X



NHK BSプレミアム 7134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:30.16ID://bQZF4i0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 7133
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1561536098/
2019/06/26(水) 21:21:03.01ID:HADAOtQJ0
>>568
また西田敏行w
585衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:07.46ID:fTqmdRjn0
>>564
取り返したんでしょ?
矢沢永吉と言いすげーよな
2019/06/26(水) 21:21:09.74ID:B181YEBs0
>>557
カーマスートラってエロ以外の記述もあんのかな、エロ専門なのかな
2019/06/26(水) 21:21:13.08ID:JQtrJrki0
世良ナレウゼェ
字幕で消音にして観るのがいいな
2019/06/26(水) 21:21:18.37ID:GEE6bBbL0
>>570
20年留学しますっていって
関係者からかき集めたとさ
2019/06/26(水) 21:21:36.15ID:z7v3w/520
ナンピン
590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:38.11ID:ynO8VMJC0
桐谷の声とウザい音楽で見てられん
こんなチャンネル選んだダンナが憎い
2019/06/26(水) 21:21:44.35ID:JxBqP5Exa
女子高生が殺されたスーパーか
2019/06/26(水) 21:21:46.19ID:7B8C1EjJ0
かっけぇモニュメント
2019/06/26(水) 21:21:46.61ID:WJ/Ouibvd
>>581
そういうエピソードっていろんなところにあるよな
2019/06/26(水) 21:21:49.29ID:cHEv2sTI0
なんか中国は地方都市のほうが北京よりも栄えてない?
595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:54.21ID:lT0V6PtR0
悪くない映像のシリーズなんだけど、どうもナレがなあ(´・ω・`)
2019/06/26(水) 21:22:01.02ID:R13NrQT2a
真ん中に邪魔だな
2019/06/26(水) 21:22:02.56ID:/ky+m4jw0
>>586
48手的なやつかな
ヨガとかも色々エロエロ
598衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:04.19ID:cMDG7LdV0
>>568
女主人公の人、最近亡くなったのよ
2019/06/26(水) 21:22:08.47ID:SnT5D5vY0
しかし水が超絶汚い
2019/06/26(水) 21:22:16.67ID:h26Dn4Cs0
>>595
少しウザいね
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:21.91ID:fTqmdRjn0
>>579
河はいまいちかなあ
森は良いけど
2019/06/26(水) 21:22:27.56ID:NXiW0+wN0
>>593
そうなん
603衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:29.53ID:cMDG7LdV0
>>585
永ちゃんは、スタッフと自演したと思う
脱税のために
2019/06/26(水) 21:22:32.54ID:ObFGcb690
>>594
北京も大きい都市だけど政治都市で経済都市じゃないからね
2019/06/26(水) 21:22:32.54ID:xD48WHOG0
どぶ水みたい
2019/06/26(水) 21:22:35.07ID:MK7dDL6t0
ちょっと泳ぎたくない
2019/06/26(水) 21:22:37.89ID:7B8C1EjJ0
ナイルみたいなもんか
2019/06/26(水) 21:22:39.80ID:z7v3w/520
>>594
河川の水運のあるところは経済が活性化して栄えるんじゃね
2019/06/26(水) 21:22:50.31ID:B181YEBs0
>>576
それだとダメなんだよなあ…
なんとかって漫画家だったか同人作家だったかが、お互いにお互いの遺品とPCを処分する約束をしてるって書いてたなあ
2019/06/26(水) 21:22:56.45ID:ziocSjrc0
そこは狼の牙でお願いします(´・ω・`)
2019/06/26(水) 21:23:00.48ID:JxBqP5Exa
ガンジス川よりは綺麗だろう
2019/06/26(水) 21:23:04.51ID:/ky+m4jw0
川の色は好きじゃない
2019/06/26(水) 21:23:09.19ID:HADAOtQJ0
>>599
日本だって河岸をコンクリで埋めなきゃこうよ
2019/06/26(水) 21:23:09.28ID:7wmiMaFu0
>>585
ギター漫談でコツコツと
途中無人島を買って民宿を建てたりもしたがねww
2019/06/26(水) 21:23:17.87ID:7B8C1EjJ0
こういうのかっこいいなぁ
2019/06/26(水) 21:23:22.63ID:/ky+m4jw0
>>609
あったなそれ
2019/06/26(水) 21:23:26.11ID:JxBqP5Exa
>>610
255本集めて王様に持って行かんと
618衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:30.24ID:BPgzkzwJ0
あまつゆの糸が落ちてる塔
2019/06/26(水) 21:23:32.34ID:vOYjNOMn0
>>588
そんな大金をどうやって持って歩いたん。なんで追い剥ぎにやられなかったん。
2019/06/26(水) 21:23:32.90ID:WJ/Ouibvd
>>594
北京が大都市になったのは永楽帝が遷都してからだし…いや、もっと前からか?
2019/06/26(水) 21:23:37.06ID:7B8C1EjJ0
かっこいい
2019/06/26(水) 21:23:46.28ID:dHLaMM4L0
ダジャレかよ
2019/06/26(水) 21:23:48.17ID:R13NrQT2a
あかんやつやん
2019/06/26(水) 21:23:48.29ID:7B8C1EjJ0
ええ…
625衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:48.80ID:XYog7RD20
>>607
エジプトはナイルの賜物 byヘロドトス
626衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:59.07ID:lT0V6PtR0
>>600
近藤正臣にもムチャブリさせたスタッフなのかなあ(´・ω・`)?
2019/06/26(水) 21:24:02.55ID:MK7dDL6t0
なったとさ
2019/06/26(水) 21:24:09.97ID:B181YEBs0
>>590
その旦那も桐谷のナレーションはうざいと思ってんじゃないかな
俺も正直ミュートしたいレベル
629衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:24:12.39ID:fTqmdRjn0
>>598
中川アンナて人か
全然覚えてないや
2019/06/26(水) 21:24:16.06ID:u7uz/8eZ0
>>595
ナレーションの原稿が良くないね
2019/06/26(水) 21:24:26.21ID:GEE6bBbL0
>>619
モノだよ 反物とか
2019/06/26(水) 21:24:28.30ID:z7v3w/520
ウーロンか
2019/06/26(水) 21:24:30.97ID:gYWvNGdo0
烏龍茶!
2019/06/26(水) 21:24:35.37ID:HADAOtQJ0
霜取りの扇風機いらんのか
2019/06/26(水) 21:24:40.67ID:ObFGcb690
>>613
川岸がコンクリじゃない大雨の後の川はとんでもなく汚い色してるね
2019/06/26(水) 21:24:46.95ID:JxBqP5Exa
この頃もお茶は高級品だったんかねぇ
2019/06/26(水) 21:25:01.66ID:/ky+m4jw0
声が悪いと思ったら桐谷ってやつか
ウシジマくんの方がいいな
2019/06/26(水) 21:25:02.47ID:CiVWLt7w0
火が水を征す?意味わからん
五行説とも矛盾してる
2019/06/26(水) 21:25:12.59ID:vOYjNOMn0
>>631
なおさらどうやって携行したん。
2019/06/26(水) 21:25:17.14ID:7wmiMaFu0
お茶は高級品だったんやで、三国志の時代
2019/06/26(水) 21:25:22.59ID:g3L8UA6B0
>>579
なんで緑が濃いのだろう
642衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:22.98ID:XYog7RD20
>>588
そうやって貰った選別やら官費の旅費を芸者上げて使い切って旅費が全くなくなった野口英世(´・ω・`)
2019/06/26(水) 21:25:22.99ID:zNp9ENjr0
>>568
武田信玄の山本勘助と
釣りバカの浜ちゃんと敦煌みて
このおっさんはどんな人なんだろうと思った子供の頃w
2019/06/26(水) 21:25:28.62ID:ek+b2xWv0
いいかタカヤ。
お前たち一人一人は単なる「火」だが、
二人合わせれば「炎」となる。
炎となったガンバスターは…無敵だ!
2019/06/26(水) 21:25:29.07ID:SnT5D5vY0
>>609
どっちかが先に死ぬ残された方は相手の処分するのはいいが自分のときどうすんの
2019/06/26(水) 21:25:40.15ID:HADAOtQJ0
なんだこの登り窯
2019/06/26(水) 21:25:44.52ID:WJ/Ouibvd
>>629
その人は芸能一家の出だとなんかで読んだことがある
2019/06/26(水) 21:25:45.63ID:gYWvNGdo0
>>642
それは本物の穀潰し
2019/06/26(水) 21:25:53.76ID:xD48WHOG0
>>638
まあ、太陽を水では消せないのは間違いないだろうなあ
2019/06/26(水) 21:26:07.11ID:GEE6bBbL0
>>639
すまんそこは知らん笑
そういうもので本とか買ったらしいで
2019/06/26(水) 21:26:10.01ID:R13NrQT2a
でた
2019/06/26(水) 21:26:15.44ID:ek+b2xWv0
>>595
ナレーションを消して音楽を変えればいいフィラーになりそう
2019/06/26(水) 21:26:17.87ID:B181YEBs0
>>616
多分サークルとかやってると結構よくある話なんやろね
2019/06/26(水) 21:26:18.26ID:c+ndU0MjK
あらきれい
2019/06/26(水) 21:26:18.55ID:lv9kg8+10
え、そうなんか(´・ω・`)
2019/06/26(水) 21:26:19.61ID:c+ndU0MjK
あらきれい
657衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:26:24.79ID:XYog7RD20
>>635
それは山の土砂がドシャーっと流れ込むからじゃね?
2019/06/26(水) 21:26:25.65ID:MK7dDL6t0
最近よく聞くヤツ
2019/06/26(水) 21:26:26.40ID:yTO6nawC0
話題になった
2019/06/26(水) 21:26:29.03ID:5hODZvt50
鑑定団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
2019/06/26(水) 21:26:30.16ID:I+Q5zKvKd
あ、なんか鑑定団で話題になったやつ
2019/06/26(水) 21:26:33.08ID:R13NrQT2a
あの騒動どーなったんや?
2019/06/26(水) 21:26:34.19ID:7B8C1EjJ0
綺麗だなぁ
2019/06/26(水) 21:26:34.56ID:oBcp7bTG0
良い仕事してるやつでしょ
2019/06/26(水) 21:26:38.85ID:vOYjNOMn0
鑑定団で本物かどうか見てもらわないと信用できん。
2019/06/26(水) 21:26:39.18ID:hW0RqAtU0
静かどう文庫でみた
2019/06/26(水) 21:26:41.80ID:HADAOtQJ0
>>635
先月の田植え時期に用水揚げてる川もだったはずよ
合流してて半分茶色いとことかあるしね
2019/06/26(水) 21:26:43.02ID:xD48WHOG0
クレジャニで天目の再現している人の回を思い出す
2019/06/26(水) 21:26:47.42ID:SnT5D5vY0
台湾で売ってるってよ
鑑定団で超高い評価出た
2019/06/26(水) 21:26:49.75ID:7B8C1EjJ0
教養無いから鑑定団しか思い浮かばない
2019/06/26(水) 21:26:52.58ID:JxBqP5Exa
必殺茶器たらい回しで忠誠度を一気に100に
672衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:03.11ID:lT0V6PtR0
>>652
フィラーなら保存版だなあ。
2019/06/26(水) 21:27:07.09ID:h26Dn4Cs0
>>636
劉備が病弱の母ちゃんに飲ませてあげたくてお茶っ葉をどうにかして手に入れたんだっけ
その頃は薬と同じように扱われてた(´・×・)
674衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:10.79ID:csUpq7jLa
なんでも鑑定団事件
675衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:13.80ID:fTqmdRjn0
>>614
ギター漫談w
確かにお喋り多いw
>>603
そうだったのか
ドラマ出たりしてたから厳しいのかと思ってたわ
2019/06/26(水) 21:27:17.86ID:ziocSjrc0
良い仕事してますね〜
2019/06/26(水) 21:27:19.10ID:fhziEjHt0
過去の中国では評価されてなかったから残らなかったんだろ?
678衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:19.31ID:JMF2J3Tz0
そういや、なんでも鑑定団で「ラーメン天目茶碗」騒動ってあったよな。
2019/06/26(水) 21:27:21.02ID:rN8opEH00
曜変天目茶碗の研究は金食うだけで何も生み出さない
2019/06/26(水) 21:27:28.55ID:WJ/Ouibvd
>>657
さらっとダジャレぶっ込むなw
2019/06/26(水) 21:27:30.21ID:I+Q5zKvKd
孫さんがんばれ
2019/06/26(水) 21:27:34.28ID:W20sO6450
中島誠之助が、
   ↓
2019/06/26(水) 21:27:46.64ID:vSTZD0Up0
バッタもんでも製造できたら大したもんだけどな
2019/06/26(水) 21:27:49.39ID:B181YEBs0
>>630
原稿より声質の問題だな、汚くて耳障りだしあいつの顔も浮かんでくる
NHKのどっかのPがお気に入りなんだろうなあ、NHKってそういうのよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況