X



プレミアムシネマ 4461

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/03(月) 12:52:32.32ID:AeowLLi60
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4460
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1543558114/
2018/12/03(月) 12:53:09.56ID:pjDXYFMy0
           へ
          \ \      へ     />
            \ \    / /   //
             \ \  / /  //
               \ \/ /_//
               │   ̄  /
               │     │
               │ __│
              / /// \\
             / ///   \\             へ   [ ]   >
                                     \ \ | | //
                                       \ \//
               JUNE 6, 1944                 \  \
                                        //\ \
             DOG GREEN SECTOR            // | | \ \
                                     < /   ̄  \ >
              OMAHA BEACH
へ   [ ]   >
\ \ | | //
  \ \//
   \ \
  //\ \
 // | | \ \
< /   ̄  \ >
2018/12/03(月) 12:54:46.77ID:5qxqoez80
>>1
乙です

単独スレ先に立ってるけどどうしよ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 12:55:08.62ID:EU/pR5ow0
初見でグロ耐性の無い人は注意
5衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:18.09ID:zwT8UiPE0
なんで、今ごろアパムなのか。むしろトラ・トラ・トラだろ
2018/12/03(月) 12:55:22.10ID:muOv2Ml+0
俺が立てたけど落としてもいいよ
足りなかったら使って
7衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:37.80ID:MUXHKV9TM
アパム待機
2018/12/03(月) 12:55:39.80ID:H29MCoOQ0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
2018/12/03(月) 12:55:57.35ID:9hgGg80C0
昼メシ喰いながら見ます
2018/12/03(月) 12:56:13.62ID:muOv2Ml+0
ネタバレ マッドデイモンはボーン
2018/12/03(月) 12:56:30.55ID:oPu8DIeN0
弾持って来いアパーム
2018/12/03(月) 12:56:35.52ID:pjDXYFMy0
           へ
          \ \      へ     />
            \ \    / /   //
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
13衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:23.66ID:/oT2wLbh0
スレ見るかぎり初見はいないようだな。
2018/12/03(月) 12:58:10.91ID:ieGqiBM+0
ライアン・オニールを盗撮し続けたストーカー映画です
2018/12/03(月) 12:58:11.85ID:5qxqoez80
有名な映画だということは知ってるけど見るのは初めてだ
2018/12/03(月) 12:58:32.77ID:XrRDpbRH0
みかん準備してコタツで待機
17衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:58:33.21ID:hxN9n6Pf0
>>1

12月3日(月) 13:00〜15:51 (171分)
◆「プライベート・ライアン」<字幕スーパー・レターボックスサイズ>

1944年、激戦となったノルマンディー上陸作戦を生き抜いたミラー大尉に、新たな命令が下る。
それは、この戦争で3人の兄を失った兵卒のライアンを激戦地から救出し、母親の元に帰国させるという命令だった。
ミラーと部下たちは、ライアンを捜しに敵中深く潜入していくが…。

S・スピルバーグ監督が、徹底したリアリズムで壮絶な戦闘シーンを描き、
アカデミー賞5部門を受賞、2度目の監督賞に輝いた感動の戦争巨編。

【出演】トム・ハンクス,トム・サイズモア,エドワード・バーンズ,マット・デイモン
【脚本】ロバート・ローダット
【監督】スティーブン・スピルバーグ
【音楽】ジョン・ウィリアムズ
〜1998年 アメリカ制作〜
2018/12/03(月) 12:58:37.62ID:muOv2Ml+0
プラトーンはなんで午後ローでもここでもやらないの
2018/12/03(月) 12:58:45.96ID:zwT8UiPE0
上陸戦とラストの市街戦だけ見ればいいよな
20衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:14.75ID:so6nsmwF0
>>13
初見です
ご飯もトイレもすませました!覚悟してみます
2018/12/03(月) 12:59:21.31ID:muOv2Ml+0
ナチスドイツは悪
2018/12/03(月) 12:59:33.76ID:DxOyUuSzp
>>20
初見はスレ汚れるから書き込みしないでね
2018/12/03(月) 12:59:37.46ID:YsWlRWbgp
ゲロ待ち(・∀・)ニヤニヤ
2018/12/03(月) 12:59:40.39ID:XrRDpbRH0
4Kで見たかったな
2018/12/03(月) 12:59:41.76ID:NikFazDva
お昼時にグロとか
26衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:43.00ID:QlsIpUUo0
初見だけど面白い?
27衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:44.99ID:uYwCrPBVM
よっしゃ
始まるぞー
2018/12/03(月) 12:59:50.62ID:/5fRiAnF0
2時間でできるのに、金かけたシーン捨てたくなかったんだろうな
2018/12/03(月) 12:59:51.94ID:i5v4tkR/0
Dデイ部分以外はぶっちゃけ全部うんこだなあこれ
Dデイ部分も現実からしたらかなりアレなんだけど
2018/12/03(月) 12:59:55.83ID:h9l9xSdO0
さて
31衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:58.85ID:/oT2wLbh0
>>20
おう。
2018/12/03(月) 13:00:11.33ID:72D6DLve0
これを実況するのは初めてかもしれん
2018/12/03(月) 13:00:14.06ID:DxOyUuSzp
初見は質問とかうざいからとりあえず書き込みしないでね
34衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:14.99ID:uYwCrPBVM
>>26
面白い
2018/12/03(月) 13:00:20.35ID:muOv2Ml+0
>>26
初見なら追わないとわからなくなる
36衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:21.21ID:AoALM0SF0
プライベートライアンてどういう意味?
2018/12/03(月) 13:00:25.59ID:ihvKs3ned
>>25
ちなみに来月の14日にマッドマックス4をやる模様
2018/12/03(月) 13:00:25.60ID:Dm99hP5Z0
>>26
すげぇさわやかな戦争映画だぞ
冒頭20分見逃すなよ
2018/12/03(月) 13:00:33.16ID:75NCo85Q0
かつて制作した戦争コメディ1941が大コケしたスピルバーグは一見シリアスな人間ドラマ風に仕立てた
新たな手法により作られた戦争コメディ
そのギャグセンスも戦前のレベルに後退させ、ビジュアルは圧倒的なリアリズムで描く
見た後はきっとタミヤのプラモを買いに行きたくなるでしょう
2018/12/03(月) 13:00:34.88ID:XrRDpbRH0
これって インターミッションありますかあぁ?

トイレ心配だわ
2018/12/03(月) 13:00:40.61ID:+Tu+ICe/0
冒頭20分だけ見ればいい映画
2018/12/03(月) 13:00:43.60ID:Csvz/zYn0
初見はいないよね
2018/12/03(月) 13:00:44.37ID:jM8LWD0F0
昼間に名作やるのやめてくれんかな
2018/12/03(月) 13:00:46.69ID:aE4Zfv6P0
長いんだっけこれ
2018/12/03(月) 13:00:52.29ID:fzRtVwj90
プライベートライアンか
午後ロー行くか悩むな
つか午後ローは何やるんだろ
2018/12/03(月) 13:00:53.40ID:pH4PfYa40
♪ぱーらーまーうーんとー
2018/12/03(月) 13:00:53.89ID:o9iq00Hx0
これが8Kか・・・
高画質すぎて目が潰れた
48衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:55.49ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)20年前か
49衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:57.24ID:Dm99hP5Z0
>>36
ライアン三等兵
2018/12/03(月) 13:00:57.99ID:9fCuDA5Hd
>>26
絶対見た方がいい実況無しで
2018/12/03(月) 13:01:06.17ID:ihvKs3ned
>>36
原題を訳すと「ライアン一等兵の救出」
2018/12/03(月) 13:01:10.46ID:LWdAsnu70
ライアン2等兵
2018/12/03(月) 13:01:13.47ID:fzRtVwj90
>>36
ライアンのプライベート
2018/12/03(月) 13:01:14.43ID:zqLA3PdC0
プライベートライアンなんて24時からの枠でやれよ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:01:19.53ID:LFFCCFgG0
ほぼ初見
以前最初のほうだけ見たことあったけど中座してしまった
ベトナム戦争の話だと思ってたけどWW2だったか
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:20.37ID:so6nsmwF0
>>22
了解
2018/12/03(月) 13:01:21.84ID:a4o9ojJ90
「ライアン・・ ライアン  ライアン!!!」
2018/12/03(月) 13:01:24.09ID:DxOyUuSzp
初見とか質問うざいから書き込むなよ
59衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:25.23ID:uYwCrPBVM
お前ら上陸時に死ぬなよ
2018/12/03(月) 13:01:26.16ID:Csvz/zYn0
結構いるんだだな
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:26.86ID:oPu8DIeN0
これは何度もやってるけど今週はミッドウェーやるんだよね
あれを放送するのは珍しい
2018/12/03(月) 13:01:27.59ID:aE4Zfv6P0
>>48
え、マジで・・・
泣きそう
2018/12/03(月) 13:01:34.86ID:ihvKs3ned
>>54
前にその枠でやってたな
2018/12/03(月) 13:01:34.88ID:voorWeAn0
月曜の昼下がりに
2018/12/03(月) 13:01:36.05ID:75NCo85Q0
>>45
今週は休み
2018/12/03(月) 13:01:36.18ID:aXdFP6oY0
初見ですわ
あのポーズだけ良く覚えてる
2018/12/03(月) 13:01:38.12ID:NcUDxrmy0
こっちが先か
2018/12/03(月) 13:01:40.53ID:ieGqiBM+0
長いと思ってる人は地獄の黙示録と勘違いしてるだろ
2018/12/03(月) 13:01:45.63ID:+NU0Gb4P0
何回も見てるのに何故か内容忘れる
2018/12/03(月) 13:01:47.85ID:zwT8UiPE0
「ライアンを助けろ」じゃダサく感じる
71衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:49.87ID:5qxqoez80
USA!USA!USA!
2018/12/03(月) 13:01:52.68ID:EU/pR5ow0
ドイツとの一時の休戦を描いたほのぼの映画キタ
2018/12/03(月) 13:01:53.35ID:KeLmKF5W0
>>58
初見てすよろしくお願いいたします
2018/12/03(月) 13:01:55.28ID:zu2s07sMa
タイトルがエッチ映画っぽいよね(・ω・`)
75衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:00.09ID:LlXlmblM0
午後ロー難民
2018/12/03(月) 13:02:02.02ID:o9iq00Hx0
どうせ最後はUSA!USA!なんだろ?
2018/12/03(月) 13:02:06.63ID:InoVQkK60
もう何回見たことか、最初の30分だけ見るかね、( ー`дー´)
2018/12/03(月) 13:02:06.72ID:+Tu+ICe/0
これはマット・デイモンの老後
2018/12/03(月) 13:02:09.16ID:75NCo85Q0
>>36
ライアン二等兵救出大作戦
2018/12/03(月) 13:02:09.99ID:aE4Zfv6P0
コーヒー飲んじゃったよ
トイレ行けない
2018/12/03(月) 13:02:13.10ID:fzRtVwj90
>>20
一度は実況せずにちゃんと見たほうがいいと思う作品だよ
2018/12/03(月) 13:02:13.96ID:q+c266ki0
映画史に残る40分
2018/12/03(月) 13:02:15.51ID:hxN9n6Pf0
『ライアン二等兵を救え!』?
2018/12/03(月) 13:02:15.93ID:NcUDxrmy0
いまだにこれを超える戦争映画が出てないという
85衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:21.09ID:/oT2wLbh0
>>54
それは5月くらいにやった。
2018/12/03(月) 13:02:23.71ID:MSbHl1Fo0
一見さんお断りですかここは
87衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:24.69ID:PKD4wBKn0
競馬のメジロライアンてこれが元ネタ?
88衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:25.81ID:Dm99hP5Z0
適当に見てるとこの爺さんがトムハンクスだと誤解したままになる
2018/12/03(月) 13:02:26.57ID:+NU0Gb4P0
マット・デイモンのシーンだけ覚えてる
2018/12/03(月) 13:02:28.81ID:aXdFP6oY0
あ、プラトーンと勘違いしてた
2018/12/03(月) 13:02:32.21ID:fzRtVwj90
>>65
今日じゃなくて今週!?
2018/12/03(月) 13:02:32.41ID:i5v4tkR/0
さすがにホンモノの初見はおらんだろw
2018/12/03(月) 13:02:32.52ID:pH4PfYa40
ラスト10分の宇宙人との一騎打ちだけが見どころの映画
2018/12/03(月) 13:02:36.91ID:9fCuDA5Hd
>>74
ん?
2018/12/03(月) 13:02:39.45ID:NPx25+yb0
今週は戦争映画週間(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:02:39.62ID:YsWlRWbgp
孫ムチムチの身体(・∀・)ニヤニヤ
2018/12/03(月) 13:02:41.49ID:XAlvUi/KH
ライアンが墓場で回想するところから始まるのがいい
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:41.62ID:F6AS/QCt0
プライベート・アパム
2018/12/03(月) 13:02:43.70ID:7MFd/r8z0
おっぱい
2018/12/03(月) 13:02:46.17ID:IiPtWOFOp
ライアンを特別扱いしアパムが無能なだけの映画
2018/12/03(月) 13:02:48.18ID:+Tu+ICe/0
>>88
マットデイモンだよな
トムハンクスは死ぬ
2018/12/03(月) 13:02:50.27ID:BZvbVx7Q0
特殊メイク?
2018/12/03(月) 13:02:51.64ID:zwT8UiPE0
子供は息子ひとり?
104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:53.85ID:oPu8DIeN0
>>45
最近の午後ローは酷いことになっているよね
2018/12/03(月) 13:02:56.59ID:ihvKs3ned
>>84
これ以降の戦争映画が変わっちゃったからね
2018/12/03(月) 13:02:57.01ID:hxN9n6Pf0
トム・ハンクス自身がアメリカ史そのものだな
2018/12/03(月) 13:02:57.91ID:zqLA3PdC0
DVDも持ってるけどテレビでやってると見てしまう
今日は実況もできるし尚更
2018/12/03(月) 13:02:58.47ID:rCe32/Fn0
マットデイモン老けたなあ
2018/12/03(月) 13:03:00.42ID:1fdaK3Dk0
はじめのほう見たことが無かった
2018/12/03(月) 13:03:00.66ID:KeLmKF5W0
>>58
今どういう状況?
2018/12/03(月) 13:03:01.49ID:qiV+JrpU0
See you on the beach!
2018/12/03(月) 13:03:04.72ID:2+BwO5Gx0
初見じゃないけど最後には見たのはかなり昔だな
あまり覚えてない
2018/12/03(月) 13:03:07.83ID:Xl+nZ7ia0
前は翌日に史上最大の作戦やったで、2年くらい前
2018/12/03(月) 13:03:11.70ID:LWdAsnu70
一等兵 二等兵 三等兵
兵藤か
2018/12/03(月) 13:03:14.10ID:o9iq00Hx0
>>84
最高の戦争映画はトラトラトラ
異論は認めない
2018/12/03(月) 13:03:16.42ID:NcUDxrmy0
>>95
日米開戦だから?
2018/12/03(月) 13:03:17.25ID:YAmqHA6F0
なんで専用スレがあるんだ
2018/12/03(月) 13:03:25.58ID:75NCo85Q0
>>97
タイタニックのパクリ
119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:25.82ID:Dm99hP5Z0
ネタバレ:この爺さんがライアン
2018/12/03(月) 13:03:27.17ID:cXIQzRiN0
2時間50分か 覚悟して再見されよ
2018/12/03(月) 13:03:27.42ID:IiPtWOFOp
ブラックホークダウンやれよ
2018/12/03(月) 13:03:27.72ID:jM8LWD0F0
>>106
来月はガンプもやるらしいな
2018/12/03(月) 13:03:30.23ID:InoVQkK60
>>61
トラトラトラの映像使いまわしのクソ映画だけど、
映画館のセンサランドの低音地響き効果はすごかった。
2018/12/03(月) 13:03:30.50ID:+Tu+ICe/0
マットデイモンがトムハンクスの墓参りに行くシーン
2018/12/03(月) 13:03:36.85ID:7MFd/r8z0
ドラクエWのライアンが主人公の映画か
126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:37.63ID:+oOsuwd00
何回も観たからお前らと観たくてきた
2018/12/03(月) 13:03:37.94ID:9aO1XtYV0
弾が飛ぶ音が生々しくて最初見た時は度肝抜かれた
128衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:41.41ID:oe0L9wIM0
毎回上陸だけ見ることにしてる
129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:42.90ID:hxN9n6Pf0
>>114
三等兵はロボットだけ
2018/12/03(月) 13:03:47.16ID:Uvln9VTc0
>>84
グロさではブラックホークダウンもどっこい
2018/12/03(月) 13:03:51.54ID:muOv2Ml+0
なんか左に受信料払えって出て邪魔なんですケドォ
2018/12/03(月) 13:04:01.80ID:fzRtVwj90
>>104
3年ぶりくらいに平日の昼間にテレビ見てるんだけど、午後ロー枠減らされたのか
ってドラマやるのか
2018/12/03(月) 13:04:05.64ID:9fCuDA5Hd
>>84
潜水艦は別ジャンルということでよろしいか?
2018/12/03(月) 13:04:07.92ID:YAmqHA6F0
ブラックホークダウンも放送してjほしかった
2018/12/03(月) 13:04:07.98ID:hI88J/GR0
あー一人救出するためにほぼみんなちぬ愚作いや愚策映画かw
136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:10.22ID:LlXlmblM0
骨は埋まってるの?
2018/12/03(月) 13:04:12.18ID:aE4Zfv6P0
これのドラマ版あるよな
2018/12/03(月) 13:04:14.20ID:jM8LWD0F0
>>131
契約するか追っかけ再生すればいい
2018/12/03(月) 13:04:14.95ID:tI1AzPsb0
メダルオブオナーがやりたくなるシーンまだか
140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:20.79ID:uYwCrPBVM
>>131
録画しながら
追っかけで観ろ
2018/12/03(月) 13:04:21.83ID:75NCo85Q0
この映画のテーマ ロリコンは死ね
142衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:23.13ID:F6AS/QCt0
ライアン爺さん2323やな
143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:25.32ID:fydomeR40
ここでも言うけどプライベートライアンは冒頭だけ見ればいい!
そのあとの日常は正直つまらないし後半もアメリカ万歳で好きじゃないw
2018/12/03(月) 13:04:26.65ID:XAlvUi/KH
場所がわからんというか 区別つかない
145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:27.86ID:+oOsuwd00
映画界に衝撃を与えた冒頭
2018/12/03(月) 13:04:29.39ID:+QDWgHf10
最近のテレ東番組構成改悪みてるとあそこはテレ朝みたいな定番ドラマ枠にされそうだな
テレビで映画見るの最近はプレシネほかBSばかりになった
2018/12/03(月) 13:04:32.81ID:9hgGg80C0
そういえばトム・ハンクスの小説が最近出てた
評判いいらしい
2018/12/03(月) 13:04:34.22ID:muOv2Ml+0
>>138
追っかけ再生とはなんですか
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:35.12ID:hxN9n6Pf0
>>117
バカなんだろ
>>1の文言見たら書き込む気も失せるわ
2018/12/03(月) 13:04:40.80ID:o9iq00Hx0
日本でいうと靖国神社みたいなもん
2018/12/03(月) 13:04:46.69ID:qzFn6ZyX0
>>84
ダンケルク・・・
152衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:49.46ID:Dm99hP5Z0
ヴィンディーゼルも出てるぞ
油断してると死んでる
2018/12/03(月) 13:04:50.30ID:YAmqHA6F0
>>131
録画してあとで見れば
それは出てこない
154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:50.37ID:AoALM0SF0
映画史上最高の20分
2018/12/03(月) 13:04:54.69ID:7MFd/r8z0
この映画をそのまんまネットゲームにしたPvPネトゲがあったな
2018/12/03(月) 13:04:56.05ID:jM8LWD0F0
>>148
ぐぐって下さい
2018/12/03(月) 13:04:57.30ID:XrRDpbRH0
大根、チビのクセに 役作りメイクもせず
アップだけで出る じゃタレに

ハンクスの爪の垢でも飲ませたい!
2018/12/03(月) 13:04:58.85ID:Xl+nZ7ia0
歩兵戦の怖さの描写はグローリーだわ、地味だけど
2018/12/03(月) 13:04:59.70ID:muOv2Ml+0
録画して再生することが
2018/12/03(月) 13:05:01.02ID:+Tu+ICe/0
ノルマンディーきたーーーー
161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:03.61ID:LlXlmblM0
いくぞー
2018/12/03(月) 13:05:04.74ID:XAlvUi/KH
オハマビーチキタ――(゚∀゚)――!!
2018/12/03(月) 13:05:06.38ID:YAmqHA6F0
ハジマタ
2018/12/03(月) 13:05:08.29ID:75NCo85Q0
>>131
電話して消してもらえ
偽名偽住所でも大丈夫
165衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:10.22ID:F6AS/QCt0
D-DAY
2018/12/03(月) 13:05:14.55ID:NcUDxrmy0
これから30分は刮目して見ろ
2018/12/03(月) 13:05:15.72ID:EU/pR5ow0
ほのぼの海岸きたぁああ
2018/12/03(月) 13:05:15.84ID:h9l9xSdO0
さてさて
2018/12/03(月) 13:05:19.42ID:Qcieftkq0
ライアンは上陸作戦には参加してないよね?
だからこの導入微妙
170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:19.67ID:/oT2wLbh0
きたー
2018/12/03(月) 13:05:20.84ID:5RNh5lm+0
やっと始まった
2018/12/03(月) 13:05:21.93ID:o9iq00Hx0
小浜市
2018/12/03(月) 13:05:25.34ID:zwT8UiPE0
>>145
これ以降、撃たれると服からやたら土ホコリがたつようになった
2018/12/03(月) 13:05:25.44ID:9RECgyT9a
ノルマンディーの話?(´・ω・`)
175衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:31.14ID:uYwCrPBVM
きたああああああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:05:32.79ID:75NCo85Q0
ここからでいいんだよな
2018/12/03(月) 13:05:33.03ID:q+c266ki0
海の色を覚えておいて
2018/12/03(月) 13:05:33.69ID:Uvln9VTc0
ボトムズ、ペールゼンファイルズ
2018/12/03(月) 13:05:33.74ID:7MFd/r8z0
小浜市が舞台だったか
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:34.01ID:Dm99hP5Z0
衝撃の事実
この映画にR指定ついてない
当時ゴールデン洋画劇場でノーカット放送
2018/12/03(月) 13:05:37.92ID:+QDWgHf10
米映画もこの頃と比べると今だいぶクオリティ落ちたな
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:38.99ID:LlXlmblM0
シャキッ
183衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:41.17ID:5qxqoez80
今のがあのAAの元ネタかw
2018/12/03(月) 13:05:43.35ID:2+BwO5Gx0
昔なにかゲームで上陸したわ何とか生き延びた
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:43.94ID:fydomeR40
>>104
午後ローも存続が厳しくなってきているな
これ下手すると打ち切りもあるかも
186衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:45.63ID:uYwCrPBVM
>>139
すげーわかるw
2018/12/03(月) 13:05:47.93ID:YAmqHA6F0
リウマチ
2018/12/03(月) 13:05:49.11ID:muOv2Ml+0
ディーディー
2018/12/03(月) 13:05:49.92ID:Xl+nZ7ia0
ミラー体位( ゚∀゚)キタコレ
2018/12/03(月) 13:05:51.90ID:9aO1XtYV0
ゲボッ
2018/12/03(月) 13:05:52.12ID:qzFn6ZyX0
こんな作戦結構したアメ公に神風アタックをバカにされたくねーよな
192衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:05:55.05ID:5QBWh8rn0
ローバトキャパの写真そのものだ
2018/12/03(月) 13:05:56.55ID:NPx25+yb0
月曜:プライベートライアン
火曜:ロンメル軍団を叩け
水曜:ミッドウェイ
木曜:ヒンデンブルグ
金曜:ハード・ウェイ

今週のラインナップ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:05:56.70ID:7MFd/r8z0
トム細いな
ゲロ
2018/12/03(月) 13:05:58.44ID:vfmxJlef0
この映画スナイパーがカッコいいのだっけ?
2018/12/03(月) 13:05:59.06ID:o9iq00Hx0
奥さまは魔女とかやってないでコンバットやれよNHK
197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:00.72ID:UhGCd6ei0
秋の日の
   ヴィオロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し。
2018/12/03(月) 13:06:01.06ID:9hgGg80C0
げろ
2018/12/03(月) 13:06:02.81ID:a4o9ojJ90
バンド・オブ・ブラザーズもどっかで無料放送してほしいな 放送したのはWOWOWだっけ
2018/12/03(月) 13:06:03.58ID:iMFvoNHJ0
狙ってるとこに突撃
2018/12/03(月) 13:06:03.67ID:zqLA3PdC0
これ見てると歩兵にだけはなりたくない
2018/12/03(月) 13:06:04.51ID:ihvKs3ned
>>180
日曜洋画劇場
2018/12/03(月) 13:06:05.65ID:YsWlRWbgp
アル中ミラー大尉
2018/12/03(月) 13:06:07.13ID:+Tu+ICe/0
>>180
子供に見て欲しいってスピルバーグが言ってた
2018/12/03(月) 13:06:07.33ID:i5v4tkR/0
今日のゲロきた
2018/12/03(月) 13:06:07.57ID:h9l9xSdO0
人が飯食ってるのに
207衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:08.21ID:F6AS/QCt0
史上最大の作戦
2018/12/03(月) 13:06:09.69ID:XAlvUi/KH
ここでトム・ハンクスが人魚に出会うんだよね
2018/12/03(月) 13:06:10.53ID:InoVQkK60
トムハンクスは実は子供なので手が震えてる
2018/12/03(月) 13:06:11.11ID:muOv2Ml+0
ええええ吹き替えじゃないの
2018/12/03(月) 13:06:12.67ID:YAmqHA6F0
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
2018/12/03(月) 13:06:13.85ID:wzsKgIkN0
お墓調べたら三つぐらいアイテムが見つかりそう
2018/12/03(月) 13:06:14.58ID:aXdFP6oY0
人がもんじゃ焼き食ってるときに
2018/12/03(月) 13:06:14.72ID:zwT8UiPE0
ホーバス軍曹はBHDにも出てたな
2018/12/03(月) 13:06:17.88ID:7c/gms2k0
こんな話じっさいあるの?ネタバレになるからこれ以上は言わないけど
スピルバーグは着目するところがどうもおかしい気がする
2018/12/03(月) 13:06:19.05ID:75NCo85Q0
このトムハンクスの見た目は1941のダンエイクロイドのオマージュ
2018/12/03(月) 13:06:26.40ID:NcUDxrmy0
>>169
アニキは参加して戦死してる

と無駄に突っ込んでみるテスト
2018/12/03(月) 13:06:26.53ID:sWJ8j0B/0
TVの音大きくした
2018/12/03(月) 13:06:31.23ID:p/i385bf0
さっきの綺麗な山に癒されたところで戦争ものはまたくったり疲れそうだの
2018/12/03(月) 13:06:32.12ID:NPx25+yb0
>>192
芸名ロバートキャパのユダヤ人(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:06:34.36ID:iMFvoNHJ0
>>193
ライアンしか知らねえわ
2018/12/03(月) 13:06:34.59ID:C2bIRbN/0
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
2018/12/03(月) 13:06:37.91ID:LFFCCFgG0
シーユー恩納ビーチ
2018/12/03(月) 13:06:38.51ID:7MFd/r8z0
既に銃弾の音が
2018/12/03(月) 13:06:41.16ID:75NCo85Q0
>>208
今は火山島に向かってるところ
2018/12/03(月) 13:06:43.17ID:ihvKs3ned
>>215
一応元ネタになった話はある
2018/12/03(月) 13:06:45.67ID:+QDWgHf10
地味にトム・ハンクス強化週間になってるな最近
2018/12/03(月) 13:06:48.70ID:5RNh5lm+0
CODでこういう場面あったよな
2018/12/03(月) 13:06:49.69ID:o9iq00Hx0
上陸前の新兵はしっかりヘルメットの紐締めてただろ?
2018/12/03(月) 13:06:50.72ID:XAlvUi/KH
>>195
ロザリオにキスしてから撃つのが
231衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:53.74ID:oe0L9wIM0
地獄の釜が開いた
2018/12/03(月) 13:06:55.00ID:zqLA3PdC0
>>213
もんじゃ食いながら実況ってレア過ぎだろ
2018/12/03(月) 13:06:55.00ID:hI88J/GR0
>>193
他知らんが戦争系週間?
2018/12/03(月) 13:06:55.35ID:7MFd/r8z0
前に居る奴は既に盾
2018/12/03(月) 13:06:55.60ID:InoVQkK60
日本語訳が間違ってるわ、「銃口にコンドーム被せとけよ」だろ、
2018/12/03(月) 13:06:57.81ID:9fCuDA5Hd
人がゴミの様だHAHAHA
2018/12/03(月) 13:06:57.94ID:zMMRW99y0
こんな欠陥突撃船誰が考えたんや?
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
238衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:58.28ID:hxN9n6Pf0
歩兵は嫌だなぁ(´・ω・`)
砲兵がいいや
2018/12/03(月) 13:06:59.23ID:iMFvoNHJ0
ほとんど神風やんけ
2018/12/03(月) 13:07:00.28ID:YAmqHA6F0
うわあああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:07:00.99ID:a4o9ojJ90
ジャクソン
2018/12/03(月) 13:07:01.27ID:muOv2Ml+0
ちんた
243衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:03.50ID:5qxqoez80
うわああああああああ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:07:04.18ID:72D6DLve0
はじまた
245衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:06.22ID:1cUsUJ9J0
(>_<)いやぁあああーーーっ!
2018/12/03(月) 13:07:06.30ID:7MFd/r8z0
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
2018/12/03(月) 13:07:08.06ID:fzRtVwj90
いててて
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:08.08ID:LlXlmblM0
前開くのかよ〜
2018/12/03(月) 13:07:09.36ID:9aO1XtYV0
無駄死に
2018/12/03(月) 13:07:09.96ID:cXIQzRiN0
おい
2018/12/03(月) 13:07:10.65ID:hEnrAIhf0
ちんだ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:07:10.65ID:1fdaK3Dk0
この
イキナリ感がいいですね
2018/12/03(月) 13:07:11.19ID:jM8LWD0F0
先頭のやつは死ぬの決まってるわ
254衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:12.00ID:uYwCrPBVM
くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
2018/12/03(月) 13:07:15.29ID:75NCo85Q0
MG34キター
2018/12/03(月) 13:07:15.41ID:LFFCCFgG0
カメラに血しぶきが
257衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:17.05ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)ああこりゃダメだ
2018/12/03(月) 13:07:17.93ID:iMFvoNHJ0
神風特攻隊よりやばい
2018/12/03(月) 13:07:18.24ID:+Tu+ICe/0
画面に血がつく演出ってなんの映画から?
羊たちの沈黙?
2018/12/03(月) 13:07:19.05ID:dJwkRunG0
あああああああ(´・ω・)
2018/12/03(月) 13:07:19.21ID:+QDWgHf10
文字通り血に染まる
2018/12/03(月) 13:07:23.61ID:XrRDpbRH0
トーチカ
2018/12/03(月) 13:07:24.94ID:fCTi5LyFa
まず浜に降りられない
2018/12/03(月) 13:07:25.03ID:InoVQkK60
硫黄島守備隊すげ〜〜〜〜〜!!(・∀・)
2018/12/03(月) 13:07:25.82ID:XAlvUi/KH
MG42
ヒットラーののこぎり
2018/12/03(月) 13:07:27.88ID:aE4Zfv6P0
なんて無謀な
2018/12/03(月) 13:07:28.65ID:zMMRW99y0
構造上蜂の巣やな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:07:31.17ID:YsWlRWbgp
肉切り包丁すげー(・∀・)ニヤニヤ
2018/12/03(月) 13:07:31.92ID:rCe32/Fn0
無謀な作戦だなあ
270衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:33.80ID:zwT8UiPE0
機銃の貫通力の凄さと言う点では、ボードのスコードリーダー以来だわ
271衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:36.60ID:TN3Elw7d0
弾もってこい〜!のシーンは大体何時頃?
2018/12/03(月) 13:07:38.79ID:YAmqHA6F0
最前列は絶対に嫌
2018/12/03(月) 13:07:43.96ID:75NCo85Q0
殺せー
アメ公どもは皆殺しだ
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:46.75ID:5qxqoez80
ぎゃあああああああ(´;ω;`)
275衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:47.14ID:LlXlmblM0
水でも威力あるじゃん!
2018/12/03(月) 13:07:47.85ID:NcUDxrmy0
ヒトラーのチェーンソーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/12/03(月) 13:07:48.96ID:9fCuDA5Hd
>>239
結果的に神風みたいになってしまった
2018/12/03(月) 13:07:50.57ID:hEnrAIhf0
ちんだ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:07:51.23ID:rRGJbqjX0
戦争なんて金持ち同士でやればいいのに・・・
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:51.36ID:8nEmfWWE0
いまなら無人機で爆撃して終わりだね
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:53.78ID:fydomeR40
>>204
さすが鬼畜監督スピルバーグだわw
2018/12/03(月) 13:07:55.38ID:i5v4tkR/0
またお約束でバンドオブブラザーズの話が出てくる展開かね
2018/12/03(月) 13:07:56.65ID:pH4PfYa40
この水中の銃弾で、いっきに信憑性が薄れる
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:56.98ID:oe0L9wIM0
艦砲射撃でトーチカ潰せなかったのかな
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:58.38ID:oPu8DIeN0
>>174
うん
やっぱ戦車が支援しないときついわ
2018/12/03(月) 13:07:58.94ID:NwX+R9Tp0
>>238
難聴にはなりやすいけどね(´・ω・`)
287衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:02.24ID:hxN9n6Pf0
普段は字幕でテレビ見てるけど
音響揃えたくなる映画だわ
288衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:04.29ID:Dm99hP5Z0
ほんとにこんなんだったのかな
289衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:05.06ID:F6AS/QCt0
水中では弾は止まります
2018/12/03(月) 13:08:05.73ID:InoVQkK60
>>265
スターリンのオルガンには無力や (´;ω;`)
2018/12/03(月) 13:08:14.34ID:EU/pR5ow0
なお、数キロ先では英軍が悠々と上陸していた模様
2018/12/03(月) 13:08:19.69ID:zqLA3PdC0
PS2だったか、メダルオブオナーの開始がここの場面まんまだったな
2018/12/03(月) 13:08:23.53ID:fzRtVwj90
>>204
これを見せようとするなんて鬼か
2018/12/03(月) 13:08:24.55ID:nw/mupzTr
死者50人出たらしい
2018/12/03(月) 13:08:24.87ID:h9l9xSdO0
ばばばばばばばっ
ばばばばばばばっ
守るも攻めるもくろがねの
2018/12/03(月) 13:08:26.02ID:oChkQO0H0
fight for freedom
2018/12/03(月) 13:08:26.34ID:5RNh5lm+0
凄いCGだなー
2018/12/03(月) 13:08:26.53ID:xlqOyJTPK
今更だけどこんなの昼間にやるなよ

どうせ放送するなら大晦日にすればいいのに
2018/12/03(月) 13:08:27.98ID:zMMRW99y0
横付けするか真後ろ開くようにしろよ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:08:29.35ID:nXbytE1x0
この映画のせいでFPSは実銃ものばかりになった記憶がある
2018/12/03(月) 13:08:31.87ID:NPx25+yb0
>>233
そろそろ真珠湾攻撃記念日ですから(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:08:32.00ID:YAmqHA6F0
昔の武器
こんなに威力があるのか
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:35.30ID:LlXlmblM0
死んだやつを盾にするんだ!
2018/12/03(月) 13:08:39.60ID:voorWeAn0
カメラマン危ないよ
305衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:43.80ID:Dm99hP5Z0
ETの監督なんだぜこれ
2018/12/03(月) 13:08:45.14ID:LZ7YwtZx0
なんでこんなところから上陸しようとするの?ほかに無いの?
2018/12/03(月) 13:08:46.84ID:iMFvoNHJ0
このときのドイツ軍機関銃部隊は楽しかったろうな
2018/12/03(月) 13:08:49.20ID:rRGJbqjX0
>>290
折る銃か
2018/12/03(月) 13:08:49.78ID:zMMRW99y0
>>298
大晦日は忙しいでしょ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:08:50.51ID:NgxqukC+0
リアルすぎてキモイ
2018/12/03(月) 13:08:52.82ID:Xl+nZ7ia0
>>180
むしろ中学校の世界史の授業で見せたい映画No1らすい
2018/12/03(月) 13:08:56.27ID:Yp1LFnXR0
上陸前の爆撃が一発も当たってなかったんだよね・・・
2018/12/03(月) 13:09:02.48ID:hI88J/GR0
>>204
俺学校で観たな
2018/12/03(月) 13:09:02.64ID:pH4PfYa40
あれ?サラウドン放送じゃないの?
2018/12/03(月) 13:09:03.34ID:i5v4tkR/0
基本的に即死ばっかりでリアリティが足りんのよねえこれ
2018/12/03(月) 13:09:03.69ID:muOv2Ml+0
ノルマンディ怖いとこ
2018/12/03(月) 13:09:06.04ID:EU/pR5ow0
俺なら波打ち際で死んだふり作戦だな
2018/12/03(月) 13:09:06.73ID:rRGJbqjX0
>>305
ETはルーカスな
2018/12/03(月) 13:09:07.13ID:1fdaK3Dk0
作戦失敗やん
2018/12/03(月) 13:09:12.64ID:Ng44JSmW0
>>281
イーストウッドが白と黒があると言われるけど
スピも白スピと黒スピあるよね(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:09:12.82ID:a4o9ojJ90
せめて分厚い鉄板の盾を持たせればいいのに
322衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:13.20ID:TAPVGPD3K
当然ノーカットだよな
だと思って録画してるんだが
2018/12/03(月) 13:09:14.04ID:YAmqHA6F0
隠れるところがない

無謀すぎる
2018/12/03(月) 13:09:14.79ID:9hgGg80C0
なんてバカな作戦なんだ
2018/12/03(月) 13:09:15.24ID:aE4Zfv6P0
>>282
あれ面白いの?
録画してまだ見てない
2018/12/03(月) 13:09:19.01ID:QqqgqAlh0
ココが一番手薄
2018/12/03(月) 13:09:19.35ID:aXdFP6oY0
俺もゾンビになったら頃してほしいわ
328衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:20.29ID:uYwCrPBVM
>>292
OSSだっけ
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:22.33ID:Dm99hP5Z0
>>306
待ち伏せされてたからしょうがない
どこから行っても同じ
2018/12/03(月) 13:09:23.98ID:zqLA3PdC0
>>306
他にあったらそこ行くし、これでもヒトラーの裏かいてる
2018/12/03(月) 13:09:26.56ID:+Tu+ICe/0
>>313
おれも英語の授業で見た記憶があるw
332衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:30.65ID:LlXlmblM0
今だと軽量な盾で行くのかな
2018/12/03(月) 13:09:30.95ID:DYzRtwRza
乗るマンディ?
334衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:32.56ID:oe0L9wIM0
うわあああああああああ
335衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:32.98ID:fydomeR40
史上最大の作戦じゃのどかに描かれていたノルマンディーがこの映画じゃグロ映画だもんなw
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:33.12ID:PKD4wBKn0
カメラ揺れすぎで酔うわ
2018/12/03(月) 13:09:36.42ID:YAmqHA6F0
いやあああああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:09:37.01ID:fzRtVwj90
ぎゃあああああ
2018/12/03(月) 13:09:39.28ID:XAlvUi/KH
足が
2018/12/03(月) 13:09:39.48ID:o9iq00Hx0
足ちぎれたwwwwwwww
2018/12/03(月) 13:09:40.82ID:72D6DLve0
足がああああああああああ
2018/12/03(月) 13:09:42.10ID:hI88J/GR0
足が…
2018/12/03(月) 13:09:44.46ID:hxN9n6Pf0
人がゴミのようだ・・・
2018/12/03(月) 13:09:46.30ID:oChkQO0H0
足!
2018/12/03(月) 13:09:47.71ID:hEnrAIhf0
凄い ちんだ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:09:48.02ID:CURd/MEsM
無茶すぎる
347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:48.18ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)M
2018/12/03(月) 13:09:51.92ID:muOv2Ml+0
ハゲてねえから
2018/12/03(月) 13:09:52.42ID:NcUDxrmy0
カメラマンも撃たれるで
気をつけんと
2018/12/03(月) 13:09:54.59ID:hI88J/GR0
髪型www
2018/12/03(月) 13:09:55.02ID:1fdaK3Dk0
はんくす
はげてる
2018/12/03(月) 13:09:55.86ID:syxfGOcb0
まずは敵陣地を空爆しろよ
まったくいつの時代だよ
2018/12/03(月) 13:09:56.46ID:zqLA3PdC0
>>328
そうそう!
2018/12/03(月) 13:09:56.68ID:LFFCCFgG0
>>238
親戚のじいちゃんは偵察機パイロットでとにかく帰還するのが仕事だったから生き延びた
2018/12/03(月) 13:09:57.60ID:NwX+R9Tp0
>>301
「パールハーバー」はダメ映画と評判悪いので
同じスピルバークの「1941」で(´・ω・`)
356衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:59.40ID:Dm99hP5Z0
10歳に戻るんだろ
2018/12/03(月) 13:10:00.15ID:fzRtVwj90
役者さんも大変だ、これで脚がなくなるんだから
2018/12/03(月) 13:10:00.67ID:7MFd/r8z0
既にハゲが進行している・・・
359衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:00.86ID:uYwCrPBVM
足がああああああ
衛生兵
360衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:02.32ID:8nEmfWWE0
乃木将軍なみにマヌケすぎる作戦だよね
2018/12/03(月) 13:10:04.51ID:9fCuDA5Hd
>>311
あとベルバラも絶賛してたな
うちの歴史の先生
2018/12/03(月) 13:10:05.91ID:75NCo85Q0
>>204
プラモ作りたくなるからね
2018/12/03(月) 13:10:08.88ID:l+4vq0/u0
アパム待機
ブラックホークダウンのRPG!も実況したいなぁ
2018/12/03(月) 13:10:10.68ID:aXdFP6oY0
ライアンライアンライアン
2018/12/03(月) 13:10:12.23ID:hEnrAIhf0
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ドォカァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,     
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(`●ω●)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)     
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))  
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ  

        燃えろ!全部燃えちまえ!
2018/12/03(月) 13:10:12.35ID:Fl/OtLF5a
水の中では銃弾は殺傷力ほぼ無くなると聞いたんだがこの映画の描写間違ってるってことなのか
2018/12/03(月) 13:10:13.66ID:a4o9ojJ90
禿げ上がってるな
2018/12/03(月) 13:10:14.11ID:voorWeAn0
ぎょえー
2018/12/03(月) 13:10:16.35ID:rRGJbqjX0
なんでこの人達は殺される可能性高いのに
わざわざ兵隊に志願したんだろう
2018/12/03(月) 13:10:16.75ID:5RNh5lm+0
こういうシーンとるときって倒れる場面間違えたからって全員やりなおしとかあるのかな?
2018/12/03(月) 13:10:17.62ID:Xl+nZ7ia0
この辺は坂の上の雲がパクってたわ、音が聞こえなくなるモックン
2018/12/03(月) 13:10:19.54ID:+Tu+ICe/0
ぎゃー
2018/12/03(月) 13:10:21.74ID:i5v4tkR/0
現実はもっと悲惨よ
2018/12/03(月) 13:10:24.45ID:YAmqHA6F0
腕 みっけ
2018/12/03(月) 13:10:24.48ID:xlqOyJTPK
>>204 >>293
イイ人じゃないか

ガンダムの御禿様とも共通するプロならではの感覚だねそれは
2018/12/03(月) 13:10:24.55ID:1fdaK3Dk0
お手手どこーーっ
2018/12/03(月) 13:10:25.79ID:DYzRtwRza
足など 飾りじゃ~byシャア乙武
2018/12/03(月) 13:10:26.31ID:q2ScLZIr0
おててが
2018/12/03(月) 13:10:26.52ID:MSbHl1Fo0
腕(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:10:26.68ID:hxN9n6Pf0
うわぁあああああああ
2018/12/03(月) 13:10:26.73ID:2+BwO5Gx0
俺の腕どれだあ・・・
382衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:27.06ID:oe0L9wIM0
腕があああああ
2018/12/03(月) 13:10:28.30ID:9hgGg80C0
片手落ち
2018/12/03(月) 13:10:28.66ID:LFFCCFgG0
腕回収
385衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:29.58ID:+oOsuwd00
これ見てたら絶対に戦争は行きたくないってなるなこんなにあっさり人って4ぬのかよってなるもん
2018/12/03(月) 13:10:32.80ID:XAlvUi/KH
自分の腕を探して歩く兵は黒澤明の「乱」のオマージュかな
387衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:33.04ID:20fslBYjd
この辺の演出散々パクられたけど全く風化しないのが凄いな
2018/12/03(月) 13:10:33.43ID:zqLA3PdC0
>>357
火炎放射器背負わされて背中で爆発とかも…ってもうそのシーン終わった(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:10:34.11ID:NwX+R9Tp0
>>354
「ワレニオイツク グラマンナシ」(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:10:35.85ID:muOv2Ml+0
聴覚失ったか
2018/12/03(月) 13:10:37.09ID:hI88J/GR0
自分の腕を…
2018/12/03(月) 13:10:39.08ID:iMFvoNHJ0
>>312
沖縄や硫黄島も米軍は上陸前に相当攻撃したはずよな
それでも上陸して物凄い反撃受けてるしな
2018/12/03(月) 13:10:39.69ID:7MFd/r8z0
燃えてる・・・
2018/12/03(月) 13:10:39.81ID:pH4PfYa40
こういう映像を24コマ/秒のカクカクで見てもつまらんな。
映画界は早く60コマ/秒になってくれ。
2018/12/03(月) 13:10:40.29ID:l+4vq0/u0
トムハンクス若い
2018/12/03(月) 13:10:42.21ID:CURd/MEsM
萌えたまま突撃
2018/12/03(月) 13:10:42.78ID:tI1AzPsb0
耳をやられて音が遠くなる演出ってこの映画からかな
2018/12/03(月) 13:10:45.17ID:Csvz/zYn0
初見の時は衝撃ダったけど今じゃ・・
399衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:46.70ID:QlsIpUUo0
これ本当の戦争よりリアルじゃね?
2018/12/03(月) 13:10:47.84ID:Xl+nZ7ia0
>>361
フランス人よりフランス史が解ってるとなんかでw
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:48.36ID:5qxqoez80
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
2018/12/03(月) 13:10:48.62ID:gtb8jRyc0
CoDだーーーーこの耳鳴り
2018/12/03(月) 13:10:50.94ID:o9iq00Hx0
この中にキャパもいたんだっけ?
2018/12/03(月) 13:10:51.88ID:hxN9n6Pf0
大西洋 血に染めて
405衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:52.98ID:wHIaFrUP0
わぁぁぁ
プライベートライアンやっとるやんけ!
はよ教えて!
2018/12/03(月) 13:10:54.26ID:vfmxJlef0
火だるまのスタントはギャラがいいんだよな
407衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:54.85ID:Dm99hP5Z0
内臓ベロンチョのシーンは
2018/12/03(月) 13:10:58.84ID:BKgnDXQc0
強力な部隊がオマハビーチを守っていた
両用戦車の殆どが沈没して到着せず
2018/12/03(月) 13:11:01.47ID:ihvKs3ned
>>357
兵隊の手足がもげるシーンでは手足の無い俳優に偽の手足くっつけて火薬で吹っ飛ばしたとか…
2018/12/03(月) 13:11:01.63ID:NPx25+yb0
ドイツ軍が築いた防御線のうちで

最も薄い部分だったノルマンディー(´・ω・`)

米国が移動式浮遊人口港みたいな
チート装備を持ってくるとは予想出来て無かったのだ
411衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:04.61ID:LlXlmblM0
考えろ!
2018/12/03(月) 13:11:09.71ID:9aO1XtYV0
サイズモア
2018/12/03(月) 13:11:10.58ID:BZvbVx7Q0
オレンジビーチ
414衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:14.28ID:F6AS/QCt0
アッー!
2018/12/03(月) 13:11:15.65ID:WfLhPrfj0
>>397
ツーン
2018/12/03(月) 13:11:15.86ID:XrRDpbRH0
こんなアホな作戦 誰が指示したんだよぉ
2018/12/03(月) 13:11:15.94ID:Uvln9VTc0
アーパム、アーパム
2018/12/03(月) 13:11:15.98ID:2N4WC6Ux0
ノルマンディー上陸作戦は、第二次世界大戦中の1944年6月6日に連合軍によって行われたドイツ占領下の北西ヨーロッパへの侵攻作戦。
419衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:16.66ID:TN3Elw7d0
地上波じゃ、グロいシーンカットされてんだっけ
2018/12/03(月) 13:11:18.25ID:75NCo85Q0
>>355
パールハーバーはスタジオジブリのとなりの山田くんによる嫌がらせテロに対するカウンター攻撃
421衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:18.51ID:Dm99hP5Z0
やべぇお好み焼き食うんじゃなかった
2018/12/03(月) 13:11:27.03ID:ZHjDAXjU0
これより地獄だったのが第一次世界大戦
2018/12/03(月) 13:11:27.08ID:LFFCCFgG0
銀英で腹が裂けた兵士が必死で内臓を腹に戻してるのを思い出した
2018/12/03(月) 13:11:35.93ID:NgxqukC+0
ノルマンディ上陸作戦は先頭を任された隊は悲惨
425衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:36.73ID:oe0L9wIM0
前進!!!!!!
2018/12/03(月) 13:11:42.49ID:muOv2Ml+0
さー
2018/12/03(月) 13:11:42.81ID:NcUDxrmy0
>>352
海兵隊ならコルセア飛ばしまくってるのにな
2018/12/03(月) 13:11:42.97ID:pjDXYFMy0
ヒストリーチャンネルのドキュメンタリーとかで
トーチカから10万発撃ったと生き残ったドイツ兵の証言があったな
2018/12/03(月) 13:11:45.38ID:hI88J/GR0
これはPG-13だわ
2018/12/03(月) 13:11:50.75ID:sYG4hCBz0
やっぱこの撮影方法だと目がチカチカする
431衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:51.95ID:Dm99hP5Z0
90年代はこれノーカットで地上波ゴールデン
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:59.03ID:oPu8DIeN0
何故か攻める側も守る側も航空支援がないという
2018/12/03(月) 13:11:59.63ID:NwX+R9Tp0
>>410
まさか要塞対策に要塞をテレポートしてくるとは!!(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:12:03.37ID:zqLA3PdC0
見る度に、なんで徹底的に艦砲射撃しなかったのかわからん
435衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:06.82ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)いやあああああああ
2018/12/03(月) 13:12:07.54ID:a4o9ojJ90
オマハ・ビーチ ユタ・ビーチ ユタ田舎じゃないよ
2018/12/03(月) 13:12:08.03ID:o9iq00Hx0
史上最大の作戦の指揮官は間抜けでいっぱい死んでたな
2018/12/03(月) 13:12:08.35ID:72D6DLve0
うわあああああああああああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:12:08.56ID:muOv2Ml+0
狙い撃ち
2018/12/03(月) 13:12:10.16ID:Qcieftkq0
ママー
2018/12/03(月) 13:12:12.82ID:75NCo85Q0
>>400
おフランス豚どもはクズだってゴーンの一件で日本人にも周知されたな
2018/12/03(月) 13:12:12.84ID:iMFvoNHJ0
機銃掃射こえええええええ
2018/12/03(月) 13:12:12.90ID:sNf1cf540
※占いの機械で見てる夢です
2018/12/03(月) 13:12:13.19ID:voorWeAn0
出ちゃってる〜
2018/12/03(月) 13:12:13.38ID:ihvKs3ned
>>419
番組による。日曜洋画劇場では事前にお断りが入ってノーカットだった
2018/12/03(月) 13:12:13.51ID:9aO1XtYV0
ママー
2018/12/03(月) 13:12:13.92ID:+Tu+ICe/0
ホルモン食ってるのに!
2018/12/03(月) 13:12:14.82ID:hEnrAIhf0
内臓があああああああああああああああああああああああああああ
449衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:14.96ID:Dm99hP5Z0
内臓キターw
2018/12/03(月) 13:12:14.98ID:+NU0Gb4P0
なんか出てる
2018/12/03(月) 13:12:15.04ID:muOv2Ml+0
ちょう
2018/12/03(月) 13:12:15.36ID:wHIaFrUP0
これはすごい
2018/12/03(月) 13:12:15.50ID:MSbHl1Fo0
なんか出てる(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:12:15.68ID:NgxqukC+0
ヒトラーはカレーに上陸すると思ってたからそっちにドイツ軍が集中してたのが
幸運だった
2018/12/03(月) 13:12:15.86ID:l+4vq0/u0
ママ
2018/12/03(月) 13:12:15.91ID:hI88J/GR0
ぎゃあああああああああああ
2018/12/03(月) 13:12:16.55ID:fzRtVwj90
赤い白子が
2018/12/03(月) 13:12:18.30ID:pH4PfYa40
あのテトラポッドみたいなやつ、いい盾になってるけど。
2018/12/03(月) 13:12:19.13ID:1fdaK3Dk0
はよ
サランラップ
はよっ
2018/12/03(月) 13:12:19.52ID:InoVQkK60
>>392
沖縄も硫黄島も、海岸べりにいなかったから。
フランス本土なんで徹底的に事前に爆撃しできなかったんちゃうかね。
2018/12/03(月) 13:12:22.93ID:fCTi5LyFa
こういうときは誰でもお母さん呼んじゃうのか
2018/12/03(月) 13:12:23.47ID:LQpODZQH0
モツ鍋食ってる時に・・
2018/12/03(月) 13:12:24.38ID:75NCo85Q0
今夜はモツ鍋だ
464衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:28.34ID:5qxqoez80
ぎゃああああああああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:12:29.54ID:q2ScLZIr0
モツが出てるぞ
466衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:30.14ID:uYwCrPBVM
ホルモン
2018/12/03(月) 13:12:34.11ID:euUFhSw80
飯時に見る作品ではない
2018/12/03(月) 13:12:34.25ID:wHIaFrUP0
しらんわ、こんなシーン
2018/12/03(月) 13:12:34.32ID:WfLhPrfj0
劇場で見た見た後は食事は出来なかった
2018/12/03(月) 13:12:35.57ID:rRGJbqjX0
グロすぎ
2018/12/03(月) 13:12:35.94ID:h9l9xSdO0
ボヘミアンラプソディか
2018/12/03(月) 13:12:36.45ID:fzRtVwj90
>>462-463
2018/12/03(月) 13:12:37.15ID:EU/pR5ow0
ベトナム取材した開高健がどんなに鍛えた体でも所詮、内臓が薄皮に包まれただけだって
2018/12/03(月) 13:12:39.77ID:zu2s07sMa
こんなん無理ゲーじゃんよ(・ω・`)
2018/12/03(月) 13:12:40.69ID:5RNh5lm+0
鮭抱えて歩いてるのかと思ったら
銃が・・・・
2018/12/03(月) 13:12:42.44ID:gtb8jRyc0
>>433
どこの帝国軍だ!!
477衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:43.12ID:+oOsuwd00
地上波は子供を舐めてる
2018/12/03(月) 13:12:43.50ID:wZu0ebwb0
Uh〜Uh〜Uh〜♪
2018/12/03(月) 13:12:45.42ID:BKgnDXQc0
米兵を一人で1000人くらい殺ったドイツの機関銃手いるよな
480衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:45.51ID:8nEmfWWE0
飯食ってるのに、ばかやろー
2018/12/03(月) 13:12:49.12ID:2N4WC6Ux0
腸がでても叫べるもんなのか、嫌だな、即死したい
2018/12/03(月) 13:12:50.39ID:LFFCCFgG0
>>385
英雄的に死ぬならまだしも自分なんかモブとして死ぬだけだろうしなあ
2018/12/03(月) 13:12:50.87ID:i5v4tkR/0
あれだけ腸が飛び出るような負傷をしてたら横隔膜もやられてて大声なんかでないんだよねえ
2018/12/03(月) 13:12:51.95ID:zMMRW99y0
今夜はモツだな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:12:52.01ID:muOv2Ml+0
戦争は怖いね
486衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:53.77ID:LlXlmblM0
戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ、瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよォ!
2018/12/03(月) 13:12:54.05ID:o9iq00Hx0
戦場のヴァルキュリアは衛生兵が優秀すぎる
2018/12/03(月) 13:12:54.20ID:fzRtVwj90
>>471
うーうーうー
2018/12/03(月) 13:12:54.99ID:9aO1XtYV0
アホな作戦
490衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:57.88ID:3FXKYPuJM
これと「ゆきゆきて、神軍」は見ておくべきや
2018/12/03(月) 13:12:57.93ID:KeLmKF5W0
衛生兵
2018/12/03(月) 13:12:58.22ID:hI88J/GR0
白子食えなくなったTBSに抗議するわ
2018/12/03(月) 13:12:58.71ID:Xl+nZ7ia0
さあ、もう出掛けなくては(´・ω・`)
おまいらライアン二等兵の救出よろすく
2018/12/03(月) 13:13:01.04ID:5MN8qEG00
うわー…
2018/12/03(月) 13:13:01.18ID:9fCuDA5Hd
>>410
でも防衛側はエリート揃いだったんでしょ
2018/12/03(月) 13:13:03.84ID:iMFvoNHJ0
>>479
マジカ…
2018/12/03(月) 13:13:04.50ID:7c/gms2k0
注 実際は艦砲射撃でコテンパンにしてから上陸してますこんなに死んでません
2018/12/03(月) 13:13:05.31ID:qLGLphjHK
悲惨な戦争の体験談に出て来る事を全部映像にした感じだな
2018/12/03(月) 13:13:09.02ID:sNf1cf540
えぇ〜イィ〜ヤァ〜影から狙い撃ち〜
500衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:13.36ID:4ONmWap10
腸が早く戻さないと
2018/12/03(月) 13:13:16.00ID:pdQr/kkH0
8Kだとグロい
2018/12/03(月) 13:13:17.60ID:pH4PfYa40
カメラがいい位置にスタンバって撮っているからドキュメンタリー感がないな。
2018/12/03(月) 13:13:18.35ID:NwX+R9Tp0
>>420
「ライオンキング」でパクったディズニーへの嫌がらせカウンターだと思ってた(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:13:20.10ID:zqLA3PdC0
DVDだと戦車は沈んだって言ってたような
2018/12/03(月) 13:13:20.77ID:QIDGll970
ついさっきコントみたいな進駐軍みたとこなのにね
2018/12/03(月) 13:13:22.91ID:75NCo85Q0
>>471
ボヘミアーン
破れかけのタロット投げて〜
2018/12/03(月) 13:13:25.94ID:5RNh5lm+0
軽くなった
やったぜ
2018/12/03(月) 13:13:27.22ID:wHIaFrUP0
この中にカリフォルニア生まれのチャーリー田中はおらんのか
509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:27.78ID:UhGCd6ei0
>>318
2018/12/03(月) 13:13:32.25ID:72D6DLve0
あっ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:13:35.16ID:9hgGg80C0
軽くなった
2018/12/03(月) 13:13:35.34ID:aXdFP6oY0
軽い。。。
2018/12/03(月) 13:13:35.70ID:fCTi5LyFa
もう体半分しかないのん
2018/12/03(月) 13:13:36.08ID:vfmxJlef0
空から爆撃すればよくね?
待ち構えてるところに海から上陸とか自殺行為じゃん
2018/12/03(月) 13:13:36.21ID:muOv2Ml+0
胴だけ
2018/12/03(月) 13:13:37.15ID:q2ScLZIr0
半分になっちゃった
2018/12/03(月) 13:13:37.81ID:iMFvoNHJ0
>>410
アメリカすげーなw
2018/12/03(月) 13:13:38.38ID:dJwkRunG0
また映画館で見たいなあ
519衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:39.94ID:5qxqoez80
きっついわー(´・ω・`)
520衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:42.06ID:Dm99hP5Z0
何度見てもすごい
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:43.27ID:oPu8DIeN0
波が高くて戦車部隊は沈んでしまいました
2018/12/03(月) 13:13:48.58ID:7MFd/r8z0
ブレ/ンダになってる・・・
523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:48.84ID:fydomeR40
>>445
いまじゃ放送すら難しいだろうなw
2018/12/03(月) 13:13:49.30ID:NPx25+yb0
でも48時間分の弾薬を装備させる計画が

6時間ほどで弾薬不足に陥ったらしいね(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:50.00ID:TAPVGPD3K
>>498
現実はもっと悲惨だと思う
2018/12/03(月) 13:13:52.64ID:zu2s07sMa
漢方射撃してから上陸すれば良いのに(・ω・`)
2018/12/03(月) 13:13:53.05ID:i5v4tkR/0
顔面や頭部の負傷を描けないのが映画の限界かなあ
実際には顔が半分潰れてしまってても生きてたりするし
528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:57.28ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)激すぃ
2018/12/03(月) 13:14:01.12ID:InoVQkK60
>>486
恋人や女房がいないから、おかあさーんと叫ぶんだな、(´;ω;`)
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:02.39ID:oe0L9wIM0
この当時にすでにビニール袋を使ってたアメリカ軍凄いな
日本が勝てる訳ないわな
2018/12/03(月) 13:14:06.03ID:+Tu+ICe/0
ライアン救出とノルマンディーシーンは関係ないw
2018/12/03(月) 13:14:06.37ID:ihvKs3ned
>>514
事前に爆撃はしたんだけど、ほとんど効果無かったらしい
2018/12/03(月) 13:14:09.42ID:sNf1cf540
すげえなこの隊長、発達障害で足も悪いのに
2018/12/03(月) 13:14:09.47ID:jM8LWD0F0
スモークたいて上陸した方が良さそうだな
535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:09.73ID:TN3Elw7d0
なんでBS4Kの方でも放送してくれないんやろ
つまらん番組再放送するぐらいなら
こっちのほうが見る人多いだろうに
2018/12/03(月) 13:14:12.50ID:NgxqukC+0
>>514
侵攻前に爆撃してる
ただし天候が悪かった
537衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:15.93ID:Dm99hP5Z0
これと地獄の黙示録はCGない時代の遺産
2018/12/03(月) 13:14:21.22ID:muOv2Ml+0
丸見えやが
2018/12/03(月) 13:14:21.43ID:YAmqHA6F0
爆発筒 はやく
2018/12/03(月) 13:14:21.88ID:75NCo85Q0
MG42キター
2018/12/03(月) 13:14:22.33ID:9Ez/udXN0
>>497
てことは硫黄島も楽勝だったのかな?
2018/12/03(月) 13:14:23.38ID:o9iq00Hx0
ナチもなかなかやる
2018/12/03(月) 13:14:27.13ID:BZvbVx7Q0
戦車はのほとんど沈んだんだろ?
2018/12/03(月) 13:14:27.18ID:hEnrAIhf0
飛んだ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:14:33.42ID:InoVQkK60
>>526
効果にちょっと時間がかかりそうだな、(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:14:34.71ID:xlqOyJTPK
>>454
あのパットン将軍が囮でカレーに進軍するふりをしていた
2018/12/03(月) 13:14:35.33ID:QqqgqAlh0
バンガロール持ってこーーい
2018/12/03(月) 13:14:35.60ID:NwX+R9Tp0
>>526
みんな健康になってまうやん(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:14:37.52ID:XrRDpbRH0
トランプ 誰だこんなアホな作戦考えたのはぁ
      もっと兵力増強しろぉおおおおおおおお
2018/12/03(月) 13:14:40.69ID:hxN9n6Pf0
鴨撃ちだ
551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:42.75ID:uYwCrPBVM
よっしゃ
とりついた
2018/12/03(月) 13:14:46.25ID:zMMRW99y0
>>518
小便ちびらせた癖に・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:14:46.27ID:hI88J/GR0
>>501
TVないからよく知らんが特別なチャンネルがあるんでなくて普通にこれでも8Kとかになるんか
2018/12/03(月) 13:14:46.86ID:AFuIGI0o0
酔う
2018/12/03(月) 13:14:48.26ID:zqLA3PdC0
>>497
オマハだけで2500〜4000死んだって見たけど
2018/12/03(月) 13:14:49.38ID:5RNh5lm+0
>>526
多少はしてるけど
モタモタしてるとドイツの援軍が集まって来ちゃうから
2018/12/03(月) 13:14:52.15ID:pjDXYFMy0
メダルオブオナー流行ったなー
558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:56.14ID:319bKqFg0
何でこんな無茶な作戦立てたんだよ
2018/12/03(月) 13:14:58.30ID:YAmqHA6F0
空軍の支援はないのか
560衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:58.43ID:Dm99hP5Z0
俺らがいたら冒頭で溺れ死んでる(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:15:00.66ID:+Tu+ICe/0
>>537
98年ってCGなかったんだ
どこの世界線の人?
2018/12/03(月) 13:15:03.70ID:iMFvoNHJ0
アメリカ人が殺されるとこを延々と続けるアメリカ映画…
2018/12/03(月) 13:15:06.91ID:zqLA3PdC0
顔がない
2018/12/03(月) 13:15:09.28ID:wHIaFrUP0
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
2018/12/03(月) 13:15:09.43ID:ihvKs3ned
>>543
そう。水陸両用の触れ込みだったけど海岸が荒れすぎて…
2018/12/03(月) 13:15:12.40ID:fzRtVwj90
>>526
滋養競争によさそう
2018/12/03(月) 13:15:13.26ID:rRGJbqjX0
>>549
「歴史的な勝利をおさめた選挙でしたね」
2018/12/03(月) 13:15:13.29ID:75NCo85Q0
やっぱ字幕はダメだなちゃんと吹き替えで放送しろNHK
2018/12/03(月) 13:15:13.91ID:fCTi5LyFa
顔があああああ
2018/12/03(月) 13:15:14.78ID:muOv2Ml+0
ちんだ
571衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:15.24ID:LlXlmblM0
ゲロゲロゲロオオオオオ
2018/12/03(月) 13:15:15.84ID:TVYstQoQM
初見だぜ
噂には聞いてたが犬死にしすぎじゃね?
2018/12/03(月) 13:15:16.60ID:voorWeAn0
あぁ・・・
2018/12/03(月) 13:15:16.82ID:72D6DLve0
顔があああ
2018/12/03(月) 13:15:17.11ID:zwT8UiPE0
顔が
2018/12/03(月) 13:15:17.49ID:hEnrAIhf0
顔がああああああああああああああああああああああああああああああ
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:18.01ID:oe0L9wIM0
顔が
2018/12/03(月) 13:15:18.13ID:gtb8jRyc0
風穴・・・
2018/12/03(月) 13:15:20.31ID:NwX+R9Tp0
>>529
「まま〜ジャストキルザメ〜ン」(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:15:20.67ID:7MFd/r8z0
顔が無くなってる・・・
581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:21.66ID:fydomeR40
NHKはこれやるなら二百三高地も放送しろやw
2018/12/03(月) 13:15:22.91ID:7c/gms2k0
(´米`)
2018/12/03(月) 13:15:24.34ID:i5v4tkR/0
ここでようやく顔面が吹っ飛んでるわけだがもう少しだわね
2018/12/03(月) 13:15:27.24ID:1fdaK3Dk0
>>514
ドイツのとーちか
優秀すぎるって番組ナショジオだかヒストリーだかで見た
2018/12/03(月) 13:15:28.64ID:50NQUJNS0
壊れた
586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:30.72ID:+oOsuwd00
この人が簡単に物になっちゃうのが怖いんだよな
2018/12/03(月) 13:15:30.76ID:YAmqHA6F0
>>558
ここまで抵抗されるとは思っていなかったから
588衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:35.49ID:LlXlmblM0
キン肉マンであいつ見たわ
2018/12/03(月) 13:15:43.78ID:zMMRW99y0
5.1chだとあっちこっち弾飛び交ってうるせえなあ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:15:45.54ID:q+c266ki0
メンツ集まってきた
2018/12/03(月) 13:15:46.22ID:zqLA3PdC0
>>568
こういう映画こそ字幕だろ
2018/12/03(月) 13:15:48.60ID:XAlvUi/KH
少林サッカーのパロシーン思い出すw
2018/12/03(月) 13:15:49.07ID:pH4PfYa40
>>535
4K/8Kだと放送権料が高いとかあるんじゃないのかな?
594衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:52.06ID:PKD4wBKn0
ドイツ国内でこの映画どう評価されてんだろ?
2018/12/03(月) 13:15:53.67ID:InoVQkK60
ブラックホークダウンの人の爺ちゃんか、
2018/12/03(月) 13:15:54.46ID:4kx6YmX20
>>514
自演爆撃したけど悪天候で誤爆を恐れた海軍・地上部隊の要請で投下タイミングを数十秒ずらした
その結果、爆弾落下地点が内陸になり海岸陣地への効果が無かった
597衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:57.86ID:LlXlmblM0
治療するのあとで良くない?
2018/12/03(月) 13:15:58.25ID:YAmqHA6F0
レンズ汚れてる
2018/12/03(月) 13:15:58.61ID:iMFvoNHJ0
>>530
デュポンみたいな大企業あったんだよな
2018/12/03(月) 13:16:00.75ID:75NCo85Q0
この映画のテーマ メディックが死ぬと不便
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:01.69ID:Dm99hP5Z0
プラトーンは別の部隊だったのかな
602衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:05.34ID:wXO+cJi+d
こんなの見ると俺も戦争のある時代に生まれたかったぜ
2018/12/03(月) 13:16:05.77ID:JBiV5uyD0
最初支援爆撃したけどそんときはドイツ部隊下げてたからほぼ被害でなかった
2018/12/03(月) 13:16:09.00ID:26OLBQQtd
>>423
ノンフィクション物だけど、戦場で首がもげた赤ちゃんの首を必死にくっつけようとしてる母親の話なんてのも読んだことあるな
2018/12/03(月) 13:16:10.00ID:i5v4tkR/0
命中w
2018/12/03(月) 13:16:10.46ID:q2ScLZIr0
死んだがな
2018/12/03(月) 13:16:10.59ID:aXdFP6oY0
死体は弾除け
2018/12/03(月) 13:16:10.72ID:o9iq00Hx0
赤十字だ狙え!
2018/12/03(月) 13:16:11.31ID:fzRtVwj90
カン!
2018/12/03(月) 13:16:11.95ID:EU/pR5ow0
敵も味方もこんなの経験した後、普通に働いて国を再建したんだぞ
お前らだったら一生ひきこもるだろ
2018/12/03(月) 13:16:13.65ID:2N4WC6Ux0
諦めろ
2018/12/03(月) 13:16:14.69ID:BZvbVx7Q0
空爆と艦砲射撃ヤッてもこれだけ反撃できるドイツ軍
613衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:16.79ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)キレた
2018/12/03(月) 13:16:22.58ID:zqLA3PdC0
字幕が所々変だな(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:16:24.15ID:4kx6YmX20
>>596
修正:自演→事前
2018/12/03(月) 13:16:24.48ID:zwT8UiPE0
水筒からなぜか赤い水が流れる
2018/12/03(月) 13:16:26.16ID:wHIaFrUP0
かくも無残な
2018/12/03(月) 13:16:28.63ID:WfLhPrfj0
ブルーレイ買おう
619衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:32.96ID:ZfSyIdit0
今みたいに顔がないのに起き上がろうとする人の動画が一時期よく貼られてたね
620衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:39.82ID:LlXlmblM0
ゲームならすぐ治療で走れるのに
2018/12/03(月) 13:16:42.55ID:9fCuDA5Hd
>>568
もう大体、台詞覚えてるだろ
2018/12/03(月) 13:16:44.66ID:EdZTs2GM0
これ映画館に観に行ったとき、
カップルが見に来てたんだけど
カップル向きの映画じゃないよな…
最初の15分で目が点になったと思う
2018/12/03(月) 13:16:52.02ID:iMFvoNHJ0
>>514
それ俺も思った
素人が真っ先に考えるとこよなw
2018/12/03(月) 13:16:54.77ID:gtb8jRyc0
>>616
貫通・・・
2018/12/03(月) 13:16:56.56ID:wHIaFrUP0
>>616
あれなんなん?
撃たれてたってこと?
2018/12/03(月) 13:16:59.54ID:fzRtVwj90
>>621
コマンドーじゃないんだから・・・
627衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:03.60ID:TN3Elw7d0
一体アパムはどこにいるねん
2018/12/03(月) 13:17:04.31ID:KeLmKF5W0
これ前に放送した時この序盤だけが見どころって散々この実況スレで言われてたの思い出した
629衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:07.51ID:4ONmWap10
腕が飛びました
2018/12/03(月) 13:17:08.43ID:KkDfJEWOa
原爆があれば
2018/12/03(月) 13:17:09.36ID:NcUDxrmy0
>>602
シリア、リビア、イラク、アフガン、ソマリ
どこでもいいよ
2018/12/03(月) 13:17:13.74ID:fCTi5LyFa
身ぐるみはがれちゃう
2018/12/03(月) 13:17:17.29ID:NwX+R9Tp0
ドイツ軍部隊も歩兵の四分の一くらいは「東方大隊」
元々はソ連や東欧の捕虜たちやで(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:17:17.50ID:wHIaFrUP0
グロすぎだろー
635衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:18.43ID:319bKqFg0
>>587
じゃあ途中で引き返せばよかったのに・・・
636衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:21.76ID:0EWiZQSm0
なんでスモークグレネード使わないんだろうな上陸部隊は
こんなの狙い撃ちし放題じゃねえか
637衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:24.18ID:oe0L9wIM0
史上最大の作戦でも描かれてた爆弾筒
2018/12/03(月) 13:17:25.27ID:wDScosrD0
>>361
ナポレオン描いた
エロイカも読んだ
池田理代子なんだかんだで凄い
2018/12/03(月) 13:17:31.62ID:75NCo85Q0
この映画のテーマ BARは頼もしい
2018/12/03(月) 13:17:32.83ID:FYmr8Sah0
トムサイズモアの万能感は異常
2018/12/03(月) 13:17:34.23ID:LFFCCFgG0
父親たちの星条旗の冒頭もこんな感じだっけ
2018/12/03(月) 13:17:34.60ID:qLGLphjHK
>>525
現実に見る時は当事者だろうからそらきついわな
2018/12/03(月) 13:17:34.69ID:iMFvoNHJ0
きたああ
2018/12/03(月) 13:17:35.02ID:9fCuDA5Hd
>>626
あれはもうテンプレだし
2018/12/03(月) 13:17:39.91ID:QIDGll970
>>612
海岸線を徹底的に叩ける位置にいたのよ
トーチカの機関銃とか
林の中から狙わずに迫撃砲撃っても海岸線に着弾する位置に
646衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:42.02ID:Dm99hP5Z0
ライアンもう死んでるだろ・・・
2018/12/03(月) 13:17:44.11ID:euUFhSw80
ジャクソンキター
2018/12/03(月) 13:17:50.51ID:EdZTs2GM0
>>514
>>623
せめて、戦艦から艦砲射撃して、トーチカとか粉砕するべきだよね
2018/12/03(月) 13:17:51.76ID:79FQUW110
>>562
でもこれってアメリカでは反戦映画というよりも愛国心を鼓舞する映画扱いだと聞いたことがあるような
2018/12/03(月) 13:17:52.89ID:YAmqHA6F0
スナイパー北
2018/12/03(月) 13:17:52.94ID:iMFvoNHJ0
すげー武器やなしかし
2018/12/03(月) 13:17:58.29ID:rRGJbqjX0
空爆じゃ勝てないってのがベトナムの教訓だぜ
2018/12/03(月) 13:17:58.36ID:+Tu+ICe/0
>>638
エロイカは別人だぞタコ
2018/12/03(月) 13:17:58.67ID:zqLA3PdC0
ぎゃああああああ
2018/12/03(月) 13:18:05.64ID:ihvKs3ned
>>622
キル・ビルvol.1をオシャレ映画だと思って観に来たバカップルが青葉屋のシーンでドン引きしたとかなんとかw
2018/12/03(月) 13:18:06.41ID:hEnrAIhf0
血がああああああああああああああああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:18:08.19ID:sWJ8j0B/0
>>622
勘違いカップルいるよな
2018/12/03(月) 13:18:09.37ID:xlqOyJTPK
>>622
とても愛し合って信頼し合ってる良いカップルだと思うんですが
659衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:11.17ID:LlXlmblM0
wwwwwwww
2018/12/03(月) 13:18:11.43ID:NPx25+yb0
昼飯食いながら見るには
ちょっと厳しい(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:18:11.63ID:QqqgqAlh0
艦砲射撃も爆撃も散々やった後やぞ
2018/12/03(月) 13:18:12.16ID:hI88J/GR0
うぎゃあああああああああああ
2018/12/03(月) 13:18:12.70ID:o9iq00Hx0
wwwwwwwwwwwwwwww
2018/12/03(月) 13:18:13.15ID:2+BwO5Gx0
おい・・・
2018/12/03(月) 13:18:13.16ID:fzRtVwj90
ヘッショ
2018/12/03(月) 13:18:14.06ID:YAmqHA6F0
うわああああああああ
2018/12/03(月) 13:18:14.17ID:q2ScLZIr0
あちゃー
2018/12/03(月) 13:18:14.18ID:fCTi5LyFa
ほんともうアホ
2018/12/03(月) 13:18:14.18ID:muOv2Ml+0
ちんだ、
2018/12/03(月) 13:18:14.71ID:TVYstQoQM
馬鹿だ
671衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:15.04ID:LQpODZQH0
やっぱり
2018/12/03(月) 13:18:16.04ID:gtb8jRyc0
ヘッショ
673衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:16.08ID:5qxqoez80
・・・
2018/12/03(月) 13:18:16.37ID:l+4vq0/u0
運良くなかった
2018/12/03(月) 13:18:16.40ID:9hgGg80C0
2018/12/03(月) 13:18:16.85ID:XrRDpbRH0
トランプ やはり歩兵戦はダメやねぇ
      ステルス戦闘機沢山買ってや 安倍はん
677衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:17.28ID:uYwCrPBVM
>>622
その後
ラブホテルで
彼女に上陸したんだぜ
2018/12/03(月) 13:18:17.30ID:72D6DLve0
あ・・・
2018/12/03(月) 13:18:18.40ID:wZu0ebwb0
CoD2は船から降りるところがまんまこれなんだよなw
その後はさらに崖登ってたけど
2018/12/03(月) 13:18:18.50ID:NcUDxrmy0
やっぱ近接航空支援って重要なんだな
太平洋じゃ米海兵隊が確立したからなあ
681衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:18.81ID:319bKqFg0
ああ馬鹿・・・
2018/12/03(月) 13:18:22.32ID:a4o9ojJ90
あ〜あ
2018/12/03(月) 13:18:23.12ID:wHIaFrUP0
この人、グリーンマイルでも出たね、鳥みたいな顔の看守
2018/12/03(月) 13:18:23.77ID:h9l9xSdO0
スピルバーグによるコントです
2018/12/03(月) 13:18:24.17ID:QIDGll970
爆弾三勇士w
686衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:30.97ID:AoALM0SF0
スピルバーグらしい戦場ユーモア
2018/12/03(月) 13:18:31.12ID:9RECgyT9a
ああう(´・ω・`)ヘッドショット
2018/12/03(月) 13:18:31.89ID:hxN9n6Pf0
いっそ殺してくれ(´;ω;`)
2018/12/03(月) 13:18:32.98ID:zwT8UiPE0
バングホー 
690衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:33.04ID:4ONmWap10
運がいい!→数秒後ズドン
2018/12/03(月) 13:18:34.57ID:75NCo85Q0
>>626
時間長すぎるよな
コマンドーの倍ある
692衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:39.19ID:LlXlmblM0
筒なにこれ
693衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:39.31ID:Dm99hP5Z0
おまえらの阿鼻叫喚が・・・
2018/12/03(月) 13:18:42.39ID:+QDWgHf10
死んだほうが楽になれるな
2018/12/03(月) 13:18:44.29ID:9v1nNxFQ0
長すぎて飽きてきたな
2018/12/03(月) 13:18:46.91ID:LQpODZQH0
>>690
運が悪い
2018/12/03(月) 13:18:47.60ID:BKgnDXQc0
艦砲射撃も空襲も当然しとるわw
2018/12/03(月) 13:18:48.05ID:zMMRW99y0
>>679
鉄騎も・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:18:49.25ID:TVYstQoQM
>>592
wwwwww
2018/12/03(月) 13:18:50.10ID:iMFvoNHJ0
まさに灯台下暗し
2018/12/03(月) 13:18:50.46ID:pH4PfYa40
ん?今ので何を破壊したの?
702衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:51.72ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)竹竿つよい
703衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:54.61ID:oe0L9wIM0
進めえええええええええええ
2018/12/03(月) 13:18:57.12ID:voorWeAn0
とつげきー
2018/12/03(月) 13:18:57.78ID:fCTi5LyFa
これで走り出せる兵士たちはすごい
2018/12/03(月) 13:19:01.73ID:4kx6YmX20
>>635
全部で100万人以上が関わってる作戦計画なので、明白に完全に駄目になったと判断されるまでは撤回とかありえない
まだ第一陣だし
2018/12/03(月) 13:19:04.46ID:sNf1cf540
今日は死に日和だな
2018/12/03(月) 13:19:05.06ID:NcUDxrmy0
Fire in the hole!!
2018/12/03(月) 13:19:07.25ID:1fdaK3Dk0
>>602
ウクライナ
いや
パリでも
710衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:07.39ID:fydomeR40
この映画てなにげに無名時代のビンビーデルが出てるんだよなw
2018/12/03(月) 13:19:08.97ID:a4o9ojJ90
史上最大の作戦でもあったね爆破シーン 工兵バタバタ死んでた
2018/12/03(月) 13:19:11.44ID:pH4PfYa40
この映画、そう言えば、ズームインの画ばかりで、引きの映像が乏しいんだよな。
713衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:13.71ID:319bKqFg0
すまん航空支援まだ?
714衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:14.89ID:5qxqoez80
もう殺してやった方がいいだろ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:19:17.92ID:5MN8qEG00
うぎゃあああああ
もうこれ以上
見れんわ
716衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:18.97ID:4ONmWap10
何時の時代どこでもそうだが歩兵はキツいな
2018/12/03(月) 13:19:19.72ID:sYG4hCBz0
俺たちのリビシだ
2018/12/03(月) 13:19:21.82ID:YAmqHA6F0
どこみてんだよ
2018/12/03(月) 13:19:22.60ID:9fCuDA5Hd
>>638
池田先生こないだTV出てたけどメチャ美人だった
2018/12/03(月) 13:19:28.60ID:75NCo85Q0
>>710
ロリコンは死ね
721衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:33.50ID:wXO+cJi+d
戦場って楽しそうだな 男なら憧れる場所
2018/12/03(月) 13:19:34.23ID:gtb8jRyc0
CoD2はまずこれでエキスパ諦めた
2018/12/03(月) 13:19:35.08ID:WfLhPrfj0
敵兵が見えない演出がすごい
724衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:35.26ID:LlXlmblM0
Gone?
2018/12/03(月) 13:19:37.11ID:muOv2Ml+0
忙しい
2018/12/03(月) 13:19:38.82ID:qLGLphjHK
半端な負傷が一番嫌だな
2018/12/03(月) 13:19:38.97ID:iMFvoNHJ0
>>701
ドイツのトーチカじゃね?
機関銃撃つとこ
2018/12/03(月) 13:19:41.79ID:bBG8wUA50
特攻と変わらんな
2018/12/03(月) 13:19:43.04ID:rRGJbqjX0
>>716
正直、敵兵よりも軍とか政治家のトップを殺したくなりそう
2018/12/03(月) 13:19:50.20ID:LFFCCFgG0
>>642
匂いとか血の生暖かいぬめっとした感触とか砂のザラザラとか砲撃の風圧とか全部感じて
しかも自分に向かって攻撃が来るとかもう…
2018/12/03(月) 13:19:51.29ID:EU/pR5ow0
日本軍なんてこれに食事なし、何にもなしだからな
732衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:54.72ID:UhGCd6ei0
>>601
プラトーンはベトナム
これはフランス
2018/12/03(月) 13:19:54.87ID:EdZTs2GM0
>>695
映画館だとチンチンがキューってなったままなんだよね
カメラも動いて酔っちゃうしw
2018/12/03(月) 13:19:55.03ID:sNf1cf540
この映画が勝新太郎監督だったら…
2018/12/03(月) 13:19:57.97ID:hEnrAIhf0
衛星中継(´・ω・`)すげええええええええええええええええええええええええええ
2018/12/03(月) 13:19:58.18ID:NwX+R9Tp0
この弾倉のトミーガンちゅき(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:20:00.14ID:YAmqHA6F0
ガム取られた
2018/12/03(月) 13:20:01.46ID:fzRtVwj90
俺もこうやって死にたい
2018/12/03(月) 13:20:05.27ID:75NCo85Q0
>>729
ルーズは殺せ
2018/12/03(月) 13:20:05.57ID:i5v4tkR/0
まず書いておくが
艦砲射撃は実施すらしていない
そもそもここにくるのは奇襲効果を狙っての事
艦砲射撃なんかしたらばれてしまって意味ないだろ

事前の空爆は当日におこなったけど味方への誤爆を恐れて全弾外れた
2018/12/03(月) 13:20:12.15ID:FYmr8Sah0
早よ!ケアパケ早よっ!
742衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:12.60ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)アイデア商品
2018/12/03(月) 13:20:13.33ID:iMFvoNHJ0
>>707
ジェロニモか
744衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:16.16ID:Lcr+NTbP0
「ばかっ、それは俺の足だ!」という
ギャグは無いんだな
2018/12/03(月) 13:20:16.19ID:a4o9ojJ90
ミラー大尉がミラーを
2018/12/03(月) 13:20:16.23ID:+Tu+ICe/0
>>601
こんな知識で映画見てて楽しいの?
2018/12/03(月) 13:20:18.97ID:gtb8jRyc0
>>602
おれもだぜ!華々しく散りたい
2018/12/03(月) 13:20:19.19ID:NcUDxrmy0
>>706
なんだかんだで朝上陸して昼には占領したからね
2018/12/03(月) 13:20:21.99ID:XAlvUi/KH
トーチカ攻略
2018/12/03(月) 13:20:22.42ID:zqLA3PdC0
>>709
パリとか観光客どうすんだろうな
2018/12/03(月) 13:20:23.31ID:q2ScLZIr0
電動ノコギリじゃあ
2018/12/03(月) 13:20:28.14ID:C2bIRbN/0
クリスマスの夜に街頭を歩いているおまいらの心象風景みたいだな(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:20:34.00ID:Fl/OtLF5a
さっきの運がいいって言われた奴がヘルメット取って死んだのは笑っていいところなのか?
スピルバーグってシリアスな映画でもボケなきゃ死んじゃう病気なのか
754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:41.77ID:LlXlmblM0
鉄砲じゃなあ
755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:42.48ID:4ONmWap10
>>729
無茶な作戦を考えるのも無能な
2018/12/03(月) 13:20:47.15ID:EdZTs2GM0
>>712
映画館だと酔って目眩がするんよ_| ̄|○
2018/12/03(月) 13:20:50.90ID:Rg/sDXta0
またアパム死ね放送してるのか
758衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:53.61ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)そんな無茶な
2018/12/03(月) 13:20:56.89ID:TVYstQoQM
>>622
別にカップルでこういうの好きな人たちもいるんじゃないの?
ディズニーランド嫌いな女もいるし
2018/12/03(月) 13:20:57.74ID:QIDGll970
BARいいなあ
2018/12/03(月) 13:21:00.21ID:gtb8jRyc0
>>750
パリなんかあったんか?
2018/12/03(月) 13:21:01.43ID:75NCo85Q0
ああ〜弾切れの音〜
2018/12/03(月) 13:21:03.87ID:79FQUW110
>>695
俺はワーテルローがそんな感じだったな
「確かに凄いけどもう飽きたよ」ってなった
まあ現実の戦争には物語なんてないから、実際にただ淡々と殺戮が繰り返されるだけの感じなんだろうけど
2018/12/03(月) 13:21:04.55ID:o9iq00Hx0
>>753
この手の映画で辛気臭いシーンばかり見せられても困るだろ
2018/12/03(月) 13:21:05.50ID:pH4PfYa40
ヘルメットで防弾になるのなら、同じ素材で盾を作って近づけばいいんじゃないの?
2018/12/03(月) 13:21:05.75ID:LWdAsnu70
>>731
猿食ってた
2018/12/03(月) 13:21:07.57ID:xlqOyJTPK
>>707
クリンゴンじゃないんだから
2018/12/03(月) 13:21:14.85ID:BKgnDXQc0
撃たせて弾切れを待て
769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:19.16ID:+oOsuwd00
>>721
よしやる気があるお前には一番最初に上陸する権利をあげよう
770衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:20.60ID:0PXBzEB30
硫黄島では日本軍もこれくらい敵にダメージを与えた
噴進砲というロケット弾まで使ったからな
ドイツ軍のMG42重機関銃はヒトラーの電動ノコギリと言われるほど強力だった
2018/12/03(月) 13:21:26.63ID:5RNh5lm+0
この場面ってストーリーと全然関係ないよね
ライアンの兄貴が死ぬ場面があるわけでもないし
2018/12/03(月) 13:21:27.28ID:sWJ8j0B/0
戦闘用強化外骨格が必要だな
2018/12/03(月) 13:21:27.57ID:EdZTs2GM0
>>755
(^ω^)b フーバー
2018/12/03(月) 13:21:27.97ID:NwX+R9Tp0
>>761
絶賛暴動中(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:21:29.96ID:75NCo85Q0
>>733
この映画の後キャメラ揺らすの流行り過ぎ
2018/12/03(月) 13:21:33.75ID:ihvKs3ned
>>765
重いだろ
2018/12/03(月) 13:21:35.56ID:rRGJbqjX0
>>763
俺、「大脱走」がそんな感じだった。
期待が大きすぎた。
778衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:37.65ID:oe0L9wIM0
M1ガーランドの全弾撃ち尽くした時のクリップ音
2018/12/03(月) 13:21:42.33ID:BZvbVx7Q0
自動小銃は便利だな
780衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:43.05ID:oPu8DIeN0
ジャクソンのM1903狙撃銃来た
2018/12/03(月) 13:21:45.25ID:hI88J/GR0
>>622
事前に観てから誘うもんだよね
2018/12/03(月) 13:21:45.98ID:Fl/OtLF5a
>>746
この映画に関しては別に知識要らないだろ
2018/12/03(月) 13:21:47.27ID:q2ScLZIr0
M1ガーランドのピン音
2018/12/03(月) 13:21:52.64ID:qLGLphjHK
自撮りか
2018/12/03(月) 13:21:52.71ID:CZHGE9it0
タイトルだけ知ってて初めて観るがこんな壮絶な映画だったのか
2018/12/03(月) 13:21:53.20ID:wHIaFrUP0
行きたくねーよ
2018/12/03(月) 13:21:53.28ID:XAlvUi/KH
スナイパーキタ――(゚∀゚)――!!
2018/12/03(月) 13:22:00.51ID:muOv2Ml+0
ひええあ
2018/12/03(月) 13:22:05.01ID:9fCuDA5Hd
>>771
いや死んでるぞ
2018/12/03(月) 13:22:05.60ID:75NCo85Q0
>>753
この映画はコメディだよ
戦闘シーンは全部笑い所
2018/12/03(月) 13:22:07.07ID:zMMRW99y0
グリーンマイルと腐れ縁だなあ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:22:09.85ID:gtb8jRyc0
>>774
まじかよ・・・あの国は民主主義の開祖だな
793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:10.48ID:oe0L9wIM0
スナイパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2018/12/03(月) 13:22:16.96ID:iMFvoNHJ0
ひぃ
2018/12/03(月) 13:22:17.20ID:Rg/sDXta0
かっけー
2018/12/03(月) 13:22:17.33ID:zwT8UiPE0
左利き
2018/12/03(月) 13:22:18.01ID:sYG4hCBz0
ジャクソン
2018/12/03(月) 13:22:18.25ID:fCTi5LyFa
ジャクソンかっけえええ
799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:18.33ID:LlXlmblM0
神いたわ
2018/12/03(月) 13:22:19.24ID:+NU0Gb4P0
強え
2018/12/03(月) 13:22:20.50ID:hxN9n6Pf0
GJ!
2018/12/03(月) 13:22:24.20ID:TVYstQoQM
行けって言われて行くんだもんなあ
2018/12/03(月) 13:22:26.66ID:muOv2Ml+0
スターリングラード
2018/12/03(月) 13:22:28.85ID:1nh5NUFA0
今ヘッドフォンで音聞いてるけど、なんか新たな感動があるな
2018/12/03(月) 13:22:34.79ID:euUFhSw80
アパーム
2018/12/03(月) 13:22:35.01ID:50NQUJNS0
当てた
2018/12/03(月) 13:22:35.46ID:q2ScLZIr0
数珠もってる
808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:36.86ID:TN3Elw7d0
ジャクソンかっこいいよなぁ
2018/12/03(月) 13:22:38.82ID:wDScosrD0
>>774
革命本当好きだな
2018/12/03(月) 13:22:40.35ID:gtb8jRyc0
神エイム
2018/12/03(月) 13:22:41.79ID:EdZTs2GM0
>>769
(´・д・`)ロシアだと後ろに味方が機関銃構えて逃げないようにしてるんだよな…
2018/12/03(月) 13:22:45.93ID:fzRtVwj90
やった!
2018/12/03(月) 13:22:46.18ID:twDLBIOsM
最初にやらんかい
2018/12/03(月) 13:22:47.08ID:+Tu+ICe/0
FPSやりたくなる
2018/12/03(月) 13:22:47.30ID:hxN9n6Pf0
>>802
それが兵隊さんのお仕事
2018/12/03(月) 13:22:47.51ID:zMMRW99y0
仏教徒がいる
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:49.52ID:oe0L9wIM0
突破口開いたあああああああ
2018/12/03(月) 13:22:52.73ID:i5v4tkR/0
知識は要らんけどあまりにも無知だといろんな面で間違ったものを吸収しそうで怖いわねこの手の映画は
819衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:53.48ID:5w+HDLvu0
旧世界二大悪ナチスドイツと大日本帝国
820衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:57.17ID:Lcr+NTbP0
>>766
死体に沸いた蛆を食いに来たトカゲを食ってた・・・
2018/12/03(月) 13:23:01.58ID:fCTi5LyFa
>>783
ピン!って音好き
2018/12/03(月) 13:23:03.84ID:WfLhPrfj0
日本での配収が24億
2018/12/03(月) 13:23:05.91ID:sNf1cf540
>>774
BGMは当然あの曲だな
2018/12/03(月) 13:23:08.88ID:hI88J/GR0
人をやるのに神のお恵み感覚よーわからんw
2018/12/03(月) 13:23:11.12ID:LFFCCFgG0
>>807
ロザリオでないかい
2018/12/03(月) 13:23:21.44ID:75NCo85Q0
>>809
野蛮人の国
マクロンはおフランスの官直人
2018/12/03(月) 13:23:25.07ID:9aO1XtYV0
至近距離
2018/12/03(月) 13:23:25.85ID:EU/pR5ow0
カンパニーオブヒーローやりたくなってきた
2018/12/03(月) 13:23:26.52ID:muOv2Ml+0
吹き替えが良かった
忙しい
2018/12/03(月) 13:23:28.34ID:wHIaFrUP0
戦争どんぱちなんてほんと無駄
2018/12/03(月) 13:23:31.93ID:iMFvoNHJ0
これはアメリカの海兵隊か?
2018/12/03(月) 13:23:32.17ID:rCe32/Fn0
ジャクソンはバトルフィールドアースの主役だもんな
こんなところでは死なん
2018/12/03(月) 13:23:32.66ID:pH4PfYa40
敵のほうは撤退しようとするんだな
834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:23:35.78ID:Lcr+NTbP0
>>819
じつはもっと枢軸国に参加してるのになw
2018/12/03(月) 13:23:37.72ID:YAmqHA6F0
皆殺しだ
2018/12/03(月) 13:23:40.40ID:q2ScLZIr0
>>825
ロザリオでしたか
2018/12/03(月) 13:23:49.16ID:rRGJbqjX0
>>826
マクロンに反対してデモやってんだけど
2018/12/03(月) 13:23:49.54ID:wDScosrD0
>>823
パリは燃えているか
昔大晦日に映像の世紀やっててしんどかったw
2018/12/03(月) 13:23:50.92ID:CZHGE9it0
最後の砦と踏ん張ってたドイツ側の狙撃兵の胸中を思ってしまうわ
2018/12/03(月) 13:23:58.13ID:BZvbVx7Q0
史上最大の作戦のカラーバージョンあるんだろ?
観てみたいな
2018/12/03(月) 13:24:02.53ID:i5v4tkR/0
幾らドイツ兵を馬鹿に描いてもいいからと言って
さすがにこんな見え見えのところを逃げていくわけないだろw
842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:05.41ID:zwT8UiPE0
焼けー
2018/12/03(月) 13:24:05.91ID:DYzRtwRza
魚を、とるんだ
2018/12/03(月) 13:24:11.18ID:TVYstQoQM
>>815
兄が自衛隊だけどお兄ちゃんにあんなことやらせたくないわ・・・
国守るためでも・・・
2018/12/03(月) 13:24:14.78ID:EdZTs2GM0
>>775
あ〜たしかに、怪獣映画とか、森林で怪獣に襲われるのも揺らしてた気がするなw
2018/12/03(月) 13:24:15.25ID:75NCo85Q0
>>822
タミヤの売り上げも倍増した
2018/12/03(月) 13:24:19.22ID:gtb8jRyc0
消毒
2018/12/03(月) 13:24:24.11ID:SBWmSypcK
汚物は
2018/12/03(月) 13:24:26.67ID:38Z0zWiC0
多分、湾岸戦争の中継映像に大きな影響を受けてるんだろうな、この辺の描写って
850衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:29.59ID:oe0L9wIM0
とどめ刺すな
焼け死ぬのを待てー
2018/12/03(月) 13:24:29.65ID:+Tu+ICe/0
ヒャッハー
2018/12/03(月) 13:24:32.41ID:fCTi5LyFa
ジャクソン役の人、CoDMW2で声優やってるのよな
2018/12/03(月) 13:24:34.00ID:q2ScLZIr0
消毒じゃあああ
854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:34.54ID:5qxqoez80
燃えろ全部燃えちまえ
2018/12/03(月) 13:24:34.62ID:hEnrAIhf0
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ドォカァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,     
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(`●ω●)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)     
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))  
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ  

        燃えろ!全部燃えちまえ!
2018/12/03(月) 13:24:34.95ID:muOv2Ml+0
火炎放射器でじゃぷ
857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:35.09ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)こんがり
2018/12/03(月) 13:24:36.10ID:aXdFP6oY0
ひゃっはー
2018/12/03(月) 13:24:36.15ID:DYzRtwRza
>>838 今年もあるな
860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:37.53ID:oPu8DIeN0
鬼畜兵器
2018/12/03(月) 13:24:37.77ID:wHIaFrUP0
こわいよー
2018/12/03(月) 13:24:38.49ID:DEnQk/Nv0
うわああああああああああああ
2018/12/03(月) 13:24:39.15ID:iMFvoNHJ0
バーベキュー
2018/12/03(月) 13:24:39.89ID:twDLBIOsM
ヒャッハー
2018/12/03(月) 13:24:42.75ID:YAmqHA6F0
ぎゃああああああああああああああ

とびでたー
866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:44.04ID:uYwCrPBVM
すげええええええええええええええ
2018/12/03(月) 13:24:51.23ID:sYG4hCBz0
あれだけやられた後じゃ、手なんか挙げても撃っちゃうわな
2018/12/03(月) 13:24:52.30ID:o9iq00Hx0
俺は不死身の杉元だああああ
869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:54.19ID:+oOsuwd00
スピルバーグはほんと悪趣味なギャグ入れてくるわ
2018/12/03(月) 13:24:56.43ID:gtb8jRyc0
>>852
たしか同じくジャクソン
2018/12/03(月) 13:24:58.71ID:hI88J/GR0
ひでーwww
2018/12/03(月) 13:24:59.32ID:XAlvUi/KH
火炎放射器での攻撃もえぐい・・・
2018/12/03(月) 13:25:02.98ID:fCTi5LyFa
撃たれた
2018/12/03(月) 13:25:03.32ID:qLGLphjHK
火炎放射機はほんと惨い武器だわ
2018/12/03(月) 13:25:05.70ID:QIDGll970
コオロギ鳴らそうぜ
2018/12/03(月) 13:25:05.86ID:9fCuDA5Hd
うっかり撃っちゃった(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:25:08.73ID:75NCo85Q0
アメ公酷いな
死ねよ
878衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:10.75ID:ZfSyIdit0
沖縄では民間人相手にこの焼出しをやったんだよな
2018/12/03(月) 13:25:11.99ID:pdQr/kkH0
撃ちやがった
2018/12/03(月) 13:25:16.52ID:xlqOyJTPK
>>822
たったそれだけ?

見る目無いのね日本の観客って
2018/12/03(月) 13:25:20.59ID:38Z0zWiC0
>>845
怪獣映画っていうかホラー映画では80年代から恐怖演出でよく使われてた手法だよ
882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:24.11ID:oPu8DIeN0
この状況では捕虜とる余裕なんてないだろ
883衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:29.00ID:Lcr+NTbP0
>>844
そこでむかし社会党がいってた自衛隊分割論でつよ
軍隊と国内支援隊に分かつ
2018/12/03(月) 13:25:30.33ID:wHIaFrUP0
やり放題
2018/12/03(月) 13:25:32.72ID:rRGJbqjX0
>>844
まあ国守るとかのまえに
国際貢献として友人の米国を助けるために
中東で命を投げ出すのが自衛隊員にとっては幸せなんじゃないかな。
それがソルジャーってもんだ。彼らの覚悟をなめちゃいかんよ。
2018/12/03(月) 13:25:48.30ID:iMFvoNHJ0
米軍にノルマンディー上陸されたときヒットラービビったろな
887衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:48.57ID:uYwCrPBVM
フルボッコw
888衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:48.77ID:8nEmfWWE0
教訓:ドイツと朝鮮には係るな
2018/12/03(月) 13:25:49.03ID:hI88J/GR0
どうせならみんなやれよ証言されるぞw
2018/12/03(月) 13:25:50.53ID:o9iq00Hx0
ヤンキーひでえええええええええええええええええええええ
2018/12/03(月) 13:25:52.20ID:QIDGll970
>>874
でもあれを武器にしちゃったのは日本人なんだよ・・・
たぶんいちばん使われたのも日本人だけど
892衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:54.58ID:Dm99hP5Z0
誰だよ20分言ったのはとっくに過ぎてるぞ
2018/12/03(月) 13:25:54.95ID:InoVQkK60
アパム、アパム、
2018/12/03(月) 13:25:58.54ID:muOv2Ml+0
ひどい
2018/12/03(月) 13:26:03.12ID:i5v4tkR/0
実際には駆逐艦からの直射も同然の支援砲撃のおかげで後半は一方的に制圧したからなあ
2018/12/03(月) 13:26:03.39ID:syxfGOcb0
こいつらも戦犯な
2018/12/03(月) 13:26:03.92ID:YAmqHA6F0
このハゲ
何度か出てくるよね
2018/12/03(月) 13:26:05.22ID:75NCo85Q0
アメ公死ねよ
2018/12/03(月) 13:26:06.79ID:fCTi5LyFa
ひでえわ
2018/12/03(月) 13:26:07.90ID:5RNh5lm+0
ここで漫才突撃されたら厄介だったろうね
2018/12/03(月) 13:26:08.88ID:wHIaFrUP0
両手挙げても殺されるのか
2018/12/03(月) 13:26:16.13ID:9aO1XtYV0
鬼畜米英
2018/12/03(月) 13:26:16.48ID:ZlmwodRa0
>>821
でもあの音で弾切れが敵に分かってしまうので返り討ちのいい“合図”になってしまう、
という弱点でもあった
2018/12/03(月) 13:26:16.70ID:wZu0ebwb0
白兵戦は怖いなあ
2018/12/03(月) 13:26:18.08ID:o9iq00Hx0
これだからヤンキーは・・・
2018/12/03(月) 13:26:19.87ID:pH4PfYa40
この映画って米軍の補助とか受けてないのか?リクルートにマイナスだろ、こういうシーン。
2018/12/03(月) 13:26:20.53ID:InoVQkK60
>>892
墓参りシーンのあとから、(´・_・`)
2018/12/03(月) 13:26:21.05ID:l+4vq0/u0
硫黄島でも捕虜撃つのあったな
2018/12/03(月) 13:26:23.02ID:hxN9n6Pf0
えー、誰か敵国の言葉わかんねーのかよ
2018/12/03(月) 13:26:23.53ID:Fl/OtLF5a
ノーランのダンケルクも悪くなかったがやっぱり昔のスピルバーグには勝てないな
2018/12/03(月) 13:26:24.29ID:75NCo85Q0
ロリコンキター
2018/12/03(月) 13:26:25.00ID:iMFvoNHJ0
人間て残酷ですね
2018/12/03(月) 13:26:26.48ID:vfmxJlef0
プリズンブレイクのスクレだ
2018/12/03(月) 13:26:27.74ID:YAmqHA6F0
そのナイフが後に・・・・
2018/12/03(月) 13:26:28.10ID:ZHjDAXjU0
ママ、手を洗ったよ じゃないのか
2018/12/03(月) 13:26:29.73ID:hI88J/GR0
ビンハゲキタ━(゚∀゚)━!
2018/12/03(月) 13:26:31.71ID:EdZTs2GM0
>>774
パリ在住の元フジテレビアナウンサー中村江里子が
上から目線で悲しいですとかブログでコメントしてたな
918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:26:34.39ID:QlsIpUUo0
ビンディーゼルじゃん
2018/12/03(月) 13:26:35.62ID:EU/pR5ow0
まぁ面倒くさいものな
920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:26:36.15ID:AoALM0SF0
ユダヤパン
921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:26:36.54ID:zwT8UiPE0
この映画のドイツ兵って丸刈りばかりで、まるでソ連の召集兵みたいなのが嫌
2018/12/03(月) 13:26:37.52ID:zMMRW99y0
戦争は降伏は死だね
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:26:38.93ID:fCTi5LyFa
冗談言ってないとやってられんのな
2018/12/03(月) 13:26:42.95ID:e3ytnpVY0
めちゃくちゃだな
2018/12/03(月) 13:26:44.26ID:euUFhSw80
メリッシュを見てると大泉洋がちらつく
2018/12/03(月) 13:26:46.09ID:wHIaFrUP0
みんな病むよな…
2018/12/03(月) 13:26:46.73ID:9fCuDA5Hd
ホント数の暴力で勝った
2018/12/03(月) 13:26:48.88ID:zqLA3PdC0
>>915
DVDの字幕と所々違うわ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 13:26:49.36ID:InoVQkK60
こんな感じで、降伏した日本兵もぶち殺しまくったんだろうな、
2018/12/03(月) 13:26:49.36ID:NPx25+yb0
>>819
負けた方が悪(´・ω・`)

枢軸が勝ってたら
歴史の二大悪は米ソになってた
2018/12/03(月) 13:26:49.80ID:BKgnDXQc0
金歯抜くぞ
2018/12/03(月) 13:26:50.09ID:tI1AzPsb0
ヴィンディーゼル?
2018/12/03(月) 13:26:51.08ID:LQpODZQH0
ヴィン・ディーゼルやん
2018/12/03(月) 13:26:52.49ID:bBG8wUA50
ドリフトするんか
2018/12/03(月) 13:26:53.00ID:5RNh5lm+0
よし金歯を抜こうぜ
2018/12/03(月) 13:26:53.42ID:NgxqukC+0
アングロサクソンとゲルマンは血を分けた兄弟
2018/12/03(月) 13:26:55.36ID:+NU0Gb4P0
こりゃ頭おかしくもなるわなぁ
2018/12/03(月) 13:26:58.13ID:nw/mupzTr
>>822
俺が珍しく2度も見に行ったのに
2018/12/03(月) 13:26:58.47ID:o6i49K100
これの日本版が二百三高地?
2018/12/03(月) 13:27:03.67ID:muOv2Ml+0
精神崩壊すはな
2018/12/03(月) 13:27:06.97ID:+Tu+ICe/0
甲子園かな
2018/12/03(月) 13:27:07.72ID:o9iq00Hx0
甲子園かwwwwww
2018/12/03(月) 13:27:07.80ID:75NCo85Q0
甲子園
2018/12/03(月) 13:27:08.78ID:hI88J/GR0
甲子園
945衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:09.36ID:ArBBKYu30
泣いたった。。
2018/12/03(月) 13:27:11.10ID:tI1AzPsb0
甲子園か
2018/12/03(月) 13:27:11.85ID:zMMRW99y0
甲子園。。。
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2018/12/03(月) 13:27:11.95ID:ihvKs3ned
>>921
必ずしも丸刈りばっかでもなかったらしいけど
2018/12/03(月) 13:27:14.46ID:sNf1cf540
死んだドイツ兵からワルサーp38奪ってコレクションするのが流行ってたんだっけ
2018/12/03(月) 13:27:15.18ID:2+BwO5Gx0
甲子園の土
2018/12/03(月) 13:27:15.53ID:q+c266ki0
甲子園
952衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:15.94ID:LlXlmblM0
コレクター?
2018/12/03(月) 13:27:16.50ID:muOv2Ml+0
甲子園
2018/12/03(月) 13:27:16.67ID:XrRDpbRH0
甲子園の土
955衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:16.85ID:1vqPfeLq0
(´・ω・`)思い出…
2018/12/03(月) 13:27:17.09ID:EdZTs2GM0
>>881
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
2018/12/03(月) 13:27:17.17ID:sWJ8j0B/0
米兵にはさも人間性があるような描写、やだな
2018/12/03(月) 13:27:17.40ID:q2ScLZIr0
甲子園か
2018/12/03(月) 13:27:18.16ID:EU/pR5ow0
こんなもの絶対ADSL発症するわ
2018/12/03(月) 13:27:19.28ID:iMFvoNHJ0
土マニア
2018/12/03(月) 13:27:20.14ID:pdQr/kkH0
甲子園
2018/12/03(月) 13:27:21.38ID:7c/gms2k0
球児だったか
2018/12/03(月) 13:27:21.53ID:hxN9n6Pf0
なんだそのコレクション
2018/12/03(月) 13:27:21.58ID:gtb8jRyc0
甲子園最多出場
965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:23.40ID:F6AS/QCt0
ヤフオクに出す気だな
2018/12/03(月) 13:27:23.58ID:XAlvUi/KH
甲子園の土
2018/12/03(月) 13:27:24.26ID:TVYstQoQM
甲子園か
2018/12/03(月) 13:27:25.43ID:s6x5xbqC0
やっぱ降伏しようとしてもガン無視で殺されることあるんだろうな
それまで戦ってたんだし
969衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:26.27ID:z9CekSj20
高校球児
2018/12/03(月) 13:27:26.68ID:LFFCCFgG0
「甲子園」
2018/12/03(月) 13:27:27.95ID:ArBBKYu30
プルプル
2018/12/03(月) 13:27:30.43ID:ZHjDAXjU0
来年こそは・・・
2018/12/03(月) 13:27:31.52ID:ScZ0rQh50
砂浜でグロ死体だらけの中突破してきたからやり返すことしか頭にないだろうな
974衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:31.66ID:fydomeR40
>>891
火炎放射器は沖縄戦じゃ民間相手にも使われたからな・・・
あれは流石に見ていて怒りを感じるシーンだけどね
2018/12/03(月) 13:27:31.96ID:o9iq00Hx0
こっちはアル中wwwwwww
2018/12/03(月) 13:27:32.73ID:sYG4hCBz0
噛みタバコの入れ物だったな
2018/12/03(月) 13:27:33.65ID:qLGLphjHK
高校球児かな
2018/12/03(月) 13:27:33.97ID:NgxqukC+0
>>929
上官が見てなけれが大半が殺された
2018/12/03(月) 13:27:34.04ID:SBWmSypcK
甲子園の土キタ━━(゚∀゚)━━!!!
2018/12/03(月) 13:27:35.80ID:zwT8UiPE0
パーキンソン病
2018/12/03(月) 13:27:37.21ID:DYzRtwRza
甲子園の土かよ
2018/12/03(月) 13:27:39.20ID:rCe32/Fn0
入れ物でかすぎw
もう少し小さくてもいいんじゃねーの?w
2018/12/03(月) 13:27:40.72ID:75NCo85Q0
>>949
人気あったのはルガ―P08
2018/12/03(月) 13:27:41.79ID:voorWeAn0
2018/12/03(月) 13:27:42.87ID:YAmqHA6F0
オワタ
2018/12/03(月) 13:27:43.15ID:5RNh5lm+0
持ち歩かないで実家に送って置けよ
987衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:45.43ID:QOdFwBzT0
>>901
砂浜で両手あげてたら、ドイツ兵は撃たなかったのか?って言い訳されそう
2018/12/03(月) 13:27:46.63ID:4kx6YmX20
さすがアメリカ兵・・・くそっすな
こういう面もそれなりに描いてるのは良い事だわ

ドイツ統治下に比して格段に性犯罪が増えたんだよなぁ・・・ > 連合軍反攻〜解放後
989衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:48.40ID:oe0L9wIM0
本編終了
2018/12/03(月) 13:27:49.79ID:y9DYsEtya
>>928
NHKはいつも独自字幕じゃなかったか
2018/12/03(月) 13:27:52.54ID:hxN9n6Pf0
次スレサンクス

プレミアムシネマ 4462
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1543811010/
992衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:55.95ID:0EWiZQSm0
高校球児かよw
2018/12/03(月) 13:27:56.61ID:sWJ8j0B/0
この死体の山を片付けた人たちに敬意
2018/12/03(月) 13:27:56.92ID:i5v4tkR/0
海岸砲を駆逐艦がぶっ壊してからは早かったみたいだわね
ドイツ兵が後方に引いたから残敵掃討戦すらなかったみたい
2018/12/03(月) 13:28:01.56ID:tI1AzPsb0
カメラ酔いで気持ち悪い
2018/12/03(月) 13:28:01.98ID:pH4PfYa40
じつは生物学の学者で、世界の細菌を集めている
2018/12/03(月) 13:28:04.33ID:InoVQkK60
いちいち、ユダヤ人虐殺を連想させるシーンを挿入ね、
2018/12/03(月) 13:28:06.20ID:wHIaFrUP0
まさに血の海
999衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:08.61ID:o5rM83of0
浜で光ってた炎みたいなレーザー光なに?
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:10.03ID:Dm99hP5Z0
ここまでか
冒頭30分やん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況