X



NHK BS1 8745

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:47:24.02ID:Kz1l91a+0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 8744
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1554994322/
2019/04/13(土) 10:17:13.44ID:z6iLBSHy0
これは便利
2019/04/13(土) 10:17:14.24ID:JLoDZ97Z0
どこもかしこも位置情報集めたがってるのは
生活してて感じるが、そこから他に何のビジネスが考えられるだろう
投資しておくか
795衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:17:31.92ID:/UqNnEHg0
人間は完全に歯車
2019/04/13(土) 10:17:54.90ID:3K/hQcNC0
>>791
じゃあ医療を売ればいい
797衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:09.77ID:noOZuiw70
>>792
フランスイタリア「うむ・・・」
798衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:31.26ID:ecAJf9HKx
ウミガメの背中に乗って寿命を吸い取られて帰って来た
浦島太郎がため息をつきながら・・
799衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:41.64ID:lVJH70u40
>>789
日本は規制としがらみでなかなか
どういう時代が来ないかもしれない
800衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:57.36ID:/UqNnEHg0
ネットが発達したら移動自体いらなくなりそうだが
2019/04/13(土) 10:19:08.62ID:JLoDZ97Z0
信号操作か これはいいな
2019/04/13(土) 10:19:15.30ID:rzVw9r+L0
>>799
既得権益の国だからな
2019/04/13(土) 10:19:27.46ID:IqgqE9Ru0
今でも中国バカにしてるやついてるけど、何も知らないのよね
2019/04/13(土) 10:19:35.59ID:3K/hQcNC0
こんな足組んでふんぞり返って仕事できるんだもん
そりゃ負けるよ
805衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:19:50.70ID:/UqNnEHg0
この馬もどき最高に気持ち悪い
2019/04/13(土) 10:19:55.44ID:z6iLBSHy0
もう人間要らないな
2019/04/13(土) 10:19:56.05ID:JLoDZ97Z0
>>799
何かいつも
まず利権構造の確立に奔走して、取り残される感
2019/04/13(土) 10:20:04.36ID:iWPCDYOaM
よくSBGに売却したな
809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:13.51ID:S/aKivkGr
>>797
日本はそんなブランド力ない
単に国が安くなっただけ
2019/04/13(土) 10:20:17.49ID:3K/hQcNC0
軍事とか古いよね
2019/04/13(土) 10:20:25.01ID:rzVw9r+L0
>>805
なんとかドッグと呼ばれてる
812衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:31.24ID:S/aKivkGr
アシモ…
2019/04/13(土) 10:20:38.56ID:lj8E2/jX0
ボストンの奴は動きが滑らか過ぎてキモいなw
アシモのぎこちなさが可愛らしい。
2019/04/13(土) 10:20:46.61ID:dXeCJj+u0
もう世界は支那の物なの?(´;ω;`)
2019/04/13(土) 10:20:49.23ID:iWPCDYOaM
アメリカでもどこの国でも行っている産業政策に見えるが
816衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:58.42ID:ecAJf9HKx
警戒を強めるって・・お前らのgoogleがスパイを育てて送り返してるんじゃねーかw
817衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:58.71ID:/UqNnEHg0
わかった、人類は滅亡するんだな
818衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:05.66ID:lVJH70u40
二足歩行は日本!とか言ってるうちに
ボストンダイナミクスのアトラスはバク宙
まで出来るようになった
2019/04/13(土) 10:21:34.59ID:iWPCDYOaM
産業SPYなんて20世紀はJAPのことだったのに時代も変わって
2019/04/13(土) 10:21:40.26ID:z6iLBSHy0
ペッパー君
821衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:42.13ID:ecAJf9HKx
海亀=スパイ
822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:48.08ID:lVJH70u40
>>803
精神的勝利
823衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:57.03ID:hGO21z0o0
アメリカ軍って歩兵の装備何十年も更新できてないんでしょ
2019/04/13(土) 10:22:10.65ID:JLoDZ97Z0
俺は定期的に「Google社員ってイケメン多いよね」
で検索してるから、大目に見てもらえるな
2019/04/13(土) 10:22:10.93ID:+66t+GPI0
>>809
タイの観光客に「日本安い!嬉しい!」ろ言われ複雑な気持ちに
2019/04/13(土) 10:22:13.04ID:dXeCJj+u0
>>816
「科学研究の軍事使用は許さない!」とか宣ってる京大も…
2019/04/13(土) 10:22:27.45ID:3K/hQcNC0
アレック・ボールドウィンみたいだ
2019/04/13(土) 10:22:39.91ID:rzVw9r+L0
>>818
携帯も外国から通話ができればカメラは要らないデカい画面が要らないとか牽制されたのを真に受けてすっかり追い越された
829衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:46.59ID:/UqNnEHg0
30年後に米中で全面戦争ってことでいいんじゃね?
それまで楽しむしその後は考えなくていいから楽だ
2019/04/13(土) 10:22:49.04ID:rsNr7Bnn0
アメリカはたぶん中国技術を何もかもスパイして
把握してるんだろうけどな
2019/04/13(土) 10:22:52.04ID:IqgqE9Ru0
日本自慢の自動車メーカーもいづれやばい気がする
EVと自動運転で中国がぐっと伸びてくるはず
2019/04/13(土) 10:22:59.52ID:lj8E2/jX0
>>794
生活パターンから行動心理を解析するんだろ。
行動が先読みできれば金儲けできるからな。
833衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:14.50ID:noOZuiw70
>>809
確かに欧州はブランド化能力は高いな
別の言葉でいえば、はったりがうまい
2019/04/13(土) 10:23:26.11ID:dXeCJj+u0
>>823
民主党政権が、カットしまくったから…
2019/04/13(土) 10:23:37.22ID:JLoDZ97Z0
取り残される → 国内ガラパゴスで国民からボったくっていればいいや
というのが日本
836衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:39.89ID:ecAJf9HKx
大阪とかヤバ過ぎw
「AI止めるぞ」って中国企業に脅されたら何もできなくなる
犬以下の奴隷となったも同然ww
2019/04/13(土) 10:23:44.89ID:9qKvma7T0
>>827
すっかりトランプものまね芸人にw
838衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:52.22ID:pLJGR/YZ0
まあシナを知らないから
2019/04/13(土) 10:24:00.24ID:+66t+GPI0
>>>831
電化製品の二の舞になるのかな
2019/04/13(土) 10:24:14.66ID:USpCXgLk0
>>809
ビザ緩和してアジア人が来とんだけやもんな
白人層はほぼおらん
841衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:24:23.80ID:tJ4NDBQgr
>>792
マジでクズ文系の奴らを一家ごと殺すべきだと思う
日本の癌すぎる
842衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:24:45.20ID:/UqNnEHg0
ベンチャー企業いいね

>>827
太った後のアレックボールドウィンだな
2019/04/13(土) 10:24:45.43ID:dXeCJj+u0
>>831
一晩で、規制とか変えられるのが強いね。
844衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:25:00.91ID:ecAJf9HKx
オバマやクリントンだったらヤバかったな・・・
845衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:25:23.87ID:/UqNnEHg0
>>841
マッドサイエンティストきた
846衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:25:43.28ID:lVJH70u40
ラジカセも車もアメリカでハンマーでぶち壊された
スーパー301もあった。F2の横槍もあった。
それでも水に流しちゃって、、、
2019/04/13(土) 10:26:05.59ID:dXeCJj+u0
人相悪い
2019/04/13(土) 10:26:05.89ID:JLoDZ97Z0
各国の軍事費 別件で調べたけど、
米中の差って、あんまり変わらなくなってきたな
以前は圧倒的だったのに
849衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:15.19ID:ecAJf9HKx
フリンの禿を逮捕しろよ
850衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:41.02ID:/UqNnEHg0
>>831
エンジンがモーターにかわりゃ技術的なハードルは一気に下がるしな
851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:51.18ID:lVJH70u40
ハゲは信用ならない
852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:56.87ID:noOZuiw70
>>843
一晩もかからなそう
853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:58.09ID:ecAJf9HKx
このワンパンマン消されるな・・・
854衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:27:09.93ID:mxk5AI1hr
スパイやん
2019/04/13(土) 10:27:10.52ID:91NV62/H0
これ観るとますます日本は終わったなと感じる
2019/04/13(土) 10:27:16.94ID:rzVw9r+L0
>>846
TRONもまんまと潰されたし
2019/04/13(土) 10:27:53.83ID:USpCXgLk0
>>831
今だに30年前の車産業がトップの時点で終わっとんから
2019/04/13(土) 10:28:01.24ID:rzVw9r+L0
不倫氏
859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:04.92ID:ecAJf9HKx
アメリカ人も金の事しか頭にないからな
アフォだ
860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:16.57ID:/UqNnEHg0
>>856
トロンはそこまでたいしたもんじゃないぞ
個人でlinux作れてるんだからつぶされたなんてのはただの言い訳
861衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:46.45ID:ecAJf9HKx
トランプ

「あのワンパンマンをポアしろ!」
862衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:53.76ID:mxk5AI1hr
>>841
バブル期の私大ブームとテレビによる白痴化やな、日本の終わりの始まりは…
2019/04/13(土) 10:28:55.65ID:3CE4DL550
チャンバラデブ
2019/04/13(土) 10:28:57.89ID:IqgqE9Ru0
中国はアメリカへの遠慮が無いからどんどん伸びるな
国内だけでも充分稼げるし
2019/04/13(土) 10:29:13.92ID:rzVw9r+L0
>>860
家電とかではまだTRON使われてるぞ
それにTRONが潰されたのは無料で公開したから
2019/04/13(土) 10:29:19.17ID:+66t+GPI0
偽ディズニーランドとか中国sage報道が多かったが
あれこそ中国の陰謀だったのでは
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:29:24.55ID:/UqNnEHg0
中国がこんなに金持ったのは欧米日が中国労働者を奴隷としてこき使ったからだろう
868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:30:09.33ID:noOZuiw70
肥え太るの待ってたなw
ヘンゼルとグレーテルかよww
2019/04/13(土) 10:30:34.15ID:lj8E2/jX0
>>857
30年間世界のトップだったのに、向上したのは衝突安全性と燃費くらいで、根本的な発展を遂げられなかったからな。

この20年でケータイがどれだけ進化したか考えると進化のスピードが遅すぎた。
2019/04/13(土) 10:30:40.76ID:9qKvma7T0
>>856
東芝と旧通産省もアメリカ政府に思いっきり
盗聴されてたなぁー
「俺はやるけどお前は許さない」てまさに
ジャイアン思考だなアメリカw
871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:30:47.52ID:/UqNnEHg0
だからそう思うのは自分たちが今までやってきたからwwwwwwwwwwww
2019/04/13(土) 10:30:58.73ID:3K/hQcNC0
ここだけの話ファーウェイのスマホ使ってます
873衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:13.79ID:lVJH70u40
中国に対して圧倒的に上から目線の
やつがいるが、どういう認識なんだろう
2019/04/13(土) 10:31:15.69ID:JLoDZ97Z0
アメリカが情報盗んでないとでも
875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:24.59ID:ecAJf9HKx
YIUTUBEとかもHUAWEI工作員だらけ

いまだに絶賛して動画が溢れかえってるから

日本人じゃないだろあいつら
2019/04/13(土) 10:31:33.13ID:IKrjhWwTa
すくねえ
2019/04/13(土) 10:32:03.06ID:rzVw9r+L0
>>870
そうそう アメリカを全面信用してた日本人の性善説が仇になった
878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:32:51.29ID:/UqNnEHg0
>>865
無料で公開されたんならユーザさえ採用すれば広まるチャンスはあったんじゃないか?
つぶれたのは採用するユーザが少なかったせい
2019/04/13(土) 10:32:58.70ID:USpCXgLk0
>>866
そうや
普通に中国からおバカ映像買い付けて日本で流すと喜ぶ層がおるからな
それでまだ勝っとんと精神的におもえる
2019/04/13(土) 10:33:11.62ID:JLoDZ97Z0
普及しても安くないとね
2019/04/13(土) 10:33:12.74ID:IKrjhWwTa
5Gのアンテナやらはともかく
端末なんてただのアンドロイドだろ
2019/04/13(土) 10:33:22.87ID:wvxI7JZA0
>>869
それは日本に限らず、欧米トップ車企業も同じでは?
883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:33:40.10ID:XMzDlEuMr
ジムロジャーズの言ってる通り、マジで日本に生まれる子供らは悲惨な運命しかないだろうな…
884衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:33:47.87ID:/UqNnEHg0
タクシー会社ならいいけど白タクやられたらタクシー運転手食っていけなくなる
2019/04/13(土) 10:33:53.32ID:3CE4DL550
仕事サボって風呂に入ってそう
2019/04/13(土) 10:33:57.11ID:rzVw9r+L0
>>878
301を盾にアメリカに入れようとさせなかったんだよ
2019/04/13(土) 10:34:00.85ID:IqgqE9Ru0
日本の場合白タクは許さんだろうな。利用するのはタク会社だけ
2019/04/13(土) 10:34:23.81ID:+66t+GPI0
日本には日本には百均がある!
889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:34:37.61ID:ecAJf9HKx
大阪人アフォだからなーw
何も考えてないだろうなwww
890衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:35:14.87ID:/UqNnEHg0
白タクやらないなら歓迎だわ
2019/04/13(土) 10:35:45.40ID:9qKvma7T0
Gゼロおじさん嫌んブルマーきた
892衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:14.01ID:wiaY8BRb0
NHK芸人のいや〜ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況