X

「クイーン 素顔のボヘミアン・ラプソディ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/03(日) 15:08:45.11ID:dU7InGEs00303
2019/03/03(日) 15:36:59.44ID:JrHOTXtU00303
日本でもさだまさしがやってたな(´・ω・`)長い曲
561衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:00.30ID:vg/G2UOS00303
ボヘミアンていう映画はドキュメンタリーなの
562衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:01.52ID:AcwbTiFn00303
2019/03/03(日) 15:37:04.99ID:ydQ7TQY3d0303
言っちゃなんだが向こうの奴らも堪え性がないよな
どっかの国のマスコミだけじゃない
2019/03/03(日) 15:37:08.60ID:lmnZ1olgM0303
>>510
しかもそれが日本女性にウケたというね
2019/03/03(日) 15:37:08.93ID:Vewh9fju00303
>>550
アイドルバンドの先駆けだったのかな
2019/03/03(日) 15:37:10.54ID:YlbwsJFw00303
>>544
後追い世代だけどあの曲を高校時代に聞いて青天の霹靂だったわ。
キンクリの宮殿は名盤だね
2019/03/03(日) 15:37:11.99ID:3XkY1Q8yd0303
へぇー
568衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:12.01ID:7iDeoJGX00303
>>305
違うんじゃ
イギリスの当時でもそれじゃ全然貧乏じゃないじゃん
2019/03/03(日) 15:37:12.87ID:t/Cf2C1k00303
>>550
ええまじで
外見からなのか
2019/03/03(日) 15:37:16.82ID:ZWay6DOL00303
パープルのチャイルドインタイムはリッチーのギター・ソロ以外飛ばすよね
571衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:16.85ID:3tX9tU8w00303
ボヘミアンラプソディって当時のシングル盤(ドーナツ盤)に収まったの?
2019/03/03(日) 15:37:17.71ID:jrM4sk7100303
ディーキー何てことを…
2019/03/03(日) 15:37:22.85ID:gGjzyyvc00303
>>501
あれ好きw
ビートイットのやぎさんゆうびんも
2019/03/03(日) 15:37:23.41ID:1Tko4XOO00303
ジョンがカットしたver聴きたい
2019/03/03(日) 15:37:24.69ID:9x0nuZRV00303
へえガリレオガリレオとかカットしたバージョンがあるんだ
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:27.43ID:lm+mUkqD00303
>>560
親父の一番長い日とか防人の歌とかなげーな
2019/03/03(日) 15:37:27.85ID:NBTtThffd0303
>>556
変態だと単なるヘテロはあり得ないと思う
2019/03/03(日) 15:37:28.99ID:t72aydBY00303
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*
2019/03/03(日) 15:37:32.42ID:6pzTXyy5a0303
ケニーキター
2019/03/03(日) 15:37:36.15ID:Ex0gr5cw00303
6分で長いなら原子心母はどうする
2019/03/03(日) 15:37:40.07ID:G2IMpFTl00303
自分のリアルタイムはhot space やworks だからボヘミアンの時はどんな感じだったか興味あるな
2019/03/03(日) 15:37:41.71ID:TZ2wBAA200303
確かにオペラ切ったらあかんな
2019/03/03(日) 15:37:45.62ID:ANF7rltD00303
>>559
11回行ったよ
絶対行くべき
2019/03/03(日) 15:37:46.45ID:3XkY1Q8yd0303
14回
585衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:46.47ID:lm+mUkqD00303
ガリレオって誰だよ
586衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:47.61ID:pQxBV9gP00303
おい車の歌の話も
2019/03/03(日) 15:37:48.85ID:sdtq11YL00303
ファン団子!
588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:49.15ID:tbDmZhNV00303
>>547
これ見
589衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:49.77ID:eXJidSyC00303
ニッ
590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:53.62ID:O+zT5go300303
グッチタイム
2019/03/03(日) 15:37:56.06ID:u6VACSUn00303
東郷さんも当初はシングルにしたの批判してました(´・ω・`)
592衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:56.41ID:B5TGp95X00303
>>558
10分程度は短い方だからな
593衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:56.55ID:MvCrWIq700303
ケニー似てたよな〜
2019/03/03(日) 15:37:58.02ID:b2liiK8600303
これがロックだwww
2019/03/03(日) 15:37:58.45ID:lmnZ1olgM0303
>>565
BCRはそんな感じだったなー
クイーンは更にマニアックな
2019/03/03(日) 15:38:01.29ID:hjx7kAGd00303
ジョンは今ツルっぱげなんだよな
2019/03/03(日) 15:38:06.38ID:SyKu8U0N00303
>>510
歌舞伎に通じるものがあるかもしれない
2019/03/03(日) 15:38:08.01ID:QsOiic1B00303
初のPVだっけ
2019/03/03(日) 15:38:08.08ID:t5Tl7vEx00303
映画でのレディース&レディースってのが気に入った
本当に言ってたのかな
600衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:08.94ID:Aev66+OO00303
>>302
明星って音楽雑誌というよりアイドル雑誌だよね
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:17.02ID:JGkZccwp00303
映画のエピソード
2019/03/03(日) 15:38:17.32ID:u6VACSUn00303
>>565
受け取られ方としてはそうだね(´・ω・`)
2019/03/03(日) 15:38:20.29ID:qaFttcmZ00303
ビスミッラッ
2019/03/03(日) 15:38:21.11ID:1Tko4XOO00303
このDJもエイズで亡くなったんだっけ
605衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:22.96ID:hOIyR3G6d0303
英国歴代シングル売り上げランキング
01 SOMETHING ABOUT THE WAY YOU LOOK TONIGHT/CANDLE IN THE WIND 97 - ELTON JOHN (1997) - 490万枚
02 DO THEY KNOW IT'S CHRISTMAS? - BAND AID (1984) - 369万枚
03 BOHEMIAN RHAPSODY - QUEEN (1975) - 236万枚
04 MULL OF KINTYRE/GIRLS' SCHOOL - WINGS (1977) - 200万枚
05 YOU'RE THE ONE THAT I WANT - JOHN TRAVOLTA & OLIVIA NEWTON-JOHN (1978) - 200万枚
06 RIVERS OF BABYLON/BROWN GIRL IN THE RING - BONEY M (1978) - 200万枚
07 RELAX - FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD (1983) - 200万枚
08 SHE LOVES YOU - THE BEATLES (1963) - 190万枚
09 UNCHAINED MELODY/(THERE'LL BE BLUEBIRDS OVER) THE WHITE CLIFFS OF DOVER - ROBSON GREEN & JEROME FLYNN (1995) - 186万枚
10 LOVE IS ALL AROUND - WET WET WET (1994) - 185万枚
2019/03/03(日) 15:38:24.95ID:3XkY1Q8yd0303
グッチ祐三のやつ
2019/03/03(日) 15:38:30.55ID:lmnZ1olgM0303
>>577
は???
ヘテロにも変態は沢山種類も人もいるよな
608衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:30.67ID:lm+mUkqD00303
なるほどね
2019/03/03(日) 15:38:37.27ID:JrHOTXtU00303
>>576
FM東京の女DJが怒ってたな(´・ω・`)長すぎるって
2019/03/03(日) 15:38:38.50ID:ydQ7TQY3d0303
彼らより先に世に出てたロックバンドがクイーンをどう思ってたのか知りたい
611衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:41.44ID:eXJidSyC00303
>>591
だってエアロスミスのファンだもん
612衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:42.86ID:Tei2mTH/M0303
すげぇとは思ったがこれはロックじゃねぇわとも同時に思った
2019/03/03(日) 15:38:45.01ID:Vewh9fju00303
ミュージックビデオの時代が来るのがわかっていた
2019/03/03(日) 15:38:46.58ID:ZJ9ChnRd00303
Bismillah はイスラム教の 神に誓って
2019/03/03(日) 15:38:50.43ID:sdtq11YL00303
>>595
BCRも、今から思えば大して美少年とかいなかったのに
何であんな人気出たんだろう
616衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:58.98ID:lm+mUkqD00303
>>605
キャンドル・イン・ザ・ウインド強すぎ
617衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:00.59ID:8QnlFjZ3d0303
(・∀・)ビーヤーズブハズアデボプッタサイドフォーミー
(;´Д`)フォーミー!
(;´Д`)フォーミー!
2019/03/03(日) 15:39:05.20ID:6pzTXyy5a0303
怪しい色気があるなあ
2019/03/03(日) 15:39:06.63ID:Vewh9fju00303
>>612
たしかに、誰もが一度は思うwww
2019/03/03(日) 15:39:06.97ID:t/Cf2C1k00303
この後にMTV世代がくるのか
2019/03/03(日) 15:39:08.36ID:+J29uJLg00303
>>583
11回wすげえな
2019/03/03(日) 15:39:09.71ID:9x0nuZRV00303
ヘイジュードなんて7分越えの大曲なのにシングルになったのはやっぱビートルズだからか(´・ω・`)
2019/03/03(日) 15:39:15.89ID:DlgJ8F6u00303
今の若手テニス選手の一部がこんなヘアスタイルっぽくて面白い
昔ならボルグとかだが
624衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:16.62ID:3tX9tU8w00303
>>559
個人的には行ったほうがいいと思う。
625衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:19.03ID:MvCrWIq700303
>>559
まだやってるか分からないけど、
IMAXとか、ドルビーアトムスとか、音のいい劇場で見ると良いよ。
2019/03/03(日) 15:39:22.87ID:lmnZ1olgM0303
>>450
それって結局認めるも認めないもマジョリティーの腹一つ、で怖いよなあ
627衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:28.26ID:lm+mUkqD00303
真っ赤なガウン
2019/03/03(日) 15:39:31.67ID:yYKBuxtx00303
>>615
雑誌の特集とタータンチェックだろうね
2019/03/03(日) 15:39:33.17ID:SBCNVj6ha0303
PVってクイーンが始まりだったんだ
2019/03/03(日) 15:39:34.02ID:5mkO0tSia0303
なぜ乙女座生まれは歌がうまいのか?

小田和正、井上陽水、矢沢永吉、長渕剛、玉置浩二、
石井竜也、フレディ・マーキュリー、マイケル・ジャクソン、
清水貴博、西川貴教、三浦大知、今市隆二、ちあきなおみ

乙女座は完璧主義で自分に厳しいから
ちょっとの音の狂いも許せない(´・ω・`)
2019/03/03(日) 15:39:34.67ID:UkMMmgsOr0303
>>606
ハッチポッチステーションw
632衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:36.58ID:75xBoV+ad0303
長瀬そっくりなんだが

フレディ
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:36.96ID:pQxBV9gP00303
このフレディ痩せてるな…
2019/03/03(日) 15:39:38.23ID:NBTtThffd0303
>>607
う〜む…変態だとどっちにも無茶苦茶やるイメージが…
2019/03/03(日) 15:39:38.27ID:gGjzyyvc00303
>>559
行った方がいいよ
泣いてしまった
2019/03/03(日) 15:39:41.51ID:3FKpfw0O00303
フレディかわいいw
全員かわいいw
2019/03/03(日) 15:39:41.60ID:ANF7rltD00303
>>571
同様の疑問を持ってた。
ドーナツ盤に入ったとしても、後半の音質が悪くなるよね
2019/03/03(日) 15:39:42.34ID:6pzTXyy5a0303
おいw
2019/03/03(日) 15:39:47.45ID:xNyg7b78r0303
エレベーターよわw
2019/03/03(日) 15:39:49.11ID:uk5SyZrZ00303
1980年からイメージがころっと変わってびびったんだよな
2019/03/03(日) 15:39:50.54ID:M41qrS9T00303
フレディってなんかの漫画の影響でホモの人としか
曲はよく知らん。聞けば聞いたことあるのだろうけど
2019/03/03(日) 15:39:51.98ID:+J29uJLg00303
>>616
ダイアナ妃追悼の影響もあったのかな
2019/03/03(日) 15:39:52.86ID:qaFttcmZ00303
エレベーターの話も映画に盛ってほしかったww
2019/03/03(日) 15:39:53.57ID:u6VACSUn00303
>>616
ダイアナ追悼案件だから(´・ω・`)
645衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:39:58.04ID:lm+mUkqD00303
オデオン座の夜
2019/03/03(日) 15:39:58.37ID:xwbs4tLu00303
飛び跳ねすぎだろw
2019/03/03(日) 15:40:01.37ID:lmnZ1olgM0303
>>615
イケメンて大してハンサムでなくても、スタイルや立ち居振る舞い、服装だからな
2019/03/03(日) 15:40:04.63ID:SyKu8U0N00303
>>619
ロックってなんやろうとここで考えるわけです
2019/03/03(日) 15:40:12.66ID:xwbs4tLu00303
英語の発音が綺麗だね
2019/03/03(日) 15:40:14.06ID:ZJ9ChnRd00303
>>559
行ったけど一回で十分かな
フレディの性癖はドラマとしては面白いけど
わりとどうでもいいと思ってるから
2019/03/03(日) 15:40:24.98ID:7iDeoJGX00303
>>314
そうだけど嫌悪してるイギリス人も日本と比較にならないくらい多いんだよ
何だかんだキリスト教文化の国だから
2019/03/03(日) 15:40:25.03ID:DlgJ8F6u00303
70年にビートルズ解散したあと色々な方向がそこらじゅうで出てきたっけ
653衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:40:27.67ID:otOjJWyY00303
オペラ座の夜といえばブラインドガーディアン
2019/03/03(日) 15:40:30.12ID:B5mu82pKM0303
スモーク大好き
2019/03/03(日) 15:40:31.76ID:t5Tl7vEx00303
それで明るかったのか
2019/03/03(日) 15:40:32.19ID:CURV5qii00303
>>559
ScreenX もお薦め
2019/03/03(日) 15:40:32.66ID:Vw9rh4a000303
あー家族がテレビ見ていて見れない
658衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:40:33.56ID:c/KN5s0q00303
ブライアンでもそんなに緊張するのか
659衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:40:35.46ID:MvCrWIq700303
渋谷公会堂くらいの会場規模かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況