X



NHK BS1 8875

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:46:21.39ID:r+PXaJ+kM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8874
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1561005393/
712衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:00.43ID:43R1TfCZa
日本は7116くらいかな
713衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:01.46ID:PZfxTdJU0
いいなあ仕事がたくさんあって
714衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:05.09ID:Nd9Scb390
ブランド力で戦えない国では労働時間の延長でしか戦えない
って24時間はたらいてねーじゃねーかよw
2019/06/21(金) 22:16:08.80ID:O1K2w9PI0
発狂する人が出てくるんだってtな
まぁ日本もやけど
2019/06/21(金) 22:16:09.15ID:zxUG4cWG0
社員の飛び降り自殺が絶えないんで社員寮に転落防止ネット張ってたな
フォッ○スコンだったかな
2019/06/21(金) 22:16:13.54ID:oa29IMwQ0
朝9時はそんなに…
2019/06/21(金) 22:16:15.79ID:pZxtmKQ00
>>695
マスコミは改革外にいたはずだがNHKはそもそも必要なさそう
2019/06/21(金) 22:16:18.46ID:+fB6dGWK0
終電までじゃないのか
2019/06/21(金) 22:16:18.79ID:W2LQOoig0
俺は000だから問題ない
2019/06/21(金) 22:16:25.64ID:4xpqeN7Q0
俺は10、10、6だ
2019/06/21(金) 22:16:27.24ID:Ws5++qKD0
もう革命しかないな
723衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:28.02ID:XclCs6QJ0
>>705
労組がまず仕事しないと…
労基は最終手段
724衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:28.47ID:XnFCgNi50
電通か(´・ω・`)
725衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:41.49ID:Y4cDm0Kl0
おわー広州ももうかなり大都会なんだね
2019/06/21(金) 22:16:42.32ID:Pa2eNseD0
東京の通勤電車は
17時になったとたんに
ラッシュが酷くなる
2019/06/21(金) 22:16:43.30ID:O1K2w9PI0
>>717
2019/06/21(金) 22:16:46.92ID:05HRgisW0
>>723
労組が徹底的に骨抜きにされたからね
2019/06/21(金) 22:16:49.14ID:pZxtmKQ00
9時から9時まで週6日?
2019/06/21(金) 22:16:54.63ID:fu7UlWNE0
その分ちゃんと払ってくれればいいけどねぇ
2019/06/21(金) 22:16:55.51ID:u58h5w5S0
まあきついけどさぁ
2019/06/21(金) 22:16:56.51ID:N086DAHi0
中国は今、日本で「24時間働けますか?」が流行った時代になった。
2019/06/21(金) 22:17:01.65ID:d6auC8mc0
中国人に比べて日本人働かな過ぎ
2019/06/21(金) 22:17:05.63ID:05HRgisW0
>>729
日本ならホワイトだよなw
2019/06/21(金) 22:17:14.30ID:v+aNy5my0
android からのos差し替えで
ますます休みがとれないなw
デスマ頑張れ
2019/06/21(金) 22:17:15.03ID:ggT/cGq30
人口多いんだから仕事のシェアリングしらや
2019/06/21(金) 22:17:15.53ID:Ws5++qKD0
土方は土方
2019/06/21(金) 22:17:19.59ID:Pa2eNseD0
ITはブラックだからなw

工場勤務は楽だ
739衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:21.39ID:43R1TfCZa
悪い顔したロボ
2019/06/21(金) 22:17:28.14ID:ZLakuhWv0
まぁ下品
2019/06/21(金) 22:17:28.81ID:eQRpZpDz0
飲食店店長は毎日28時間労働で昼休みに寝てる
2019/06/21(金) 22:17:30.13ID:61Zk43sN0
日本では会社から追い出される
2019/06/21(金) 22:17:32.45ID:zxUG4cWG0
どうせ無駄話6時間くらいしてんだろ
2019/06/21(金) 22:17:34.90ID:3bcWc0Do0
ちんうんこ?
2019/06/21(金) 22:17:36.88ID:O1K2w9PI0
またええ名前の人に聞きにいったな
746衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:37.08ID:XnFCgNi50
>>723
日本の企業で労組が機能してるところなんてあるんかい?ほとんど御用聞き状態だろ。
2019/06/21(金) 22:17:37.41ID:VPZusDvsd
チンウンコー?
2019/06/21(金) 22:17:39.34ID:+fB6dGWK0
>>728
そのくせ組合費はとるんだろ?
糞だな
749衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:40.94ID:Nd9Scb390
>>723
日本の労組は経営者側とズブズブだからなぁ
かといって昔の全面戦争のときがいいというわけでもないけど
750衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:46.30ID:7UZpvLUm0
どこの日本だよ
2019/06/21(金) 22:17:47.62ID:4xpqeN7Q0
ちん○○ぽう
2019/06/21(金) 22:17:52.47ID:Pa2eNseD0
>>733
ドイツ人より年100時間も長く働く日本人
2019/06/21(金) 22:17:58.38ID:fu7UlWNE0
ハゲと聞いて
754衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:58.90ID:PZfxTdJU0
また髪の話を
755衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:00.88ID:hL92HXI60
>>732
追い上げてきたなw
2019/06/21(金) 22:18:01.72ID:d6auC8mc0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2019/06/21(金) 22:18:03.25ID:HIqGtCmo0
池畑は元ソウル支局長、チョンにやさしい
758衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:07.16ID:UGy6b0U4M
また髪の話してる
2019/06/21(金) 22:18:08.10ID:05HRgisW0
>>749
権利ってのは戦って勝ち取るもんだぞ
2019/06/21(金) 22:18:09.94ID:ggT/cGq30
↓働いてないのに頭髪抜けた人が
761衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:11.20ID:y7e83AXr0
ハゲを人のせいにするな!
2019/06/21(金) 22:18:11.65ID:Y4cDm0Kl0
競争がないのが共産社会じゃないのかね
2019/06/21(金) 22:18:11.86ID:Y4cDm0Kl0
競争がないのが共産社会じゃないのかね
2019/06/21(金) 22:18:18.71ID:pZxtmKQ00
>>726
公務員は5時前に終わってるよね?駅が混むわ
2019/06/21(金) 22:18:19.60ID:VPZusDvsd
給料はいいのかな?
766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:20.93ID:XnFCgNi50
>>734
日本のブラックIT企業は7127くらい?
767衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:21.08ID:YpMrMeIc0
小学生に大人気だろ、チンコウンコさん
768衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:28.53ID:uo0k4/zk0
中国の街並みは美しいな
2019/06/21(金) 22:18:37.01ID:Pa2eNseD0
残業規制になった分、
給料が減って、外食しなくなった
2019/06/21(金) 22:18:37.04ID:UUfpkaR30
リゲインを輸出してやるべきだな
2019/06/21(金) 22:18:42.50ID:/RDH0qqYp
死ぬわ
2019/06/21(金) 22:18:43.93ID:gU4TVv4y0
記者も、日本語が怪しいな
2019/06/21(金) 22:18:44.08ID:fu7UlWNE0
死ぬなよ
774衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:48.82ID:Nd9Scb390
中国って不況を経験しないでここ30年ぐらい成長してるから
ほんとに不況になった時の対応策があるんだろうか
775衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:53.53ID:XclCs6QJ0
>>728
骨抜きというより自爆だろ
2019/06/21(金) 22:18:57.29ID:+fB6dGWK0
スレが加速してきた
該当者が多いんだろうな
2019/06/21(金) 22:19:01.92ID:zvBRN+6Na
バブル崩壊後の日本だな
2019/06/21(金) 22:19:02.64ID:Pa2eNseD0
>>770
583系電車も中国に
24時間働く電車
2019/06/21(金) 22:19:04.14ID:u58h5w5S0
なんとなく中国人もっと働いてるかと思ってたわ
やっぱり日本人はおかしいなww
2019/06/21(金) 22:19:08.98ID:zxUG4cWG0
cctvソース 信用できんな
2019/06/21(金) 22:19:10.27ID:c7P7JtcL0
中国の工場って長時間労働当たり前ってイメージだったんだが違ったのかな?
2019/06/21(金) 22:19:14.54ID:eQRpZpDz0
メンタル弱すぎ
783衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:19.98ID:q7uH108e0
じゃまず上司殺すことからやってみよう、それが共産革命だ
2019/06/21(金) 22:19:20.12ID:9ZmDIK680
中国人も結構激し易い人多そうだもんな
2019/06/21(金) 22:19:21.70ID:d6auC8mc0
日本人「社畜は当然である」
2019/06/21(金) 22:19:26.35ID:VPZusDvsd
過労死とか自殺とかいないのかな?
2019/06/21(金) 22:19:27.39ID:O1K2w9PI0
まぁ簡単に996と出してるけど、中国も時間関係なく仕事してる人はしてるんだろう
788衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:28.90ID:PZfxTdJU0
共産中国には労働組合はないの?
2019/06/21(金) 22:19:33.89ID:pZxtmKQ00
この人は何系なんだろう。
2019/06/21(金) 22:19:34.10ID:rSlANTP30
どこの、ワタミだよ
2019/06/21(金) 22:19:35.08ID:Pa2eNseD0
どこのワタミだよw
2019/06/21(金) 22:19:35.56ID:Ws5++qKD0
昔のソフトウェア開発って時間外200時間とかざらだったから
まだまだだな
2019/06/21(金) 22:19:36.59ID:05HRgisW0
>>775
労働者が労組を叩くのは資本家にとって都合が良いんだよ
馬鹿にはそれがわからんのだ
2019/06/21(金) 22:19:37.43ID:XQXuxPit0
人命が軽い心温まる国のお話。昔の日本のようだw
795衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:39.56ID:XnFCgNi50
マー会長、グレイみたいになってんぞ(´・ω・`)
2019/06/21(金) 22:19:41.66ID:Ou5ZBNVd0
人増やせよ
2019/06/21(金) 22:19:42.78ID:zxUG4cWG0
中国版ワタミ会長、橋下
798衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:42.78ID:YF5KsCra0
本当に中台韓は眼鏡だらけ
2019/06/21(金) 22:19:43.00ID:eQRpZpDz0
経団連も同じ考え
800衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:45.29ID:43R1TfCZa
>>760
>>761
考えさせられる
2019/06/21(金) 22:19:47.36ID:oa29IMwQ0
まさにワンマン創業者w
2019/06/21(金) 22:19:48.83ID:61Zk43sN0
パーツが真ん中に集まりすぎだろ
803衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:51.75ID:UGy6b0U4M
ワタミもびっくり
2019/06/21(金) 22:19:56.29ID:ggT/cGq30
ワタミとマー会長て日中ブラック対決
2019/06/21(金) 22:19:56.84ID:c0YyzreP0
中国の2000万発言?
2019/06/21(金) 22:20:02.14ID:9ZmDIK680
創業者はだいたいこう言うキャラだよな
2019/06/21(金) 22:20:03.35ID:/x91kjaGM
朝8時から24時頃まで働いてた時期、ありました
一年も持ちませんでした
2019/06/21(金) 22:20:03.37ID:9V12vwIg0
夢さえ食べれば生きていけるしね
2019/06/21(金) 22:20:03.40ID:eQRpZpDz0
マジ奴隷
2019/06/21(金) 22:20:05.84ID:SKcAvQYc0
渡辺ミキティーと気が合いそうだな(´・ω・`)
2019/06/21(金) 22:20:06.17ID:Y4cDm0Kl0
>>735
あり得る…2000年問題以上に大変そうだIT業界w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況