NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/
前スレ
NHK BSプレミアム 7100
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560429431/
探検
NHK BSプレミアム 7101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:00:43.19ID:Zubkn9AH02019/06/13(木) 22:24:37.95ID:tpYBC6CJa
ミネルバの核戦争
2019/06/13(木) 22:24:44.54ID:Tj8XgSRq0
地球も大変だったんだろうか
2019/06/13(木) 22:24:47.39ID:2hZXCqLL0
こんなん地球に起こったらアウトだな
2019/06/13(木) 22:24:57.37ID:qIhQJxBC0
仮性って悲惨だな
2019/06/13(木) 22:24:58.93ID:rSrTgxs50
空から恐怖の大王w
2019/06/13(木) 22:25:05.35ID:mf47XsGD0
海王星と星間戦争してたのか
8衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:25:07.07ID:BqNn/9zq0 無限に拡がる大宇宙
郵政爆弾です
郵政爆弾です
2019/06/13(木) 22:25:12.62ID:cK8CZr/x0
海王星人の仕業だったんか
2019/06/13(木) 22:25:18.35ID:Tj8XgSRq0
液体メタンの惑星だっけ
2019/06/13(木) 22:25:18.65ID:xOeYyp4R0
皇紀重爆撃機
2019/06/13(木) 22:25:20.60ID:2hZXCqLL0
ここで海王星か!
2019/06/13(木) 22:25:24.83ID:f/eDv8Yb0
後期重爆撃期
グーグルIMEだと一発変換できた
グーグルIMEだと一発変換できた
2019/06/13(木) 22:25:25.67ID:LfI2/R380
ホルストの火星がBGMにぴったり
2019/06/13(木) 22:25:31.87ID:TV1WEbVV0
えっ 冥王星じゃないの??? ←←
2019/06/13(木) 22:25:33.81ID:tSdpjh/P0
セーラーネプチューンは最後ウラヌスと去っていくんだっけ
17衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:25:34.55ID:TBFL61i50 ネプチューンのせいか
18しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:25:45.30ID:HfRm/kLd0 海王星が後期重爆撃期をまねいた
2019/06/13(木) 22:25:56.62ID:tAnL1zuw0
10倍界王拳か
2019/06/13(木) 22:25:59.04ID:rSrTgxs50
何も起らなかった惑星直列
2019/06/13(木) 22:25:59.18ID:Tj8XgSRq0
カウパーベルト
2019/06/13(木) 22:26:00.34ID:/+c8k7yx0
カウパーベルト
24衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:01.22ID:CVwTpQAF0 公転軌道の変化
2019/06/13(木) 22:26:03.10ID:tpYBC6CJa
ということは前期は暴れん坊ジュピターの所為か
26衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:03.37ID:+FSY7hDW0 エッジワースカ◯パーベルトか
2019/06/13(木) 22:26:06.72ID:mf47XsGD0
この重爆撃戦争によって火星と海王星の文明は滅びたのである
28衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:08.12ID:HehCIdb30 カウパー液
2019/06/13(木) 22:26:08.36ID:TV1WEbVV0
エッチソース カウパーベルト
30しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:26:09.69ID:HfRm/kLd0 ガマン汁?
2019/06/13(木) 22:26:20.64ID:noypdwom0
衛生爆弾じゃなかったか
2019/06/13(木) 22:26:21.49ID:f/eDv8Yb0
EKB48
33衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:27.09ID:LTk2YSkc0 風速2000メートルさんじゃん
34衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:30.76ID:HehCIdb30 プラネット9は
35衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:26:33.09ID:BqNn/9zq02019/06/13(木) 22:26:34.09ID:sduHR4r40
せんせ、わしゃ汁が出たぜよ
2019/06/13(木) 22:26:40.36ID:tpYBC6CJa
J.P.ホーガン
2019/06/13(木) 22:26:59.25ID:n1X01+Dk0
太陽系の惑星の殆どは木星土星なんだってね。その数120個。内惑星の防波堤だったのかな?
2019/06/13(木) 22:27:00.80ID:MaJob1NZ0
月が守ってくれたんだっけ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 22:27:05.14ID:HkZz7EVw0
前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560429431/984
確認したら、確かに出てたw
でもどっちかっていうとオデッセイのほうがイメージあるなー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560429431/984
確認したら、確かに出てたw
でもどっちかっていうとオデッセイのほうがイメージあるなー
2019/06/13(木) 22:27:05.52ID:pyVRMW9E0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2019/06/13(木) 22:27:08.46ID:qIhQJxBC0
恥丘で生命が
2019/06/13(木) 22:27:11.20ID:GpCYKlB5d
その隕石に生命の元が?
2019/06/13(木) 22:27:14.72ID:FR3pB8GN0
マスドライバーによる攻撃
もしくは遊星爆弾
もしくは遊星爆弾
45しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:27:23.54ID:HfRm/kLd0 >>35
後期中爆撃機(グーグル)
後期中爆撃機(グーグル)
2019/06/13(木) 22:27:44.49ID:2hZXCqLL0
学者ってのはすげーな
2019/06/13(木) 22:27:51.60ID:kZpYYW/C0
アメーバー誕生(´・ω・`)
51衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:28:03.86ID:HehCIdb30 ロックミュージシャン時代のコックスちゃんの動画が見たい
53しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:28:16.70ID:HfRm/kLd0 猿田博士が‥
2019/06/13(木) 22:28:17.74ID:xMybXVlhd
生命は地球で始まった説を断言していいのか?
2019/06/13(木) 22:28:20.57ID:aeRFaCIw0
なんて正統派なコズミックフロントなんだ
やれば出来るんじゃねぇか
やれば出来るんじゃねぇか
2019/06/13(木) 22:28:25.12ID:mf47XsGD0
火星文明が滅びた事で火星人が地球へ移住してきたんだな
58衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:28:35.71ID:BqNn/9zq0 >>45
一瞬イリューシュンの爆撃機ビーグルを思い出した
一瞬イリューシュンの爆撃機ビーグルを思い出した
2019/06/13(木) 22:28:40.15ID:tpYBC6CJa
シアノバクテリア
2019/06/13(木) 22:28:42.00ID:rSrTgxs50
ライフ
2019/06/13(木) 22:28:51.64ID:/+c8k7yx0
生命が宇宙から来た説は
問題の先送りみたいで好きじゃ無い
問題の先送りみたいで好きじゃ無い
2019/06/13(木) 22:28:56.71ID:W6s6umkeH
ボコボコしてたらベムベラベロが生まれそう
2019/06/13(木) 22:28:57.35ID:TV1WEbVV0
そんな元素同士がどうやって結びついて細胞みたいなの作って
意志を持つものになったんだろう・・・
オマン、いや ロマン
意志を持つものになったんだろう・・・
オマン、いや ロマン
2019/06/13(木) 22:29:08.29ID:szaZY9yk0
984 衛星放送名無しさん sage New! 2019/06/13(木) 22:23:00.06 ID:xOeYyp4R0
>>951
主人公たちの船を呼び寄せたのがマット・デイモン
その「罰」として次は火星に置き去りにされたという噂
オデッセイは出てる時間長かったものw
>>951
主人公たちの船を呼び寄せたのがマット・デイモン
その「罰」として次は火星に置き去りにされたという噂
オデッセイは出てる時間長かったものw
2019/06/13(木) 22:29:10.37ID:2hZXCqLL0
最初の生命体はチンギスハン
69衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:29:17.99ID:tSdpjh/P02019/06/13(木) 22:29:43.54ID:LfI2/R380
毎週やってる番組だからネタには苦労するだろうな
2019/06/13(木) 22:29:45.77ID:Tj8XgSRq0
ノービター
2019/06/13(木) 22:29:55.20ID:TV1WEbVV0
MRO
北陸放送ですねw
北陸放送ですねw
2019/06/13(木) 22:30:03.96ID:oTPfRWkw0
出遅れた(´・ω・`)
録画予約しといてよかった
録画予約しといてよかった
2019/06/13(木) 22:30:12.69ID:kZpYYW/C0
火星にこだわりすぎでは(´・ω・`)
他の可能性の方が十分高いはずなのに盲目になってるでしょ(´・ω・`)
他の可能性の方が十分高いはずなのに盲目になってるでしょ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 22:30:18.66ID:szaZY9yk0
2019/06/13(木) 22:30:19.85ID:Tj8XgSRq0
人面岩はよ
2019/06/13(木) 22:30:25.62ID:pyVRMW9E0
凄い
2019/06/13(木) 22:30:25.86ID:hBv6hOB3K
アメリカの宇宙進出は事業目的だよね ロマンじゃない
2019/06/13(木) 22:30:26.41ID:f/eDv8Yb0
>>52
あの人日本じゃ人気があるけどヴェリコフスキー学説信奉してたりホロコースト否定に傾いたりとかけっこうアレな人だった
あの人日本じゃ人気があるけどヴェリコフスキー学説信奉してたりホロコースト否定に傾いたりとかけっこうアレな人だった
82衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:30:38.01ID:HehCIdb30 ナチのハウニブーUFOはシドニア地域に行ったはずでは
83衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:30:40.36ID:BqNn/9zq02019/06/13(木) 22:30:43.15ID:oTPfRWkw0
こういう画像ってサイズが分かるようにして欲しい
85しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:30:48.06ID:HfRm/kLd0 >>58
イリュージョン(リチャードバック)かと思った
イリュージョン(リチャードバック)かと思った
88衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:31:08.56ID:LTk2YSkc0 なんで表面のHDぐらいの動画はないんや?
94しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:31:53.54ID:HfRm/kLd0 MRO
2019/06/13(木) 22:32:02.79ID:OIG593Al0
熱い熱い
2019/06/13(木) 22:32:05.70ID:y8ibRb1x0
101衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:32:39.15ID:HehCIdb30 MRO
UFOみたいな
謎の円盤UFOのコンピュータ衛星シドって
隅田川の長屋の元巨人軍の親父だった
UFOみたいな
謎の円盤UFOのコンピュータ衛星シドって
隅田川の長屋の元巨人軍の親父だった
102衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:32:50.85ID:TV1WEbVV0 そう さっきも書いたけど、カビや微生物レベルなら、いそうだけどなぁ
105衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:00.89ID:aeRFaCIw0 じゃあもうBBCから買い付けするだけにしてほしいな
タレントとかいらないし宇宙の街紀行とかもいらない
タレントとかいらないし宇宙の街紀行とかもいらない
107衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:06.43ID:tSdpjh/P0108衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:13.34ID:BqNn/9zq0110衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:18.45ID:/+c8k7yx0 火星にも年代記があるのか
111衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:21.18ID:KrxkcAX50 火の鳥未来編のナメクジですね
わかります
わかります
112衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:35.07ID:CVwTpQAF0 >>99
土星「おいらも忘れないで」
土星「おいらも忘れないで」
114衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:39.85ID:noypdwom0 誰がハゲだって?(´・ω・`)
116衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:33:44.09ID:f/eDv8Yb0 >>91
星を継ぐ者は最初の2作くらいは面白かったけど、「地球の歴史の暗黒面は全部宇宙人のせい」とかやっちゃったから後の作品はちょっと・・・
星を継ぐ者は最初の2作くらいは面白かったけど、「地球の歴史の暗黒面は全部宇宙人のせい」とかやっちゃったから後の作品はちょっと・・・
120しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:34:21.73ID:HfRm/kLd0 >>111
白い北方系と黒い南方系だっけ
白い北方系と黒い南方系だっけ
121衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:22.00ID:HehCIdb30 シドは星一徹
122衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:34.33ID:KrxkcAX50123衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:47.92ID:kZpYYW/C0 ほんまかいな(´・ω・`)
124衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:48.26ID:BqNn/9zq0 >>118
ミネバ様のおしっこ飲みたい
ミネバ様のおしっこ飲みたい
125衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:53.00ID:tpYBC6CJa 星を継ぐもの
ガニメデの優しい巨人
巨人たちの星
内なる宇宙
ガニメデの優しい巨人
巨人たちの星
内なる宇宙
126衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:34:56.19ID:MaJob1NZ0 途中で霧になるんじゃね(´・ω・`)
128しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:35:07.53ID:HfRm/kLd0 シドアンドナンシー
129衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:08.41ID:tSdpjh/P0130衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:13.85ID:oTPfRWkw0 想像って言っても科学的根拠のある想像って想像を絶するね
131衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:14.34ID:W6s6umkeH なんでそのような事がわかるの
132衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:23.54ID:EuKfzRD30 太陽系最大(木製以遠は調査できず)
133衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:35.32ID:HehCIdb30 歳取ったね コックスちゃん
135衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:01.65ID:tSdpjh/P0 >>122
FFシリーズのレギュラー爺にそんな意味が
FFシリーズのレギュラー爺にそんな意味が
136衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:04.85ID:n1X01+Dk0 オリンポスといい重力が小さいからこそのスケールwでかいわ
137衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:06.12ID:TV1WEbVV0 なんだよぉ ここに水力発電をw
138衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:06.25ID:tpYBC6CJa ナイアガラ
140衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:09.95ID:9v3C5gb4r141衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:30.07ID:KrxkcAX50 上空からの調査でこんだけ判るなら
もう地表調査いらんだろ
もう地表調査いらんだろ
143衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:40.27ID:toGnU8Bq0 あんまりCG多用すると チコちゃんに叱られるぞ
145衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:43.85ID:TBFL61i50 地球を年上としたら
地球と火星とは、
姉妹ではなく、姉弟ちゃう?
地球と火星とは、
姉妹ではなく、姉弟ちゃう?
146衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:46.77ID:BqNn/9zq0 >>134
F2Hは一寸
F2Hは一寸
147衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:52.59ID:W6s6umkeH よくわかってないってのは分かりにくい
148衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:36:55.76ID:HehCIdb30 だから
クエイド リアクターを動かす野田
クエイド リアクターを動かす野田
149衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:37:19.34ID:tSdpjh/P0 サンダーバード
151衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:37:34.97ID:tpYBC6CJa 液体金属核が冷えて対流が止まる
152衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:37:46.24ID:n1X01+Dk0 メイブなら・・・ゴメンなさい
153衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:37:47.75ID:CVwTpQAF0 >>143
チコちゃん最近CG無駄遣いするよ
チコちゃん最近CG無駄遣いするよ
154衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:37:48.34ID:HehCIdb30 っていうか必死になって火星に行く必要あんのか?
155衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:15.05ID:WRAc3H2a0 上から見たくらいで分かるものなのか?
156衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:18.67ID:2hZXCqLL0 二億四千万の瞳とか最近だし、悪魔の10万○歳というのも最近
157衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:26.08ID:KrxkcAX50 >>150
新田原とNEW田原くらい違う
新田原とNEW田原くらい違う
158衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:35.89ID:iX2+JpZc0159衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:51.73ID:n1X01+Dk0 隣の火星はココ頻繁に探査してるけど、金星ってどうなん?
160衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:55.54ID:szaZY9yk0161衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:38:58.68ID:+O6fRUf30162衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:39:33.57ID:LTk2YSkc0 CGばっかりだな
164衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:39:42.14ID:Tj8XgSRq0 それでも失速しないんだな
165衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:39:56.49ID:BqNn/9zq0 150キロって
成層圏より上じゃ無い
成層圏より上じゃ無い
167しまゆりが好き
2019/06/13(木) 22:40:07.09ID:HfRm/kLd0 >>150
・地球防衛秘密組織はSHADO(シャドー、Supreme Headquarters of Alien Defence Organisation:異星人防衛機構最高司令部)
・SHADOは、地球外の第1次防衛網として、電子計算機を搭載した偵察衛星SID(シド、Space Intruder Detector:宇宙侵入者探知機)および月面に前線基地となるムーンベースを配置。
・地球防衛秘密組織はSHADO(シャドー、Supreme Headquarters of Alien Defence Organisation:異星人防衛機構最高司令部)
・SHADOは、地球外の第1次防衛網として、電子計算機を搭載した偵察衛星SID(シド、Space Intruder Detector:宇宙侵入者探知機)および月面に前線基地となるムーンベースを配置。
168衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:15.67ID:KrxkcAX50 >>162
この番組は全部手書きのセルアニメーションだよ
この番組は全部手書きのセルアニメーションだよ
169衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:19.70ID:pyVRMW9E0 ほおおおおおおお
170衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:25.47ID:9v3C5gb4r 誰か肝心のホーガンの火星の遺跡は読んでないのかよ
171衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:39.94ID:BqNn/9zq0172衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:44.16ID:tAnL1zuw0 仮性だから漏れやすいのか
173衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:40:54.71ID:HehCIdb30 地球だってシナのせいで大気が…
175衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:41:17.83ID:n1X01+Dk0 そう考えると地球ってのますます奇跡の星って感じるわ
177衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:41:27.88ID:kZpYYW/C0 まんこ?(´・ω・`)
178衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:41:28.73ID:y8ibRb1x0 テラフォーミングしても火星の大気は数百万年しか持たないらしい
これでも人類には殆ど無限だけど
これでも人類には殆ど無限だけど
179衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:41:44.32ID:f/eDv8Yb0 地球の大気も失われてるけど火山活動その他で補充されてるから
180衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:41:53.76ID:oTPfRWkw0 カール・セーガン博士には長生きして欲しかった
183衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:07.79ID:TV1WEbVV0 ホントねぇ 太陽のエネルギー どうやって維持してるんだろねェ
184衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:09.03ID:OIG593Al0 太陽風ってちょっとかっこいい
185衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:14.41ID:KrxkcAX50 >>178
ゴンドラと櫂を送らなきゃ
ゴンドラと櫂を送らなきゃ
186衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:20.88ID:HehCIdb30 磁気シールド
187衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:21.88ID:+FSY7hDW0 ザ・コア りんごの丸焼き
190衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:34.22ID:Fpxr/DfE0 今北
正直火星なんてどうでもいい
俺の頭髪激変の謎を解き明かしてほしい
正直火星なんてどうでもいい
俺の頭髪激変の謎を解き明かしてほしい
191衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:35.95ID:XuIvvnAQ0 この番組で太陽低温説を扱ってくれないかな
192衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:44.64ID:LfI2/R380 人類がいなければ宇宙があるなんて何者にも知られずただ存在してたと思うと不思議な感じ
193衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:42:48.51ID:CVwTpQAF0 >>184
イカロスは?
イカロスは?
196衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:43:23.54ID:Z4CVn2ON0 俺の頭も磁場で保護されてなかったから毛が・・・
197衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:43:28.32ID:tpYBC6CJa 磁気バリア
198衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:43:31.36ID:xMybXVlhd オーロラはマヨネーズにケチャップじゃないのか
201衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:43:50.72ID:n1X01+Dk0 オーロラと言えば外惑星、海王星や天王星は自転軸と磁場がずれてるらしいね。なんでやろ?
203衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:01.08ID:HehCIdb30 月のほうが大切だよね
205衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:11.29ID:pyVRMW9E0 ホント、奇跡の星
206衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:13.83ID:qIhQJxBC0 地球の磁場が読めるのはジャンプだけ
207衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:19.28ID:ZowdZTx5a エクスキュージョン!
209衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:21.05ID:oTPfRWkw0 オゾン層とか電離層とか磁場があったからか
210衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:27.69ID:FR3pB8GN0 The coreって映画あったなぁ
212衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:38.88ID:drYkc3wu0 チューリングから移動
213衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:43.70ID:kkAncB950 ドーム型パスタオーロラソース風
214衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:46.04ID:tpYBC6CJa 磁気バリアがないと大気が太陽風に吹き飛ばされちゃう
215衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:44:47.84ID:2A9ldd7i0 太陽剣オーロラプラズマ返し
216衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:13.61ID:HehCIdb30 マントル
217衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:20.05ID:f/eDv8Yb0 赤色矮星を周回する惑星だとしょっちゅうフレアが発生するから磁場がないとすぐに大気を失うという説が
219衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:26.89ID:oTPfRWkw0 T1000か!(;゚∀゚)=3ムッハー
220衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:29.97ID:CVwTpQAF0 核
221衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:32.85ID:/+c8k7yx0 螺旋の力だ!
222衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:33.73ID:Kl/nOKuH0 アラン・チューリングから来ました
223衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:44.49ID:xMybXVlhd 内容がつまらないと関連した別の書き込みが増えるw
224衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:46.31ID:LTk2YSkc0 螺旋とかよう分かるな
225衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:46.36ID:HehCIdb30 偶然すぎる
226衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:52.49ID:tSdpjh/P0227衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:54.33ID:TV1WEbVV0 >>192
神様パパ 「うへ〜ぃ ただいまぁ ほ〜ら おみやげ買ってきたぞぉ」
神様息子 「うわぁい♪ 宇宙製作セットだぁ パパありがとう」
神様パパ 「まだお前は初めてだから、まず、太陽系から作ってみ」
神様パパ 「うへ〜ぃ ただいまぁ ほ〜ら おみやげ買ってきたぞぉ」
神様息子 「うわぁい♪ 宇宙製作セットだぁ パパありがとう」
神様パパ 「まだお前は初めてだから、まず、太陽系から作ってみ」
228衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:54.66ID:KrxkcAX50 >>192
実は宇宙よりもっと広い時空があるかもしれないけど、人類が知覚してないだけかも知れない
実は宇宙よりもっと広い時空があるかもしれないけど、人類が知覚してないだけかも知れない
229衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:45:55.27ID:sduHR4r40 一方、中国はフロンガスをこっそり放出
230衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:01.07ID:Q4ssOcvg0 地球って奇跡の星すぎねえか
231衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:06.43ID:iX2+JpZc0232衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:25.03ID:kZpYYW/C0 >>205
生命だか地球だかが生まれる確立はバラバラにした時計を海に投げて潮の流れだけで組み立てられるぐらいらしい(´・ω・`)
生命だか地球だかが生まれる確立はバラバラにした時計を海に投げて潮の流れだけで組み立てられるぐらいらしい(´・ω・`)
233衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:39.67ID:CVwTpQAF0 岩石惑星では地球とほんのすこし水星にしか磁場は無い
234衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:47.19ID:tpYBC6CJa 時々対流方向が乱れて地磁気が弱まって氷河期がきたり磁極がひっくり返ったり
235衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:47.75ID:mf47XsGD0 ジバーンジバーン
人は誰でも〜
人は誰でも〜
236衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:49.07ID:oTPfRWkw0 火星って磁場がないの?
237衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:46:58.90ID:qIhQJxBC0238衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:01.82ID:n1X01+Dk0 何だっけなぁ40年前にガッチャマンで知った気がするw
239衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:08.86ID:ga1/gRXw0 じばにゃん(´・ω・`)
240衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:10.27ID:HehCIdb30 月の存在も重要
偶然すぎる奇跡
偶然すぎる奇跡
243衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:25.52ID:Fpxr/DfE0 ダイナム
244衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:29.58ID:2A9ldd7i0 電池切れか
245衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:34.72ID:drYkc3wu0 このときに火星人が地球に移住したんだよね(´・ω・`)
246衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:36.98ID:tSdpjh/P0249衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:44.05ID:FR3pB8GN0250衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:48.69ID:TBFL61i50 誰がスイッチ切ったんや?
251衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:48.97ID:WRAc3H2a0 闘将ダイモス
252衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:49.33ID:LTk2YSkc0 火星の戦闘力が…
253衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:50.42ID:OIG593Al0 火星ちゃん…(´・ω・`)
254衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:51.79ID:sduHR4r40 ダイナモ回せフルチャージ!
255衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:54.73ID:BqNn/9zq0 バトルランナーでみんな大好き
ダイナモ
ダイナモ
256衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:47:55.24ID:W6s6umkeH なんで止まったの
257衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:00.06ID:HehCIdb30 SNが逆転
258衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:00.05ID:pyVRMW9E0 もう少し大きければな
259衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:00.26ID:/b2Qzv4A0 ???「システム、停止しました」
261衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:14.11ID:TV1WEbVV0 そっか お布団はがされちゃったのか
263衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:18.66ID:5xvSo6P80 ウソを言うなウソを
264衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:26.04ID:YdeYQ6I10 テラフォーミングなんて無理そうだな
265衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:31.97ID:CVwTpQAF0 >>256
冷えた
冷えた
266衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:36.20ID:Fpxr/DfE0 火星人てあのホイミスライムみたいな奴?
268衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:48:49.45ID:oTPfRWkw0 海沸騰してたやろ
269衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:08.15ID:HehCIdb30 悪いのは コーヘイゲン
273衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:26.50ID:f/eDv8Yb0 >>232
それが一箇所だけで起きてるなら天文学的確率で低いだろうけど、地球の海のあらゆる場所で数億年間「バラバラにした時計を海に投げて」たならどこかでかならず起きること
それが一箇所だけで起きてるなら天文学的確率で低いだろうけど、地球の海のあらゆる場所で数億年間「バラバラにした時計を海に投げて」たならどこかでかならず起きること
274衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:27.65ID:tSdpjh/P0 >>267
チョコなんて日本の菓子屋の陰謀です
チョコなんて日本の菓子屋の陰謀です
275衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:29.91ID:BqNn/9zq0 >>267
俺の所に大量にチョコが届く日ですね
俺の所に大量にチョコが届く日ですね
277衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:33.13ID:qIhQJxBC0 その藻類は中東じゃ石油になったのに
なんで日本じゃ珪藻土にしかなんないんだ
なんで日本じゃ珪藻土にしかなんないんだ
280衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:49:39.96ID:HB4MZnA30 火星人が地球をテラフォーミングしたんちゃうんか(´・ω・`)
282衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:08.70ID:KrxkcAX50 >>267
80年代を代表する名曲「JUMP」だな
80年代を代表する名曲「JUMP」だな
284衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:29.28ID:tSdpjh/P0 >>275
犬用虫下しやろ
犬用虫下しやろ
286衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:42.65ID:n1X01+Dk0 バレンタインデーじゃねぇえええええええええwwww
287衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:45.70ID:HehCIdb30 クワトーに逢ってリアクターを動かす野田
288衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:48.35ID:f/eDv8Yb0 火星がもっとデカかったらねえ
290衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:55.32ID:26N5jm2N0 月も地球に隕石が衝突して誕生した星だし
291衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:50:58.10ID:FR3pB8GN0293衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:08.72ID:CVwTpQAF0 ジャイアントインパクトのありなしか
294衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:17.31ID:tSdpjh/P0 >>277
圧力が違うのかね
圧力が違うのかね
295衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:30.87ID:f/eDv8Yb0 せめて金星くらいのサイズがあれば
297衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:34.20ID:HehCIdb30 そそそそそれが リアクターなのか
298衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:34.65ID:tpYBC6CJa ガリバー旅行記
299衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:39.42ID:TV1WEbVV0 ダイナモのスイッチが切れた
誰か漕いであげて
誰か漕いであげて
300衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:40.68ID:BqNn/9zq0 >>292
ロボコップ
ロボコップ
301衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:45.92ID:mf47XsGD0 外殻がキンキン冷えてやがる
302衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:57.74ID:KrxkcAX50 >>289
ボ「おれはビッグになって地球に戻ってくるんや。こんなところで死ぬわけにいかんのや」
ボ「おれはビッグになって地球に戻ってくるんや。こんなところで死ぬわけにいかんのや」
303衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:51:59.78ID:LlPG7xYY0 火星って地球より小さいのね
304衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:07.66ID:tSdpjh/P0 >>291
鳥坂センパイもそろそろ退職の年代かね
鳥坂センパイもそろそろ退職の年代かね
305衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:10.35ID:n1X01+Dk0 イオやエンケラドスは遠いのに活発だよな
306衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:18.06ID:Kl/nOKuH0 自家発電スコスコ
307衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:19.02ID:5xvSo6P80 地球の姉妹惑星は金星だろ
308衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:21.15ID:taxfVrNe0 金星は、どこが地球斗違ったの?
火星寄りは、金星のが地球に近いよね。
火星寄りは、金星のが地球に近いよね。
309衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:24.55ID:/+c8k7yx0 みんなで自転車漕ぐんだ!
310衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:27.61ID:Fpxr/DfE0 今だ宇宙人が地球に来て遭遇してないってことは宇宙上のどの生物も地球人に接触する技術も科学も運命も持っていないってことだよね?
孤独な地球人
孤独な地球人
311衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:30.97ID:y8ibRb1x0 ほんと火星と金星が逆なら面白かったのにな
312衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:33.64ID:OwQu3z4B0 金星と位置が逆だったらな
313衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:44.56ID:5xvSo6P80 だからウソを言うな
315衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:50.78ID:BqNn/9zq0 頭頂部の毛髪の有無が
運命を分けたのです
運命を分けたのです
317衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:56.43ID:tSdpjh/P0 >>292
ココア?
ココア?
318衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:52:57.15ID:drYkc3wu0 >>305
木星や土星の重力エネルギーのおかげ
木星や土星の重力エネルギーのおかげ
319衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:53:09.74ID:Fpxr/DfE0 >>292
ココア?
ココア?
323衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:53:28.09ID:mf47XsGD0 キンキンに冷えてやがるで思い出したがアニメ版カイジだった
324衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:53:32.35ID:5xvSo6P80 この番組は時たまトンデモをいれるからな
326衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:53:51.49ID:tSdpjh/P0 >>321
水平線の終わりには あああー
水平線の終わりには あああー
327衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:53:59.01ID:HehCIdb30 大陸間ミサイル攻撃をはじめて受けたのはイギリスだったね
329衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:11.22ID:y8ibRb1x0330衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:16.93ID:/b2Qzv4A0 火星、大人になりすぎたんだな
332衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:29.03ID:n1X01+Dk0 考えてみりゃ水って液体でいられるのは0〜100度だもんな。まぁそれをハビタブルゾーンっていうのかもしれないけど、奇跡的だわ
333衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:31.67ID:tSdpjh/P0 フリーズドライの味噌汁みたい
334衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:48.19ID:W6s6umkeH 爆撃きって聞くと戦後っぽい感覚が
336衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:50.09ID:xOeYyp4R0 でも何億年も前ではないんだ > 最後の噴火
337衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:59.60ID:HehCIdb30 さびているということは鉄なのか
338衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:01.05ID:CVwTpQAF0 冷え切るまでの地球の寿命は
まだ半分くらい残っているらしい
まだ半分くらい残っているらしい
339衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:01.51ID:qIhQJxBC0 ポンペイみたいに火星人が埋まってる街があるかもしんないのね
340衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:10.38ID:KrxkcAX50 >>326
その歌って、巨大な蛇と亀が丸いお盆の大地を支えてる世界感だよな
その歌って、巨大な蛇と亀が丸いお盆の大地を支えてる世界感だよな
342衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:12.80ID:/+c8k7yx0 他人とは思えない、火星
逆転人生にも出るんだ!
逆転人生にも出るんだ!
343衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:16.57ID:+g5Gf6z90 オリオンほんとに完成するんだろうか…
344衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:18.69ID:kZpYYW/C0 UFOじゃん(´・ω・`)
346衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:42.88ID:y8ibRb1x0 太陽光度が上がってハビタブルゾーンが外側に移動すれば火星もワンチャンあるで!
その頃には地球は干からびてるけどwww
その頃には地球は干からびてるけどwww
348衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:55.92ID:pyVRMW9E0 おおお
350衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:59.13ID:HB4MZnA30 ソイヤっ移住計画みたいなんだどうなってるんだ?
ミッショントゥマーズ?
ミッショントゥマーズ?
351衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:55:59.37ID:oTPfRWkw0 >>329
SFで異星人の観測装置が地球をフライバイしたら、過去に太陽系を訪れた異星人の遺物の画像がいっぱい撮影されてたってやつがあったな
SFで異星人の観測装置が地球をフライバイしたら、過去に太陽系を訪れた異星人の遺物の画像がいっぱい撮影されてたってやつがあったな
352衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:03.29ID:PUBNciD70 真横に炎を吹き出しているのは、故障?設計通り?
353衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:05.51ID:HehCIdb30 スペースXが上げたステラカーはどうなったの
354衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:18.89ID:FR3pB8GN0 着陸ユニットがアポロのころから形が変わらんってのは
科学の停滞なのか?
それとも完成されたものなのか?
科学の停滞なのか?
それとも完成されたものなのか?
355衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:31.26ID:TK7YmAX20 火星をテラフォーミングして
再び生物に住みやすい星にするしかあるまい
再び生物に住みやすい星にするしかあるまい
356衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:32.20ID:pyVRMW9E0 おおおおおお
357衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:35.82ID:Fpxr/DfE0 >>329
数千年で一瞬なら俺ら童貞の命なんて・・
数千年で一瞬なら俺ら童貞の命なんて・・
359衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:40.11ID:qIhQJxBC0 イーロン・マスクぅ
360衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:44.28ID:tSdpjh/P0362衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:55.17ID:/b2Qzv4A0 左が火星に行った人の1人
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160213/15/yajirushi84/7a/e3/p/o0634047813565956168.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160213/15/yajirushi84/7a/e3/p/o0634047813565956168.png
363衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:56:55.70ID:f/eDv8Yb0 昔の東宝特撮のロケットみたいなのが現実になる世界w
365衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:06.55ID:HehCIdb30 すすすすっげー スペースX
CGではない
CGではない
368衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:29.53ID:mf47XsGD0 真田広之が死ぬ
369衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:38.10ID:tSdpjh/P0 >>358
シベリアのど真ん中みたいなもんじゃね
シベリアのど真ん中みたいなもんじゃね
371衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:41.13ID:aeRFaCIw0 こういうのでいいんだよ
372衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:50.98ID:s4uE9cIl0 え、そうなの…
374衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:57:58.44ID:LTk2YSkc0 ボイジャーすら1光年どころか0.0004光年進んだだけ
375衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:01.34ID:TBFL61i50 で、シュワちゃんが火星に行くのか
377衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:03.18ID:TK7YmAX20 火星の地下を熱してドロドロに溶かす
379衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:04.55ID:y8ibRb1x0 核融合ロケットさえ実用化してくれれば冥王星まで行って帰って来る事も出来る
23世紀に人類は惑星軌道内を征服してるかもな
23世紀に人類は惑星軌道内を征服してるかもな
380衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:05.42ID:Kl/nOKuH0 マーシャン
381衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:06.14ID:+FSY7hDW0 仮性人ならここに↓
383衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:07.79ID:mf47XsGD0 後のバフラムである
384衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:08.75ID:Fpxr/DfE0 >>345
超獣保護区なの?
超獣保護区なの?
385衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:09.81ID:kZpYYW/C0 火星に帰れよ(´・ω・`)
386衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:10.58ID:tpYBC6CJa 火星植民地
388衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:18.12ID:cjmNZyMhr 俺も仮性人
389衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:19.23ID:+g5Gf6z90 そういや戻り無し火星移住計画とか前にニュースでみたな
どうなったんだあれ
どうなったんだあれ
390衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:20.13ID:tSdpjh/P0 このテーマ曲
ほんと最高
ほんと最高
391衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:23.54ID:26N5jm2N0 地球もそうだけど人類も奇跡の積み重ねみたいなもんだし
392衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:25.37ID:xOeYyp4R0 >>310
それどころか、遅れた文明のためにビーコンを建ててくれた文明は銀河系内には無さそうだ
ということがSETIの結果明らかになった、としばらく前の日経サイエンスに書かれてた
数百光年以内じゃなくて数万光年先まで行っても電波塔が見つからない
それどころか、遅れた文明のためにビーコンを建ててくれた文明は銀河系内には無さそうだ
ということがSETIの結果明らかになった、としばらく前の日経サイエンスに書かれてた
数百光年以内じゃなくて数万光年先まで行っても電波塔が見つからない
393衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:26.51ID:KrxkcAX50 >>370
火星楢山節考
火星楢山節考
394衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:28.39ID:drYkc3wu0 >>310
田舎のアリの巣に接触する意味が無い
田舎のアリの巣に接触する意味が無い
395衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:32.60ID:Kl/nOKuH0 マット・デイモンだな
397衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:47.19ID:5XIsLF+t0 すぐに帰っても往復4年
まあ無理だろうな
まあ無理だろうな
399衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:56.89ID:TV1WEbVV0 東京からそんな遠くないよ かせい
ttp://www.fujikyu-railway.jp/station/timetable.php?no=4
ttp://www.fujikyu-railway.jp/station/timetable.php?no=4
400衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:58:59.59ID:cK8CZr/x0 やっぱBBCか
402衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:02.69ID:f/eDv8Yb0 >>369
銀河の核だと恒星の密度が濃すぎてしょっちゅう近所で超新星が起きたり宇宙線が強すぎたり生命に不向きで、地球のあるあたりが銀河系のハビタブルゾーンだという説がある
銀河の核だと恒星の密度が濃すぎてしょっちゅう近所で超新星が起きたり宇宙線が強すぎたり生命に不向きで、地球のあるあたりが銀河系のハビタブルゾーンだという説がある
404衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:09.23ID:DiG44Sf2p おれたち火星人になるのか
405衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:10.91ID:PUBNciD70 それでも制作・著作はNHKになるのか、この作品w
407衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:12.23ID:HehCIdb30 この番組スペースXはとりあげないの
408衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:16.38ID:cjmNZyMhr きんも
409衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:17.95ID:oTPfRWkw0 この惑星シリーズ面白すぎる
410衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:22.91ID:tpYBC6CJa ユピテル
411衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:24.38ID:qIhQJxBC0 人類が初めて木星についたのはいつだっけ
412衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:35.83ID:+g5Gf6z90 木星大移動説やるのか
413衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:39.08ID:hBv6hOB3K 暴れん坊かよ木星
414衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:42.42ID:Kl/nOKuH0 来週もフランケンシュタインの誘惑のエディントンの話だからそっち見るわ
415衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:43.03ID:KrxkcAX50 やっぱこのトーンのコスミックフロントは落ち着いて観ていられる
そういえば今週は、途中の変なコーナーあったっけ
そういえば今週は、途中の変なコーナーあったっけ
416衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:44.70ID:pyVRMW9E0 楽しみだ
417衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:48.81ID:BqNn/9zq0 >>401
ベロクロンだけどドーム壊しちゃうぞ
ベロクロンだけどドーム壊しちゃうぞ
419衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:55.74ID:TK7YmAX20 子「ちょっと火星の〇〇ちゃん家行ってくる!」
親「晩御飯までに帰ってきなさいよ。」
なんて宇宙の往来が日常になるような日は来るのか
親「晩御飯までに帰ってきなさいよ。」
なんて宇宙の往来が日常になるような日は来るのか
422衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 22:59:57.25ID:mf47XsGD0 ピテカントロプスになる日も近そうだな
424衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:00:07.31ID:y8ibRb1x0 後は生きている間に天王星と海王星に探査機送って欲しいな
鮮明な姿を見たい
鮮明な姿を見たい
427衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:01:18.67ID:tSdpjh/P0428衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:01:27.69ID:BqNn/9zq0 さーて寝る前にもう一回見るか
430衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:01:42.11ID:KrxkcAX50434衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:02:05.84ID:LfI2/R380 そういえばカウボーイビバップに金星のテラフォーミング都市が出てたな
ヘリウムが濃いとかで火気厳禁だったような
ヘリウムが濃いとかで火気厳禁だったような
435衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:02:32.99ID:KrxkcAX50 >>424
打ちあがってもいないのに、あと2年じゃ不可能だ
打ちあがってもいないのに、あと2年じゃ不可能だ
438衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:02:40.49ID:tSdpjh/P0440衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:03:10.87ID:Fpxr/DfE0 >>411
きょーじんるいがはじめてー
きょーじんるいがはじめてー
443衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:04:00.33ID:xOeYyp4R0 >>436
太陽系脱出軌道上の宇宙機
https://www.heavens-above.com/SolarEscape.aspx?lat=0&lng=0&loc=Unspecified&alt=0&tz=UCT
太陽系脱出軌道上の宇宙機
https://www.heavens-above.com/SolarEscape.aspx?lat=0&lng=0&loc=Unspecified&alt=0&tz=UCT
444衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:04:04.42ID:tSdpjh/P0 >>440
ピテカントロプスになる日もー
ピテカントロプスになる日もー
445衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:04:17.32ID:y8ibRb1x0446衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:04:25.75ID:cd8y5HHha コーキwwwwww
449衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:05:34.79ID:oTPfRWkw0 今日はアニメギルド30分遅れか
451衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:06:50.35ID:tpYBC6CJa 海王星の大暗班は消えた
453衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:13:14.04ID:Fpxr/DfE0 >>450
たまのメンバーももう57歳とかだってよ
たまのメンバーももう57歳とかだってよ
454衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:24:16.33ID:GgJVkJNc0 直美もイスラムもムカつく
455衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:27:26.70ID:cd8y5HHha きめえ氏ねや
456衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:28:14.13ID:WIkJD1zcK ガガの着けてんの「バローダの月」か
昔日本人が所有してたっていう
誰だったかな
昔日本人が所有してたっていう
誰だったかな
457衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:45:20.82ID:HRBgupRJ0 ポエムの時間
458衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:46:08.07ID:HRBgupRJ0 八尺様かよ
459衛星放送名無しさん
2019/06/13(木) 23:52:58.70ID:7maw5LOC0 水蒸気蒸留か
460衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:04:08.07ID:C6KI2xsQ0 かわいい
461衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:04:08.33ID:sWaCGcbTK 幸せな家族だな
462衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:04:35.80ID:wYeBYu9a0 かわいい 純白より白い女の子だ
463衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:05:32.17ID:5AJXzNh30 女子にも描けよ
464衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:05:48.36ID:jLMh9H6f0 群馬のへそ祭りとどっちが古いんだろ?
465衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:05:57.95ID:jqODBj260 スパゲッティボンゴレ知ってるかぁい?
466衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:06:04.02ID:C6KI2xsQ0 うほっ
467衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:06:23.23ID:3LZIxCTs0 おっさん、ω透けてるw
468衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:06:26.94ID:XP0WEz7F0 川下り大会はもうやってないのか
469衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:06:29.66ID:696337O90 わーいお尻だあ
470衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:07:29.15ID:C6KI2xsQ0 チンコ
471衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:07:35.67ID:wYeBYu9a0 神さま「ええぇ…へそ神社かあ…うーん…」
472衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:08:02.96ID:XppYNR010 チンコが見えたので飛んできました
473衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:08:27.48ID:U4375EDw0 乳踊りがいいです
474衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:09:20.37ID:C6KI2xsQ0 女児をくすぐりたい(*´Д`)
475衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:09:31.95ID:wYeBYu9a0 自腹て
476衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:09:36.91ID:696337O90 自腹w
478衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:09:47.52ID:C6KI2xsQ0 ブラえっろ
479衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:09:58.09ID:4onpBKC5a 俺の腹も見てもらいたい
480衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:10:07.58ID:ye4j0Tqu0 自腹(肉体)
481衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:10:18.35ID:3LZIxCTs0 おっさんに描かれとるw
482衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:10:26.18ID:XppYNR010 ダルダルのお腹でも恥ずかしいって気持ちもなく
堂々と出せるメンタルなら、まぁ楽しい祭りよね…
堂々と出せるメンタルなら、まぁ楽しい祭りよね…
483衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:10:26.73ID:R69EzXa8d 何かを期待して飛んできました
484衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:10:40.16ID:696337O90 おでぶが重宝される
485衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:11:28.42ID:jqODBj260 泥まみれの万札受け取ったのか
486衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:11:47.30ID:C6KI2xsQ0 腕上げっぱなしだからキツいよな
487衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:11:47.74ID:wYeBYu9a0 あらっ
488衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:11:53.05ID:U4375EDw0 おっぱい
489衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:12:03.20ID:696337O90 ニューハーフかなと思ってごめんなさい
490衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:12:07.04ID:XppYNR010 かわいい子いるんだ(*‘ω‘ *)
491衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:12:54.87ID:wYeBYu9a0 うまいことを言う
492衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:13:20.94ID:/q6cREzC0 あのローカル
ガソリンスタンドの旗どこのだっけか
ガソリンスタンドの旗どこのだっけか
493衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:13:46.45ID:R69EzXa8d ライダーの高齢化問題
494衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:13:53.07ID:ZViEJ/Qt0 赤キップもらって帰って来るところだっけ?
495衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:13:54.79ID:4onpBKC5a ジャガイモって花咲くのか
497衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:14:32.53ID:U4375EDw0 NY
499衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:14:54.49ID:XppYNR010 音楽がいやに軽快すぎて気持ち悪い
500衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:15:04.87ID:2/87/Bx2H ホクレンの旗を行ってきたヤツに貰った記憶
501衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:15:30.81ID:wYeBYu9a0 る〜るるるるる〜
502衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:15:47.59ID:696337O90 私は橋田壽賀子派だから
503衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:15:56.49ID:4onpBKC5a 五郎さん
504衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:16:12.94ID:3M8yoP5B0 エキノコックス
ルールルルー
ルールルルー
505衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:17:14.75ID:wYeBYu9a0 いっかい仕事ぜんぶ投げて蒸発したんだよな
プロフェッショナルで言ってた
あの話すきだ
プロフェッショナルで言ってた
あの話すきだ
506衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:17:42.49ID:3M8yoP5B0 毎年40万都市が消えていく時代ではどうですかね
507衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:10.04ID:4onpBKC5a おい
508衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:13.00ID:C6KI2xsQ0 色々ひでぇw
509衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:13.17ID:SYe88Kwd0 富良野でも金持ちならいい暮らしできるだろうな
510衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:17.19ID:3LZIxCTs0 うぇ・・・
511衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:21.04ID:jqODBj260 シビン
512衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:26.03ID:IywxpNaj0 いやだぁわ
513衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:18:55.69ID:T7oKS6CC0 昔巨人にシビンという選手いたよね
514衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:19:33.16ID:C6KI2xsQ0 変態の夜会
515衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:19:42.43ID:IywxpNaj0 こういう汚ない集団いやだ
516衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:19:54.40ID:Y3T0lCVt0 シビンにビールか・・・
嫌でも連想させるものがあるよなw
嫌でも連想させるものがあるよなw
517衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:20:09.32ID:jqODBj260 本当のオシッコ入ってても気づかずに飲んでそう
518衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:20:10.59ID:3M8yoP5B0 気に入らない奴には小便飲ませてた悪寒
519衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:20:31.21ID:SYe88Kwd0 この尿瓶も綺麗な新品なんだろうな
常識外れなら使い古した尿瓶使って欲しい
常識外れなら使い古した尿瓶使って欲しい
520衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:20:50.29ID:XppYNR010 こういう極端な集まりだと、この人のように受け入れてもらえる思想ならいいが
受け入れてもらえず村八分にされた移住者もいるんだろうなあ
受け入れてもらえず村八分にされた移住者もいるんだろうなあ
521衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:21:38.22ID:wYeBYu9a0 たけしが青バケツに金杓子でカレー振る舞ってたなw
522衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:22:22.61ID:XppYNR010 少しアーミッシュに近い思想があったんだろうけど
それでも結局は近代化に逆らえなかった街って感じだね
それでも結局は近代化に逆らえなかった街って感じだね
523衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:22:29.76ID:C6KI2xsQ0 万歳で締めなのか
524衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:23:17.49ID:/q6cREzC0 黒澤明の
まあだだよみたいな会だったな
まあだだよみたいな会だったな
525衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:23:45.48ID:C6KI2xsQ0 不謹慎だけど火葬場いい匂いしそう
526衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:24:11.84ID:jqODBj260 正吉は今どうしてるのかな
527衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:24:21.29ID:Z3se87sn0 キタキツネかわええええええええええ
528衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:24:36.71ID:wYeBYu9a0 勝手な話だ
529衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:25:02.91ID:wYeBYu9a0 ブラタモリでみた
530衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:25:52.25ID:SYe88Kwd0 でも自分の子供を刈り取って金にしてるんでしょ
531衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:26:55.94ID:XppYNR010 ラベンダーは本当に100%天然のがいい
人口香料でラベンダーの名前がついてるのは臭いだけ
人口香料でラベンダーの名前がついてるのは臭いだけ
532衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:27:01.20ID:XP0WEz7F0 国鉄のカレンダーなつかしい
533衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:27:15.97ID:NmKaeDGLM 農家にとってはつらいわなぁ
道楽で育ててるみたいに思われたんかね
道楽で育ててるみたいに思われたんかね
534衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:27:26.39ID:696337O90 すごい人w
535衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:27:40.44ID:XppYNR010 でも実際ラベンダー農家でどれくらい儲かるのか想像もつかない
536衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:27:40.59ID:4onpBKC5a 時をかける少女もこの頃だったのかな
537衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:29:11.29ID:696337O90 ラベンダーの香りは頭痛する
538衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:31:02.90ID:XppYNR010 林業もな、国が廃れさせまくったしなあ
539衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:31:56.76ID:NmKaeDGLM 馬ちっちゃいな
540衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:32:03.02ID:696337O90 飯場っていまも言うの?
541衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:32:14.81ID:wYeBYu9a0 イカツイww
542衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:32:39.43ID:XppYNR010 飯炊き女ならぬ飯炊き親父w
543衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:33:38.79ID:wYeBYu9a0 安い小作料……ほんまか?
546衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:34:30.44ID:/q6cREzC0 林業はカナダ式に機械化しないと厳しく無いかな
547衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:35:15.36ID:wYeBYu9a0 いい音すんな
548衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:35:20.88ID:696337O90 いいおと
549衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:35:53.13ID:NmKaeDGLM こういう生活が許容されるってのを見ると
倉本聰の言いたいことに繋がる気も
倉本聰の言いたいことに繋がる気も
550衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:39:43.75ID:vP4Y61qG0 大麻をさがせっ
551衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:40:28.86ID:vP4Y61qG0 水芭蕉の花が
552衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:40:29.47ID:uk76MnWL0 うんこだ
553衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:40:43.08ID:XppYNR010 マッサンではそれがウイスキーに良いとか言ってたっけ?
555衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:42:14.66ID:d0HOPUSK0 人口減ったら、こういうところは、移民かな
556衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:42:15.62ID:wYeBYu9a0 待ってました
557衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:42:20.80ID:4onpBKC5a 北海道ってそんなにいい土地じゃないんだ
558衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:42:33.07ID:jsGjDqcj0 よくこんなとこ舞台にドラマ撮ったよな
559衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:42:53.16ID:/q6cREzC0 やっぱローマの時代から
世界中の農地は水をコントロールする
技術があってこそだな
世界中の農地は水をコントロールする
技術があってこそだな
561衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:43:54.66ID:XppYNR010 でも祖父母とか親世代がいくら頑張っても
子が結局都会に出てって後継ぎいないのとかあるしなあ…
子が結局都会に出てって後継ぎいないのとかあるしなあ…
562衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:44:06.74ID:NmKaeDGLM オサレや、ワイの田舎とえらい違いや
563衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:44:09.26ID:ppErdwk0p あれ?時間短い?
565衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:45:01.45ID:/q6cREzC0 昔のラベンダー映像と今とで
色が違うのは
品種改良のおかげなのかテレビの映像の発色技術の向上なのか
色が違うのは
品種改良のおかげなのかテレビの映像の発色技術の向上なのか
566衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:45:56.75ID:wYeBYu9a0 何時や思ってンねん!
568衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:47:18.76ID:6albUG5v0 トスカーナ景色の良いところだったが
569衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:48:11.17ID:C6KI2xsQ0 イタ飯
571衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:48:20.75ID:wYeBYu9a0 20年前……
572衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:48:25.56ID:XP0WEz7F0 ジョンカビラが今よりあっさりしてる
573衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:49:16.40ID:6albUG5v0 20年前の番組か
574衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:49:48.01ID:dxXvlZU50 この番組面白いよ
朝ながら見して楽しかったからまた見てる
朝ながら見して楽しかったからまた見てる
575衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:50:58.39ID:in52rQNY0 番組はトスカーナだけど
この音楽もトスカーナ??
ら
この音楽もトスカーナ??
ら
576衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:53:18.44ID:SYe88Kwd0577衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:53:23.36ID:VXJ6Vvcb0 広いんだか狭いんだか判らない家だな
578衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:53:44.07ID:in52rQNY0 トスカーナのワインどちらかというと好きだけど
このバルディー家のワインは美味しそうな感じがしない
このバルディー家のワインは美味しそうな感じがしない
579衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:55:18.24ID:8fQMQIq/0 名家にしてメーカー
580衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:56:53.89ID:VXJ6Vvcb0 酢になってないの
581衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 00:59:04.40ID:dxXvlZU50 おずぃりおさんとアダさん夫婦、今も元気にしてるだろうか
582衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:00:21.68ID:dxXvlZU50 おいしそう!
583衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:00:41.59ID:VXJ6Vvcb0 エラい切れるナイフだな
うちの包丁じゃこんなキレイにくり抜けない
うちの包丁じゃこんなキレイにくり抜けない
584衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:00:45.49ID:in52rQNY0 トスカーナ料理の良さは
素材の良さを引き出すところ
逆に言うとフランス人には物足りない
でも美味しい
素材の良さを引き出すところ
逆に言うとフランス人には物足りない
でも美味しい
585衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:00:49.52ID:zz/rUvPna 小作でもおしんの家とはだいぶ違うな
586衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:01:11.74ID:GD2eAERo0 イタリアとフランスと日本は間違いなく文句なしに美食の国だね
587衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:01:12.32ID:JYrk0PYO0 こんな生活楽しいのか(´・ω・`)
588衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:01:23.88ID:I+Fhz7zbK これちょっと前にやらなかった?
見た記憶が
見た記憶が
589衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:02:16.60ID:Yx5tbuS00 そのままです笑った
590衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:02:30.94ID:6albUG5v0 O fame!
591衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:03:11.92ID:Yx5tbuS00 実況風ナレ
592衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:03:58.91ID:VXJ6Vvcb0 市場は楽しいねー
593衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:04:35.02ID:6albUG5v0 生ハム最高だった
日本で高い値段出すよりずっと美味
日本で高い値段出すよりずっと美味
594衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:13.42ID:VXJ6Vvcb0 フィアット・パンタ
595衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:14.79ID:6albUG5v0 トリュフ
じゃなくて
ボルチーニ茸
じゃなくて
ボルチーニ茸
596衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:33.42ID:6albUG5v0 キャワワ
597衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:37.03ID:JYrk0PYO0 ヤセタンとコロンタン
598衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:41.76ID:wYeBYu9a0 ほんとかよ
599衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:05:56.53ID:in52rQNY0 ランプレドット美味しいけど
日本人はもつ煮
日本人はもつ煮
600衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:06:39.65ID:d0HOPUSK0 星一徹
601衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:06:45.05ID:XP0WEz7F0 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ・・・・
しー し─J
( ( ・ω・) ・・・・
しー し─J
602衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:07:22.30ID:6albUG5v0 豚は生ハムへ(´;ω;`)
603衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:08:07.26ID:+ctxzfkpa604衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:09:15.63ID:JYrk0PYO0 この声優の声どこかで聞いたことあるな
605衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:09:33.01ID:Z3se87sn0 トリュフ犬のピッポとモーラかわええ
ピッポが薄茶と白でモーラが黒かな?
ピッポが薄茶と白でモーラが黒かな?
606衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:10:32.15ID:6albUG5v0 ピッコロとネロじゃないんだ
チビとクロと言ってたから
チビとクロと言ってたから
607衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:10:49.81ID:VXJ6Vvcb0 えええええええええええ、キノコなのに栄養ないんだw
608衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:10:50.38ID:IywxpNaj0 味の想像ができない
611衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:11:33.58ID:6albUG5v0 陰毛剃ってなかった
612衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:11:35.45ID:in52rQNY0 そうなんだよな
自然のままにすることが一番
そういう意味では、今の日本人は歪んでいる
自然のままにすることが一番
そういう意味では、今の日本人は歪んでいる
613衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:13:42.30ID:+ctxzfkpa 世界遺産クラスの資料だろうにこんな保存の仕方で大丈夫なのか
614衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:14:24.23ID:6albUG5v0 1食1,400kcalって
女子が減量するときの1日の摂取カロリーだな
女子が減量するときの1日の摂取カロリーだな
615衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:15:50.14ID:wYeBYu9a0 目力やばいw
616衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:16:35.39ID:DVQa5niuH 固持もってユダヤ人だよね 途中からキリスト教徒になったんだろか
617衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:16:55.84ID:in52rQNY0 >>586
美食だけどイタリアだけレベルが落ちる
正確に言うとイタリアはベクトルが違う
美味しさじゃくて
ライフスタイルや自然や愉しみや
料理食事に対するスタンスが違う
美味しさで言ったら
フレンチ和食中華だと思う
美食だけどイタリアだけレベルが落ちる
正確に言うとイタリアはベクトルが違う
美味しさじゃくて
ライフスタイルや自然や愉しみや
料理食事に対するスタンスが違う
美味しさで言ったら
フレンチ和食中華だと思う
618衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:17:06.82ID:hA/fV8rw0 クイーンメアリーの実質主役のカトリーナか
619衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:18:02.33ID:6albUG5v0 フォークもなくてナイフにぶっさして食ってた
621衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:18:32.97ID:IywxpNaj0 お好み焼きのコテみたいな
622衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:18:49.92ID:DVQa5niuH フォークより箸の方が使いやすいね
623衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:20:40.93ID:IywxpNaj0 見た目はうまそう
624衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:20:56.98ID:hA/fV8rw0 天一好きの俺もドン引きだわ
西洋料理って本当くどい調理するな(´・ω・`)
西洋料理って本当くどい調理するな(´・ω・`)
625衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:21:31.61ID:YbE7mKmMM レンズに似ているからレンズ豆ではありません
626衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:23:38.75ID:IywxpNaj0 元気やな
627衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:25:19.87ID:iSDTVLQhd トスカーナ料理はイタリア料理も含めてそうだけど
炭水化物が多すぎる
イタリア人が食べるならよいけれど
運動しないしない日本人が食べるとか危険過ぎるわ
炭水化物が多すぎる
イタリア人が食べるならよいけれど
運動しないしない日本人が食べるとか危険過ぎるわ
628衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:25:38.91ID:dxXvlZU50 お給金はいかほどなのかすぃら
629衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:26:51.22ID:zoC+05p00 20年前かーうーん
630衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:27:15.46ID:IywxpNaj0 ダウントンみたい
631衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:27:33.13ID:6albUG5v0 104歳姉妹に
632衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:27:53.78ID:VXJ6Vvcb0 お運びさんは別に雇えばいいのに
633衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:28:00.00ID:IywxpNaj0 良い暮らしだな
634衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:28:29.81ID:uk76MnWL0 昼から酒
635衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:28:43.19ID:hA/fV8rw0 野菜が多くて侯爵夫妻より健康的な食事っぽいな^^;
636衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:29:01.84ID:VXJ6Vvcb0 ばーちゃん小さいからテーブルが高いのね
637衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:29:42.42ID:uk76MnWL0 謎歌wwwwww
638衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:29:53.85ID:XP0WEz7F0 巾
(( /|\ ♪ (/ ♪
彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ V
(.´・ω・`.) .ノ ⌒( ´・ω・`) ♪ .彡 ⌒ ミ ♪
| 丿 .⊂ン⌒丶 ⌒'ヽ─ワ ( ´・ω・)
♪ ( ..) (( ) )´⌒ ̄´ (( / 二二つつ.))
..| ノ )) | / ♪ ( )
(( |..( ノ ♪ .( .y .ノ )) (( ヽ , _ノ ))
| | | . . ) ) ノ ) ))
∪∪ L⊥」 しレ
(( /|\ ♪ (/ ♪
彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ V
(.´・ω・`.) .ノ ⌒( ´・ω・`) ♪ .彡 ⌒ ミ ♪
| 丿 .⊂ン⌒丶 ⌒'ヽ─ワ ( ´・ω・)
♪ ( ..) (( ) )´⌒ ̄´ (( / 二二つつ.))
..| ノ )) | / ♪ ( )
(( |..( ノ ♪ .( .y .ノ )) (( ヽ , _ノ ))
| | | . . ) ) ノ ) ))
∪∪ L⊥」 しレ
639衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:29:56.40ID:VXJ6Vvcb0 だんすだんすだんす
640衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:30:17.00ID:6albUG5v0 パスタ入りタルトってアメリカのイタリア料理屋の映画ででてきたな
モンクさんが作ってた
モンクさんが作ってた
641衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:30:23.53ID:5v1Htg/g0 この曲小室?
642衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:30:34.45ID:yMaOs4tZ0 待ってました!だんすだんすだんすwww
643衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:30:37.41ID:uk76MnWL0 あかんわらうわこのうた
644衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:30:39.34ID:dxXvlZU50 トイレタイムのための歌なの?
ほんと謎な歌詞
ほんと謎な歌詞
646衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:31:18.63ID:6albUG5v0 20年前というより30年前の音だろ
647衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:31:47.31ID:Yx5tbuS00 オリコンNo.1ソングきたああ
648衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:31:57.39ID:VXJ6Vvcb0 毎回思うけどこの曲番組の雰囲気ガン無視だよねw
649衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:32:09.91ID:6albUG5v0 よくわからないがなぜ日本の鬼もこの煉獄の鬼も頭からツノが生えてるん
650衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:32:28.00ID:Yx5tbuS00 忘れた頃に聞きたくなるんじゃよ
651衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:32:55.46ID:8d12pNU5d 初めて聴いた!なんて曲なの?
653衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:33:46.55ID:uk76MnWL0 すげえ色
654衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:34:29.72ID:RiSJNO9X0 もこみちが喜びそうな
655衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:34:45.76ID:VXJ6Vvcb0656衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:35:04.46ID:6albUG5v0 もこみちもこのオリーブ油の甕に漬け込もう
657衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:37:26.31ID:2rR8JuzM0 なるほどりんご口直しか(´・ω・`)
658衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:39:00.95ID:2rR8JuzM0 舐める程度ならいいけど飲むのは無理(´・ω・`)
661衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:40:47.77ID:2rR8JuzM0 たっぷりだなあ(´・ω・`)
662衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:40:54.88ID:uk76MnWL0 オリーブオイル!
664衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:41:00.20ID:XP0WEz7F0 20年前と今だと何食ったら長生きできるとかいうのも大分変化してるかもなあ
665衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:41:52.68ID:uk76MnWL0 オリーブオイル!
667衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:45:20.93ID:YbE7mKmMM T骨STEAK馬そー
668衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:45:38.51ID:2rR8JuzM0 オリーブオイル(´・ω・`)
669衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:46:01.33ID:VXJ6Vvcb0 アサードの元祖なのかも
670衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:46:19.41ID:bQZ6b2Ji0 こりゃ太るわw
671衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:48:21.72ID:KwIhFjMO0 あっちのイタリアンの料理番組見たことあるけど
スパゲッティでもこれでもかってくらいオリーブオイル使ってた
出来上がった後も見た目の照りを出すためにドバッとかける
スパゲッティでもこれでもかってくらいオリーブオイル使ってた
出来上がった後も見た目の照りを出すためにドバッとかける
672衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:49:11.06ID:uk76MnWL0 和食があんまりにも油つかわへんのかもね
673衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:49:16.65ID:RiSJNO9X0 むむ
674衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:49:19.13ID:XP0WEz7F0 ムムッ
676衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:52:07.68ID:MUch96D90 こんな青汁みたいな色なのか
677衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:53:45.82ID:VXJ6Vvcb0 トースト用のサクっとするパン、美味しそうだなぁ
何故日本はフワフワモチモチばかりなだろう
何故日本はフワフワモチモチばかりなだろう
678衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:53:57.83ID:6albUG5v0 現在の侯爵90歳か
680衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:56:21.39ID:6albUG5v0 デザートは?
ドルチェは?
ドルチェは?
681衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:56:56.36ID:6albUG5v0 ナチスドイツ軍嫌われてたなぁ、イタリアで
682衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:57:12.62ID:6albUG5v0 レガーロ 贈り物
683衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 01:59:27.75ID:VXJ6Vvcb0684衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:00:34.47ID:6albUG5v0 ゴルゴンゾーラ大好き
日本じゃお高いが
日本じゃお高いが
685衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:00:53.55ID:uk76MnWL0 なんかおもしろいw
686衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:02:52.29ID:6albUG5v0687衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:02:54.69ID:dXKNOWVZa おばあちゃん達健在なのかな
688衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:03:11.65ID:6albUG5v0 ラボーロ お仕事
689衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:03:39.51ID:KwIhFjMO0 ジローラモが「イタリアより日本のピッツァが美味しい」とか言ってたぞ
690衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:03:42.41ID:6albUG5v0 奥様、痩せてる
イタリアでこの年齢で偉い
イタリアでこの年齢で偉い
691衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:03:55.61ID:fE5NHBsX0693衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:06:20.33ID:vuQTpnIy0 料理作り上手いな
694衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:06:42.54ID:VXJ6Vvcb0 ウズラ美味しいだよなー
パリパリにして骨まで食べたい
パリパリにして骨まで食べたい
695衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:08:22.83ID:n/avyJbV0 小骨がつらい
696衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:08:32.36ID:5w62A28k0 うずら・・・うずら・・・
697衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:08:37.09ID:uk76MnWL0 くいづらそうやな
698衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:09:16.50ID:6albUG5v0 コルク失敗の巻
699衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:10:07.05ID:jLMh9H6f0 コルクくずいっぱい入ってそう・・・
700衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:10:32.68ID:n/avyJbV0 日本人は鼻が低くてワイングラスに鼻が収まらないね
702衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:12:09.98ID:fE5NHBsX0 他にも使用人いるのかね?
パーティーとかじゃ片付け大変でしょ
パーティーとかじゃ片付け大変でしょ
703衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:12:12.51ID:5w62A28k0 よく身体壊さないでお元気だな(´・ω・`)
705衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:12:56.39ID:uk76MnWL0 ぼなぺてぃーと
706衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:07.71ID:5w62A28k0 江原正士ちゃん声で再生された
707衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:16.81ID:n/avyJbV0 クソ曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:33.92ID:SxwJlcDS0 ダンスダンスダンス♪(´・ω・`)
709衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:38.05ID:QNAH+mqy0 この番組は何度見ても素晴らしい
やはり伝統がある国はよい
やはり伝統がある国はよい
710衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:43.49ID:5w62A28k0 箪笥箪笥箪笥箪笥
711衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:46.77ID:SxwJlcDS0 キスキスキス♪(´・ω・`)
712衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:52.44ID:uk76MnWL0 しっかりみちゃったわ
713衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:13:56.43ID:5w62A28k0 鱚鱚鱚
714衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:14:05.64ID:ba6TWiXM0 日本とは比べ物にならない豊かな国
715衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:14:15.28ID:ofj/rc9M0716衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:14:17.44ID:QNAH+mqy0 このアホみたいな曲だけが玉に瑕だな
717衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:14:45.44ID:VXJ6Vvcb0 全体にコッテリーニな料理だけど美味しそうだねぇ
720衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:16:06.87ID:uk76MnWL0 ハゲ大公
721衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:17:08.87ID:dXKNOWVZa 過去の番組を放送する番組の再放送
723衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:18:24.51ID:ofj/rc9M0724衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:21:45.87ID:vuQTpnIy0 まぁ白米と味噌汁があればそれで良いかな
725衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:22:50.25ID:m1M99bZz0 何年前に撮影されたのかわからない旅のアルバム 世界の工芸品
726衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:22:51.37ID:jsGjDqcja あれがイタリアの一般家庭だと思ってるのか
728衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:28:47.33ID:dxXvlZU50 チョコレート食べたい
729衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 02:30:46.08ID:dxXvlZU50 さわやかウインドー 奥土佐紀行
色んな番組があるんだなあ
色んな番組があるんだなあ
730衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:01:14.10ID:VJMZvu7M0 リッチーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
731衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:01:32.61ID:+Cl4bqg50 肥満ペイスが痩せてる
732衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:01:33.38ID:QinOBrYQ0 リピートし過ぎで実況民もいなくなったか
733衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:01:38.51ID:8oron16U0 大物貴重回ほいほい
734衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:02:28.09ID:QuspVvoX0 お客さんの真剣に耳を傾ける姿
これこそ正しい音楽鑑賞の姿でしょう
これこそ正しい音楽鑑賞の姿でしょう
735衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:04:26.82ID:+Cl4bqg50 ストラトじゃないリッチー
736衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:04:45.33ID:8oron16U0 ビートルさんがレリビーアビーロードで終焉を迎えていた1970年
738衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:05:21.87ID:QinOBrYQ0 プログレ全盛期か
739衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:06:11.64ID:1IuSDVQa0 ディープパーポー
740衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:06:23.05ID:8oron16U0 ヘビーメタルじゃないから
741衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:06:57.32ID:+Cl4bqg50 水戸黄門からヒントを得たリフ
742衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:07:11.10ID:1IuSDVQa0 1970年だからスモコンはやらないのかな
743衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:07:28.67ID:8oron16U0 ギランさんは2代目ボーカル
744衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:08:47.81ID:/h/ouI8N0 この時点で既に結成時のメンバーって誰1人残ってないんだっけ?
745衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:09:03.61ID:1IuSDVQa0 リッチーってメタル系のギタリストみたいな扱いされてるけど
どっちかっていうとジェフベック系じゃない?
どっちかっていうとジェフベック系じゃない?
746衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:09:09.41ID:8oron16U0 ライトハンドなんて思い付かなくても十分
747衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:10:03.34ID:65xSgw0mK ボーカルいらんわー
748衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:10:19.81ID:8oron16U0 リッチーさん系のヘビメタ分類入れなんてこじつけの後付けやがな、当時を知ってれば
749衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:11:17.33ID:nKIGIDlya750衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:11:23.61ID:8oron16U0 第三期まで不動はギターキーボードドラムだったはず
751衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:11:54.24ID:1IuSDVQa0752衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:12:52.44ID:8oron16U0 ヘビーメタルはハードロックだがハードロックはヘビーメタルとは限らない
753衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:13:35.86ID:1IuSDVQa0 >>749
ジェフベックもそう?
ジェフベックもそう?
754衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:14:00.45ID:QuspVvoX0 ハードロックでもメタルでもプログレでもなく
アートロックと呼ばれていたのです
アートロックと呼ばれていたのです
755衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:15:22.43ID:nKIGIDlya756衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:16:05.14ID:8oron16U0 ハードロックはほぼすべてを包括するんで間違いやろ
757衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:16:31.52ID:1IuSDVQa0 >>755
そういう個人のキャラみたいなのはどうでもいい
そういう個人のキャラみたいなのはどうでもいい
758衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:16:54.17ID:QinOBrYQ0 テクニカルめんどくせーって奴はパンクに行ったんやろな
759衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:17:43.79ID:+Cl4bqg50 イチロー?
760衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:18:10.67ID:1IuSDVQa0 また芋臭いバンドだな
761衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:18:40.32ID:QuspVvoX0 社会の窓がボタンです
これは便所で小便器の前でもたもたして
漏らしてしまうやつです
これは便所で小便器の前でもたもたして
漏らしてしまうやつです
762衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:20:46.15ID:1IuSDVQa0 いまメジャーリーグの選手に結構こういう時代のファッションが流行ってる
763衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:23:07.67ID:8oron16U0 「アートロックではあるがハードロックではないもの」が存在しないなら「ハードロックではなくアートロック」という言い方は間違い
764衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:24:46.29ID:1IuSDVQa0 アートロックはジャンルの名称じゃないっぽいし
765衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:26:10.27ID:nKIGIDlya キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
766衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:26:16.43ID:dP+NEkMQ0 洋グラきたああああああ
767衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:26:24.40ID:1IuSDVQa0 かっこいい曲来た
768衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:30:03.69ID:dP+NEkMQ0 イチローw
769衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:31:56.86ID:8oron16U0 鉄琴
770衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:33:08.97ID:QinOBrYQ0 マラカスw
771衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:33:39.02ID:1IuSDVQa0 プログレやな
772衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:35:00.22ID:8oron16U0 インプロビ
773衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:35:16.93ID:1IuSDVQa0 つまんねえから早く歌えよブス
774衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:35:59.78ID:QuspVvoX0 こういうワンピースを着ていると
大人の女性って感じがします
大人の女性って感じがします
775衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:37:24.25ID:pTq2Gsv+0 寝ようとおもったが珍しくプログレ特集かとここまでみてしまった
776衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:37:25.66ID:8oron16U0 アレサさん影響
777衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:37:29.48ID:nKIGIDlya このおばちゃんボーカルがあなどれない
778衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:38:33.38ID:8oron16U0 腕利き
779衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:39:10.43ID:1IuSDVQa0 前走がプログレなだけでジャズブルースやね
780衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:39:41.99ID:QuspVvoX0 いい声だなあ
781衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:40:46.87ID:KGvWTnd/a いい声
782衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:40:55.06ID:nKIGIDlya 夜中に絶叫うるせえww
783衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:42:47.01ID:QinOBrYQ0 締めみたいな曲
784衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:43:01.77ID:1IuSDVQa0 お前が歌うんかい
785衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:43:13.32ID:QuspVvoX0 ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ
786衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:44:48.48ID:jY9Y/j5zd 80年代のホラー映画に出てきそうなおばちゃん
787衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:46:38.39ID:8oron16U0 クラプトンさん先取り
788衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:47:15.26ID:1IuSDVQa0 クイーンでもフレディが歌ってない誰得曲があるな
789衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:49:41.71ID:1IuSDVQa0 ステイタスクオっぽくない曲やな
790衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:51:27.87ID:QuspVvoX0 オルガンの音がご機嫌だなあ
791衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:52:16.35ID:QinOBrYQ0 観客地蔵
792衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:52:16.76ID:QuspVvoX0 循環コードが曲の世界に引きずり込みます
793衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:52:36.42ID:pTq2Gsv+0 プログレってオルガン好きだな
その代わり金管楽器がいないな
その代わり金管楽器がいないな
794衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:53:41.31ID:UZ5i2EN10 終わらない
795衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:53:55.48ID:KGvWTnd/a 【音楽】KANA-BOON飯田が音信不通でライブ中止
家族が警察に捜索願を提出 最後のツイートは5月31日 「ありがとう」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560439907/
【音楽】KANA−BOON飯田が音信不通 警察に捜索願を提出 「今月5日から連絡が取れていない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560428686/
【音楽】「KANA-BOON」ライブ中止を発表、ベース飯田祐馬が連絡取れない状態
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560427723/
幸福の科学とか関係してるんか(´・ω・`)
家族が警察に捜索願を提出 最後のツイートは5月31日 「ありがとう」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560439907/
【音楽】KANA−BOON飯田が音信不通 警察に捜索願を提出 「今月5日から連絡が取れていない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560428686/
【音楽】「KANA-BOON」ライブ中止を発表、ベース飯田祐馬が連絡取れない状態
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560427723/
幸福の科学とか関係してるんか(´・ω・`)
796衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:54:11.36ID:1IuSDVQa0 >>793
初期のシカゴはプログレやで
初期のシカゴはプログレやで
797衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:54:41.60ID:sTnj4cWu0 ある意味トランスだな
798衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:55:11.67ID:ytFjyLC90 かっこええなあ
生きてりゃ70オーバーか
生きてりゃ70オーバーか
799衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:56:43.81ID:nKIGIDlya レコード壊れたwww同じとこ繰り返しとるで
800衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:57:12.15ID:YFJ4yZIQ0 テレキャスはBベンダーか
802衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:58:15.53ID:1IuSDVQa0 もうやめてええで
803衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 04:58:18.70ID:KGvWTnd/a 昔に戻りたい。ネットに時間を奪われるのがつらい
804衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 05:00:07.23ID:QuspVvoX0 終わった
今日はペットボトルの回収の日だ
今日はペットボトルの回収の日だ
805衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 05:00:13.43ID:1IuSDVQa0 ドラマーがパンクスだった
807衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 05:58:51.97ID:gx0ZFy730 なんだ今の巨乳
808衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:01:31.18ID:gx0ZFy730 またこいつか
809衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:02:14.20ID:gx0ZFy730 室井は普通にしゃべれ
810衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:04:01.90ID:gx0ZFy730 青の洞窟は結構どこにでもあるな
811衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:05:28.17ID:gx0ZFy730 有名なとこじゃん
812衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:05:55.66ID:gx0ZFy730 水着浮いてた
813衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:09:26.49ID:gx0ZFy730 うさぎおいしかの山
814衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:10:02.19ID:bSQeMH4k0 こいつ篠山息子に似てるな
NHK御用達顔
背は高いけど
NHK御用達顔
背は高いけど
815衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:10:59.63ID:bSQeMH4k0 知らないお姉さんに「おしりー!」とか言ったら
俺らなら案件
俺らなら案件
816衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:12:06.68ID:gx0ZFy730 おいしい=お尻
817衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:13:41.21ID:bSQeMH4k0 現地で農場に行ったらちゃんと帰国時に申告しろよ
818衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:17:16.73ID:gx0ZFy730 レモンスカッシュ大好き
819衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:17:47.03ID:bSQeMH4k0 スープン
820衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:18:50.49ID:bSQeMH4k0 榮太郎飴の息子
821衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:31:01.73ID:bSQeMH4k0 おは陽希
822衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:31:31.65ID:x9Oc/D8G0 すでに交通機関使ったけどな
823衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:40:47.96ID:z3RrBC7E0 昨日見逃したー!
824衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:50:05.34ID:M+vrJlb90 豊野から万座まで徒歩とか尋常じゃねえ
825衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:53:48.25ID:x9Oc/D8G0 2日続けて風呂いらないよ
826衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:56:26.52ID:D4f6cwWZ0 毛無し峠
827衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 06:58:50.89ID:V0qR84sG0 たどり着いたコタン
828衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:00:20.53ID:M+vrJlb90 あんまり美味くなさそう
829衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:02:00.46ID:Ovaes1cd0 蘭ちゃんが大好きなカツ丼頬張るハゲ
830衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:02:49.02ID:Tzro+mv00 またうざいの
831衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:02:54.84ID:z3RrBC7E0 鬱フラグきたー
832衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:03:31.21ID:2IEepvrh0 やばいのが来た
ほぼストーカー
ほぼストーカー
833衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:03:54.34ID:j/KOYeHo0 関係が不明な高齢男女
834衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:04:24.79ID:x9Oc/D8G0 これ連続した7ヶ月のスケジュールなのかな
835衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:05:31.42ID:2IEepvrh0 疲れてテンション低いのに他人に応援されて「元気をもらう」のは無理してるってことだよ
836衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:05:43.31ID:jF8Mx/oiM 一山登るごとにNHKからギャラが振り込まれるから嫌でも登らないといけないのか
837衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:06:22.95ID:AbmQjHLR0 この時点ではまだ有名になってなかったのかね?
838衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:07:01.00ID:z3RrBC7E0 晴れたら絶景なんやが天気もよーきを追い込む
839衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:09:36.60ID:jF8Mx/oiM これカメラマンが一番凄いんじゃないのか
840衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:12:33.59ID:x9Oc/D8G0 カメラマンは有名な登山家で固めてる
841衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:12:57.34ID:RBgYim6UK 動物保護でもこういうのはくだらないな
842衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:18.68ID:Tzro+mv00 ゴミ
844衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:31.33ID:XXOhJIH00 この人病んでる人だっけ
845衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:41.63ID:AbmQjHLR0 もう有名人だったのか
846衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:46.17ID:ZzmIy57n0 商品名出すなよというか迷惑だろこれ
847衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:48.41ID:2IEepvrh0 ゴミじゃん
848衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:13:57.06ID:Ovaes1cd0 うまい棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:14:25.64ID:P0jIXRhd0 躁状態
850衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:14:37.60ID:kfJkbrjp0 でもカメラマンは車で移動だろうし交代で登ってんじゃね
ハゲはすごい
ハゲはすごい
851衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:15:34.37ID:x9Oc/D8G0 カメラマンはローテーショだよ
でも全員登山家
でも全員登山家
852衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:15:45.64ID:gx0ZFy730 公共交通機関つかったくせに偉そうだなこの嘘つきハゲ
853衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:15:49.07ID:AbmQjHLR0 こんどは宿泊代などの費用をアルバイトで稼ぎながら旅する企画をやってほしい
854衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 07:54:14.39ID:XfqfLJIT0 またコーラーかよ
855衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:00:37.95ID:+G/mNP7c0 船に乗ってたあの夫婦も
もう離婚してるかもね
もう離婚してるかもね
856衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:01:28.73ID:+gpAvB/40 岡山と思わせて(´・д・) 奄美なんでしょ…騙されないよ
857衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:05:16.73ID:krS0voTy0 こんな観光地なのか
近場すぎて全く知らんw
近場すぎて全く知らんw
858衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:12:04.62ID:LpizbLv+a 日立かな
859衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:13:23.00ID:YbE7mKmMM 濃厚なムラの掟がありそー
ソトもんには厳しそーだ
ソトもんには厳しそーだ
860衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:25:51.59ID:cwO3/2Zs0 大原美術館を遊び場で育つとか贅沢だな
東京の西洋美術館に匹敵するコレクションだもんな
東京の西洋美術館に匹敵するコレクションだもんな
861衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:26:41.86ID:wun2BsfQ0 オジサンも、叩いて!(*´д`*)ハァハァ
862衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:28:24.37ID:cwO3/2Zs0 木造の窓枠、仏壇のある家
うらやましいな
うらやましいな
863衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:28:47.58ID:RYNVSwg90 大原美術館は初めて知ったわ
パンテオン風の建築もこの運河と歴史的美観建築群にすごく合うね
パンテオン風の建築もこの運河と歴史的美観建築群にすごく合うね
864衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:29:09.12ID:BNIO6j2Ya そこの女の子、俺にも頼むわ
おにんにんが以前のように
元気になるようにしてくれ
おにんにんが以前のように
元気になるようにしてくれ
866衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:30:00.49ID:T4uXmq440 理の理 理の非 理の情 理の意
非の理 非の非 非の情 非の意
情の理 情の非 情の情 情の意
意の理 意の非 意の情 意の意
理人の理人 理人の非人 理人の情人 理人の意人
非人の理人 非人の非人 非人の情人 非人の意人
情人の理人 情人の非人 情人の情人 情人の意人
意人の理人 意人の非人 意人の情人 意人の意人
非の理 非の非 非の情 非の意
情の理 情の非 情の情 情の意
意の理 意の非 意の情 意の意
理人の理人 理人の非人 理人の情人 理人の意人
非人の理人 非人の非人 非人の情人 非人の意人
情人の理人 情人の非人 情人の情人 情人の意人
意人の理人 意人の非人 意人の情人 意人の意人
867衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:31:40.82ID:wun2BsfQ0 なんか悲しくなる…(´;ω;`)
868衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:33:10.72ID:cwO3/2Zs0869衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:35:56.67ID:BNIO6j2Ya 冬に近くの川に20羽くらいの白鳥がいるので
パンをばら撒くのが楽しい
パンをばら撒くのが楽しい
870衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:36:40.84ID:wun2BsfQ0 婆ちゃんの言葉が、ネイティブで分かる俺って…(・ω・`)
871衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:37:00.17ID:UEbgj7od0 かわいいおばあちゃんだな
やっぱりお年寄りは大事にしたいもんだ・・・
やっぱりお年寄りは大事にしたいもんだ・・・
872衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:37:45.28ID:cwO3/2Zs0 可愛がられる年寄りになりたいな
老害とかいわれずに
老害とかいわれずに
874衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:38:33.14ID:wun2BsfQ0 貴重な旧型サンバー…
875衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:39:14.27ID:cwO3/2Zs0 集金1年に一度とか…
ランニングコストはどうするんだろう
ランニングコストはどうするんだろう
876衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:43:54.89ID:wun2BsfQ0 うちの方が、町内放送で「い草天気予報」とか流して、イ草の生産地だったのに…
婆ちゃん家に、このイ草を織る機械あった!
婆ちゃん家に、このイ草を織る機械あった!
877衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:47:57.42ID:0rM0xn/b0 偏屈そうだけど面白い話するオジサンだな
878衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:50:11.97ID:wun2BsfQ0 ボロボロ出ない方が良いな…
879衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:50:45.82ID:+G/mNP7c0 あ〜
あのバスががけ下に転落したらなあ(´・ω・`)
あのバスががけ下に転落したらなあ(´・ω・`)
881衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:52:38.27ID:cwO3/2Zs0882衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:56:43.59ID:3LZIxCTs0 猫柄シャツ
883衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:57:25.41ID:BNIO6j2Ya ガッチガチに硬い
おろしたてジーンズが
いいんじゃあねえか
ガッチリ守ってくれる感じで
そしてそれが履き続けて自分に馴染んでいくのがまた良いのに
初手からダメージ入れて悦に入ってる感覚が馴染めない
おろしたてジーンズが
いいんじゃあねえか
ガッチリ守ってくれる感じで
そしてそれが履き続けて自分に馴染んでいくのがまた良いのに
初手からダメージ入れて悦に入ってる感覚が馴染めない
884衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:58:37.11ID:wun2BsfQ0 週末に、死にたくなるエンディング…
885衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 08:59:48.97ID:GD2eAERo0 もう 山形か こころ旅
886衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:00:46.81ID:aJBEBtHZ0 またこれかこの間再放送したばっかじゃん
888衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:01:28.85ID:GD2eAERo0 モナコってF1のイメージしかない
889衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:02:14.49ID:GD2eAERo0 血液型で人を判断するのって日本人と韓国人だけだろ
890衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:04:37.87ID:krS0voTy0 きもちわるw
891衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:05:24.25ID:BNIO6j2Ya892衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:14:07.71ID:KVQVAocW0 昼メシのためにどんだけ・・・
893衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:17:28.35ID:HhXamJ050 これを毎日食べられる立場なんて…
羨ましいようでそうでもないような
羨ましいようでそうでもないような
894衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:18:01.72ID:cIMOgOXbM モナコの司法権はフランスにあるんだよな
895衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:18:35.80ID:krS0voTy0 すごく、大きいです…
896衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:19:14.79ID:KVQVAocW0 このかわいい子がこんなにハゲるんだな・・・
897衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:19:37.73ID:yClU8ehVp いくら無農薬食っていようがお前ハゲてんじゃん
898衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:22:02.46ID:bPR0nIpX0 こんなちまちましてたら野菜の醍醐味なんてないじゃないか
899衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:22:23.65ID:9Bl4bbpN0 昨日の双子のおばあちゃんとはまた違っていいな
900衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:25:17.86ID:KVQVAocW0 昨日のイタリアの元貴族のランチとは対極的だなww
901衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:26:22.83ID:KVQVAocW0 テレビを意識しているとはいえ、どんだけおしゃれなんだよww
902衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:29:29.18ID:x7qsxz3y0 西田尚美か カッツアイ
903衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:31:52.64ID:x7qsxz3y0 ブッコミ
904衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:33:26.22ID:kPiss3KrM ひえー
905衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:33:39.37ID:krS0voTy0 食べ辛そう
906衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:34:02.57ID:x7qsxz3y0 触りまくった食材
907衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:37:08.20ID:kPiss3KrM 大公になれば生ハム食べ放題だと思ったけど違うのか
なるのやめとくわ
なるのやめとくわ
908衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:38:47.56ID:kPiss3KrM 握手の後手を洗わない系のは海外にもあるのかw
909衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:40:13.04ID:x7qsxz3y0 フジのツールドフランスのBGMだった
910衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:41:22.80ID:krS0voTy0 アッー!
911衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:41:23.31ID:kPiss3KrM エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
912衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:41:25.60ID:YGKJAFzA0 うほ
913衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:41:33.51ID:mZqI4B0+0 割れ目でぽん
914衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:41:47.41ID:KVQVAocW0 毛深そうな尻
915衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:43:18.62ID:krS0voTy0 なんか…w
916衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:43:22.02ID:kPiss3KrM おま○んこ
917衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:44:59.87ID:kPiss3KrM 型のためだけのジャガイモかよ
918衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:45:07.52ID:krS0voTy0 入れてた芋でも食いたい
919衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:49:26.74ID:kPiss3KrM そこ包丁じゃなくて機械でスライスするのか
920衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:49:36.83ID:BI0Zz2wB0 オキザリス = カタバミ
921衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:51:52.00ID:kPiss3KrM >>920
ちなカタバミは中国では「三葉酸草」、「老鴨嘴」、「酸味草」、「満天星」などの別名がある。 んやで
ちなカタバミは中国では「三葉酸草」、「老鴨嘴」、「酸味草」、「満天星」などの別名がある。 んやで
922衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:53:16.42ID:kPiss3KrM パスタが茹で上がったかどうかは壁に投げつけて張り付けばOK
だってさ
だってさ
923衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:53:32.42ID:krS0voTy0 結局一本かじるなら投げなくてもw
924衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:54:38.94ID:kPiss3KrM これもう上級国民だろ
925衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:56:27.92ID:KVQVAocW0 ブッシュドノエルてドイツのケーキだろ?
926衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:57:10.30ID:KVQVAocW0 マカロンをクリームを挟んだ形にしてメジャーにしたのはエルメのハズだが??
927衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:58:18.99ID:kPiss3KrM 魚じゃん
928衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:58:32.07ID:krS0voTy0 ピコーン!鶏肉料理にしよう
929衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:59:22.73ID:kPiss3KrM うへぇ
930衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 09:59:36.09ID:krS0voTy0 でたわね
931衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:00:20.01ID:krS0voTy0 グロい
932衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:00:39.09ID:kPiss3KrM いや卵の殻使わずに型かなんかあるだろ
933衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:00:48.40ID:HOizhdStK 蓮コラよな
934衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:00:49.08ID:1fA3rNr4d 蓮コラ食うんか
935衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:01:24.25ID:HOizhdStK プルプルしとる
936衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:01:27.70ID:kPiss3KrM 草
937衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:01:42.13ID:1fA3rNr4d 大丈夫だね(大丈夫じゃない)
938衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:01:52.39ID:yClU8ehVp 食材で悪ふざけするな
939衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:02:23.94ID:krS0voTy0 食べるとき大変やん
どうすんの
どうすんの
942衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:07:05.57ID:kPiss3KrM フランス語もイタリア語も話せるのか
943衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:09:33.42ID:krS0voTy0 おー人事おー人事
944衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:12:05.99ID:kPiss3KrM 【乳首あり】
945衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:15:44.30ID:GD2eAERo0 エリックというとモンティパイソンのエリックアイドルを思い出す
946衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:16:05.22ID:HOizhdStK ハゲ率高過ぎ
947衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:16:23.40ID:asms4q5LM お世辞じゃない感じの光栄です初めて見た
948衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:16:59.04ID:GD2eAERo0 5年前にモンティパイソン再結成してNHKで放送されてもまだプレミアムカフェで放送されないなんて
949衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:17:26.12ID:asms4q5LM 【ノック二回】
950衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:17:56.52ID:krS0voTy0 みんなおんなじような頭
951衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:18:00.04ID:GD2eAERo0 料理も真剣勝負だね
952衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:18:20.61ID:GD2eAERo0 レモン以外にあるのか
953衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:19:07.08ID:HOizhdStK グレース・ケリーの遺伝子は
954衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:19:56.15ID:GD2eAERo0 作ってる人数少ないね
955衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:25:33.31ID:HOizhdStK ちまちましてるから大変ね
956衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:25:41.86ID:asms4q5LM まるでうちの会社じゃないか
957衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:27:31.90ID:krS0voTy0 演奏してる側は引き延ばす協力してくれないのw
958衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:28:07.30ID:HOizhdStK なんか手鞠寿司食べたくなった
959衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:30:25.76ID:krS0voTy0 言い方悪いけどメンヘラみたいやな
960衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:36:10.20ID:+gpAvB/40 とても(´・д・) 歩けないだろなぁ
961衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:37:50.06ID:Jp2vOJaD0 前編再放送はいつやったのかな
962衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:38:19.28ID:mM3v85ho0 雲の平山荘のオーナーは年とってヘリで来てたが死んだかな
963衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:39:20.13ID:mM3v85ho0 交通の便が悪いからってだけで高地の湿原は結構あるけどね
964衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:40:09.67ID:mM3v85ho0 違法だよね
965衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:40:16.66ID:Jp2vOJaD0 いったのは、もう16年前
966衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:41:35.46ID:Jp2vOJaD0 情熱大陸でみた
967衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:47:16.79ID:HOizhdStK ガイドの人の相槌「はぁい」「えぇ〜」がやる気ないチャラい兄ちゃんみたいでやだ
968衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 10:51:32.89ID:undSdGZB0 このじいちゃんの本面白かったわ
969衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:08:01.82ID:Jp2vOJaD0 昨日もやっていたのか
失敗した
失敗した
970衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:15:50.80ID:Is/88VJh0 ちんすず可愛すぎ問題
971衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:17:59.24ID:K+QVSZXX0 「算盤は梅の木やで」
972衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:18:54.12ID:Is/88VJh0 何度も呼び出されるセネガルのウリちゃん
973衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:19:15.25ID:WKiAoWumd また地球人をアブダクションしてる
974衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:20:55.87ID:WKiAoWumd ベッドの上に (*´Д`)
975衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:23:58.17ID:Is/88VJh0 ジャドー☆ズ
976衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:25:02.12ID:1+gmKwfY0 ダンス☆マン生存確認 何年ぶりで見たことか
977衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:25:53.69ID:WKiAoWumd まず脱げ
978衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:26:27.12ID:1+gmKwfY0 もーちょい下じゃねーのか位置
979衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:30:01.06ID:Is/88VJh0 しばらく宇宙コントにおつきあいください
980衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:31:39.41ID:Is/88VJh0 コネコネタ〜イム
981衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:32:10.41ID:WKiAoWumd うふふっ
982衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:32:44.59ID:nXsfzXfM0 コネBBA
983衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:34:22.00ID:WKiAoWumd ボーと生きてるから、どうして赤と青なのか忘れた
984衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:34:33.00ID:Is/88VJh0 ちんすずの恥丘はおもしろい
985衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:35:22.58ID:WKiAoWumd ちっきゅーん♪
986衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:35:50.74ID:RBgYim6UK ちんすずこんなのに出てたのか 消えてなくて安心した
987衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:37:03.21ID:Is/88VJh0 ベラボラが恥丘を襲撃してるときの図
988衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:38:45.04ID:Is/88VJh0 「・−」(ピパ) カラオケVer. ◯女Vo. ■男Vo.
◯ピーパ ピパピパ ピーパ ピパピパ
■ピピパーピ ピパピーピ ピピ ピーピパーピパーピー
◯パーピ ピピ ピパパピパ ■ピーパーピピ ピーピーピー
◯パピ ピピ ピパ ■パッパッピッパ
◯パピッパッピッピッ
〇ピピパピ(■パピパピピッピ ピパァ) ピピパピ(◯パピパピピッピ ピパァ)
◯■パピピピ パパパピパ ピパピパパ パピパピピ
◯ピピパピ(■パピパピピッピ ピパァ) ピピパピ(◯パピパピピッピ ピパァ)
◯■ピパピピピ パピピパピ パパピパピ ピパピパ ピーーパッ
◯ピーパ ピパピパ ピーパ ピパピパ
■ピピパーピ ピパピーピ ピピ ピーピパーピパーピー
◯パーピ ピピ ピパパピパ ■ピーパーピピ ピーピーピー
◯パピ ピピ ピパ ■パッパッピッパ
◯パピッパッピッピッ
〇ピピパピ(■パピパピピッピ ピパァ) ピピパピ(◯パピパピピッピ ピパァ)
◯■パピピピ パパパピパ ピパピパパ パピパピピ
◯ピピパピ(■パピパピピッピ ピパァ) ピピパピ(◯パピパピピッピ ピパァ)
◯■ピパピピピ パピピパピ パパピパピ ピパピパ ピーーパッ
989衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:40:56.05ID:Is/88VJh0 おしり虫
990衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:46:32.88ID:GD2eAERo0 古希かよ まあ じじいだけどよ 正平さん
991衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:46:51.75ID:x7qsxz3y0 古希使うw
992衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:46:57.55ID:GD2eAERo0 マジで古希つかわれてる
993衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:47:42.34ID:x7qsxz3y0 自転車転んだのかな
994衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:47:42.53ID:GD2eAERo0 本当に年寄りを古希つかってるよな NHKは
996衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:52:22.25ID:x7qsxz3y0 シロツメクサ
997衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 11:54:03.59ID:x7qsxz3y0 行いをただすと言ったそばからかわいいかわいいいう
998衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 12:28:18.98ID:vM+ph96q0 聞けば聞くほどあてにならない印象
999衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 12:33:29.67ID:zDAHpcdNa こいつどんだけハゲてんだよ
1000衛星放送名無しさん
2019/06/14(金) 12:33:55.79ID:PxZ7AmAY0 なにこれ?
数値が高いと脳が疲労してるの?
そして、疲労=悪い事?
数値が高いと脳が疲労してるの?
そして、疲労=悪い事?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 33分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 33分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 台湾「台湾のどこが好き?食べ物とか観光地とか」日本「親日なところ」←これwww
- (´・ω・`)おはよ
- ついに自転車でも交通違反による罰金が発生するようになったな
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]