NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/
前スレ
NHK BSプレミアム 7133
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1561536098/
NHK BSプレミアム 7134
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:45:30.16ID://bQZF4i02019/06/26(水) 20:46:13.78ID:DixTh+1Ba
信勝は信長養女と勝頼の息子だから
信長の血は引いてない
信長の血は引いてない
2019/06/26(水) 20:46:13.93ID:7OM3+gHk0
今川氏真は滅亡前に北条と敵対してないので匿われても不思議はないが
武田は明確に敵対してるので北条の保護をアテにするのは難しい
武田は明確に敵対してるので北条の保護をアテにするのは難しい
5衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:46:22.69ID:sQoX3mq8a >>1
乙城先生
乙城先生
2019/06/26(水) 20:46:24.61ID:Wjl6CgEg0
そんなに町営温泉が欲しかったのか…
8衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:46:37.81ID:RHDkyFnq0 ゲリラ屋だなw
9衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:46:38.09ID:lT0V6PtR0 >>1 援軍じゃああ!!(´・ω・`) ・・34スレに籠城!!
2019/06/26(水) 20:46:38.82ID:kVZWQtn70
そもそも勝頼が優秀ならこのときに息子と別行動しとるわ
2019/06/26(水) 20:46:39.73ID:AP9Pl07r0
いちおつ
迅速な撤退おつ
迅速な撤退おつ
12衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:46:46.32ID:hW0RqAtU0 磯田妄想開始
2019/06/26(水) 20:46:50.65ID:JxBqP5Exa
こいつらと緊急オカルト会議の区別がつかない
14衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:46:56.81ID:o5a0CFOAd 逆に、昌幸を利用するのか
2019/06/26(水) 20:47:04.12ID:DixTh+1Ba
岩櫃城に逃げたら信長は落とすまで帰らないから5万以上に包囲されて詰むだろw
17衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:09.72ID:pjS8JwAa0 悪いことはいわん
真田パパを頼れ
真田パパを頼れ
2019/06/26(水) 20:47:11.80ID:/QqlstnO0
しかしこんな簡単に武田が滅亡するとは誰も思わなかったろうなあ…もう信長様の天下は待った無しだね(´・ω・`)
19衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:17.65ID:8H25kwx70 そこまで追い込まれてるのか…
2019/06/26(水) 20:47:18.82ID:dGn49ZdM0
真田はこの頃はそこまでネームバリュー無くないかw
2019/06/26(水) 20:47:20.99ID:+iazng1M0
真田丸では本心では真田の力を最も信頼してたけど
譜代の手前別の道を行かざるを得なかったって描き方だったな
譜代の手前別の道を行かざるを得なかったって描き方だったな
2019/06/26(水) 20:47:28.12ID:aV2MQRXm0
気候データとかあるんだ
2019/06/26(水) 20:47:28.92ID:yWfomya3d
ダッシュ勝頼
2019/06/26(水) 20:47:33.81ID:u4auDvrN0
まじかー
2019/06/26(水) 20:47:34.75ID:x2NXyvXt0
ゲリラとか火計が好きすぎな磯田
2019/06/26(水) 20:47:41.61ID:3+E3N2Nx0
いけるやん
2019/06/26(水) 20:47:44.74ID:JxBqP5Exa
毛沢山
2019/06/26(水) 20:47:45.37ID:AP9Pl07r0
ソ連と一緒にするのはちょっと(´・ω・`)
2019/06/26(水) 20:47:46.77ID:7OM3+gHk0
逆にそんな縁組までしないと信用できないような家臣を頼るってのは悪手と言えるだろうに
30衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:48.05ID:udfL/mUh0 潤滑油も凍っちゃうんだな
2019/06/26(水) 20:47:49.30ID:hW0RqAtU0
冬将軍強いな
32衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:53.21ID:o5a0CFOAd 独ソ戦とか、毛沢東とか
33衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:53.22ID:ZHuUQCaL0 甲斐源氏嫡流の誇りは捨てられんよ
2019/06/26(水) 20:47:53.48ID:z7v3w/520
義経(´・ω・`)
35衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:54.48ID:lT0V6PtR0 グーデリアン「それは嫌!!」
36衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:55.70ID:fTqmdRjn037衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:47:56.81ID:yx4vuZG90 会津は雪が降らないで
2019/06/26(水) 20:48:06.94ID:lv9kg8+10
楠木マニアっぽい発想の磯田先生(´・ω・`)
41衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:10.08ID:TZ48GRjg0 いちおつ
マルチポストですか?
マルチポストですか?
42衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:17.50ID:pjS8JwAa0 なるへそ
冬将軍を利用するのか
冬将軍を利用するのか
43衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:18.77ID:sQoX3mq8a うわあああああああああああああ
2019/06/26(水) 20:48:19.45ID:V84JvMoo0
OH…
2019/06/26(水) 20:48:24.18ID:lv9kg8+10
なに、浅間山が噴火しただと?(´・ω・`)
47衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:25.38ID:IcdgFM/70 1 後詰がこないと勝てない
2 後詰を出せるのは上杉のみ
3 上杉は柴田勝家の攻勢で死にかけてる
そこで問題だ!
この状況でどうやって滅亡を阻止するか?
2 後詰を出せるのは上杉のみ
3 上杉は柴田勝家の攻勢で死にかけてる
そこで問題だ!
この状況でどうやって滅亡を阻止するか?
2019/06/26(水) 20:48:25.58ID:HADAOtQJ0
旧暦の3月4月だから今の5月6月でしょ
いくら雪降っても暖かくなってくだけだと思うんだけど・・・
いくら雪降っても暖かくなってくだけだと思うんだけど・・・
49衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:26.98ID:8H25kwx70 ここ真田丸で大笑いしたわ
2019/06/26(水) 20:48:33.65ID:Wjl6CgEg0
天正大地震の3年前だろ、天変地異だらけだな
51衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:40.07ID:EYyA2ZGxa 織田徳川絶対優位かと思ってたけど、そんなことがあるならおもしろいなぁ。
2019/06/26(水) 20:48:45.66ID:yWfomya3d
ホントに噴火するとは…
55衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:49.78ID:hW0RqAtU0 ポジティブシンキング
56衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:52.68ID:fTqmdRjn0 ゴジラか!
2019/06/26(水) 20:48:53.68ID:Wjl6CgEg0
浅間で生テレビ
2019/06/26(水) 20:48:59.70ID:PWoX6jHQ0
真田正雄もポカーンだったな(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:01.45ID:RHDkyFnq0 富士や浅間の山が火でも吹かぬ限り御家は安泰にございます
2019/06/26(水) 20:49:05.59ID:XYxz/tat0
おだの ぶただ
2019/06/26(水) 20:49:06.55ID:DixTh+1Ba
迷信が幅利かせてる時代だからこれは痛いよな
63衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:09.44ID:NKmIM6z50 名将なのに運が悪すぎる
2019/06/26(水) 20:49:14.30ID:HamF9/Mc0
信長が死んだ時に何故織田ではなく秀吉が勝手に後継者ってことになったの?
66衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:27.95ID:x2NXyvXt0 信忠がここまで一気にくるとも思わんわなw
67衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:31.32ID:sQoX3mq8a 門「いてえええええ」
68衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:31.60ID:ZHuUQCaL0 仁科五郎・・・
2019/06/26(水) 20:49:34.63ID:lv9kg8+10
二代目にありがちな脳筋の香り漂う、織田秋田城介(´・ω・`)
2019/06/26(水) 20:49:37.94ID:AP9Pl07r0
高遠城あっさり陥落は衝撃だったろうね
2019/06/26(水) 20:49:41.31ID:dGn49ZdM0
ここぐらいしか真面に抵抗しなかったんだっけ。
2019/06/26(水) 20:49:44.90ID:/QqlstnO0
しかし抵抗したのは高遠だけと…
74衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:50.03ID:1E4dnoMn0 おんな風林火山で松村雄基だった信忠
75衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:49:50.24ID:RHDkyFnq0 義理堅い上杉
2019/06/26(水) 20:49:51.51ID:kVZWQtn70
仁科盛信か
2019/06/26(水) 20:50:09.89ID:aV2MQRXm0
花押って武家風と公家風ってあんのな
81衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:50:15.33ID:8H25kwx70 あーあ
2019/06/26(水) 20:50:21.85ID:JhoapCao0
あぁ…
2019/06/26(水) 20:50:24.73ID:5QUYKGN70
あーあ (´・ω・`)
85衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:50:25.17ID:sQoX3mq8a 父ちゃんじゃないのかあああ
86衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:50:27.17ID:IcdgFM/70 あっ・・・
2019/06/26(水) 20:50:29.43ID:lv9kg8+10
>>64
いきなりそうなったわけでは無いんだけど、その過程って大河とかでもスルーされがちなのよね(´・ω・`)
いきなりそうなったわけでは無いんだけど、その過程って大河とかでもスルーされがちなのよね(´・ω・`)
2019/06/26(水) 20:50:30.38ID:7wmiMaFu0
しかし・・・・
2019/06/26(水) 20:50:31.02ID:z7v3w/520
長さ一メートルのうんこ
2019/06/26(水) 20:50:33.92ID:/jWmCk0X0
らめぇ0
2019/06/26(水) 20:50:36.11ID:P+It104e0
ウンコ?
2019/06/26(水) 20:50:42.25ID:x2NXyvXt0
身内も裏切りまくるし誰を信じていいかわからんわな
93衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:50:42.58ID:lT0V6PtR0 >>70
先ず、行くまでに1日半掛かったわfrom藤沢(´・ω・`)
先ず、行くまでに1日半掛かったわfrom藤沢(´・ω・`)
2019/06/26(水) 20:50:48.43ID:JxBqP5Exa
選択ミス?
2019/06/26(水) 20:50:53.26ID:a7JYk9Tj0
ぬっくんをあてにするから・・・
96衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:01.63ID:EYyA2ZGxa >>64
信長の嫡男だった信忠も死んでたから、秀吉が信長の嫡孫だった三法師を後見して実権を握った
信長の嫡男だった信忠も死んでたから、秀吉が信長の嫡孫だった三法師を後見して実権を握った
2019/06/26(水) 20:51:02.46ID:V84JvMoo0
(ノ∀`)アチャー
98衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:03.61ID:o5a0CFOAd あらら
2019/06/26(水) 20:51:05.45ID:JwACJlih0
所詮金で集めるからな
100衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:09.42ID:XPZ3NaS90 (´;ω;`)ウッ… 5〜600が41ですよ・・・これはきつい
101衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:10.00ID:JxBqP5Exa そら落ち目じゃ雑兵は逃げ出すわな
103衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:12.27ID:fTqmdRjn0 >>50
早雲の時も伊豆で地震あったよね?
早雲の時も伊豆で地震あったよね?
104衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:13.32ID:AP9Pl07r0 小山田が卑劣な屑として悲惨な死を遂げたのがせめてもの救いか
106衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:15.85ID:udfL/mUh0 最後尾に見張りを付けなきゃ
107衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:20.36ID:oBBCzrvV0 人望ないなあ
108衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:24.22ID:JMF2J3Tz0 学校の1クラス分の人数
109衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:27.11ID:kVZWQtn70 小山田殿、寝返り!
110衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:27.85ID:+iazng1M0 まあどいつもこいつも勝頼の家臣ではないもんな
111衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:30.70ID:ZHuUQCaL0 寝返っても処刑されました
112衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:30.96ID:7wmiMaFu0 あーあ、ぬっくんめ
113衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:35.35ID:pjS8JwAa0 小山田ーーーーーーーー
114衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:37.01ID:Wjl6CgEg0 まじかよフリッパーズギター解散確定だわこれ
115衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:37.66ID:NiNR+VcB0 まんま真田丸第1回だなw
116衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:39.88ID:sQoX3mq8a 若い
117衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:41.34ID:TZ48GRjg0 享年37
118衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:42.15ID:RHDkyFnq0 一番忠誠誓ってたのは身内でもない真田という皮肉
119衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:42.63ID:LCYrixc00 若いなあ
120衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:42.66ID:XPZ3NaS90 まさか、こうなるとはな・・・
122衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:44.60ID:8H25kwx70 これは無念だろうて…せめて北条が…
123衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:49.58ID:IcdgFM/70125衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:54.55ID:hW0RqAtU0 真田丸の勝頼よかったなあ
127衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:51:59.64ID:iMHpIFld0 これ小山田が寝返りやすい位置の城を勧めたって事?
130衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:09.85ID:nHo6xJWJa 落ち目になると裏切りと逃げ出すのは中国と同じだな
133衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:14.05ID:lv9kg8+10 まあ、小山田も厳密に家臣といえるかといえば微妙な立場なんだよな(´・ω・`)
134衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:23.43ID:w1x8Ugcv0 こんな最後なら勝頼自身が信長に降伏したほうがよかったな
135衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:23.43ID:TZ48GRjg0 本能寺の変
136衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:24.02ID:/QqlstnO0 右府様ああああああああ(´;ω;`)
137衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:24.06ID:R/67mrui0 なんで北に逃げなかったのよ
138衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:24.73ID:z7v3w/520 勝頼を破った信忠を破った明智を破った秀吉最強
139衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:26.81ID:aV2MQRXm0 番宣です
141衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:29.20ID:JxBqP5Exa 是非に及ばず
142衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:30.15ID:yWfomya3d まさに盛者必衰…
143衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:39.68ID:u4auDvrN0 3か月粘れば
144衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:40.76ID:8H25kwx70 信長「おいワシで〆るのやめろや」
145衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:41.50ID:JhoapCao0 この年は目まぐるしいな
146衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:42.11ID:/QqlstnO0 まさか来年の大河の番宣?
147衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:47.22ID:a7JYk9Tj0 天正壬午の乱で信州がむちゃくちゃになる
148衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:48.18ID:EYyA2ZGxa 真田丸の映像懐かしい
149衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:54.46ID:hW0RqAtU0 しめしめと徳川が
150衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:52:54.77ID:fTqmdRjn0 >>96
この辺の動きが妙にスムーズなんだよね?
この辺の動きが妙にスムーズなんだよね?
151衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:04.89ID:LCYrixc00 あいつらのせいで本能寺の変踊りが…
152衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:08.26ID:o5a0CFOAd いわびつ城選んでいたら、残れたのか
154衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:13.40ID:7B8C1EjJ0 武田はもう少し耐えれば生き延びられたのか
あるいは武田が滅んだからこそ本能寺が起こったのか
難しいところ
あるいは武田が滅んだからこそ本能寺が起こったのか
難しいところ
155衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:14.32ID:KVm6QwwU0 映画 武田軍団vsローマ軍団
近日公開
近日公開
157衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:17.67ID:IcdgFM/70158衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:23.00ID:l0CbO2iw0 克則のタタリとか噂されなかったのかな〜
159衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:23.76ID:dGn49ZdM0 信長は天下統一に大きな足跡を残したけど、勝頼はないやろ!w
161衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:27.11ID:TZ48GRjg0 いちごパンツ
163衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:30.79ID:8Hif2EOa0 いちごぱんつ
164衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:31.54ID:PWoX6jHQ0 イチゴパンツwwww
165衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:31.86ID:7wmiMaFu0 いちごパンツwwww
166衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:33.49ID:lv9kg8+10 いちごパンツ(´・ω・`)
167衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:33.90ID:a7JYk9Tj0 いちごぱんつ
168衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:35.76ID:V84JvMoo0 イチゴパンツwww
169衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:37.48ID:w1x8Ugcv0 またイチゴパンツ言ってる
170衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:37.53ID:o5a0CFOAd イチゴパンツw
172衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:40.11ID:sQoX3mq8a いちごぱんつ
173衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:42.72ID:yWfomya3d しかし真田丸の第一話のワクワク感はすごかった
175衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:47.31ID:eU9GqpSh0 ぶちこんできた(笑)
176衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:47.64ID:AP9Pl07r0 イチゴパンツww
177衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:51.72ID:iMHpIFld0 武田健在で明智くんがんばれただろうか
178衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:51.98ID:DixTh+1Ba 勝頼さんを裏切ったり滅ぼした人たち
小山田さん 信長に打ち首にされる
穴山さん 本能寺の変で逃げる途中で家康に謀殺される
信長、信忠 本能寺で死亡
木曽さん 徳川時代に御家取り潰し
北条さん 秀吉に滅ぼされる
勝頼さんを裏切らなかった人たち
上杉 明治まで生き残る
真田 明治まで生き残る
小山田さん 信長に打ち首にされる
穴山さん 本能寺の変で逃げる途中で家康に謀殺される
信長、信忠 本能寺で死亡
木曽さん 徳川時代に御家取り潰し
北条さん 秀吉に滅ぼされる
勝頼さんを裏切らなかった人たち
上杉 明治まで生き残る
真田 明治まで生き残る
179衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:53.91ID:P+It104e0 杉浦さん、いちごパンツお願いします
180衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:55.18ID:RHDkyFnq0 浅間山が火を噴いたせいで武田滅亡に本能寺の変とか
181衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:53:59.49ID:cHEv2sTI0 イチゴパンツの信長さん本能寺で死亡
で覚えた
で覚えた
182衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:00.27ID:wl+x6V97a 武田勝頼異世界転生はよ
183衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:01.64ID:fyUaDGW80 イチゴパンツ言うなw
184衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:03.72ID:fuRJLXfl0 いちごパンツと聞いて
185衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:15.36ID:x2NXyvXt0 武田領の徳川北条の奪い合いなんて混乱期で短期だったからまだまだ研究進んでないしな
186衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:20.10ID:aV2MQRXm0 すぎゅうら「バカなの」
187衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:20.86ID:TZ48GRjg0 >>181
嘉門タツオ おつ
嘉門タツオ おつ
188衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:21.70ID:+iazng1M0 武田病w
190衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:27.85ID:1E4dnoMn0 毎年どこかで義元がボコられどこかで本能寺
192衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:30.96ID:JMF2J3Tz0193衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:33.45ID:CO3860MAa >>60
ドッカーン(*`Д´)ノ!!!
ドッカーン(*`Д´)ノ!!!
194衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:54:47.06ID:7B8C1EjJ0 氏真「言うほどか?」
196衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:00.80ID:7wmiMaFu0 イチゴパンツからたった12年後か関ケ原
197衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:02.20ID:DixTh+1Ba 上杉に逃げて本能寺起きてたらワンチャンあったな
198衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:12.84ID:TZ48GRjg0 おっぱい
199衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:14.96ID:7B8C1EjJ0 氏真「俺も守護やぞ」
200衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:17.50ID:Wjl6CgEg0 あれ、スポーツ強豪校星徳高校の生徒たちの活躍は描かれないのか
202衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:39.77ID:ZHuUQCaL0 だから生かしておけないって
203衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:43.62ID:JxBqP5Exa おっぱい
204衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:45.21ID:TZ48GRjg0 マルチ ポストですか? に注意
4回以上書き込むと起こるらしい
4回以上書き込むと起こるらしい
205衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:45.49ID:fTqmdRjn0206衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:47.38ID:w1x8Ugcv0 さすがに信長がサドンデスになるとは誰も思わないだろうしな
209衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:54.39ID:uldBPX/qd かっとびハートのSENGOKUの勝頼はすごかったな(´・ω・`)
210衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:55:58.21ID:kHFsv6CW0 小笠原さんも武田に滅ぼされたけど何だかんだで徳川政権で大名だったしな
戊辰戦争でやらかしたけど
戊辰戦争でやらかしたけど
211衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:00.89ID:v4TUMwl70 浅間の山が噴火したから滅亡したんだよね
https://i.imgur.com/s0RyBBK.jpg
https://i.imgur.com/s0RyBBK.jpg
214衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:09.82ID:2fnL2z980 杉浦アナ年取ってもかわいいね
215衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:15.74ID:Re0thWhb0216衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:21.54ID:EYyA2ZGxa 現在残ってる甲斐武田本家は、武田を裏切った小山田の血統だっていうのが皮肉だよなぁ。
217衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:28.54ID:cHEv2sTI0 諏訪家はたしか別のやつが再興したんだよな?
218衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:30.38ID:8H25kwx70 悲しいなぁ
219衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:44.87ID:8bz8hl4A0 プロレスラーと同じ名前なのかと思ったらあっちは柴田だった
220衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:46.34ID:w1x8Ugcv0 指名されても断って家臣団から担がれるまで待つべきだったな
222衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:55.28ID:xD48WHOG0 太郎君が生きておればのう、となってしまうやん
223衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:56:55.32ID:z7v3w/520 諏訪って武田より長い家系かな
縄文くらいから続いてそう
縄文くらいから続いてそう
224衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:01.04ID:ZHuUQCaL0 義信廃嫡の時点で滅亡は決まった
226衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:06.59ID:aV2MQRXm0 こいつ詳しいな
227衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:07.17ID:yWfomya3d 本能寺からわずか十八年後に関ヶ原なんだからものすごいスピード感だわ
228衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:08.47ID:DixTh+1Ba 高遠は弟がいたしな
229衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:14.49ID:2fnL2z980 武勇に優れてたらしいがこの顔はあまり強そうに見えんな…
230衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:17.49ID:WJ/Ouibvd まぁ、本能寺の変直前で信長に従ってないのは毛利と長宗我部と上杉ぐらいだしな
231衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:23.63ID:uldBPX/qd 南箕輪は下伊那?(´・ω・`)
233衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:27.02ID:Y2tV5ANA0 諏訪家、小笠原家、なぜか譜代大名になるの巻
234衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:27.80ID:/QqlstnO0 杉浦さんのおっぱいすごすぎ
235衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:32.12ID:3+E3N2Nx0 やはり信ずるは・・・
236衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:32.57ID:hW0RqAtU0 二重国籍の人みたい
237衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:36.23ID:sQoX3mq8a かわいそう…(´・ω・`)
238衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:38.07ID:O86QqynAd 何年か先の大河は勝頼だな
239衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:39.61ID:lT0V6PtR0 ( ;`ω;´) アレほど勘助が「わこサマじゃああ!ワコさまじゃああああ!!」と、喜んだのに・・・
240衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:42.85ID:V84JvMoo0 勝頼の才能に反した人望の無さは切なすぎる
241衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:47.09ID:udfL/mUh0 運は自分が招くとも言うけどなあ
244衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:57:58.75ID:TZ48GRjg0247衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:19.39ID:AP9Pl07r0 貧しい土地で周りが敵だらけとかもうね
248衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:21.07ID:l0CbO2iw0 今川義元とどっちが過小評価やろ
249衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:26.31ID:7B8C1EjJ0 再評価だとか言うけど勝頼って信長の野望だと最初期からめっちゃ能力値高いんだよな
昔からなんだかんだ評価高かったという
昔からなんだかんだ評価高かったという
250衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:29.13ID:ZD5t5qO20 >>244
メイウェザー出てるの?
メイウェザー出てるの?
252衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:30.19ID:TZ48GRjg0 YC
253衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:31.04ID:w1x8Ugcv0 まあ侵略国家だしな
255衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:40.68ID:yx4vuZG90 アングと言えばオーズ
257衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:58:50.83ID:fTqmdRjn0 >>230
九州、、、
九州、、、
260衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:05.44ID:P+It104e0 子供の頃ドッジボールがクソ嫌いでずーっと逃げてばっかりいたら
逃げるのが上手くなって早く抜けたいのに残ってしまうという事態になった
逃げるのが上手くなって早く抜けたいのに残ってしまうという事態になった
262衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:07.45ID:o5a0CFOAd 俺も明日から無理しないで生きよう
263衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:08.11ID:SrL+66Ur0 家臣団に入れた人と滅びた人
265衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:13.07ID:TZ48GRjg0 >>250
土曜ヨウルに出てる>メイ
土曜ヨウルに出てる>メイ
266衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:25.15ID:I+Q5zKvKd 空海まち(´・ω・`)
268衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:28.78ID:RHDkyFnq0 今度は西郷どんか
269衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:29.95ID:ZHuUQCaL0 マッポ
270衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:31.07ID:JMF2J3Tz0 ウンコ投げ野郎www
271衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:31.17ID:TZ48GRjg0 新作だ
272衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:35.93ID:7B8C1EjJ0 無理無理
争うのやめた時点であの血筋だと首と胴体が真っ二つや
いろいろ言われるけど勝頼はマジで最適解選んでた上でああなった
争うのやめた時点であの血筋だと首と胴体が真っ二つや
いろいろ言われるけど勝頼はマジで最適解選んでた上でああなった
273衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:36.24ID:ZM4RpnNw0 再放送?
274衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:39.58ID:JhoapCao0 三男か
275衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:39.60ID:z7v3w/520 マニアックだな
去年の大河で詳しくなったけど
去年の大河で詳しくなったけど
276衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:44.29ID:sQoX3mq8a せごどんの時にやれば良かったのに
278衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:48.51ID:kHFsv6CW0 汽車からウンコ投げ捨てた人 (´・ω・`)
279衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:48.65ID:o5a0CFOAd >>260
ほう
ほう
280衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:48.68ID:TZ48GRjg0281衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:52.62ID:AP9Pl07r0 次はマニアックやな
282衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 20:59:57.53ID:8H25kwx70 薩長嫌い
284衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:14.79ID:fTqmdRjn0 >>246
ビックリするくらいトントン拍子
ビックリするくらいトントン拍子
285衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:15.23ID:DixTh+1Ba 薩摩も土佐みたいな上級武士と下級武士があって
西郷について行ったのが上級武士で政府軍に残ったのが下級武士だったらしいな
西郷について行ったのが上級武士で政府軍に残ったのが下級武士だったらしいな
287衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:21.52ID:B181YEBs0 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
288衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:31.08ID:TZ48GRjg0 テレビ消した
289衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:34.44ID:JMF2J3Tz0 次週の杉浦衣装は、ミニスカポリス!!!!
290衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:36.37ID:I+Q5zKvKd なんだ?この景色!
292衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:52.29ID:v4TUMwl70293衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:54.80ID:uldBPX/qd どういう地形だよ(´・ω・`)
294衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:54.87ID:w1x8Ugcv0 中国?
295衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:55.45ID:aV2MQRXm0 うんこの人か
296衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:58.55ID:7wmiMaFu0 すげーなここも
297衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:00:58.71ID:MK7dDL6t0 へへへへへー
298衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:00.56ID:8Hif2EOa0 風来のシレンに出てきそう
299衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:04.41ID:I+Q5zKvKd なんだここは………
300衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:10.47ID:7B8C1EjJ0 かっけぇ…
301衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:14.58ID:JMF2J3Tz0 この前の空海の映画、すげぇ、つまらなかったぞ!!
302衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:16.44ID:lT0V6PtR0 >>283
入り江「ですよねえwww」
入り江「ですよねえwww」
303衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:16.89ID:xD48WHOG0 けへーへー
304衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:19.60ID:HTOR9fvX0 とんでもない絶景で飛んできました
308衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:39.90ID:pbFDqNSc0 うるさいので
バリュー下げた
バリュー下げた
309衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:41.00ID:R13NrQT2a 空海食うかい?
310衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:41.33ID:JxBqP5Exa 杏子が↓
311衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:45.32ID:rN+RFGpi0 何か
312衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:48.61ID:lv9kg8+10 チャーハン食うかい?(´・ω・`)
313衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:53.68ID:Wjl6CgEg0 テレ東でプリプリみるか
315衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:58.83ID:pbFDqNSc0 調子狂うよな
316衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:00.41ID:B181YEBs0 ナレーションの声が汚いなだれだこいつ
317衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:00.41ID:8Hif2EOa0 ちょっとカッコよくなってる
318衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:04.73ID:yx4vuZG90 >>282
徳川と武士道が苦手
徳川と武士道が苦手
319衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:13.00ID:JhoapCao0 なんか空海?
322衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:20.54ID:NXiW0+wN0 空を飛べばいいじゃないか
325衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:33.21ID:EHZdN6e10 やべぇ
これ再放送あったら絶対録画する
これ再放送あったら絶対録画する
326衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:39.00ID:hW0RqAtU0 張家界とか行って見たいなあ
327衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:41.41ID:lv9kg8+10 ぜっけいかな〜 ぜっけ〜いか〜な〜(´・ω・`)
328衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:46.54ID:MK7dDL6t0 なんでこんな山になるの
329衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:02:56.17ID:fTqmdRjn0330衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:03.04ID:8Hif2EOa0 たのしそう
332衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:21.19ID:gYWvNGdo0 ホラッチョ空海
中国に何年も居なかった
中国に何年も居なかった
333衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:23.75ID:I+Q5zKvKd ねぇ
唐でなにがあったのか
タイムマシーンあったら絶対その一年を見に行きたい
唐でなにがあったのか
タイムマシーンあったら絶対その一年を見に行きたい
335衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:24.58ID:o2FvEgWQ0 あ、食うかいって大陸の人じゃなかったの
336衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:26.41ID:h26Dn4Cs0 コレ楽しみにしてた(´・×・)
337衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:29.84ID:R13NrQT2a 陸海空
338衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:33.65ID:HTOR9fvX0 インドもタイも行ったけど中国も凄いな。脚治ったら行ってみよ
339衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:35.68ID:JhoapCao0 ナレは世良か
340衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:39.68ID:kVZWQtn70341衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:39.84ID:o0d+zJPr0 なんか食うかい?
343衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:03:55.82ID:rN+RFGpi0 ↓ MCハマーが
345衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:04.79ID:XYog7RD20 >>335
鑑真と勘違いしてないかい?
鑑真と勘違いしてないかい?
346衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:09.72ID:N4f5YGsH0 近代的な舟だわ(´・ω・`)
349衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:14.89ID:7wmiMaFu0 フィリピンの方まで流されるんだっけ
350衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:43.30ID:xD48WHOG0 漁船じゃ雰囲気でねーし
351衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:46.09ID:aV2MQRXm0 中国に空海の古文書残ってるのか
352衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:46.75ID:c+ndU0MjK ナレはちびTかな
354衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:04:55.57ID:rN+RFGpi0 樺太け?
355衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:01.24ID:JxBqP5Exa 不法入国船みたいだな
356衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:03.18ID:fTqmdRjn0 >>340
だから秀吉好きになれないんだよなあ
だから秀吉好きになれないんだよなあ
357衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:05.02ID:o0d+zJPr0 鑑真「甘いわ」
358衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:10.16ID:xD48WHOG0 今で言うと月に行くようなものか
359衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:12.67ID:ZfxLYSVU0 日本が本当に友好関係を築くべき国は中国であってアメリカではない
360衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:14.79ID:o2FvEgWQ0 この瞬間はほんまうれしかった
361衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:21.16ID:ebwB48930 近藤正臣は更迭されたのか
363衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:42.61ID:JxBqP5Exa 猿人間が支配する所だったらどうするんだよ
364衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:45.16ID:I+Q5zKvKd 空海が日本に持って帰った密を今日本が中国に伝授してる
365衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:54.58ID:JMF2J3Tz0 >>357
阿倍仲麻呂「わしも、そう思う」
阿倍仲麻呂「わしも、そう思う」
367衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:05:55.81ID:cHEv2sTI0 よく言葉通じたな?筆談やってたの?
368衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:04.04ID:fTqmdRjn0369衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:04.70ID:XYog7RD20 >>357
5回は失敗して目くらになるぐらい苦労しないとね(´・ω・`)
5回は失敗して目くらになるぐらい苦労しないとね(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:13.99ID:c+ndU0MjK 倭人とか虫とか
371衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:26.18ID:CO3860MAa >>207
お前は流れ公方じゃ(*`Д´)ノ!!!
お前は流れ公方じゃ(*`Д´)ノ!!!
372衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:32.40ID:NXiW0+wN0 シナも原点回帰しろよ
373衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:33.93ID:R13NrQT2a がたスキー
374衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:36.64ID:ZqmPZAu60 ガタスキーってもしかして中華発祥・・・
375衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:37.62ID:fylDm6yLM ナレはあれだけど空撮はいいな
376衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:47.96ID:ZfxLYSVU0 銭糖江の逆流で有名な杭州湾
379衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:55.30ID:7B8C1EjJ0 まだ日が浅いとか言って二千年前なの悠久の歴史を感じる
380衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:06:56.67ID:aV2MQRXm0 中国語の読み書きマスターしてたんかねえ
382衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:02.25ID:R13NrQT2a 剣闘士
383衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:06.71ID:YvaFNxY70 空海が手紙を書く
385衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:15.78ID:o2FvEgWQ0 発電機盗んで帰ったったらええねん
386衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:15.78ID:N4f5YGsH0389衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:25.94ID:8Hif2EOa0 >>377
しかも空海はまだ死んでないからな
しかも空海はまだ死んでないからな
391衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:31.28ID:JMF2J3Tz0 IDカードなしで、どうやって入国するつもりだったんだ?
394衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:51.04ID:dHLaMM4L0 桐谷とか使うなよ
395衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:51.91ID:ObFGcb690 田んぼの奥に高層ビル群
凄い風景だな
凄い風景だな
398衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:56.68ID:fTqmdRjn0399衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:02.36ID:R13NrQT2a ナレーション、抑揚つけすぎしね
400衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:19.07ID:ziocSjrc0 確かにナレーション今ひとつね
402衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:24.17ID:JMF2J3Tz0 >>386
スーパーラーニングで
スーパーラーニングで
403衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:28.51ID:c+ndU0MjK 江守徹を甦らせて
404衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:28.61ID:DbC5TL4h0 天才かよ
405衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:29.24ID:nciYNgy60 ナレがうざったいな
406衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:30.20ID:ZqmPZAu60 うるせえなぁ
407衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:31.56ID:z7v3w/520 渡来した唐人に学んだんじゃない
411衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:56.98ID:aV2MQRXm0 記念堂とかあるんだ
412衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:08:59.92ID:7B8C1EjJ0 ナレーション気取ってて苛つくなおい
413衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:01.90ID:pTxyQT4NM むだに偉そうな文
414衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:10.26ID:7wmiMaFu0 20年前かよw
415衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:11.81ID:YvaFNxY70 悟りを開くと 求聞持聡明法とかで天才になれる
416衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:12.07ID:rN+RFGpi0 空海って天才だったのか
ただのホモかと思ってたわ
ただのホモかと思ってたわ
417衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:20.62ID:MK7dDL6t0 中国にあるんだ
419衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:28.11ID:K6Dw03lM0 普通にアナウンサーで
422衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:46.09ID:aV2MQRXm0 セルフプロデュースは上手いよね 小澤征爾みたいな
423衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:09:59.44ID:z7v3w/520 天才はいっぱいいたかもだけど
プロデユース力のある天才だったんだろうな
プロデユース力のある天才だったんだろうな
424衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:09.12ID:7B8C1EjJ0 ヤバすぎる
425衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:10.11ID:+D49qHdT0 まるで喜劇じゃない〜の〜
まわり道く〜ねくね〜
まわり道く〜ねくね〜
426衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:10.77ID:D+sFg8zn0 中国で空海の記念堂とか意外。誰が建てさせたんだろう。
427衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:27.41ID:fylDm6yLM なんか松重意識してる様なナレ
428衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:39.59ID:HADAOtQJ0 空海「茹で放題や・・・」
429衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:42.73ID:R13NrQT2a 復讐
431衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:44.88ID:JMF2J3Tz0 沈んだ他の船に、帰国したら空海ポジについてた天才が乗ってたかもしれんよなぁ
432衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:45.72ID:8Hif2EOa0 空海「うどんゆで放題やんけ」
434衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:49.63ID:N4f5YGsH0 漢文って、回答をなんで文語体で書くのか未だに謎。
古文は回答を口語体で書くのに、なんで漢文は意味不明の中国語訳ですらない不思議なだれも使わない文章なのか、わけわからん(´・ω・`)
古文は回答を口語体で書くのに、なんで漢文は意味不明の中国語訳ですらない不思議なだれも使わない文章なのか、わけわからん(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:49.70ID:fTqmdRjn0436衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:58.40ID:HTOR9fvX0 中国の絶景だとどこがおすすめ?
437衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:16.52ID:ObFGcb690 中華はでかいな
きっと古代中国人は瀬戸内海を航海してても海とは思わず川と思ったかもね
きっと古代中国人は瀬戸内海を航海してても海とは思わず川と思ったかもね
438衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:17.81ID:XYog7RD20 空海と吉備真備と阿倍仲麻呂、誰が一番頭よかったんだろう
440衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:30.46ID:cHEv2sTI0 役人は標準語話せたから標準語の中国語で話をしていた
441衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:36.52ID:hW0RqAtU0 じいちゃんが中国から帰還するとき漢口下って1ヶ月かかったていってたな
442衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:38.85ID:aV2MQRXm0 書を見るといかにも唯我独尊の人だな
445衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:46.23ID:7B8C1EjJ0 中華街って必ずこの門あるよな
446衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:51.41ID:WJ/Ouibvd >>421
昨今はエンタメ路線にシフトしてる。息子を主演にゴリ押ししてるんじゃないか?とか言われたりしてるけど。
昨今はエンタメ路線にシフトしてる。息子を主演にゴリ押ししてるんじゃないか?とか言われたりしてるけど。
447衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:22.41ID:JxBqP5Exa 寺の飯ってまずそう
448衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:22.47ID:gYWvNGdo0 うさんくさ
449衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:24.68ID:N4f5YGsH0 >>436
ダントツで香港の夜景(´・ω・`)
ダントツで香港の夜景(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:30.59ID:D+sFg8zn0 これも新しそうだな
451衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:32.23ID:O86QqynAd 先週行った信州の山奥にも弘法大師の伝説が残る大銀杏があった。こんな辺鄙なとこまで来るなんてどれだけ超人だったのかと
452衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:32.78ID:xD48WHOG0 >>437
瀬戸大橋を車で渡った時、俺もなんか狭いなあ瀬戸内海って思ってた。川と言われても疑わないな。
瀬戸大橋を車で渡った時、俺もなんか狭いなあ瀬戸内海って思ってた。川と言われても疑わないな。
454衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:44.80ID:YvaFNxY70 2ちゃんねるで議論は無理 必ず罵倒の応酬になる
455衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:47.60ID:8Hif2EOa0 攻殻機動隊の劇場版に出てきそう
458衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:07.10ID:K6Dw03lM0 もう、染谷将太か阿部寛で
459衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:16.79ID:7B8C1EjJ0 正直密教は仏教の本質わかってない感あって嫌い
460衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:19.37ID:lv9kg8+10 おまえらは草食男子というよりは、即身成仏男子だよね(´・ω・`)
461衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:20.07ID:z7v3w/520 今で言う意識高い系
463衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:28.78ID:fTqmdRjn0 >>455
イノセンスがチャイニーズゴシックだからかな
イノセンスがチャイニーズゴシックだからかな
466衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:46.78ID:2fnL2z980 ナレーション誰これ?
男の声の
男の声の
468衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:50.89ID:7B8C1EjJ0 急に俗物的になってワロタ
469衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:13:54.87ID:MK7dDL6t0 おいしいごはん
472衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:01.00ID:B181YEBs0473衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:01.21ID:HADAOtQJ0474衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:01.95ID:JMF2J3Tz0 昔、北大路欣也がやってた空海の映画は面白かったぞ。
475衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:02.80ID:R13NrQT2a もぐもぐタイム
476衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:05.96ID:N4f5YGsH0 おいらも即身成仏して市役所に遺品整理をお任せしたい(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:08.48ID:DbC5TL4h0 わくまゆ
478衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:12.93ID:fylDm6yLM 街歩き始まった
483衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:28.71ID:HADAOtQJ0 ああパンダが塀乗り越えてくるやつ
484衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:37.50ID:aV2MQRXm0 あら
485衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:40.21ID:ObFGcb690486衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:41.92ID:JMF2J3Tz0 あら綺麗
490衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:14:58.10ID:c+ndU0MjK ひぃー
491衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:00.36ID:JxBqP5Exa すげえな
493衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:04.95ID:z7v3w/520 乾燥ナマコやな
495衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:06.29ID:I+Q5zKvKd 美味しそう(´・ω・`)
496衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:06.51ID:oBcp7bTG0 あの棘はナマコか
497衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:10.40ID:MK7dDL6t0 元気の源マカは?
498衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:22.81ID:YvaFNxY70 顔はつけないで
499衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:23.77ID:7B8C1EjJ0500衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:26.12ID:K6Dw03lM0 >>474
去年の映画もよかったぜ、色彩が(´・ω・`)
去年の映画もよかったぜ、色彩が(´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:35.11ID:OhcyuV/b0 密教って仏教にバラモン教まぶしましたってイメージ
502衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:36.15ID:BPgzkzwJ0 桃源紀行の映像使いまわしか
504衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:39.98ID:R13NrQT2a ふらんべ
505衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:43.25ID:D+sFg8zn0 中華料理は奥深いな
506衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:44.73ID:rN+RFGpi0 朝ヤンの中華戦争を思い出した
507衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:47.93ID:YvaFNxY70 燃えてるで
509衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:58.71ID:dHLaMM4L0 紹興酒臭くなるじゃん
510衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:00.41ID:7B8C1EjJ0 あー美味そうだなぁ
食いてぇなぁ…
食いてぇなぁ…
511衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:03.23ID:JxBqP5Exa ラーメンにしたらうまいかねえ?
512衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:07.50ID:nciYNgy60 うまそー
513衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:08.57ID:gYWvNGdo0 高そう
514衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:09.12ID:JMF2J3Tz0 >>502
どこかで見たと思ったら、それだったか。
どこかで見たと思ったら、それだったか。
515衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:17.04ID:ziocSjrc0 お高そう
516衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:19.88ID:7B8C1EjJ0 こんなん絶対うまいじゃん
518衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:21.49ID:u4auDvrN0 やべえ
519衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:24.69ID:/ky+m4jw0 紹興酒無茶使うな
俺もさつき鶏肉紹興酒入れて煮てたけど
俺もさつき鶏肉紹興酒入れて煮てたけど
520衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:29.28ID:7wmiMaFu0 美味い・・・のか?
522衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:31.48ID:YKrVdW+P0 美味しんぼでやってた奴だよな
ブッチョウショウ
ブッチョウショウ
523衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:32.25ID:z7v3w/520 うるさい
524衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:33.30ID:JxBqP5Exa 坊さんは肉ええんか?
525衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:37.28ID:N4f5YGsH0 >>471
漢文の言語はそのままでいいけど、それを日本語訳にする時のレ点とか一二点とか、日本ではそれを付けて訳すと中国人に話したら爆笑された。
「もはや別物の言語ですね〜〜」って、ちゃんコロに言われたわ、悲しい(´・ω・`)
漢文の言語はそのままでいいけど、それを日本語訳にする時のレ点とか一二点とか、日本ではそれを付けて訳すと中国人に話したら爆笑された。
「もはや別物の言語ですね〜〜」って、ちゃんコロに言われたわ、悲しい(´・ω・`)
526衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:43.25ID:R13NrQT2a 坊さんが壁を飛び越えるレベル
527衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:48.80ID:rN+RFGpi0 値段も出さなかった
528衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:51.00ID:I+Q5zKvKd 唐突なカメラ目線
530衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:56.42ID:JMF2J3Tz0 アワビを食ってたお姉さんのアワビを食わせてください
531衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:03.01ID:B181YEBs0 ていうかあれだな、意外とおへんろ。民は来てないっぽいな
535衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:30.07ID:7B8C1EjJ0 >>517
密教って悟りには近道がある筈だとか隠れた教えがあるとかこれやれば悟れるみたいなの多いから嫌いやねんな
密教って悟りには近道がある筈だとか隠れた教えがあるとかこれやれば悟れるみたいなの多いから嫌いやねんな
536衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:35.30ID:HADAOtQJ0 「この者たちは剣闘士である」
537衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:39.32ID:lT0V6PtR0 ぶっぽーそー(´・ω・`)
子供の時に静岡(?)の鳳来山に行った時に、そんな鳥がいたような・・・
あそこも武田氏所縁の寺だったかも。
子供の時に静岡(?)の鳳来山に行った時に、そんな鳥がいたような・・・
あそこも武田氏所縁の寺だったかも。
539衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:52.45ID:pTxyQT4NM 密教て松本智津夫が宙を飛ぶの同類にしか思えない
540衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:53.67ID:YKrVdW+P0 何食わせてもケチをつける文化人に参ったと言わせた奴
その文化人は病気の妻を慮り美食を避けてたって奴
その文化人は病気の妻を慮り美食を避けてたって奴
541衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:54.72ID:cMDG7LdV0543衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:26.26ID:HADAOtQJ0 阿蘇大橋やろか
547衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:32.06ID:cHEv2sTI0 これでも首都やないんだろ福州って。
548衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:36.74ID:h26Dn4Cs0549衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:43.40ID:fTqmdRjn0 中国は田舎でも巨大だからなあ
やっぱり島国日本とは違うわ
やっぱり島国日本とは違うわ
550衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:43.96ID:GEE6bBbL0 今日空海本を読み終えた俺は最強だな
551衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:49.81ID:aV2MQRXm0 円仁も赤岸村に着いてたな
552衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:18:49.92ID:NXiW0+wN0 杜氏春にあいたい
554衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:06.10ID:dHLaMM4L0 桐谷うざい黙れ
558衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:11.74ID:WJ/Ouibvd >>503
信忠はまだ「苦労してないボンボン」だと思われてたから違うってことをアピールしたかったからそういう風に勇敢に戦って見せたのかと
信忠はまだ「苦労してないボンボン」だと思われてたから違うってことをアピールしたかったからそういう風に勇敢に戦って見せたのかと
559衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:24.35ID:ZfxLYSVU0 武夷山脈
560衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:27.94ID:7B8C1EjJ0561衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:30.91ID:O86QqynAd 遣唐使と認めた役人の帰りについていけばよかったのに
563衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:37.97ID:JxBqP5Exa いつの間にか趙雲が出て来ててこうそんさんとかとうけんに召し抱えられとると腹立ってくるよなぁ
566衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:45.63ID:hW0RqAtU0 エンジン付いてないのにどうやって遡上するの
567衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:49.95ID:JMF2J3Tz0 蛇の川・・・。
映画「アナコンダ」を思い出すじゃないか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
映画「アナコンダ」を思い出すじゃないか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
568衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:03.14ID:fTqmdRjn0 >>541
敦煌とか映画あったよね?
敦煌とか映画あったよね?
570衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:05.61ID:vOYjNOMn0 旅費はどうしたんだ旅費は。
572衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:07.95ID:R13NrQT2a そんだけかよ
575衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:13.05ID:B181YEBs0 長野県民が食べそうなもの採ってる
578衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:26.65ID:YvaFNxY70 いかにも何かのゲーム音楽
579衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:20:31.15ID:7B8C1EjJ0 中国の濃い緑な感じの森と茶色くてでっかい河好きなんだけど俺だけかな
585衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:07.46ID:fTqmdRjn0587衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:13.08ID:JQtrJrki0 世良ナレウゼェ
字幕で消音にして観るのがいいな
字幕で消音にして観るのがいいな
589衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:36.15ID:z7v3w/520 ナンピン
590衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:38.11ID:ynO8VMJC0 桐谷の声とウザい音楽で見てられん
こんなチャンネル選んだダンナが憎い
こんなチャンネル選んだダンナが憎い
591衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:44.35ID:JxBqP5Exa 女子高生が殺されたスーパーか
592衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:46.19ID:7B8C1EjJ0 かっけぇモニュメント
594衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:49.29ID:cHEv2sTI0 なんか中国は地方都市のほうが北京よりも栄えてない?
595衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:54.21ID:lT0V6PtR0 悪くない映像のシリーズなんだけど、どうもナレがなあ(´・ω・`)
596衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:01.02ID:R13NrQT2a 真ん中に邪魔だな
598衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:04.19ID:cMDG7LdV0 >>568
女主人公の人、最近亡くなったのよ
女主人公の人、最近亡くなったのよ
599衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:08.47ID:SnT5D5vY0 しかし水が超絶汚い
601衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:21.91ID:fTqmdRjn0603衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:29.53ID:cMDG7LdV0605衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:32.54ID:xD48WHOG0 どぶ水みたい
606衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:35.07ID:MK7dDL6t0 ちょっと泳ぎたくない
607衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:37.89ID:7B8C1EjJ0 ナイルみたいなもんか
609衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:50.31ID:B181YEBs0610衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:56.45ID:ziocSjrc0 そこは狼の牙でお願いします(´・ω・`)
611衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:00.48ID:JxBqP5Exa ガンジス川よりは綺麗だろう
612衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:04.51ID:/ky+m4jw0 川の色は好きじゃない
615衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:17.87ID:7B8C1EjJ0 こういうのかっこいいなぁ
618衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:30.24ID:BPgzkzwJ0 あまつゆの糸が落ちてる塔
621衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:37.06ID:7B8C1EjJ0 かっこいい
622衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:46.28ID:dHLaMM4L0 ダジャレかよ
623衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:48.17ID:R13NrQT2a あかんやつやん
624衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:48.29ID:7B8C1EjJ0 ええ…
625衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:48.80ID:XYog7RD20 >>607
エジプトはナイルの賜物 byヘロドトス
エジプトはナイルの賜物 byヘロドトス
626衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:23:59.07ID:lT0V6PtR0 >>600
近藤正臣にもムチャブリさせたスタッフなのかなあ(´・ω・`)?
近藤正臣にもムチャブリさせたスタッフなのかなあ(´・ω・`)?
627衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:02.55ID:MK7dDL6t0 なったとさ
628衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:09.97ID:B181YEBs0629衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:12.39ID:fTqmdRjn0632衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:28.30ID:z7v3w/520 ウーロンか
633衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:30.97ID:gYWvNGdo0 烏龍茶!
634衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:35.37ID:HADAOtQJ0 霜取りの扇風機いらんのか
636衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:24:46.95ID:JxBqP5Exa この頃もお茶は高級品だったんかねぇ
637衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:01.66ID:/ky+m4jw0 声が悪いと思ったら桐谷ってやつか
ウシジマくんの方がいいな
ウシジマくんの方がいいな
638衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:02.47ID:CiVWLt7w0 火が水を征す?意味わからん
五行説とも矛盾してる
五行説とも矛盾してる
640衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:17.14ID:7wmiMaFu0 お茶は高級品だったんやで、三国志の時代
642衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:22.98ID:XYog7RD20 >>588
そうやって貰った選別やら官費の旅費を芸者上げて使い切って旅費が全くなくなった野口英世(´・ω・`)
そうやって貰った選別やら官費の旅費を芸者上げて使い切って旅費が全くなくなった野口英世(´・ω・`)
643衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:22.99ID:zNp9ENjr0644衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:28.62ID:ek+b2xWv0 いいかタカヤ。
お前たち一人一人は単なる「火」だが、
二人合わせれば「炎」となる。
炎となったガンバスターは…無敵だ!
お前たち一人一人は単なる「火」だが、
二人合わせれば「炎」となる。
炎となったガンバスターは…無敵だ!
646衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:25:40.15ID:HADAOtQJ0 なんだこの登り窯
651衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:10.01ID:R13NrQT2a でた
654衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:18.26ID:c+ndU0MjK あらきれい
655衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:18.55ID:lv9kg8+10 え、そうなんか(´・ω・`)
656衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:19.61ID:c+ndU0MjK あらきれい
657衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:24.79ID:XYog7RD20 >>635
それは山の土砂がドシャーっと流れ込むからじゃね?
それは山の土砂がドシャーっと流れ込むからじゃね?
658衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:25.65ID:MK7dDL6t0 最近よく聞くヤツ
659衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:26.40ID:yTO6nawC0 話題になった
660衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:29.03ID:5hODZvt50 鑑定団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
661衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:30.16ID:I+Q5zKvKd あ、なんか鑑定団で話題になったやつ
662衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:33.08ID:R13NrQT2a あの騒動どーなったんや?
663衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:34.19ID:7B8C1EjJ0 綺麗だなぁ
664衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:34.56ID:oBcp7bTG0 良い仕事してるやつでしょ
665衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:38.85ID:vOYjNOMn0 鑑定団で本物かどうか見てもらわないと信用できん。
666衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:39.18ID:hW0RqAtU0 静かどう文庫でみた
668衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:43.02ID:xD48WHOG0 クレジャニで天目の再現している人の回を思い出す
669衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:47.42ID:SnT5D5vY0 台湾で売ってるってよ
鑑定団で超高い評価出た
鑑定団で超高い評価出た
670衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:49.75ID:7B8C1EjJ0 教養無いから鑑定団しか思い浮かばない
671衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:52.58ID:JxBqP5Exa 必殺茶器たらい回しで忠誠度を一気に100に
672衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:03.11ID:lT0V6PtR0 >>652
フィラーなら保存版だなあ。
フィラーなら保存版だなあ。
673衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:07.09ID:h26Dn4Cs0674衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:10.79ID:csUpq7jLa なんでも鑑定団事件
675衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:13.80ID:fTqmdRjn0676衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:17.86ID:ziocSjrc0 良い仕事してますね〜
677衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:19.10ID:fhziEjHt0 過去の中国では評価されてなかったから残らなかったんだろ?
678衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:19.31ID:JMF2J3Tz0 そういや、なんでも鑑定団で「ラーメン天目茶碗」騒動ってあったよな。
679衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:21.02ID:rN8opEH00 曜変天目茶碗の研究は金食うだけで何も生み出さない
681衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:30.21ID:I+Q5zKvKd 孫さんがんばれ
682衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:34.28ID:W20sO6450 中島誠之助が、
↓
↓
683衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:46.64ID:vSTZD0Up0 バッタもんでも製造できたら大したもんだけどな
684衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:49.39ID:B181YEBs0685衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:54.63ID:7B8C1EjJ0 でもほら知ったから気になっちゃうってのはある
686衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:27:56.94ID:XYog7RD20 >>636
お茶はそもそも薬だったから高級品だよ
お茶はそもそも薬だったから高級品だよ
687衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:28:05.06ID:hW0RqAtU0 そんな別に一生懸命復活させなきゃいけない模様じゃない
688衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:28:08.31ID:c+ndU0MjK 陶工は殺されたのかしら
690衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:28:22.27ID:rN8opEH00 チンギスハンの墓の中に何個かあると思う
691衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:28:26.73ID:4QtdHd0W0 ラーメン天目は今いずこ
692衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:28:40.69ID:xD48WHOG0 >>683
成功してる人はいて、結構知られているようね。本物のようにはいかんらしいけど、かなり似ている作品はある。
成功してる人はいて、結構知られているようね。本物のようにはいかんらしいけど、かなり似ている作品はある。
695衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:12.34ID:vSTZD0Up0 青磁も再現不可能なんだっけか、馬蝗絆のような名品はコピーできないとか
696衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:17.05ID:h26Dn4Cs0 高粱?稲?
698衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:20.25ID:gYWvNGdo0 劉備の変換ミスった
700衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:24.27ID:ObFGcb690 ここは日本の風景みたい
701衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:41.68ID:JMF2J3Tz0703衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:29:58.27ID:D+sFg8zn0 こんなペースで最後まで行けるのか
704衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:30:10.00ID:cHEv2sTI0705衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:30:26.56ID:fTqmdRjn0707衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:30:48.99ID:B181YEBs0708衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:30:55.02ID:D+sFg8zn0 この人ナレーション向いてない
前もなんかでやってたからNHKお気に入りなんだろう
前もなんかでやってたからNHKお気に入りなんだろう
709衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:04.48ID:fTqmdRjn0 >>702
wwwwwwwwwwwwさだまさし
wwwwwwwwwwwwさだまさし
710衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:09.99ID:ObFGcb690 空海さん大事にされてるな
711衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:14.75ID:HADAOtQJ0 ホントに空海かよ
ハナ肇じゃねえのかよ
ハナ肇じゃねえのかよ
712衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:19.05ID:7B8C1EjJ0 はえー
713衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:25.41ID:gYWvNGdo0 絶対あとから
714衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:44.74ID:7B8C1EjJ0 無職の実況民には刺さる言葉ですね…
715衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:51.45ID:I+Q5zKvKd 歯がないけど健康そうなおばあちゃん
717衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:31:59.40ID:ZfxLYSVU0 為人民服務
720衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:32:16.90ID:KUROhFn9a 牛も幸せそうだなぁ
721衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:32:18.46ID:cMDG7LdV0722衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:32:22.56ID:PWoX6jHQ0723衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:32:25.49ID:rN8opEH00 1000カレー
724衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:32:44.39ID:xD48WHOG0 門に虫とか読めへんがな
725衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:10.36ID:KUROhFn9a 蛇の喉元
ゲームなら中盤のヤマだな
ゲームなら中盤のヤマだな
726衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:20.63ID:XYog7RD20 >>711
アっと驚くタメゴロー
アっと驚くタメゴロー
728衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:35.40ID:gYWvNGdo0 全然関係ないけど明日のごごナマの奈良岡朋子は楽しみだ
729衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:35.64ID:fTqmdRjn0 日本だって中国の歴史書が残ってなかったら解らんもんな
730衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:43.40ID:WJ/Ouibvd >>704
唐衰退の原因の安史の乱は、昨今では「北方の商人連中が黒幕」って説があるとか。拠点だったのが現在の北京あたりだそうな。
唐衰退の原因の安史の乱は、昨今では「北方の商人連中が黒幕」って説があるとか。拠点だったのが現在の北京あたりだそうな。
731衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:46.53ID:O86QqynAd なんかいい感じのところやん
732衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:33:54.61ID:JMF2J3Tz0 >>704
日本の遣唐使たちは、砂金を持ってくることで有名だったというしね。
日本の遣唐使たちは、砂金を持ってくることで有名だったというしね。
734衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:12.54ID:ziocSjrc0 中国でもこういう所はかなり減ってるんだろうな
736衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:16.90ID:cMDG7LdV0737衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:22.65ID:fTqmdRjn0 >>722
堤真一なんて悲惨だよ
堤真一なんて悲惨だよ
738衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:23.21ID:R13NrQT2a 誰もいない
739衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:30.49ID:I+Q5zKvKd んー行ってみたい
740衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:30.66ID:XYog7RD20 >>721
中川安奈すごいキレイだった
中川安奈すごいキレイだった
742衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:45.55ID:iEaWDE4Bd おるやないけ
744衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:47.19ID:aV2MQRXm0 でもWi-Fiはあるんやろ
745衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:34:51.35ID:cMDG7LdV0746衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:03.34ID:MK7dDL6t0 へえ
747衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:05.39ID:wGqv8Hrm0 ヨイサは中国でもヨイサなんだな
749衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:11.85ID:KUROhFn9a 絶対美味しい豆腐
750衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:15.22ID:dHLaMM4L0 空海:豆腐食うかい?
751衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:17.25ID:HADAOtQJ0 お茶にうどんに豆腐に瓦に・・・
752衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:20.20ID:ziocSjrc0 見た目は変わらないな。味はどうなんだろう
753衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:22.28ID:7B8C1EjJ0 空海が伝えた系は疑って聞くようにしてる
754衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:23.87ID:vSTZD0Up0 豆腐食うかい?てな感じか
756衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:04.62ID:iEaWDE4Bd おまえらが嫌いなタイプって感じだもんな
気持ちわかるわ
気持ちわかるわ
757衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:10.50ID:fTqmdRjn0 >>721
最近若い人の癌とか多いからなあ
最近若い人の癌とか多いからなあ
758衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:13.98ID:VOcJi4xI0759衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:14.58ID:g3L8UA6B0 なんなんだ中国って
761衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:28.01ID:XYog7RD20 >>750
最澄:最長でどれぐらいお経を呼んだ?
最澄:最長でどれぐらいお経を呼んだ?
762衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:36:41.32ID:gYWvNGdo0 西洋風建築はいつの時代に建てたんだろう
764衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:11.85ID:JMF2J3Tz0 天丼
765衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:12.97ID:HADAOtQJ0 天丼?
766衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:15.04ID:GEE6bBbL0 豆腐くうかいは外出?
768衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:24.27ID:vSTZD0Up0 中庭みたいなもんか
769衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:26.71ID:O86QqynAd グーグルマップで見るとここには既に高速道路が通ってるようだなw
772衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:37:48.21ID:JxBqP5Exa 中国麻雀はやらんのか
773衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:03.80ID:fTqmdRjn0775衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:20.05ID:7B8C1EjJ0 中国は本当に漢字書いて文字で通じれば同じ言語だからね
スケール感が違う
スケール感が違う
776衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:21.66ID:xD48WHOG0 標準語って北京語のことかな
778衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:35.82ID:cMDG7LdV0 >>760
素直にウォッカ飲んでおけよ
素直にウォッカ飲んでおけよ
779衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:36.55ID:HADAOtQJ0 狂犬病残ってんだろうなあ
781衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:38:51.36ID:R13NrQT2a ドブで洗うなよ
782衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:03.05ID:7B8C1EjJ0 …それ楽しいのか?
783衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:06.33ID:fTqmdRjn0 >>745
タオル事業wwwwwwwwwwww
タオル事業wwwwwwwwwwww
784衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:07.18ID:KUROhFn9a786衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:15.97ID:I+Q5zKvKd なにこの遊びw
787衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:16.00ID:GEE6bBbL0 これ道教の影響ぽいなあ
788衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:17.61ID:7wmiMaFu0 無茶すんなww
789衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:19.44ID:vOYjNOMn0 こんな田舎の道でもきっちり石畳なのが文明圏って感じだわ。
790衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:28.00ID:oBcp7bTG0 なんだよw
792衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:30.48ID:36A1o3cc0 すげえカンフー映画でみる髪型や
793衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:31.70ID:JMF2J3Tz0 今日の撮影のためだけに、このヘアスタイルにされたのかな・・・
794衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:32.09ID:c+ndU0MjK 市中引き回しみたいで怖い
796衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:37.54ID:aV2MQRXm0 いつもはこんなバカなことはしません」
797衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:49.23ID:ohzdA1Xw0 山が深いな
798衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:11.31ID:h26Dn4Cs0 ドローン?
799衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:15.01ID:GEE6bBbL0 ようきあるかせろ
800衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:19.14ID:g3L8UA6B0 レンズ汚れてるよ
803衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:53.51ID:xD48WHOG0 人民解放軍の支給品なのか迷彩
804衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:53.94ID:0w5vPPUZM 天秤棒民族
805衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:40:55.24ID:g3L8UA6B0 背負うより運びやすいのかな、てんびん棒って
806衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:02.57ID:ohzdA1Xw0 駐在時に田舎を自転車でツーリングしたが、信号も無く最高だった。このままヨーロッパに行けるロマンはたまらん。いつか、バイクで大陸横断したい。
807衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:03.41ID:M/QyHufl0 肥溜め 天秤棒 へこへこ
808衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:05.33ID:cMDG7LdV0 >>789
石は権力ないと築けないからなぁ
石は権力ないと築けないからなぁ
809衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:05.37ID:36A1o3cc0 先週のナレのやつかと思ってだいぶ見逃したわ
810衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:11.93ID:fTqmdRjn0 ジャージは解るけど迷彩服を着てる人多いゆわなあ
811衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:41:13.17ID:ObFGcb690 アメリカや欧州の山の風景より、やはり中国の風景のが親近感あるな
同じアジアだと感じる
同じアジアだと感じる
816衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:05.67ID:36A1o3cc0 野生のパンダおるん
818衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:18.40ID:R13NrQT2a 古代と現代
820衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:29.21ID:xD48WHOG0 二車線なんだな。
821衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:33.13ID:KUROhFn9a822衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:36.07ID:fTqmdRjn0 スケールでけーなあ
823衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:46.99ID:36A1o3cc0 千カレー
824衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:42:55.21ID:vSTZD0Up0 山というか巨岩か
825衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:03.17ID:JxBqP5Exa ゲームでしか見んような山
826衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:14.58ID:c+ndU0MjK お釈迦さまの手みたいだ
827衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:21.57ID:36A1o3cc0 カエルはねえ
828衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:22.61ID:ObFGcb690 ドラゴンボールで出て来そうは風景
829衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:22.98ID:BPgzkzwJ0 1000カレー
830衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:22.99ID:h26Dn4Cs0 てっぺんになんかある?
831衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:26.15ID:gYWvNGdo0 柱状節理だっけ
832衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:29.82ID:0/FSiP5K0 むちゃなことを(´・ω・`)
833衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:38.30ID:vOYjNOMn0 中国人、日本に来る必要ないやろ。都市も自然景観も規模が違いすぎる。
834衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:46.88ID:ziocSjrc0 進撃の巨人かよ(´・ω・`)
836衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:54.46ID:fTqmdRjn0837衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:43:54.65ID:WJ/Ouibvd >>814
ちなみに毛沢東は生涯湖南方言喋ってて北京語が出来なかったそうな。もともと語学がダメで、だから留学出来なかったとか。
ちなみに毛沢東は生涯湖南方言喋ってて北京語が出来なかったそうな。もともと語学がダメで、だから留学出来なかったとか。
838衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:02.39ID:36A1o3cc0 兄弟は今も岩なの
839衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:09.71ID:cMDG7LdV0 >>806
パリダカならぬ、パリ北京が昔あったんだってね
パリダカならぬ、パリ北京が昔あったんだってね
842衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:17.71ID:JxBqP5Exa げんしょうじ
げんしょうご
げんしょうしちか
げんしょうご
げんしょうしちか
843衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:24.75ID:gKawfZWGK 中国やべー
844衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:25.01ID:KUROhFn9a845衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:35.96ID:I+Q5zKvKd いやぁすごい
846衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:36.81ID:vSTZD0Up0 デカいな
848衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:48.72ID:ohzdA1Xw0 >>817
自動車関係
自動車関係
849衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:49.09ID:36A1o3cc0 でかあ
850衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:44:50.56ID:B181YEBs0 見たまえ、人が
851衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:04.78ID:I+Q5zKvKd 割れたのかなぁ
852衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:06.95ID:0/FSiP5K0 江守徹にナレやってほしいわ 漢文朗読ぶっこみながら
853衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:11.10ID:O86QqynAd はらたいらに
854衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:13.00ID:fTqmdRjn0855衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:15.91ID:36A1o3cc0 ここに落ちたら
856衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:16.06ID:D+sFg8zn0 すげえ。どうやったらこんな形になるんだ…
858衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:23.01ID:7B8C1EjJ0 すごいなあ
859衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:29.59ID:B181YEBs0 絶景のスケール感が全然違うのよな
860衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:29.76ID:wGqv8Hrm0 ここから飛べば願をかなえられるんだったか
861衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:34.54ID:HKUjIdsf0 いちいち名前がカッコいい
行きたくなるじゃねえか
行きたくなるじゃねえか
864衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:44.53ID:JxBqP5Exa 足すくむ
865衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:45.39ID:vSTZD0Up0 登頂した登山家はいないのか
あるいはロッククライマーでも
あるいはロッククライマーでも
866衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:48.08ID:xD48WHOG0 ブラタモリ的に言うと、硬い部分だけが残った浸食作用
867衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:50.51ID:B181YEBs0 孫悟空がお釈迦様の掌の上で踊らされる話みたいだ
868衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:51.41ID:KUROhFn9a ブラタモして下さい!
869衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:45:55.42ID:D+sFg8zn0 >>833
自然とか中国の方が圧倒的スケールだよなあ
自然とか中国の方が圧倒的スケールだよなあ
870衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:14.79ID:MK7dDL6t0 精子をかけて
872衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:32.46ID:36A1o3cc0 広すぎて観光地じゃないとこは行きづらいのかも
874衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:36.01ID:gYWvNGdo0 みんなブラタモリはみてないクチか
875衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:38.45ID:h26Dn4Cs0 どうやって作ったん(´・×・)
876衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:39.59ID:JxBqP5Exa 山頂に建物ある
877衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:39.95ID:7B8C1EjJ0 あー行きたいなぁ
878衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:49.09ID:c+ndU0MjK ほんと中国人狭苦しい日本なんかに観光に来なくていいのに
879衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:49.15ID:JMF2J3Tz0 空と海との間には♪
880衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:46:53.33ID:xD48WHOG0 中国の自然とか言うが、日本にしかないものがある。
883衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:47:14.61ID:HKUjIdsf0 マウンテン
オーシャン
スカイ
オーシャン
スカイ
885衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:47:22.67ID:cMDG7LdV0 >>874
たまに
たまに
886衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:47:28.85ID:I+Q5zKvKd 中国の田舎は行きたいけど
トイレ問題がなぁ………
トイレ問題がなぁ………
889衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:12.97ID:vSTZD0Up0 これも西洋風の尖塔だな
890衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:15.35ID:gYWvNGdo0 スケールが違うというけどお前らが出かけてないだけだぞ
北アルプス登ってみ
北アルプス登ってみ
891衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:16.04ID:ziocSjrc0 木が生えとる
893衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:26.32ID:I+Q5zKvKd この塔ワンダと巨像のセーブポイントみたい
894衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:28.58ID:Vlh6xJR1K 何人落ちたんやろな
895衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:54.28ID:iEaWDE4Bd 深夜番組BGM
896衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:56.73ID:cMDG7LdV0897衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:48:58.05ID:h26Dn4Cs0 杭州の西湖は面白い(´・×・)
898衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:49:02.27ID:fTqmdRjn0899衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:49:03.55ID:KUROhFn9a 川ってスケールじゃねぇ!
901衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:49:51.58ID:xD48WHOG0 ジャンジャンが支那っぽい
902衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:03.75ID:HKUjIdsf0 こいつが花嫁化と(´・ω・`)
907衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:21.23ID:KUROhFn9a ピンクおばさんトウのたった花嫁かとw
908衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:26.47ID:ziocSjrc0 よく受け継がれてるなぁ
909衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:33.60ID:fTqmdRjn0 子供の頃に見た水墨画でこんな所に小さい橋がある!とか庵がある!とか探すの好きだったなあ
910衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:44.65ID:36A1o3cc0 旦那うさんくせえ
911衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:50:53.92ID:ZfxLYSVU0 蛋民
912衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:01.66ID:WJ/Ouibvd 漢民族ってなんだろう
914衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:06.76ID:ziocSjrc0 須藤元気みたいな旦那さん
915衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:08.02ID:VOcJi4xI0 洋の東西を問わず古代になればなるほど蛇信仰だろうに・・・
916衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:12.62ID:JMF2J3Tz0 俺、抱ける・・・・・・、新郎を。
917衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:15.98ID:GEE6bBbL0 長安つくのかよ
918衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:19.11ID:B181YEBs0919衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:20.15ID:dHLaMM4L0 ハチャー
920衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:22.95ID:0w5vPPUZM 「シルクロード」シリーズで巨額(相場無視の)の製作費を使ったから
北京当局は犬越系には鷹揚 むしろ政治宣伝に利用としている
北京当局は犬越系には鷹揚 むしろ政治宣伝に利用としている
922衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:51:49.90ID:xD48WHOG0 水の上はウンコが楽よね
925衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:52:07.46ID:Nz+VXcu70 深夜BGM
926衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:52:11.41ID:fTqmdRjn0930衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:52:58.49ID:vSTZD0Up0 雷魚のような変わった魚だな
931衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:52:59.34ID:VOcJi4xI0 この間のカンボジアの猫歩きでも同じ様な追い込み漁してたな
932衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:08.96ID:HKUjIdsf0 この漁獲量で子供を育てられる生活できるって凄い
933衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:11.44ID:JxBqP5Exa 魚は大気から呼吸出来んのかいねぇ
934衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:19.57ID:xD48WHOG0 >>928
タモリが桑子の後ろから抱き付くシーンでは、桑子のオッパイがああああって感じには思わなかったし
タモリが桑子の後ろから抱き付くシーンでは、桑子のオッパイがああああって感じには思わなかったし
935衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:26.59ID:dHLaMM4L0 うんこも川で
936衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:31.01ID:7B8C1EjJ0 船の上で暮らすとか想像できないわ
酔うぞ
酔うぞ
937衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:41.74ID:B181YEBs0938衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:53:49.43ID:cMDG7LdV0 >>905
わかった、φ(..)メモメモ
わかった、φ(..)メモメモ
940衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:05.64ID:VOcJi4xI0 日本にも昭和40年代まで船で暮らす海上民がいたと谷川健一が書いてた気がする
942衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:07.53ID:MK7dDL6t0 やっぱ衛生環境が心配になる
943衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:08.96ID:ObFGcb690 穏やかな河だなぁ
944衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:17.46ID:WJ/Ouibvd >>921
春秋時代の漢民族なんてほぼ残ってないらしい。三國志の頃に相当数減って、西の方から異民族が流入した。
春秋時代の漢民族なんてほぼ残ってないらしい。三國志の頃に相当数減って、西の方から異民族が流入した。
947衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:32.01ID:HADAOtQJ0 皮がないと生きられないひとびと
948衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:38.58ID:fTqmdRjn0952衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:48.54ID:D+sFg8zn0 きっとwww
953衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:54:52.23ID:QXmXIQrS0 なんか違うだろう、この作り
見る気がなくなってきたわ
見る気がなくなってきたわ
954衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:03.19ID:gYWvNGdo0 急に都会
955衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:05.14ID:vSTZD0Up0 河のスケールが日本とは違うからな
対岸が見えないとかざらにあるし
対岸が見えないとかざらにあるし
956衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:10.34ID:cMDG7LdV0 >>944
北じゃないんか
北じゃないんか
957衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:19.79ID:VOcJi4xI0958衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:31.31ID:36A1o3cc0 田舎のほうがええな
959衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:36.02ID:B181YEBs0 12層もある塔
960衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:39.69ID:ObFGcb690 杭州都会だなぁ
961衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:40.59ID:dHLaMM4L0 こういうハイテンションいらないから ゆっくり見たいのに
962衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:49.71ID:D+sFg8zn0 西安までやらんのかい
963衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:52.79ID:kweAMss30 声がきたない
964衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:53.30ID:xD48WHOG0 この霞は公害なのか
965衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:55:59.79ID:0w5vPPUZM >>940
香港にも旺角とか海上民はいたけど今はどうなったか
香港にも旺角とか海上民はいたけど今はどうなったか
966衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:02.72ID:ZfxLYSVU0 こうしゅうと言ったら杭州か広州か日本人には分からないので
ハンチョウと言いなさい
ハンチョウと言いなさい
967衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:03.98ID:wGqv8Hrm0 凄い塔だな
何人中ボス倒せば頂上行けるんだよ
何人中ボス倒せば頂上行けるんだよ
968衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:06.02ID:3VHzBZWg0 ナレーション変わってる・・と思ったらウザさ変わってないやんけ
969衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:09.52ID:ek+b2xWv0 レーニン寺
970衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:22.17ID:WJ/Ouibvd >>927
吉川晃司がテレフォンショッキングで、フィリピンかどっかで映画の撮影したときにそれに近いことがあったと語ってたのは覚えている
吉川晃司がテレフォンショッキングで、フィリピンかどっかで映画の撮影したときにそれに近いことがあったと語ってたのは覚えている
972衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:33.81ID:fTqmdRjn0973衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:56:50.26ID:36A1o3cc0 線香やるやつ
974衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:05.26ID:D+sFg8zn0 よく帰ってきたなあ
975衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:12.57ID:I+Q5zKvKd 一体どんな手を使ったんだろう空海って
976衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:19.34ID:fTqmdRjn0 >>927
西原理恵子かよw
西原理恵子かよw
977衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:23.70ID:JxBqP5Exa しんごん カブか
978衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:24.78ID:HKUjIdsf0 色んな所で井戸掘ってたよね
981衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:33.75ID:gYWvNGdo0 実質、他になり手がいなかったんだろ
日本の古武術を外人が継承してるようなもん
日本の古武術を外人が継承してるようなもん
982衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:35.82ID:HADAOtQJ0 すげえなあ
日本なら新入りは2年は雑用だろうに
日本なら新入りは2年は雑用だろうに
984衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:40.07ID:wGqv8Hrm0 楊貴妃の死の謎を解いたり大活躍だったもんな
985衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:42.82ID:GEE6bBbL0 語学力が半端なかったんだろうな
986衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:42.85ID:B181YEBs0 次スレ建てれんかった(´・ω・`)
バレットタイム撮影かと思ったら単に動いてないだけだったw
バレットタイム撮影かと思ったら単に動いてないだけだったw
987衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:57:46.15ID:ZfxLYSVU0 南大師遍照金剛
988衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:06.55ID:ObFGcb690 良い風景だなぁ
990衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:23.60ID:ohzdA1Xw0 >>964
不死
不死
993衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:36.30ID:grabTANH0 久々のTOKYOディープ待機
995衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:44.98ID:Vlh6xJR1K 焼肉くうかい
996衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:47.71ID:36A1o3cc0 読めない
997衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:49.69ID:gYWvNGdo0 NHK BSプレミアム 7135
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1561553894/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1561553894/
998衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:50.89ID:xD48WHOG0 空海は天才だったろうけど、ろくな奴がいなかったのかもしれんな。
999衛星放送名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:55.97ID:0w5vPPUZM >>980
日本騎馬民族設
日本騎馬民族設
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?