X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破15▽大豪雪地帯・北信越の山々へ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/06(土) 21:40:40.63ID:7uFghI5N0
前スレ
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破15▽大豪雪地帯・北信越の山々へ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1562414143/
2019/07/06(土) 21:53:52.22ID:D/+lUtLv0
Gセルフパーフェクトパック
2019/07/06(土) 21:53:53.67ID:vFctq2EA0
スキー板アリなら
アスファルトでローラーブレード使ってるのと一緒やん
265衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:00.42ID:x6GJ51ao0
黒沢池ヒュッテ?
2019/07/06(土) 21:54:06.50ID:LeJa1DKi0
山小屋営業しているのか
2019/07/06(土) 21:54:08.03ID:rtoRfQDY0
た・・・妙高山
2019/07/06(土) 21:54:11.52ID:7uFghI5N0
>>212
> >>194
> 砂も採っても違法じゃないのか

重機とかで掘ったらダメだと思う。なんか法規制があるはず。
手で石を取る分にはセーフ
269衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:16.40ID:gAffO8+w0
新潟地震直撃?
2019/07/06(土) 21:54:19.11ID:t9y798Sw0
妙高山ってのはカルデラなのか
2019/07/06(土) 21:54:20.06ID:Hh1rLP6B0
微妙な高さだからそんな名前になったんだな
272衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:24.46ID:h/H9575c0
最後の登りきついんだよね
2019/07/06(土) 21:54:29.76ID:xKFrUQOu0
>>262
北の漁船がガンガン流されるので甘くないで
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:29.93ID:6Zk4Tj9I0
きつそうな山
2019/07/06(土) 21:54:38.49ID:wU/CD9yYa
なんか歩荷さん状態だなw
2019/07/06(土) 21:54:42.91ID:qoqXLxpl0
>>264
「チャリオ貸したろか?」
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:44.71ID:ufZlPiSa0
スキー跡ついてるのが怖いわ
2019/07/06(土) 21:54:44.74ID:D/+lUtLv0
>>260
重い荷物を枕にしたら
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:54.86ID:/3TeA/Vv0
>>264
交通法で一般道で許されてないんじゃねーか?
日本は新しい移動手段には規制ばかりだからな
2019/07/06(土) 21:55:03.41ID:EIqTgwRX0
妙高火打は凄く好きだけど人が多いのが困ったところ。
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:03.56ID:h/H9575c0
宅急便たのめばいいのに
2019/07/06(土) 21:55:12.32ID:adsMifIi0
>>263
映画公開時にロボ魂で出るかな
2019/07/06(土) 21:55:13.61ID:LNqRDg0x0
荷歩に持たせればいいのに
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:26.51ID:/3TeA/Vv0
荷物何キロぐらいだろう
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:26.84ID:gAffO8+w0
>>264
それ言い出すともう貧坊ちゃまくん装備に・・
2019/07/06(土) 21:55:30.06ID:CQdCBOqK0
荷物はアシスタントに持ってもらえないのか
287衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:34.92ID:jO5l6Abx0
尖りすぎ
2019/07/06(土) 21:55:35.76ID:D/+lUtLv0
>>264
ちょっと何言ってるかわからない
2019/07/06(土) 21:55:38.63ID:MvWn1Z/Z0
俺なら前に屈んだ瞬間に押しつぶされてるな(´・ω・`)
2019/07/06(土) 21:55:40.02ID:xKFrUQOu0
スキーありゃ下り撃早だもんな
2019/07/06(土) 21:55:41.11ID:oTzs1dZn0
ヒュッて見えた
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:50.15ID:gAffO8+w0
>>284
25キロ言うてた
293衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:52.99ID:/3TeA/Vv0
>>280
一度登ってもう登らんって思ったけどなぁw
294衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:54.81ID:h/H9575c0
ああここね 北アルプスも見えるよね
295衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:59.94ID:MMHaqogj0
スキーで登れるのがわからん さんざんオリンピックでクロスカントリー見てるけど
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:04.99ID:oflMNB2p0
この旅をテレビ局のサポートなしでやったら超人だな
2019/07/06(土) 21:56:05.05ID:IS/iH1yL0
「すみませんまだなんですよ」
2019/07/06(土) 21:56:08.50ID:tnWwgoLb0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd156241774244983.jpg

重そう
299衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:10.39ID:ufZlPiSa0
営業前なんじゃん?
300衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:10.48ID:P00gwWnf0
特別に泊まらせてもらえ
301衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:13.56ID:/3TeA/Vv0
>>292
おお、結構な重さだね〜〜
302衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:14.12ID:STd4QNIR0
これ4日で雪どけられるの?
2019/07/06(土) 21:56:15.24ID:fZMb9Anv0
えぇ… 開けるのこれ
2019/07/06(土) 21:56:16.38ID:CQdCBOqK0
事前に宅急便で山小屋に荷物送っておけよ
305衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:19.35ID:p1bVKsoD0
板太い
306衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:27.76ID:W7SylrP40
荷物運びのスタッフが一番大変そう
307衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:30.73ID:x6GJ51ao0
高谷池ヒュッテか
2019/07/06(土) 21:56:33.17ID:D/+lUtLv0
>>286
中の人などいない!
2019/07/06(土) 21:56:36.14ID:V7+WPdw80
いい画だわ
310衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:40.99ID:ufZlPiSa0
迫真のタイムラプス
2019/07/06(土) 21:56:43.96ID:MvWn1Z/Z0
コズミックフロントだ(´・ω・`)
2019/07/06(土) 21:56:46.37ID:BLbekqcp0
結構人いるしw
2019/07/06(土) 21:56:49.87ID:0v3SfTSJ0
小屋開き前なのに
314衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:51.41ID:/3TeA/Vv0
吹雪じゃないのかよw
2019/07/06(土) 21:56:54.67ID:EIqTgwRX0
>>296
金と時間が無限ならイケるんだけどな
2019/07/06(土) 21:56:55.42ID:oTzs1dZn0
>>304
西濃運輸来てくれるんか
317衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:59.01ID:gAffO8+w0
>>286
オナニー管理ならマネージャーが
2019/07/06(土) 21:56:59.55ID:rtoRfQDY0
雪山だけど
日は長くなっている分はいいよね
2019/07/06(土) 21:57:05.99ID:fFA2aWUt0
>>302
除雪機あるんじゃないの?
2019/07/06(土) 21:57:15.30ID:yoGr0Frz0
こういう山小屋にも児童販売機が置いてあるから日本は侮れない
321衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:19.85ID:zNHSeetz0
確かに人力だけのトラバースで凄いけど、
要、不要に合わせた荷物の準備(スキー板・カヌー等)とか、
結局この人単独でのトラバースじゃないよね。
2019/07/06(土) 21:57:21.28ID:7uFghI5N0
>>270
> 妙高山ってのはカルデラなのか

小さいけどカルデラだよね。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/4aaadba9f60180826dea780a993f29e5.jpg
2019/07/06(土) 21:57:33.89ID:LeJa1DKi0
>>320
2019/07/06(土) 21:57:39.66ID:xKFrUQOu0
>>316
スキー板欠けてそう
2019/07/06(土) 21:57:42.71ID:Xjks16Wc0
>>320
ロリコン歓喜だな
2019/07/06(土) 21:57:42.79ID:BLbekqcp0
>>318
雪が融けそうな時期の方が怖い
327衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:45.21ID:/3TeA/Vv0
>>318
秋は日が短くてほんとヤキモキするわ
でも雪山登山はなれてないから出来ない悔しさw
328衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:45.98ID:x6GJ51ao0
>>296
NHKはサポートしてないぞ。ヨーキに付いて行ってるだけ
2019/07/06(土) 21:57:51.46ID:oTzs1dZn0
山小屋の人と交流なしか
330衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:52.87ID:ufZlPiSa0
雪カッチカチだな
2019/07/06(土) 21:57:57.16ID:LNqRDg0x0
過呼吸
2019/07/06(土) 21:57:58.34ID:D/+lUtLv0
>>320
児童販売機? なんだと!?
2019/07/06(土) 21:58:03.69ID:uWj8tX7OM
御嶽山、山頂まで解禁になったけど、登り直さないと
334衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:07.07ID:STd4QNIR0
>>320
なにそれこわい
335衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:16.05ID:MMHaqogj0
小型阿蘇山
2019/07/06(土) 21:58:17.80ID:Fu2JHHMw0
陰唇と陰核
2019/07/06(土) 21:58:18.19ID:xKFrUQOu0
>>320
ちょっと妙高行ってくる
2019/07/06(土) 21:58:25.74ID:rtoRfQDY0
>>316
おるか〜?
おるんやな。ほな待ってろや〜。
ガチャ
ここやで〜。トントン

のコピペ略
339衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:25.79ID:h/H9575c0
>>329
むじんくん
2019/07/06(土) 21:58:28.18ID:yoGr0Frz0
雪屁は怖いよな
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:39.86ID:MMHaqogj0
やめた
2019/07/06(土) 21:58:42.01ID:vFctq2EA0
下り

これは人力か
343衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:48.29ID:oflMNB2p0
>>315
金がなくなったら土方でもやって調達すればいい
2019/07/06(土) 21:58:49.47ID:Fu2JHHMw0
白樺かな
345衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:52.43ID:/3TeA/Vv0
>>337
まて、俺が先だ!
2019/07/06(土) 21:58:55.89ID:oTzs1dZn0
>>320
通報しました
347衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:58.07ID:p1bVKsoD0
>>327
夏の方がゴロゴロ有るから
行動時間短め
348衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:02.60ID:akTbfdoe0
>>320
お前の変換、普段なにやってんだ
2019/07/06(土) 21:59:02.71ID:LNqRDg0x0
地図で分からんの?
2019/07/06(土) 21:59:02.96ID:iYu38G0a0
>>321
だって全行程の荷物全部背負って山登るわけにも行かんし (´・ω・`)
351衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:05.03ID:gAffO8+w0
アドベンチャーレースって冬山行ったりもするの?あんま見ないけど
352衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:11.28ID:KXC//mJF0
これ知らずに乗ったらどうなるの
2019/07/06(土) 21:59:11.76ID:gdTD4uZx0
雪崩でも起きねーかな
2019/07/06(土) 21:59:12.44ID:0v3SfTSJ0
こわっ
2019/07/06(土) 21:59:13.99ID:uWj8tX7OM
田中はクロスカントリースキーの選手だっけか
356衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:23.53ID:h/H9575c0
つか 外輪山登ればそれでよくね
2019/07/06(土) 21:59:23.56ID:oTzs1dZn0
こぇー
2019/07/06(土) 21:59:30.93ID:Hh1rLP6B0
地震とかやばいな
2019/07/06(土) 21:59:35.37ID:LeJa1DKi0
火打山で雷に遭ったわ
360衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:42.97ID:/3TeA/Vv0
>>347
ああ、それもあるね
お昼前に山頂いないと怖いねぇ
2019/07/06(土) 21:59:43.06ID:xKFrUQOu0
クロカンのルートにこんな崖はねえw
2019/07/06(土) 21:59:53.01ID:LNqRDg0x0
そんな行き当たりばったりなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況