w/JUCeoa
殿下がダークサイドに
2018/12/02(日) 12:04:11.64ID:ngqgR09rK
>>15
たまにはじっくり広い風呂に浸かりたいな(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:04:13.33ID:xCQfd1y70
>>14
この作品のキチガイ淀すげー好きだったのに、当時は散々な言われようだった
悲しかった
2018/12/02(日) 12:04:25.54ID:4w/JUCeoa
コニタン
2018/12/02(日) 12:04:27.63ID:gEIvT7e50
ウコン殿
2018/12/02(日) 12:04:43.65ID:N2jTtdHj0
20日の猶予とか秀吉優しいじゃん
2018/12/02(日) 12:04:46.67ID:xCQfd1y70
>>25
自分はデンカだな
2018/12/02(日) 12:04:52.09ID:DsU+RkTq0
バテバテ連合
34衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:04:57.98ID:Mq7jnL2U0
>>18
それ来週
2018/12/02(日) 12:05:06.90ID:pQMRyLWK0
随分とクズそうな小西だな(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:05:08.82ID:nPQ0afYq0
出遅れた
近い近い
37須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:05:10.16ID:s2dZsK8O0
いつの時代も宗教は政治家の敵なんだね
2018/12/02(日) 12:05:11.45ID:9UBQ/UPd0
実際の取締は表面だけで徹底されなかったんだよ秀吉の禁教は
2018/12/02(日) 12:05:17.11ID:kqPkVm1X0
宣教師は奴隷商人と結託し、日本人を海外に輸出していた。

これが豊臣秀吉を激怒させ、伴天連追放令にまで発展した。宣教師は決して布教に従事する平和的な存在ではない。
彼らは日本人の売買に関与し、秀吉はそれを止めさせるための交渉を行っていた。

天文年間、弘治年間頃から主に九州の日本人、特に女性が宣教師によって海外に売られた。
弘治元年十月(西暦1555年11月)、マカオの宣教師カルネイロは、多くの日本人がポルトガル商人に買われ、マカオに輸出されていると手紙に記した。イエズス会自体は人身売買を許可していた。

天正十五年、秀吉はコエリョに対し『五ヶ条の詰問』を叩きつけ、南蛮人が日本人を奴隷として売り買いし、他国へ『輸出』していることに激怒している。
天正十五年六月十八日に伴天連追放令が発布された。同時に秀吉は、宣教師に海外に売られた日本人を直ちに帰国させるよう命じており、まだ日本の港にいる日本人奴隷は買い戻すよう命じた。
2018/12/02(日) 12:05:27.37ID:gEIvT7e50
そうか千利休が出てるから秀吉が天下とった後か
2018/12/02(日) 12:05:38.89ID:4w/JUCeoa
ウコンはボールドのCM召し上げじゃ~
42衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:05:54.34ID:78yQ5Gya0
こういうのってキリシタンの日本人奴隷貿易の事全く触れないよな
2018/12/02(日) 12:05:58.14ID:N2jTtdHj0
秀吉の温情はあった、ウコンだけは頭が固かった
2018/12/02(日) 12:06:12.42ID:xCQfd1y70
高山右近改易クル
2018/12/02(日) 12:06:23.60ID:cWPSt/Qi0
じゃあエルサレムにでも行って
46衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:06:24.92ID:W70U4zzy0
>>42
だな
2018/12/02(日) 12:06:25.70ID:9UBQ/UPd0
清の禁教と同じだなこれ。上流階級の信仰は規制したけどそれ以下の階級は反抗しないかぎり信仰認めると
2018/12/02(日) 12:06:43.61ID:pQMRyLWK0
右近の力(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:06:49.47ID:LL6L9y4Yd
大河の秀吉で一番性格悪そうだったのは功名が辻の秀吉
2018/12/02(日) 12:06:54.28ID:r6tNL8C10
デウス、マリア、サタンの3つの鐘を奪って太閤殿下と勝負( ・`ω・´)!
2018/12/02(日) 12:07:21.52ID:rPREScy80
とりあえず着物脱ぎ捨てろよ
2018/12/02(日) 12:07:26.76ID:4w/JUCeoa
沈黙サイレンス見ようか配信で
2018/12/02(日) 12:07:29.40ID:9UBQ/UPd0
>>43
右近は形だけの尋問で禁教認めてたら
改易はなかったから?

三成さえ右近同情したんだから
54須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:33.26ID:s2dZsK8O0
キリスト教徒は当時のひとたちにとっても面倒くさい存在だったらしい
2018/12/02(日) 12:07:53.18ID:yeWxIewt0
竹中直人は秀吉役適任だな。
2018/12/02(日) 12:08:12.36ID:64LkDJUa0
>>28
本放送の時は山崎合戦でおなかがいっぱいになってしまい
その後あんまし熱心に見てなかった気もする、そんなに評判悪かったんだw
2018/12/02(日) 12:08:13.07ID:xCQfd1y70
追放された高山右近が前田利家に拾われて金沢城ほかの築城に関わったことって意外と知られていないよね(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:08:21.18ID:nPQ0afYq0
>>49
柄本明だっけ?
2018/12/02(日) 12:08:23.92ID:xMlDIN8m0
>>39
本音は白人以外は家畜同然って考えだもの
2018/12/02(日) 12:08:36.06ID:9UBQ/UPd0
>>54
外来思想はいつも意識高いみたいな連中に流行るからね。社会主義もそうだろ?
2018/12/02(日) 12:09:02.46ID:N2jTtdHj0
大分貰った
2018/12/02(日) 12:09:07.54ID:XH35fpXba
高山うんこ無能
2018/12/02(日) 12:09:14.14ID:9UBQ/UPd0
たしか官兵衛は検地は完全免除されたから実の入はすごかったはずだぞ?
2018/12/02(日) 12:09:14.71ID:pQMRyLWK0
>>28
ふみちゃんにぴったりの設定だったね(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:09:20.40ID:yeWxIewt0
国替えって、おれが住む足立区竹ノ塚から綾瀬に引っ越すようなもんかな
2018/12/02(日) 12:09:23.63ID:xCQfd1y70
>>56
決して悪くないんだけど「秀吉」ファンが叩きまくってた(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:09:34.98ID:nPQ0afYq0
>>57
はい。てっきり海外追放されたものかと
2018/12/02(日) 12:09:41.31ID:cWPSt/Qi0
殿の働きなら50万石はほしいな
2018/12/02(日) 12:09:46.14ID:rLQ5o4WZ0
播磨は誰が収めたんんだっけ?
池田?
2018/12/02(日) 12:09:51.39ID:r6tNL8C10
わしのご近所出身の母里太兵衛さんに同情(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:09:51.49ID:WKAWtI0v0
>>59
カトリックとプロテスタントで
三十年戦争はまだ先だけど
エグイからな
2018/12/02(日) 12:09:54.96ID:pQMRyLWK0
>>54
今でもめんどくさい運動の影にクリスチャン絡んでること多いよ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:10:36.14ID:yeWxIewt0
クリスチャン・ラッセルとか、クリスチャンはたいてい胡散臭いよな
2018/12/02(日) 12:10:50.04ID:rPREScy80
宇都宮はアシガールに領地替え
2018/12/02(日) 12:10:55.90ID:pQMRyLWK0
この本領安堵って考え方が中世武士丸出しで、史実とはいえ上手いこと書いたなと思う(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:10:59.57ID:DKt/VUpw0
二代目はクリスチャン
2018/12/02(日) 12:11:16.73ID:cWPSt/Qi0
これは貧相な野点ですなw
2018/12/02(日) 12:11:19.22ID:64LkDJUa0
野立てですか、風雅な
2018/12/02(日) 12:11:22.31ID:LL6L9y4Yd
>>58
そうそう。メイクも相まって中盤以降はかなり憎たらしい秀吉だったw
2018/12/02(日) 12:11:22.35ID:KfQrxsoLr
千利休いつも画面のどこかにいるな
81須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:11:36.57ID:s2dZsK8O0
>>60 そうだね 普通の会話ができなくなるかんじだったんだろうね 自分たちの価値観だけで会話するひとたちだったみたい
2018/12/02(日) 12:11:47.22ID:xCQfd1y70
>>67
海外追放はもっと後
徳川家康によるキリシタン追放令で海外追放

金沢で一番大きなカトリック教会に高山右近の銅像が建てられてる
2018/12/02(日) 12:11:53.90ID:9UBQ/UPd0
右近は就職引く手あまただったからね?

城作れる
戦やれる
交渉やれる

とできる人だったから。前田家で万石取りしてたはず
2018/12/02(日) 12:11:54.51ID:4w/JUCeoa
ガラシャの悲劇来る~ 再来年のガラシャ役は誰だ!?
2018/12/02(日) 12:12:30.21ID:4w/JUCeoa
デスラー総統 万歳、
86衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:12:37.10ID:Mq7jnL2U0
右近はこれで退場か

トウマ君は来年も大役だな
2018/12/02(日) 12:12:55.15ID:xIGdqAC60
美和のおかげ
88須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:13:07.33ID:s2dZsK8O0
伊武さんは『べっひんさん』の再放送にもでているから毎日みている感じがする
2018/12/02(日) 12:13:14.59ID:cWPSt/Qi0
>>84
鈴木京香のガラシャがすきでした
2018/12/02(日) 12:13:19.02ID:rLQ5o4WZ0
これの右近もジャーニーズの一員の人?
2018/12/02(日) 12:13:31.71ID:9UBQ/UPd0
>>57
是非うちにと求人殺到してたから高山右近には。

前田利家のとこいったのは前田利家のムスコが利休の弟子だった縁
2018/12/02(日) 12:14:17.49ID:gEIvT7e50
追放なだけマシじゃん
2018/12/02(日) 12:14:18.45ID:WKAWtI0v0
>>89
魔界転生の佳那さん思い出す
2018/12/02(日) 12:14:21.02ID:xCQfd1y70
ジャーン

 Ω
2018/12/02(日) 12:14:24.29ID:EmE6DvUg0
マニラまでいったのか
2018/12/02(日) 12:14:24.71ID:nPQ0afYq0
>>82
d ナレ解説も来ましたw
2018/12/02(日) 12:14:25.56ID:rPREScy80
ナレ死
2018/12/02(日) 12:14:28.99ID:cWPSt/Qi0
>>90
生田斗真さんです
2018/12/02(日) 12:14:33.66ID:1xZEv2a/0
ナレ追放
2018/12/02(日) 12:14:37.72ID:JpvVzFUe0
なお佐々
2018/12/02(日) 12:14:37.67ID:N2jTtdHj0
ウコンはフィリピンで
利休は切腹
行長も関が原で負けて打ち首
2018/12/02(日) 12:14:40.98ID:rPREScy80
あんたがたどこさ
2018/12/02(日) 12:14:51.21ID:pQMRyLWK0
今日は長政がシンケンレッドになっちゃう回かな?(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:14:52.50ID:W18DlO4Ld
警部補どのか
105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:14:59.10ID:2u7Cw9x10
またハゲの話
2018/12/02(日) 12:15:06.22ID:N2jTtdHj0
ミカンがいっぱい食えるじゃん
2018/12/02(日) 12:15:08.53ID:xIGdqAC60
伊予はまだ重禄だから
2018/12/02(日) 12:15:09.11ID:9UBQ/UPd0
宇都宮さんは栄転なのになぜ嫌がる?
2018/12/02(日) 12:15:09.99ID:xCQfd1y70
綱元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

ってか宇都宮さんは昔は伊予も所領だったんだけどね
2018/12/02(日) 12:15:11.21ID:cWPSt/Qi0
もともと伊予の方にも宇都宮家あったんだからいいじゃない
2018/12/02(日) 12:15:17.93ID:KfQrxsoLr
ひでぇ
2018/12/02(日) 12:15:24.89ID:LL6L9y4Yd
「いーよー」って言っとけば良かったのに
2018/12/02(日) 12:15:28.98ID:jRco0M5hM
ひでえ
これは怒っていい
2018/12/02(日) 12:15:35.94ID:3CvDwf4M0
>>59
明治維新後に日本が伸びてなかったら、
同じく猿扱いされてたはず
2018/12/02(日) 12:15:36.60ID:SEwaVedV0
逆恨み
2018/12/02(日) 12:15:52.68ID:rPREScy80
ワシを田畑ったな
2018/12/02(日) 12:15:53.18ID:N2jTtdHj0
自分の後にカンベエが入るとか、
こりゃカンベエに裏切られたと思うわな
2018/12/02(日) 12:16:00.62ID:rnx964Ema
汚いな官兵衛さすがきたない
2018/12/02(日) 12:16:01.73ID:yeWxIewt0
餃子が美味いよな
2018/12/02(日) 12:16:05.32ID:WKAWtI0v0
>>109
綱元は小次郎成敗の時に
政宗が綱元・・・って呼んでたのが印象的
2018/12/02(日) 12:16:14.60ID:54Euosrt0
博多のあたり?
2018/12/02(日) 12:16:18.90ID:cWPSt/Qi0
小野小弁って誰だ?
2018/12/02(日) 12:16:32.87ID:LL6L9y4Yd
やはり鬼庭綱元の演技はいいなあ
2018/12/02(日) 12:16:43.64ID:9UBQ/UPd0
伊予への国替えは加増になり栄転なんだろ?なんで嫌なんだ?
たしか宇都宮氏は伊予にもいたから
親戚いるし
2018/12/02(日) 12:16:50.48ID:yeWxIewt0
松坂某って、シャクれてそうでシャクれていない
2018/12/02(日) 12:16:55.16ID:gEIvT7e50
三枝の国盗りゲーム
2018/12/02(日) 12:17:03.04ID:N2jTtdHj0
牢番の息子だっけ
2018/12/02(日) 12:17:05.57ID:xCQfd1y70
>>120
つなもとー!つなもとはおらぬかー!! だね

「ご舎弟を成敗なされい」と進言したのは綱元(・∀・)
129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:07.66ID:1wV0knh9a
まあキリスト教禁止、キリシタン追放は正解だよな
あのままでは日本やばかったと思う
130須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:14.41ID:s2dZsK8O0
なんとなくイメージでは『伊予』って左遷された武将の領地だよね
2018/12/02(日) 12:17:23.81ID:CV4nBfrEM
>>124
一応考慮はしているんだよな
2018/12/02(日) 12:17:36.86ID:N2jTtdHj0
エイリアングレイ発見
2018/12/02(日) 12:18:16.16ID:9UBQ/UPd0
年寄りが住むところ変えるのはツライことよ?震災でも年寄り自殺相次ぐのはこれな
2018/12/02(日) 12:18:20.62ID:WKAWtI0v0
>>129
先週話題になってたけど
三十年戦争のフェルディナント2世は頭おかしいからな
2018/12/02(日) 12:18:23.12ID:pQMRyLWK0
>>130
伊予は海洋交通の拠点で実入りがいいから、伊予守は格が高かったんだよ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:18:43.24ID:xIGdqAC60
住み慣れた〜
2018/12/02(日) 12:18:59.71ID:pQMRyLWK0
住み慣れた我が家に 花の香りを添えて(´・ω・`)
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:19:02.05ID:78yQ5Gya0
黒田クズ過ぎだろ
2018/12/02(日) 12:19:02.28ID:LL6L9y4Yd
青木「この騙り者!」
2018/12/02(日) 12:19:06.20ID:rnx964Ema
唾が
2018/12/02(日) 12:19:06.47ID:cWPSt/Qi0
めんどくさいやつだな切っちゃえ
2018/12/02(日) 12:19:21.31ID:9UBQ/UPd0
>>131
それフイにしてる宇都宮が悪い。
そりゃ粛清されるわ。
2018/12/02(日) 12:19:24.40ID:r6tNL8C10
>>126
また坊主やヽ(`Д´)ノ
https://i.imgur.com/2BoUn5E.jpg
2018/12/02(日) 12:19:28.05ID:xMlDIN8m0
家臣たちの本音が聞きたい(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:19:28.90ID:54Euosrt0
>>133
新しい人間関係築くのも難しいしな
2018/12/02(日) 12:19:29.48ID:pQMRyLWK0
いいなあ、この中世と近世の衝突の描写(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:19:35.92ID:rPREScy80
激おこぷんぷん丸も致し方ない
2018/12/02(日) 12:19:39.06ID:xCQfd1y70
「独眼竜政宗」を知ってると、この配役が面白い(・∀・)
2018/12/02(日) 12:20:01.81ID:N2jTtdHj0
猿の上着とか秀吉はシャレが分かるなあ
2018/12/02(日) 12:20:02.63ID:mKoGWe4s0
黒い黒田さんが秀吉のせいにされそう
2018/12/02(日) 12:20:09.56ID:WKAWtI0v0
>>148
西郷どん政宗関係者が何人も
2018/12/02(日) 12:20:17.32ID:Ykrrc+RM0
土地に執着するような時代でもなくなったという悟りがないと滅びるよね
2018/12/02(日) 12:20:25.12ID:cWPSt/Qi0
佐々さんは秀吉嫌い
2018/12/02(日) 12:20:32.64ID:DKt/VUpw0
たやすくw
2018/12/02(日) 12:20:36.65ID:JpvVzFUe0
太閤立志伝だと秀吉に嫌がらせしてくる佐々成政
2018/12/02(日) 12:20:37.11ID:N2jTtdHj0
たやすくなかった佐々さん
2018/12/02(日) 12:20:38.52ID:EmE6DvUg0
フラグw
2018/12/02(日) 12:20:40.64ID:9UBQ/UPd0
時代の流れ読めず意固地になって最後は粛清されるやつ多いね。
企業もそうだけど社長変わったのに
何も考えず昔のままでいようとするやつは飛ばされるんだよ?

宇都宮はその典型
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:20:44.93ID:yH413W6Kd
村田は大河では悲劇の役が多いな
違うのは綱元だけ
2018/12/02(日) 12:20:57.73ID:rLQ5o4WZ0
宇都宮:「尾崎豊の歌をうまく歌ったら領地から立ち退いてやる」
161須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:21:00.75ID:s2dZsK8O0
>>135 伊予はイーヨー っていわれてきてみれば 毎日海賊討伐をするはめになるんだろうね
2018/12/02(日) 12:21:09.40ID:W18DlO4Ld
部下の伊丹を使います
2018/12/02(日) 12:21:14.06ID:64LkDJUa0
佐々も新地肥後でうまく統治できず結局改易されちゃったしな
加増でも本貫から離れたがらない気持ちもわからなくはない
2018/12/02(日) 12:21:27.24ID:xCQfd1y70
>>159
「徳川家康」なんて、悲恋の末に主君を斬って殺されるもんなあ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:21:36.72ID:nPQ0afYq0
フラグが
2018/12/02(日) 12:21:47.85ID:N2jTtdHj0
佐々さんの大名の地位が
2018/12/02(日) 12:21:50.13ID:rPREScy80
福岡を田舎あつかいすんなよ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:21:54.25ID:LL6L9y4Yd
城井の谷の鎮房
2018/12/02(日) 12:21:57.31ID:9UBQ/UPd0
秀吉からしたら九州は現実見れない空気読めない連中多いから宇都宮成敗はいい見せしめになったんだよ
2018/12/02(日) 12:22:02.50ID:IKq6u8Zc0
>>159
秀吉から強制的に鬼庭を変えさせらたなw
2018/12/02(日) 12:22:05.59ID:yeWxIewt0
セックスか!”?
2018/12/02(日) 12:22:22.71ID:OFvaP5Lz0
(;・∀・)嵌めさせてくれない
2018/12/02(日) 12:22:26.56ID:3K+fHAOo0
エロ猿がw
2018/12/02(日) 12:22:32.80ID:r6tNL8C10
おね様激おこ案件
2018/12/02(日) 12:22:33.48ID:gEIvT7e50
二階堂ふみは面白いな
ブサイクなようでかわいげがあるかと思えばやっぱりブサイクで
2018/12/02(日) 12:22:40.52ID:xCQfd1y70
この淀がいいのに・・・・(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:22:42.94ID:dCwHrKy8a
図に乗るなブス('・ω・')
2018/12/02(日) 12:22:48.13ID:WKAWtI0v0
>>170
政宗に香の前押し付けられたりw
2018/12/02(日) 12:22:59.34ID:IKq6u8Zc0
>>175
結局、ブサイクですやんw
2018/12/02(日) 12:23:06.15ID:cWPSt/Qi0
茶々のどこにのぶのぶ要素があるのか
いやない
2018/12/02(日) 12:23:17.42ID:nPQ0afYq0
ねね激おこ
2018/12/02(日) 12:23:17.79ID:W70U4zzy0
ブス茶々
2018/12/02(日) 12:23:25.19ID:9UBQ/UPd0
さっそくおねにブチ切れられる
2018/12/02(日) 12:23:30.12ID:pQMRyLWK0
ふみちゃんなら濡れ場もOKなのに(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:23:30.45ID:W18DlO4Ld
人たらしから女たらしに
あ、もともとかw
186須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:23:32.23ID:s2dZsK8O0
秀吉のガマン汁が
2018/12/02(日) 12:23:33.13ID:Oysx4VfQK
>>175
小松も
2018/12/02(日) 12:23:37.04ID:rnx964Ema
そっちかいw
189衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:23:47.38ID:G8SAq6WS0
わし未だに三方領地替えの目的が分からない(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:24:03.33ID:gEIvT7e50
>>179
西郷どんではただのブサイクと思ってたのにこの世界の片隅でではあれ?結構きれい?と見まがってしまった
2018/12/02(日) 12:24:12.13ID:9UBQ/UPd0
実際のこの夫婦はこんな感じで喧嘩してたらしいな?尾張弁で互いに罵り合いとか
2018/12/02(日) 12:24:27.57ID:xCQfd1y70
>>169
奥州処分における小田原城包囲の雛形みたいなもんだよね(・∀・)
2018/12/02(日) 12:24:36.85ID:LL6L9y4Yd
今で言う潜伏キリシタンですね
2018/12/02(日) 12:24:51.49ID:gEIvT7e50
>>187
小松の親分さん
2018/12/02(日) 12:24:51.99ID:DKt/VUpw0
隠れキリシタンゴ
2018/12/02(日) 12:24:54.50ID:mKoGWe4s0
信頼しているから反乱起こりそうなところに置いたともいえる
2018/12/02(日) 12:25:11.68ID:9UBQ/UPd0
>>189
天保の改革のやつ?
2018/12/02(日) 12:25:13.68ID:Oysx4VfQK
日本人女性で最初にヘビースモーカーになったのが淀殿
煙草吸うから冷静な判断できなくなり徳川に滅ぼされたんだよ
2018/12/02(日) 12:25:16.00ID:cWPSt/Qi0
明ですねわかります
2018/12/02(日) 12:25:17.98ID:yeWxIewt0
朝鮮出兵か
2018/12/02(日) 12:25:23.00ID:dCwHrKy8a
宇宙人
2018/12/02(日) 12:25:24.35ID:W70U4zzy0
歴代最高茶々=夏目雅子
次点(エロ最高)=樋口可南子

別枠、妖怪=小川真由美
203衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:32.70ID:Nb0uX0QS0
小西が叶えてくれる
204衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:47.50ID:G8SAq6WS0
>>197
そうそう水野の
2018/12/02(日) 12:25:51.06ID:9UBQ/UPd0
>>192
宇都宮は結局滅ぶ運命だったんだよな
206須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:53.70ID:s2dZsK8O0
秀吉は定年退職しないサラリーマンなんだろうな 仕事が大好き
2018/12/02(日) 12:26:15.48ID:64LkDJUa0
劉邦の法三章みたいだな
2018/12/02(日) 12:26:23.45ID:xIGdqAC60
藤吉郎または藤吉のノブ
2018/12/02(日) 12:26:24.35ID:rPREScy80
1つ、腹ペコのまま学校に行ってはならぬ
210衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:26:28.84ID:NQbva8P/0
この時期の秀吉は朝鮮征伐に備えて
大阪〜福岡間に子飼いの有能武将を配置してるんだよな
から揚げしかないド田舎に飛ばされたって嘆いてる何とかカンベーさんも
秀長蜂須賀カトキヨに次ぐ豊臣直臣大名bSの石高
かなり優遇されてんだよ
2018/12/02(日) 12:27:02.60ID:xCQfd1y70
>>189
格下げと玉突き人事の合わせ技でしょ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:27:16.24ID:1pE+tvEv0
キリシタン大名は人身売買してたんだけどお前そんな奴ら信じるの?
って言えば官兵衛もおねも黙るんじゃないの
というかこの世界の官兵衛達はその辺全く知らない設定なのか
2018/12/02(日) 12:27:28.56ID:JpvVzFUe0
これは長政が正しい
2018/12/02(日) 12:27:36.24ID:cWPSt/Qi0
兵は拙速を尊ぶ(´・ω・`)
215衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:27:36.86ID:Nb0uX0QS0
簒奪になるからな
2018/12/02(日) 12:28:00.91ID:WKAWtI0v0
>>214
ナポレオンとか
2018/12/02(日) 12:28:03.62ID:ngqgR09rK
俺も働くべきか時をかけて見極めています(´・ω・`)
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:28:04.26ID:G8SAq6WS0
ちょっと棒入ってるけどこの頃からいい演技してるなあ
2018/12/02(日) 12:28:15.17ID:LL6L9y4Yd
まあ実際長政の言ってる事は間違ってないよな。秀吉はもう以前の秀吉でもないし
2018/12/02(日) 12:28:33.60ID:54Euosrt0
>>217
急ぐべき時かゆっくりと待つべきか
2018/12/02(日) 12:28:34.52ID:OFvaP5Lz0
エホバの王国会館にに行けば僕も救ってもらえるのだろうか(;・∀・)
2018/12/02(日) 12:28:37.04ID:xCQfd1y70
>>205
名家だけど特徴・特技のない家だもんね(´・ω・`)
存続させる積極的な意味がない。
2018/12/02(日) 12:28:44.97ID:9UBQ/UPd0
検地は自主申告だから官兵衛は秀吉に過小申告してた。だからお金貯めまくりだったんだよ官兵衛は

秀吉は官兵衛冷遇してないぞ?
2018/12/02(日) 12:29:02.39ID:gEIvT7e50
そういや結婚したんだってね
2018/12/02(日) 12:29:14.21ID:W70U4zzy0
遅巧は拙速にしかず、とも
2018/12/02(日) 12:29:17.08ID:OFvaP5Lz0
達筆で読めない中田美紀の手紙(;・∀・)
2018/12/02(日) 12:29:28.30ID:54Euosrt0
>>224
渡部篤郎じゃなかったんだよなあ
228衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:28.44ID:G8SAq6WS0
>>217
果報は寝て待て
2018/12/02(日) 12:29:35.81ID:9UBQ/UPd0
>>222
島津みたいに殺人兵器みたいな集団とか大友みたいに大砲持ってるとか特徴無いからね宇都宮は
230須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:40.53ID:s2dZsK8O0
>>217 慎重すぎるのも考えものだぞ
2018/12/02(日) 12:29:45.95ID:1pE+tvEv0
年寄りに長距離移動は辛いよ
うちのばあちゃんも車で4時間移動した後吐いたりしててビビった
2018/12/02(日) 12:29:54.41ID:yeWxIewt0
このシーン、いる?
2018/12/02(日) 12:29:54.55ID:W70U4zzy0
そりゃ九州は修羅の地だからね
2018/12/02(日) 12:29:56.42ID:WKAWtI0v0
>>227
赤マフラーじゃな
2018/12/02(日) 12:30:09.55ID:gEIvT7e50
>>227
ドイツの演奏家だっけか
2018/12/02(日) 12:30:23.75ID:rLQ5o4WZ0
若い頃の中谷美紀にはよくお世話になった
2018/12/02(日) 12:30:32.45ID:mKoGWe4s0
夫は誰やねん
2018/12/02(日) 12:30:39.57ID:TNyMd+qj0
じゃ、俺も残ります
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:41.59ID:2u7Cw9x10
九州怖いもんな
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:42.63ID:G8SAq6WS0
>>211
そんなバレバレで納得した諸大名ってもなんだかねえ
2018/12/02(日) 12:30:42.94ID:xMlDIN8m0
何この椅子取りゲーム・・・(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:30:46.16ID:N2jTtdHj0
九州不人気
2018/12/02(日) 12:30:46.40ID:IKq6u8Zc0
夫って誰や
2018/12/02(日) 12:30:56.93ID:9UBQ/UPd0
室津から船で移動だからラクでは?
2018/12/02(日) 12:30:58.79ID:EmE6DvUg0
みんな行きたくないのかw
2018/12/02(日) 12:30:58.88ID:KfQrxsoLr
行きたくないだけだろwwwwww
2018/12/02(日) 12:31:09.65ID:cWPSt/Qi0
じゃおれも
2018/12/02(日) 12:31:11.03ID:1pE+tvEv0
いやお前の夫って誰?
2018/12/02(日) 12:31:12.51ID:XH35fpXba
TEL「もうみんなで播磨にのこらね?」
2018/12/02(日) 12:31:15.00ID:dCwHrKy8a
宇宙人が要らない(・∀・)
2018/12/02(日) 12:31:18.31ID:xCQfd1y70
>>234
「独眼竜政宗」で雑兵としてノンクレジット出演していた若者が、
その時の主演俳優の息子として「北条時宗」で共演

結構胸熱な話
2018/12/02(日) 12:31:19.22ID:TH9ryTm90
エイリアン
2018/12/02(日) 12:31:19.68ID:ovlRz5ZV0
えーい全員残れ
2018/12/02(日) 12:31:24.82ID:yeWxIewt0
毎日とんこつラーメンは辛いもんな
2018/12/02(日) 12:31:27.19ID:rPREScy80
>>238
おまいは最初から連れていかぬと申したではないか
2018/12/02(日) 12:31:53.84ID:1pE+tvEv0
いっそ3人で残りますって反乱おこせよ
2018/12/02(日) 12:31:54.35ID:xMlDIN8m0
グレイはなぜダチョウしないのか(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:31:57.55ID:GsR7bgZ/0
糞茶番
2018/12/02(日) 12:32:00.99ID:mKoGWe4s0
この人って実家からついて来た女だっけ?
2018/12/02(日) 12:32:05.51ID:cWPSt/Qi0
>>250
善助の嫁だぞ!
2018/12/02(日) 12:32:20.85ID:LL6L9y4Yd
侍女が八重みたいな怪物じゃなくて良かったなあ
2018/12/02(日) 12:32:23.06ID:dCwHrKy8a
じゅらく〜よ
2018/12/02(日) 12:32:24.43ID:ovlRz5ZV0
年寄りが徒歩は大変だな
264須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:32:26.75ID:s2dZsK8O0
中谷さんも結婚したんだな うん
2018/12/02(日) 12:32:26.95ID:rPREScy80
じゅらくよー
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:32:29.29ID:G8SAq6WS0
今でも国家公務員って三年置きぐらいに転勤なんだってな
2018/12/02(日) 12:32:39.82ID:DsU+RkTq0
聚楽ヨ〜ン
2018/12/02(日) 12:32:40.27ID:9UBQ/UPd0
>>240
実際に反対続出で失敗。
住民が殿様に貸してる借金無しにされると大騒ぎ
2018/12/02(日) 12:32:48.43ID:rnx964Ema
ハハハハハ
2018/12/02(日) 12:32:57.43ID:r6tNL8C10
聚楽第といえば佐々木酒造
2018/12/02(日) 12:33:00.16ID:Oysx4VfQK
>>239
福岡県警警察官刑事には特別手当て支給してあげて
2018/12/02(日) 12:33:27.43ID:1pE+tvEv0
竹中直人の笑い声がいつも棒読みなのが気になる
2018/12/02(日) 12:33:42.96ID:xIGdqAC60
千の風に〜
2018/12/02(日) 12:33:45.48ID:mKoGWe4s0
へうげもの登場?
2018/12/02(日) 12:33:48.30ID:dCwHrKy8a
じゃあミネラル麦茶で(・∀・)
2018/12/02(日) 12:33:56.74ID:OFvaP5Lz0
茶会っていつごろから広まったんだ(;・∀・)
2018/12/02(日) 12:33:58.80ID:dtusJWxj0
パルムも出るのか
2018/12/02(日) 12:34:00.20ID:9UBQ/UPd0
大茶会って屋台あったのかね?
2018/12/02(日) 12:34:06.71ID:3CvDwf4M0
>>271
修羅の国手当
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:13.52ID:G8SAq6WS0
>>268
普通に考えるとそうだよねえ(・∀・;
2018/12/02(日) 12:34:23.00ID:xCQfd1y70
>>240
格を重んじるとむしろ納得できるんじゃないかな。

A中大名 格上げしたい
B小大名 格上げしたい
C大大名 幼少なので一旦格下げしたい
 ↓
BをAの領地へ
CをBの領地へ
AをCの領地へ

というお話
2018/12/02(日) 12:34:24.78ID:LL6L9y4Yd
ジュジャクよ〜ん
2018/12/02(日) 12:34:24.80ID:1+UMfw0H0
この時点で家康は何も考えてないだろ
2018/12/02(日) 12:34:28.43ID:xMlDIN8m0
政宗「俺も行きて〜な〜(´・ω・`)」
2018/12/02(日) 12:34:29.35ID:XH35fpXba
>>244
このドラマの徳川家康すごくいい人そうだね
2018/12/02(日) 12:34:39.40ID:rLQ5o4WZ0
この頃って北条や伊達あたりはまだ豊臣にひれ伏してないんだっけ?
2018/12/02(日) 12:34:47.36ID:dCwHrKy8a
お前は輿に乗っとるだけだろ
2018/12/02(日) 12:35:04.80ID:9UBQ/UPd0
たしか官兵衛って娘いたんじゃなかったの?

娘は宇都宮に嫁がせあとで娘毎攻め滅ぼす宇喜多顔負けのことしてるがな
2018/12/02(日) 12:35:16.50ID:pQMRyLWK0
醤油が甘くてビックリするんだな(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:35:16.94ID:rPREScy80
いとどん
2018/12/02(日) 12:35:22.07ID:cWPSt/Qi0
豊前はにぬきが美味いぞ
2018/12/02(日) 12:35:31.90ID:WKAWtI0v0
>>276
太平記の頃だと闘茶だったな
佐々木道誉と高師直が賭け事やってた
2018/12/02(日) 12:35:36.48ID:mKoGWe4s0
>>288
実子じゃないんじゃね?
2018/12/02(日) 12:35:44.17ID:XH35fpXba
>>239
九州ってずば抜けて治安いいぞ
福岡以外は
2018/12/02(日) 12:35:45.66ID:EmE6DvUg0
さささんw
2018/12/02(日) 12:35:51.10ID:xCQfd1y70
佐々\(^o^)/オワタ
2018/12/02(日) 12:35:55.11ID:N2jTtdHj0
佐々さん領国経営失敗
2018/12/02(日) 12:36:01.34ID:gEIvT7e50
いっき
2018/12/02(日) 12:36:05.17ID:bTIMUD9V0
無能佐々キターーー
2018/12/02(日) 12:36:14.98ID:rLQ5o4WZ0
サッサって雑巾みたいなのあったね
2018/12/02(日) 12:36:15.43ID:dCwHrKy8a
プークスクス
2018/12/02(日) 12:36:15.87ID:xMlDIN8m0
>>289
うどんが柔らかくてびっくりもするんだろうな〜w
2018/12/02(日) 12:36:22.69ID:OFvaP5Lz0
佐々成政って結構強いんじゃないの
2018/12/02(日) 12:36:23.01ID:W18DlO4Ld
イタミンの誤認逮捕?
2018/12/02(日) 12:36:52.30ID:9UBQ/UPd0
わざと一揆起こさせまとめて鎮圧。
これ西南戦争と同じ。西郷ヤメテついていった連中をまとめて鎮圧したから
反乱が無くなった
2018/12/02(日) 12:36:56.82ID:JpvVzFUe0
>>303
個人が強くてもどうにもなんないわな
2018/12/02(日) 12:37:06.82ID:cWPSt/Qi0
>>300
キンチョーサッサかな?
2018/12/02(日) 12:37:09.51ID:LL6L9y4Yd
一揆が起きたら一気に領地召し上げ
2018/12/02(日) 12:37:11.62ID:pQMRyLWK0
>>302
どっちも美味しいんだけど、はじめはビックリするよね(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:37:32.63ID:Ykrrc+RM0
ZOZO社長の彼女の乱勃発
2018/12/02(日) 12:37:36.75ID:OFvaP5Lz0
(;・∀・)ぐぬぬ
2018/12/02(日) 12:37:36.78ID:XH35fpXba
>>261
八重めっちゃエロかったやん
2018/12/02(日) 12:37:39.35ID:DoW5cw5+0
謀反じゃなくて一揆?(^^)
2018/12/02(日) 12:37:45.21ID:64LkDJUa0
加藤清正は難治の肥後を経営できたんだから、行政手腕はあったんだろうな
2018/12/02(日) 12:37:45.60ID:cWPSt/Qi0
すーぐ頭に血が上っちゃうんだから
2018/12/02(日) 12:37:49.08ID:dtusJWxj0
脳筋だなあ
2018/12/02(日) 12:37:50.44ID:9UBQ/UPd0
下手すれば改易だぞ?
一揆起こされて何もできないでは。
現に佐々成政は改易切腹になったからね?
2018/12/02(日) 12:37:51.89ID:EmE6DvUg0
いつ帰ってくるかわからんのに待ってられん
2018/12/02(日) 12:37:55.99ID:QvUMnMgD0
ここにも無能がいたw
2018/12/02(日) 12:38:01.37ID:mKoGWe4s0
鶴姫は誰なんだろ
2018/12/02(日) 12:38:01.90ID:pQMRyLWK0
シンケンジャー出陣(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:38:07.18ID:dCwHrKy8a
早いな(・∀・)
2018/12/02(日) 12:38:16.19ID:cGzGy6Hj0
一揆ごときってw
2018/12/02(日) 12:38:17.72ID:pQMRyLWK0
時は来た(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:38:21.33ID:1pE+tvEv0
ヤンキーの集会かよw
2018/12/02(日) 12:38:26.51ID:OFvaP5Lz0
(;・∀・)ペシペシ
2018/12/02(日) 12:38:29.92ID:EmE6DvUg0
いるじゃんw
2018/12/02(日) 12:38:31.56ID:xMlDIN8m0
もう帰ってきたw
2018/12/02(日) 12:38:34.37ID:rnx964Ema
いてっ
2018/12/02(日) 12:38:39.03ID:LL6L9y4Yd
>>294
大分は住みやすかったな。遊びに行く所ではないが
2018/12/02(日) 12:38:41.46ID:r6tNL8C10
>>325
播州はそういう土地柄(´・ω・`)・・・
2018/12/02(日) 12:38:43.37ID:xCQfd1y70
>>324
プ
2018/12/02(日) 12:38:48.97ID:Ykrrc+RM0
一揆一優するでない
2018/12/02(日) 12:38:55.90ID:dCwHrKy8a
もちつけ
2018/12/02(日) 12:38:57.69ID:pQMRyLWK0
打擲、この間わずか0.005秒である(´・ω・`)
336須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:39:05.71ID:s2dZsK8O0
官兵衛ちっちゃい
2018/12/02(日) 12:39:16.82ID:yeWxIewt0
おまえらも今日ハロワに行く前に、まず落ち着け
2018/12/02(日) 12:39:26.66ID:W70U4zzy0
岡田ちっこいな
杖持って歩く姿はチャプリンみたい
2018/12/02(日) 12:39:27.77ID:bTIMUD9V0
甘くはねえんだよなあ
2018/12/02(日) 12:39:31.83ID:9UBQ/UPd0
>>314
清正も一揆鎮圧しまくってるよ。
武断政治やりつつ治水や街道整備してた。
2018/12/02(日) 12:39:38.62ID:Ykrrc+RM0
>>330
住みやすいのか。良く分からんけど
2018/12/02(日) 12:39:45.68ID:JpvVzFUe0
>>337
落ち着いたらいくんだな?
2018/12/02(日) 12:39:51.77ID:xMlDIN8m0
長政の脳筋設定半端ないw
2018/12/02(日) 12:39:52.61ID:rPREScy80
急いては事をレモン汁
2018/12/02(日) 12:39:55.34ID:cWPSt/Qi0
>>337
今は時期が悪い
2018/12/02(日) 12:39:55.98ID:9UBQ/UPd0
各個撃破するのは常識
2018/12/02(日) 12:39:56.78ID:cGzGy6Hj0
義信ならまだ反論していた
2018/12/02(日) 12:40:02.08ID:W70U4zzy0
長政有能
349衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:40:06.66ID:NQbva8P/0
>>314
小西さんと一緒で行政手腕で評価されて出世したノンキャリ官僚
2018/12/02(日) 12:40:12.03ID:SEwaVedV0
脳筋
351須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:40:12.38ID:s2dZsK8O0
>>332 プロレスに詳しいひとでないと笑えない
2018/12/02(日) 12:40:13.21ID:3K+fHAOo0
脳筋長政
2018/12/02(日) 12:40:29.67ID:WKAWtI0v0
>>347
正義正義うるさかった
付き合わされる飯富
2018/12/02(日) 12:40:32.50ID:EmE6DvUg0
wwwww
2018/12/02(日) 12:40:37.41ID:1+UMfw0H0
朝鮮出兵はナレだけで終わりそう
2018/12/02(日) 12:40:51.76ID:xCQfd1y70
>>351
それだけだ
2018/12/02(日) 12:40:51.98ID:9UBQ/UPd0
>>294
でもなんで福岡住みたがる?佐賀最強だろ?福岡に近いから
2018/12/02(日) 12:40:55.76ID:64LkDJUa0
>>340
鞭も振るったが肥後民に飴も用意できたということだね
2018/12/02(日) 12:40:59.19ID:nPQ0afYq0
あっ
2018/12/02(日) 12:41:00.80ID:IKq6u8Zc0
公明の罠
2018/12/02(日) 12:41:05.38ID:3K+fHAOo0
罠や
2018/12/02(日) 12:41:10.58ID:SEwaVedV0
罠でしょ
2018/12/02(日) 12:41:25.87ID:xMlDIN8m0
アカン(´・ω・`)これは孔○の罠
2018/12/02(日) 12:41:30.68ID:3CvDwf4M0
脳筋すぎるw
2018/12/02(日) 12:41:32.93ID:cWPSt/Qi0
長政のイライラポイントが溜まってます
2018/12/02(日) 12:41:34.28ID:LL6L9y4Yd
長政難しい立場に
2018/12/02(日) 12:41:35.21ID:OFvaP5Lz0
(;・∀・)馬鹿w
368衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:38.58ID:2u7Cw9x10
やっちまった
2018/12/02(日) 12:41:39.12ID:xCQfd1y70
ノブのばかぁ
2018/12/02(日) 12:41:41.51ID:dCwHrKy8a
あ〜あ
2018/12/02(日) 12:41:42.24ID:EmE6DvUg0
若をヴァカって呼ぶの禁止
2018/12/02(日) 12:41:43.64ID:1pE+tvEv0
長政いつまでアホの子なの
永遠にこのままなの
2018/12/02(日) 12:41:46.41ID:W70U4zzy0
>>324
戦う前に負ける事考える奴がいるかよ!(ビンタ
2018/12/02(日) 12:41:47.01ID:jRco0M5hM
墓穴やで
2018/12/02(日) 12:41:49.19ID:pQMRyLWK0
おい又兵衛、金田更新してるぞ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:41:52.73ID:ovlRz5ZV0
フラグ
2018/12/02(日) 12:41:54.52ID:MSGdUVKJ0
又兵衛も大変だな
2018/12/02(日) 12:41:55.42ID:DQh/FC/B0
成長の過程やからしゃーない
379衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:00.89ID:1wV0knh9a
>>134
そんなんやってたんだ、知らなかった

で、黒田節ってこの黒田家発祥なんだね
福岡でしっかり根を張ったんだ
2018/12/02(日) 12:42:03.29ID:xMlDIN8m0
脳筋レンジャー出陣(`・д・´)キリッ
2018/12/02(日) 12:42:06.42ID:9UBQ/UPd0
>>358
治水や街道整備は労賃もでただろうからそれなりに収入になったかと
2018/12/02(日) 12:42:07.01ID:bBwgHcK+0
明らかに見え見えの罠にかかる
脳筋やなあ
2018/12/02(日) 12:42:09.28ID:W70U4zzy0
USA!USA!
2018/12/02(日) 12:42:09.47ID:AbbkdmaG0
ノブのばかぁ
385衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:12.77ID:KhnKf6+v0
釣り野伏せやられてないからな
マジでアホやねん
2018/12/02(日) 12:42:15.83ID:mKoGWe4s0
騙まし討ちも脳筋の独断にするつもりだなこれは
2018/12/02(日) 12:42:25.33ID:DQh/FC/B0
>>372
関ヶ原の時には大丈夫
388衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:28.45ID:NQbva8P/0
見え見えの罠にハマって瀕死の長政を助けもせずに
「だから言ったじゃんwwwwww」て爆笑して見てた後藤またべーさん
2018/12/02(日) 12:42:29.07ID:xCQfd1y70
乗っかってしまったw
2018/12/02(日) 12:42:31.08ID:dCwHrKy8a
わなわな
2018/12/02(日) 12:42:34.74ID:N2jTtdHj0
アホー
2018/12/02(日) 12:42:36.68ID:QvUMnMgD0
ですよねー
長政wwww
393衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:37.79ID:2u7Cw9x10
次回最終回
2018/12/02(日) 12:42:42.27ID:cWPSt/Qi0
普通罠だと思うよね
何考えてんの?
2018/12/02(日) 12:42:47.00ID:r6tNL8C10
壮大なネタバレ(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:43:06.83ID:1pE+tvEv0
官兵衛も一人重臣置いてけばいいのに
言わずとも悟れってことなのかもしれないけどアホの子長政には通じないんだよ
2018/12/02(日) 12:43:17.85ID:JpvVzFUe0
>>388
そら追放されますわ
2018/12/02(日) 12:43:19.61ID:cGzGy6Hj0
>>388
武士なんてそんなものよ
2018/12/02(日) 12:43:25.96ID:pQMRyLWK0
>>379
もこみちの人の鑓の舞だな(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:43:42.61ID:rPREScy80
俺んちから徒歩20分だ
2018/12/02(日) 12:43:49.54ID:9UBQ/UPd0
>>386
だまし討ちは官兵衛主導な
2018/12/02(日) 12:43:51.91ID:LL6L9y4Yd
官兵衛に泥をかぶせないために長政が割りを食ってるようにしか見えない流れだな
403衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:43:53.11ID:MSGdUVKJ0
>>387
官兵衛「なぜ家康の首を獲らなかった?」
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:44:01.73ID:NQbva8P/0
>>394
でもお前だってハシカン似の子が声かけてきたら
ホイホイついていってラッセンの絵買っちゃうだろ?(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:44:12.79ID:Ykrrc+RM0
>>394
自分は成功するという、単純な思い込みよ
2018/12/02(日) 12:44:18.21ID:pQMRyLWK0
成敗!(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:44:24.03ID:xMlDIN8m0
>>388
それじゃあ後日の浪人就職活動の妨害されるちゃうよね(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:44:37.41ID:IKq6u8Zc0
徒歩30分
2018/12/02(日) 12:44:45.33ID:yeWxIewt0
最高に楽しい大河だな
2018/12/02(日) 12:44:50.78ID:EmE6DvUg0
>>379
黒田節の件もこのあとどっかでやったはず
2018/12/02(日) 12:45:03.47ID:pQMRyLWK0
ゲストにリアル猫娘か(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:45:09.36ID:cWPSt/Qi0
>>404
ハセカシって誰?(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:45:12.64ID:9UBQ/UPd0
>>402
宇都宮粛清は官兵衛主導だからね。
娘ごと攻め滅ぼすなんていう宇喜多顔負けのことやってる。
2018/12/02(日) 12:45:28.65ID:LL6L9y4Yd
水木しげるの歴史は朝の連ドラで観てたからなあ
2018/12/02(日) 12:46:05.73ID:WKAWtI0v0
>>412
ハシカンだろ
橋本環奈
2018/12/02(日) 12:47:04.60ID:Ykrrc+RM0
>>415
水着写真集に期待、というネットニュース見出しを見た。今までなかったのかな
2018/12/02(日) 12:47:19.45ID:9UBQ/UPd0
>>407
「アイツ脳筋だから先頭きってくるからそこ狙えと」細川忠興にレクチャーしてる
2018/12/02(日) 12:49:39.06ID:mtf4vt3sa
しかしあれだな
二階堂ふみが茶々役だと秀吉とは親子ほどの年齢差があるからそれでパコパコしている図を想像すると気持ち悪いな
2018/12/02(日) 12:50:25.00ID:cWPSt/Qi0
>>415
橋本環奈か見間違えた
それだったとしてもついて行かないかな
2018/12/02(日) 12:50:27.63ID:Ykrrc+RM0
まあ、枕してるだろうしな二階堂さんは
2018/12/02(日) 12:50:57.82ID:cGzGy6Hj0
>>413
直家「カンベエはワシが育てた」
2018/12/02(日) 12:51:16.70ID:Ykrrc+RM0
>>419
ぐるナイのたっぷんたっぷんの顎のスレ貼はよく見る
2018/12/02(日) 12:52:21.85ID:LL6L9y4Yd
ひと昔前は有名武将の二代目とか跡継ぎとかは無能か馬鹿に描かれがちだったよね。武田勝頼しかり黒田長政しかり
2018/12/02(日) 12:55:29.09ID:Ykrrc+RM0
そして、実は優秀だった説が流される昨今
明智光秀は対柴田勝家策には成功した。が・・・
2018/12/02(日) 12:57:31.73ID:J3QNknJ10
>>358
その後の肥後は
佐々の家臣団
清正の家臣団
細川の家臣団
で軋轢が
2018/12/02(日) 12:58:59.49ID:XH35fpXba
>>349
清正は秀吉の親戚で我が子同然の扱い受けて育ったんだが?
ようそこまで間違った知識を自信満々にシッタカできるな
怖いわ
2018/12/02(日) 13:01:03.13ID:XH35fpXba
>>394
頭悪い奴は基本的に幸せ回路搭載されてるからな
自分にだけは好都合が起こると思いこんでるんや
宝くじ買うような連中はそれ
2018/12/02(日) 13:24:09.34ID:54Euosrt0
>>418
実際それくらい年の差あったんじゃないか
2018/12/02(日) 14:40:43.30ID:cGzGy6Hj0
>>418 >>428
豊臣秀吉 1537年生
浅井茶々 1569年生 注2人とも諸説あり
この時代なら祖父と孫もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況