X



大河ドラマアンコール 軍師官兵衛(36)「試練の新天地」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:30.40ID:EuhR9I6M0
2014年放送の大河ドラマ。新たに豊前に領地を与えられ官兵衛は九州に移り住むが、秀吉が本領安堵(ど)の約束を破ったことに宇都宮鎮房が激しく反発、一揆を起こす。
2018/12/02(日) 12:29:14.21ID:W70U4zzy0
遅巧は拙速にしかず、とも
2018/12/02(日) 12:29:17.08ID:OFvaP5Lz0
達筆で読めない中田美紀の手紙(;・∀・)
2018/12/02(日) 12:29:28.30ID:54Euosrt0
>>224
渡部篤郎じゃなかったんだよなあ
228衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:28.44ID:G8SAq6WS0
>>217
果報は寝て待て
2018/12/02(日) 12:29:35.81ID:9UBQ/UPd0
>>222
島津みたいに殺人兵器みたいな集団とか大友みたいに大砲持ってるとか特徴無いからね宇都宮は
230須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:40.53ID:s2dZsK8O0
>>217 慎重すぎるのも考えものだぞ
2018/12/02(日) 12:29:45.95ID:1pE+tvEv0
年寄りに長距離移動は辛いよ
うちのばあちゃんも車で4時間移動した後吐いたりしててビビった
2018/12/02(日) 12:29:54.41ID:yeWxIewt0
このシーン、いる?
2018/12/02(日) 12:29:54.55ID:W70U4zzy0
そりゃ九州は修羅の地だからね
2018/12/02(日) 12:29:56.42ID:WKAWtI0v0
>>227
赤マフラーじゃな
2018/12/02(日) 12:30:09.55ID:gEIvT7e50
>>227
ドイツの演奏家だっけか
2018/12/02(日) 12:30:23.75ID:rLQ5o4WZ0
若い頃の中谷美紀にはよくお世話になった
2018/12/02(日) 12:30:32.45ID:mKoGWe4s0
夫は誰やねん
2018/12/02(日) 12:30:39.57ID:TNyMd+qj0
じゃ、俺も残ります
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:41.59ID:2u7Cw9x10
九州怖いもんな
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:42.63ID:G8SAq6WS0
>>211
そんなバレバレで納得した諸大名ってもなんだかねえ
2018/12/02(日) 12:30:42.94ID:xMlDIN8m0
何この椅子取りゲーム・・・(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:30:46.16ID:N2jTtdHj0
九州不人気
2018/12/02(日) 12:30:46.40ID:IKq6u8Zc0
夫って誰や
2018/12/02(日) 12:30:56.93ID:9UBQ/UPd0
室津から船で移動だからラクでは?
2018/12/02(日) 12:30:58.79ID:EmE6DvUg0
みんな行きたくないのかw
2018/12/02(日) 12:30:58.88ID:KfQrxsoLr
行きたくないだけだろwwwwww
2018/12/02(日) 12:31:09.65ID:cWPSt/Qi0
じゃおれも
2018/12/02(日) 12:31:11.03ID:1pE+tvEv0
いやお前の夫って誰?
2018/12/02(日) 12:31:12.51ID:XH35fpXba
TEL「もうみんなで播磨にのこらね?」
2018/12/02(日) 12:31:15.00ID:dCwHrKy8a
宇宙人が要らない(・∀・)
2018/12/02(日) 12:31:18.31ID:xCQfd1y70
>>234
「独眼竜政宗」で雑兵としてノンクレジット出演していた若者が、
その時の主演俳優の息子として「北条時宗」で共演

結構胸熱な話
2018/12/02(日) 12:31:19.22ID:TH9ryTm90
エイリアン
2018/12/02(日) 12:31:19.68ID:ovlRz5ZV0
えーい全員残れ
2018/12/02(日) 12:31:24.82ID:yeWxIewt0
毎日とんこつラーメンは辛いもんな
2018/12/02(日) 12:31:27.19ID:rPREScy80
>>238
おまいは最初から連れていかぬと申したではないか
2018/12/02(日) 12:31:53.84ID:1pE+tvEv0
いっそ3人で残りますって反乱おこせよ
2018/12/02(日) 12:31:54.35ID:xMlDIN8m0
グレイはなぜダチョウしないのか(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:31:57.55ID:GsR7bgZ/0
糞茶番
2018/12/02(日) 12:32:00.99ID:mKoGWe4s0
この人って実家からついて来た女だっけ?
2018/12/02(日) 12:32:05.51ID:cWPSt/Qi0
>>250
善助の嫁だぞ!
2018/12/02(日) 12:32:20.85ID:LL6L9y4Yd
侍女が八重みたいな怪物じゃなくて良かったなあ
2018/12/02(日) 12:32:23.06ID:dCwHrKy8a
じゅらく〜よ
2018/12/02(日) 12:32:24.43ID:ovlRz5ZV0
年寄りが徒歩は大変だな
264須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/02(日) 12:32:26.75ID:s2dZsK8O0
中谷さんも結婚したんだな うん
2018/12/02(日) 12:32:26.95ID:rPREScy80
じゅらくよー
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:32:29.29ID:G8SAq6WS0
今でも国家公務員って三年置きぐらいに転勤なんだってな
2018/12/02(日) 12:32:39.82ID:DsU+RkTq0
聚楽ヨ〜ン
2018/12/02(日) 12:32:40.27ID:9UBQ/UPd0
>>240
実際に反対続出で失敗。
住民が殿様に貸してる借金無しにされると大騒ぎ
2018/12/02(日) 12:32:48.43ID:rnx964Ema
ハハハハハ
2018/12/02(日) 12:32:57.43ID:r6tNL8C10
聚楽第といえば佐々木酒造
2018/12/02(日) 12:33:00.16ID:Oysx4VfQK
>>239
福岡県警警察官刑事には特別手当て支給してあげて
2018/12/02(日) 12:33:27.43ID:1pE+tvEv0
竹中直人の笑い声がいつも棒読みなのが気になる
2018/12/02(日) 12:33:42.96ID:xIGdqAC60
千の風に〜
2018/12/02(日) 12:33:45.48ID:mKoGWe4s0
へうげもの登場?
2018/12/02(日) 12:33:48.30ID:dCwHrKy8a
じゃあミネラル麦茶で(・∀・)
2018/12/02(日) 12:33:56.74ID:OFvaP5Lz0
茶会っていつごろから広まったんだ(;・∀・)
2018/12/02(日) 12:33:58.80ID:dtusJWxj0
パルムも出るのか
2018/12/02(日) 12:34:00.20ID:9UBQ/UPd0
大茶会って屋台あったのかね?
2018/12/02(日) 12:34:06.71ID:3CvDwf4M0
>>271
修羅の国手当
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:13.52ID:G8SAq6WS0
>>268
普通に考えるとそうだよねえ(・∀・;
2018/12/02(日) 12:34:23.00ID:xCQfd1y70
>>240
格を重んじるとむしろ納得できるんじゃないかな。

A中大名 格上げしたい
B小大名 格上げしたい
C大大名 幼少なので一旦格下げしたい
 ↓
BをAの領地へ
CをBの領地へ
AをCの領地へ

というお話
2018/12/02(日) 12:34:24.78ID:LL6L9y4Yd
ジュジャクよ〜ん
2018/12/02(日) 12:34:24.80ID:1+UMfw0H0
この時点で家康は何も考えてないだろ
2018/12/02(日) 12:34:28.43ID:xMlDIN8m0
政宗「俺も行きて〜な〜(´・ω・`)」
2018/12/02(日) 12:34:29.35ID:XH35fpXba
>>244
このドラマの徳川家康すごくいい人そうだね
2018/12/02(日) 12:34:39.40ID:rLQ5o4WZ0
この頃って北条や伊達あたりはまだ豊臣にひれ伏してないんだっけ?
2018/12/02(日) 12:34:47.36ID:dCwHrKy8a
お前は輿に乗っとるだけだろ
2018/12/02(日) 12:35:04.80ID:9UBQ/UPd0
たしか官兵衛って娘いたんじゃなかったの?

娘は宇都宮に嫁がせあとで娘毎攻め滅ぼす宇喜多顔負けのことしてるがな
2018/12/02(日) 12:35:16.50ID:pQMRyLWK0
醤油が甘くてビックリするんだな(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:35:16.94ID:rPREScy80
いとどん
2018/12/02(日) 12:35:22.07ID:cWPSt/Qi0
豊前はにぬきが美味いぞ
2018/12/02(日) 12:35:31.90ID:WKAWtI0v0
>>276
太平記の頃だと闘茶だったな
佐々木道誉と高師直が賭け事やってた
2018/12/02(日) 12:35:36.48ID:mKoGWe4s0
>>288
実子じゃないんじゃね?
2018/12/02(日) 12:35:44.17ID:XH35fpXba
>>239
九州ってずば抜けて治安いいぞ
福岡以外は
2018/12/02(日) 12:35:45.66ID:EmE6DvUg0
さささんw
2018/12/02(日) 12:35:51.10ID:xCQfd1y70
佐々\(^o^)/オワタ
2018/12/02(日) 12:35:55.11ID:N2jTtdHj0
佐々さん領国経営失敗
2018/12/02(日) 12:36:01.34ID:gEIvT7e50
いっき
2018/12/02(日) 12:36:05.17ID:bTIMUD9V0
無能佐々キターーー
2018/12/02(日) 12:36:14.98ID:rLQ5o4WZ0
サッサって雑巾みたいなのあったね
2018/12/02(日) 12:36:15.43ID:dCwHrKy8a
プークスクス
2018/12/02(日) 12:36:15.87ID:xMlDIN8m0
>>289
うどんが柔らかくてびっくりもするんだろうな〜w
2018/12/02(日) 12:36:22.69ID:OFvaP5Lz0
佐々成政って結構強いんじゃないの
2018/12/02(日) 12:36:23.01ID:W18DlO4Ld
イタミンの誤認逮捕?
2018/12/02(日) 12:36:52.30ID:9UBQ/UPd0
わざと一揆起こさせまとめて鎮圧。
これ西南戦争と同じ。西郷ヤメテついていった連中をまとめて鎮圧したから
反乱が無くなった
2018/12/02(日) 12:36:56.82ID:JpvVzFUe0
>>303
個人が強くてもどうにもなんないわな
2018/12/02(日) 12:37:06.82ID:cWPSt/Qi0
>>300
キンチョーサッサかな?
2018/12/02(日) 12:37:09.51ID:LL6L9y4Yd
一揆が起きたら一気に領地召し上げ
2018/12/02(日) 12:37:11.62ID:pQMRyLWK0
>>302
どっちも美味しいんだけど、はじめはビックリするよね(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:37:32.63ID:Ykrrc+RM0
ZOZO社長の彼女の乱勃発
2018/12/02(日) 12:37:36.75ID:OFvaP5Lz0
(;・∀・)ぐぬぬ
2018/12/02(日) 12:37:36.78ID:XH35fpXba
>>261
八重めっちゃエロかったやん
2018/12/02(日) 12:37:39.35ID:DoW5cw5+0
謀反じゃなくて一揆?(^^)
2018/12/02(日) 12:37:45.21ID:64LkDJUa0
加藤清正は難治の肥後を経営できたんだから、行政手腕はあったんだろうな
2018/12/02(日) 12:37:45.60ID:cWPSt/Qi0
すーぐ頭に血が上っちゃうんだから
2018/12/02(日) 12:37:49.08ID:dtusJWxj0
脳筋だなあ
2018/12/02(日) 12:37:50.44ID:9UBQ/UPd0
下手すれば改易だぞ?
一揆起こされて何もできないでは。
現に佐々成政は改易切腹になったからね?
2018/12/02(日) 12:37:51.89ID:EmE6DvUg0
いつ帰ってくるかわからんのに待ってられん
2018/12/02(日) 12:37:55.99ID:QvUMnMgD0
ここにも無能がいたw
2018/12/02(日) 12:38:01.37ID:mKoGWe4s0
鶴姫は誰なんだろ
2018/12/02(日) 12:38:01.90ID:pQMRyLWK0
シンケンジャー出陣(´・ω・`)
2018/12/02(日) 12:38:07.18ID:dCwHrKy8a
早いな(・∀・)
2018/12/02(日) 12:38:16.19ID:cGzGy6Hj0
一揆ごときってw
2018/12/02(日) 12:38:17.72ID:pQMRyLWK0
時は来た(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況