X



NHK BS プレミアム 7311

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:31:21.13ID:FIxah2A40
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7310
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1566425871/
2019/08/22(木) 17:45:41.43ID:wmoMD3PI0
>>1
おつ
2019/08/22(木) 20:05:12.31ID:AOZkP3UOa
いちおつ
2019/08/22(木) 20:11:33.72ID:HssOr5d40
兵員室の下に200mmのNVNC装甲板があるのか
2019/08/22(木) 20:11:33.75ID:I1yQP+Dz0
>>1
我が家より快適でワロタw
2019/08/22(木) 20:11:42.79ID:RHkmw37s0
眠れないどころか起きられませんから、快適すぎて
2019/08/22(木) 20:11:53.77ID:b3w/X+S+0
ググったら月給は海軍二等兵は6円、一等兵は11円とある
2019/08/22(木) 20:11:54.63ID:yHlPUK1s0
でも上から吊るされててトポロジー的にはハンモックやんけ・・・?
9衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:11:59.69ID:yVl1GbLT0
腰にくるな
2019/08/22(木) 20:12:03.56ID:exMMu7GQ0
大和ホテルですから
2019/08/22(木) 20:12:04.58ID:3oLj4x360
それでも折り畳み式なのか(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:12:10.51ID:MLrQlMRhM
波動エンジンも積もう
13衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:15.66ID:ftid4OMz0
27度でも湿度が高いとあまり意味ないんだよなあ
2019/08/22(木) 20:12:18.80ID:j5OeJKd80
大和に乗れるってことは下っ端でもそれなりにエリートだぜ?
2019/08/22(木) 20:12:29.34ID:yHlPUK1s0
暑い国やとハンモック使うやんけ?
2019/08/22(木) 20:12:30.42ID:twHn+0Vp0
寝床が平らって大事だよね
17衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:36.42ID:jL1hRQpz0
今の爺さんは本物か
18衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:38.35ID:yVl1GbLT0
今の自衛隊の輸送艦もベッド小さかったな
2019/08/22(木) 20:12:49.62ID:yHlPUK1s0
ハンモックってそんなにアカンもんやとは知らんかったな
2019/08/22(木) 20:12:50.31ID:lGjTKdfC0
>>7
慰安婦の月給200〜300
2019/08/22(木) 20:12:54.85ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)トゥルースリーパーがあれば…
2019/08/22(木) 20:12:55.44ID:4D8mZPf0M
>>8
平干しのセーターみたい
23衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:13:21.32ID:Daxs+tYb0
>>1
2019/08/22(木) 20:13:46.50ID:exMMu7GQ0
睡眠、睡眠、睡眠、睡眠、睡眠不足♪
2019/08/22(木) 20:13:49.94ID:yHlPUK1s0
おまえの好みはどうでもいい
2019/08/22(木) 20:13:57.41ID:RHkmw37s0
すみません、先生の好みはどうでも・・・
2019/08/22(木) 20:14:07.10ID:I1yQP+Dz0
サマーベッドで寝ると疲れるしなあ
ハンモックならなおさら
28衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:07.31ID:yVl1GbLT0
夢Gが目をつけた!
2019/08/22(木) 20:14:17.67ID:twHn+0Vp0
でも俺、柔らかい枕に埋まって寝るのが好き
2019/08/22(木) 20:14:28.57ID:MLrQlMRhM
うほ
31衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:39.67ID:RdYDFv52d
トゥルースリーパーは駄目です
2019/08/22(木) 20:14:40.87ID:RHkmw37s0
トイレ、冷房、ベッド、風呂完備
2019/08/22(木) 20:14:54.38ID:b3w/X+S+0
そこでお勧めしたいのがこの枕  今なら二つで一万円
2019/08/22(木) 20:15:03.86ID:AOZkP3UOa
海水か、べたべたになりそう
2019/08/22(木) 20:15:04.11ID:TnpRwqOr0
海水風呂。気持ち悪そう(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:15:04.80ID:twHn+0Vp0
大欲情じゃないんだ
2019/08/22(木) 20:15:06.68ID:3oLj4x360
淡水使うのは難しいんだろうが、配管痛まないのかしら(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:15:12.96ID:yHlPUK1s0
うさんくさいな
39衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:18.14ID:yVl1GbLT0
あら
2019/08/22(木) 20:15:34.46ID:3oLj4x360
有馬温泉とか、海水並みにしょっぱいよな(´・ω・`)
41衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:35.19ID:xIjgVXuq0
このすぐ後に兵士使い捨てにするんだから訳わかんねーよなジャポンって
2019/08/22(木) 20:15:35.23ID:RHkmw37s0
この温泉博士、志村に似てる
43衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:41.02ID:Daxs+tYb0
>>33
社長高いよ
44衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:41.75ID:yVl1GbLT0
あらあら
2019/08/22(木) 20:16:02.23ID:RyKRQj5e0
キャプチャはよ
2019/08/22(木) 20:16:05.96ID:lGjTKdfC0
>>29
柔らかおっぱいの上で寝るのは?
2019/08/22(木) 20:16:06.56ID:yHlPUK1s0
筋骨隆々とした自衛官のサービスショットにすべき
48衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:10.02ID:5hJ1Otnq0
いやセセキ温泉だろ
2019/08/22(木) 20:16:17.34ID:b3w/X+S+0
>>43
30分以内ならさら  ry
50衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:23.71ID:Daxs+tYb0
ラムネは
51衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:25.51ID:twHn+0Vp0
食塩とにがり
2019/08/22(木) 20:16:30.41ID:RHkmw37s0
家庭でできる海水風呂→重曹
2019/08/22(木) 20:16:31.13ID:exMMu7GQ0
>>43
っはい。今なら30分以内のご注文で1,000円値引きします・・・
54衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:32.69ID:yVl1GbLT0
サンダース重曹
2019/08/22(木) 20:16:41.39ID:j5OeJKd80
海水はミネラル豊富だから体にはいいんだよ
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:45.84ID:yVl1GbLT0
あら
2019/08/22(木) 20:16:47.67ID:yHlPUK1s0
重曹なんて
鍋の汚れ落とすやつやん
58衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:54.25ID:ftid4OMz0
吊るしのベッドってゆらゆらして酔いそうだな
2019/08/22(木) 20:16:54.51ID:2Kgj9k6j0
見えた
2019/08/22(木) 20:17:05.54ID:yHlPUK1s0
冷房は超だいじ
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:19.61ID:yVl1GbLT0
まだワニの散歩してるおっさんいるのかな?
62衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:21.86ID:ftid4OMz0
温泉、冷房、ベッド
そしてラムネ
最高じゃん
2019/08/22(木) 20:17:44.18ID:GEkVSZioM
軍国マンセー回か
2019/08/22(木) 20:17:49.63ID:twHn+0Vp0
新幹線1両分ぐらいだね>26m
2019/08/22(木) 20:17:53.99ID:RHkmw37s0
46センチ砲
2019/08/22(木) 20:17:55.50ID:3oLj4x360
その辺の漁船よりデカいな(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:18:04.02ID:2Kgj9k6j0
これの前でささきいさおは歌った 谷村新司にも歌って欲しい
2019/08/22(木) 20:18:10.24ID:exMMu7GQ0
でっけえ弾やなあ
69衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:13.61ID:5hJ1Otnq0
46センチじゃなくて46サンチじゃね?
2019/08/22(木) 20:18:16.44ID:lGjTKdfC0
今日の健康診断は久々の当たり回だな
71衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:26.17ID:Daxs+tYb0
>>65
俺の股間はサターンロケットって呼ばれてます
72衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:27.29ID:ftid4OMz0
あまり言っちゃダメな雰囲気だけど
大和ミュージアムで見るものって、この模型くらいしかないので
行ってもつまらない
2019/08/22(木) 20:18:36.59ID:j5OeJKd80
ここにいくと干し柿食うのが通やで?
2019/08/22(木) 20:18:37.28ID:twHn+0Vp0
これは?
海底から引き上げたの??
2019/08/22(木) 20:18:42.73ID:RHkmw37s0
酒が飲めるぞ〜
2019/08/22(木) 20:18:46.94ID:AOZkP3UOa
ラムネの瓶はないのか
2019/08/22(木) 20:18:47.86ID:wkjOXgVl0
そりゃホテル言われるわ
2019/08/22(木) 20:18:50.37ID:yHlPUK1s0
酒は健康に悪いよ
2019/08/22(木) 20:18:55.05ID:twHn+0Vp0
さすが禁酒法の国>メリケン
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:09.23ID:5hJ1Otnq0
佐渡先生の?
2019/08/22(木) 20:19:11.78ID:exMMu7GQ0
>>72
無料なの?
82衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:13.43ID:ftid4OMz0
>>73
新品の傘で手繰り寄せて?
2019/08/22(木) 20:19:17.47ID:3oLj4x360
海軍は作戦前日に宴会やるの良く無かったって回想してた将軍がいたな(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:19:18.79ID:MLrQlMRhM
アルカディア号じゃあるまいし
2019/08/22(木) 20:19:25.31ID:RHkmw37s0
赤道祭りじゃー
2019/08/22(木) 20:19:25.35ID:b3w/X+S+0
ww
2019/08/22(木) 20:19:27.02ID:j5OeJKd80
>>69
サンチって仏語?
2019/08/22(木) 20:19:31.82ID:exMMu7GQ0
赤道祭りってマジであったんだww
2019/08/22(木) 20:19:36.43ID:yHlPUK1s0
それはイギリス海軍由来の文化か?
90衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:37.89ID:ftid4OMz0
>>81
有料入館です
91衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:06.99ID:wl2x2lxO0
JAGでは古参が新兵をイビるイベントだったぞ赤道祭
92衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:08.33ID:yVl1GbLT0
呉の海上自衛隊の何かイベントがあるときにセットで行ったらいい
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:09.37ID:xIjgVXuq0
スタジオないとサクサク進んでいいな
2019/08/22(木) 20:20:14.14ID:2Kgj9k6j0
久石譲
2019/08/22(木) 20:20:23.16ID:j5OeJKd80
>>72
干し柿食わないの?あそこいくなら干し柿食うのが通だ。
2019/08/22(木) 20:20:23.28ID:yHlPUK1s0
このBGMはねぇやろ
まだ8月やぞ
戦争をカッコよく見せるのは不謹慎
2019/08/22(木) 20:20:24.93ID:exMMu7GQ0
>>90
そうなのか(´・ω・`)
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:26.10ID:Daxs+tYb0
そろそろリマスターしよう
97式勘定攻撃機
2019/08/22(木) 20:20:27.54ID:RHkmw37s0
武蔵
100衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:28.49ID:5hJ1Otnq0
結局うろうろしてるだけ・・・
2019/08/22(木) 20:20:36.55ID:AOZkP3UOa
手抜きせずに副砲がついてる
2019/08/22(木) 20:20:37.97ID:j5OeJKd80
>>82
そうそう。
2019/08/22(木) 20:20:47.79ID:yHlPUK1s0
ガダルカナル・タカ
104衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:00.76ID:+N+rkFEBM
トラック諸島で惰眠をむさぼっていた大和武蔵
2019/08/22(木) 20:21:01.23ID:twHn+0Vp0
近づかなくても46センチ砲があれば
106衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:08.87ID:ftid4OMz0
え?
サンゴ礁で近寄れない?
なんのための長距離砲だよ
2019/08/22(木) 20:21:34.67ID:b3w/X+S+0
相撲じゃないんだから
2019/08/22(木) 20:21:35.72ID:yHlPUK1s0
無様ね
2019/08/22(木) 20:21:42.92ID:RHkmw37s0
敵が土俵に上がってこないから戦争のしようがねぇもの
2019/08/22(木) 20:21:43.87ID:exMMu7GQ0
もう戦艦の時代ではなかったんですよ
111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:49.54ID:yVl1GbLT0
ww
2019/08/22(木) 20:21:52.80ID:AOZkP3UOa
>>105
40kmまで来てもらわないと
2019/08/22(木) 20:22:03.66ID:RHkmw37s0
大和ホテル、武蔵旅館
2019/08/22(木) 20:22:10.54ID:BjCpQ1Ai0
敵がわざわざこっちの都合に合わせてくれるのが当然みたいな発想しちゃうのが日本軍のダメなところ
2019/08/22(木) 20:22:11.11ID:lGjTKdfC0
長門アパート
116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:21.40ID:wl2x2lxO0
ヒロ・カズシ
2019/08/22(木) 20:22:26.32ID:gJRsosgT0
アホ丸出し
でも今もあんまり変わってない
118衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:38.30ID:ftid4OMz0
>>112
サンゴ礁どんだけ広いんだよ
2019/08/22(木) 20:22:41.23ID:yHlPUK1s0
自衛隊だって訓練ばっかりしてるんじゃないの
120衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:46.92ID:yVl1GbLT0
空母を失ったのが痛かったな
121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:49.27ID:5hJ1Otnq0
人殺し長屋
2019/08/22(木) 20:22:53.54ID:RHkmw37s0
大和ホテル、武蔵旅館はブラックだった
123衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:57.90ID:Daxs+tYb0
>>109
控室を強襲する位じゃ無いとね
2019/08/22(木) 20:23:01.31ID:exMMu7GQ0
尻バットされてるの映画でみた
125衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:23:12.78ID:xIjgVXuq0
米軍でもビンタしてたの?
2019/08/22(木) 20:23:31.49ID:yHlPUK1s0
細かな献立思い出せー!!!
2019/08/22(木) 20:23:47.44ID:b3w/X+S+0
国にいたら食えなかっただろう
2019/08/22(木) 20:24:04.60ID:twHn+0Vp0
港にいるときぐらい、他の船の乗組員を呼んで食べさせたらいいのに。
2019/08/22(木) 20:24:15.72ID:yHlPUK1s0
いないはずねえやろ
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:19.84ID:Daxs+tYb0
>>126
敬子さん
晩ご飯は未だですかね
2019/08/22(木) 20:24:32.43ID:j5OeJKd80
麦ごはんや洋食だろ?
脚気防止で麦ごはんか洋食にしてたはず
2019/08/22(木) 20:24:35.43ID:yLSYiOpZp
浸水して退避出来なかったのか
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:36.36ID:yVl1GbLT0
天満町のあたりかな?
2019/08/22(木) 20:24:48.22ID:MoseKz/O0
しかしほぼすべて艦船にラムネ製造機があったってね
しかし米海軍のアイスクリーム製造機は半端ない量を
製造できたらしい。
2019/08/22(木) 20:24:52.92ID:lGjTKdfC0
>>127
田舎の貧乏な男子は兵隊に行くと腹一杯飯が食えるから喜んだもんだ
2019/08/22(木) 20:24:53.93ID:RHkmw37s0
これがNHKの取材力です
2019/08/22(木) 20:25:04.36ID:yHlPUK1s0
>>130
あらやだおじいちゃん、晩御飯は3日前に食べたでしょう
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:13.62ID:xIjgVXuq0
ビーフシチューだと
139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:13.64ID:Daxs+tYb0
>>127
出性した時に初めて汽車や船に乗る人が多数
2019/08/22(木) 20:25:23.14ID:J7hoqR1S0
>>133
宇品線じゃないかな?
141衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:31.62ID:yVl1GbLT0
うちの会社のメシよりいい(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:25:37.52ID:twHn+0Vp0
士官から上は違うってこと?
2019/08/22(木) 20:25:42.06ID:RHkmw37s0
月曜日はサバと麦飯〜
144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:44.73ID:ftid4OMz0
大和乗組員が父?
このおばちゃん若くね?
145衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:44.92ID:yVl1GbLT0
>>140
おお、そうかも!
2019/08/22(木) 20:25:56.82ID:wkjOXgVl0
これで終戦まで無傷で生き残ってみ?ボロクソやで
特攻させるしかないなw
2019/08/22(木) 20:25:57.86ID:yHlPUK1s0
魚より肉が多かったっていう証言と矛盾はないのか
2019/08/22(木) 20:26:06.10ID:9KIrRvjZ0
>>130
(´・ω・`)おじいちゃん、食事は昨日したでしょ!しっかりしてください!
2019/08/22(木) 20:26:14.76ID:AOZkP3UOa
陸じゃあ自主的に禁止の英語メニューが
150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:21.39ID:Qp8J3HI20
ちょっと可愛い子だと思って来てみたが、だれも書き込みなしか、(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:26:24.30ID:pUDrasKtK
さすが読みやすくて綺麗な字だ
152衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:33.77ID:twHn+0Vp0
これはうまそう(^^)
2019/08/22(木) 20:26:49.76ID:AOZkP3UOa
>>150
どこの誤爆だろう
154衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:52.75ID:yVl1GbLT0
これは絶対志願する
155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:55.06ID:ftid4OMz0
仮にこの記録が正しかったとしても、結局「公式」とは認められないんだろうな
公文書の記録じゃないから
2019/08/22(木) 20:26:56.17ID:pH0YzQ/F0
デブばかり
2019/08/22(木) 20:27:00.44ID:RHkmw37s0
1日3000カロリー
2019/08/22(木) 20:27:03.20ID:VctOcJ/Aa
いい身体w
2019/08/22(木) 20:27:04.66ID:pH0YzQ/F0
ホモオ
2019/08/22(木) 20:27:07.68ID:j5OeJKd80
>>135
だから脚気予防で麦ごはんなんて出しても「ふざけるな」って話になりまして。
あの時代に白米食わせることが重要やった
2019/08/22(木) 20:27:09.19ID:lGjTKdfC0
>>142
そりゃいいもん食ってます
162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:12.54ID:Qp8J3HI20
>>153
すまん、BS朝日だった、(´・_・`)
2019/08/22(木) 20:27:13.84ID:exMMu7GQ0
そんなに筋肉ないじゃんww
2019/08/22(木) 20:27:14.61ID:EauKh3pE0
訓練きついから喰わなあかんやろ
2019/08/22(木) 20:27:24.36ID:GEkVSZioM
白米食え
2019/08/22(木) 20:27:24.72ID:RHkmw37s0
カレー曜日
167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:26.30ID:h4+7+uQi0
そうでもなくね?
2019/08/22(木) 20:27:28.55ID:AOZkP3UOa
毎週金曜はカレーの日
2019/08/22(木) 20:27:38.44ID:exMMu7GQ0
金曜カレーじゃねえの?
2019/08/22(木) 20:27:41.15ID:AOZkP3UOa
>>162
さんくすw
2019/08/22(木) 20:27:43.23ID:b3w/X+S+0
曜日の感覚だっけ
2019/08/22(木) 20:27:46.37ID:RHkmw37s0
カレー汁・・・汁・・・
173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:47.40ID:yVl1GbLT0
食べるのだけが楽しみになるよなぁ
2019/08/22(木) 20:27:47.92ID:1Y7uPfg6a
汁はやめてくれ
2019/08/22(木) 20:27:49.90ID:yHlPUK1s0
カレー汁
2019/08/22(木) 20:27:52.49ID:MLrQlMRhM
金曜日じゃなくて
2019/08/22(木) 20:27:52.86ID:twHn+0Vp0
>>162
峠さん?
2019/08/22(木) 20:27:53.34ID:AOZkP3UOa
あれ、土曜なのか
2019/08/22(木) 20:28:00.74ID:3oLj4x360
>>142
将校のディナーはフルコース(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:28:01.25ID:1Y7uPfg6a
>>173
刑務所も
2019/08/22(木) 20:28:05.65ID:yHlPUK1s0
割烹やまと
2019/08/22(木) 20:28:14.69ID:MoseKz/O0
月月火水木金金
183衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:14.74ID:Daxs+tYb0
今日は胡瓜やトマトが大量に有ったのでカレー
2019/08/22(木) 20:28:14.99ID:RHkmw37s0
カレイライス
2019/08/22(木) 20:28:16.56ID:WFBzqgK30
国民干上がらせて食う御馳走はさぞ美味いんだろうな
2019/08/22(木) 20:28:20.99ID:9KIrRvjZ0
>>172
(´・ω・`)カレーは飲み物だし
2019/08/22(木) 20:28:22.29ID:VctOcJ/Aa
カレイライス
188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:29.92ID:5hJ1Otnq0
鰈飯
2019/08/22(木) 20:28:30.41ID:MbEuLzfz0
海軍割烹術……書籍化されてなかった?
2019/08/22(木) 20:28:39.18ID:twHn+0Vp0
とろみの起源がそこに!!
2019/08/22(木) 20:28:45.07ID:hUwbivmV0
脚気だな
192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:45.93ID:xIjgVXuq0
ひらがなどこいったん?なんでカナなんや
2019/08/22(木) 20:28:47.29ID:RHkmw37s0
カレーは健康食品
2019/08/22(木) 20:28:52.39ID:yHlPUK1s0
これはうまそうだ
シータがタイガーモス号で作ってたシチューのようだ
2019/08/22(木) 20:28:56.09ID:I1yQP+Dz0
カレーは腹下るし太るからあまり食べない
196衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:56.24ID:ftid4OMz0
片目義眼?
2019/08/22(木) 20:28:57.77ID:j5OeJKd80
>>134
日本海軍はラムネ
米海軍はアイスクリーム

米海軍はアイス製造機が故障した艦船の出撃禁止するくらい重要だった
198衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:01.05ID:Daxs+tYb0
ところでカレーとは何だ
2019/08/22(木) 20:29:10.20ID:b3w/X+S+0
区民
2019/08/22(木) 20:29:15.76ID:lGjTKdfC0
>>182
24時間戦えますか
2019/08/22(木) 20:29:16.79ID:RHkmw37s0
カレーは薬膳料理ですから
2019/08/22(木) 20:29:18.76ID:yHlPUK1s0
お肉がでかくておいしそう
2019/08/22(木) 20:29:24.65ID:GEkVSZioM
炭水化物を大量に食いたいだけだろ
2019/08/22(木) 20:29:25.38ID:MbEuLzfz0
伊勢海老カレー…
2019/08/22(木) 20:29:29.78ID:NJvXtpc70
>>178
トラック島だから、日本時間だと金曜日
2019/08/22(木) 20:29:31.32ID:O4fq3f900
海自は今でも週1カレーなんだっけ?
2019/08/22(木) 20:29:43.98ID:yHlPUK1s0
>>195
どんだけスパイス効かせると腹下すんだよ
208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:45.59ID:5hJ1Otnq0
>>197
英海軍はやっぱり紅茶?
2019/08/22(木) 20:29:49.43ID:twHn+0Vp0
>>199
カレーの区民?
2019/08/22(木) 20:29:49.55ID:EauKh3pE0
刑務所の麦飯美味かったな。
当然公開イベントの時その日の昼食メニュー食べた。
211衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:53.27ID:yVl1GbLT0
逃げのカレー
2019/08/22(木) 20:29:54.29ID:5dDClkbK0
さすがに飽きるわ
2019/08/22(木) 20:29:57.33ID:wdNSB9nE0
またオカルトかよ
2019/08/22(木) 20:29:59.76ID:j5OeJKd80
>>142
上は洋食。海外との付き合いあるから普段からテーブルマナーやれるようにとね。
2019/08/22(木) 20:30:01.53ID:lGjTKdfC0
でも俺、カレーってついつい食べ過ぎてしまうから逆に身体に悪くなってそう
2019/08/22(木) 20:30:02.33ID:AOZkP3UOa
今時のカレールウでもいいんだろうか
2019/08/22(木) 20:30:04.40ID:GEkVSZioM
ルーは既製品?
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:08.57ID:xIjgVXuq0
ただしレトルトは除くなんだろ
219衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:11.96ID:Qp8J3HI20
>>179
海軍はロイヤルネービーの真似しとるねん、(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:30:12.82ID:AOZkP3UOa
>>205
ああ、なるほど
221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:18.77ID:Zs+bawX10
こういうやつに医者をやらしていいのか
2019/08/22(木) 20:30:18.78ID:yHlPUK1s0
>>197
アイス製造機を死守せよ
223衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:22.44ID:Daxs+tYb0
>>197
ノルマンジーも夕刻には
アイスパーラーとバドワイザーのバーが開店
2019/08/22(木) 20:30:25.81ID:RHkmw37s0
クルクミンなら別にカレー食わなくてもええんやないの
2019/08/22(木) 20:30:28.85ID:wkjOXgVl0
ウコンとウンコが似てるのはたまたまなのか
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:30.31ID:ftid4OMz0
じゃあ、インドには認知症ないんだな
あってもカレーを食わないインド人に多いとか?
2019/08/22(木) 20:30:38.89ID:1Y7uPfg6a
カレーは作りたてが一番うまい
2019/08/22(木) 20:30:48.98ID:twHn+0Vp0
>>214
なるほど納得。
2019/08/22(木) 20:30:48.98ID:3oLj4x360
>>207
スパイスより脂分が多いんだよ、カレーは(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:30:59.21ID:yHlPUK1s0
若い兵隊にアルツハイマー対策はせんでええやろ
2019/08/22(木) 20:31:04.12ID:5dDClkbK0
月一回でええんか
232衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:09.63ID:MGWaJR9V0
白衣でカレーはなかなか勇気がいるな
2019/08/22(木) 20:31:10.47ID:RHkmw37s0
糖質過多にもなるやろ、日本のカレーだと
2019/08/22(木) 20:31:13.19ID:MbEuLzfz0
カレーをまったく食べない人って!?
2019/08/22(木) 20:31:14.06ID:b3w/X+S+0
へーw
2019/08/22(木) 20:31:16.47ID:aLMzban60
インドの老人てなんか頭良さそうじゃない?
2019/08/22(木) 20:31:19.55ID:I1yQP+Dz0
月壱でいいとか嘘くせえ
2019/08/22(木) 20:31:21.51ID:twHn+0Vp0
月1回ぐらいで効き目あるの?
じゃあニホンジンほとんどセーフじゃん?
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:23.29ID:wl2x2lxO0
インド人全体の認知症発症率は?
2019/08/22(木) 20:31:23.64ID:1Y7uPfg6a
くしくもチキンカツカレー食べようと思ってた
2019/08/22(木) 20:31:24.42ID:j5OeJKd80
>>208
英海軍はグロックだろ。ラム酒を割ったやつ。
242衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:26.82ID:yVl1GbLT0
カレー以外に理由がありそうな・・・
2019/08/22(木) 20:31:26.76ID:2Kgj9k6j0
月1で半分に
244衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:27.34ID:Zs+bawX10
こういううさんくさい情報を流すな
245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:31.75ID:ftid4OMz0
>>232
うどんじゃないから平気
2019/08/22(木) 20:31:32.23ID:28Bsi3fI0
カレーにトウガラシ入れちゃうけどいいのかな
2019/08/22(木) 20:31:35.25ID:GEkVSZioM
へぇ
2019/08/22(木) 20:31:38.51ID:lGjTKdfC0
>>227
は?
2019/08/22(木) 20:31:48.46ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)サラダにターメリックを振りかけて食べてるのは俺だけだろうな
250衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:48.55ID:Qp8J3HI20
>>205
トラック泊地で艦コレやってて、おととし1年放置したら消えてた。
1万ぐらいは投下したのにDMMひどいわ、(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:31:52.73ID:yHlPUK1s0
>>232
そういや海軍の制服は白いよね
2019/08/22(木) 20:31:58.02ID:b3w/X+S+0
キーボードにカレーぶっかけたらどうなるか
2019/08/22(木) 20:32:02.35ID:RHkmw37s0
朝カレー一時期流行らそうとしてたな
2019/08/22(木) 20:32:04.46ID:wkjOXgVl0
本場の場合、スパイスの調合から始めるからボケてられない
日本には当てはまらない
2019/08/22(木) 20:32:17.51ID:yHlPUK1s0
>>234
白いご飯が汚れるのが嫌だからカレーきらいな三谷幸喜
2019/08/22(木) 20:32:19.39ID:exMMu7GQ0
イチローはそれやってたの一時期だけだって聞いたけど?
257衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:20.90ID:RdYDFv52d
>>218
カレーなら何でもオーケーだろ
2019/08/22(木) 20:32:22.15ID:5dDClkbK0
業務用のカレールーがうまい
ジャワカレーも市販と違う味だしゴールデンカレーも一味足りないくらいだから味付けのバリエーションをつけられる
2019/08/22(木) 20:32:25.46ID:2Kgj9k6j0
松井のカレー発売中
2019/08/22(木) 20:32:26.35ID:RHkmw37s0
朝から日本式カレーは重い
2019/08/22(木) 20:32:27.10ID:twHn+0Vp0
カラシレンコンでもいいんじゃないかなあ。
262衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:27.21ID:xIjgVXuq0
なんか面白いな来週からスタジオなくせ
263衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:34.86ID:Zs+bawX10
カレーくらいでアルツハイマーが半減できるならとっくの昔に薬ができるとるわい
264衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:43.84ID:Daxs+tYb0
>>248
常温で3日熟成させると酸味が利いて美味しい
2019/08/22(木) 20:33:09.03ID:JW1QcT3jp
じゃウコン飲んだらいいんじゃないか?
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:12.05ID:Zs+bawX10
民放以上にレベルが落ちてるな
2019/08/22(木) 20:33:13.01ID:RHkmw37s0
らむね
2019/08/22(木) 20:33:14.71ID:1Y7uPfg6a
レモネード
2019/08/22(木) 20:33:18.19ID:yHlPUK1s0
>>264
発酵食品になっちゃってるよ
2019/08/22(木) 20:33:25.63ID:5dDClkbK0
アルツハイマーはまだなってみないとわからない段階だしな
2019/08/22(木) 20:33:31.05ID:wdNSB9nE0
カレーが好きな国ランキング

1位 バングラディッシュ

2位 パキスタン
3位     インド


10位 日本 3.0
272衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:33.01ID:ftid4OMz0
この世界ラムネもここの製造か
2019/08/22(木) 20:33:35.70ID:lGjTKdfC0
おたくて...
2019/08/22(木) 20:33:37.00ID:GEkVSZioM
B玉
2019/08/22(木) 20:33:40.08ID:AOZkP3UOa
>>264
ウェルシュ菌培養装置にならない?
2019/08/22(木) 20:33:41.83ID:1Y7uPfg6a
炭酸はどうしてたんだろ
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:44.86ID:xIjgVXuq0
御社とか言えないのかこのババア
278衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:46.04ID:Qp8J3HI20
>>264
むかしそれやったら、糸引いて使徒みたいになってもうたわ、
2019/08/22(木) 20:33:47.97ID:twHn+0Vp0
>>264
酸味の正体がキニナル
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:55.83ID:yVl1GbLT0
呉と広島市でかなり言葉違うよね、広島でも北に行くとまた違うし
2019/08/22(木) 20:34:03.85ID:yHlPUK1s0
よくわかんな〜い
2019/08/22(木) 20:34:19.20ID:GEkVSZioM
A玉使えよ
2019/08/22(木) 20:34:19.11ID:5dDClkbK0
ラムネは中小保護のため大手企業は作れない
2019/08/22(木) 20:34:25.96ID:wdNSB9nE0
スゲー無駄が出るんだな
2019/08/22(木) 20:34:26.56ID:O4fq3f900
日本人って昔からカレーよく食うけど
もし普及してなかったら今頃さらに認知症の人ゴロゴロいたのかしらw
2019/08/22(木) 20:34:26.74ID:AOZkP3UOa
温室効果ガスの固定と考えるとすごいかもしれない
2019/08/22(木) 20:34:29.23ID:I1yQP+Dz0
>>264
それマジで危険だからやめろw
2019/08/22(木) 20:34:33.27ID:yHlPUK1s0
じゃあ、大和ではビー玉を大量に消費してたの?
2019/08/22(木) 20:34:36.78ID:2Kgj9k6j0
飴屋のおっさんの趣味
https://i.imgur.com/pHKkWkE.jpg
2019/08/22(木) 20:34:37.11ID:twHn+0Vp0
二酸化炭素の無駄遣いでは?
2019/08/22(木) 20:34:37.74ID:1Y7uPfg6a
だからすぐ燃えて沈んだんだな
2019/08/22(木) 20:34:39.57ID:wkjOXgVl0
同じ戦死でも孤島で餓死と大和じゃそりゃ大和のほうがいいわな
2019/08/22(木) 20:34:45.94ID:GEkVSZioM
見えた
2019/08/22(木) 20:34:48.47ID:pH0YzQ/F0
しり
295衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:53.76ID:RdYDFv52d
>>265
それでも構わないが、普通に食事で取った方が楽。
2019/08/22(木) 20:34:56.87ID:WNm+mxyb0
大和でも食事等で良い思いが出来たのは
せいぜい上等水兵以上
二等兵とかは悲壮だったと

その代わり遺族会で強いのは二等兵の遺族だったとか
2019/08/22(木) 20:35:01.51ID:5dDClkbK0
>>285
ボケる前に死んでたってのもある
2019/08/22(木) 20:35:01.92ID:AOZkP3UOa
おばさん、無理してスカートやらで行かなくても
2019/08/22(木) 20:35:14.88ID:yHlPUK1s0
ラムネ製造機も大和といっしょに沈んだの?
2019/08/22(木) 20:35:30.48ID:FegF6s3f0
工場ロケあるのにピンヒールとは
2019/08/22(木) 20:35:33.26ID:yHlPUK1s0
へぇ
ビー玉の意味やっとわかった
2019/08/22(木) 20:35:34.97ID:j5OeJKd80
>>228
酒積んでるのも海外で偉いさんと会食あった時のため。

>>223
アメリカ軍が行く先で真っ先に活動するのはコカ・コーラ。コーク大佐という仇名でアメリカ軍内で最優先で優遇されたとか

>>222
船同士で製造機の奪い合いがあったらしい。製造機壊れた船のやつが他の船から製造機盗み出したりとか
2019/08/22(木) 20:35:36.79ID:1Y7uPfg6a
冷蔵庫はあったんかね
2019/08/22(木) 20:35:41.20ID:AOZkP3UOa
>>276
クエン酸と重曹で作るんかな
305衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:42.66ID:Daxs+tYb0
>>289
水木しげるも連合艦隊のプラモ作り
2019/08/22(木) 20:35:43.03ID:exMMu7GQ0
ラムネ飲みたくなってきたな
307衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:45.04ID:yVl1GbLT0
火は消せるかもしれないけど、人はどうなるんだ・・・
2019/08/22(木) 20:36:01.58ID:pH0YzQ/F0
フェラがお
2019/08/22(木) 20:36:10.12ID:yHlPUK1s0
いいよ別に飲まなくても・・・
2019/08/22(木) 20:36:12.45ID:lGjTKdfC0
2700人分用意出来るんか
2019/08/22(木) 20:36:16.91ID:1Y7uPfg6a
A玉だぞ
2019/08/22(木) 20:36:20.06ID:5dDClkbK0
素材……?
2019/08/22(木) 20:36:20.62ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)黒田アナの楽しい遠足
2019/08/22(木) 20:36:23.53ID:O4fq3f900
>>297
なるほどね
2019/08/22(木) 20:36:23.79ID:wdNSB9nE0
熟女のフェラ顔
2019/08/22(木) 20:36:25.74ID:GEkVSZioM
↓加工しろよ
2019/08/22(木) 20:36:26.13ID:exMMu7GQ0
渡邉さんのフェラ顔初めてみた
2019/08/22(木) 20:36:28.98ID:j5OeJKd80
アメリカ軍の重要軍需物資

アイスクリーム
コカ・コーラ
ドーナツ
319衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:30.93ID:ftid4OMz0
ラムネってなんでどの会社も同じ味なの?
なかには、オレンジ味とかグレープ味とかあってもよさそうなのに
2019/08/22(木) 20:36:31.34ID:twHn+0Vp0
いやあなたの世代なら普通にラムネ飲んだことあるだろ
321衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:43.74ID:xIjgVXuq0
スニーカーで行けよ一重ババアw
2019/08/22(木) 20:36:44.17ID:EauKh3pE0
飲み口にプラスチック使ってる瓶はプラスチックの臭いして美味しくない。
2019/08/22(木) 20:36:51.62ID:MoseKz/O0
始まったな
2019/08/22(木) 20:36:52.67ID:AOZkP3UOa
15年ぶりだなの冬月先生
325衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:04.41ID:Qp8J3HI20
>>292
沖縄や硫黄島の戦記読むと、負傷してウンコまみれの中で最後は死んだとか、
爆弾直撃で四散即死が一番楽だわな。
2019/08/22(木) 20:37:05.20ID:yHlPUK1s0
冬月先生も艦だったんだ
2019/08/22(木) 20:37:12.09ID:5dDClkbK0
>>319
イチゴとメロンは見たことある
2019/08/22(木) 20:37:12.90ID:1Y7uPfg6a
ラムネ家にあった 飲もうかな
2019/08/22(木) 20:37:14.57ID:3oLj4x360
防空型だからふゆづきなのね(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:37:16.42ID:wkjOXgVl0
このラッパ上手いんか?
2019/08/22(木) 20:37:27.36ID:j5OeJKd80
ドリフのコントで兵隊ラッパのやつあったね
2019/08/22(木) 20:37:27.52ID:yHlPUK1s0
ベッドがすんごくちっさいって聞くけど
333衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:30.89ID:ftid4OMz0
>>317
あまりうれしくない
森田さんの方が良い
2019/08/22(木) 20:37:34.90ID:MbEuLzfz0
快適?
2019/08/22(木) 20:37:40.63ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)B寝台
2019/08/22(木) 20:37:42.27ID:1Y7uPfg6a
しんぺいさんもつらいんだねー またねて泣くのかよー
2019/08/22(木) 20:37:42.62ID:exMMu7GQ0
上に頭ゴンっしそう
2019/08/22(木) 20:37:44.50ID:YykyfHcQC
>>330
勢いは凄かったな
2019/08/22(木) 20:37:55.50ID:wdNSB9nE0
オールガラス瓶のナカにどうやってビー球を入れるのかさっぱりわからん
2019/08/22(木) 20:38:00.63ID:yHlPUK1s0
歯医者いかなきゃ・・・
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:05.02ID:wl2x2lxO0
そりゃ海自のなり手少なくなるわ
342衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:10.77ID:yVl1GbLT0
閉所がダメだから無理だ
2019/08/22(木) 20:38:16.76ID:yHlPUK1s0
カリオストロ
じゃない
2019/08/22(木) 20:38:19.64ID:3oLj4x360
真水の配管も一応あるのか(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:38:22.85ID:5dDClkbK0
金曜日か
346衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:26.13ID:Daxs+tYb0
>>325
戦地に到着出来ただけで
末期には船毎ボカチン
347衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:29.23ID:ftid4OMz0
>>327
あるんだ!
生まれてこの方ラムネはラムネ味しか観たことないや
2019/08/22(木) 20:38:29.83ID:yHlPUK1s0
サフランライスか!?
2019/08/22(木) 20:38:40.66ID:MbEuLzfz0
あ、食堂はどの艦もあまり変わらないんだ
2019/08/22(木) 20:38:54.79ID:j5OeJKd80
たしか黄金レシピあるんだよな?
自衛隊の最高機密のようなカレーレシピ
2019/08/22(木) 20:38:58.22ID:wdNSB9nE0
どこでも金曜なのか
2019/08/22(木) 20:38:59.59ID:2Kgj9k6j0
旭日旗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2019/08/22(木) 20:39:01.31ID:3oLj4x360
艦ごとにレシピがあって、祭のときは人気投票対抗戦やってたりします(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:39:03.75ID:AOZkP3UOa
waveさんがいた
2019/08/22(木) 20:39:07.87ID:yHlPUK1s0
これがウワサの自衛隊体操
2019/08/22(木) 20:39:11.20ID:MbEuLzfz0
自衛隊体操だーーー!
変なリズムのーーー!
2019/08/22(木) 20:39:11.78ID:FegF6s3f0
これ呉の海自?
2019/08/22(木) 20:39:12.02ID:5dDClkbK0
これ武蔵や
2019/08/22(木) 20:39:12.91ID:exMMu7GQ0
女性もおるやん
性処理は心配ないな
2019/08/22(木) 20:39:14.21ID:pUDrasKtK
リーゼントみたいな凄い髪型のやついたぞ(;´・ω・`)
361衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:15.67ID:wl2x2lxO0
月月火水木金金なのに曜日感覚
2019/08/22(木) 20:39:23.30ID:1Y7uPfg6a
戦車とか戦艦って動く棺桶って感じがしてあんまり乗りたくないな
2019/08/22(木) 20:39:30.51ID:2Kgj9k6j0
久石譲
2019/08/22(木) 20:39:34.14ID:VctOcJ/Aa
おお、素晴らしい
2019/08/22(木) 20:39:42.84ID:5dDClkbK0
>>361
カレーが二回ある(謎
2019/08/22(木) 20:39:49.96ID:qqs5H0bx0
95!?
2019/08/22(木) 20:39:52.22ID:5WWjS3/+d
>>361
カレー2日連続か!
2019/08/22(木) 20:39:56.94ID:WNm+mxyb0
旧海軍で一番過酷でだらしなかったのが潜水艦
大和等の大鑑でバッターが飛びまくる最中
潜水艦乗りは兵から士官まで実にリベラルな雰囲気だったと。
2019/08/22(木) 20:39:57.12ID:28Bsi3fI0
背が曲がってないのがいいなぁ
2019/08/22(木) 20:39:57.19ID:exMMu7GQ0
元気やなあおじいちゃん
371衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:58.05ID:Daxs+tYb0
>>362
潜水艦ほどでは
372衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:03.81ID:xIjgVXuq0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org607529.jpg
2019/08/22(木) 20:40:07.04ID:bSrOCXQX0
妖怪w
2019/08/22(木) 20:40:08.72ID:b3w/X+S+0
こわいんですけd
2019/08/22(木) 20:40:11.71ID:twHn+0Vp0
ラジオ体操ができたのって、もっと前?もっと後?
2019/08/22(木) 20:40:12.73ID:O4fq3f900
>>361
カレー2回たべんといかんねw
2019/08/22(木) 20:40:15.91ID:2Kgj9k6j0
月光仮面の悪役
2019/08/22(木) 20:40:18.58ID:EauKh3pE0
>>361
だから余計に曜日感覚必要だろ。
2019/08/22(木) 20:40:19.47ID:5WWjS3/+d
BBAの腋ハァハァ
2019/08/22(木) 20:40:33.84ID:5dDClkbK0
ラジオ体操だってまじめにやると結構疲れるぞ
2019/08/22(木) 20:40:37.47ID:1Y7uPfg6a
飯作るか
2019/08/22(木) 20:40:41.17ID:MoseKz/O0
>>362
潜水艦がきつそう
383衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:52.43ID:sBTi8RiI0
お婆さんのノースリーブ禁止!
384衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:53.84ID:yVl1GbLT0
引き籠りでもテレビ番組で曜日感覚がわかる・・
2019/08/22(木) 20:41:00.09ID:wdNSB9nE0
わざわざ聞くほどでもないコメント
2019/08/22(木) 20:41:02.67ID:yHlPUK1s0
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
2019/08/22(木) 20:41:03.46ID:twHn+0Vp0
>>368
それは「だらしない」と言うべきなのかどうか
2019/08/22(木) 20:41:10.00ID:NJvXtpc70
おれら自宅警備員ヒッキーも曜日感覚失わなように、金曜日はカレーを食べると良いんだな
2019/08/22(木) 20:41:12.69ID:AOZkP3UOa
わざわざこの番組で沈めなくてもいいだろうに
2019/08/22(木) 20:41:15.57ID:MbEuLzfz0
海自の自衛隊体操は陸空でやってるのより省スペースでできるようになっております
2019/08/22(木) 20:41:24.78ID:yHlPUK1s0
チャチなCGだな
392衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:25.01ID:Qp8J3HI20
これだけ元気なら、15.5cm単装砲も仰角45度で現役かな、(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:41:36.99ID:yHlPUK1s0
快適な輸送船やな
2019/08/22(木) 20:41:39.37ID:wkjOXgVl0
最後の出撃直前に降りたやついたらラッキーだな
2019/08/22(木) 20:41:49.14ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)これ、初期型のCGだな、12.7mm機関砲がない
2019/08/22(木) 20:41:52.42ID:wdNSB9nE0
>>380
気抜いてたら腰痛めたことあるw
2019/08/22(木) 20:41:56.44ID:5dDClkbK0
陸軍兵士も運んでたときかな
2019/08/22(木) 20:41:59.07ID:MoseKz/O0
連合艦隊の勇姿、肉眼で観てみたかったなぁ
2019/08/22(木) 20:42:05.81ID:AOZkP3UOa
>>392
もう、お腹に当たるくらいかも
400衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:10.79ID:xIjgVXuq0
レーダーあればなあ
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:16.78ID:ysAuryjF0
両舷に副砲がある初期型CGじゃん
2019/08/22(木) 20:42:18.20ID:yHlPUK1s0
大和は沈まないから大丈夫
403衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:35.06ID:Daxs+tYb0
>>396
現場の朝礼で無音で体操
もうやめれば良いじゃん
2019/08/22(木) 20:42:34.95ID:EauKh3pE0
>>382
昔の海軍手帳見たら給与や手当の一覧載ってた。
潜水艦で航海に出てる間の手当合計すると基本給並みの金額。
きつい分金はもらえたようだ。
2019/08/22(木) 20:42:35.52ID:3oLj4x360
>>368
潜水艦は艦長は少佐で、艦隊司令官でも将官は乗らないからってのもあるだろうな(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:42:41.96ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)すげぇ
2019/08/22(木) 20:42:44.01ID:MoseKz/O0
>>395
煙突ミサイルも無いな
2019/08/22(木) 20:42:44.07ID:TnpRwqOr0
どんどん沈んでくやん(´・ω・`)
409衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:49.88ID:xIjgVXuq0
信濃は悲惨だったな
410衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:50.98ID:wl2x2lxO0
おかげで東京湾にホンビノス貝が
2019/08/22(木) 20:42:51.36ID:yHlPUK1s0
旭日旗が翻る
2019/08/22(木) 20:42:56.77ID:j5OeJKd80
>>368
あれエリート集団じゃなかったの?
末期の空母潜水艦とかエリート集団やっただろ?
2019/08/22(木) 20:42:58.54ID:1Y7uPfg6a
ハンセンかよ
2019/08/22(木) 20:43:00.41ID:3oLj4x360
つか、ほとんどの乗組員が攻撃を受けたことに気付いてすらいなかったそうな(´・ω・`)
415衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:07.68ID:yVl1GbLT0
コルセア?
2019/08/22(木) 20:43:08.07ID:5dDClkbK0
制空権なきゃどうしようもない
2019/08/22(木) 20:43:09.53ID:exMMu7GQ0
一億なんたらの礎になってくれ
418衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:23.42ID:Daxs+tYb0
コルセアにアベンジャーだ
2019/08/22(木) 20:43:31.68ID:bXXEFkUS0
この頃は改装後だろ
2019/08/22(木) 20:43:34.44ID:AOZkP3UOa
>>409
不憫すぎるから忘れてあげて
2019/08/22(木) 20:43:40.07ID:lGjTKdfC0
七面鳥打ち..
2019/08/22(木) 20:43:42.71ID:GEkVSZioM
意味あったの?
2019/08/22(木) 20:43:47.77ID:exMMu7GQ0
風圧で海に落ちる
424衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:53.27ID:yVl1GbLT0
対空砲撃ってたら飛ばされるな
2019/08/22(木) 20:43:56.12ID:yHlPUK1s0
すごいねー
426衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:00.87ID:wl2x2lxO0
この前のバミューダトライアングル番組で爆撃機扱いだったなアベンジャー
2019/08/22(木) 20:44:15.52ID:3oLj4x360
>>412
潜水艦がエリート集団になったのは戦後の話よ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:44:17.63ID:MoseKz/O0
鼓膜敗れる
429衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:23.70ID:Qp8J3HI20
マリアナ沖開戦の時、右舷左舷の副砲は撤去されて高角砲になっとる、
もう受信料払わんぞ、
430衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:35.26ID:5hJ1Otnq0
飛ばされるならまだマシで甲板に居たらミンチ・・・
2019/08/22(木) 20:44:36.65ID:yHlPUK1s0
こんなすごい映像あったんだ
2019/08/22(木) 20:44:46.89ID:bSrOCXQX0
46cm砲が命中したのは1回だけと言われてる
しかも相手の艦を突き抜けたとか
2019/08/22(木) 20:44:49.63ID:bXXEFkUS0
>>429
レーダーも付いてない
434衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:56.42ID:ftid4OMz0
大和が沈めた艦は1隻のみ
しかも偶然当たったようなもの
悲惨だな
2019/08/22(木) 20:45:00.38ID:exMMu7GQ0
なんで空母を量産しなかったんだ!!
日本はアホやなあ
2019/08/22(木) 20:45:10.07ID:AOZkP3UOa
一応、健康番組っぽくなってきた
2019/08/22(木) 20:45:10.44ID:5dDClkbK0
建造に5年もかかるんだから竣工までに戦法が変わるのはよくあること
438衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:11.51ID:wl2x2lxO0
青汁飲んで!
439衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:19.86ID:Daxs+tYb0
>>429
多分bs1のムサイの使い回し
2019/08/22(木) 20:45:33.23ID:yHlPUK1s0
ええ?盲腸って移るもんじゃないでしょ
2019/08/22(木) 20:45:35.86ID:WNm+mxyb0
>>412
エリートは大鑑に乗る
大鑑出身だと他艦に移っても一目おかれる
442衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:36.76ID:yVl1GbLT0
慌てて空母に改造したりしてたけど、ずいぶん撃沈したんじゃ
443衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:38.22ID:Qp8J3HI20
>>433
ひどすぎるね、
2019/08/22(木) 20:45:42.40ID:5WWjS3/+d
98なのにハキハキ喋るなぁ
2019/08/22(木) 20:45:42.65ID:MoseKz/O0
>>426
雷撃機ですね
2019/08/22(木) 20:45:52.07ID:yHlPUK1s0
硬い便のせいか
2019/08/22(木) 20:46:04.26ID:twHn+0Vp0
え?
盲腸のおもな原因ってスイカの種じゃないの?
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:04.51ID:yVl1GbLT0
病は気からてやつ?
2019/08/22(木) 20:46:06.67ID:wkjOXgVl0
急激な環境の変化w
2019/08/22(木) 20:46:12.41ID:j5OeJKd80
戦艦はなぜ高角砲ばかりにしなかったんだ?大和も高角砲ばかりにしてたらムザムサ沈むことなかったやろ?
2019/08/22(木) 20:46:16.08ID:3oLj4x360
>>434
マリアナの時内地には無傷の正規空母が二隻いたけど、乗員、特にパイロットの訓練が間に合わず(´・ω・`)
452衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:17.14ID:RdYDFv52d
ストレス恐るべし
453衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:18.67ID:rv0uBTgA0
主砲でっか(´・ω・`)
454衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:19.23ID:RdYDFv52d
ストレス恐るべし
2019/08/22(木) 20:46:30.05ID:C1yC17KV0
ヤワな兵士だなあ
456衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:40.29ID:ftid4OMz0
98で大和軍医って、当時23とか4だろ
秀才とか天才の類で優秀だったのだろうが医師としての経験不足は否めぬ年齢だよなあ
やっぱ人材が枯渇してたんだろうな
2019/08/22(木) 20:46:51.08ID:yHlPUK1s0
武器としてアカンやん・・・
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:53.69ID:Daxs+tYb0
>>445
どっちも出来ます
ブッシュパパ
2019/08/22(木) 20:46:54.03ID:MoseKz/O0
>>435
しかも真珠湾で自ら戦果挙げてるのに・・・
まあもう間に合わずに信濃が空母になったくらいか
2019/08/22(木) 20:47:01.84ID:AOZkP3UOa
平賀さん「てへ」
2019/08/22(木) 20:47:05.33ID:j5OeJKd80
>>441
空母潜水艦の乗務員に空母乗組員からの転身がいたやろ?
2019/08/22(木) 20:47:07.43ID:74viUWpp0
硬いクソ 出す時辛いが 紙いらず
463衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:13.01ID:yVl1GbLT0
佐賀のおしんかよ!
2019/08/22(木) 20:47:15.12ID:twHn+0Vp0
紡錘区画は小さくきってあるのに空調はつながってるのか・
465衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:16.90ID:xIjgVXuq0
連合軍が太平洋戦争に使った軍費は欧州戦線の2割程度
2019/08/22(木) 20:47:17.47ID:exMMu7GQ0
俺と同じだ・・・
2019/08/22(木) 20:47:18.64ID:yHlPUK1s0
ハァ?
ふだんから粗末なもん食ってたらストレスないっちゅうかい
2019/08/22(木) 20:47:18.76ID:5dDClkbK0
さすがにこれは艦の宿命だわ
2019/08/22(木) 20:47:41.32ID:bSrOCXQX0
飢えで死んでいった陸軍に比べれば天国だな
2019/08/22(木) 20:47:48.30ID:yHlPUK1s0
こわいやんけ
2019/08/22(木) 20:48:00.48ID:pUDrasKtK
まぁそりゃ戦闘時まで快適ってわけにはいかんやろ
2019/08/22(木) 20:48:04.07ID:yHlPUK1s0
歌でもうたえや
2019/08/22(木) 20:48:06.28ID:74viUWpp0
とっても嫌
2019/08/22(木) 20:48:17.18ID:exMMu7GQ0
閉鎖空間ですね
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:22.96ID:Qp8J3HI20
>>437
戦前だって、爆撃機あれば戦闘機不要論もあったしな、後からならいくらでも批判できる、
476衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:31.07ID:wl2x2lxO0
アストロノーツ選抜訓練みたいだな
2019/08/22(木) 20:48:31.85ID:5dDClkbK0
実況も無音
2019/08/22(木) 20:48:33.06ID:yHlPUK1s0
百物語でもしとけや
479衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:33.73ID:5hJ1Otnq0
潜水艦では日常だろ
2019/08/22(木) 20:48:43.76ID:bXXEFkUS0
あんまり静かだと確かに寝つき悪い気がする
2019/08/22(木) 20:49:10.04ID:twHn+0Vp0
外界どころか自分が出した音ももどってこない無教室
2019/08/22(木) 20:49:11.89ID:pUDrasKtK
というかその部屋の見た目が怖いよ
483衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:12.68ID:ftid4OMz0
日ごろ厳しい訓練してたんだろ?
その時扉を閉めなかったのか
2019/08/22(木) 20:49:13.84ID:5WWjS3/+d
寝ちゃだめなのか
2019/08/22(木) 20:49:14.54ID:exMMu7GQ0
おれ24時間くらいいける自信あるで
2019/08/22(木) 20:49:16.39ID:yHlPUK1s0
肺の音・・・?
2019/08/22(木) 20:49:19.53ID:AOZkP3UOa
血流の音すらでっかく聞こえるんだっけ
2019/08/22(木) 20:49:20.84ID:2CSJU7vs0
精神いかれそう
2019/08/22(木) 20:49:43.94ID:L2wn7+em0
人間ならではの弱点だなあ…
2019/08/22(木) 20:49:50.95ID:wkjOXgVl0
寝るとき家電の電源ランプが気になるようなもんだな
2019/08/22(木) 20:49:52.16ID:MoseKz/O0
すごい圧迫感あるよね無響室
492衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:00.43ID:5hJ1Otnq0
オレの体の中はエイトビートであふれている!!
2019/08/22(木) 20:50:04.40ID:j5OeJKd80
日本海軍でうまかったものに固形にしたトマトソースがあったらしい。これを細かく刻んで熱いご飯と食べると美味かったらしい
2019/08/22(木) 20:50:04.76ID:yHlPUK1s0
今の艦では改善されてるの?
2019/08/22(木) 20:50:22.63ID:bXXEFkUS0
いやいや、さすがにストレスより米機動部隊の方が大敵だろ
2019/08/22(木) 20:50:23.35ID:74viUWpp0
VT信管はよ
2019/08/22(木) 20:50:27.92ID:b3w/X+S+0
そこは精神力で
498衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:36.51ID:yVl1GbLT0
豪雨で映らなくなった(´・ω・`)
499衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:36.66ID:ftid4OMz0
>>492
青ダイショウか
2019/08/22(木) 20:50:36.91ID:L2wn7+em0
>>447
馬鹿だなあ、ぶどうの種だろ?
2019/08/22(木) 20:50:37.88ID:yHlPUK1s0
主観ですから
2019/08/22(木) 20:50:38.41ID:PDIZZyLL0
日常的に精神棒で殴られるのはストレスではないと。
2019/08/22(木) 20:50:41.78ID:exMMu7GQ0
あの爆弾の落ちてくる音がトラウマ
2019/08/22(木) 20:50:44.24ID:bSrOCXQX0
それで当たらないのかよ
505衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:46.27ID:Daxs+tYb0
戦闘機もロケット弾や爆弾積むけど
2019/08/22(木) 20:50:48.77ID:/MsZ7rCb0
この単縦陣かっけえ
507潜水艦&駆逐艦搭乗員一同
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:50.91ID:Qp8J3HI20
大和ホテル勤務でストレスとかいうか、ボケ、( ー`дー´)
2019/08/22(木) 20:50:53.29ID:twHn+0Vp0
意志を投げれば撃墜できる距離
2019/08/22(木) 20:50:58.11ID:5dDClkbK0
タミヤの新金型かな
2019/08/22(木) 20:50:58.30ID:MoseKz/O0
>>496
酸素魚雷も
2019/08/22(木) 20:51:41.31ID:yHlPUK1s0
弾幕薄いよ何やってんの
2019/08/22(木) 20:51:41.50ID:5dDClkbK0
ミサイルコマンド
2019/08/22(木) 20:51:45.36ID:MoseKz/O0
弾幕薄いぞ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:51:48.10ID:3oLj4x360
左舷、弾幕薄いよ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:51:56.49ID:bXXEFkUS0
軍医さん持ってるのフジミのイージーキットかな
2019/08/22(木) 20:51:58.57ID:74viUWpp0
左舷弾幕薄いよ何やってんの
2019/08/22(木) 20:52:00.27ID:yHlPUK1s0
すさまじいな
2019/08/22(木) 20:52:01.08ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)盥が、頭の上に落ちてくるようなもんか
2019/08/22(木) 20:52:03.73ID:AOZkP3UOa
なんという自滅装置
2019/08/22(木) 20:52:11.69ID:exMMu7GQ0
そんなになるんか
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:18.75ID:wl2x2lxO0
ヘルメットとフラックジャケットとシューティンググラスを支給しないと
522衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:25.15ID:Daxs+tYb0
薬莢は排出されないの
2019/08/22(木) 20:52:26.53ID:WNm+mxyb0
>>502
駆逐艦とか潜水艦みたいな狭苦しい小艦のほうが和気藹々だったというのが皮肉だな
2019/08/22(木) 20:52:26.97ID:wkjOXgVl0
大和がいちばん殺したのは乗組員
525衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:29.50ID:xIjgVXuq0
指示した士官アホ杉内
2019/08/22(木) 20:52:29.53ID:L2wn7+em0
>>462
痔で切れて紙が汚れるしw
2019/08/22(木) 20:52:29.85ID:yHlPUK1s0
怪我した奴は海に捨てる
2019/08/22(木) 20:52:40.86ID:5dDClkbK0
トリアエジ
2019/08/22(木) 20:52:42.14ID:yHlPUK1s0
トリアージは知ってる
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:01.59ID:5hJ1Otnq0
ムロアジなら・・・
2019/08/22(木) 20:53:02.64ID:exMMu7GQ0
マリアージュなら知ってる
2019/08/22(木) 20:53:04.89ID:oDxbMc660
サウダージ
2019/08/22(木) 20:53:08.66ID:yHlPUK1s0
あああ・・・
2019/08/22(木) 20:53:20.23ID:AOZkP3UOa
トリアーエズ
2019/08/22(木) 20:53:23.66ID:3oLj4x360
>>523
乗員も少ないからなあ。大型艦みたいに自分の仕事さえやってればって感じでもなかったそうな(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:53:27.74ID:74viUWpp0
今日、病院に行った時に書いてあったな
2019/08/22(木) 20:53:36.07ID:exMMu7GQ0
面影あるなあwww
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:42.19ID:Daxs+tYb0
現代でもハゲが後回しだけは
共通です
2019/08/22(木) 20:53:43.87ID:yHlPUK1s0
賢そうなジジイだ
540衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:44.08ID:xIjgVXuq0
爺さんの絵に描いたジャパニーズスマイルが気持ち悪い
541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:55.28ID:Qp8J3HI20
ジェネラルルージュの出番
2019/08/22(木) 20:54:06.94ID:mJjqcgpO0
22歳か。若いなあ。辛かっただろうなあ。
いい笑顔してらっしゃるけど、辛いよなあ。
2019/08/22(木) 20:54:12.29ID:yHlPUK1s0
二人は姉妹だったのか
544衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:14.54ID:wl2x2lxO0
ムサッシ
2019/08/22(木) 20:54:22.40ID:j5OeJKd80
当時のトリアージ。
パイナップルの缶詰もって一人一人に
食わせていって反応確認。

もっと寄越せと騒ぐやつは大丈夫、
反応無いやつはこりゃ駄目だと判定
してた
2019/08/22(木) 20:54:25.73ID:b3w/X+S+0
船は女性名詞か
2019/08/22(木) 20:54:33.81ID:9KIrRvjZ0
(´・ω・`)…
548衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:34.16ID:ftid4OMz0
二隻はプリキュア
2019/08/22(木) 20:54:34.99ID:5dDClkbK0
近くには来てたんだ
2019/08/22(木) 20:54:43.59ID:exMMu7GQ0
悪ぃやっぱ辛ぇわ・・・
2019/08/22(木) 20:54:46.03ID:5WWjS3/+d
リアル武蔵坊弁慶
2019/08/22(木) 20:54:49.19ID:yHlPUK1s0
美しい
2019/08/22(木) 20:54:51.84ID:L2wn7+em0
>>494
今は今で海自の艦も大きな音立てないようにって厳しく言われるからストレス凄そうだよ
家族とスマフォでやり取りできるのも一日一回だとか
554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:03.76ID:Qp8J3HI20
武蔵の乗務員は助かったあと、陸戦で死んでる人も多いのよね、
2019/08/22(木) 20:55:05.69ID:lGjTKdfC0
>>542
この人結構あっさりしてそうだけどw
556衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:07.80ID:tY1b/z6S0
千明&アーカード様、今日は童話の再放送か・・
557衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:12.94ID:+N+rkFEBM
栗田艦隊レイテ湾突入しても米戦艦部隊けっこう弾薬残ってから全滅だろうな
2019/08/22(木) 20:55:18.07ID:3oLj4x360
正式配備からわずか一年余り(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:55:31.17ID:lGjTKdfC0
>>550
そりゃあつれぇでしょ
2019/08/22(木) 20:55:37.45ID:D+3zA8/b0
武蔵も大和も税金の無駄遣い
2019/08/22(木) 20:55:41.74ID:WNm+mxyb0
戦後虐待されていた二等兵あたりが上官にお礼参りしたらしいが
2019/08/22(木) 20:55:46.58ID:bXXEFkUS0
最初の写真は呉空襲の時だな
563衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:52.15ID:xIjgVXuq0
Oh…ジャパニーズトッコウ
2019/08/22(木) 20:56:04.81ID:lGjTKdfC0
そう言えば今日スタジオないな
2019/08/22(木) 20:56:12.98ID:twHn+0Vp0
なるほど艦コレが女の子キャラなのは船が女性だからか。
2019/08/22(木) 20:56:18.36ID:mJjqcgpO0
>>523
ウチのじいちゃん駆逐艦乗り。
甘いものを都合してよくおはぎやぜんざいを作ってみんなで食べてた話をしてくれてた
2019/08/22(木) 20:56:18.60ID:yHlPUK1s0
>>545
NHKのゾンビドラマで、ゾンビ化はじまると
「パイナップルの香りがする」と言い出すという設定があった
2019/08/22(木) 20:56:29.03ID:bXXEFkUS0
>>557
おまけに米駆逐艦隊はかなり強い
2019/08/22(木) 20:56:29.07ID:b3w/X+S+0
大和で特攻とかもう神話の世界
570衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:29.45ID:tY1b/z6S0
>>560
信濃も入れてあげて!!
2019/08/22(木) 20:56:33.04ID:O4fq3f900
>>555
人の死に際を何度も見て慣れちゃったんかもねw
人間の適応能力がこんな時でも発揮する
2019/08/22(木) 20:56:32.96ID:5dDClkbK0
健康と関係ないって
2019/08/22(木) 20:56:35.07ID:9KIrRvjZ0
(´;ω;`)
   人
2019/08/22(木) 20:56:36.64ID:exMMu7GQ0
戦争に勝ってたらどんな世界になっていただろうか
2019/08/22(木) 20:56:36.88ID:CPiIqNBb0
美化すんなよ
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:57.16ID:xIjgVXuq0
よし、こいや千明
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:00.77ID:Qp8J3HI20
海中爆発のとき、ケツの穴の防御しておかないと死ぬねんで、
2019/08/22(木) 20:57:01.53ID:yHlPUK1s0
>>555
賢い人はその辺あっさりしてる
2019/08/22(木) 20:57:01.98ID:L2wn7+em0
>>555
認知を歪めて、仕方なかったと割り切っていかないとここまで長生きできんわな(´・ω・`)
580衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:09.77ID:twHn+0Vp0
こういうのって海底から引き上げてきたの?
2019/08/22(木) 20:57:12.36ID:toZgeg7FM
まぁ戦艦がどうのこうの以前にアメリカと戦ったら負けるってのが
わからない時点で終わってたな。
2019/08/22(木) 20:57:31.83ID:5dDClkbK0
飯の缶だ
2019/08/22(木) 20:57:41.99ID:ndUdxbuY0
よく持ち帰ったな
584衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:45.05ID:Daxs+tYb0
>>579
原爆のパイロットもそうだよね
585衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:45.64ID:tY1b/z6S0
大本営、総軍、方面軍、第十五軍という馬鹿の四乗がインパールの悲劇を招来したのである!!
2019/08/22(木) 20:57:47.77ID:yHlPUK1s0
コラー!ネコババするなー!
2019/08/22(木) 20:57:48.21ID:mJjqcgpO0
>>555
お医者さんはあっさりしてないと務まらないかもね。
湿っぽいとメンタルが持たない。でもきっと辛かったよ。
2019/08/22(木) 20:57:50.96ID:toZgeg7FM
大和はメシが良いってのは嘘だったのか?w
2019/08/22(木) 20:57:58.60ID:WNm+mxyb0
>>582
ばっかんと呼ぶ
2019/08/22(木) 20:57:59.76ID:j5OeJKd80
>>553
禅寺みたいな生活やな。禅寺も音はやかましくいわれるけど、うどん食べる時だけは音立てていいらしい。軍隊はそれもないんやろ
2019/08/22(木) 20:58:11.42ID:pq/C5SAr0
そんな石上さんが飲んでるのが、このラムネ
2019/08/22(木) 20:58:11.88ID:exMMu7GQ0
医食同源ちぅことかねえ
2019/08/22(木) 20:58:16.12ID:bSrOCXQX0
乗組員の1割も助からなかったらしいな
2019/08/22(木) 20:58:19.45ID:L2wn7+em0
>>577
ケツに圧縮空気入れて同僚殺すいじめが相次いでましたな(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:58:28.42ID:yHlPUK1s0
えらいっすね・・・
2019/08/22(木) 20:58:33.34ID:wkjOXgVl0
いくら規則正しい生活で健康体になっても特攻じゃな
597衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:33.38ID:ysAuryjF0
※効果には個人差があります
2019/08/22(木) 20:58:34.73ID:L2wn7+em0
>>584
だよねー(´・ω・`)
2019/08/22(木) 20:58:45.08ID:5dDClkbK0
ボケてないのが何よりだわ
2019/08/22(木) 20:58:46.89ID:j5OeJKd80
>>555
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:53.08ID:wl2x2lxO0
手旗信号がカタカナの形態模写だと知ったときの笑撃
602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:54.37ID:Ay/dFx440
大和なんか全く何の活躍もしなかった船だから魅力無いだろ。受信料有り余ってんだからもっと他の軍艦の特集やれよ。
2019/08/22(木) 20:58:50.38ID:/MsZ7rCb0
大和型って国家機密だから一般人は誰もその存在すら知らなかったのに
604衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:59:01.25ID:Qp8J3HI20
>>581
鉄と石油を輸入してる相手にケンカ売っても勝てるわけが無い野にね、
最近、どっかのアホな半島国が同じ事をしようとしてるが。
2019/08/22(木) 20:59:04.19ID:+mVLWlde0
カタカナの書き順そのままらしいな手旗信号
2019/08/22(木) 20:59:05.74ID:MoseKz/O0
>>581
短期決戦で優位に立ち講和しか無かったと思うわ
あんだけ包囲されたら
2019/08/22(木) 20:59:05.77ID:b3w/X+S+0
大和のおかげで長生きしますたって
2019/08/22(木) 20:59:14.36ID:qL4Hati80
今日のダークサイドミステリーは怖い 再放送だけど
2019/08/22(木) 20:59:22.34ID:ndUdxbuY0
戦艦はやっぱかっこいいな、今や無用の長物だけど
2019/08/22(木) 20:59:25.60ID:lGjTKdfC0
>>523
敷設艦乗組員の自伝読んだが上官や先輩からしょっちゅう精神注入棒で殴られてもはや生き地獄さながらだったが
2019/08/22(木) 20:59:29.60ID:AOZkP3UOa
>>603
造船所のご近所さんにはバレバレ
2019/08/22(木) 20:59:38.95ID:yHlPUK1s0
この番組いつもは面白くないけど
今回は特別面白かったんじゃないかと思うんだけど
2019/08/22(木) 20:59:39.87ID:L2wn7+em0
>>586
またラピュタやるんだよなw
2019/08/22(木) 20:59:53.35ID:O4fq3f900
>>587
確かに動揺してる状態で次の患者が来ても2次災害になりかねないもんね
615衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:00.42ID:Gw8sIqZ90
せっかくちょっと前に正しい判断で指揮を取ってた栗田って艦長がいたのにアホな話だよ
2019/08/22(木) 21:00:01.05ID:qL4Hati80
>>611
すずさんにもバレバレ
2019/08/22(木) 21:00:06.22ID:exMMu7GQ0
>>581
3か月は暴れて見せますよ
618衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:15.08ID:Qp8J3HI20
>>603
戦前の一番人気は長門やな、
2019/08/22(木) 21:00:16.15ID:j5OeJKd80
>>555
阪神淡路大震災のときにこれやった医者のインタビューみたけどかなりストレス溜まったみたい。
2019/08/22(木) 21:00:19.92ID:1Y7uPfg6a
再放送きた
621衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:25.65ID:5hJ1Otnq0
>>603
結構ダダ漏れだったそうですよ
2019/08/22(木) 21:00:25.93ID:exMMu7GQ0
ジョージ様?
2019/08/22(木) 21:00:27.94ID:L2wn7+em0
>>602
軍艦特集番組じゃねえよw
CS池w
2019/08/22(木) 21:00:29.77ID:5dDClkbK0
再放送かと思ったら新作か
625衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:30.79ID:FHMNgujS0
幻解じゃない上に再放送かぁ(´・ω・`)
626衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:32.03ID:xIjgVXuq0
>>612
スタジオがいかに不要かお分かりいただけただろうか
2019/08/22(木) 21:00:36.81ID:xfs6Vr2F0
この回めっちゃよかったよな
2019/08/22(木) 21:00:45.83ID:D+3zA8/b0
>>584
パイロットはともかく極秘任務で
原爆運ぶエピで冷めに食われたジョーズの話は秀逸だった
2019/08/22(木) 21:00:50.18ID:yHlPUK1s0
>>626
なるほど・・・
2019/08/22(木) 21:00:51.74ID:qL4Hati80
>>624
再放送
2019/08/22(木) 21:00:57.25ID:1Y7uPfg6a
だいたいはディズニーが悪い
2019/08/22(木) 21:00:59.19ID:AOZkP3UOa
寝てるところをいたずらしたい
2019/08/22(木) 21:01:10.84ID:vy/gaA/Ka
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!。
2019/08/22(木) 21:01:14.60ID:L2wn7+em0
>>612
同意
久々に録画ボタン押したし実況にも参加したわ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:01:15.31ID:pq/C5SAr0
本当は怖いグリム童話って流行ったよな
なお俺が買ったのは、本当はツンデレなグリム童話
636衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:18.66ID:Daxs+tYb0
>>619
一番のストレス解消はアウトプット
2019/08/22(木) 21:01:19.41ID:Xetn8Wnr0
 英米では第三者に委任する戦史を日本では参謀が書く。
戦後「公刊戦史」や「秘密戦史」を刊行する利権を持っていた。

作戦計画を自画自賛し失敗を将兵に帰する
2019/08/22(木) 21:01:21.49ID:5H45vVaV0
実は怖いグリム童話ってやつ
2019/08/22(木) 21:01:26.63ID:yHlPUK1s0
この時間も面白いのか
フロはいらなきゃいけないのに
2019/08/22(木) 21:01:28.19ID:qL4Hati80
ハーメルンキターーーーー
641衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:31.26ID:tY1b/z6S0
>>622
そうです、中田先生です
2019/08/22(木) 21:01:37.58ID:L2wn7+em0
>>624
選!
2019/08/22(木) 21:01:37.91ID:0unEj3Na0
千明様のエラもキャトルミューテーションで異世界へ
2019/08/22(木) 21:01:40.54ID:FegF6s3f0
>>621
そうなの?屋根の中で全部やってたらしいけど
暗号筒抜けだったから?
2019/08/22(木) 21:01:41.40ID:5dDClkbK0
また「選」かよ
紛らわしいんじゃ
646衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:50.37ID:Qp8J3HI20
>>616
長崎造船所の武蔵は進水式で反対側に津波が・・・
2019/08/22(木) 21:01:51.71ID:ndUdxbuY0
これ見たことないな
648衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:58.95ID:xIjgVXuq0
ちょっと前にこれやらなかった?
2019/08/22(木) 21:01:59.12ID:WNm+mxyb0
>>610
人員的に余裕があったんでは?
人員に余裕がないと殴ってる場合じゃないから
650衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:03.65ID:FHMNgujS0
黒千明様も魔女なの
2019/08/22(木) 21:02:05.18ID:tW6WKYIia
これ能登麻美子の声が聞けるやつだっけ
2019/08/22(木) 21:02:11.29ID:Ogs6esFT0
ヘンゼルとグレーテル
あのアクション映画だな
2019/08/22(木) 21:02:19.21ID:Kew8XWVO0
桃太郎は侵略者
2019/08/22(木) 21:02:21.17ID:yHlPUK1s0
グレーテルのかまど(Eテレ)の
かまど(緑子)って魔女だよね
655衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:21.69ID:5hJ1Otnq0
ヘンゼルとグレーテルってキョ―ダインだっけ
656衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:24.69ID:r3M+3pC6a
あるかーでぃあー
2019/08/22(木) 21:02:25.46ID:znQ3j1+90
シンデレラおっぱいでかすぎィイイイイ
2019/08/22(木) 21:02:26.87ID:A+YFtFi10
魔女っ娘が殺し合うとか
2019/08/22(木) 21:02:30.65ID:rbXt5f/60
あるかーでぃあー
2019/08/22(木) 21:02:31.56ID:5dDClkbK0
闇というよりうがった見方なだけじゃん
2019/08/22(木) 21:02:35.13ID:Csdd1oos0
堂々と王子とダンス出来るメンタル
2019/08/22(木) 21:02:35.99ID:p7sB2vKF0
本当はこわいグリム童話
663衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:36.37ID:qkpiFFNg0
なんだかおもしろそうですやん
664衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:44.51ID:BgGvIK3P0
>>648
やってたけどやってるとまた見てしまう
2019/08/22(木) 21:02:46.04ID:A+YFtFi10
黒クリさん
2019/08/22(木) 21:02:46.82ID:Tlp9p2rLD
流行ったなぁ
ホントは怖いあーだのこーだの
667衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:49.71ID:FHMNgujS0
黒千明様に踏まれたい
2019/08/22(木) 21:02:51.21ID:sxOZh5U50
黒千明様〜
2019/08/22(木) 21:02:51.86ID:1Y7uPfg6a
あかん、雷雨で見れん
670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:54.14ID:Daxs+tYb0
>>644
爺ちゃんの手漕ぎの漁船載ってたら
あれがヤマトだ男の船だって教えてくれた
2019/08/22(木) 21:02:57.79ID:p7sB2vKF0
黒クリさまのパンティ欲しい
672衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:59.95ID:/g0pBmNR0
再放送
2019/08/22(木) 21:03:01.97ID:yHlPUK1s0
どうせ十字軍の話やろ
2019/08/22(木) 21:03:03.30ID:AOZkP3UOa
何年も前のじゃないだけましかな
675衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:05.90ID:twHn+0Vp0
ハーメルン?
2019/08/22(木) 21:03:05.94ID:lGjTKdfC0
>>649
んなこたぁないw
46時中戦闘してる訳じゃないんだから
677衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:06.41ID:YtEQI11+0
声が愉悦すぎんだろww
678衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:06.78ID:r3M+3pC6a
北朝鮮の仕業
2019/08/22(木) 21:03:06.98ID:pq/C5SAr0
>>651
しまった!
三石琴乃が出る 科捜研の女見るの忘れてた
680衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:16.14ID:xIjgVXuq0
おいー3ヶ月前にやったやつ持ってくんなやw
2019/08/22(木) 21:03:18.78ID:L2wn7+em0
>>669
そんな人のための再再放送(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:03:19.68ID:xfs6Vr2F0
本放送6月くらいに見たと思ったのに5月だったか
2019/08/22(木) 21:03:21.83ID:yHlPUK1s0
うるわし〜
684衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:23.45ID:nId+Aa9m0
黒千明ちゃん
685衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:33.00ID:Qp8J3HI20
>>637
T字戦法で大勝利の日本海海戦のときから、
686衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:41.12ID:tY1b/z6S0
能登さまキターーーーーーーーーーー
2019/08/22(木) 21:03:42.70ID:p7sB2vKF0
能登かわいいよ能登
2019/08/22(木) 21:03:43.12ID:k20zpcg60
ブレーメンとごっちゃになる
2019/08/22(木) 21:03:45.45ID:pq/C5SAr0
AVで「ハメルン 笛吹き女の伝説」ってのありそう
2019/08/22(木) 21:03:46.06ID:63O/Gair0
栗山千明ってこんなに美人だったっけ?
2019/08/22(木) 21:03:50.85ID:exMMu7GQ0
能登やんけ
2019/08/22(木) 21:03:53.64ID:qL4Hati80
能登
693衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:56.45ID:owZOKxlT0
隣の国の話か(´・ω・`)
694衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:57.50ID:nId+Aa9m0
笛吹き男、それは田中健ちゃん
2019/08/22(木) 21:03:58.29ID:46HSQCXpd
能登だ!
2019/08/22(木) 21:04:00.06ID:nhtq4bck0
黒クリさんをハーメるん
697衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:01.73ID:FHMNgujS0
レピッシュの曲にハーメルンてあったな
2019/08/22(木) 21:04:04.07ID:k20zpcg60
宇宙人の陰謀だな
699衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:04.16ID:1yrpevNJ0
閻魔愛 (`・ω・´)
700衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:07.22ID:r3M+3pC6a
ミッキーマウス大量発生
2019/08/22(木) 21:04:07.50ID:yHlPUK1s0
奥さんの靴下が緑色でオシャレ
2019/08/22(木) 21:04:07.69ID:b3w/X+S+0
13世紀はかなり古いな
2019/08/22(木) 21:04:10.89ID:p7sB2vKF0
渋谷のねずみを
2019/08/22(木) 21:04:14.44ID:XGb+edpX0
何で怖い童話回に能登を起用したw
2019/08/22(木) 21:04:16.53ID:exMMu7GQ0
俺以外の男と結婚しやがって・・・
許さんからな
706衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:21.15ID:BgGvIK3P0
先払いさせないと
2019/08/22(木) 21:04:23.72ID:beNn4wDm0
いっぺん、死んでみる?
708衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:27.64ID:fPQhIytL0
誘拐して笛吹かしてたんだろ幼児に
709衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:28.94ID:tY1b/z6S0
>>689
「恥骨ちゃんにシコられる」みたいなものか
2019/08/22(木) 21:04:30.34ID:znQ3j1+90
能登か
711衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:31.92ID:OnLUG6IZ0
おまえらは年寄りだからハーメルンのバイオリン弾き読んでたよね(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:04:35.99ID:p7sB2vKF0
ねずみーらんど
2019/08/22(木) 21:04:38.22ID:qL4Hati80
>>702
鎌倉時代
2019/08/22(木) 21:04:40.53ID:OXVYnqSx0
能登いつの間にか結婚してた(´;ω;`)
2019/08/22(木) 21:04:43.36ID:L2wn7+em0
>>689
気持ち良かったら法螺貝吹くやつかw
716衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:43.52ID:owZOKxlT0
>>670
そのシーン大好き(´・ω・`) 泣けてくる
2019/08/22(木) 21:04:44.21ID:yHlPUK1s0
それだけでも不気味や
2019/08/22(木) 21:04:47.77ID:5/uuQquD0
最低だな
2019/08/22(木) 21:04:48.75ID:sPbSJtjsa
ハーメルンのバイオリン弾き
2019/08/22(木) 21:04:50.76ID:Kew8XWVO0
悪魔が来たりて笛を吹く
721衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:52.63ID:5hJ1Otnq0
>>644
あんなん囲える屋根ありませんでした
仕方ないので別の艦を横付けして目隠しに・・・丸見えだったそうですがw
722衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:53.72ID:r3M+3pC6a
ひでえ
2019/08/22(木) 21:04:54.17ID:ndUdxbuY0
ひどい
2019/08/22(木) 21:04:54.25ID:p7sB2vKF0
あーあ
2019/08/22(木) 21:04:54.56ID:NWvi4qEz0
そいつはパプテマス・シロッコだぞ!!
726衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:55.37ID:FHMNgujS0
クソすぎるな
2019/08/22(木) 21:04:55.57ID:nhtq4bck0
クズかよ
2019/08/22(木) 21:04:57.59ID:b70QrZqs0
これ昨日真実知ったばかりだわ
いや真実かどうかは知らんけど
2019/08/22(木) 21:04:57.97ID:pq/C5SAr0
バブルの頃、雑居ビルの店舗で働いてたんだが
事務局からネズミ捕りにシートが配られて
ねずみがかかった状態でもってくと3000円くれたわ
いまでもそういうのあるんかな?
2019/08/22(木) 21:05:02.15ID:znQ3j1+90
>>689
気持ち良かったら吹いてくださいねー
2019/08/22(木) 21:05:05.33ID:5H45vVaV0
笛吹きを処刑しなかったのが失敗だったという教訓
732衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:06.85ID:xIjgVXuq0
完全にMONSTER意識してるだろこれ
2019/08/22(木) 21:05:08.83ID:D+3zA8/b0
BS12の超ムーの世界があまりにポンコツでこの再放送見るわ
予算も種子も違うが見るに堪えない
734衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:12.48ID:Qp8J3HI20
>>705
「千明様に〜言われたい」の自虐スレが楽しみだったのに、(´;ω;`)
2019/08/22(木) 21:05:17.37ID:sPbSJtjsa
悪魔が来たりて笛を吹く
2019/08/22(木) 21:05:18.93ID:yHlPUK1s0
えらい具体的な数字やな
2019/08/22(木) 21:05:21.71ID:MLrQlMRhM
いい絵だな
2019/08/22(木) 21:05:27.06ID:ndUdxbuY0
でもこの男もくず
2019/08/22(木) 21:05:31.34ID:yHlPUK1s0
不気味・・・
740衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:35.15ID:Daxs+tYb0
>>716
2199とか無かったよね
2019/08/22(木) 21:05:35.44ID:5dDClkbK0
村人は激怒して笛吹男を探し出し八つ裂きにしました
2019/08/22(木) 21:05:37.24ID:5/uuQquD0
代金回収
743衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:38.07ID:1yrpevNJ0
>>709
https://i.imgur.com/ziSaMAq.jpg
https://i.imgur.com/OOCQi4b.jpg
2019/08/22(木) 21:05:39.81ID:pq/C5SAr0
そういえば、地獄少女が実写で映画化されるらしいね
本人で実写化すればよかったのに
2019/08/22(木) 21:05:42.57ID:zKOWBhjLa
いい話だなー
2019/08/22(木) 21:05:43.40ID:b70QrZqs0
ハーメルンのバイオリン弾きは?
747衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:45.02ID:yQWuwwx70
不易のり
2019/08/22(木) 21:05:48.28ID:GzdvODNU0
犯人はエプスタイン!
ロリ領主たちが真実を隠蔽させた
749衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:48.43ID:FHMNgujS0
病院で検査受けて問題なかったら金払わん老人がいるらしい
2019/08/22(木) 21:05:52.41ID:46HSQCXpd
>>714
能登以外にも「実は結婚してました」なんて人は外にいると思う
2019/08/22(木) 21:05:54.51ID:L2wn7+em0
>>729
いい小遣いだなw
2019/08/22(木) 21:05:56.76ID:yHlPUK1s0
この表紙は!
ワーグナーのあれやな
753衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:00.42ID:owZOKxlT0
オマイは演奏しただけじゃないか」って言って、ストーンズのライブをタダでみたい(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:06:00.57ID:OXVYnqSx0
怖いわ
2019/08/22(木) 21:06:01.79ID:vy/gaA/Ka
イイハナシダナー。
2019/08/22(木) 21:06:11.79ID:b3w/X+S+0
味のある絵
757衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:15.38ID:tzL7qxS70
本当におきた話なのか
2019/08/22(木) 21:06:17.20ID:pq/C5SAr0
みなさん、あっちの童話はいっぱいありますが
グリムとアンデルセンの区別付きますか?
2019/08/22(木) 21:06:18.31ID:yHlPUK1s0
白鳥の騎士のやつ
760衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:21.63ID:yQWuwwx70
悪魔が来りて笛を吹く
2019/08/22(木) 21:06:23.56ID:tW6WKYIia
>>750
堀江由衣は絶対してるよな
2019/08/22(木) 21:06:23.86ID:zKOWBhjLa
ほっこりした
2019/08/22(木) 21:06:26.11ID:D+3zA8/b0
大学のドイツ語の授業でこの話知りました
2019/08/22(木) 21:06:28.71ID:63O/Gair0
>>729
病院に入院中にねずみが出て、顔をかじられそうになった
駆除の為に防疫業者が粘着シートを置いていったけど、結局捕まらなかったみたいだ
2019/08/22(木) 21:06:29.39ID:qL4Hati80
>>743
しみけんがいる
766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:31.03ID:FHMNgujS0
>>743
機を見るに敏だなあw
2019/08/22(木) 21:06:31.62ID:rcS/3m4C0
>>719
アニメにもなったね!
2019/08/22(木) 21:06:34.61ID:p7sB2vKF0
ハーメルン
2019/08/22(木) 21:06:44.18ID:1JGAw7bu0
>>626
そらスタジオあったってやってることは本郷の時代遅れの解説と、
歴史に興味の無いタレントのコメントだけならイランわなあ
2019/08/22(木) 21:06:45.37ID:W2I6wrRN0
これ前にやってやつ?
771衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:45.77ID:BH/W//PY0
ハーメルンって外国で映画になってるかな。
なんか昔のでカーペンターズみたいな音楽のが
あったような。違う映画かも。映画によくなってるならみたいな。
2019/08/22(木) 21:06:50.50ID:b3w/X+S+0
北ドイツなんだな
2019/08/22(木) 21:06:53.56ID:Tlp9p2rLD
>>670
霧の中から現れるんだよな
774衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:58.40ID:OnLUG6IZ0
>>743
本当にあるのかよw
775衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:01.01ID:xIjgVXuq0
ぼくのなかの かいぶつが こんなにおおきくなったよ
2019/08/22(木) 21:07:09.30ID:46HSQCXpd
>>761
川澄とかも
2019/08/22(木) 21:07:11.21ID:pq/C5SAr0
>>743
シミケンはテレビではよく見るけど
シミケンが出てるAVって未だに見たことないわ
778衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:12.96ID:QC4LE4zS0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2019/08/22(木) 21:07:16.33ID:yHlPUK1s0
舞楽禁制通り・・・
親不孝通りにしたら
780衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:17.07ID:owZOKxlT0
>>740
あの「第二話」で、グっと物語が深まるのになあ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:07:41.09ID:L2wn7+em0
>>743
隙あらばしみけんww
2019/08/22(木) 21:07:43.70ID:OXVYnqSx0
>>776
田村ゆかりは?
2019/08/22(木) 21:08:00.59ID:z38tWzpZ0
変な靴だなあ
2019/08/22(木) 21:08:12.60ID:ndUdxbuY0
ぐへへ
2019/08/22(木) 21:08:12.74ID:p7sB2vKF0
おじさんの笛も吹いてごらん
2019/08/22(木) 21:08:17.62ID:yHlPUK1s0
えええ
事実なの
2019/08/22(木) 21:08:17.74ID:tW6WKYIia
>>782
それは大丈夫
2019/08/22(木) 21:08:24.34ID:nhtq4bck0
なぜ総統閣下
789衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:25.82ID:ei0l+RtN0
総統閣下
2019/08/22(木) 21:08:30.47ID:L2wn7+em0
>>777
あるあるw
2019/08/22(木) 21:08:33.16ID:D+3zA8/b0
少年十字軍じゃないのか
2019/08/22(木) 21:08:33.37ID:ZPHHLBOy0
徴兵?
793衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:33.43ID:yQWuwwx70
https://serving.photos.photobox.com/5880724329a8a4f35ed501ad8fdfc5d48393e540c1a482de91d20ccd4da42758ea305ae5.jpg
2019/08/22(木) 21:08:34.30ID:O4fq3f900
>>743
いまでもAVのパクリタイトルをつけるセンスは秀逸なんやねw
795衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:37.36ID:r3M+3pC6a
ちょびヒゲ
796衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:37.86ID:OnLUG6IZ0
ユ虐おじさん
2019/08/22(木) 21:08:37.90ID:5dDClkbK0
13世紀くらいまでは欧州人のほうが土人のイメージ
ローマ帝国がでかすぎたからかな
2019/08/22(木) 21:08:38.33ID:KI70eHf30
笛吹き=フェラ
笛吹き男=ホモ
2019/08/22(木) 21:08:40.35ID:b3w/X+S+0
300年前のことは話が相当変形してるな まして中世
2019/08/22(木) 21:08:42.56ID:rcS/3m4C0
アドルフおじさんNHKでよく見るなあ
2019/08/22(木) 21:08:43.05ID:XGb+edpX0
ヒトラー関係ないやん
2019/08/22(木) 21:08:43.92ID:tfRVCm/I0
ダンス禁止とかわけわからんなこういうドイツの過去に蓋する気質は
ハーケンクロイツ禁止とかもそうだが
2019/08/22(木) 21:09:03.40ID:aJR6pWtnd
150年も後かよ
2019/08/22(木) 21:09:06.75ID:pq/C5SAr0
>>794
朝ドラのタイトルをもじったのってあるんだろうか?
2019/08/22(木) 21:09:12.01ID:tW6WKYIia
>>794
君の縄 は新しかったわ
2019/08/22(木) 21:09:15.23ID:GzdvODNU0
>>787
ゆかりん (´;ω;`) かわいそうです
2019/08/22(木) 21:09:26.43ID:ZPHHLBOy0
ホラーかよ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:09:26.72ID:46HSQCXpd
>>782
う〜む…もししてたとかバレたら
「なんだ」
となるか、
「おい!ふざけんな!」
のどっちだろう?
2019/08/22(木) 21:09:27.75ID:pq/C5SAr0
ヒトラーの正体って判明したの?
2019/08/22(木) 21:09:36.36ID:tfRVCm/I0
>>797
大航海時代から再逆転し始めたけどな
2019/08/22(木) 21:09:36.53ID:p7sB2vKF0
処刑
2019/08/22(木) 21:09:37.26ID:AOZkP3UOa
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
2019/08/22(木) 21:09:37.83ID:mc2VHk0L0
やっと衛星放送の電波が回復した・・・
すごい大雨降ってるよ・・・@広島市沿岸部

うちから東の地域は気をつけてね・・・
814衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:09:41.85ID:FHMNgujS0
子供のころ校門の前で怪しいグッズを売るおっさんならいた
2019/08/22(木) 21:09:42.30ID:nhtq4bck0
ずいぶん昔の話だな
816衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:09:43.19ID:K4Hf18Yx0
ヒィ
2019/08/22(木) 21:09:43.59ID:9jkir1wOK
儀式か
2019/08/22(木) 21:09:45.90ID:zKOWBhjLa
宇宙人説だな
2019/08/22(木) 21:09:46.12ID:yHlPUK1s0
口減らしをしたことを不思議な男をでっちあげてそいつのせいにしたのかな
820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:09:52.97ID:yQWuwwx70
ネズミ男が現れた
2019/08/22(木) 21:10:00.30ID:OXVYnqSx0
それでも200年後の記録やんけ
2019/08/22(木) 21:10:03.39ID:eguOGoVO0
消防署のほうから来ますた。
2019/08/22(木) 21:10:04.79ID:XJiLznV80
ハーメルンの尺八男
ってタイトルにするとホモビデオみたいだよね(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:10:05.80ID:p7sB2vKF0
野獣
2019/08/22(木) 21:10:08.42ID:L2wn7+em0
>>794
CSのフジでやってるバカリズムのエロ番組
AV女優がヒント出してパクリタイトル当てさせるクイズコーナーがあるw
2019/08/22(木) 21:10:12.70ID:nhtq4bck0
野獣先輩
827衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:10:14.26ID:1yrpevNJ0
>>806
貰ってやれ (´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:10:15.07ID:92Kj+6ew0
野獣先輩説
2019/08/22(木) 21:10:28.09ID:5H45vVaV0
>>819
世の中には不思議なことなど何もないのだよ
2019/08/22(木) 21:10:29.98ID:5dDClkbK0
要するにわからねえと
2019/08/22(木) 21:10:38.10ID:W2I6wrRN0
この絵好き
2019/08/22(木) 21:10:40.48ID:pq/C5SAr0
この前スカパーの無料放送見てたら
鈴が森の首塚とか将門の首塚を女子高生が探索する番組やってておもしろかった
2019/08/22(木) 21:10:40.55ID:b3w/X+S+0
教会と役所の文書は残るんだろうな
834衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:10:41.28ID:1yrpevNJ0
>>808
良かった・・・
835衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:10:44.24ID:yQWuwwx70
関東軍731部隊はペスト菌を使って世界テロを起こそうとしていた
2019/08/22(木) 21:10:45.03ID:nhtq4bck0
そんな昔じゃ尾ひれ付きまくってわからんわ
2019/08/22(木) 21:10:49.82ID:AOZkP3UOa
>>829
京極堂?
2019/08/22(木) 21:10:59.08ID:mc2VHk0L0
>>797
金属製の水道管で上下水道を完備してた都市を築けるローマ帝国だったのに

何で滅んだんだろ?
2019/08/22(木) 21:11:05.54ID:XGb+edpX0
って事は,当時欧州全土で4000万人程しか人口がいなかったん?
2019/08/22(木) 21:11:12.71ID:rcS/3m4C0
外に連れていかれて巨人になったのかもしれない
2019/08/22(木) 21:11:16.37ID:ndUdxbuY0
関係ないけど、実際アメリカでカス爆発で300人子供死んだんだよな
2019/08/22(木) 21:11:16.64ID:GzdvODNU0
>>834
未婚のゆかりんはいなかったんだ・・・
2019/08/22(木) 21:11:17.92ID:L2wn7+em0
>>823
もう何にでも料理出来るなw
2019/08/22(木) 21:11:18.74ID:p7sB2vKF0
よそもの!
845衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:19.07ID:tY1b/z6S0
>>743
セットがテキトーw
2019/08/22(木) 21:11:21.19ID:92Kj+6ew0
道化師かな?
2019/08/22(木) 21:11:22.42ID:46HSQCXpd
>>825
「もう、バカリズムさんの超エッチ」(なんつータイトルじゃw)か
2019/08/22(木) 21:11:24.37ID:pq/C5SAr0
日本だと、歌舞伎物って言われてたろうな
2019/08/22(木) 21:11:26.17ID:VKP5R6XP0
マスターキートンでハーメルンの話し合ったな
ペストの流行を抑えるために子供を連れて行ったとか
2019/08/22(木) 21:11:28.06ID:b3w/X+S+0
トリックスターがどうのこうのか
851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:28.96ID:OnLUG6IZ0
15年くらい前の通販でペストXってよく売ってたな(´・ω・`)
コンセントに指すと謎の電波でネズミが居なくなるという商品
852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:33.29ID:/g0pBmNR0
あとで白ちあきさんが実はこうでしたって言うんだろ
2019/08/22(木) 21:11:37.88ID:Tlp9p2rLD
>>813
復活おめでと
2019/08/22(木) 21:11:45.93ID:aJR6pWtnd
インチキおじさん登場「パッパパラリラ」
2019/08/22(木) 21:11:46.14ID:lGjTKdfC0
単純に人身売買で売られたんでは?
2019/08/22(木) 21:11:46.54ID:5/uuQquD0
ひぇ〜
857衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:51.27ID:tzL7qxS70
こっわ
858衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:52.30ID:yQWuwwx70
残虐な
859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:11:52.99ID:xIjgVXuq0
ひいーベルセルクじゃねーか!
2019/08/22(木) 21:11:55.38ID:qL4Hati80
ちんちん
2019/08/22(木) 21:11:56.21ID:GzdvODNU0
これは怖い
2019/08/22(木) 21:11:57.88ID:L2wn7+em0
>>838
一神教じゃなかったから?
2019/08/22(木) 21:12:03.68ID:rcS/3m4C0
モズグス様のあれ
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:07.69ID:r3M+3pC6a
こわー
865衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:09.32ID:40X6rmYY0
バクさんのかばんには結局何が入ってたんだろう
2019/08/22(木) 21:12:09.34ID:p7sB2vKF0
地獄谷
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:17.07ID:1yrpevNJ0
>>832
JK ミステリ 巡礼かな?
868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:20.69ID:FHMNgujS0
裂けて!!
2019/08/22(木) 21:12:22.91ID:yHlPUK1s0
裂け目?
2019/08/22(木) 21:12:22.83ID:nhtq4bck0
裂け目でポン
2019/08/22(木) 21:12:25.88ID:m/wkeQZn0
少年十字軍と年代違うのか
2019/08/22(木) 21:12:27.42ID:p7sB2vKF0
かわいい地名やな
2019/08/22(木) 21:12:32.82ID:mc2VHk0L0
>>853
天気は西から東に移動するから
うち(広島市)から東の地域は注意した方が良いぞ
2019/08/22(木) 21:12:33.73ID:lGjTKdfC0
裂け目
2019/08/22(木) 21:12:37.93ID:5H45vVaV0
>>832
ひたすらJKが普通ってのがいいよなあれw
2019/08/22(木) 21:12:42.10ID:tfRVCm/I0
>>838
でも水道管の鉛のせいでローマ人の寿命は短かったんだよな
2019/08/22(木) 21:12:44.48ID:L2wn7+em0
>>847
それw
桂正和が何故か出てて笑うw
2019/08/22(木) 21:12:44.63ID:aJR6pWtnd
子どもたちを食べそうな名前の山
2019/08/22(木) 21:12:46.32ID:VctOcJ/Aa
栗山さんの裂け目を舐めたい
2019/08/22(木) 21:12:50.97ID:5dDClkbK0
雰囲気あるね
2019/08/22(木) 21:12:55.67ID:46HSQCXpd
>>871
少し年代が違う
2019/08/22(木) 21:12:56.75ID:vBJ2C3HD0
人を喰ったからイート山か
2019/08/22(木) 21:12:57.02ID:tW6WKYIia
>>867
あれ演技臭くて
2019/08/22(木) 21:12:57.81ID:p7sB2vKF0
悪魔のキッチン
885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:05.79ID:1yrpevNJ0
>>851
あれ全然効かない (`・ω・´)
2019/08/22(木) 21:13:06.74ID:rcS/3m4C0
悪魔の便所
2019/08/22(木) 21:13:07.15ID:Csdd1oos0
ペストから逃げただけだな
2019/08/22(木) 21:13:07.46ID:p7sB2vKF0
悪魔のキッチンから
2019/08/22(木) 21:13:07.50ID:b3w/X+S+0
鬼の雪隠っつうのもあるな
2019/08/22(木) 21:13:12.35ID:5/uuQquD0
売られたんちゃうの
2019/08/22(木) 21:13:12.54ID:pq/C5SAr0
○○○○教がロリコンみたいな話よく聞くけど
そういう目的で連れ去ったんじゃねえの?
2019/08/22(木) 21:13:13.03ID:yHlPUK1s0
裂け目として描いたものじゃないと思う・・・
893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:20.01ID:OnLUG6IZ0
悪魔のキッチン
カレーにレーズン入れたりするんだな
2019/08/22(木) 21:13:28.25ID:nhtq4bck0
トリコな感じのネーミング
895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:31.85ID:r3M+3pC6a
イート山って名前からして食べとるやん…(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:13:32.49ID:ndUdxbuY0
おっぱい
2019/08/22(木) 21:13:38.25ID:XGb+edpX0
その土砂って何時の話なんだ?
2019/08/22(木) 21:13:39.12ID:tW6WKYIia
>>885
ホウ酸団子最強伝説
2019/08/22(木) 21:13:39.82ID:OXVYnqSx0
車輪にくくられた奴は生きたままなのか?
900衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:41.46ID:QC4LE4zS0
スタジオ要らない(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:13:50.55ID:92Kj+6ew0
悪魔の台所だとちょっと違うな・・・
2019/08/22(木) 21:13:53.36ID:yHlPUK1s0
何この映像・・・
千明さまは?
2019/08/22(木) 21:13:54.95ID:p7sB2vKF0
ひんむきおばさん何の回だっけ?
904衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:56.49ID:xIjgVXuq0
スタジオの雑談いらねーんだよなあ
905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:59.15ID:tY1b/z6S0
千恵子ちゃん、ひさしぶり。
むぎゅ・・モミモミ
906衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:05.17ID:OnLUG6IZ0
>>885
買ったのかよ(´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:14:17.53ID:p7sB2vKF0
>>902
出番減らされたんよ
908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:20.37ID:1yrpevNJ0
>>883
でもJKの太もも見れるから・・・2期シリーズやらないかな
909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:21.44ID:FHMNgujS0
昨日だかのシブ5時の千恵子のおっぱいがものすごかった
2019/08/22(木) 21:14:23.61ID:5H45vVaV0
>>893
中世の拷問で最も畏怖されたというあれか・・・
古代中国でも酢豚にきゅうりを入れる刑罰があったという
2019/08/22(木) 21:14:25.64ID:D+3zA8/b0
千恵子おっぱいは正義
2019/08/22(木) 21:14:32.23ID:qL4Hati80
>>902
ダークサイドミステリーはほとんどでない
913衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:36.96ID:/g0pBmNR0
酢豚にパイナップル入れるのは有りだ
2019/08/22(木) 21:14:40.94ID:m/wkeQZn0
>>881
なるほど
2019/08/22(木) 21:14:42.26ID:OXVYnqSx0
でも当時の記録が残ってないのはおかしいわ
2019/08/22(木) 21:14:49.94ID:MLrQlMRhM
なんで大人はとめなかったんだ
917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:54.74ID:tY1b/z6S0
>>902
三毛別ヒグマ襲撃回の千恵子オッパイは、恐ろしく凶暴だった
2019/08/22(木) 21:14:56.35ID:XJiLznV80
ありえんわ・・・
919衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:01.23ID:1yrpevNJ0
>>906
それかわからないけど機械を買った (´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:15:02.81ID:yHlPUK1s0
人数を万倍にしたんだから日にちも万倍にして1万日だろ
2019/08/22(木) 21:15:04.20ID:sPbSJtjsa
変な服
2019/08/22(木) 21:15:10.16ID:tW6WKYIia
>>910
パイナポーのほうがきつい
2019/08/22(木) 21:15:10.57ID:ZPHHLBOy0
鬼嫁のキッチン
2019/08/22(木) 21:15:16.53ID:opv4gPJh0
意味のない数字の置き換え
2019/08/22(木) 21:15:24.90ID:pq/C5SAr0
>>867
>>875
ツインテールの子が可愛かった
2019/08/22(木) 21:15:27.06ID:ndUdxbuY0
処刑人もそんな恰好してたんか
2019/08/22(木) 21:15:27.14ID:b3w/X+S+0
ドイツは為政者が正史を残したんだろうかね
2019/08/22(木) 21:15:28.25ID:p7sB2vKF0
浮きまくりだろその服
2019/08/22(木) 21:15:29.64ID:+ebIG/pX0
いや、130人でいいじゃない
2019/08/22(木) 21:15:33.01ID:W2I6wrRN0
ピクニック・アット・ハンギングロック
931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:45.24ID:1yrpevNJ0
進撃の巨人か (`・ω・´)
2019/08/22(木) 21:15:46.24ID:XGb+edpX0
あとはタイガースファンとか
2019/08/22(木) 21:15:47.79ID:5H45vVaV0
>>922
なんでや
酵素が肉をやわらかくするんやで
934衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:50.28ID:r3M+3pC6a
だから囚人服ってシマシマなのか
2019/08/22(木) 21:15:53.81ID:5dDClkbK0
寸劇の巨人
2019/08/22(木) 21:15:58.71ID:sPbSJtjsa
ゴーレムが入り口守ってそう
2019/08/22(木) 21:16:04.57ID:vBJ2C3HD0
日本でいえば
刺青みたいなもんか

異界の記号
2019/08/22(木) 21:16:09.69ID:ktppxjPd0
エプスタイン島か
2019/08/22(木) 21:16:17.03ID:pq/C5SAr0
この番組はダークサイドミステリー
千明がスタジオに出てくるやつの番組名って同じくダークサイドミステリーだったっけ?
2019/08/22(木) 21:16:21.25ID:tW6WKYIia
>>933
じゃあ酵素だけ抽出してふりかけろやクソが
2019/08/22(木) 21:16:23.32ID:46HSQCXpd
ハーメルンの笛吹男の正体は新興宗教の布教人、あるいは教祖説ってのもある
2019/08/22(木) 21:16:33.74ID:lGjTKdfC0
中世ヨーロッパって結構カオスだからな...
2019/08/22(木) 21:16:38.37ID:5H45vVaV0
>>932
闘魂込めてを歌っていた小学生130人が帰ってきたときには
六甲おろしを歌っていたという・・・
944衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:45.56ID:1yrpevNJ0
集団催眠 (´・ω・`)
2019/08/22(木) 21:17:03.15ID:MLrQlMRhM
>>934

> だから囚人服ってシマシマなのか
脱走したとき囚人だとだれにでもわかるように
2019/08/22(木) 21:17:09.32ID:92Kj+6ew0
教えてくれ 君は誰だ
どこから来て そしてどこへ
2019/08/22(木) 21:17:10.33ID:AOZkP3UOa
笛吹き男もかよ
2019/08/22(木) 21:17:10.44ID:tfRVCm/I0
あわわこれは孔明の罠だ
2019/08/22(木) 21:17:11.83ID:ndUdxbuY0
じゃあ骨発掘しようぜ
2019/08/22(木) 21:17:13.66ID:tW6WKYIia
>>943
若鷹軍団〜(´・ω・`)♪
2019/08/22(木) 21:17:14.34ID:vy/gaA/Ka
ぎゃあああ。
952衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:15.25ID:r3M+3pC6a
ぎゃー
2019/08/22(木) 21:17:18.19ID:yHlPUK1s0
どうせそんなこったろうと思ったわ
2019/08/22(木) 21:17:19.34ID:5H45vVaV0
とにかく手の込んだことが好きなんだなw
955衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:20.44ID:tzL7qxS70
ひでえ
2019/08/22(木) 21:17:21.62ID:rcS/3m4C0
発掘すりゃ観光地になるんじゃねーの超メジャーな話だし
2019/08/22(木) 21:17:23.33ID:5/uuQquD0
掘ってみよう
2019/08/22(木) 21:17:25.88ID:46HSQCXpd
長平の戦い?
959衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:32.25ID:1yrpevNJ0
骨は残ってるのかな?
2019/08/22(木) 21:17:35.80ID:nhtq4bck0
笛吹男のせいにして、本当は領主がやったてことか
2019/08/22(木) 21:17:36.08ID:ZPHHLBOy0
生贄にされたのか?
2019/08/22(木) 21:17:37.46ID:lVNclYccD
130人って1学年ぐらい?
2019/08/22(木) 21:17:40.84ID:GzdvODNU0
>>933
この前クックルンで缶詰のパイナポー使ってた・・・
2019/08/22(木) 21:17:42.92ID:XJiLznV80
でも骨なんかないんでしょ
965衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:46.50ID:owZOKxlT0
悪魔の花園って、地雷原だったっけ(´・ω・`)?
2019/08/22(木) 21:17:50.76ID:sPbSJtjsa
斬鉄剣
967衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:53.29ID:FHMNgujS0
みうらじゅん的に言うとドチャック
968衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:55.21ID:xIjgVXuq0
ロストチルドレンの章
2019/08/22(木) 21:17:59.02ID:mc2VHk0L0
せっかく話は盛り上がってきたのにまた大雨で電波が・・・・
2019/08/22(木) 21:18:00.37ID:aJR6pWtnd
あたらしきかみ
2019/08/22(木) 21:18:06.13ID:CDK7JogG0
斬鉄剣
2019/08/22(木) 21:18:06.36ID:yHlPUK1s0
古代の邪教のせいにすんな
2019/08/22(木) 21:18:14.51ID:GzdvODNU0
せいこうい!
2019/08/22(木) 21:18:14.66ID:ndUdxbuY0
えっろ
975衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:16.12ID:1yrpevNJ0
えっ 性行為(*´Д`)ハァハァ
2019/08/22(木) 21:18:17.32ID:nhtq4bck0
乱交キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
2019/08/22(木) 21:18:17.77ID:b3w/X+S+0
ブーダンといえば悠仁様はどうしていらっしゃるのか
978衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:19.29ID:FHMNgujS0
ただの乱交パーティーやんけ
2019/08/22(木) 21:18:22.20ID:sxOZh5U50
乱交パーティーか
2019/08/22(木) 21:18:23.05ID:z38tWzpZ0
マジかよ(;´д`)
2019/08/22(木) 21:18:23.22ID:XGb+edpX0
土着の神々が次々にキリスト教のせいで悪魔にされたんだろうなぁ
2019/08/22(木) 21:18:23.86ID:pzK97V+00
性行為性行為
983衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:24.77ID:fPQhIytL0
まじか
2019/08/22(木) 21:18:24.85ID:5H45vVaV0
>>964
ゴッドハンドに頼んだから、うっかり超古代原人の骨を
2019/08/22(木) 21:18:25.15ID:5/uuQquD0
えちえち祭り
2019/08/22(木) 21:18:26.63ID:AOZkP3UOa
ロリショタが乱交だと
2019/08/22(木) 21:18:28.14ID:Csdd1oos0
らんこう
2019/08/22(木) 21:18:34.57ID:+ebIG/pX0
子供と性行為?
2019/08/22(木) 21:18:37.51ID:5dDClkbK0
ロリショタ乱交wwww
2019/08/22(木) 21:18:39.23ID:tW6WKYIia
未成年の乱交パーリィだと・・・けしからん!ちょっと貧困調査してくる!!
991衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:42.06ID:92Kj+6ew0
飛躍しすぎだろ・・・
2019/08/22(木) 21:18:42.95ID:rcS/3m4C0
ホワイトドールのご加護のもとに
2019/08/22(木) 21:18:44.27ID:nhtq4bck0
全員殺すとか頭おかしいだろ、まあ一説だけど
2019/08/22(木) 21:18:44.88ID:Wxd+qj35d
つまりは!ハメルンの笛吹き!
2019/08/22(木) 21:18:58.41ID:3eu5zmO90
てかこれって本当に実話だったの?
2019/08/22(木) 21:19:00.30ID:Mut+UJg90
なんで岩を落とすなんて面倒な頃し方をしなきゃいかんのだ
997衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:19:00.34ID:rmEgL2+F0
なんで笛吹き男についてったかだよな
こんなにたくさん
2019/08/22(木) 21:19:05.92ID:qL4Hati80
>>939
+げんかいファイル
2019/08/22(木) 21:19:09.29ID:W2I6wrRN0
>>939
超常ミステリーとかなんとか?
2019/08/22(木) 21:19:10.40ID:+ebIG/pX0
嵌める尺八
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況