X



NHK BS1 8845

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:43:51.40ID:1zZrELSh0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 8844 修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1559639878/
2019/06/06(木) 01:06:31.64ID:rVEwWRxn0
>>578
B-52が空母に乗るとか思ってる政治家も
いますし(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:06:32.26ID:Az2gFPnx0
>>565 東南アジアは暑いから日本のように働けば熱中症で死ぬ可能性があるが
怠けているように見えてしまうのは現地の気候を知らないからでもある

まぁ暑い場所でだらけ癖が涼しい部屋ですぐ治るわけでもないけど

真夏に英国人すら着ないスーツ着てる日本人はどこかおかしい
585衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:06:36.20ID:j09/D7H4a
関係ない場所で乱射して帰るのが日常
2019/06/06(木) 01:06:41.14ID:zZW+PPip0
リスクの高さより倫理の欠如を恐れて欲しかったな
2019/06/06(木) 01:06:41.48ID:QEhy1UcXd
メスジャップが戦後5万人くらい強姦かれて殺されたけど
梅毒が理由で焼却されたな、インディアンが天然痘で死んだんと同じや
さすがアメリカ様やで
2019/06/06(木) 01:07:12.28ID:tPwLuoLTM
ルメイ出てきた
589衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:07:21.22ID:000OHZgi0
>>582
今のシンガポールの選民主義は凄いぞ
日本人でさえビザ申請時に何処の大学出たかまで値踏みされる
590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:07:41.53ID:X/WxU+Oh0
こいつに同相をやったのが小泉の祖父なんだよな
2019/06/06(木) 01:07:51.31ID:Uf/xNCx9d
>>567
ヒトラーは大量殺戮は出来んかった
サリン撒いたら余裕やった
2019/06/06(木) 01:07:53.17ID:l+JcuXsi0
>>583
それ風評だと思うよ。前後の答弁読めばディエゴ・ガルシアのこと言ってるの明白だから
593衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:07:58.72ID:sTt6q48t0
日本は制空権を軽視していたから
空母部隊にやられてしまったな
2019/06/06(木) 01:08:02.75ID:zZW+PPip0
>>589
明るい北朝鮮なんだろ、あそこは
595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:08:21.70ID:j09/D7H4a
動かせるんだ
2019/06/06(木) 01:08:29.25ID:Az2gFPnx0
>>589 明るい北朝鮮シンガポールだからな
国民の優秀さしか取り柄がないから必死よ

無能は日本以上に悲惨
2019/06/06(木) 01:08:34.51ID:fOEaaGfg0
年間10万機か、そりゃ勝てないわ
2019/06/06(木) 01:08:51.54ID:l+JcuXsi0
スーパーフォートレスだもんな
2019/06/06(木) 01:08:54.61ID:065c4eAja
>>540
うーん、結構日本人て妙にお気楽なラテン系のノリって言うんですか
それも集団で規律のある
アホなんだか賢いんだか
刹那的に生きてるとこあるよね
すげえ慎重で生真面目なのにその場の空気で浮かれて後の事は知らんみたいになる二面性
何度も繰り返してる気がする
2019/06/06(木) 01:09:17.24ID:s4w+scwIa
言いなりになるか戦争するかしかなかった
2019/06/06(木) 01:09:18.19ID:8nLsTNBh0
これ、中身は新しいとか言ってたな(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:09:21.65ID:JLmlS/KJ0
日本軍は戦艦じゃなくて空母作りまくってたらなぁ
2019/06/06(木) 01:09:26.07ID:7RfhBGai0
やってることはナチスと変わらん。結局、勝てば正義
2019/06/06(木) 01:09:26.41ID:rVEwWRxn0
>>592
んじゃ先週の朝生で
共産党議員がF-35のA型とB型の違いを理解して無かったってのも
風評だったか(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:09:39.95ID:zZW+PPip0
>>596
国民全員を教育するんじゃなくて
優秀な人材を内外から集めて・・・なとこあるよね
2019/06/06(木) 01:09:47.72ID:kuQgouVL0
「無謀な戦いだった!」

は占領プロパカンダに染まった戦後日本人たちの定型文だったけど、
どの戦争のどの軍を切り取っても“無謀な戦い”は溢れてるわな
人間の巨大な組織のあらゆる欲望と関係性が絡まるのが戦争な訳だし
2019/06/06(木) 01:09:55.87ID:Vwzyx1fA0
日本も計画したけど、出来なかった
2019/06/06(木) 01:10:05.98ID:l+JcuXsi0
>>604
なんでB-52の話ししてんのにF-35のは西にするの?
2019/06/06(木) 01:10:11.87ID:rVEwWRxn0
>>602
武蔵で戦艦造るの止めたし(´・ω・`)

雲竜型の量産計画進めてたし
610衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:18.01ID:X/WxU+Oh0
これでもお前らよその国の人なら降伏しない日本が悪かったって言うだろ
2019/06/06(木) 01:10:19.23ID:zZW+PPip0
>>603
それはどの戦争も同じな気がする
2019/06/06(木) 01:10:21.25ID:Az2gFPnx0
>>599 自然環境が過酷でどれだけ頑張っても地震や火山や台風や豪雪に勝てない
そこからやれることはやりきるけど、ヤケになる傾向あり
613衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:23.20ID:j09/D7H4a
小林旭かよ
2019/06/06(木) 01:10:23.20ID:CtnPJM530
この高度が零戦の仇になったんだよな・・・
2019/06/06(木) 01:10:55.12ID:Az2gFPnx0
>>605 愚かなものはシンガポールに不要を本当にやってるからな
2019/06/06(木) 01:11:03.00ID:5iuiQsSO0
この頃のアメリカの将軍に黒人はいなかったのかな
2019/06/06(木) 01:11:10.07ID:l+JcuXsi0
この当時のボーイングの工場の偽装がものすごいよなw 日本軍の空襲なんてないだろうに
2019/06/06(木) 01:11:22.99ID:s4w+scwIa
いくら日本が空母づくりに専念してても、どうせ潜水艦に喰われまくるか艦載機/パイロットが尽きただろう
619衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:11:23.87ID:000OHZgi0
B-29は見た目が不気味過ぎる
2019/06/06(木) 01:11:29.91ID:zZW+PPip0
>>606
日本は戦前に勝るとも劣らず戦後がおかしいよな
バスに乗り遅れるな、言ってたメディアが反省しろ反省しろの連呼だったし
621衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:11:44.01ID:hwVCn9Nt0
>>599
昨日見たBS日テレの深層NEWSで
宮台真司がそんな感じなことを等々と言ってたな
なんか生理的に受け付けなかったけど
2019/06/06(木) 01:11:44.48ID:rVEwWRxn0
>>608
福島みずほの軍事音痴についての話の
範囲内ちゃうの(´・ω・`)

サヨク政治家の軍事音痴ぶりは
想像を絶するから
2019/06/06(木) 01:12:00.05ID:xgHXxp2Q0
アーノルドといえばUFOだな
624衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:12:15.02ID:X/WxU+Oh0
>>615
程度の差はあれど日本も東京ばかりに人を集めてるよな
あんまりシンガポールのこと馬鹿に出来んわ
2019/06/06(木) 01:12:32.07ID:zZW+PPip0
>>615
外国人労働者も使うけど
冷酷に帰れって言えるとこがいいよねw
2019/06/06(木) 01:12:41.25ID:l+JcuXsi0
>>622
あー「サヨク」って言っちゃうんだよくわかったわ
2019/06/06(木) 01:12:56.38ID:CtnPJM530
最初は目測で上からポイ
628衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:12:56.64ID:8cd0up9od
この史実が、なければ俺はこの世に存在しなかったんだろうな〜
歴代のバタフライ効果的な…
2019/06/06(木) 01:13:03.31ID:Az2gFPnx0
>>622 戦争を回避する手段はなぜ戦争が起き戦争に負けたかを詳しく知った上で
政治や外交でいかに回避するかを模索し続けること
2019/06/06(木) 01:13:12.63ID:zZW+PPip0
>>621
ウマルや村本とつるんでる奴だろ?
2019/06/06(木) 01:13:13.45ID:ruxYVSJba
>>611
戦国時代もそうだし明治維新も勝ったからだよな
薩長が鳥羽・伏見の戦いでボロボロに負けてたらボロカスに叩かれてるよな
2019/06/06(木) 01:13:14.65ID:Vwzyx1fA0
>>610
そりゃそうだろ、空襲じゃ折れなかった
本土決戦寸前であっさり
2019/06/06(木) 01:13:41.60ID:rVEwWRxn0
でもそれって工場で働く民間人を標的に
する事になるよね(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:13:42.65ID:Lmf7wx0Rd
>>616
アメリカで黒人が人間になったのは1960年くらいやろ
2019/06/06(木) 01:14:04.57ID:065c4eAja
>>584
それは思うわ
昔ブラック会社で働けてた時真夏でもネクタイだけは義務づけられてた
バカバカしい
今は自営で大工やってるけど
去年の夏場なんか仕事にならなかったもん
他の職人達も30分事に休憩したりしてた

休憩しましょうと言い出せない空気の職場とか部活とか
集団心理がアダになって死んだりするんだろうね
ぶっ倒れるまで我慢するとか愚の骨頂だけど
それが日本人に染み付いた国民性なの
2019/06/06(木) 01:14:10.51ID:Az2gFPnx0
>>624-625 日本から東京23区だけ独立させたような感じだからな
2019/06/06(木) 01:14:17.55ID:rVEwWRxn0
>>626
サヨクはサヨクじゃん(´・ω・`)
別な言い方あんの?
2019/06/06(木) 01:14:28.24ID:zZW+PPip0
>>634
未だになってないって言う人もいるよね
警察に射殺される率が高過ぎるから
2019/06/06(木) 01:14:28.62ID:Hcxwxzmn0
ダイヤモンドだねぇ〜
2019/06/06(木) 01:14:36.36ID:s4w+scwIa
この予言マジ?
641衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:14:40.78ID:z9TLjLDP0
F−4かF−15かどっちかだろうけど 日本で生産するとき
日本が 年間10機 10年で100機のペースで作る計画だと言ったら
アメリカが そんなペースで作ってたら無駄で金がかかって仕方ない
月に10機 年間100機作って生産を終わらせろ と言ったそうなw
2019/06/06(木) 01:14:49.31ID:9lbKcFmw0
チキン肌
2019/06/06(木) 01:14:51.67ID:xgHXxp2Q0
>>635
開襟シャツっていいよね
2019/06/06(木) 01:15:01.45ID:CtnPJM530
これからはドローンだから更に最悪だな・・・
645衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:15:07.89ID:ts7z4zjL0
預言者すぎんだろ
646衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:15:09.75ID:bVQx7+iNa
>>624
横だけど現代の競争社会ってそういうことでは
2019/06/06(木) 01:15:13.14ID:zZW+PPip0
>>636
駐在員には東京24区って呼ばれてるって聞いたw
2019/06/06(木) 01:15:13.77ID:065c4eAja
>>621
うげえ
宮台とか俺も生理的に嫌いだから
微妙…
2019/06/06(木) 01:15:21.86ID:JLmlS/KJ0
もし日本が戦争に負けてなかったらあの軍部独裁体制が残ってしまうと思うと消え失せて良かったかもしれん
21世紀になってもあの体制が続いてたら地獄
650衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:15:24.02ID:X/WxU+Oh0
>>632
決定打はソ連の宣戦布告なんかな
多分降伏した時点でその後のプランってほぼ白紙だよな
2019/06/06(木) 01:15:40.50ID:Az2gFPnx0
>>635 空気を読まない馬鹿のおかげでバカバカしい習慣が無くなる可能性もある
少なくとも今は労働問題に嫌と言えるようにようやくなれた
2019/06/06(木) 01:15:56.03ID:rVEwWRxn0
>>629
戦争回避のために兵器や軍は無い方が良いって
マジで考えてるヤツらがいるから困ったちゃん(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:15:57.48ID:0fdvAQdd0
結構声高い
2019/06/06(木) 01:15:58.15ID:NE2qUgGvM
キチガイの目だ
2019/06/06(木) 01:16:11.99ID:zZW+PPip0
首都集中で言えばモンゴルのウランバートルや韓国ソウルの方が酷いと思う
2019/06/06(木) 01:16:18.14ID:Az2gFPnx0
>>638 同じ罪の重さのレベルでは圧倒的に黒人が刑務所に送られる現実
2019/06/06(木) 01:16:36.68ID:ruxYVSJba
>>646
ちげーよ
2019/06/06(木) 01:16:47.92ID:fOEaaGfg0
旧日本軍の軍服もダサいって言われるけど、アメリカ軍も大概ダサいと思う
2019/06/06(木) 01:16:57.52ID:l+JcuXsi0
戦艦の砲口1インチ上げるのにかかる費用思えば航空機の破壊力の発達は対数的だもんな。冷静に考えりゃ
2019/06/06(木) 01:16:58.47ID:rVEwWRxn0
>>649
戦争終わったら
戦時体制解除して大正時代みたいな
国に戻っただけちゃうの(´・ω・`)
661衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:17:23.25ID:X/WxU+Oh0
>>646
東京は人口過密しすぎて競争とかやってるレベルじゃなくなってるけどなあ
662衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:17:30.31ID:j09/D7H4a
決断の早さと物力で完敗
2019/06/06(木) 01:17:51.90ID:zZW+PPip0
>>656
でもぶっちゃけると黒人の方が犯罪率高いし平均知能指数も低いし・・・ってのも聞いたことある
どうなんだろうね
2019/06/06(木) 01:17:55.41ID:Hcxwxzmn0
>>616
ブルース・ウィリスの『ジャスティス』
って映画よかったよ
2019/06/06(木) 01:17:58.64ID:Az2gFPnx0
>>649 豊かかもしれんが言論の自由が制限された
今の中国都市部の人民みたいな生活を送っていた可能性
666衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:17:59.02ID:bVQx7+iNa
>>655
モンゴルはしゃーないw
2019/06/06(木) 01:18:06.81ID:JLmlS/KJ0
>>628
別の歴史を辿ったパラレルワールド(平行世界)があるなら別の人生を歩んでるよ
668衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:15.63ID:j09/D7H4a
>>661
中央集権が酷い
明治じゃあるまいし
2019/06/06(木) 01:18:23.22ID:7RfhBGai0
日本やドイツが勝てるシナリオとかあったの?
670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:50.86ID:X/WxU+Oh0
>>663
それ多分人種レベルじゃなくて生活環境に起因するんじゃない?
2019/06/06(木) 01:18:57.59ID:Hcxwxzmn0
>>663
文化が違うんだろうね
「普通」の範囲がずれてるというか
672衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:01.91ID:+GndBMVY0
ニミッツだのハルゼーだの有名なのがいっぱいいてワケ分からん
2019/06/06(木) 01:19:44.74ID:8nLsTNBh0
F35多いよって言っても、日本は爆撃機とか無いから、丁度いいのか(´・ω・`)
2019/06/06(木) 01:19:45.59ID:s4w+scwIa
>>669
勝利ではなく講和に持ち込む予定だったはず
2019/06/06(木) 01:19:47.53ID:l+JcuXsi0
>>635
同調圧力半端ないよね
2019/06/06(木) 01:19:48.77ID:5iuiQsSO0
B21スペシャル
今この名前でデビューしたらSNSで炎上しそう
677衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:20:13.72ID:hwVCn9Nt0
>>660
こういうこと言うとすごく怒られるけど
戦争で完膚なきまでにたたかれたおかけで
地主と財閥が壊滅していまの戦後日本の基礎につながったんだよ
2019/06/06(木) 01:20:26.19ID:Az2gFPnx0
>>669 英国降伏前にソビエトとアメリカを敵にしない
英仏に勝った後でアメリカと結んでソビエトの力を削ぐ
2019/06/06(木) 01:20:36.08ID:zZW+PPip0
>>670
アメリカは黒人の方が優遇されてるから大学に入り易いじゃん?
だから一時的に成功した裕福な黒人が出現するけど
その裕福さが次世代に引き継がれないらしい
理由はやっぱり遺伝子じゃないか、って本とそれを否定する本を読んだことある
680衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:20:37.02ID:X/WxU+Oh0
アメリカ側の太平洋戦争の映像ってカラーが多いね
2019/06/06(木) 01:21:22.65ID:JLmlS/KJ0
>>669
ドイツのソビエト侵攻の戦況次第だと思うが日本はどのみち負けてたよ
2019/06/06(木) 01:21:27.12ID:ruxYVSJba
>>668
ていうか貧困者数日本一だぜ?
江戸時代の飢饉や戦国時代突入前みたいに貧困者が集まってきてる
そして希薄化して薄給と需要増による地価上昇、悪くなるばかりやね
これに気づいてない人多いんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況