X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破14「冬の関東・東北」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:34:48.51ID:Wzqxp0RE0
NHK公式
http://www4.nhk.or.jp/greattraverse/x/2019-02-02/10/20691/2680186/

2019年田中の旅は筑波山からスタート!群馬の赤城・榛名、秩父、奥多摩まで、関東地方をぐるっと一周!
さらに東北まで足をのばす1000kmの旅。冬の山を体感する!
2018年121座を踏破した田中。2019年1月1日東京から北へと進路をとる。目指すは、冬の関東の山々だ。
まず茨城の信仰の山・筑波山&水源の山・八溝山へ。その後東北へと足を踏み入れ、福島・大滝根山では
思わぬ人たちの歓迎を受ける。栃木・高原山では、深い雪が行く手を阻む。さらに群馬の名峰・赤城山・
榛名山、浅間山の展望台・浅間隠山を巡り、秩父の異端児・両神山へ。そこで田中は凍りついた神秘の滝を
目撃する。

前スレ
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破14「冬の関東・東北」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1559390542/
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:37.04ID:raW3PqPW0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www1.serveirc.com/06/01/72.jpg
3衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:44:41.85ID:xhyoXok40
御嶽山の記事
活火山に登る人は読んでみて

https://www.sankei.com/affairs/news/150927/afr1509270004-n1.html
2019/06/01(土) 21:46:05.12ID:VQdgbBONa
>>1
乙戸沼
5衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:22.73ID:gk5fvHKF0
1おつ
2019/06/01(土) 21:46:23.59ID:ta8AGXn80
乙です
2019/06/01(土) 21:46:32.55ID:Vxan8ZjT0
>>1
Z。
谷川岳だ。
2019/06/01(土) 21:46:35.06ID:HZNw1CVm0
人が一番死んでる山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:49.83ID:cQoXC5TQ0
たいらっぴょうきたー
2019/06/01(土) 21:46:50.29ID:W8v1Zftj0
>>1 でかした
11衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:51.88ID:xhyoXok40
田中陽気はスタイル良いよな
イチローと同じ体格
12衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:56.16ID:aBXIH48e0
>>2
グロ
13衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:03.37ID:+VXfI6s50
https://pbs.twimg.com/media/DoivhcyUcAABNOa.jpg
2019/06/01(土) 21:47:04.75ID:mSqn6EH10
黒檜山は展望よくないんだよな
少し先の展望台は赤城おろしの直撃地点で長居できないし
15衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:06.92ID:8vFADSrc0
谷川岳といえばヤマノススメ
16衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:12.17ID:gk5fvHKF0
(ファンもいないですし)
17衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:12.45ID:KDNanT2k0
ヒマラヤみたいに神々しいな
2019/06/01(土) 21:47:14.78ID:eAHEIBXl0
冬のほうがかすまないしな
2019/06/01(土) 21:47:20.59ID:lW35VrBg0
めっちゃ人いるやん
2019/06/01(土) 21:47:24.68ID:1DSKJDE+0
いちもつ
2019/06/01(土) 21:47:27.76ID:LsjZQFMr0
>>1
乙冬山
22衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:30.77ID:Lh7RjSoA0
>>1
2019/06/01(土) 21:47:36.48ID:MY4RDhnR0
>>968
虫や獣が全然鳴かない時はその辺にヤバい何かがいる時
源平合戦の時もいつも鳴いてる虫の音が聞こえないからそこに敵が潜んでるって分かったレベル
2019/06/01(土) 21:47:42.79ID:1DSKJDE+0
榛名キタ━(゚∀゚)━!
2019/06/01(土) 21:47:43.39ID:aqSK3esl0
赤城山を使った校歌が県内527の小・中学校にあるが
どれひとつとしてアカギサンなんて歌ってるのはない
国土地理院もアカギヤマを正式名称にしたはず。
2019/06/01(土) 21:47:44.03ID:cBF1UF3l0
いちおつ
2019/06/01(土) 21:47:46.44ID:qawz9IOKa
山頂人多いな〜
2019/06/01(土) 21:47:49.42ID:0vBaed0W0
>>15
赤城山もひなたとここなが登っている。夏山だが
2019/06/01(土) 21:47:50.53ID:44IAryfB0
冬なら熊も出ないしね
30衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:51.78ID:gk5fvHKF0
榛名は異様な形してるな
2019/06/01(土) 21:47:52.41ID:zdZrPQr+0
いちょつ
登るの大変やからヘリで上空からみたい
2019/06/01(土) 21:48:06.94ID:Vxan8ZjT0
榛名山は面白い形してるよね。
2019/06/01(土) 21:48:08.21ID:1DSKJDE+0
ジオラマみたい
2019/06/01(土) 21:48:09.08ID:k5W3cf7C0
>>1
2019/06/01(土) 21:48:13.60ID:cBF1UF3l0
軽装備
2019/06/01(土) 21:48:13.63ID:LsjZQFMr0
綺麗なプリン型
2019/06/01(土) 21:48:15.37ID:HFEgyeq4d
>>29
そこは最近微妙になってるみたい
38衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:48:17.10ID:aBXIH48e0
手ぶら
2019/06/01(土) 21:48:18.58ID:lW35VrBg0
移動全部徒歩なんか
2019/06/01(土) 21:48:19.06ID:L9FYS0+w0
椿名(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:48:23.85ID:L5mqh4w4a
荷物なしは珍しいな
2019/06/01(土) 21:48:24.31ID:ca7Wqpu80
沼と池と湖の定義は?
2019/06/01(土) 21:48:24.32ID:xiPxGXJJ0
榛名湖でワカサギ釣りしようぜ
2019/06/01(土) 21:48:29.68ID:mSqn6EH10
こっちは全然雪ないとか
2019/06/01(土) 21:48:30.52ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939325328405.jpg

ギャラリーけっこう居たねw
2019/06/01(土) 21:48:31.11ID:gXFt0iOA0
このテロップは歌詞の日本語訳なのか
2019/06/01(土) 21:48:39.70ID:86Iq8QKm0
いっちょつ
イージーモードか
48衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:48:42.32ID:uRvwluL90
谷川岳よりエベレストのほうが死人が多くなるだろうなw
2019/06/01(土) 21:48:43.84ID:HZNw1CVm0
赤軍の山岳ベース方面やで
2019/06/01(土) 21:48:44.80ID:1DSKJDE+0
ダイジェストかよ
2019/06/01(土) 21:48:50.89ID:ta8AGXn80
わかさぎ釣りしたのはやらないのか
2019/06/01(土) 21:48:55.93ID:0vBaed0W0
冬山で鳴く鳥はコゲラだな
2019/06/01(土) 21:49:05.62ID:gWySlts40
ゴライコウ、アメイジング
54衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:06.72ID:Lh7RjSoA0
>>31
松本〜札幌の飛行機お勧め
横田空域で北アルプス沿い飛行
2019/06/01(土) 21:49:09.53ID:HZNw1CVm0
熊は結構出るよ
2019/06/01(土) 21:49:18.53ID:LsjZQFMr0
エベレストはもう鉄道引けよと思う
2019/06/01(土) 21:49:19.59ID:1DSKJDE+0
ハゲ
2019/06/01(土) 21:49:20.64ID:gXFt0iOA0
こっからはダイジェストかよ
2019/06/01(土) 21:49:25.02ID:44IAryfB0
>>37
冬眠しない熊か
油断ならんな
2019/06/01(土) 21:49:30.37ID:t1cU7DzF0
ハゲとるやないか
2019/06/01(土) 21:49:38.79ID:L5mqh4w4a
ほんと雪ないなw
2019/06/01(土) 21:49:43.86ID:LYCU07x0d
荷物デカイのぉ
2019/06/01(土) 21:49:47.92ID:zdZrPQr+0
高さそんなにないのかな
64衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:52.24ID:Lh7RjSoA0
俺の股間のビッグマグナムでヒグマもイチコロ
2019/06/01(土) 21:49:56.29ID:LsjZQFMr0
この頃はまだハゲ
66衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:16.61ID:+VXfI6s50
1月で雪無いのか
2019/06/01(土) 21:50:17.71ID:Vxan8ZjT0
おおおおおお完全に凍ってねえええ
2019/06/01(土) 21:50:18.11ID:lEwP3u/j0
榛名山短っ
2019/06/01(土) 21:50:18.70ID:xiPxGXJJ0
元々は一つの巨大な山だったんだぜ
2019/06/01(土) 21:50:19.29ID:HFEgyeq4d
すもんとか掃部とか読みづらい名前多いな
2019/06/01(土) 21:50:19.53ID:q7FzAHfI0
でこぼこ外輪山制覇のわりにメッチャダイジェストだ
2019/06/01(土) 21:50:20.08ID:HZNw1CVm0
榛名はまとめて榛名だからいちいち山の名前など覚えない
2019/06/01(土) 21:50:20.41ID:44IAryfB0
ドロンと同じ景色は登山しても見れねえじゃん
2019/06/01(土) 21:50:28.58ID:xiPxGXJJ0
立入禁止
2019/06/01(土) 21:50:34.12ID:n7q59m0v0
ヨーキに気を使ってか禿山とは言わんな
2019/06/01(土) 21:50:36.37ID:L9FYS0+w0
浅間山山荘事件(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:50:37.30ID:lW35VrBg0
浅間総事件の?
2019/06/01(土) 21:50:50.18ID:ca7Wqpu80
森林でトラツグミの声とか聞いてみたい
79衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:51.62ID:gk5fvHKF0
浅間山は入山規制してるからな
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:51.74ID:fUv4WdXR0
>>64
姉畑先生乙
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:52.75ID:KDNanT2k0
浅間山は今日本で最も危険な活火山
2019/06/01(土) 21:50:56.68ID:mSqn6EH10
それは浅間山と一緒に登る方が良いのでは
2019/06/01(土) 21:51:00.15ID:44IAryfB0
おお行ったわここ
2019/06/01(土) 21:51:05.17ID:LYCU07x0d
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 頭隠し山?
2019/06/01(土) 21:51:05.73ID:t1cU7DzF0
午後2時から登るのか
2019/06/01(土) 21:51:05.93ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939338235905.jpg

たいていGOPROなのにソニーアクションカムにこどわるのはなぜ?
87衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:08.02ID:uRvwluL90
きんかくし
2019/06/01(土) 21:51:08.33ID:qDVHxj1d0
金隠しみたいな
2019/06/01(土) 21:51:13.66ID:gXFt0iOA0
浅間山は浅間神社とは関係あるのか
2019/06/01(土) 21:51:21.01ID:LsjZQFMr0
去年前掛山登ったわよかった
91衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:22.68ID:+VXfI6s50
いつも慌ててるようにも見えなくないな
2019/06/01(土) 21:51:22.92ID:5TCgZYeB0
覚えてないw
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:33.67ID:gk5fvHKF0
30分て
2019/06/01(土) 21:51:36.51ID:L5mqh4w4a
うわーでたー
2019/06/01(土) 21:51:40.62ID:ToxOQjkB0
握手会は中止
2019/06/01(土) 21:51:42.35ID:NA95D/wO0
ギャラリーうぜえ
2019/06/01(土) 21:51:42.97ID:LYCU07x0d
遅いよ!
2019/06/01(土) 21:51:48.46ID:KAeRhCLx0
コレか
2019/06/01(土) 21:51:49.23ID:44IAryfB0
やっつけw
2019/06/01(土) 21:51:49.26ID:HFEgyeq4d
>>79
もう前掛が認定ピークと化してるよね
101衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:50.30ID:CG+1zC9w0
指輪・・・
2019/06/01(土) 21:51:50.88ID:cBF1UF3l0
出迎えいらんな
2019/06/01(土) 21:51:53.90ID:lW35VrBg0
時間制限やめよう
104衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:54.05ID:FQix+aRh0
トラウマを掘り返す回想
2019/06/01(土) 21:51:54.39ID:k5W3cf7C0
ギャラリー嫌いw
2019/06/01(土) 21:51:56.10ID:ca7Wqpu80
>>23
雁の群れが乱れているのは
その真下に敵が潜んでいる
2019/06/01(土) 21:51:57.69ID:Vxan8ZjT0
>>63
> 高さそんなにないのかな

榛名富士が1391mだって。
https://maps.gsi.go.jp/#14/36.476205/138.863497/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
2019/06/01(土) 21:51:59.41ID:hUCuRuoK0
覚えてないというか思い出したくないんだろうな(´・ω・`)あの客どもを
2019/06/01(土) 21:51:59.52ID:mSqn6EH10
ギャラリーから逃亡
2019/06/01(土) 21:52:00.90ID:zdZrPQr+0
鬱期間中か
2019/06/01(土) 21:52:02.81ID:2jqDdpyg0
ストーカーに病んでいた頃
2019/06/01(土) 21:52:03.89ID:5TCgZYeB0
観客から逃げるように
113衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:52:08.15ID:z7xfdA9Z0
イライラしてた頃か
2019/06/01(土) 21:52:12.00ID:n7q59m0v0
まだ離婚前か
2019/06/01(土) 21:52:22.08ID:VKMv+S9x0
>>25
上毛かるたもあかぎやまって読んじゃってるし、地元民誰もあかぎさんなんて呼ばない
2019/06/01(土) 21:52:24.25ID:6soYQ9pVa
ギャラリーいるかな?
2019/06/01(土) 21:52:25.10ID:L5mqh4w4a
>>100
前掛も去年やっと規制解けたからな
2019/06/01(土) 21:52:25.44ID:LYCU07x0d
元気ないよ!
2019/06/01(土) 21:52:27.35ID:xrqS7wFh0
こんな人が出迎えてたのに記憶にないあ、(察し
2019/06/01(土) 21:52:38.10ID:L9FYS0+w0
離婚とか ギャラリーとか なんかあったんか(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:52:39.50ID:44IAryfB0
あのイライラ顔じゃ離婚するわ
2019/06/01(土) 21:52:40.29ID:EYL0KfUb0
こころ旅みたいにスタッフと打ち解けた様子がないのが気になるよね
2019/06/01(土) 21:52:44.50ID:r49p03ET0
めっちゃ速いなw
2019/06/01(土) 21:52:47.19ID:lW35VrBg0
人おるな
2019/06/01(土) 21:52:57.71ID:t1cU7DzF0
>>119
あの頃は病んでたからな
2019/06/01(土) 21:52:59.12ID:k5W3cf7C0
・常念岳で鬱病ガイジに人生相談をうける 
・山頂で半強制サイン会。嫌そうにすると「サイン会は中止ですか?」と圧力をうける 
・山頂で「あんたの登山はやっつけ」と中傷 
・登山中にすれ違った客から「山頂であなたのファンが「遅いなといってましたよ」」→叫ばせてください 
・急坂登って疲労困憊の中でスピーチしなきゃいけない空気、つらそうにすると「元気ないよ!」 
・山頂に人がいないと嬉しそうにする 
・腹が痛いのに「生で食えるトウモロコシ」を軽トラで追跡されながら押し付けられそうになる 
・ホテルの個室に朝四時に飛び込まれ日本酒一升瓶を押し付けられる 
・筑波山でかさばる菓子袋を押し付けられ、仕方なく腹も減ってないのに夕闇で食う 
・ボランティアの木こり作業を手伝わされる 
2019/06/01(土) 21:53:00.81ID:8vFADSrc0
>>86
手ブレ補正がすごいから?
あとやっぱりテレビ業界はソニーとの結び付きが強いから
2019/06/01(土) 21:53:03.47ID:HXivjJ6h0
(よかった、人いねえ)
2019/06/01(土) 21:53:05.42ID:rUe22fHG0
すげえジャンプ力だな
2019/06/01(土) 21:53:06.12ID:mSqn6EH10
先にいたのはドローンスタッフじゃないか?
131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:06.56ID:arYTULA/0
ヘリ飛ばしたのか
2019/06/01(土) 21:53:12.95ID:xiPxGXJJ0
草津温泉行け
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:15.08ID:FQix+aRh0
しっかし徹底してファンとの交流を描かないよなこのシリーズ
2019/06/01(土) 21:53:16.50ID:LsjZQFMr0
浅間山はあの辺の盟主ってふいんきがする
135衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:34.75ID:9t8E919P0
>>118
浅間隠山で言われたんだっけか?
136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:37.46ID:Lh7RjSoA0
>>122
突き放した方が
良い画像が撮れるんで
2019/06/01(土) 21:53:41.42ID:6soYQ9pVa
ゴルフ場だらけだな
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:42.57ID:cQoXC5TQ0
羽田空港からも見える浅間山
2019/06/01(土) 21:53:50.42ID:rUe22fHG0
>>134
鉄球のイメージだよな
2019/06/01(土) 21:53:55.47ID:L9FYS0+w0
月と太陽だって 大きさ全然違うけど 隠すよね(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:54:02.70ID:ca7Wqpu80
>>126
こりゃあNHKが悪いな
2019/06/01(土) 21:54:08.65ID:qawz9IOKa
良いコメントするじゃんか
2019/06/01(土) 21:54:12.31ID:L5mqh4w4a
>>133
途中で講演会やってんだけど放送してないだけだ
2019/06/01(土) 21:54:12.79ID:hUCuRuoK0
>>126
そりゃ病むわな(´・ω・`)
2019/06/01(土) 21:54:22.96ID:44IAryfB0
浅間山小さすぎだろ
これはアスペクト比がおかしい
2019/06/01(土) 21:54:23.99ID:6soYQ9pVa
走るんかい
2019/06/01(土) 21:54:26.84ID:L9FYS0+w0
スキー場とかゴルフ場あると なんか萎える(´・_・`)
148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:27.31ID:q/duhQrs0
>>133
山陰の保育園児はこのシリーズやらなかったっけ
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:29.63ID:cQoXC5TQ0
今年は雪が少ないな
2019/06/01(土) 21:54:34.45ID:zdZrPQr+0
>>122
こころ旅は命の心配ないしプレッシャーと心構えが全然違うと思う
2019/06/01(土) 21:54:34.87ID:ca7Wqpu80
御巣鷹山は登らないの?
152衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:36.15ID:fUv4WdXR0
歯磨きタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/01(土) 21:54:37.75ID:k5W3cf7C0
ももくろ要らない
2019/06/01(土) 21:54:41.43ID:Vxan8ZjT0
荻原の地元だもんな。
155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:45.41ID:gk5fvHKF0
スキーで滑り降りたい
156衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:49.91ID:+VXfI6s50
キターーーー
2019/06/01(土) 21:54:54.94ID:xiPxGXJJ0
>>148
この間再放送でみた
2019/06/01(土) 21:55:02.22ID:n7q59m0v0
ほんと日本は山ばったかだな。恩恵も多いが怒った時が怖い
2019/06/01(土) 21:55:10.59ID:HFEgyeq4d
>>126
常念はまだ流行る前だし許してやってw
2019/06/01(土) 21:55:10.72ID:Vxan8ZjT0
>>151
三百名山じゃないよね。
2019/06/01(土) 21:55:12.19ID:44IAryfB0
>>151
鷹ノ巣山なら
2019/06/01(土) 21:55:13.50ID:LYCU07x0d
健次出せよ!
2019/06/01(土) 21:55:17.58ID:hUeewKOb0
柿ピーボリボリタイムが足りない
2019/06/01(土) 21:55:21.02ID:t1cU7DzF0
>>133
1の再放送見ると、陽希から積極的にコミュとりにいっててびっくりするw
2019/06/01(土) 21:55:23.90ID:HZNw1CVm0
>>148
それ超初期だったよな
166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:55:24.94ID:qDVHxj1d0
しかしなんでトーク仕事にわざわざス銀々なテージ衣装なんだ?
2019/06/01(土) 21:55:27.77ID:mSqn6EH10
里山で一人きりになるの超怖い
2019/06/01(土) 21:55:33.22ID:LsjZQFMr0
山奥に急に施設出てくるが大抵電気関係
2019/06/01(土) 21:55:35.39ID:ca7Wqpu80
>>150
ジジイ、いつ死ぬか分からんで
170衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:55:39.06ID:Lh7RjSoA0
>>126
カツ丼喰え
マグロてんこもり
が抜けてる
171衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:55:53.61ID:KDNanT2k0
病んでたのは夫婦間で上手く行ってなかったのが原因で
それで余裕がなくなってギャラリーさえもウザく感じてたんじゃないの?
2019/06/01(土) 21:55:53.64ID:3wlZmC4zd
伊香保NYは?
2019/06/01(土) 21:55:53.97ID:6soYQ9pVa
伊香保で逝かほ
2019/06/01(土) 21:55:54.29ID:gXFt0iOA0
一人になれるのはいいけどまったく人がいないのもちょっと怖い
175衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:55:55.63ID:CG+1zC9w0
楽しんでるなヨーキ
2019/06/01(土) 21:55:56.41ID:k5W3cf7C0
食べ物や温泉でよろしく
2019/06/01(土) 21:55:56.76ID:5TCgZYeB0
だっせーwww
2019/06/01(土) 21:55:57.18ID:HZNw1CVm0
伊香保のスケート場は去年から一般利用再開したんだよな
2019/06/01(土) 21:55:58.39ID:L9FYS0+w0
>>126
なんか微妙な案件ばっかだけど チリツモで鬱憤が溜まったのかw(´・_・`)
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:01.18ID:q/duhQrs0
>>164
屋久島でいきなり女の子になんか書いてもらったもんな
2019/06/01(土) 21:56:03.10ID:cBF1UF3l0
堀井
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:06.71ID:NdpWGo970
ノースフェイスばっか着てるな
2019/06/01(土) 21:56:11.40ID:q7FzAHfI0
やっぱ道民はセンスあるな
184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:22.46ID:+VXfI6s50
>>166
ももクロの衣裳=ステージ衣裳だから
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:25.78ID:uRvwluL90
富良野なのに
2019/06/01(土) 21:56:26.62ID:LsjZQFMr0
さすが道民は雪と氷が友達
2019/06/01(土) 21:56:26.96ID:NA95D/wO0
すげー
2019/06/01(土) 21:56:28.10ID:Vxan8ZjT0
うめえなあ。
2019/06/01(土) 21:56:29.32ID:qDVHxj1d0
クロカン選手でしょ
2019/06/01(土) 21:56:33.05ID:cXKxt3JJ0
>>144
それはおかしい 阿蘇山でファン、ウェルカム的な発言して呼び込んだのは自分だし
191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:35.92ID:8vFADSrc0
よーきは登山やってるからな
2019/06/01(土) 21:56:39.50ID:HZNw1CVm0
大沼に戻ったで
2019/06/01(土) 21:56:44.13ID:L5mqh4w4a
ワカサギキタ━(゚∀゚)━!
2019/06/01(土) 21:56:48.14ID:rUe22fHG0
群馬だけにドリルか
2019/06/01(土) 21:56:48.25ID:mv2VuuCd0
ありえん
2019/06/01(土) 21:56:49.27ID:cBF1UF3l0
いいね
2019/06/01(土) 21:56:49.38ID:6soYQ9pVa
エンジョイしてるな
2019/06/01(土) 21:56:51.82ID:gWySlts40
満喫しとるなぁ
2019/06/01(土) 21:56:52.11ID:L9FYS0+w0
お ワカサギ釣りやるやん おまえら良かったなw(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:56:54.14ID:1DSKJDE+0
ワカサギキタ━(゚∀゚)━!
2019/06/01(土) 21:57:00.00ID:n7q59m0v0
>>171
山頂で待ち受ける奴らの中には無礼なのもいたしな。特にジジババ世代
聖人デモナキャイライラしても仕方ない
2019/06/01(土) 21:57:00.44ID:5TCgZYeB0
氷上ドリフトやるところか
2019/06/01(土) 21:57:01.90ID:3wlZmC4zd
ダブルなら行進できるぞ
2019/06/01(土) 21:57:02.14ID:cBF1UF3l0
釣れないwww
2019/06/01(土) 21:57:06.72ID:EYL0KfUb0
ツッタカターツッタカター
2019/06/01(土) 21:57:07.99ID:ToxOQjkB0
暇かよ
207衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:11.90ID:gk5fvHKF0
これはきつい
208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:14.88ID:+VXfI6s50
釣れなさすぎだろ
209衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:15.59ID:FQix+aRh0
釣ったワカサギを揚げて食べて1点、酒をのんだら2点です。
2019/06/01(土) 21:57:17.70ID:LCaMXEqL0
湖畔でワカサギ買った方がいい
2019/06/01(土) 21:57:18.63ID:xiPxGXJJ0
榛名湖じゃ無いのか
2019/06/01(土) 21:57:19.38ID:44IAryfB0
ベクレ若詐欺
2019/06/01(土) 21:57:22.53ID:oxeOlQUT0
ちっちゃーい
2019/06/01(土) 21:57:24.41ID:ca7Wqpu80
>>168
新潟と群馬国境の未開通国道(酷道)
の峠にJR東日本の施設がある
215衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:24.64ID:q/duhQrs0
2時間で10匹
2019/06/01(土) 21:57:24.69ID:hUCuRuoK0
>>190
誰もガイジにウェルカムしないって(´・ω・`)
217衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:24.97ID:qDVHxj1d0
ここ放射性セシウム検出されてたよな
もう低下したんだっけ
2019/06/01(土) 21:57:30.79ID:kPvelqh50
うまそ
2019/06/01(土) 21:57:31.35ID:6soYQ9pVa
ワカサギがデカイ訳ねーだろ
2019/06/01(土) 21:57:33.33ID:L9FYS0+w0
これはうまい(´・_・`)
2019/06/01(土) 21:57:33.78ID:Acn1/aPE0
ザンコク
222衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:34.95ID:6p+/hgRi0
楽しそう
2019/06/01(土) 21:57:36.44ID:0KrBsATE0
ボウズすれすれw
2019/06/01(土) 21:57:38.00ID:LYCU07x0d
とりあえず何でも二時間はやってみる
225衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:38.01ID:Hw5WWFIv0
「大沼」の読み方が違う。
×おおぬま
〇 おの
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:39.06ID:arYTULA/0
うまいなぁ
2019/06/01(土) 21:57:40.15ID:Vxan8ZjT0
あー美味そう。
2019/06/01(土) 21:57:43.49ID:44IAryfB0
あああああ 食っちゃった
2019/06/01(土) 21:57:43.54ID:0sbgY2FAd
足りないのか
2019/06/01(土) 21:57:46.75ID:HZNw1CVm0
大沼のワカサギ食えるようになったのか?
2019/06/01(土) 21:57:46.82ID:t1cU7DzF0
そんなちっちゃいのはリリースしないのか
2019/06/01(土) 21:57:55.18ID:qPLhvi8ba
よくばりヨーキ
233衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:02.05ID:CG+1zC9w0
すげえ光ってる
2019/06/01(土) 21:58:03.02ID:NA95D/wO0
油が胃にもたれるやろ
2019/06/01(土) 21:58:05.73ID:t1cU7DzF0
ガイド分もらったのかw
236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:06.66ID:KDNanT2k0
ヘルメット脱げよ
237衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:07.41ID:WjfW9iCM0
カツ丼大盛大至急
2019/06/01(土) 21:58:08.07ID:LsjZQFMr0
やべーのはキノコと獣だなセシウム
2019/06/01(土) 21:58:14.38ID:44IAryfB0
>>217
ただちに影響はありません
2019/06/01(土) 21:58:16.16ID:gXFt0iOA0
ももクロの黄色は容器を小馬鹿にしてるな
2019/06/01(土) 21:58:22.54ID:HFEgyeq4d
あと30分か
2019/06/01(土) 21:58:26.03ID:r49p03ET0
>>230
2〜3年前からOKになったよー
2019/06/01(土) 21:58:30.18ID:LsjZQFMr0
乳分
2019/06/01(土) 21:58:31.89ID:1DSKJDE+0
>>234
40歳以降は無理
245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:32.63ID:aBXIH48e0
乳撫
2019/06/01(土) 21:58:33.02ID:cBF1UF3l0
奥多摩きたー
2019/06/01(土) 21:58:33.93ID:6soYQ9pVa
乳ぶ
2019/06/01(土) 21:58:34.54ID:HeNcqc5p0
こういう番組にモモクロが要るの?
249衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:39.49ID:gk5fvHKF0
ファン地獄のコースを冬にやり過ごすとは
2019/06/01(土) 21:58:42.52ID:Acn1/aPE0
こええ
2019/06/01(土) 21:58:42.55ID:Vxan8ZjT0
>>229
ワカサギはちっちゃいもんねえ。。
2019/06/01(土) 21:58:43.25ID:zdZrPQr+0
>>179
元々一人が好きな人種だから少しでも自分のペースにケチつけられる不快
俺も同じだからわかるわ
2019/06/01(土) 21:58:45.54ID:5TCgZYeB0
これは怖い
2019/06/01(土) 21:58:46.00ID:gWySlts40
これ冬なんとかなるんか?w
2019/06/01(土) 21:58:55.35ID:ca7Wqpu80
裏磐梯の五色沼もワカサギ釣り出来るっけ?
2019/06/01(土) 21:58:55.58ID:1DSKJDE+0
登山もやるんか
257衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:58.02ID:cQoXC5TQ0
両神山は2回登った
2019/06/01(土) 21:59:01.92ID:LsjZQFMr0
この前登ったわ最高だった両神山
259衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:03.79ID:qDVHxj1d0
両神て夏山でも滑落事故あるのに
雪が付いたら余計に怖い
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:07.21ID:8vFADSrc0
こういう映像このシリーズでは珍しいよな
尺の都合かしらないけど第3弾は全体的にちょっとストイックすぎる気がする
2019/06/01(土) 21:59:12.42ID:kPvelqh50
怖い
2019/06/01(土) 21:59:25.14ID:q7FzAHfI0
山容がかっこいい両神山
ひょっこりひょうたん島の大岳山
2019/06/01(土) 21:59:27.04ID:1DSKJDE+0
いいなぁ山行きたい
2019/06/01(土) 21:59:29.68ID:HFEgyeq4d
また八丁?
2019/06/01(土) 21:59:29.96ID:HZNw1CVm0
>>242
そうだったのか
大震災以来湖畔が寂れたから解除したんだろな
2019/06/01(土) 21:59:30.58ID:xiPxGXJJ0
妙義の鎖の方がヤバいから
2019/06/01(土) 21:59:32.38ID:6soYQ9pVa
免許更新できたんか
2019/06/01(土) 21:59:39.75ID:n7q59m0v0
しかしもう当たり前に思ってるけどこれ徒歩なんだよなwww
感覚が完全に麻痺してる。人類が地球全域に繁栄するわけだよ
269衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:41.83ID:uRvwluL90
まだ登山道通行止めしているのかな
2019/06/01(土) 21:59:43.00ID:Vxan8ZjT0
奥秩父も冬寒いんだよねえ。
2019/06/01(土) 21:59:45.26ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939394718993.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939394714729.jpg
2019/06/01(土) 21:59:45.80ID:gr3qmfZO0
冬山専門?
2019/06/01(土) 21:59:47.78ID:44IAryfB0
>>238
淡水魚も超やばい
2019/06/01(土) 21:59:51.78ID:1DSKJDE+0
自宅って実家?
275衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:55.58ID:fUv4WdXR0
トゲトゲだな
276衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:55.82ID:KDNanT2k0
馬の背
2019/06/01(土) 22:00:01.56ID:L5mqh4w4a
となりの二子山登らんの?
2019/06/01(土) 22:00:04.03ID:LCaMXEqL0
奥秩父の異端児
2019/06/01(土) 22:00:12.03ID:mSqn6EH10
1はロードもがっつりやってたのに2からはあまりやらなくなったね
2019/06/01(土) 22:00:20.63ID:k5W3cf7C0
オレは鎖場あるところは登ったことない
まだ登れそうにない
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:00:25.16ID:cQoXC5TQ0
なんだ日向大谷かよ
2019/06/01(土) 22:00:26.66ID:LsjZQFMr0
正規ルートか
2019/06/01(土) 22:00:30.02ID:cXKxt3JJ0
>>216
んなもん予想できるじゃん
そこに書いてない迷惑行為だと日本一周したジジィが付きまとったやつとかあるし、そんなの嫌なら初めから口を滑らさない事だよ、テレビなんだから
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:00:32.61ID:WjfW9iCM0
ヨーキはすごく頑張ってる、世間の評価はイマイチな感じだがw
2019/06/01(土) 22:00:41.28ID:HZNw1CVm0
>>273
渓流はまだいい
水が入れ替わらねえ湖沼は洒落にならない数値
2019/06/01(土) 22:00:57.92ID:LYCU07x0d
>>279
ファン避けです
2019/06/01(土) 22:01:00.21ID:lEwP3u/j0
いきなり自転車乗ってんのかとおもた
2019/06/01(土) 22:01:09.62ID:hUCuRuoK0
>>283
知らねえよ(´・ω・`)俺に言うなっての
2019/06/01(土) 22:01:11.75ID:HZNw1CVm0
秩父はかき氷を食いに行く場所
2019/06/01(土) 22:01:16.07ID:LsjZQFMr0
両神って変なルートがいっぱいある
2019/06/01(土) 22:01:21.70ID:KAeRhCLx0
関東ってほんとに雪ないのね
2019/06/01(土) 22:01:25.92ID:KuZN9Sh/0
こういう番組が一番面白い
2019/06/01(土) 22:01:27.66ID:44IAryfB0
ここは熊出ますよ
2019/06/01(土) 22:01:31.88ID:HFEgyeq4d
>>287
自転車も人力だけどダメなんだね
2019/06/01(土) 22:01:46.90ID:/A3j2Nwn0
>>248
もしこのアイドルのライブ放送の途中で
関係ない男がワイプで話し始めたらライブ目当てのやつはどう思うんだろうなぁw
2019/06/01(土) 22:01:47.60ID:1DSKJDE+0
>>291
山にしかないよ
297衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:01:50.69ID:uRvwluL90
標高差約900mの登山初心者向き両神山最短ルートです。 登山道のある山全体が山中氏の所有で、山中氏によって整備・管理されているため、整備費として1,000円を下山時に支払う事になっています。
2019/06/01(土) 22:01:51.14ID:3wlZmC4zd
>>284
この番組のいいところはスタッフがあんまり映らないところ
2019/06/01(土) 22:01:52.26ID:HFEgyeq4d
>>290
私有地とかねw
2019/06/01(土) 22:01:52.65ID:NA95D/wO0
ここでまた骨折か
2019/06/01(土) 22:01:52.88ID:L5mqh4w4a
>>290
私有地のルートあるよね
302衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:01:58.21ID:qDVHxj1d0
>>126
丹沢の大倉尾根を登ってる最中にカツ丼を食わされる
2019/06/01(土) 22:01:58.34ID:r49p03ET0
>>291
北関東の北部以外はそんなに雪ないよ
2019/06/01(土) 22:01:58.51ID:xiPxGXJJ0
>>289
土屋太鳳の変なCMの場所
2019/06/01(土) 22:01:58.68ID:ca7Wqpu80
鳥のさえずりがないからつまらないな
2019/06/01(土) 22:02:02.07ID:L9FYS0+w0
足場悪いなぁ(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:02:06.54ID:LYCU07x0d
>>293
アイスアックス装備してるので
2019/06/01(土) 22:02:08.14ID:k5W3cf7C0
カンペイ「がんばれ!ヨーキ」
2019/06/01(土) 22:02:10.85ID:HZNw1CVm0
>>291
去年の関東は雪が全くと言っていい程降らなかったからな
2019/06/01(土) 22:02:12.15ID:qawz9IOKa
このコース渡渉が多いよね大変だ
311衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:12.46ID:fUv4WdXR0
うおー
2019/06/01(土) 22:02:16.77ID:t1cU7DzF0
すげー
2019/06/01(土) 22:02:22.63ID:hUCuRuoK0
すごい凍ってる(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:02:23.60ID:mSqn6EH10
>>294
カヌーありならチャリンコも良さそうなものだけどな
2019/06/01(土) 22:02:37.30ID:eAHEIBXl0
ひょーばく
2019/06/01(土) 22:02:38.68ID:NA95D/wO0
コレは凄い
317衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:38.83ID:cQoXC5TQ0
>>297
それはこのルートじゃない
2019/06/01(土) 22:02:41.17ID:cBF1UF3l0
きれいだねー
2019/06/01(土) 22:02:41.43ID:L9FYS0+w0
滝藤!(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:02:41.94ID:5TCgZYeB0
カチンコチン
2019/06/01(土) 22:02:42.09ID:Vxan8ZjT0
すげー青いぞ
322衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:47.63ID:fUv4WdXR0
ファイナルファンタジーっぽい
2019/06/01(土) 22:02:55.21ID:zdZrPQr+0
綺麗や
2019/06/01(土) 22:02:58.71ID:1DSKJDE+0
>>292
必ず晴天の登山番組はむかつくから見なくなった
2019/06/01(土) 22:03:18.30ID:xiPxGXJJ0
奥多摩の払沢の滝も凍るらしいが凍ったとこ見たことない
326衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:03:19.18ID:KDNanT2k0
落っ!
2019/06/01(土) 22:03:20.17ID:HFEgyeq4d
>>314
ちょっと基準ブレてるよね
彼がルールだから別にいいけど
328衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:03:20.41ID:FQix+aRh0
芦ヶ久保の氷柱のがすごいぞ  あれ人工だけどな
2019/06/01(土) 22:03:25.95ID:gXFt0iOA0
伝説の武器が隠れてそう
2019/06/01(土) 22:03:26.20ID:44IAryfB0
はやくモモクロこねえかな トイレ行きてえ
2019/06/01(土) 22:03:40.01ID:LsjZQFMr0
>>299
あれはトレラン企画立てたバカが地権者怒らせたんだっけな
2019/06/01(土) 22:03:40.73ID:q7FzAHfI0
ちちんぶいぶい
2019/06/01(土) 22:03:46.19ID:t1cU7DzF0
>>330
もうラストまでないよ
2019/06/01(土) 22:03:50.82ID:n7q59m0v0
これって上流まで完全に凍ってるのかな
2019/06/01(土) 22:04:01.34ID:cBF1UF3l0
カメラマンの足すげw
2019/06/01(土) 22:04:02.91ID:ca7Wqpu80
白鳥座の氷河が凍らせたみたい
2019/06/01(土) 22:04:07.21ID:44IAryfB0
>>333
ええええええええええええええええええええええ
338衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:04:15.73ID:Lh7RjSoA0
>>327
縄文リスペクト
カヤック=カヌー
2019/06/01(土) 22:04:40.41ID:LsjZQFMr0
夏だとあんまたいしたことないんやけど冬はね
2019/06/01(土) 22:04:42.39ID:LYCU07x0d
これは脚滑ったら膝の皿割れる
2019/06/01(土) 22:04:43.65ID:L9FYS0+w0
ヨーキが行くのは鎖場
実況民が居るのは腐り場(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:04:44.45ID:cXKxt3JJ0
>>288
別にあなたに色々言わないけど、自業自得な面もあるってことだ、それだけ
別に迷惑行為を肯定してるわけじゃない
2019/06/01(土) 22:04:46.42ID:gXFt0iOA0
鎖場は登りより降りが恐ろしい
2019/06/01(土) 22:04:53.82ID:1DSKJDE+0
これって妖気とカメラマンだけなの?
2019/06/01(土) 22:04:54.77ID:3wlZmC4zd
ヘルメットじゃないのか
346衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:13.11ID:cQoXC5TQ0
両神山の山頂は狭い
2019/06/01(土) 22:05:22.35ID:1DSKJDE+0
とうちゃこ
348衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:23.27ID:+VXfI6s50
ケツ
349衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:25.48ID:qDVHxj1d0
>>303
湿気った北風も周囲の山脈で雪を降らせてしまい
平野に下降する風は乾いてる
2019/06/01(土) 22:05:26.80ID:Vxan8ZjT0
ゴツゴツしてるね。
2019/06/01(土) 22:05:32.84ID:LsjZQFMr0
頭の形がヘルメットやろ
2019/06/01(土) 22:05:39.47ID:44IAryfB0
>>343
そうなんだ
だから武尊山の神社からのコースって下りに使う人少ないんだね
2019/06/01(土) 22:05:39.61ID:cBF1UF3l0
354衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:44.09ID:Lh7RjSoA0
>>344
ヘアスタイリストは常駐
355衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:48.03ID:KDNanT2k0
アマゾンで千円ちょいの中国製簡易アイゼン
2019/06/01(土) 22:05:51.37ID:t1cU7DzF0
>>344
ディレクターと歩荷隊が二人いるって聞いた
2019/06/01(土) 22:05:55.65ID:HFEgyeq4d
縦走じゃないから生え際は大丈夫かな?
358衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:06:00.63ID:FQix+aRh0
武甲ニキは至高の存在だぞ
2019/06/01(土) 22:06:02.04ID:q7FzAHfI0
ブコさん
2019/06/01(土) 22:06:09.20ID:lEwP3u/j0
講演繰り返して身についたのかしらんけど
喋りがいちいちこなれてんな
2019/06/01(土) 22:06:14.78ID:qawz9IOKa
あれ?富士山は?
2019/06/01(土) 22:06:16.82ID:zdZrPQr+0
稜線の連なり美しいなぁ
2019/06/01(土) 22:06:37.74ID:NA95D/wO0
マドレーヌ
2019/06/01(土) 22:06:39.95ID:L9FYS0+w0
芋かな(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:06:44.57ID:3wlZmC4zd
ドローン
366衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:06:46.44ID:8vFADSrc0
フィナンシェを頬張るよーき
2019/06/01(土) 22:06:47.10ID:t1cU7DzF0
陽希スマイル
2019/06/01(土) 22:06:49.22ID:LYCU07x0d
ファンが居ないと良い笑顔
2019/06/01(土) 22:06:53.72ID:LsjZQFMr0
この前やったわその仁王立ちw
2019/06/01(土) 22:06:56.05ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939438416602.jpg

ハゲをアップにされるとツライ
2019/06/01(土) 22:06:57.02ID:44IAryfB0
山頂狭めええ 
2019/06/01(土) 22:06:58.47ID:Vxan8ZjT0
浅間山や妙義山はあとまわしか。単独行だから無理はできないよね。
2019/06/01(土) 22:06:59.52ID:xiPxGXJJ0
>>351
コーンヘッド
2019/06/01(土) 22:07:00.35ID:cBF1UF3l0
一口食べて笑顔
CM来そう
2019/06/01(土) 22:07:11.38ID:1DSKJDE+0
>>356
ディレクターも大変だね
2019/06/01(土) 22:07:12.92ID:HFEgyeq4d
>>359
武甲と妙高のゆるキャラがちょっとイメージダブる
2019/06/01(土) 22:07:17.84ID:Vxan8ZjT0
>>370
光ってるwwww
2019/06/01(土) 22:07:35.89ID:hUCuRuoK0
どの山も人が必ず立ち入ってて鎖場あるのはすげえよなぁ(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:07:38.83ID:eAHEIBXl0
ドローンはやっぱ絵になるねい
2019/06/01(土) 22:07:45.39ID:n7q59m0v0
これ終わったら中央アジアを10年くらい掛けて登って欲しい
2019/06/01(土) 22:07:49.48ID:LYCU07x0d
>>374
文字が小さくて地図が読めな〜い!
2019/06/01(土) 22:07:52.76ID:xiPxGXJJ0
ヤマトタケルの甲が埋められてる伝説
2019/06/01(土) 22:07:56.71ID:ca7Wqpu80
峠恵子
384衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:06.41ID:Lh7RjSoA0
>>377
ジジイとは違うのだよ
ジジイとは
2019/06/01(土) 22:08:07.96ID:r49p03ET0
>>375
ディレクターといっても山岳専門だけどな
登山経験はカメラマンと同じくらいに高いよ
2019/06/01(土) 22:08:09.42ID:zdZrPQr+0
>>378
最初に通った人すげえと思う
2019/06/01(土) 22:08:09.74ID:xiPxGXJJ0
尖ってるわw
2019/06/01(土) 22:08:11.60ID:3wlZmC4zd
セメント取って削れてる武甲山
2019/06/01(土) 22:08:17.33ID:LsjZQFMr0
ドローン経由で中国共産党もよーきのファン
390衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:18.10ID:KDNanT2k0
>>370
完全に親指
2019/06/01(土) 22:08:21.48ID:xiPxGXJJ0
酷いとこ
2019/06/01(土) 22:08:25.65ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939445413369.jpg

ようきも年取ったな
2019/06/01(土) 22:08:28.02ID:XIbN24y/0
いつか無くなるよなあ
2019/06/01(土) 22:08:29.72ID:fnmjF7L8d
自然破壊
2019/06/01(土) 22:08:30.38ID:L9FYS0+w0
ほえええ(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:08:33.38ID:1DSKJDE+0
>>385
なるほどねー
2019/06/01(土) 22:08:35.11ID:eAHEIBXl0
ピラミッドかよ
2019/06/01(土) 22:08:35.21ID:5TCgZYeB0
山頂まで削ってるw
2019/06/01(土) 22:08:35.34ID:LYCU07x0d
ヤリマンが登るとブコビッチ
400衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:37.67ID:fUv4WdXR0
ピラミッドみたいやん
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:39.96ID:qDVHxj1d0
辻元をセメントいて
2019/06/01(土) 22:08:41.56ID:gXFt0iOA0
稜線の美しさを見ると昔の人が山を信仰の対象にした事がわかりますね
403衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:46.44ID:xbSyd1xJ0
伊吹山と同じだな
2019/06/01(土) 22:08:57.95ID:LsjZQFMr0
武甲山いずれなくなるんやろなと思う
2019/06/01(土) 22:09:02.04ID:LCaMXEqL0
秩父セメントか
2019/06/01(土) 22:09:09.48ID:n7q59m0v0
>>378
日本の山って人の手が入ってない所は僅かとか。昔から生活に必要だったんだな
407衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:11.04ID:I7tVU36h0
削りすぎwww藤原岳かよ
2019/06/01(土) 22:09:12.92ID:L9FYS0+w0
高度経済成長当時は 山をダイナマイトでふっ飛ばしてダム作ってたからな 地形変わる(´・_・`)
409衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:13.81ID:KDNanT2k0
修行僧みたいで親近感が湧いちゃうんじゃない婆さん
2019/06/01(土) 22:09:16.09ID:cBF1UF3l0
おばあさんすげえw
2019/06/01(土) 22:09:16.94ID:44IAryfB0
>>392
子泣きジジイみたいだな
412衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:21.25ID:Lh7RjSoA0
親方水とセメント用意出来ました
2019/06/01(土) 22:09:21.47ID:1DSKJDE+0
ずっとここにいるのか( ・ω・)
2019/06/01(土) 22:09:23.73ID:xiPxGXJJ0
結構しっかりしてる婆ちゃん
2019/06/01(土) 22:09:27.19ID:qHVUP2TT0
桜田大臣のニュースw
2019/06/01(土) 22:09:34.85ID:eAHEIBXl0
桜田w
2019/06/01(土) 22:09:47.86ID:LsjZQFMr0
うわ貴重
2019/06/01(土) 22:09:55.78ID:1DSKJDE+0
あらら
419衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:56.03ID:fUv4WdXR0
ほー


全然違う
420衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:56.07ID:FQix+aRh0
武甲山はあれ以上標高削らないように決まってるらしいぞ
2019/06/01(土) 22:09:57.59ID:HFEgyeq4d
>>378
劔岳ですらあの有様だからね
近所の里山の方がまだアドベンチャー感ある
2019/06/01(土) 22:10:03.03ID:L9FYS0+w0
あー 削る前の方が断然きれいだねー(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:10:03.38ID:5TCgZYeB0
どんだけ削ったんだよ
2019/06/01(土) 22:10:04.31ID:cBF1UF3l0
整形しすぎ
2019/06/01(土) 22:10:06.60ID:zdZrPQr+0
セメントまだ掘ってるの?
2019/06/01(土) 22:10:08.86ID:xiPxGXJJ0
(ノ∀`)アチャー
2019/06/01(土) 22:10:15.01ID:eAHEIBXl0
人が掘ってああなるのか
428衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:21.60ID:6p+/hgRi0
こんな姿だったのか
2019/06/01(土) 22:10:22.82ID:Vxan8ZjT0
今こうだもんなあ。
仕方ないけど。
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.955064/139.100389/&;base=std&ls=std&disp=1&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
2019/06/01(土) 22:10:23.20ID:qHVUP2TT0
さいたま市方面からよく見える尖った山がこれか
2019/06/01(土) 22:10:24.34ID:LsjZQFMr0
現状回復絶対無理
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:24.82ID:Lh7RjSoA0
重たいし湿気に弱いし
海外製に置換されそうも無いなセメント
433衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:29.05ID:KDNanT2k0
妖鬼が持ってるの京セラのニッチなスマホじゃね?
タフが売りの奴
今夏に新型が出る
2019/06/01(土) 22:10:32.39ID:t1cU7DzF0
おこやんけ
2019/06/01(土) 22:10:36.91ID:86Iq8QKm0
削ったクズは死ねよ
436衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:40.01ID:qDVHxj1d0
>>408
前回の東京オリンピックに合わせた高速道路とかホテルにも使ったでしょ
2019/06/01(土) 22:10:44.96ID:3wlZmC4zd
まあ地場産業だししょうがない
2019/06/01(土) 22:10:54.25ID:ca7Wqpu80
ズコー!山
2019/06/01(土) 22:10:57.91ID:q7FzAHfI0
三菱のせい
2019/06/01(土) 22:11:00.28ID:LsjZQFMr0
一方千葉は砂を取られた
2019/06/01(土) 22:11:01.71ID:gXFt0iOA0
父ちゃん情けなくて涙が出てくるわ
2019/06/01(土) 22:11:07.82ID:1DSKJDE+0
鋸山も元はどんなんだったんだろう?
2019/06/01(土) 22:11:09.56ID:qawz9IOKa
コメント力がメチャ上がってるな
2019/06/01(土) 22:11:09.93ID:qHVUP2TT0
太平洋セメントかな
2019/06/01(土) 22:11:12.99ID:xiPxGXJJ0
石灰の自給率だけは100%の日本
446衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:13.12ID:xbSyd1xJ0
>>435
だいたい死んでるんじゃないか既に
2019/06/01(土) 22:11:25.09ID:44IAryfB0
この橋から見るのが一番きれいね
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:29.86ID:Lh7RjSoA0
>>441
はっちゃく乙
449衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:33.70ID:gk5fvHKF0
半分残してるだけでもありがたい
2019/06/01(土) 22:11:47.38ID:ca7Wqpu80
>>436
人からセメントへ
2019/06/01(土) 22:11:51.12ID:1DSKJDE+0
>>449
思った
2019/06/01(土) 22:11:52.82ID:k5W3cf7C0
こりゃまた悲しいな
2019/06/01(土) 22:11:57.08ID:qawz9IOKa
採石トラック道は登れないのか
2019/06/01(土) 22:12:00.81ID:fnmjF7L8d
びんぼっちゃまw
2019/06/01(土) 22:12:01.71ID:NA95D/wO0
CGで観るとすごい抉られてるな
2019/06/01(土) 22:12:05.04ID:PNwTmDKHd
採石場と杉の樹林帯て
2019/06/01(土) 22:12:11.87ID:yUsmepBi0
コンベアでワープ
2019/06/01(土) 22:12:14.92ID:zdZrPQr+0
地元の山がこんな姿なのは悲しいな
2019/06/01(土) 22:12:18.61ID:LYCU07x0d
>>445
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/ 海底が隆起したんだよね!
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
460衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:23.17ID:FQix+aRh0
>>446
今もなお削ってるからセーフ
2019/06/01(土) 22:12:26.97ID:LuK2JCNJ0
セメント会社批判
2019/06/01(土) 22:12:33.73ID:F/c6uznG0
>>449
半分は石灰岩じゃないからな
463衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:40.65ID:fUv4WdXR0
>>429
瀬戸内海の下黒島ってのもGPGGLEMAPでみるとなんかすごい
2019/06/01(土) 22:12:48.24ID:Vxan8ZjT0
正統派の関東の冬の山だ。
2019/06/01(土) 22:12:50.78ID:LsjZQFMr0
セメント必要だからね仕方ないね
466衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:54.64ID:Lh7RjSoA0
>>453
ダンプがスイッチバックで登っていって
見てると結構面白い
2019/06/01(土) 22:13:15.40ID:k5W3cf7C0
タモさんが一言↑
468衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:16.13ID:KDNanT2k0
スマホこれじゃないのかなぁ?
https://www.kyocera.co.jp/news/2018/images/0105_gtrd01.jpg
2019/06/01(土) 22:13:24.21ID:Vxan8ZjT0
>>463
なんだろう。御影石とか石材を採掘してるのかな。
2019/06/01(土) 22:13:28.85ID:xiPxGXJJ0
頭が露頭してる陽気
471衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:30.59ID:fUv4WdXR0
歩きにくそう
2019/06/01(土) 22:13:34.73ID:cBF1UF3l0
そこら中にゴロゴロしてる
2019/06/01(土) 22:13:52.70ID:LsjZQFMr0
ズコー
2019/06/01(土) 22:13:56.05ID:L9FYS0+w0
でも 外国の銅山の露天掘りとか もっとすっからかんになってるよな
コマツのトラック走り回ってる(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:13:57.15ID:44IAryfB0
喜んでるw
2019/06/01(土) 22:13:57.71ID:qPLhvi8ba
誰もいないwww
477衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:58.38ID:fUv4WdXR0
>>469
なんなんでしょねぇ(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:13:59.70ID:cBF1UF3l0
嬉しすぎて歌ってるw
2019/06/01(土) 22:14:01.02ID:swdHQfbk0
瀬戸内の小島に勝手に廃棄物を積み上げた業者のような情けなさ
2019/06/01(土) 22:14:01.85ID:k5W3cf7C0
うれしそうwww
2019/06/01(土) 22:14:06.08ID:LYCU07x0d
誰も居ない!(ラッキー
482衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:06.81ID:uRvwluL90
石灰癌
2019/06/01(土) 22:14:08.92ID:1DSKJDE+0
だーれもいない山♪
2019/06/01(土) 22:14:12.73ID:ca7Wqpu80
誰もいない♪
ウキウキようきw
485衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:14.33ID:FQix+aRh0
しゅごい
486衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:18.26ID:Lh7RjSoA0
>>468
炎天下でシャツのポケットに入れてたら
熱暴走で液漏れ
二度と買わない狂セラ
487衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:19.98ID:7bgrj8400
やっぱ誰かいるの嫌なんだなw
2019/06/01(土) 22:14:22.51ID:L9FYS0+w0
山頂に誰も居ないと喜ぶの、やめとけよw(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:14:33.77ID:qPLhvi8ba
登山ババアはこれ見て反省しろ
2019/06/01(土) 22:14:39.83ID:yUsmepBi0
やなぎやで蕎麦たべたい
2019/06/01(土) 22:14:41.95ID:1DSKJDE+0
>>488
でも、嬉しいやん
2019/06/01(土) 22:14:45.40ID:hUCuRuoK0
誰かいるとつらいのか(´・ω・`)
493衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:49.90ID:fUv4WdXR0
採石したから見える景色なのか
不思議な感情だねえ
2019/06/01(土) 22:14:50.32ID:LuK2JCNJ0
太平洋セメント見てる〜?
2019/06/01(土) 22:14:52.65ID:BY2BKBHi0
こうやって見ると、秩父も結構人いるんだな
2019/06/01(土) 22:14:55.85ID:LsjZQFMr0
>>488
俺も喜ぶわ
2019/06/01(土) 22:14:57.48ID:q7FzAHfI0
なぜって山頂に立ってふと下を見るとハイエースの脇で弁当広げてる採石場の作業員が目に入るから
2019/06/01(土) 22:15:01.31ID:HKz4esgO0
5月ここからピンクの芝桜公園みえるんだよな〜
2019/06/01(土) 22:15:10.61ID:HFEgyeq4d
普通に登っても誰もいないと嬉しいもんな
2019/06/01(土) 22:15:18.71ID:qHVUP2TT0
>>492
エレベータで一人だけになると踊ったりするやん
2019/06/01(土) 22:15:19.55ID:LCaMXEqL0
たった30mかよ
2019/06/01(土) 22:15:22.97ID:44IAryfB0
>>492
さっきの浅間隠し山の見たでしょ
503衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:23.81ID:FQix+aRh0
>>495
ほんとにあの限られた盆地だけだけどな
2019/06/01(土) 22:15:27.05ID:t1cU7DzF0
>>491
団体様がいるとマジ最悪だよな
2019/06/01(土) 22:15:27.29ID:1DSKJDE+0
奥多摩キタ━(゚∀゚)━!
2019/06/01(土) 22:15:29.29ID:qawz9IOKa
登りながらこのコメント考えてるのか
さっきから良いコメントばっかだけど
2019/06/01(土) 22:15:35.13ID:BY2BKBHi0
秩父のキンカ堂はデパートだと思ったよ
2019/06/01(土) 22:15:35.79ID:4tvKnzVF0
しまった、すっかり見るの忘れてたわorz
2019/06/01(土) 22:15:45.58ID:cBF1UF3l0
8時間の徒歩
510衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:46.43ID:1h+B4zjZ0
小学生のような感想だった
2019/06/01(土) 22:15:48.29ID:gXFt0iOA0
豊かさを享受してるのに安易に批判するのもダサいな
山に感謝して生きていくしかない
512衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:48.57ID:Lh7RjSoA0
>>496
恥丘上で槍のてっぺんに俺一人
何か高揚する
2019/06/01(土) 22:15:53.25ID:Vxan8ZjT0
むかし、学研の学習って雑誌に武甲山が石灰岩の採掘でなくなるっていう
物語読んだっけなあ。
2019/06/01(土) 22:15:57.23ID:ca7Wqpu80
辞めた会社でパワハラと人格否定されて
俺も鬱になって人間不信になったわ
ようきの気持ちもわかるわ
2019/06/01(土) 22:16:06.49ID:LYCU07x0d
加齢です
2019/06/01(土) 22:16:09.93ID:HFEgyeq4d
おじいちゃんかよw
2019/06/01(土) 22:16:12.87ID:LsjZQFMr0
走馬灯やめいw
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:14.81ID:fUv4WdXR0
年か(´・ω・`)
519衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:16.54ID:gk5fvHKF0
この辺なら山沿いにいくらでも行けそう
2019/06/01(土) 22:16:18.27ID:k5W3cf7C0
1ヶ月のブランクあるかじゃない?もしくは年
2019/06/01(土) 22:16:18.38ID:HKz4esgO0
歳だな
2019/06/01(土) 22:16:20.18ID:5TCgZYeB0
引退しろ
523衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:20.50ID:FQix+aRh0
まーたトラウマを思いだしてしまったのか
2019/06/01(土) 22:16:20.91ID:q7FzAHfI0
レース気分ではもう無理宣言
2019/06/01(土) 22:16:25.07ID:LYCU07x0d
死ぬの?
2019/06/01(土) 22:16:28.53ID:Vxan8ZjT0
陽希も老いを予感するようになったか。
2019/06/01(土) 22:16:34.71ID:mv2VuuCd0
旧山頂にあった縄文時代から近代までにいたる歴史のあった信仰遺跡、
巨岩群も破壊され、完全に消滅してしまった。
天然記念物の高山植物群生地も大半が失われるなど植生の破壊も著しく、
奥武蔵の名峰と称えられた往年の面影は既にない。
2019/06/01(土) 22:16:35.81ID:NA95D/wO0
俺より若いやん
2019/06/01(土) 22:16:35.84ID:lW35VrBg0
35はまだ若いだろ
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:37.34ID:gk5fvHKF0
今回で終わりか
2019/06/01(土) 22:16:37.80ID:zdZrPQr+0
35って若いよ
2019/06/01(土) 22:16:38.50ID:1DSKJDE+0
>>508
再放送あるよ
2019/06/01(土) 22:16:41.00ID:qPLhvi8ba
www
534衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:41.24ID:EibyN0ed0
俺と同い年か
2019/06/01(土) 22:16:42.10ID:swdHQfbk0
身も心も賢者かバッドデーか
2019/06/01(土) 22:16:42.15ID:44IAryfB0
アラフォーか 更年期くるなそろそろ
2019/06/01(土) 22:16:44.44ID:fnmjF7L8d
35か
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:47.81ID:WjfW9iCM0
再婚したいと
2019/06/01(土) 22:16:48.14ID:LYCU07x0d
離婚したし!
2019/06/01(土) 22:16:50.56ID:ta8AGXn80
グルコサミン飲め
2019/06/01(土) 22:16:53.49ID:xiPxGXJJ0
35歳以上のジジイが一言↓
542衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:54.17ID:fUv4WdXR0
全然若いわ!!
2019/06/01(土) 22:16:54.37ID:cHqAdHW9M
若くはないさと(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:16:57.15ID:rUe22fHG0
35はもうなぁ。そんな年まで実況とかは厳しそうだわ
2019/06/01(土) 22:16:58.41ID:Kh02Nj9R0
良い年こいてなにやってんだろって思うんだろな
2019/06/01(土) 22:16:58.99ID:HeNcqc5p0
俺より20近く若いじゃん
まだまだだろう
547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:00.14ID:+VXfI6s50
35歳か
まあ今までみたいな走るような登り方はもうできなくなるな
2019/06/01(土) 22:17:03.98ID:LuK2JCNJ0
小峠も歳くったなぁ
2019/06/01(土) 22:17:08.82ID:Xj/9mUgX0
同い年やんけ
知らんかった…
2019/06/01(土) 22:17:10.13ID:n7q59m0v0
髪もこんなに無くなってしまったしな。時の流れを感じる
2019/06/01(土) 22:17:10.50ID:1DSKJDE+0
46のわいに喧嘩売ってんのか
2019/06/01(土) 22:17:14.04ID:gXFt0iOA0
MJことみうらじゅんはそれを老いるショックと命名していた
2019/06/01(土) 22:17:18.62ID:Kh02Nj9R0
>>541-542
554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:22.06ID:FQix+aRh0
哀しみを誘うBGMやめろや…
2019/06/01(土) 22:17:24.60ID:LsjZQFMr0
登山家の頂点てそこから40までじゃなかったかな
2019/06/01(土) 22:17:24.67ID:LYCU07x0d
オナニーするからそんな賢者タイムが
2019/06/01(土) 22:17:25.91ID:UwXOuuceK
死期が近そうなこというなし…
2019/06/01(土) 22:17:27.60ID:3wlZmC4zd
そんなヨーキさんが飲んでるのがこの青汁!
2019/06/01(土) 22:17:29.03ID:ca7Wqpu80
S58年生まれ
就職氷河期(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:17:35.83ID:LuK2JCNJ0
あーら奥多摩
561衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:36.84ID:xhyoXok40
同い年や
1983か
2019/06/01(土) 22:17:38.51ID:hUCuRuoK0
膝の軟骨すり減ってないのかな?(´・ω・`)
良心JV錠とかおすすめしたい
2019/06/01(土) 22:17:39.90ID:Kh02Nj9R0
>>551
若造じゃん
2019/06/01(土) 22:17:41.63ID:xiPxGXJJ0
ハセツネルート
565衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:43.08ID:KDNanT2k0
>>486
これは
「風雨(2)」「温水シャワー」「ダンブル」「鉄球落下」「高温動作(2)」「高温保管(2)」
そして「落下(鉄球・コンクリート)」「浸漬」「耐海水」「毎分1.7mmの降水量・風速毎秒18mの環境に30分さらす」
「43度以下の温水で水洗いする」「高さ1.0mからの連続落下」「ディスプレイに鉄球落下」「気温50度で連続3時間の動作」
「気温を30〜60度に変化させる」、そして「高さ2.0mから26方向の鉄板・コンクリートへの落下」
「約1.5mの水中に30分間浸漬する」「日本近海水深2.0mに60分間沈める」でも大丈夫みたいよ
2019/06/01(土) 22:17:45.93ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939503954515.jpg

なんかいい景色
2019/06/01(土) 22:17:47.53ID:cBF1UF3l0
トップアスリートの感覚なんだね
2019/06/01(土) 22:17:47.87ID:LYCU07x0d
経験値は上がってるから良いじゃん
2019/06/01(土) 22:17:48.80ID:zdZrPQr+0
BS実況なんてアラフォーアラフィフの巣窟やで
570衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:50.44ID:FQix+aRh0
なおアドベンチャーレーサーには40台の選手もゴロゴロいる模様
2019/06/01(土) 22:17:53.06ID:1DSKJDE+0
御岳山?
572衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:54.97ID:+VXfI6s50
筋力はともかく膝の関節とか大丈夫なんかね
2019/06/01(土) 22:17:55.27ID:44IAryfB0
2週間前にいったは御岳さん
2019/06/01(土) 22:17:56.89ID:4tvKnzVF0
>>532
それもそっか・・・ありがたやm(__;)m
次は見逃さないようにしたいです
2019/06/01(土) 22:18:00.62ID:xiPxGXJJ0
御岳山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:18:03.63ID:fUv4WdXR0
>>541-542
クッソー
2019/06/01(土) 22:18:04.30ID:HFEgyeq4d
>>566
マウンテンバイクで下りたい
2019/06/01(土) 22:18:08.98ID:BY2BKBHi0
初めて聞いたわそんな話
2019/06/01(土) 22:18:11.51ID:1DSKJDE+0
>>563
まじか( ・ω・)
580衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:18:15.21ID:6p+/hgRi0
ちょっと叫ばしてください
2019/06/01(土) 22:18:16.13ID:Vxan8ZjT0
キタ━━━━━━(#`ω´)━━━━━━ !!!!!
2019/06/01(土) 22:18:16.84ID:t1cU7DzF0
映像あるのかってグレートレースの映像か
2019/06/01(土) 22:18:18.09ID:xiPxGXJJ0
ハセツネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/01(土) 22:18:24.32ID:lW35VrBg0
ビブ失くした田中
2019/06/01(土) 22:18:25.25ID:LsjZQFMr0
ナベツネ?
2019/06/01(土) 22:18:31.54ID:BY2BKBHi0
あ、これ
聴いたことあるぞ
2019/06/01(土) 22:18:31.76ID:Kh02Nj9R0
>>559
その年代は氷河期最終年かな
2019/06/01(土) 22:18:35.18ID:ToxOQjkB0
ハセカラ
2019/06/01(土) 22:18:43.17ID:3wlZmC4zd
リーダーが優秀なチームがいいなー
590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:18:45.38ID:FQix+aRh0
はいEASTWINDの宣伝入ります
2019/06/01(土) 22:18:46.75ID:HFEgyeq4d
>>585
思ったw
2019/06/01(土) 22:18:51.69ID:t1cU7DzF0
すげー狂ってるわw
2019/06/01(土) 22:18:51.77ID:Kh02Nj9R0
>>579
ちなわい36
2019/06/01(土) 22:18:53.68ID:Vxan8ZjT0
>>580
> ちょっと叫ばしてください

ヽ(`Д´)ノ アッー!!
2019/06/01(土) 22:18:55.77ID:LuK2JCNJ0
ナベツネカップ?
2019/06/01(土) 22:18:59.64ID:xiPxGXJJ0
今年ハセツネ出ようかと思ってる(`・ω・´)ゞ
2019/06/01(土) 22:18:59.76ID:k5W3cf7C0
ハセツネカップ・・
そんなのあるんかー
2019/06/01(土) 22:19:01.62ID:KuMvmEV60
どうかしてる
2019/06/01(土) 22:19:01.97ID:HKz4esgO0
クマに襲われた長谷川さん
600衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:05.50ID:fUv4WdXR0
累積標高って初めて聞いたわ
2019/06/01(土) 22:19:07.19ID:ca7Wqpu80
>>534
>>549
ナカーマ
602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:12.67ID:FQix+aRh0
>>589
地図を読む達人だぞ
2019/06/01(土) 22:19:14.03ID:gXFt0iOA0
NHKにハセツネを中継して欲しい
2019/06/01(土) 22:19:14.27ID:1DSKJDE+0
大岳山からか
2019/06/01(土) 22:19:22.38ID:LsjZQFMr0
>>596
行きて帰れよ
2019/06/01(土) 22:19:26.19ID:xiPxGXJJ0
長谷川恒男知らない登山家居ないだろ(´・ω・`)
607衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:28.94ID:6p+/hgRi0
>>594
ww
608衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:32.47ID:fUv4WdXR0
>>596
死なないでね(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:19:56.22ID:DnTBCizV0
六甲山縦走出てみたいけど、死にそう
2019/06/01(土) 22:20:02.34ID:38Y9GByR0
ハセツネ完走したワイにはイーストウインドの門をたたく権利があるってことか。
2019/06/01(土) 22:20:04.78ID:swdHQfbk0
>>572
競技者としてのドーピングパスポートとか維持しなくてイイならいけるんじゃね?
2019/06/01(土) 22:20:10.92ID:HKz4esgO0
大岳山は見晴らしがイマイチ
2019/06/01(土) 22:20:12.89ID:44IAryfB0
大岳山も外国人だらけだった
2019/06/01(土) 22:20:16.70ID:gXFt0iOA0
富士登山競争にはエントリーしないのか
2019/06/01(土) 22:20:20.37ID:t1cU7DzF0
夜中にこんなとこ走るのか
2019/06/01(土) 22:20:33.11ID:1DSKJDE+0
>>593
おーい
2019/06/01(土) 22:20:33.59ID:LsjZQFMr0
やっぱ冬は人いねえな
2019/06/01(土) 22:20:50.62ID:5TCgZYeB0
客いっぱい
2019/06/01(土) 22:20:51.02ID:44IAryfB0
ヨーキ「やべ 人いるわ」
620衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:20:53.66ID:6p+/hgRi0
天敵ぞろぞろ
2019/06/01(土) 22:20:55.10ID:dIv/GlLb0
一緒にチーム組んでいた女の人がテレ東の所さんの番組に出てたな
長距離通勤する旦那さんと子供二人と
622衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:02.19ID:FQix+aRh0
人の多いとこは避けて上るヨーキ
2019/06/01(土) 22:21:03.47ID:1DSKJDE+0
1回だけ行った
2019/06/01(土) 22:21:08.83ID:LYCU07x0d
ギャラリーでテンションが下がるヨーキ
2019/06/01(土) 22:21:09.39ID:Kh02Nj9R0
待機組
626衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:16.84ID:xhyoXok40
>>621
マチマチか
627衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:17.15ID:7bgrj8400
この辺の山って登ったらまずは富士山探すみたいな感じなのかなw
628衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:19.31ID:xbSyd1xJ0
この前はるばる行った河口湖からですら見えなかったんだぜ(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:21:29.85ID:t1cU7DzF0
過酷なレースやってるからハゲるのかな
2019/06/01(土) 22:21:33.53ID:q7FzAHfI0
御岳とつながってるから平日でもこのくらいいるのかな
631衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:39.15ID:FQix+aRh0
>>624
あからさまだよな
2019/06/01(土) 22:21:46.36ID:LsjZQFMr0
>>627
むしろどっからでも富士山見えるから悟空みてえな気分
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:54.71ID:gk5fvHKF0
あんなとこまで行くのか
634衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:06.55ID:uRvwluL90
時期がちがうのかも
2019/06/01(土) 22:22:07.71ID:7YQcjiPG0
整備されまくってるな
636衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:11.66ID:Lh7RjSoA0
>>628
自宅から見えるけど
南アルプスの方が身近
2019/06/01(土) 22:22:12.42ID:xiPxGXJJ0
>>612
富士山見えるけど
https://i.imgur.com/pPU8XML.jpg
https://i.imgur.com/Ps9wSU5.jpg
2019/06/01(土) 22:22:14.15ID:3wlZmC4zd
>>627
そう言われるとそうだなw
富士山見えるとなんか得した気分だし
2019/06/01(土) 22:22:16.94ID:HFEgyeq4d
>>628
通勤で毎日見えるのに近く行くと隠れるあるある
2019/06/01(土) 22:22:23.60ID:1DSKJDE+0
三頭山てなんか事故なかったっけ?
641衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:27.26ID:9qywoU2YD
結局スピードを競ったり距離を競ったりするのは
たのしくないよね
2019/06/01(土) 22:22:33.79ID:Vxan8ZjT0
消耗するわー
2019/06/01(土) 22:22:33.88ID:44IAryfB0
>>628
埼玉の平地ならだいたいどっからでも見える
2019/06/01(土) 22:22:45.17ID:k5W3cf7C0
おいおいw
2019/06/01(土) 22:22:47.64ID:HKz4esgO0
わかいのにどうした
2019/06/01(土) 22:22:51.53ID:LYCU07x0d
セサミンのCM
2019/06/01(土) 22:22:53.15ID:ca7Wqpu80
紫外線もよくないよな
2019/06/01(土) 22:23:02.82ID:LsjZQFMr0
オナニーは一日一回だぞよーき
649衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:03.58ID:gk5fvHKF0
ヨーキにも黄昏の時が近づいてきた
2019/06/01(土) 22:23:05.74ID:L9FYS0+w0
>>628
大切なモノって 近くにあると見えにくいよな(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:23:13.03ID:gXFt0iOA0
元気ないぞ
2019/06/01(土) 22:23:17.85ID:5TCgZYeB0
そんな疑問を持つなら止め時だな
2019/06/01(土) 22:23:19.59ID:xiPxGXJJ0
奥多摩三大急登
2019/06/01(土) 22:23:20.09ID:ca7Wqpu80
なんか体力落ちてない?
655衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:22.94ID:KDNanT2k0
毛無山まだ?
2019/06/01(土) 22:23:25.03ID:LYCU07x0d
そんなヨーキさんが飲み始めたこの青汁
657衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:25.50ID:Lh7RjSoA0
>>641
見てる方は楽しいけどね
グレートレース
寿司食べたい
2019/06/01(土) 22:23:28.91ID:1DSKJDE+0
そんな妖気が飲んでるのがこの青汁
2019/06/01(土) 22:23:35.91ID:L9FYS0+w0
毛が!(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:23:37.21ID:qPLhvi8ba
髪がある・・!
2019/06/01(土) 22:23:38.17ID:HFEgyeq4d
>>641
ほんとそれ
昼前にテント張ってだらだらするのが一番楽しい
2019/06/01(土) 22:23:39.34ID:cBF1UF3l0
髪の毛が…
663衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:40.25ID:q/duhQrs0
ふさふさやん
2019/06/01(土) 22:23:40.29ID:t1cU7DzF0
ふさふさ!!
2019/06/01(土) 22:23:41.70ID:yUsmepBi0
合成みたいな写真
2019/06/01(土) 22:23:42.42ID:3wlZmC4zd
フサフサ
667衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:43.86ID:gk5fvHKF0
わけえ
668衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:44.38ID:aBXIH48e0
2323
2019/06/01(土) 22:23:44.46ID:n7q59m0v0
まだ髪があるぞ!!!!
2019/06/01(土) 22:23:44.68ID:swdHQfbk0
食事と補給と休息のペースを見直せ>ヘロヘロ
671衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:44.86ID:qDVHxj1d0
ふさふさ
2019/06/01(土) 22:23:45.00ID:LYCU07x0d
2323(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!
673衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:47.08ID:+VXfI6s50
>>640
外国人が10人くらい下山できなくなってたような
2019/06/01(土) 22:23:47.50ID:ta8AGXn80
ふっさふさ
2019/06/01(土) 22:23:48.31ID:fnmjF7L8d
フサフサきたー
2019/06/01(土) 22:23:48.42ID:NdpWGo970
髪があるw
2019/06/01(土) 22:23:48.52ID:xiPxGXJJ0
髪あるwwwwwwww
2019/06/01(土) 22:23:49.96ID:OQ82UdWu0
毛があるぞ、別人だろ
2019/06/01(土) 22:23:52.43ID:hUCuRuoK0
フサフサやん(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:23:52.57ID:ca7Wqpu80
髪!髪!
2019/06/01(土) 22:23:58.76ID:hoVO3O460
2323やん
2019/06/01(土) 22:24:01.79ID:ta8AGXn80
大切な何か・・・
2019/06/01(土) 22:24:02.84ID:Vxan8ZjT0
おや?(´・ω・`) 頭が黒かったような気が
684衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:04.34ID:FQix+aRh0
よみがえったのか…
2019/06/01(土) 22:24:06.87ID:L5mqh4w4a
髪の毛も蘇れ
2019/06/01(土) 22:24:09.18ID:q7FzAHfI0
自分語りのための演出だなヨーキ テレビ慣れしてきやがったな
2019/06/01(土) 22:24:11.91ID:eAHEIBXl0
大切ななにか
2019/06/01(土) 22:24:14.17ID:fnmjF7L8d
たった10年で…
689衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:14.99ID:6p+/hgRi0
フサフサ見逃した
2019/06/01(土) 22:24:15.83ID:t1cU7DzF0
大事な物とひきかえにしたんやなぁ
2019/06/01(土) 22:24:17.85ID:Kh02Nj9R0
アメリカ縦断する人もいるから比較すると大したことない
692衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:20.02ID:gk5fvHKF0
まだまだ行けるやん
2019/06/01(土) 22:24:25.10ID:HKz4esgO0
ヤバイなあ
2019/06/01(土) 22:24:28.14ID:L9FYS0+w0
スレ伸び過ぎw(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:24:32.05ID:1DSKJDE+0
山頂って展望なかったよね
2019/06/01(土) 22:24:36.71ID:LYCU07x0d
生き急ぐと失いものがある
2019/06/01(土) 22:24:37.04ID:ca7Wqpu80
ふさふさな山頂
698衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:41.38ID:xhyoXok40
平出も昔はフサフサやったし

山を極めると何かを失う
699衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:43.57ID:Lh7RjSoA0
>>686
放送作家が台本書いています
2019/06/01(土) 22:24:45.88ID:cXKxt3JJ0
貧血なんじゃないか 血液検査したらへもぐろびんの異常ありそう
701衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:52.61ID:FQix+aRh0
これあれだろ、またアドベンチャーレース参加したいと思っちゃったんだろ
702衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:52.82ID:gm7qGfBC0
あ、録画してるけど忘れてた・・・
一人で実況読みながら見るかぁ
703衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:54.04ID:1h+B4zjZ0
こっから雲取山に向かわないのが理解できない
2019/06/01(土) 22:24:56.06ID:zdZrPQr+0
俺は走る方のも好きだけどな、歩いてばっかも飽きる
2019/06/01(土) 22:24:56.42ID:n7q59m0v0
もしハゲと引き換えにヨーキの体手に入れられるなら選ぶ?
2019/06/01(土) 22:25:01.60ID:OQ82UdWu0
秋川の水源だっけか
2019/06/01(土) 22:25:05.43ID:swdHQfbk0
>>654
加齢による回復具合の遅滞が開始当初の見通しから外れてきてんでしょ
2019/06/01(土) 22:25:07.29ID:HKz4esgO0
黄昏てる
2019/06/01(土) 22:25:07.47ID:LsjZQFMr0
>>698
わたし山やめる!
2019/06/01(土) 22:25:08.19ID:ca7Wqpu80
>>695
ふさふさだから
2019/06/01(土) 22:25:10.69ID:1DSKJDE+0
>>673
中国だっけ?
2019/06/01(土) 22:25:13.52ID:xiPxGXJJ0
>>628
先々週は金時山から見られなかった
https://i.imgur.com/7xrIuB1.jpg
2019/06/01(土) 22:25:17.10ID:Vxan8ZjT0
ここまでで2月か。
2019/06/01(土) 22:25:17.53ID:qPLhvi8ba
>>705
全然アリでしょ
2019/06/01(土) 22:25:26.84ID:44IAryfB0
>>694
東京の山だからな 1000万人は見てる
2019/06/01(土) 22:25:28.69ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939548022412.jpg

若いころのようき、2323じゃん!
なんでこうなった
2019/06/01(土) 22:25:33.77ID:HFEgyeq4d
>>705
体手に入れても時間ないからな…
2019/06/01(土) 22:25:35.37ID:gXFt0iOA0
ハセツネ出てみたいけど根性がないから吾輩には無理だな
2019/06/01(土) 22:25:44.37ID:L5mqh4w4a
>>709
もう手遅れだぞ
2019/06/01(土) 22:25:47.29ID:LsjZQFMr0
>>716
運命やぞ
2019/06/01(土) 22:25:56.94ID:qawz9IOKa
山頂でドローンは決まりごとなのか
722衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:57.25ID:9qywoU2YD
間寛平もそうだけど
ルート決められて予定決められて
この通りに行けって言われてたのしくないよ
2019/06/01(土) 22:26:09.89ID:3wlZmC4zd
>>716
ワンパンマンと同じトレーニングしたんだろ
724衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:15.29ID:+VXfI6s50
ももクロきたーーーーー
725衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:15.73ID:gm7qGfBC0
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/01(土) 22:26:17.13ID:xiPxGXJJ0
>>716
ヅラっぽいな(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:26:19.14ID:t1cU7DzF0
トイレ我慢してた人、行っていいよ
2019/06/01(土) 22:26:19.96ID:L5mqh4w4a
もう終わりか
2019/06/01(土) 22:26:21.20ID:44IAryfB0
よっしゃああああ トイレ行ってくる
730衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:22.55ID:Lh7RjSoA0
>>717
機械の体なら
2019/06/01(土) 22:26:25.89ID:ca7Wqpu80
>>716
苦労したんだろう
2019/06/01(土) 22:26:30.27ID:swdHQfbk0
>>694
だから天津飯のような人が画面を歩いてんだね
2019/06/01(土) 22:26:32.23ID:1DSKJDE+0
>>716
別人みたいw
2019/06/01(土) 22:26:37.08ID:ToxOQjkB0
>>716
野獣先輩じゃん
735衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:37.67ID:FQix+aRh0
そりゃガチ登山すると水が貴重になるから頭洗う回数減らしたほうが効率良いしってことで
スキンヘッドにするんだよみんな
736衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:42.37ID:gm7qGfBC0
>>730
行くわよ、ネジ
2019/06/01(土) 22:26:45.39ID:LYCU07x0d
ももクロの誰かと再婚しろよもう
738衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:56.00ID:KDNanT2k0
コンサートでファンにもみくちゃにされ、オッパイやらマンコやらを
好き放題触られまくった黄色
2019/06/01(土) 22:26:58.96ID:Vxan8ZjT0
百名山の時はこんなにへばってなかったもんなあ。
740衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:04.80ID:6p+/hgRi0
>>716
ふさふさだなあ
2019/06/01(土) 22:27:05.86ID:Xj/9mUgX0
プロスポーツ選手でも引退する年頃だもんな
742衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:07.85ID:xhyoXok40
山にずっといると 加工食品ばっかり食べて新鮮な物食べれないしな

ハゲる要因
743衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:08.63ID:WjfW9iCM0
久しぶりのネガティブ、ヨーキはこうでなきゃ
744衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:09.45ID:Lh7RjSoA0
>>736
オチ、イウナ
2019/06/01(土) 22:27:18.12ID:t1cU7DzF0
>>716
正直別人にしか見えないなw
2019/06/01(土) 22:27:22.39ID:cXKxt3JJ0
>>716
毎日、腹筋、腕立て、じょうたいおこし100回と、10kmのランニングを3年間続けたんだろ
2019/06/01(土) 22:27:26.10ID:n7q59m0v0
実際今でも頭頂部に毛あるんじゃないの?
748衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:32.84ID:1h+B4zjZ0
今年の冬はこれですんだけど来年の冬はどうするんだろう
2019/06/01(土) 22:27:42.51ID:qHVUP2TT0
放送がややスローペースな気がするがこんなもんだっけ
2019/06/01(土) 22:27:49.00ID:1DSKJDE+0
>>742
不健康極まりないな
751衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:49.03ID:gk5fvHKF0
また雪
2019/06/01(土) 22:27:52.72ID:hoVO3O460
次晴はスキー履いて100名山チャレンジしなさい
2019/06/01(土) 22:27:55.49ID:OQ82UdWu0
雪庇こえええ
2019/06/01(土) 22:27:56.20ID:ca7Wqpu80
>>735
月代だけそれよ(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:27:57.73ID:HFEgyeq4d
百名山に挑戦って金と時間あれば誰でもできるわ
756衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:58.53ID:qDVHxj1d0
深田みたいに山で死ぬか
2019/06/01(土) 22:28:05.29ID:LsjZQFMr0
次の冬ってガチでやべーのしか残ってねえ頃だな
758衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:06.61ID:gm7qGfBC0
うおーーーーー歩きて〜〜ー
吹雪が怖くて行けないけど
2019/06/01(土) 22:28:09.99ID:L9FYS0+w0
あれ スキーやってる スキーいいのかw(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:28:10.79ID:ta8AGXn80
いいなぁ
2019/06/01(土) 22:28:11.17ID:HKz4esgO0
死ぬなよ
2019/06/01(土) 22:28:14.70ID:LYCU07x0d
スキー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!
絶対楽しい
2019/06/01(土) 22:28:15.43ID:1DSKJDE+0
いい天気ー
764衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:16.33ID:cQoXC5TQ0
妙高山
2019/06/01(土) 22:28:17.83ID:4tvKnzVF0
これだけ連日荷物も背負って歩いて山登ってたら体力も回復しにくくなるだろうし、
疲労も蓄積するだろうね
2019/06/01(土) 22:28:19.12ID:k5W3cf7C0
スキーはいいの?w
2019/06/01(土) 22:28:23.28ID:7YQcjiPG0
これ死んでてもおかしくねえじゃん
2019/06/01(土) 22:28:26.13ID:zdZrPQr+0
>>746
そんなトレーニングしてたら身体壊れそう
769衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:26.70ID:gk5fvHKF0
スキーokなのか
2019/06/01(土) 22:28:27.20ID:Vxan8ZjT0
北信越なあ。仁賀田焼山とか登ったんだよなあ。
てかこれなだれの後じゃん!
771衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:29.03ID:fUv4WdXR0
やばそう!面白そう!
2019/06/01(土) 22:28:31.13ID:irHs/d3M0
関東東北から北信越に戻るのか
773衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:31.71ID:+VXfI6s50
怖い
2019/06/01(土) 22:28:34.08ID:xiPxGXJJ0
次回、次晴呼んでやれよwww
2019/06/01(土) 22:28:35.07ID:HFEgyeq4d
ブロック綺麗
2019/06/01(土) 22:28:36.38ID:cBF1UF3l0
雪ん子
2019/06/01(土) 22:28:37.39ID:TGQw9tJV0
7月に雪山放送か
2019/06/01(土) 22:28:38.37ID:t1cU7DzF0
>>749
一ヶ月休んだから、ゆっくりにしないと現実に追いついちゃうんじゃね?
2019/06/01(土) 22:28:38.61ID:38Y9GByR0
うわ、次回めっちゃ面白そう!
2019/06/01(土) 22:28:41.81ID:1DSKJDE+0
すげええええ
2019/06/01(土) 22:28:44.04ID:7YQcjiPG0
平塚きたあああ
2019/06/01(土) 22:28:44.13ID:fnmjF7L8d
かまくら
2019/06/01(土) 22:28:46.93ID:ca7Wqpu80
L特急
2019/06/01(土) 22:28:47.00ID:3wlZmC4zd
らいてう
2019/06/01(土) 22:28:47.10ID:L9FYS0+w0
雪の住処、楽しそう(´・_・`)
786衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:50.66ID:8vFADSrc0
準レギュラーのライチョウさん
787衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:50.82ID:FQix+aRh0
楽しくないぞ、超重労働だぞ
788衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:51.44ID:1h+B4zjZ0
カメラマンとスタッフはどうしたんだ
別の穴掘ったのか
789衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:53.43ID:fUv4WdXR0
らいちょうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/01(土) 22:28:53.57ID:cBF1UF3l0
禿が滑ってる
2019/06/01(土) 22:28:55.70ID:4tvKnzVF0
まさにアドベンチャーだなw
2019/06/01(土) 22:29:01.17ID:6ALi6lZxM
すげー全然感情がこもってない
793衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:01.90ID:gm7qGfBC0
クロカンやってた割には、滑りが下手だな
794衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:05.04ID:+VXfI6s50
頑張れヨーキ
2019/06/01(土) 22:29:06.85ID:gXFt0iOA0
そもそもナニがきっかけでアドベンチャーレースを目指すようになったんだろ
そこまでメジャーな分野でもないのに
2019/06/01(土) 22:29:08.78ID:ta8AGXn80
また来月
2019/06/01(土) 22:29:09.04ID:86Iq8QKm0
次は楽しそうだな
2019/06/01(土) 22:29:09.79ID:LsjZQFMr0
次回の頃は関東灼熱地獄やな…
2019/06/01(土) 22:29:14.61ID:fnmjF7L8d
もう7月かよ
2019/06/01(土) 22:29:20.58ID:ca7Wqpu80
猿に喰われる
801衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:22.27ID:KDNanT2k0
次回は夏本番
2019/06/01(土) 22:29:25.20ID:L9FYS0+w0
重機面白そう(´・_・`)
2019/06/01(土) 22:29:26.94ID:qPLhvi8ba
こんなちっこい戦艦があるかアホ
804衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:29.19ID:gk5fvHKF0
車輪とかスクリューとか回転するものがダメなのか
2019/06/01(土) 22:29:36.08ID:1DSKJDE+0
おまいらまた一ヶ月後( ・ω・)
2019/06/01(土) 22:29:36.96ID:swdHQfbk0
ケムリクサにも出てそうなだね
2019/06/01(土) 22:29:37.42ID:lEwP3u/j0
次はローラーブレードだな
2019/06/01(土) 22:29:37.45ID:zdZrPQr+0
>>742
生野菜とかどうしてんのだろ
809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:52.34ID:+VXfI6s50
重機といい怪魚といい武蔵といい面白そうだな
2019/06/01(土) 22:29:54.54ID:1DSKJDE+0
>>801
やだわー
2019/06/01(土) 22:30:00.77ID:38Y9GByR0
>>793
圧雪斜面と深雪斜面は全然別物だよ
2019/06/01(土) 22:30:04.27ID:qHVUP2TT0
戦艦武蔵何度やんねん
2019/06/01(土) 22:30:10.25ID:L9FYS0+w0
おまいらおつ(´・_・`)ノシ

あれ 大坂なおみ負けそうじゃん
814衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:11.58ID:gm7qGfBC0
武蔵がなかなか沈まなかったから、大和は片側から攻撃せれてすぐ沈んだ
2019/06/01(土) 22:30:11.94ID:3wlZmC4zd
ハゲからマチュピチュ
2019/06/01(土) 22:30:26.84ID:hUCuRuoK0
裏でデジタルタトゥー放送してて見れなかったから再放送で見るか(´・ω・`)
2019/06/01(土) 22:30:27.62ID:1DSKJDE+0
マチュピチュキタ━(゚∀゚)━!
2019/06/01(土) 22:30:36.86ID:4tvKnzVF0
>>716
俺も2323だった子供の頃はもう少しかわいかったんだが・・・
2019/06/01(土) 22:30:38.23ID:LYCU07x0d
観光客大杉問題
820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:40.30ID:WjfW9iCM0
ビチョビチョきた
2019/06/01(土) 22:30:47.66ID:1DSKJDE+0
山から山
2019/06/01(土) 22:30:49.01ID:Xj/9mUgX0
>>755
そら電車と車と飛行機と船
つかったらな
2019/06/01(土) 22:31:41.46ID:LYCU07x0d
少林サッカー行くわ
2019/06/01(土) 22:31:50.02ID:4tvKnzVF0
気持ちが大事ってのはほんとそう思う
体が大丈夫でも気持ちがダメだったら動けなくなるし、
体が大丈夫じゃなくても気持ちである程度カバー出来そう
でも気持ちが折れたら全てがダメになる
2019/06/01(土) 22:31:58.34ID:yUsmepBi0
時差放送てなんやねん
2019/06/01(土) 22:32:05.40ID:k5W3cf7C0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939583126929.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939583114691.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155939583115658.jpg

次回はかまくら他面白そう
2019/06/01(土) 22:50:01.90ID:7d80xHHj0
陽気はあんま楽しそうじゃないのがなあ
城郭研究家の千田さんに山城トラバースやってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況