X



NHK BSプレミアム 7751

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/13(木) 01:46:02.19ID:TGSUjkVxa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7750
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1581496651/
2020/02/13(木) 01:47:18.91ID:5pbnaeNJ0
フォールアウトとかの世界やわ
2020/02/13(木) 01:47:30.95ID:4nndC7FJ0
デニムって鉱山に落ちてるの?
2020/02/13(木) 01:47:40.30ID:7iJWJlGZ0
映画に出てくるようなマジモンの廃墟だな
2020/02/13(木) 01:48:12.54ID:5pbnaeNJ0
マスク必須の厳しいお仕事
6衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:48:27.55ID:jj7r2ccK0
一酸化炭素とか二酸化炭素の検知器くらい持って行こうぜ・・あぶないよ
2020/02/13(木) 01:48:28.43ID:DoT9UBle0
三年寝太郎みたいな話ではなさそうだな
8衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:48:36.38ID:4T8yL356K
軍艦島かよ
2020/02/13(木) 01:48:44.84ID:fI1ld3nl0
出に夢 なんか見たくない悪い夢のような語感だw菌の発見w
2020/02/13(木) 01:48:53.95ID:5V7BMw/30
もう金採れないの(´・ω・`)
2020/02/13(木) 01:49:26.45ID:DoT9UBle0
とてもくさそう
2020/02/13(木) 01:49:30.65ID:5pbnaeNJ0
こんなボロ布が550万円です
2020/02/13(木) 01:49:58.39ID:DoT9UBle0
>>12
えー…
2020/02/13(木) 01:50:30.79ID:fI1ld3nl0
>>10
メリケン連邦銀行にダイハード3?作戦とかで 挑めば取れそう?金銀パールプレゼント?
2020/02/13(木) 01:50:35.78ID:4nndC7FJ0
草●剛は大興奮するのかね
2020/02/13(木) 01:50:41.86ID:wKWx2jI00
勝手に持ってっていいのか
2020/02/13(木) 01:50:56.34ID:SPgJpupC0
カウボーイと聞いて(´・ω・`)
2020/02/13(木) 01:50:59.73ID:rxQ02b/K0
おおおおおお
2020/02/13(木) 01:51:09.84ID:5pbnaeNJ0
ほーしっ!みろよ!1870年の新聞だぜ?
2020/02/13(木) 01:51:13.60ID:5V7BMw/30
(;・∀・)この新聞売れそうやん
2020/02/13(木) 01:51:14.35ID:9qyn+FfX0
この新聞も価値ありそうだけど
2020/02/13(木) 01:51:14.71ID:TGSUjkVxa
凄いな
2020/02/13(木) 01:51:16.53ID:fI1ld3nl0
>>15
きっとw裸で走り出すぜ シンゴ―シンゴ!
2020/02/13(木) 01:51:26.32ID:U4aHfRba0
新聞だけでも貴重やん
2020/02/13(木) 01:51:39.43ID:7iJWJlGZ0
革製品は頑丈だな
2020/02/13(木) 01:51:51.86ID:SPgJpupC0
宝ありそう(´・ω・`)
2020/02/13(木) 01:51:59.18ID:5pbnaeNJ0
だからフォールアウトじゃねーか
2020/02/13(木) 01:52:02.46ID:nG9uaJXP0
キタキタ!!!
2020/02/13(木) 01:52:03.77ID:rxQ02b/K0
新しそう
2020/02/13(木) 01:52:55.73ID:FJgu1ofU0
今の場所は廃墟になったとこなんか?
2020/02/13(木) 01:52:56.33ID:5pbnaeNJ0
ツボ押し機がおもむろに置かれている
2020/02/13(木) 01:52:56.40ID:fI1ld3nl0
まあ丈夫なんだろうけどw何十年前の当時の着物とかはありそうwメリケンの歴史って浅いよなw
2020/02/13(木) 01:52:58.17ID:rxQ02b/K0
ぬこ
2020/02/13(木) 01:53:10.13ID:jZYZMbTc0
怪しい廃品回収
2020/02/13(木) 01:53:18.04ID:FJgu1ofU0
ぬこー
2020/02/13(木) 01:53:24.56ID:U4aHfRba0
50ドル
2020/02/13(木) 01:53:38.82ID:hkIBDAS/a
50ドルってwやっす
2020/02/13(木) 01:53:59.08ID:/c4A6CtpM
おーやあ
2020/02/13(木) 01:54:42.02ID:fI1ld3nl0
イエスか脳か?ノードントタッチミー
2020/02/13(木) 01:54:59.28ID:DoT9UBle0
金を持て余してる人のために新しい価値を見つけないとな
2020/02/13(木) 01:55:34.94ID:7iJWJlGZ0
へーすごいな
2020/02/13(木) 01:55:36.22ID:fI1ld3nl0
アホ草w
2020/02/13(木) 01:55:38.33ID:5pbnaeNJ0
こんなボロが200ドル・・・
2020/02/13(木) 01:56:20.15ID:5pbnaeNJ0
これはやヴぁい
2020/02/13(木) 01:56:26.00ID:rxQ02b/K0
カギ多すぎw
2020/02/13(木) 01:56:46.87ID:5V7BMw/30
こっそりいけよ
2020/02/13(木) 01:56:50.37ID:7iJWJlGZ0
あれ警告してるんだな
2020/02/13(木) 01:56:55.78ID:mQpbeX3v0
撃たれる〜w
2020/02/13(木) 01:56:55.86ID:TGSUjkVxa
カギの数で本気度を表すって怖い
2020/02/13(木) 01:57:16.66ID:DoT9UBle0
>>32
日本も古布・古裂・更紗とか茶道具の箱、紐は商売になるもんな
2020/02/13(木) 01:57:17.79ID:FJgu1ofU0
どゆこと?未だに人が住んでて侵入者を撃ってくんのか?
2020/02/13(木) 01:57:32.86ID:fI1ld3nl0
衣服の価値をナニに置くか?機能性や必要性 そんなら古着wなんかいらないwてか古着なんかいらないと俺は思うw

リサイクルとかはあると思うけどw余計な金出す価値は俺には無いわw
2020/02/13(木) 01:57:44.58ID:7iJWJlGZ0
>>46
敷地に入って撃ち殺されても文句言えねーよw
2020/02/13(木) 01:58:23.52ID:DoT9UBle0
>>52
金が余ってどうしようもない人のためだから
2020/02/13(木) 01:58:37.55ID:uXohkg2Ra
目が怖い
2020/02/13(木) 01:58:42.86ID:5pbnaeNJ0
ビンテージディーラーなのにリジッドのデニムで身を固めているという
2020/02/13(木) 01:58:50.59ID:FJgu1ofU0
ジーンズ履いてたw
2020/02/13(木) 01:59:18.49ID:U4aHfRba0
>>32
アメリカ合衆国として白人が独立したのが250年前として・・・
当時はまだ東海岸と南部しか無く、その大半も各国が勝手に植民地支配し
先住民から土地を奪い、白人同士で争い、更に南北戦争を経て西部開拓時代へ突入しやっとだから
歴史らしい歴史は150年位しか無いんだな
2020/02/13(木) 02:00:14.47ID:fI1ld3nl0
>>50
お千代さんはよき布切れを集めて会わせて加工して とても色彩的な着物を作りました 千代紙の語源であるそうな
2020/02/13(木) 02:00:34.67ID:7iJWJlGZ0
>>52
ヴィンテージじゃないけど輸入古着は珍しいデザインだったりするから結構買うけどね
2020/02/13(木) 02:02:00.70ID:5pbnaeNJ0
いいHIGEだ
2020/02/13(木) 02:02:03.72ID:TGSUjkVxa
hige
2020/02/13(木) 02:02:22.91ID:5pbnaeNJ0
じゅくはら
2020/02/13(木) 02:02:32.76ID:DoT9UBle0
>>59
馬も買ったしね
2020/02/13(木) 02:02:44.33ID:U4aHfRba0
今のリーバイスなどデニム生産は、メキシコの工場でつくってるのが中心よね
2020/02/13(木) 02:03:14.01ID:SPgJpupC0
これ何年の放送?
バブルの頃?
2020/02/13(木) 02:03:15.12ID:vGqo3JyXp
300万・・
68衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:03:19.36ID:f7N5aGsF0
たけえ
2020/02/13(木) 02:03:24.47ID:U4aHfRba0
でも、日本人は足が短いから詰めてしまう・・・
70衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:03:29.81ID:5vgWBrxUa
骨董品になったんか。ファミコンソフトのそうなってきてる気がする。
2020/02/13(木) 02:03:42.17ID:5pbnaeNJ0
ブーン
2020/02/13(木) 02:03:46.91ID:wKWx2jI00
日本人が履いたら変な所にしわ付きそう
2020/02/13(木) 02:03:47.07ID:s+1Le2Lk0
さすがにこんなもんに300万も出そうとは思わんな
バイク買うわ
2020/02/13(木) 02:03:58.02ID:34D4MN96p
朝の実況でも書いたけど
ナレーションがほん怖風味なのが笑えるw
同じ人だったりして…
2020/02/13(木) 02:03:58.49ID:FJgu1ofU0
中山エミリに広末涼子
2020/02/13(木) 02:04:01.81ID:fI1ld3nl0
>>64
良妻賢馬?って言ってなw馬じゃねーよw
2020/02/13(木) 02:04:02.74ID:TGSUjkVxa
ヴィンテージ流行ったのって日本からだったのか
2020/02/13(木) 02:04:07.76ID:5pbnaeNJ0
この人有名やな
2020/02/13(木) 02:04:08.67ID:WkkLkuV/0
ビンテージブルマ…
2020/02/13(木) 02:04:31.20ID:U4aHfRba0
39歳で、もうかなり頭頂部全体に来てるな(´・ω・`)
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:04:37.79ID:f7N5aGsF0
ドーナツボタン
2020/02/13(木) 02:04:41.81ID:TGSUjkVxa
これは草なぎ持ってそう
2020/02/13(木) 02:04:43.35ID:34D4MN96p
>>66
アス比と画質見ろよそんな古いわけ無いだろw
84衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:04:50.41ID:4T8yL356K
ヴィンテージパンティは
2020/02/13(木) 02:04:52.88ID:SZskPTl/0
最近はジーンズの若い人減ったね
2020/02/13(木) 02:05:19.80ID:DoT9UBle0
>>70
コーラの瓶で編年作れるとか笑っちゃうよね
2020/02/13(木) 02:05:34.47ID:5pbnaeNJ0
2017年本放送
2020/02/13(木) 02:05:47.44ID:TGSUjkVxa
こんなの履いてたら狩られそう
89衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:05:48.84ID:f7N5aGsF0
履けないでしょw
2020/02/13(木) 02:05:50.97ID:DoT9UBle0
>>76
山内一豊の妻だろ
91衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:05:58.77ID:oGOoEzzf0
90年代初頭とかまだリーバイスも面白い復刻版とか面白くて品質に拘りまくってたね
2020/02/13(木) 02:06:04.30ID:CIzAJ1Y40
>>85
若い子は裾を絞ったズボンばっか履いてるな。
あれがカッコいいとは思えんけど。
2020/02/13(木) 02:06:16.33ID:5pbnaeNJ0
外人のゆーちゅーばーが秋葉とかにレトロゲー買いに来てたりするの見るわ
2020/02/13(木) 02:06:41.34ID:U4aHfRba0
ジーンズを洗うなんて!
2020/02/13(木) 02:07:11.69ID:CIzAJ1Y40
>>75
懐いなw
中山エミリ表紙のブーン覚えてるわ。
2020/02/13(木) 02:07:13.00ID:5pbnaeNJ0
投資目的
2020/02/13(木) 02:07:20.79ID:rxQ02b/K0
こんな所でも爆買いしてんのかよ
2020/02/13(木) 02:07:23.67ID:f7N5aGsF0
アジア人は金のことだけだな
2020/02/13(木) 02:07:28.72ID:SZskPTl/0
>>92
そうそう、そして黒がほとんど
2020/02/13(木) 02:07:30.52ID:U4aHfRba0
じゃあ売るなよw
2020/02/13(木) 02:07:50.02ID:7iJWJlGZ0
>>93
浮世絵や日本画、鎧甲冑が海外にあるのと似てるな
2020/02/13(木) 02:08:15.32ID:7iJWJlGZ0
>>99
黒は合わせやすいからね
2020/02/13(木) 02:08:30.16ID:5pbnaeNJ0
最近のふぁっしょん誌でデニムに帰りたいだのデニムが再びとか特集してるが厳しい気もする
2020/02/13(木) 02:08:58.32ID:U4aHfRba0
オレンジとか富裕層が住んでるイメージ
2020/02/13(木) 02:09:26.09ID:CIzAJ1Y40
>>103
エドウィンの経営もヤバいみたいだし、ジーンズメーカーが潰れかかってるんだろうな。
2020/02/13(木) 02:10:29.12ID:CIzAJ1Y40
>>104
コービーブライアントもオレンジ郡に住んでヘリ移動が日常だったみたいだな。
2020/02/13(木) 02:11:49.81ID:5pbnaeNJ0
当時は24あわずでいで働いていたんだ
2020/02/13(木) 02:11:51.59ID:DoT9UBle0
さっきの人参ハンターも中国の人民服でも集めたほうがいいだろ
2020/02/13(木) 02:11:53.35ID:hkIBDAS/a
汗とか尿とか染みてると思うんだがそんな汚ないもんの価値は俺には分からん
2020/02/13(木) 02:12:40.51ID:f7N5aGsF0
夜中なのか早朝なのかw
2020/02/13(木) 02:12:45.28ID:34D4MN96p
>>109
価値はまあ分かるけど臭そうだよねw
2020/02/13(木) 02:13:04.06ID:TGSUjkVxa
フリマ昔よく行ってたわ
2020/02/13(木) 02:13:23.74ID:CIzAJ1Y40
>>109
ペルシャ絨毯とかどう同じ価値観なんだろう。
2020/02/13(木) 02:13:45.26ID:DoT9UBle0
今は国産デニムのほうがまだ需要あるだろ
115衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:14:01.08ID:5vgWBrxUa
こういうのに魅力を感じるのは、大抵が男よな。
新品の方がモノはいいのに、魅力を感じる

ヴィンテージは、もう作れないし
2020/02/13(木) 02:14:02.99ID:fI1ld3nl0
>>90
おれさw車欲しいんだよなw競争でぶっ飛ばせるようなスポーツカーで戦でも活躍できるバリバリなヤツw

じゃあ家族で乗れるような大きなファミリーカーだね ハイ500百万w んなんだお前はそんなカネ隠してたのか 怖い女だなw

子供もいないんだからw軽自動車でイイだろwイロイロ装備して200万もかからんw一人娘も死んでしまうん(´・ω・`) 大名になったところで お前なんかはお前でしかないわ 男に生まれたっかったのか(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:15:00.99ID:0VJcTSgz0
タコマ富士・・・?
2020/02/13(木) 02:15:20.77ID:CIzAJ1Y40
>>115
クルマとかの改造と同じ感覚だろうな。
2020/02/13(木) 02:15:54.72ID:34D4MN96p
>>113
あれは作る手間がケタ違いすぎる
2020/02/13(木) 02:16:12.40ID:0VJcTSgz0
レーニア山(英語:Mount Rainier)は、アメリカ西海岸の北部ワシントン州にあり、カスケード山脈の最高峰である成層火山である。高さは4,392m。

へー、アメリカなんだ(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:16:16.57ID:rxQ02b/K0
地方の商店街の洋品店に行ったほうがよくね?
2020/02/13(木) 02:16:34.55ID:vGqo3JyXp
いくらで売るんだろ?これ
2020/02/13(木) 02:17:02.88ID:rxQ02b/K0
>>120
深夜のフィラーでちょくちょく出てくるねマウントレーニア
2020/02/13(木) 02:17:08.89ID:TGSUjkVxa
ビッグEって昔は10万前後だったような
2020/02/13(木) 02:17:14.60ID:CIzAJ1Y40
今のオーナーとか藤原ヒロシとかがファッション誌とつるんでビンテージデニムの市場を作ったんだろうな。
2020/02/13(木) 02:17:23.21ID:34D4MN96p
>>120
マウントレーニア
のカフェラテ

iPhone予測変換で出てきたw
2020/02/13(木) 02:17:27.60ID:5pbnaeNJ0
こいつ俺が考えるメリケン人そのものやわ、意味なくハイテンションでコーラとハンバーガー喰いまくってそう
2020/02/13(木) 02:17:48.24ID:fI1ld3nl0
>>118
古い車やバイクのがカスタムパーツがどうのこうのとか ザクの見た目やスタイルがどうのとかw意味も無さげなチューブパイプの感じがカッコいいw
2020/02/13(木) 02:18:01.74ID:s+1Le2Lk0
2ストレーサーレプリカもそのうちとんでもない値段で取引されるんだろうな
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:18:03.93ID:5vgWBrxUa
>>109
コレクターにとっては、汚い臭いとかそんな領域ではないんやないか?
俺はガキの頃ビックリマン流行ってたけど今の値段を見て驚いたよ
2020/02/13(木) 02:18:15.69ID:DoT9UBle0
危険すぎる
2020/02/13(木) 02:18:28.42ID:U4aHfRba0
マウントレーニア、いまBSの裏番組で流れるけどw
2020/02/13(木) 02:18:50.13ID:rxQ02b/K0
>>132
ほんとだw
2020/02/13(木) 02:18:58.78ID:DoT9UBle0
土ももろそうだ
2020/02/13(木) 02:19:38.14ID:8ZuCobgF0
カナリア連れてかなきゃ
2020/02/13(木) 02:19:43.99ID:f7N5aGsF0
すごくねこれw
2020/02/13(木) 02:20:07.07ID:rxQ02b/K0
酸素持って入れよw
2020/02/13(木) 02:20:07.94ID:hkIBDAS/a
>>132
ブッキングいいのかよNHKw
2020/02/13(木) 02:20:25.85ID:OvlfTekR0
BIG-Eって空母エンタープライズの別称でもあるな
2020/02/13(木) 02:20:27.73ID:FJgu1ofU0
あーそういう事なのか、ジーンズが坑道で脱ぎっぱなしの訳
141衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:20:58.20ID:jj7r2ccK0
糞がいっぱいw
2020/02/13(木) 02:20:58.70ID:CIzAJ1Y40
>>128
今もネイキッドバイクのリニューアル版とか出してるしね。
25年くらい前にもゼファーブームあったし、根本的な価値観が変わってない。
2020/02/13(木) 02:21:11.33ID:fI1ld3nl0
>>109
俺にはドントな魅力的な女性が穿いた後のパンツとかに価値があるとかもワカランwブラジャーにはチョット興味があるかもw

なんでだろう?オッパイなのかな?
2020/02/13(木) 02:21:23.68ID:f7N5aGsF0
録画しとけばよかったなこれ
2020/02/13(木) 02:21:24.84ID:DoT9UBle0
金より菌とか大丈夫かな
2020/02/13(木) 02:21:27.25ID:8ZuCobgF0
カメラマンも大変だ
2020/02/13(木) 02:21:45.88ID:vGqo3JyXp
逆さ撮り盗撮
2020/02/13(木) 02:21:48.04ID:5pbnaeNJ0
おいおい崩れてきてるんですけど
2020/02/13(木) 02:21:55.53ID:vIuwsPPO0
ビンテージデニムとか

全く興味無くて良かった
2020/02/13(木) 02:22:15.13ID:5pbnaeNJ0
OMG!
2020/02/13(木) 02:22:16.53ID:rxQ02b/K0
オーマイガッ!
2020/02/13(木) 02:22:16.68ID:TGSUjkVxa
オーマイガ
2020/02/13(木) 02:22:24.50ID:wKWx2jI00
ボロボロ過ぎないか
2020/02/13(木) 02:22:25.07ID:jPyJt0x00
www
2020/02/13(木) 02:22:28.56ID:DoT9UBle0
OMG
2020/02/13(木) 02:22:28.75ID:jZYZMbTc0
うるせーw
157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:22:29.77ID:9LZJTUSz0
全く伝わんねぇw
2020/02/13(木) 02:22:31.47ID:f7N5aGsF0
ジャケット
2020/02/13(木) 02:22:32.45ID:TGSUjkVxa
ww
2020/02/13(木) 02:22:34.88ID:zepxbYEx0
臭い演技
2020/02/13(木) 02:22:36.97ID:wKWx2jI00
字幕が英語になった
2020/02/13(木) 02:22:37.61ID:5pbnaeNJ0
あんびりばぼー
2020/02/13(木) 02:22:38.42ID:CIzAJ1Y40
Shit言いまくりw
2020/02/13(木) 02:22:39.12ID:SPgJpupC0
ボロ切れじゃないの(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:22:42.96ID:M6RCWKNp0
2020/02/13(木) 02:22:45.84ID:8ZuCobgF0
まてまてまてw
2020/02/13(木) 02:22:47.76ID:5pbnaeNJ0
あんびりばぼー!
2020/02/13(木) 02:22:52.12ID:OvlfTekR0
>>142
レーサーレプリカのFZR400乗ってたオレから見るとなんか悔しいぞw
2020/02/13(木) 02:22:54.88ID:FJgu1ofU0
字幕が律儀で笑っちまうw
2020/02/13(木) 02:23:02.51ID:/c4A6CtpM
中学生英語しか喋らんな
2020/02/13(木) 02:23:06.89ID:jPyJt0x00
外人のハイテンションはまじおもろいな
2020/02/13(木) 02:23:09.80ID:5pbnaeNJ0
110万やぞ!
173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:23:17.50ID:4T8yL356K
仕込みだろ
2020/02/13(木) 02:23:17.94ID:0VJcTSgz0
>>123
地上波のフィラーはよく見るけど、BSのは音消してることが多いけどこれは良いな

>>126
おお、愛しのマウントレーニアよー の印象が強い
2020/02/13(木) 02:23:18.56ID:wKWx2jI00
持ち主はパンツ一丁で出て行ったのか
2020/02/13(木) 02:23:19.42ID:f7N5aGsF0
こいつ自体がゴールドラッシュみたいじゃねーかw
2020/02/13(木) 02:23:22.99ID:/c4A6CtpM
おまえがーあんびりばぼおー
2020/02/13(木) 02:23:31.92ID:zepxbYEx0
あんなの価値あんの
2020/02/13(木) 02:23:42.75ID:fI1ld3nl0
ほーりしっと ほーりーしっと?神の糞神の糞?なんかワカランナw南無阿弥陀仏クソwみたいな感じか?ワカンネエナw
2020/02/13(木) 02:23:53.29ID:OvlfTekR0
49ライナーズなんてチームがるんだから1849年付近がゴールドラッシュか
2020/02/13(木) 02:23:55.80ID:jPyJt0x00
洗ったら青くなるもんかな
2020/02/13(木) 02:24:07.04ID:5V7BMw/30
(;・∀・)ぼろぼろやん
2020/02/13(木) 02:24:15.97ID:mblj6NX00
こんなボロボロのゴミに数百万とか馬鹿かよ
2020/02/13(木) 02:24:17.11ID:f7N5aGsF0
聞いたことねー
2020/02/13(木) 02:24:21.81ID:/c4A6CtpM
廃鉱山巡りするだけ醤
2020/02/13(木) 02:24:32.27ID:34D4MN96p
とでも、言うのだろうか…
2020/02/13(木) 02:24:38.86ID:vGqo3JyXp
さっきの鉱山主はいくら貰えんの?
188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:24:39.45ID:0YqWpBQ60
こんなもんに1万ドル
物好きがいるのね
189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:24:56.23ID:4T8yL356K
ジーンズの化石やな
2020/02/13(木) 02:25:00.64ID:0VJcTSgz0
>>132
大村崑、まだご存命だったのかよ・・・
2020/02/13(木) 02:25:04.62ID:jPyJt0x00
この麻薬の取引みたいなん覚えてるわ
2020/02/13(木) 02:25:07.17ID:U4aHfRba0
holy shitは直訳すると聖なるウンコ
英語のネイティブスラングには驚きや罵りを表す時、神聖な言葉を使って表現する事が多々ある
oh my god jesus Loudなども。
2020/02/13(木) 02:25:08.42ID:CIzAJ1Y40
>>168
中古のNSR400でも買ってくれw
2020/02/13(木) 02:25:14.45ID:rxQ02b/K0
あんまり状態が良いと、シナの偽物村で作ってる疑いがw
2020/02/13(木) 02:25:15.89ID:zepxbYEx0
その着てるヤツくれ
2020/02/13(木) 02:25:17.59ID:8ZuCobgF0
こんなぼろ生地買ったとてどうするんだろ
飾って眺めて酒でも飲むんかね
2020/02/13(木) 02:25:32.50ID:OvlfTekR0
最近聞いた話だと、綿で出来てるジーンズは年に2〜3回洗わないと皮脂で劣化するらしい
2020/02/13(木) 02:25:40.75ID:hkIBDAS/a
何に価値があるか分かったもんじゃないな
アンテナは広く張っておこう
2020/02/13(木) 02:25:55.00ID:FJgu1ofU0
>>175
さっき言ってた。坑夫たちがポケットに金を入れて持ち帰るのを防ぐために現場で着替えさせたって
2020/02/13(木) 02:25:55.32ID:f7N5aGsF0
なんだこれさっきの社長じゃん
2020/02/13(木) 02:26:00.72ID:M6RCWKNp0
単なる古い服と思うと頭おかしいな
2020/02/13(木) 02:26:04.62ID:SZskPTl/0
あまり古いとこんどは学術的価値がでてくるんじゃね
2020/02/13(木) 02:26:07.90ID:OvlfTekR0
>>193
YAMAHA党なんでなそれは受け入れがたい!w
2020/02/13(木) 02:26:15.64ID:CIzAJ1Y40
>>188
服というより、考古学の範疇だね。
2020/02/13(木) 02:26:21.33ID:TGSUjkVxa
新品みたい
2020/02/13(木) 02:26:57.68ID:fI1ld3nl0
ナニの誰それという武将が着たという甲冑 その本物やレプリカ 再現した城とかには価値があると思う。

地震で崩れたとしても 再現した城には夢がある なあ清正さんw
2020/02/13(木) 02:26:58.78ID:mblj6NX00
アホ臭い
2020/02/13(木) 02:26:59.54ID:DYNnh0/Gd
さっきの人参といい、これといい何度目だよっ
2020/02/13(木) 02:27:02.34ID:SPgJpupC0
お安いじゃないの(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:27:18.78ID:zepxbYEx0
プリウス買うわ!
2020/02/13(木) 02:27:21.42ID:U4aHfRba0
300万で買って、中国人なんかに600万で売ればいいやん
2020/02/13(木) 02:27:23.13ID:f7N5aGsF0
こいつパソコンカタカタしてただけだろw
2020/02/13(木) 02:27:45.08ID:ExCe0tSQx
>>205
今までの所有者も大事に扱ってきたんだろうかね
2020/02/13(木) 02:27:47.02ID:mQpbeX3v0
これ偽物作れるんじゃ…
2020/02/13(木) 02:27:48.11ID:5pbnaeNJ0
これはええもんやわ
2020/02/13(木) 02:27:50.12ID:f7N5aGsF0
草なぎですね
2020/02/13(木) 02:27:50.59ID:U4aHfRba0
それ、草なぎ剛だな絶対ww
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:28:01.91ID:0YqWpBQ60
草なぎじゃないの
2020/02/13(木) 02:28:02.26ID:vIuwsPPO0
草g剛だろ
220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:28:07.26ID:9LZJTUSz0
日本も金余ってる奴は結構おるんだよな
2020/02/13(木) 02:28:12.70ID:uXohkg2Ra
草薙からしたら安いだろ
2020/02/13(木) 02:28:17.87ID:vGqo3JyXp
まっこんこん
2020/02/13(木) 02:28:19.56ID:ExCe0tSQx
草なぎが買ったのかね
2020/02/13(木) 02:28:23.33ID:OvlfTekR0
つーかまた日本人がアメリカのスピリットを買いに来てる!みたいな感じじゃねーの?
2020/02/13(木) 02:28:24.26ID:fI1ld3nl0
>>211
意外と中国人は買わなそうw草ナギに売ろうぜ
2020/02/13(木) 02:28:24.47ID:zepxbYEx0
マッコンコン
2020/02/13(木) 02:28:29.41ID:f7N5aGsF0
1922年w
2020/02/13(木) 02:28:51.91ID:f7N5aGsF0
見たことない
2020/02/13(木) 02:28:53.01ID:OvlfTekR0
ん?この曲聞いたことが・・・99.9か
2020/02/13(木) 02:29:00.45ID:5pbnaeNJ0
わいのゆにくろのおパンツも将来お宝扱いされる未来が・・・
2020/02/13(木) 02:29:06.37ID:DoT9UBle0
今どれくらい値崩れしてるんだろ
232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:29:08.41ID:0YqWpBQ60
これはちゃんとしてるから
まあわからんでもない
2020/02/13(木) 02:29:12.31ID:mQpbeX3v0
放蕩息子の風俗代にw
2020/02/13(木) 02:29:29.33ID:ExCe0tSQx
わろた
やっぱりみんなも買ったのは草なぎだと思ってるんだ
235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:29:39.95ID:0YqWpBQ60
>>221
それ第7世代の方
2020/02/13(木) 02:29:42.55ID:YZrBGtphK
日本の服は着物が歴史あるけどジーンズみたいに日常使いされないから投資案件には難しそう
237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:29:45.46ID:fuKETT2V0
草gくん連呼されててw
238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:30:07.99ID:0YqWpBQ60
>>234
他に知らないし
2020/02/13(木) 02:30:08.68ID:f7N5aGsF0
ヒノヤのレプリカジーンズで十分だわw
2020/02/13(木) 02:30:12.36ID:8ZuCobgF0
いやさっきのボロキレどうなったw
2020/02/13(木) 02:30:16.86ID:ExCe0tSQx
まあ、これだけ夢中になれるものがあるのは幸せなことだね
それだけで毎日楽しいだろうよ
2020/02/13(木) 02:30:22.80ID:FJgu1ofU0
>>197
昔ジーンズ育ててたが、皮脂の匂いなのか洗わないとキツくなってきて洗ったわw
あと洗わないで着続けると劣化しやすいって聞いたな
2020/02/13(木) 02:30:26.26ID:OvlfTekR0
おかんさぁジーンズに穴空くと縫うのやめて・・・それもファッションだから・・・・
2020/02/13(木) 02:30:31.44ID:34D4MN96p
>>197
皮脂はすぐ酸化するからなー
紙も酸性紙だとすぐボロボロになるから
貴重品の保管箱なんかは無酸性紙だっけ、中性紙かな?
pHにまで気を使うからね
2020/02/13(木) 02:30:38.02ID:fI1ld3nl0
>>230
これは、歴史上の人物である彼が履いていたであろうユニクロのパンツです

彼はこういう簡単で安価な格好をして活躍したらしいですw売れそうw
2020/02/13(木) 02:30:46.87ID:CIzAJ1Y40
>>236
アメリカは歴史が浅いからこそのビンテージデニムだろうしね。
2020/02/13(木) 02:30:56.19ID:/c4A6CtpM
江戸時代後期のジーンズがvintageの国
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:31:02.55ID:4T8yL356K
トミカ
249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:31:11.03ID:0YqWpBQ60
森永のミニカー博物館はまだあるのか
2020/02/13(木) 02:31:14.28ID:OvlfTekR0
ボンボカーwww
2020/02/13(木) 02:31:18.20ID:TGSUjkVxa
ミニカー収納するために家建てたんだっけ
252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:31:24.86ID:4T8yL356K
TOYOTA2000GTやな
253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:31:30.33ID:BRkqEbWA0
今ならユーチューバーの誰かがデニム好きならいい客になるよな
2020/02/13(木) 02:31:38.49ID:ExCe0tSQx
>>238
まあ、そだね(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:31:47.41ID:OvlfTekR0
でも赤字らしいぞw
2020/02/13(木) 02:31:51.19ID:DoT9UBle0
キン消しとかも変な価値ついてんだろうな
2020/02/13(木) 02:31:55.84ID:rxQ02b/K0
すげえ
258衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:32:02.35ID:0YqWpBQ60
でかいビルやん
2020/02/13(木) 02:32:04.94ID:CIzAJ1Y40
>>242
俺は大学時代に普通のワンウォッシュジーンズ買って毎日履いてたけど、3年過ぎたらあちこちボロボロになったw
2020/02/13(木) 02:32:05.38ID:34D4MN96p
>>255
そらそうだw
2020/02/13(木) 02:32:08.19ID:fI1ld3nl0
>>236
そういう文化がまるっきり変わってしまったからな けど着物買取商売とかあるらしいし イイものはイイんだろうな
2020/02/13(木) 02:32:18.68ID:8ZuCobgF0
これだけ揃ってるとびゅーてぃほーね
2020/02/13(木) 02:32:20.51ID:/c4A6CtpM
はいはい、自慢自慢
優雅な大人買いで来ていーねー
2020/02/13(木) 02:32:21.52ID:mQpbeX3v0
ペッツか〜
2020/02/13(木) 02:32:27.02ID:uXohkg2Ra
やくみつるよりはまともなラインナップ
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:32:27.99ID:4T8yL356K
日本やったらSP集めてる人は多いね
2020/02/13(木) 02:32:42.56ID:U4aHfRba0
そうやな、今回はデニムの話であって人それぞれ趣味趣向があるから
自分にとって喉から手が出る程の価値があるか無いかはみんな違うからなー
全部でうん百万円するビックリマンシールなのに
興味無い奥さんが邪魔だからとたった数万で売っちゃたり捨てたり
2020/02/13(木) 02:32:45.14ID:TGSUjkVxa
ペッツ懐かしい
2020/02/13(木) 02:32:47.34ID:/c4A6CtpM
死んだら妻が廃棄処分だよ
270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:32:55.26ID:gkMMO3Yo0
コレクターは大変だわ
キリが無いし
271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:33:01.20ID:0YqWpBQ60
客が来ないって人気ねえのに
ほんとに価値あんのか
2020/02/13(木) 02:33:05.46ID:CIzAJ1Y40
>>230
ユニクロのパンツは5回くらい履いたら穴が空くから無理ですw
2020/02/13(木) 02:33:09.60ID:ExCe0tSQx
>>238
認識ってやっぱり変わってくもんだね(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:33:28.97ID:rxQ02b/K0
>>269
せめてメルカリに上げてほしいなw
2020/02/13(木) 02:33:47.49ID:BzyYaVZd0
フルカウントとかドゥニームってまだあるのかな
276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:33:47.56ID:0YqWpBQ60
>>269
売りたいだろ
2020/02/13(木) 02:33:57.95ID:5pbnaeNJ0
もうおもちゃ屋ほとんどないわ・・・
2020/02/13(木) 02:33:58.66ID:vGqo3JyXp
頭いい
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:34:01.77ID:4T8yL356K
デッドストック
2020/02/13(木) 02:34:05.07ID:ExCe0tSQx
レス番間違えちまた
>>242
認識ってやっぱり変わってくもんだね(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:34:08.41ID:DoT9UBle0
古物商が作る価値
昔から変わらんな
282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:34:24.90ID:0YqWpBQ60
>>230
ユニクロは買ったときから0円
2020/02/13(木) 02:34:29.72ID:fI1ld3nl0
>>272
下着パンツか?いまズボンもパンツって言うのなwそんでボトムとかトップとか言うのなwボトムズかよw
2020/02/13(木) 02:34:34.09ID:OvlfTekR0
たかがジーンズでリーバイだと7000円もするよなまぁ買うんだけど・・・
2020/02/13(木) 02:34:35.02ID:/c4A6CtpM
田舎の名家の蔵を開けてごっそり買う業者がいる
286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:34:38.53ID:gkMMO3Yo0
倉庫代かかるし
2020/02/13(木) 02:34:51.26ID:zepxbYEx0
いいじゃないか
288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:35:14.74ID:4T8yL356K
おれは牛乳のフタ集めるわ
2020/02/13(木) 02:35:20.77ID:FJgu1ofU0
>>259
それは使用頻度のほうの問題だなw
2020/02/13(木) 02:35:28.77ID:5pbnaeNJ0
おお隕石ハンターじゃねーかこれおもろかったぞ
291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:35:35.47ID:0YqWpBQ60
森永のミニカー買いたい奴はいるのかな
所詮ミニカーですけど
2020/02/13(木) 02:35:35.83ID:rxQ02b/K0
次は隕石かw
2020/02/13(木) 02:35:38.25ID:zepxbYEx0
隕石いいな
2020/02/13(木) 02:35:41.63ID:TGSUjkVxa
これも楽しみ
2020/02/13(木) 02:35:44.29ID:wKWx2jI00
割と最近見た気がする
2020/02/13(木) 02:35:45.37ID:9peuAIt3d
やっぱ東京大学って言ってるように聞こえる(´・ω・`)
2020/02/13(木) 02:35:50.82ID:hkIBDAS/a
またぶっとんでるw
2020/02/13(木) 02:36:01.75ID:/c4A6CtpM
何で再放送は曜日ごとなの?
2020/02/13(木) 02:36:09.99ID:ExCe0tSQx
隕石か
これも胡散臭いニセモノだらけなんだよねw
300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:36:29.67ID:0YqWpBQ60
アップルのApple Iは5000万ぐらいするらしい
2020/02/13(木) 02:36:42.65ID:7iJWJlGZ0
>>277
大型量販店に玩具屋あるもんな…
2020/02/13(木) 02:36:44.54ID:BzyYaVZd0
シンバッタはもう終わったのか
2020/02/13(木) 02:36:49.09ID:wKWx2jI00
BSプレミアムBS1と一緒になるんだっけ
この番組は続くんかな
2020/02/13(木) 02:36:55.97ID:zepxbYEx0
三葉虫の化石なら持ってる
2020/02/13(木) 02:36:56.42ID:/c4A6CtpM
ウヨが湧きそう
306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:36:58.10ID:gkMMO3Yo0
ぶっこみw
307衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:37:05.63ID:mQpbeX3v0
>>242
水道橋博士がヴィンテージ・ジーンズをネットで買ったとき
持ち主と対面でやり取りしたら結構美人の女性で
「○年はいてて1回も洗ってません」つーから
買って帰ってからお股の匂いかいだらあまりの臭さでその場に倒れたてた
2020/02/13(木) 02:37:08.94ID:CIzAJ1Y40
>>291
それ言いだすと時計や宝石も同じだしw
2020/02/13(木) 02:37:15.73ID:34D4MN96p
>>298
なんか最近おかしな放送の仕方になってるよね
少し前には再放送をやたら連続でやってたり
番組ごと終わるのかとビクついちゃったよ(´ω`)
2020/02/13(木) 02:37:27.14ID:FJgu1ofU0
>>285
買うならいいんだが、中越沖地震のときは地震でボランティアが入り込んでるのに乗じて蔵の中漁ったりする輩が出たんだってな
2020/02/13(木) 02:37:56.46ID:ExCe0tSQx
本音も何も
仲良くやりましょう、って言ってる人達ですら日本が謝罪するのが前提だって思ってるからな
どうにもならん
312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:38:04.28ID:gkMMO3Yo0
ノーパンで履くやついるな
2020/02/13(木) 02:38:09.18ID:fI1ld3nl0
>>259
膝とかはな 穴の開いたズボンとかw穿くとき親指ひっかけたり 実際、防寒や防御力は下がってるし 

オバアチャンが動物の膝あてをあててくれるわけでもないし こういう膝あてを入れられたズボンはwいやだw防御力は高まるけどもw
2020/02/13(木) 02:38:15.84ID:34D4MN96p
>>310
火事場泥棒って必ずわくよね
2020/02/13(木) 02:38:17.55ID:OvlfTekR0
>>242
>>244
後世に値段つけるつもりじゃなくても、劣化するから状態保ちたいなら適度に洗った方がいいみたいね。そらそうだろうLANのような砂漠気候じゃなく湿度高い日本ならなおさら
2020/02/13(木) 02:38:31.34ID:CIzAJ1Y40
>>303
誰も見てない4Kと8Kを統合すりゃいいのに。
317衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:38:46.69ID:0YqWpBQ60
>>308
なんで時計と宝石は別格だろが
2020/02/13(木) 02:39:09.42ID:TGSUjkVxa
統合するの嫌だなぁ
2020/02/13(木) 02:39:23.73ID:rxQ02b/K0
いつの間にか総合が休止してた@JOIK
2020/02/13(木) 02:39:29.71ID:ExCe0tSQx
>>303
そうなのか知らんかった
なんでそんなひどいことするんだよ
2020/02/13(木) 02:39:50.14ID:OvlfTekR0
そういや、40年以上前のコマツの水中ブルドーザーのミニカー持ってるけどなんぼになるんかなw
2020/02/13(木) 02:40:12.82ID:fI1ld3nl0
>>197
じゃあナニカ?ジーンズって何で出来てるのよ?丈夫な糸で出来てるだけじゃねーの 染が青いだけで
2020/02/13(木) 02:40:19.70ID:34D4MN96p
>>316
ほんこれ
録画保存もろくにできないテレビに用は無し
324衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:40:20.06ID:0YqWpBQ60
寝よ
2020/02/13(木) 02:40:37.76ID:CIzAJ1Y40
>>317
森永みたいなマニアにとっちゃ、ミニカーが時計と同じに見えるんだよ。
2020/02/13(木) 02:42:48.53ID:fI1ld3nl0
海と空が蒼い アドリア海の空飛びは気分のいい奴らか?空と海が彼らの心を洗うからだ?
2020/02/13(木) 02:43:55.79ID:fI1ld3nl0
>>303
え?BS1とBS3が一緒になるの?そんなの削減じゃんね
2020/02/13(木) 02:44:46.77ID:OvlfTekR0
>>311
言いがかりならそれもあるんだろうが、やったんだったら謝り続けるしか無いよ。悪いことをやって謝罪するのは当たり前で大人の態度
2020/02/13(木) 02:45:25.82ID:FJgu1ofU0
>>307
対面は度胸あるなあ、相手が変なヤツだったらストーカーされそうで怖い
2020/02/13(木) 02:46:31.34ID:ExCe0tSQx
>>285
蔵はないけど20-30年ぐらい前まではうちの近辺にもよくそういう輩が回ってきてたな
なんでもいいから古いものあるか?あるなら見せろって感じで
丁度処分に困ってた古い染付けの大皿をそいつに見せたら万札置いてったってばあちゃんが言ってたけど
あの当時ヤフオクかなんかに出してればもっと高額行った言ったかもしれんな
底辺業者にやられたわ
2020/02/13(木) 02:48:15.03ID:fI1ld3nl0
>>242
ヘタするとズボンなんか一週間洗わないでイイだろと思う 仕事中は別履きだし 寝るときは当然脱ぐしwけどいい加減気持ち悪くなるし 何かしらアクシデントとかあると洗いたくなるしw
332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:48:38.67ID:gkMMO3Yo0
自分が何もしてないなら謝る必要ないわ
2020/02/13(木) 02:51:20.79ID:OvlfTekR0
自分はな。国策でやったのなら国は謝らんといけない。子供みたいな理屈で逃げるなんて恥ずかしいことだわ
334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:53:11.41ID:gkMMO3Yo0
俺は国の代表じゃないし
しつこいな
2020/02/13(木) 02:53:49.21ID:ExCe0tSQx
>>328
でもあの当時の悪いことを全て日本のせいにしてるのもおかしいんだよね
今までは日本も戦争責任出されると面倒だから 全部ごめんなさいで通してきたけど
それで沈静化を望んだけど、調子に乗ったか知らんがやってないことまで日本が悪いにしちまったから、ちょっとな。それは違うだろ韓国さんって
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:54:39.54ID:gkMMO3Yo0
論破したくなるけどやめとく
キムチ悪いわ
2020/02/13(木) 02:54:49.01ID:fI1ld3nl0
環境に適応できない生き物が滅びて死んだからと言ってなんだというのだwとは言えないわな
ドンドンいなくなるだけだ それに代わる新しい生き物なんかは そのスピードで生まれはしない レイチェルカーソン沈黙の春
俺が子供の頃と比べたら この世の生物環境は死滅しとる ソレだけ俺たちを取り巻く環境は激変してる お前のの親やその親と同じように生きて行けるか?
お前の親の親なんかは戦前戦中戦後やもっと激動らしかったけども 今よりはなんとかできる 希望があったんじゃねえの?どういうこっちゃ?どうしようもないわけでもないだろw生きろ!
2020/02/13(木) 02:57:09.36ID:OvlfTekR0
>>335
その言い分に日本がやってことに関する謝罪が見受けられんな。謝るべきは謝ろう。自体が悪い事を他者のせいにするのは子供のやることだぞ
2020/02/13(木) 02:58:46.45ID:ExCe0tSQx
まいったなあ変なのに張り付かれたぞ
思考もなんか変だし
2020/02/13(木) 03:00:24.17ID:fI1ld3nl0
あれ?違う番組してんのか?沖縄のサンゴ なんだがw
2020/02/13(木) 03:05:12.51ID:fI1ld3nl0
プチトマトの苗買うより 種かってまいたほうが安価で面白かった 水の管理とかあるし 土の量が多いプランターのが伸び方が違ったし管理が楽だったな

土地の地面でやったらもっと違ったロウwそういう自由研究とかもアリソウwまあ気長な長期的なアレだけどもw5月から始まってるしw卑怯だw
2020/02/13(木) 03:43:07.93ID:9hgjexro0
ミントだけは!ミントだけはしっかり管理して!(血の涙
2020/02/13(木) 04:01:50.54ID:WSXAqGMo0
↓80年代は
344衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:02:45.61ID:gkMMO3Yo0
ボーダー着ながら歌うの簡単なんだぜ
2020/02/13(木) 04:02:54.28ID:Rtt0XEbJ0
古すぎる
オアシスやブラー辺りの映像とかやればいいのに
2020/02/13(木) 04:04:17.83ID:EJxs6T480
マークボランからジョンレノンぐらいまでの5、6回が
一番豪華な部分
2020/02/13(木) 04:07:30.15ID:ZVP5LnlQ0
パンケーキ食べたい
348衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:10:13.14ID:WSXAqGMo0
端やんベースが素敵です
2020/02/13(木) 04:11:31.40ID:9Zgg71i+0
(・∀・)ターッターッターッターッ
2020/02/13(木) 04:11:36.62ID:ddIZrdky0
トークトークさんほいほい
2020/02/13(木) 04:12:39.47ID:9Zgg71i+0
国際弁護士の湯浅卓に動きが似ている
2020/02/13(木) 04:12:58.26ID:XgSZOCu+0
生え際が危ない
353衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:13:41.50ID:xWOsK7p6d
ガキ番組でガキの前でこれをやる
イギリスはイっちゃってるよ、未来に生きてんな
2020/02/13(木) 04:14:05.13ID:9Zgg71i+0
顎のラインが特徴的な人だね
2020/02/13(木) 04:15:35.09ID:9Zgg71i+0
初体験リッジモントハイのころのショーン・ペンに似ている
2020/02/13(木) 04:17:45.43ID:9Zgg71i+0
ZZキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/02/13(木) 04:20:07.90ID:9Zgg71i+0
ZZトップは夕焼けニャンニャンにゲストでやって来て
とんねるずにおにゃん子の中で誰がイイか選べと言われてました
2020/02/13(木) 04:21:14.96ID:9Zgg71i+0
レンコンを甘辛く煮詰めてみたい
359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:21:40.09ID:dsvu8BR40
ベースを弾きながらなんたらかんたら
2020/02/13(木) 04:23:10.69ID:9Zgg71i+0
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) この人なかなかハゲないな
361衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:23:27.22ID:+OFesQ+80
口パクパクでした
362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:24:41.95ID:dsvu8BR40
ウッドベースにこだわるストレイキャッツ
2020/02/13(木) 04:24:50.57ID:9hgjexro0
うわ、ストレイキャッツだ
懐かしい
2020/02/13(木) 04:26:41.64ID:9hgjexro0
5弦のジャガベー?
2020/02/13(木) 04:33:13.49ID:9Zgg71i+0
高校の美術室にこんな顔の石膏像が置いてあったような気がします
2020/02/13(木) 04:34:36.74ID:9Zgg71i+0
こういう場でマイクを振り回すと危険だと分かっているので自粛してますね
2020/02/13(木) 04:35:26.02ID:9Zgg71i+0
兄貴はどこに行った
2020/02/13(木) 04:35:43.38ID:WSXAqGMo0
なんか違う感
2020/02/13(木) 04:35:59.54ID:9Zgg71i+0
髪質硬そう
370衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:36:05.77ID:dsvu8BR40
Mr.ビーン風フォークシンガー
2020/02/13(木) 04:36:28.68ID:wKWx2jI00
子供番組なのに渋いな
372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:37:16.53ID:+OFesQ+80
意外と老けてます
373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:37:46.44ID:gkMMO3Yo0
ガキは知ってるんだろうか
2020/02/13(木) 04:38:11.33ID:ddIZrdky0
童謡なんて飽き飽きするような世代だろうからちょうどええんやろ
2020/02/13(木) 04:38:19.54ID:9Zgg71i+0
ストロベリー石橋のダンスはレベル高い
2020/02/13(木) 04:39:24.16ID:ddIZrdky0
さすがエゲレス子供は速いのイケル口やな
2020/02/13(木) 04:42:12.27ID:9Zgg71i+0
ジャーメイン・ジャクソンとは関係あるの?
2020/02/13(木) 04:43:07.36ID:9Zgg71i+0
いい曲
379衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:43:46.09ID:gkMMO3Yo0
ガキはポカーン
2020/02/13(木) 04:45:28.71ID:9Zgg71i+0
困った表情になったときの玉川徹に似ている
381衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:46:16.03ID:+OFesQ+80
ウケないオネエ系おじさん
2020/02/13(木) 04:46:34.16ID:9Zgg71i+0
ギターソロをもうちょっと聞きたかった
383衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:46:40.52ID:dsvu8BR40
マイケルの兄だっけ
384衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:47:17.52ID:gkMMO3Yo0
フライングVの正しい弾き方
2020/02/13(木) 04:47:17.60ID:9Zgg71i+0
錦鯉のウロコのようです
2020/02/13(木) 04:48:05.54ID:9Zgg71i+0
どの曲も同じに聞こえてしまいます
387衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:48:33.85ID:dsvu8BR40
レゲエバンドに白人がいる違和感
388衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:50:05.85ID:+OFesQ+80
趣味の良いアレンジ
2020/02/13(木) 04:51:25.94ID:9Zgg71i+0
口パクでもこんなに盛り上がってくれるお客さんに感謝
390衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:53:19.15ID:9Zgg71i+0
(・∀・)パーリパーリ
2020/02/13(木) 04:54:32.79ID:ddIZrdky0
グータン・ヌーヴォーさん
2020/02/13(木) 04:54:45.03ID:9Zgg71i+0
海外の推理ドラマに出てくる執事役の人は
なんで痩せててスキンヘッドの人が多いのでしょうか
2020/02/13(木) 04:55:17.66ID:NIx2bFxE0
かっこいいのかダサいのか
よくわからぬ(´・ω・`)
2020/02/13(木) 04:55:28.47ID:9Zgg71i+0
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) よしっ まだハゲてないっ
395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:55:37.29ID:+OFesQ+80
一人二役かな
2020/02/13(木) 04:55:58.84ID:EJxs6T480
これは将来ハゲる
397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:56:02.93ID:qDLYKo+w0
80年代になるとシンセの音が特徴てきだな
あきらかに70年代と違う
2020/02/13(木) 04:56:07.62ID:ddIZrdky0
ニューロマ勢
2020/02/13(木) 04:56:11.26ID:iUoiEgCvK
大トリ見にきた
2020/02/13(木) 04:56:18.36ID:9Zgg71i+0
ニューロマンティクスの中では好きなほうでしたね
2020/02/13(木) 04:56:44.09ID:mvih+gs5a
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2020/02/13(木) 04:56:45.39ID:iUoiEgCvK
キタ――――(゚∀゚)――――!!!!
2020/02/13(木) 04:56:53.41ID:9Zgg71i+0
化け物キタ━━(゚∀゚)━━!!
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:57:02.82ID:bPGjtx5ha
キタ
2020/02/13(木) 04:57:14.34ID:ddIZrdky0
1987年に飛んだがこれまたノリノリ
406衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:57:25.54ID:gkMMO3Yo0
眩しいがな
2020/02/13(木) 04:57:40.28ID:9Zgg71i+0
(・∀・)アーアー ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ーー
408衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:57:40.93ID:bPGjtx5ha
あ、ああああ
2020/02/13(木) 04:58:05.06ID:iUoiEgCvK
やらしい下半身だわ
410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:58:46.22ID:+OFesQ+80
さっきからみんな個性強すぎだろ
411衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:58:47.22ID:bPGjtx5ha
ああ、ああああ〜
2020/02/13(木) 04:58:53.07ID:9Zgg71i+0
未来の人類はこんな巨大昆虫に襲われて滅亡する
413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:58:53.07ID:XiGeeEyn0
アッー!アッー!
2020/02/13(木) 04:59:08.85ID:ddIZrdky0
ピート・バーンズさん
2020/02/13(木) 04:59:37.15ID:9Zgg71i+0
柴犬よりも黒目が大きい
416衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 05:00:14.42ID:gkMMO3Yo0
F.O.
2020/02/13(木) 05:00:50.37ID:9Zgg71i+0
今朝のクラシック倶楽部はモンテヴェルディか
2020/02/13(木) 05:01:37.59ID:9Zgg71i+0
明日は第9曲から第13曲をやるんかいな
2020/02/13(木) 05:52:09.20ID:APBjgCnv0
この番組はまり出した。こういう皆で歌ってるのがいいな。ピアノもいいけど。バイオリンとかキーキー鳴りすぎて・・・
420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:25:40.72ID:IH6x4rod0
合羽忘れてベースキャンプに戻ってくるとか、そんな感じの発達障害だから嫁とうまく行かないのか
それはそうとして
こんなレースに出たら夫婦関係修復されると思ってるのが笑える
レース完走したら惚れ直すとか嫁が言い出した訳じゃないのに
421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:27:41.03ID:a/ZbCSvu0
奥さん 財布や携帯は無事か?w
2020/02/13(木) 06:29:32.58ID:Ny0zY6oK0
自分が出たら塩ビ空気嫁と抱き合うか
まあ出場無理だけど
2020/02/13(木) 06:30:32.84ID:mvih+gs5a
あ、小豆島
2020/02/13(木) 06:35:48.38ID:HJt6X7/90
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/02/13(木) 06:36:50.78ID:06z62/SB0
SNS蠅
426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:37:46.34ID:IH6x4rod0
あ…小豆島
2020/02/13(木) 06:37:46.78ID:HJt6X7/90
なんじゃああああああああ
428衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:38:36.45ID:IH6x4rod0
昨日の徳島も外人(香港)しかいなくて日本観光じゃないみたいだったな
429衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:44:09.51ID:AhMY0jcN0
>>428
有名な観光スポットはどこも外国人だらけだな
2020/02/13(木) 06:44:21.39ID:HJt6X7/90
ぎゃはあああああああ
おばあちゃんラブ
431衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:48:37.81ID:HJt6X7/90
エロ爺火野正平首にして
前園で自転車旅やってくれ
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:52:32.24ID:IH6x4rod0
まあそのうち近い将来にじじいも引退でしょう
あと3年出来るかな
433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:53:39.96ID:IH6x4rod0
地震台風←よくある 火事親父
2020/02/13(木) 06:54:19.96ID:n8D7KGZx0
何故急に宇宙兄弟のテーマ

いい曲だけどさ
2020/02/13(木) 06:56:46.57ID:34xhAoJv0
こえー当たったらひとたまりもないな
2020/02/13(木) 06:58:36.13ID:34xhAoJv0
年寄りやブスにも優しいゾノ
437衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:58:38.76ID:IH6x4rod0
カメラ係笑う
2020/02/13(木) 06:59:30.39ID:+GIPNXHI0
さよならと書いた手紙〜♪
2020/02/13(木) 07:00:30.37ID:n8D7KGZx0
本当にジジイリストラ(体力的に)するつもりの番組に見える
440衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:00:44.29ID:HJt6X7/90
やっぱスポーツマンはいいね
誰でも愛されるキャラ
2020/02/13(木) 07:01:19.71ID:34xhAoJv0
年寄りやブスや男にも優しいゾノ
442衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:02:06.92ID:IH6x4rod0
二皿目の彼は太ってるもんな
2020/02/13(木) 07:02:31.55ID:+GIPNXHI0
声だけ江本やなこのおっさん
2020/02/13(木) 07:02:43.07ID:34xhAoJv0
城のように太ってないゾノ
445衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:04:42.26ID:IH6x4rod0
歯抜け爺さんなんで服脱いだ
2020/02/13(木) 07:07:13.79ID:34xhAoJv0
チャリダー
447衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:07:16.28ID:W7N1dMcr0
おすんスレが
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:07:47.61ID:co+NJuwy0
このビアンキのコンポ何?
449衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:22.63ID:AhMY0jcN0
まだ脚力は衰えていないんだな
2020/02/13(木) 07:08:22.78ID:reAot3dl0
爺とは撮影クルーもスポーツマンぽい
2020/02/13(木) 07:09:29.02ID:reAot3dl0
おっさんのモッコリすげえ
452衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:21.09ID:co+NJuwy0
http://ysroad.co.jp/matsuyama-emifull/2019/06/14/33848
松山のワイズロードがサポートしてんだな めっちゃ詳しく解説されとる
2020/02/13(木) 07:10:21.26ID:D08AIbnt0
OPでみた時は高木さんの最終回の神社かと思ったわ
2020/02/13(木) 07:11:25.49ID:Lmq8f1ISa
観音寺市か。
「青春デンデケデケデケ」
2020/02/13(木) 07:11:35.08ID:34xhAoJv0
もう春の旅からゾノに代えてくだしい
2020/02/13(木) 07:11:51.89ID:HhWQmDlj0
やっぱりプロのアスリートって凄いんだな・・・
体力ない俺からしてもほんと敬服しますm(__;)m
2020/02/13(木) 07:12:35.01ID:reAot3dl0
正平の後継を探ってる感じなの?
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:52.59ID:UEuYUhYL0
NHKは、この上白石のどっちが好きだね
2020/02/13(木) 07:15:06.11ID:t4ateerQ0
またこの女か、NHKになんかコネあるだろ
2020/02/13(木) 07:15:36.70ID:reAot3dl0
絶賛ゴリ押し中ぽい
461衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:00.20ID:AhMY0jcN0
じじいも走行距離が短くなってきたからな
自転車は前園に引き継いで自分は軽トラで旅番組やればいい

そしておしん
462衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:31:24.89ID:co+NJuwy0
ちょっと見逃した間にばあちゃん死んどる
2020/02/13(木) 07:45:17.04ID:NlW9rKIq0
おハゲ
2020/02/13(木) 07:45:29.86ID:nMgkmp0M0
ちょいとハイヤーハイヤー
2020/02/13(木) 07:45:35.32ID:D08AIbnt0
ちょいとはいやー
466衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:45:37.83ID:8eki/1bAK
ノバッタドー
2020/02/13(木) 07:45:45.44ID:mfsDW4gX0
ちょいとハイヤー
468衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:46:29.77ID:co+NJuwy0
お坊さん
2020/02/13(木) 07:46:31.49ID:Ny0zY6oK0
くそローカルな山が紹介されるのがいい
2020/02/13(木) 07:46:40.11ID:9jThm/1la
雨だと休みか
2020/02/13(木) 07:47:03.02ID:ncxqXsyy0
高野山で四日間足止めとか金銭的にキツいな
472衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:08.83ID:9YNoZzlk0
心配してるフリ
2020/02/13(木) 07:47:17.18ID:ncxqXsyy0
ああ、平成30年豪雨
2020/02/13(木) 07:47:22.03ID:iT2a1upW0
豪雨とジャストミート
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:26.17ID:AhMY0jcN0
雨で停滞しているときは何やってるんだろうか?
476衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:26.73ID:co+NJuwy0
どの豪雨の時だかもうわからんぐらいになってきた
477衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:45.85ID:9YNoZzlk0
田中が通ったから!
2020/02/13(木) 07:48:08.94ID:ncxqXsyy0
>>476
言うてもこれは平成最大の水害だしな
479衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:48:15.99ID:9YNoZzlk0
そういう偽善的な日記を書いて公表するな
2020/02/13(木) 07:48:32.24ID:af3M+mfV0
なんかこの間も災害に会ってなかった?
2020/02/13(木) 07:48:36.56ID:0Tbw9Uh80
そういえば去年の台風19号で高尾山周辺や奥多摩の林道や登山道が結構寸断された
2020/02/13(木) 07:48:41.15ID:ncxqXsyy0
二百名山の15min見てたはずなんだけど、近畿の二百名山全く記憶にない
2020/02/13(木) 07:48:52.77ID:t4ateerQ0
般若心経読んでるか
2020/02/13(木) 07:49:38.63ID:5HG3o5xO0
>>480
地震にあってたな
485衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:50:09.11ID:qCfxxa9l0
酷道があるとこ?
2020/02/13(木) 07:50:10.77ID:OLVfVI1C0
小フェチ
2020/02/13(木) 07:50:29.14ID:O/Zj7tuZ0
わー、歩いてみたい!
488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:50:37.14ID:athZCopRa
熊野古道行ってみたい
2020/02/13(木) 07:50:55.13ID:IslRbuGQ0
なんか違う番組になってきた
紀行ものみたい
490衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:51:08.72ID:AhMY0jcN0
宿坊とかあるのかね?
2020/02/13(木) 07:51:13.31ID:9jThm/1la
ハイキングやんけ
2020/02/13(木) 07:51:15.40ID:ncxqXsyy0
大阪から高野山吉野まで歩くとか室町時代みたいだな
493衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:51:19.94ID:9YNoZzlk0
百名山の頃なら二日で行ってた
494衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:51:52.29ID:athZCopRa
遠いなー
2020/02/13(木) 07:52:35.23ID:O/Zj7tuZ0
>>490
山はテントでしょ
2020/02/13(木) 07:52:59.00ID:D08AIbnt0
頑張るな
2020/02/13(木) 07:53:12.71ID:iT2a1upW0
登山といいながら走るから凄いよね
2020/02/13(木) 07:53:25.13ID:0Tbw9Uh80
>>481 続き
増水した浅川がぜんぜん浅くない激流になってびっくり
499衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:53:35.38ID:9YNoZzlk0
景色見えなそうな頂上
2020/02/13(木) 07:53:50.30ID:ncxqXsyy0
しかしこうしてみるとスイス並の山国だよな
501衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:03.09ID:athZCopRa
毛髪も根こそぎ
502衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:18.00ID:8eki/1bAK
こわe
503衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:20.06ID:9YNoZzlk0
このチンピラっぽいしゃべりは平出かな
2020/02/13(木) 07:54:55.07ID:O/Zj7tuZ0
車で行けるのか
2020/02/13(木) 07:55:13.58ID:D08AIbnt0
吊ったw
506衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:14.71ID:athZCopRa
池沼かよ
507衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:19.57ID:9YNoZzlk0
舗装路が快適?
嫌がってなかったっけ
2020/02/13(木) 07:55:19.76ID:t4ateerQ0
カメラマン泣かせ
2020/02/13(木) 07:55:22.89ID:iT2a1upW0
犬かw
510衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:34.05ID:AhMY0jcN0
>>500
島国だけど大半は山間部なんだよね
2020/02/13(木) 07:55:50.36ID:nMgkmp0M0
熊野古道ってずっと熊の子道だとおもてた
2020/02/13(木) 07:55:56.24ID:Q2OR+rSk0
カメラにずっと付きまとわれてるからストレスなんだろうな
2020/02/13(木) 07:56:12.10ID:9jThm/1la
手軽やな
2020/02/13(木) 07:56:22.09ID:D08AIbnt0
>>500
俺なんか家が標高610mだからなw
515衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:56:33.81ID:athZCopRa
ストーカーおらんな
516衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:56:42.59ID:9YNoZzlk0
眺望がひどい
2020/02/13(木) 07:56:58.64ID:t4ateerQ0
ドローン
2020/02/13(木) 07:57:02.90ID:9dnZzIV20
>>514
長野県?
2020/02/13(木) 07:57:10.56ID:0Tbw9Uh80
地味な山頂だ
520衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:20.03ID:co+NJuwy0
眺望ゼロだな
2020/02/13(木) 07:57:31.93ID:D08AIbnt0
>>518
裏山が常念岳だわw
522衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:37.73ID:9YNoZzlk0
>>512
カメラは全然OKだろ
一般人が嫌いなだけで
2020/02/13(木) 07:57:40.80ID:O/Zj7tuZ0
けっこう高いんだな
2020/02/13(木) 07:58:15.81ID:gd2znjg/0
さっきの舗装道路龍神スカイラインか
2020/02/13(木) 07:58:29.05ID:ncxqXsyy0
今にして思うと百名山、なんで6ヶ月クリアだったんだろうな
2020/02/13(木) 07:58:34.29ID:D08AIbnt0
>>522
2の時にカメラマンに当たり散らしてた回があったな
527衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:58:44.73ID:AhMY0jcN0
>>522
カメラマンも癖のある奴が多いからな
2020/02/13(木) 07:58:53.44ID:t4ateerQ0
>>525
冬が来るからじゃね?
529衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:58:56.56ID:8eki/1bAK
ツッピンツッピンツンピリラジオ
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:59:04.39ID:9YNoZzlk0
ケツノあたりが太いな
2020/02/13(木) 07:59:20.74ID:9dnZzIV20
>>522
ロードでいつまでついてくるんですか発言はあった
「今日ちょっとロード撮ります」でずっとついてこられたら、漫喫でちょっと…できんだろ
2020/02/13(木) 07:59:23.50ID:M9HSl4Ya0
これくらいなら一般人でも行けそうやな
2020/02/13(木) 07:59:29.30ID:iT2a1upW0
膝のは、貼るプロテクターなのかな
2020/02/13(木) 07:59:31.83ID:O/Zj7tuZ0
ここ良いね〜!
2020/02/13(木) 07:59:37.06ID:ncxqXsyy0
ちょっと今日の田中チェックしようと思ったらこの一ヶ月何もしてないんだな
休養中?
536衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:59:42.27ID:9YNoZzlk0
山頂はコーデネート
537衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:00:08.86ID:co+NJuwy0
>>535
春まで冬眠かね
2020/02/13(木) 08:00:11.63ID:ncxqXsyy0
今日はハイキング番組だったな
2020/02/13(木) 08:00:32.30ID:D08AIbnt0
>>535
磐梯山登ったとこまでは確認したが、あのあと停滞中か
2020/02/13(木) 08:01:46.74ID:9dnZzIV20
>>525
利尻登れるギリギリだったしな
ひたすら頂上めざし、山頂の記憶もろくにない山もいくつかあったようだし

>>535
帰宅
1月下旬で東北の雪山断念したようだ
2020/02/13(木) 08:01:47.93ID:mfsDW4gX0
官能か今日は
2020/02/13(木) 08:01:56.87ID:Q2OR+rSk0
女にも性欲あるからな
2020/02/13(木) 08:02:23.11ID:ncxqXsyy0
>>528
スタートをもっと早くしても良かったのではと
544衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:02:50.89ID:J0lcTiYn0
与謝野晶子さんは顔がやばい
2020/02/13(木) 08:03:17.90ID:Ny0zY6oK0
明治時代とか16歳で結婚して生本番で子作りする女子
たくさんいただろうに
2020/02/13(木) 08:07:49.36ID:E864CYE/d
エロに目覚めた
2020/02/13(木) 08:09:04.66ID:0Tbw9Uh80
ヤンデレ?
むしろ男が危険?
548衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:10:51.77ID:J0lcTiYn0
ろくなこと無いと思うよ
2020/02/13(木) 08:11:22.62ID:E864CYE/d
>>545
やんごとなき方々は12〜13で結婚だもんな。子作りは先にしてもやれば出来てしまう歳なのが…子孫繁栄がなによりの仕事
550衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:11:28.86ID:athZCopRa
バナナは?
2020/02/13(木) 08:11:44.43ID:E864CYE/d
やらしい
2020/02/13(木) 08:11:58.48ID:p9NpVICX0
今が不倫に寛容みたいな言い草だなんhk
2020/02/13(木) 08:12:07.67ID:mqR74bb80
ゴットタンでエロ短歌とかやりそう
2020/02/13(木) 08:12:08.80ID:E864CYE/d
羨ましいなあ!
2020/02/13(木) 08:12:20.22ID:mfsDW4gX0
セクロスや ああセクロスや セクロスや
2020/02/13(木) 08:12:39.81ID:M+Pp6mrT0
花ってあそこのことかな
2020/02/13(木) 08:12:52.64ID:E864CYE/d
乳多目
2020/02/13(木) 08:13:03.63ID:+GIPNXHI0
エロ短歌
2020/02/13(木) 08:13:33.44ID:E864CYE/d
パンパンパン
パンパンパンパン
パンパンパン
560衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:13:43.93ID:J0lcTiYn0
「ふでが追いつかない」
2020/02/13(木) 08:14:02.93ID:E864CYE/d
※夜に手紙を書くのはやめませう
2020/02/13(木) 08:14:13.05ID:p9NpVICX0
でもそんな美人じゃないよね
2020/02/13(木) 08:14:30.78ID:+GIPNXHI0
不倫してる奴ほど語りたがるのはあるあるやな
2020/02/13(木) 08:15:01.11ID:E864CYE/d
リラックスします
2020/02/13(木) 08:15:16.23ID:p9NpVICX0
>>563
女は女友達に自慢するからなw
566衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:16:53.77ID:J0lcTiYn0
そういうしかないだろうな
2020/02/13(木) 08:17:11.66ID:E864CYE/d
吉高由里子に見えてきた
2020/02/13(木) 08:17:23.98ID:p9NpVICX0
この写真だけは奇跡的に美人
2020/02/13(木) 08:18:32.00ID:+GIPNXHI0
専門家に聞くまでもないやろ
570衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:18:55.90ID:8eki/1bAK
モンタギューモード突入!
571衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:19:39.02ID:J0lcTiYn0
独身同士ならべつにいいのよ
2020/02/13(木) 08:19:53.45ID:E864CYE/d
一番ヤバイパターンは

犯罪者に惚れてしまう精神障害者
2020/02/13(木) 08:20:36.71ID:E864CYE/d
よろしうございました
2020/02/13(木) 08:21:08.18ID:E864CYE/d
これには白蓮様もハマるわけですね
2020/02/13(木) 08:21:30.30ID:z5WetgWK0
眞子様も同様な状態で燃え上がってるのかな
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:22:25.65ID:J0lcTiYn0
さすがに結婚してから、「みだれ髪」発表したんだな
2020/02/13(木) 08:23:19.11ID:E864CYE/d
>>575
ダメだって理由をよく考えろよな!と思うけど
雑誌記者がK氏の浮気現場をキャッチしたら褒賞金出してあげてほしい
578衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:28:22.70ID:J0lcTiYn0
明星買ってたなぁ。月刊も週刊も
2020/02/13(木) 08:29:15.48ID:E864CYE/d
スカーレットか
2020/02/13(木) 08:30:23.19ID:E864CYE/d
才能に嫉妬か
2020/02/13(木) 08:30:44.69ID:mfsDW4gX0
あぶねえw
582衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:21.70ID:qrvB+HIpM
これってフランス書院の作家の話を延々見せられてるのかな
2020/02/13(木) 08:32:13.20ID:E864CYE/d
河井あんり議員はさかなクンさんに笑顔を見せていたな。あれがちょっと前まで適応障害だったとは思えんわ…
2020/02/13(木) 08:32:54.89ID:mfsDW4gX0
ハチ乙
585衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:33:11.62ID:J0lcTiYn0
同業者だからな、プライド的な
2020/02/13(木) 08:34:05.62ID:AYkxr8UI0
ほっんと石川啄木ってクズだよなー
2020/02/13(木) 08:34:10.54ID:E864CYE/d
晶子の顔すげえな
2020/02/13(木) 08:34:42.30ID:ncxqXsyy0
与謝野鉄幹というクズと石川啄木というクズ
2020/02/13(木) 08:35:35.00ID:E864CYE/d
いやあああああ
2020/02/13(木) 08:35:41.85ID:Ek8E9+R9p
>>583
適応障害=原因のはっきりしてる鬱、だからな
うつ患者でも笑顔は作れる
2020/02/13(木) 08:36:23.85ID:ZDbYSPPC0
ウチもやべーわ、夫婦仲激悪だから
2020/02/13(木) 08:36:40.62ID:AYkxr8UI0
離婚!離婚!
2020/02/13(木) 08:36:56.98ID:E864CYE/d
>>590
河井あんり議員のウツの原因てなんだろうな?衆目にさらされるのが原因かと思っていたがw
2020/02/13(木) 08:37:12.21ID:AYkxr8UI0
知り合いの夫婦が別居したんだが
キッカケは一方のパニック障害だった
2020/02/13(木) 08:37:32.62ID:AYkxr8UI0
金で解決するなら
2020/02/13(木) 08:38:12.05ID:AYkxr8UI0
穏やかでない夫婦関係で7人の子作りされても困るわ、子供たちが
2020/02/13(木) 08:38:44.54ID:E864CYE/d
えええええ
優しいな晶子
2020/02/13(木) 08:38:57.68ID:Ek8E9+R9p
>>587
すごい受け口だったっぽい
不美人だよね
山川登美子は美人薄命で苦労人
「おっとせい 氷に眠る幸いを
我も今知る 面白きかな」

晶子に抱っこされた思い出のある人の話によると「臭かったw」そうで
着物に薫きしめたお香の匂いが強烈だったらしい
2020/02/13(木) 08:39:39.83ID:AYkxr8UI0
恋に恋することが文学的原動力なの
本人はいらねーの
2020/02/13(木) 08:39:53.54ID:Ek8E9+R9p
>>596
ヤリまくりにも程がある
内気なブスの濃厚セクロス…
2020/02/13(木) 08:40:49.83ID:AYkxr8UI0
>>598
子供たちみんな可愛らしい顔してるから
受け口は悔しさで噛み締めすぎたんだろう
2020/02/13(木) 08:41:58.20ID:E864CYE/d
吉高由里子
2020/02/13(木) 08:42:58.97ID:AYkxr8UI0
ほら歯を食いしばったから受け口進行したんだわ
2020/02/13(木) 08:43:37.35ID:AYkxr8UI0
>>600
お前偏ってるわ
鉄幹がまずクズだろうが
2020/02/13(木) 08:45:04.34ID:ZDbYSPPC0
いいなぁツベリア鉄道
2020/02/13(木) 08:45:17.46ID:AYkxr8UI0
一人ロミオとジュリエットですよ
2020/02/13(木) 08:45:24.70ID:E864CYE/d
完全なるDV
2020/02/13(木) 08:45:36.16ID:AYkxr8UI0
鉄幹クズ顔だわ
2020/02/13(木) 08:45:52.99ID:AYkxr8UI0
子供たちどうしてるんだ
2020/02/13(木) 08:46:19.64ID:E864CYE/d
>>609
妹さんが居て良かったな…(´・ω・`)
2020/02/13(木) 08:46:34.99ID:mfsDW4gX0
ぶっさ
2020/02/13(木) 08:48:17.14ID:Ek8E9+R9p
雛罌粟=ヒナゲシ

>>609
これ本人達は良いけど周りが大変だよねw
2020/02/13(木) 08:48:47.26ID:ZDbYSPPC0
不倫旅行のうほうがもっと燃えるんだろうな、不倫したことないけど
2020/02/13(木) 08:48:58.71ID:E864CYE/d
コクリコって入れたらコクリコ坂出てきた
2020/02/13(木) 08:49:34.80ID:AYkxr8UI0
ただし成田離婚を除く
2020/02/13(木) 08:50:42.42ID:AYkxr8UI0
不倫は人目を隠れてってドキドキ感が
吊り橋効果だ

昔から
一盗二婢って言うのは真実
2020/02/13(木) 08:50:53.58ID:Ek8E9+R9p
まあ金持ちの道楽やなw
庶民にできる真似では無いわ
2020/02/13(木) 08:51:21.44ID:AYkxr8UI0
よく似た輪郭だわ
2020/02/13(木) 08:51:41.80ID:E864CYE/d
晶子、また乱れちゃう
2020/02/13(木) 08:51:48.77ID:Ek8E9+R9p
一睡もできないとかヤバすぎやろw
2020/02/13(木) 08:51:59.83ID:ZDbYSPPC0
コロナウィルス肺炎
2020/02/13(木) 08:53:07.52ID:Ek8E9+R9p
たった62で肺炎に倒れるとか弱すぎだわなー
2020/02/13(木) 08:53:37.61ID:E864CYE/d
なんちゅう夫婦仲
2020/02/13(木) 08:53:42.32ID:Ek8E9+R9p
自分をカンオケに入れてくれ宣言w
2020/02/13(木) 08:54:53.50ID:rqTO5b690
DQNネームにもほどがある
2020/02/13(木) 08:54:53.90ID:Ek8E9+R9p
森鴎外ばりのDQNネームw
2020/02/13(木) 08:56:11.10ID:AYkxr8UI0
私は愛されていたという幻想妄想自己愛
628衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:56:47.84ID:J0lcTiYn0
動画あるんだ、すごいへー
2020/02/13(木) 08:57:03.15ID:Ek8E9+R9p
本人だけが都合いい幻想の中に生きてた感じで、現実に生きてる周りはさぞかし大変だったろうなぁとw
2020/02/13(木) 08:58:01.34ID:AYkxr8UI0
鉄幹が本当にモテるタイプだったらパリでフランス人の彼女見つけてただろうな
日本語という限定的な文学的才能ブーストがなくてそれはできずに晶子と復活の芽が出た
2020/02/13(木) 08:58:15.48ID:Ek8E9+R9p
>>627
これを手放しで賞賛すんのは危ないよね
そもそもが不倫でもあったわけで
犠牲になるものも大きかったはず
2020/02/13(木) 08:58:39.45ID:E864CYE/d
晶子がだんだん女装した男に見えてきた
2020/02/13(木) 08:59:40.32ID:tVWf24hu0
与謝野晶子の回に誰にも選ばれてない光浦さんをゲストに呼ぶのは嫌がらせなんだろうか?
2020/02/13(木) 08:59:49.06ID:Ek8E9+R9p
外来の感染症ネタ
非常にタイムリーw
635衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:59:55.61ID:J0lcTiYn0
先見の明がすごい
2020/02/13(木) 09:00:00.79ID:Ek8E9+R9p
>>632
そんな感じだわw
2020/02/13(木) 09:00:05.74ID:E864CYE/d
>>630
鉄幹が藤田嗣治みたいにかぶれきれてたら大変なことになってたな
2020/02/13(木) 09:00:17.75ID:Ek8E9+R9p
>>633
やっぱり顔で…w
2020/02/13(木) 09:00:31.14ID:E864CYE/d
>>636
中川家の弟…
2020/02/13(木) 09:00:57.19ID:E864CYE/d
まだまだあゆみタイム
2020/02/13(木) 09:01:11.70ID:AYkxr8UI0
>>633
井森美幸のフレーズを取らない
2020/02/13(木) 09:02:00.46ID:rqTO5b690
空飛ぶ食欲魔神
643衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:02:07.68ID:ctdVdnJd0
発酵仮面 味覚人飛行物体
2020/02/13(木) 09:02:38.62ID:Ek8E9+R9p
>>630>>637
岡本かの子夫妻もちょっと思い出した
あっちも旦那の方が最初売れっ子でのちに逆転というパターン
妻の方が早死にだったな
鉄幹はかの子夫妻のとこよりも才能に格差あった感じかな
2020/02/13(木) 09:03:10.44ID:AYkxr8UI0
>>644
かの子は一平が変態NTRだから
2020/02/13(木) 09:03:46.29ID:Ek8E9+R9p
ナレーションの感じで古さがわかる
2020/02/13(木) 09:04:14.61ID:+Zl8bS8t0
Richard Burmer across the view
2020/02/13(木) 09:04:30.47ID:a4cfdQ52M
発酵仮面が若い
2020/02/13(木) 09:04:31.30ID:Ek8E9+R9p
>>645
そういやそうだったねw
かの子にぞっこん過ぎだったよなあ
2020/02/13(木) 09:04:45.45ID:jZYZMbTc0
この先生大好き
2020/02/13(木) 09:05:36.95ID:ZDbYSPPC0
小泉先生最近見ないな
2020/02/13(木) 09:06:39.41ID:ZDbYSPPC0
今中国では公式発表感染者数、60000万人に迫ろうというのに
2020/02/13(木) 09:07:33.08ID:ctdVdnJd0
>>652
1997年に関係ないだろうがバカウヨ
バカウヨがテレビ実況にいたら白ける
2020/02/13(木) 09:08:54.86ID:W305ZSYe0
カビ豆腐
2020/02/13(木) 09:10:07.73ID:P1Ll0Wxh0
わずか20年で中国は発展したなあ
2020/02/13(木) 09:10:59.59ID:ukqBNJI8K
今はNHKも沖縄出身以外は「ゴーヤ」って言うけど1997年は沖縄以外はみんな「ニガウリ」って言ってたよな
安室とか沖縄サミットとかで21世紀沖縄以外の人でもゴーヤって言うようになったんじゃないか
2020/02/13(木) 09:11:13.92ID:W305ZSYe0
ここまで食ったら、いろいろ免疫が付きそう
2020/02/13(木) 09:16:43.93ID:ENSdadlUp
今北、この番組初見だわ
小泉先生面白いよなぁw
2020/02/13(木) 09:17:44.91ID:a4cfdQ52M
唐辛子は偉大だな
今やカレーにも入ってるし
660衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:53.21ID:Ddrd6R4w0
チベット語が日本語に聞こえる
2020/02/13(木) 09:19:16.09ID:ukqBNJI8K
>>653
こういう頭おかしい輩は毎日「ウヨウヨ」言わないと気が済まない病気なんだね
>>653みたいなウヨウヨ病のキチガイこそ精神科病院の閉鎖病棟で隔離してほしいねw
2020/02/13(木) 09:19:45.32ID:a4cfdQ52M
乳酸発酵とyeast発酵かな
2020/02/13(木) 09:21:28.97ID:06z62/SB0
なれ寿司はなにで作っても似たような味になるらしい
2020/02/13(木) 09:21:56.42ID:rqTO5b690
テンペ
2020/02/13(木) 09:22:32.25ID:a4cfdQ52M
納豆汁が簡単に
2020/02/13(木) 09:23:59.94ID:a4cfdQ52M
調味料だな〜
2020/02/13(木) 09:27:11.45ID:a4cfdQ52M
人糞有機肥料で栽培した野菜かな
2020/02/13(木) 09:27:29.63ID:jZYZMbTc0
食いっぷり
2020/02/13(木) 09:28:17.16ID:/QR7kRLs0
どんだけうまいねん
2020/02/13(木) 09:28:53.74ID:QfOXkBpR0
食い過ぎw
2020/02/13(木) 09:28:58.49ID:P1Ll0Wxh0
4杯は食い過ぎ
2020/02/13(木) 09:29:00.00ID:B7ehYcxN0
うまそう
うまいだろうな
2020/02/13(木) 09:31:05.73ID:rqTO5b690
紅茶 烏龍茶 緑茶 発酵の度合いが違うだけでみんな同じお茶の木からつくる
2020/02/13(木) 09:31:25.24ID:a4cfdQ52M
児童労働や
2020/02/13(木) 09:32:07.64ID:rqTO5b690
日本の茅葺屋根そっくり
676衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:33:18.30ID:pskvB2P1a
中国人は赤の他人には冷たいが、知り合いにめちゃくちゃ優しいらしい
中国にいってた友達が言ってた
2020/02/13(木) 09:35:08.94ID:B7ehYcxN0
竹を上手に使うな
アジアに独特
2020/02/13(木) 09:36:27.83ID:u+xQS2DUd
現地の人たちはこの人は共産党の偉い人だと思ってそう
2020/02/13(木) 09:38:18.45ID:B7ehYcxN0
これ日本でも土中に埋めたら作れるのかな
微生物違うかな
2020/02/13(木) 09:38:23.77ID:a4cfdQ52M
椿の葉っぱでもやってみろ
2020/02/13(木) 09:40:30.72ID:a4cfdQ52M
糀でも麹でもない
曲がコウジなのか
2020/02/13(木) 09:40:32.69ID:u+xQS2DUd
基本的に日本酒の作り方とほとんど変わらんな
2020/02/13(木) 09:41:28.47ID:Ny0zY6oK0
玄米だから茶色なんか、モチ米
2020/02/13(木) 09:41:36.06ID:S4KR3XhP0
これ前も見たけど名作やな
2020/02/13(木) 09:42:01.16ID:P1Ll0Wxh0
タイ民族なんだな
2020/02/13(木) 09:42:15.62ID:a4cfdQ52M
ビール並みの度数
醸造なら頑張って20度まで逝くと思うが
2020/02/13(木) 09:44:03.02ID:ENSdadlUp
45度www
2020/02/13(木) 09:44:39.08ID:0Tbw9Uh80
元てモンゴルの時代か、
焼酎は比較的新しいな
2020/02/13(木) 09:49:13.91ID:a4cfdQ52M
美味しそう
2020/02/13(木) 09:50:00.56ID:rqTO5b690
豚コレラですごい頭数処分されてるらしいな 豚肉値上がりしてるって
691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:50:29.29ID:2N7PsZD30
小泉先生の番組にハズレ無し
2020/02/13(木) 09:50:50.66ID:a4cfdQ52M
豚て干し草喰うのか
2020/02/13(木) 09:51:14.20ID:0Tbw9Uh80
水が豊富でないから加水発酵やらん感じだな
乾燥地域の風景
2020/02/13(木) 09:52:13.63ID:06z62/SB0
消毒か
695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:52:29.84ID:YeXpx6nJ0
接待
2020/02/13(木) 09:52:36.99ID:a4cfdQ52M
マディソン郡の橋
2020/02/13(木) 09:53:33.07ID:0Tbw9Uh80
>>694 新型コロナのアルコール消毒?
2020/02/13(木) 09:55:59.87ID:yvLE0o2u0
もうこんな中国人絶滅してんだろうな
2020/02/13(木) 09:57:26.04ID:0Tbw9Uh80
>>698 アフリカのマサイ族でも中国製携帯を使う時代
700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:58:01.61ID:X8K6P6Hw0
鈍すぎ
2020/02/13(木) 09:58:06.04ID:G4T5ji1s0
支那からの中共役人と少数民族の仲良し宣伝みたいな感じ
2020/02/13(木) 09:58:31.89ID:u+xQS2DUd
>>698
観光ビジネスとして残ってるかもね
2020/02/13(木) 10:01:49.34ID:a4cfdQ52M
少数は産児制限緩いのか
ずりーお
2020/02/13(木) 10:03:27.37ID:G4T5ji1s0
毛沢東は歯槽膿漏だった話を思い出す
2020/02/13(木) 10:03:36.41ID:YVy0sf8S0
23年前だから今何してるかな
2020/02/13(木) 10:04:11.42ID:a4cfdQ52M
たーちやんはお!
2020/02/13(木) 10:04:51.79ID:AwxOJj3ld
どんな味なんだろ
2020/02/13(木) 10:04:57.35ID:G4T5ji1s0
芸人仲間内に偽装結婚とあざ笑られた陣内に似てるかも
2020/02/13(木) 10:05:10.92ID:0Tbw9Uh80
肉の発酵は一歩間違うと危なそう
2020/02/13(木) 10:06:03.64ID:KGTWUJCd0
生肉なの?
711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:06:26.95ID:UIq6fG1xd
うぎゃあああ
2020/02/13(木) 10:06:42.19ID:rqTO5b690
10年ものの豚肉
2020/02/13(木) 10:06:48.37ID:G4T5ji1s0
>>705
23年前の俺はこの発酵食品シリーズは見てたなあ。キムチもってキムニダ〜を何故か覚えている
714衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:06:49.93ID:X8K6P6Hw0
生ごみ腹壊す
2020/02/13(木) 10:07:10.15ID:a4cfdQ52M
乳酸発酵ハムか
2020/02/13(木) 10:08:19.79ID:/QR7kRLs0
ワンダフル
2020/02/13(木) 10:08:45.50ID:a4cfdQ52M
はおはお
2020/02/13(木) 10:09:43.88ID:Ce1rrpMj0
カオスだな
2020/02/13(木) 10:10:06.26ID:G4T5ji1s0
乳酸菌の発酵食品は免疫システムを高めるので、小人19対策で今日はヨーグルト買うかな
2020/02/13(木) 10:10:12.88ID:7owKafGf0
すげえ映像だな
2020/02/13(木) 10:10:17.64ID:a4cfdQ52M
蜀のrootsだなあ
2020/02/13(木) 10:10:19.50ID:rqTO5b690
30年なんで食べないの
723衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:10:20.07ID:UIq6fG1xd
(怪しいからこいつに食わせてみよ)
724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:10:30.14ID:X8K6P6Hw0
うぎゃああああああああああきったねぇえええええええええ
2020/02/13(木) 10:10:36.94ID:06z62/SB0
38年ものってわりには身が残ってるな
2020/02/13(木) 10:11:02.29ID:3VAdjXFC0
お気持ちだけいただきます
2020/02/13(木) 10:11:20.20ID:RwNX7ZCVa
すげえガッツだよ
2020/02/13(木) 10:11:23.22ID:06z62/SB0
シュールストレミングだったらどろとろに溶けてるのに
2020/02/13(木) 10:11:30.99ID:YVy0sf8S0
先生冒険しすぎや
2020/02/13(木) 10:11:39.46ID:Ce1rrpMj0
開いた!
2020/02/13(木) 10:11:43.49ID:rqTO5b690
あらら 食べちゃっていいの
2020/02/13(木) 10:11:44.46ID:a4cfdQ52M
人間もこの方法で・・・
2020/02/13(木) 10:12:02.53ID:5Pd50KVpd
小泉さんは本物のグルメだな
グルメ気取りの芸人とは違う
2020/02/13(木) 10:12:03.75ID:G4T5ji1s0
保存食の知恵だなあ。鮒ずしみたいなもんだろうけど
2020/02/13(木) 10:12:19.03ID:a4cfdQ52M
切れ味の悪い包丁だな
2020/02/13(木) 10:12:19.68ID:xLYJpmrH0
そんな記念の鯛を
2020/02/13(木) 10:12:49.49ID:06z62/SB0
うまそう
2020/02/13(木) 10:12:52.78ID:Ce1rrpMj0
うわ!食べてるよって顔して見てる
2020/02/13(木) 10:12:55.99ID:G4T5ji1s0
臭いけど、うまいんだろうな
2020/02/13(木) 10:13:12.66ID:0Tbw9Uh80
醤油を使わない料理を毛沢東風というそうだ
毛沢東の親が醤油製造をやってた時期があり
発酵瓶の中にウジがたくさんいるのを見て醤油を拒絶するようになったとか
それにちなんで醤油使わないのを毛沢東風と呼ぶらしい
2020/02/13(木) 10:13:37.95ID:G4T5ji1s0
塩引きジャケみたいな味なのか
2020/02/13(木) 10:13:56.61ID:a4cfdQ52M
はおつー
743衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:13:59.83ID:R1lcLvQ40
もったいねえ
2020/02/13(木) 10:14:07.92ID:S4KR3XhP0
普通に中国人にしか見えないw
2020/02/13(木) 10:14:09.06ID:Ce1rrpMj0
やっぱり生物はないんだな
2020/02/13(木) 10:14:41.17ID:G4T5ji1s0
>>740
うじは別に問題ないってことかな。タンパク質だろうし
2020/02/13(木) 10:14:49.54ID:6AevdeI5d
外国から来てこんなに真剣にうまいうまいと褒めてくれたら食わし甲斐あるだろうな
2020/02/13(木) 10:14:51.73ID:Ce1rrpMj0
ここは美人村じゃないのか
2020/02/13(木) 10:14:58.50ID:7owKafGf0
アルハラってレベルじゃないアルハラが山のようなんだよな中国の宴会文化
向こうは酒強い人多いんだろか
2020/02/13(木) 10:15:01.93ID:xLYJpmrH0
ヨイヨイ
751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:15:07.95ID:UIq6fG1xd
飲むふり防止のポーズ
752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:15:15.09ID:R1lcLvQ40
花笠音頭かな
2020/02/13(木) 10:15:20.02ID:rqTO5b690
歌詞覚えてないのかよ
2020/02/13(木) 10:15:44.85ID:3cMKAv0h0
珍しい客人が来るというだけで祭りみたいなもんだろうか
2020/02/13(木) 10:15:44.88ID:RwNX7ZCVa
小林さん酒つええ
2020/02/13(木) 10:15:48.96ID:a4cfdQ52M
何で花笠音頭
会津磐梯山じゃねーのかよ
2020/02/13(木) 10:16:01.55ID:6AevdeI5d
アッー!
758衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:16:05.62ID:+0wk61yDa
小泉さんだから食えるってのあるよな
一般人が食ったら、オエッとなりそう
2020/02/13(木) 10:16:13.38ID:YVy0sf8S0
ウルルン滞在記
2020/02/13(木) 10:16:16.90ID:G4T5ji1s0
チェックの帽子だと上島竜兵になりそう
2020/02/13(木) 10:16:35.12ID:a4cfdQ52M
見事な千鳥
2020/02/13(木) 10:17:53.86ID:a4cfdQ52M
でけー菜っ葉
2020/02/13(木) 10:18:07.76ID:G4T5ji1s0
DIYしてるせいか、家の構造に興味出るな
2020/02/13(木) 10:18:08.44ID:Ce1rrpMj0
ギャー!
2020/02/13(木) 10:18:20.78ID:a4cfdQ52M
豚の焼死体・・・
2020/02/13(木) 10:18:21.41ID:pjEqVos0d
うわあ豚さんがああ
2020/02/13(木) 10:18:48.91ID:Ce1rrpMj0
新婚さんかいいな
2020/02/13(木) 10:19:10.73ID:a4cfdQ52M
新婚さんが被る飾りなのか?
2020/02/13(木) 10:19:32.97ID:xLYJpmrH0
おみやげはなあに〜かごのオウム〜
2020/02/13(木) 10:19:53.72ID:Ce1rrpMj0
また来た
2020/02/13(木) 10:20:18.52ID:a4cfdQ52M
米を酒にしちゃうなんて主食には困らない地域なのか
2020/02/13(木) 10:20:27.10ID:G4T5ji1s0
肉に見える
2020/02/13(木) 10:20:43.61ID:B7ehYcxN0
ハンバーグみたい
美味しそう
2020/02/13(木) 10:21:10.80ID:G4T5ji1s0
虎の穴っポイ虎の絵
2020/02/13(木) 10:21:47.88ID:X8K6P6Hw0
をっぇぇぇぇええええ!ヒトが食っていいモノじゃねぇぇぇえええええええ
2020/02/13(木) 10:21:49.39ID:a4cfdQ52M
見事に茶色い料理しか無い
2020/02/13(木) 10:22:33.69ID:0Tbw9Uh80
山芋なんて保存性がいいから発酵させなくてもいいのに
2020/02/13(木) 10:22:39.91ID:tDFig/Lv0
さっきの38年ものの船寿司のとこ綺麗なとこで、今の時代なら中国内で人気観光地かなー
2020/02/13(木) 10:22:42.95ID:3cMKAv0h0
餅米は作っても餅は食べないのか
2020/02/13(木) 10:22:43.05ID:a4cfdQ52M
妊娠するかもしれない新妻に酒を飲ますな!
2020/02/13(木) 10:22:51.45ID:Ce1rrpMj0
お肌が綺麗
2020/02/13(木) 10:23:40.27ID:G4T5ji1s0
>>777
虫とか鼠に食われるのかもよ
2020/02/13(木) 10:23:44.48ID:0Tbw9Uh80
ティアラか
2020/02/13(木) 10:24:05.39ID:Ce1rrpMj0
野菜炒めに納豆入れたら発酵食品になるなやってみよう
2020/02/13(木) 10:24:09.16ID:a4cfdQ52M
妻が他の部落の男に盗まれないのか
2020/02/13(木) 10:24:45.48ID:6lvwnUz6d
>>777
発酵で得られる栄養素もあるから単純に保存のためだけとも言えないんじゃない
2020/02/13(木) 10:24:56.08ID:a4cfdQ52M
妻「当然でしょ」
2020/02/13(木) 10:25:14.12ID:G4T5ji1s0
うーむ、ジャラジャラがすごいな
2020/02/13(木) 10:25:49.16ID:G4T5ji1s0
チンコケースのような入れ物
2020/02/13(木) 10:26:00.51ID:KGTWUJCd0
今の時代もちゃんと続いてあるかな
2020/02/13(木) 10:26:15.39ID:Ce1rrpMj0
カメラマンに飲ませてる?
2020/02/13(木) 10:26:51.28ID:B7ehYcxN0
パンダの模様可愛い
2020/02/13(木) 10:27:25.86ID:G4T5ji1s0
角隠しの由来のような頭かざり
2020/02/13(木) 10:28:27.37ID:G4T5ji1s0
盆踊りはうるさいと苦情がくるのでサイレント踊りになるらしいな
2020/02/13(木) 10:29:06.20ID:0Tbw9Uh80
この村に育って外の世界みないなら
この装飾みて違和感なく美しい思うんだろうな
2020/02/13(木) 10:29:15.18ID:a4cfdQ52M
良かった名作だな
2020/02/13(木) 10:29:26.36ID:B7ehYcxN0
私は角隠しに着けるかんざしみたいと思った
2020/02/13(木) 10:29:58.82ID:v7P000M5d
うーん名作
2020/02/13(木) 10:30:07.62ID:tDFig/Lv0
おもしろかったーー
2020/02/13(木) 10:30:07.81ID:3cMKAv0h0
あー腹減った
2020/02/13(木) 10:30:10.64ID:YVy0sf8S0
>>796
ほんと名作だね
面白かったわ
2020/02/13(木) 10:30:13.81ID:KGTWUJCd0
小泉なんて方?
2020/02/13(木) 10:31:10.41ID:B7ehYcxN0
面白かった
今もこの生活してるのかな
今は近代化しちゃってるような気がするがどうなんだろう
2020/02/13(木) 10:31:13.07ID:a4cfdQ52M
臭いの記憶は忘れないからな
2020/02/13(木) 10:31:25.06ID:06z62/SB0
>>804
それな
2020/02/13(木) 10:31:47.35ID:G4T5ji1s0
そりゃそうだろ。腸内フローラを強化するのは乳酸菌。免疫力を高める
2020/02/13(木) 10:31:51.54ID:3cMKAv0h0
ゲストがいない
2020/02/13(木) 10:35:06.04ID:tDFig/Lv0
>>802
小泉武夫らしいよ!
2020/02/13(木) 10:37:37.16ID:bsj0ySW90
小泉武夫見る限り健康そうだけど
ダイエットに発酵食品は役に立たなそう
2020/02/13(木) 10:38:10.51ID:a4cfdQ52M
デブが若千若い
2020/02/13(木) 10:39:22.75ID:G4T5ji1s0
架線もあるやん
2020/02/13(木) 10:40:20.18ID:G4T5ji1s0
こんなの近所のスーパーで見たことない。こっちまで流通してないんだろうけど
2020/02/13(木) 10:42:55.22ID:bsj0ySW90
田舎の人は石塚と間違ってる人いそう
2020/02/13(木) 10:44:23.81ID:G4T5ji1s0
ああ、クイズ番組に出てる人ね
2020/02/13(木) 10:48:47.78ID:bsj0ySW90
こわw
2020/02/13(木) 10:50:00.43ID:G4T5ji1s0
日の丸を何気に掲げるのは左翼県ではないということかな
2020/02/13(木) 10:50:10.50ID:yF8wLFGH0
この曲どうしてもエターナルウインドと被る
2020/02/13(木) 10:52:24.92ID:G4T5ji1s0
トンと押しただけではデブは落ちないので、体でドンとぶつかること
2020/02/13(木) 10:54:02.69ID:G4T5ji1s0
SONYなのか。レンズもSONYが作ってんのかな
2020/02/13(木) 10:54:38.19ID:bsj0ySW90
キレイか?
2020/02/13(木) 10:56:06.04ID:G4T5ji1s0
緑っぽくなくて良かった
2020/02/13(木) 11:00:24.33ID:bsj0ySW90
野生の鶴って見たことないな
2020/02/13(木) 11:00:39.43ID:G4T5ji1s0
黒鳥のような
2020/02/13(木) 11:01:49.90ID:G4T5ji1s0
デジカメは便利じゃのう。ISO400〜1600まで変幻自在
2020/02/13(木) 11:02:23.06ID:bsj0ySW90
くまモンwwwww
2020/02/13(木) 11:06:23.77ID:G4T5ji1s0
8ミリとかのやつ?
2020/02/13(木) 11:08:16.41ID:OfcQKLip0
京セラのサムライやな
2020/02/13(木) 11:08:30.42ID:G4T5ji1s0
歯ぐっきーすごい
2020/02/13(木) 11:09:01.98ID:G4T5ji1s0
>>827
聞き覚えあるなあ。あったなあ忘れたけど
2020/02/13(木) 11:18:58.96ID:rqTO5b690
1列にテーブルを並べよう
2020/02/13(木) 11:19:34.47ID:rqTO5b690
両側から取れるようにすれば行列が半分になる
2020/02/13(木) 11:52:42.45ID:CEacIve/0
船に体当たりして観光客落として襲いそう
2020/02/13(木) 11:56:15.56ID:CEacIve/0
海の王者
森の王者
空の王者
全て揃ってるな
2020/02/13(木) 12:30:24.47ID:oWBDoauj0
唐突なkalafinaはだな......
2020/02/13(木) 12:31:52.69ID:VwWmmeVwa
オナニールームか
2020/02/13(木) 12:36:36.54ID:9H+mfZZJ0
失笑するくらい態度悪いなこのおっさん
鶴米の弟子だとしたら納得の押し付けがましさ
2020/02/13(木) 12:39:01.09ID:yF8wLFGH0
途中下車でぶらりっレベルじゃねー
2020/02/13(木) 12:45:29.29ID:HSXoEkE10
2020/02/13(木) 12:46:11.38ID:DubFDNBj0
親しげじゃなくて上から目線な感じで
イラッとくるレポーターだな
2020/02/13(木) 14:48:31.55ID:RY2dLZxAa
宝塚歌劇宙組公演「オーシャンズ11」 午後2:58〜午後5:38(160分)

2019年5月に宝塚大劇場で上演された宙組公演、ミュージカル「オーシャンズ11」をお送りする。
ハリウッド映画の人気作を2011年に宝塚歌劇団が初めてミュージカル化したもので、今回が3度目の公演となる。
クールでダンディーな男たちが勢揃いして活躍するアクション・ミュージカルの魅力をお届けする。
この公演で行われた第105期初舞台生の口上もあわせてお送りする。

【出演】真風涼帆,星風まどか,宝塚歌劇団宙組
841衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:50:06.05ID:nJzK5tjK0
ヅカ見たことない、見てみるか。
全員女だよね、オーシャンズ11???
2020/02/13(木) 14:53:52.65ID:RY2dLZxAa
>>841
見よう
ハリウッド映画のミュージカル化作品、もちろん登場人物は全員女性が演じる
2020/02/13(木) 14:55:19.69ID:0W5DkkI40
宝塚の実況は久々。
ゆりかちゃんは175cmもあって舞台映えしますね(´・ω・)
2020/02/13(木) 14:58:05.13ID:RY2dLZxAa
ハジマタ
深夜帯以外に観るの初めてだ、1月は見逃した
2020/02/13(木) 14:58:50.02ID:Akzw0Xk3a
映画のとは違うからな
2020/02/13(木) 14:59:13.88ID:yDQeJ7GS0
オーシャンズはじまるー
2020/02/13(木) 14:59:21.39ID:0W5DkkI40
これもしかして今後毎月定期的に放送するのかな。
カレーのはいからさんが通るを観たい(´・ω・)
848衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:59:29.92ID:QTdG4hJh0
話題の宙組
2020/02/13(木) 14:59:40.85ID:0W5DkkI40
ロケットくるー(´・ω・)
2020/02/13(木) 14:59:45.24ID:khZrAy2R0
名前被んないの?
2020/02/13(木) 14:59:57.40ID:Dad9KwK/0
ワラ
2020/02/13(木) 15:00:08.17ID:RY2dLZxAa
がんばれ105期
2020/02/13(木) 15:00:14.60ID:VwWmmeVwa
お色気シーンはあるのかね?
2020/02/13(木) 15:00:22.13ID:Dad9KwK/0
北朝鮮みたい
855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:00:30.66ID:2pidX7UN0
コクーン2からきました
2020/02/13(木) 15:00:35.07ID:khZrAy2R0
物真似でよくみるやつ
2020/02/13(木) 15:00:35.71ID:sEqiFtno0
宇宙の宙で「そら」って、ガンダムっぽいネーミングセンスだなぁ
2020/02/13(木) 15:00:38.20ID:MTj+/BEZ0
口上誰だ
2020/02/13(木) 15:00:43.31ID:AQes076v0
宝塚でオーシャンズ11!?
2020/02/13(木) 15:00:44.34ID:0W5DkkI40
>>848
かしげさん可哀想(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:00:48.41ID:qtLRSbi+0
修三の娘がいます
2020/02/13(木) 15:00:53.04ID:teuwBhYH0
オクスフォードさん?
2020/02/13(木) 15:00:59.13ID:VwWmmeVwa
やっぱ気持ち悪いな
2020/02/13(木) 15:01:10.55ID:RY2dLZxAa
キビキビしててよい
2020/02/13(木) 15:01:19.09ID:yDQeJ7GS0
>>862
ハーバートさん
2020/02/13(木) 15:01:25.54ID:Dad9KwK/0
これ真面目に見られる人凄いと思う
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:01:26.37ID:8eki/1bAK
オスカール!とおもたらハゲテール!
2020/02/13(木) 15:01:26.36ID:khZrAy2R0
まともにみれない
2020/02/13(木) 15:01:31.33ID:JkajsV7gd
この人顔ちっちゃいな ズカの人顔デカいイメージあるけど
2020/02/13(木) 15:01:33.95ID:AQes076v0
修造の娘さんもおるの?
2020/02/13(木) 15:01:44.43ID:JELEmbtx0
稀惺かずとだっけか
2020/02/13(木) 15:01:47.68ID:khZrAy2R0
紅音ほたるかて
2020/02/13(木) 15:01:51.40ID:RY2dLZxAa
大スター出てくるかな
2020/02/13(木) 15:01:55.24ID:5n391GJI0
>>850
親子で名前を引き継ぐ例はないわけじゃないが、まず被らないように徹底的に調べあげられてる。
ちなみに発表されてから在団中に改名した例はいくつかある。
2020/02/13(木) 15:01:59.53ID:0W5DkkI40
軍隊よりも厳しい戒律を乗り越えるのだな(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:02:02.06ID:Akzw0Xk3a
おるよ
2020/02/13(木) 15:02:03.17ID:sEqiFtno0
芸名は自分で考えるの?
2020/02/13(木) 15:02:15.58ID:teuwBhYH0
>>865
ありがとう
2020/02/13(木) 15:02:30.35ID:0W5DkkI40
>>877
左様(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:02:32.08ID:8FOev2sNK
修造の娘どれかわからなかった
2020/02/13(木) 15:02:32.94ID:j9/zEbMm0
>>871
名前あったね
2020/02/13(木) 15:02:42.87ID:MTj+/BEZ0
自己解決

5/17(金)13:00= 夏希 真斗(なつき まなと)、音彩 唯(ねいろ ゆい)、詩 ちづる(うた ちづる)

なので松岡娘は後ろにいる中の1人
883衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:02:57.00ID:LDWrNVyT0
このパターンのファンファーレが一番いい
2020/02/13(木) 15:03:24.19ID:uQAKNDfoK
ちーす(^-^)ノ
松岡娘さん右から6番目にいた?
885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:03:31.92ID:2pidX7UN0
こちかめさん?
2020/02/13(木) 15:03:32.22ID:qtLRSbi+0
>>882
成績上位者の日ですわ
2020/02/13(木) 15:03:43.97ID:0W5DkkI40
バタートーストを食べながら観よう(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:03:53.78ID:sEqiFtno0
ジョージ・クルーニーとプラピの映画あったよね
2020/02/13(木) 15:04:02.31ID:RY2dLZxAa
芹香さんのラスティーかっけえ
2020/02/13(木) 15:04:15.09ID:cP1PJxOC0
ネタバレなぜ
2020/02/13(木) 15:04:18.24ID:8FOev2sNK
修造の娘さん名前からして星組だよな
892衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:04:27.45ID:1SLYP5aE0
>>880
口上は上手の端から数えて5番目か6番目のあたりにいたな
ロケットでは目立つところにいるから楽しみにしてください
893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:04:29.10ID:QTdG4hJh0
宝塚は4k8k専門になるかと思ったから
平民チャンネルでもやってくれてありがてえ
894衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:04:30.40ID:2pidX7UN0
いきなりあらすじ教えてくれるのね
優しい(´・_・`)
2020/02/13(木) 15:04:40.73ID:8FOev2sNK
>>889
山沖の娘か
2020/02/13(木) 15:05:07.89ID:8FOev2sNK
>>892
ありがとう
2020/02/13(木) 15:05:19.86ID:RY2dLZxAa
>>895
そうそう、山沖 之彦
2020/02/13(木) 15:05:30.03ID:4rMLLUXBd
あきもー
899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:05:36.26ID:2pidX7UN0
涼風真世みたい
2020/02/13(木) 15:05:37.38ID:0W5DkkI40
>>895
次期トップ確実の逸材(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:06:35.96ID:7nSWutJa0
オーシャンズ11の曲キャッチーでいいよな
2020/02/13(木) 15:06:42.13ID:5mecpfABa
前妻が前菜に聞こえる
903衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:06:42.42ID:1SLYP5aE0
0718
真風の誕生日か
2020/02/13(木) 15:06:52.13ID:8FOev2sNK
>>897,900
じゃあもしかするともしかしてサッカー選手の娘と野球選手の娘が同時期にトップになる可能性が有るわけか
凄い時代だ
2020/02/13(木) 15:07:01.27ID:yDQeJ7GS0
なんかセリフ聞こえにくいな
2020/02/13(木) 15:07:31.44ID:Dad9KwK/0
女が無理して男の声を出そうとするから声の通りが悪いんだよ
2020/02/13(木) 15:07:32.77ID:5mecpfABa
>>903
歴代ダニーみんなそうだね
2020/02/13(木) 15:08:09.59ID:qtLRSbi+0
>>906
NHKは会場の音を拾ってるだけだからだと思う
2020/02/13(木) 15:08:13.26ID:o7BJDje30
かっけーw
910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:08:15.49ID:2pidX7UN0
字幕はないのね
2020/02/13(木) 15:08:33.76ID:teuwBhYH0
字幕ほしい
2020/02/13(木) 15:08:36.00ID:8FOev2sNK
>>906
じゃなきゃただの男装で差別化できないし仕方あるまいて
2020/02/13(木) 15:08:39.04ID:RY2dLZxAa
脚なげえ、公式175cmだけどもっとありそう
914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:09:06.20ID:1SLYP5aE0
>>910
カラオケに行くしか…
2020/02/13(木) 15:09:13.19ID:0W5DkkI40
キキちゃん可愛い(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:09:14.94ID:0tmg31Wn0
>>913
タマタマがないからな
2020/02/13(木) 15:09:22.90ID:FQXKmswg0
イケメンすなぁ
918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:09:34.85ID:2pidX7UN0
これは女性にモテますわ
2020/02/13(木) 15:09:53.90ID:8FOev2sNK
真風さんほんとかっこいいな
ルックス凄いわ
気が早いが退団したら2.5次元ミュージカルに是非とも出ていただきたい
2020/02/13(木) 15:09:54.93ID:GZ4XviIU0
かっけーーー
2020/02/13(木) 15:10:03.11ID:yDQeJ7GS0
ここの振りずれてるのがデフォ?
2020/02/13(木) 15:10:06.45ID:0W5DkkI40
>>904
もう間違い無いですね(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:10:07.88ID:FQXKmswg0
あ、そうか女なんだった…
2020/02/13(木) 15:10:21.47ID:5mecpfABa
>>908
そんなわけない
会場音とマイクからのラインは別に収音してるよ
2020/02/13(木) 15:10:28.30ID:5mecpfABa
りくぅ!!
2020/02/13(木) 15:10:37.87ID:wq76O/qB0
あきりくがいる
927衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:10:39.29ID:2pidX7UN0
あまみんの男役見てみたかったなぁ
2020/02/13(木) 15:10:54.84ID:Akzw0Xk3a
りくを抜くとは
ちょっとびっくりして声出た
2020/02/13(木) 15:11:03.74ID:8FOev2sNK
>>922
マジかー
わくわくしますね
2020/02/13(木) 15:11:10.47ID:yDQeJ7GS0
りくは踊ってるとかっこいいもんな
2020/02/13(木) 15:11:16.65ID:qtLRSbi+0
>>924
NHKはいつも音声ボッケボケじゃん
2020/02/13(木) 15:11:36.11ID:5mecpfABa
今回のNHKカメラは優秀カメラな予感!!
2020/02/13(木) 15:11:48.97ID:0tmg31Wn0
なんかホストっぽいんだよな、女に受けるからホストっぽいのか
934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:12:07.37ID:1SLYP5aE0
ルイマキセ!!
マイクは歴代うた&ダンスうま枠だよねー
2020/02/13(木) 15:12:12.70ID:0W5DkkI40
>>919
ちぎさんは宝塚時代にルパン三世、るろうに剣心をやったじゃないの。鬼滅の刃でもやったりして(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:12:21.29ID:wpH85X5z0
贔屓ーーー!!!!
2020/02/13(木) 15:12:21.87ID:qtLRSbi+0
ずんちゃん可愛い
2020/02/13(木) 15:12:22.92ID:RY2dLZxAa
桜木さんの肩やべえ
2020/02/13(木) 15:12:38.22ID:8FOev2sNK
宝塚も現代化が進んで身長高いのいっぱいだな
2020/02/13(木) 15:12:48.76ID:5mecpfABa
エコホテルッ エデーン
2020/02/13(木) 15:12:51.33ID:DuEYVcomd
あらこの方かっこいいわ
2020/02/13(木) 15:12:55.90ID:sEqiFtno0
宝塚でパタリロやったら面白そうだけど、肝心の殿下役を出来る人がいない・・・
2020/02/13(木) 15:12:57.48ID:Dad9KwK/0
>>933
ホストが女顔だからでは?
2020/02/13(木) 15:12:57.75ID:qtLRSbi+0
>>935
鬼滅はもうやっちゃってるし
2020/02/13(木) 15:13:09.64ID:yDQeJ7GS0
ウインクした
2020/02/13(木) 15:13:34.79ID:0W5DkkI40
>>944
さいですか。宝塚でジョジョを観てみたいな(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:13:42.25ID:GZ4XviIU0
真風も歌うまくなったし
キキちゃんずんちゃん歌うまで安心して見てられる
2020/02/13(木) 15:13:44.72ID:wq76O/qB0
もえこおおおお
2020/02/13(木) 15:13:59.67ID:6y/7cryF0
裏ありそう!似合うじゃん!
2020/02/13(木) 15:14:11.68ID:o7BJDje30
>>946
ジョジョ賛成
2020/02/13(木) 15:14:19.25ID:teuwBhYH0
もんち可愛い
2020/02/13(木) 15:14:26.88ID:5mecpfABa
地味に美脚なあおいさん
2020/02/13(木) 15:14:29.15ID:0W5DkkI40
>>947
か、カレーも大分聴けるようになりました(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:14:33.39ID:yDQeJ7GS0
もんち美声
本編はじまったらセリフちゃんと聞こえる
なんだったんだろ
2020/02/13(木) 15:14:41.94ID:Akzw0Xk3a
ふんwって顔の真風わろ
2020/02/13(木) 15:14:42.04ID:RY2dLZxAa
鼻で笑う感じかっちょええ
957衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:14:43.52ID:Z0qNkAiz0
もんちの美声をもう聞けなくなるの寂しい
2020/02/13(木) 15:14:50.11ID:5mecpfABa
ずんベネ濃い日だな
やったー
2020/02/13(木) 15:15:09.32ID:wq76O/qB0
白菜姫
2020/02/13(木) 15:15:17.23ID:MTj+/BEZ0
ベネディクトはクイーンダイアナからテスまで守備範囲広いな
2020/02/13(木) 15:15:33.55ID:5mecpfABa
サニーレタスドレス
962衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:15:34.33ID:Z0qNkAiz0
>>953
ダンスコンの心の声w
2020/02/13(木) 15:15:37.80ID:wq76O/qB0
まどかの両脇の人ほんとに男みたい
2020/02/13(木) 15:15:40.30ID:AQes076v0
(*´Д`)ハァハァ
2020/02/13(木) 15:15:57.60ID:5mecpfABa
今回めちゃ優秀カメラじゃん
2020/02/13(木) 15:16:16.20ID:RY2dLZxAa
声澄んでるな星風さん
2020/02/13(木) 15:16:22.38ID:Akzw0Xk3a
嫁をみつめる
2020/02/13(木) 15:16:23.77ID:yDQeJ7GS0
>>961
もうそれにしか見えん
2020/02/13(木) 15:16:31.17ID:wpH85X5z0
贔屓!!贔屓!!!
970衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:16:31.23ID:+PWceJWm0
腕太っ
2020/02/13(木) 15:16:36.66ID:MTj+/BEZ0
カメラよい よいよー
2020/02/13(木) 15:16:39.31ID:wq76O/qB0
じゅりちゃん、肩のきんにくすご
2020/02/13(木) 15:16:39.80ID:6y/7cryF0
綺麗な声ー
2020/02/13(木) 15:16:44.30ID:0W5DkkI40
>>962
立ち姿があそこまで凛々しい男役も稀ですからね。
歌がアレでもお釣りが来ると思いたい(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:16:47.37ID:AQes076v0
これジュリアロバーツか
2020/02/13(木) 15:17:00.82ID:RY2dLZxAa
メガネしてない記者誰ですか
2020/02/13(木) 15:17:05.18ID:5mecpfABa
まどか腰高っ
2020/02/13(木) 15:17:18.88ID:4JRxLUmQd
まどか太い
2020/02/13(木) 15:17:24.16ID:5mecpfABa
>>976
ほまちゃん
2020/02/13(木) 15:17:27.10ID:0tmg31Wn0
>>943
その発想はなかったw
2020/02/13(木) 15:17:36.22ID:RY2dLZxAa
>>979
ありがとうございます
2020/02/13(木) 15:17:40.36ID:4JRxLUmQd
卓球の愛ちゃんみたい
2020/02/13(木) 15:17:42.12ID:yDQeJ7GS0
真風(俺か…)
2020/02/13(木) 15:17:51.89ID:8FOev2sNK
さっきの歌の人はうまかったな
2020/02/13(木) 15:18:05.02ID:MTj+/BEZ0
>>978
実際に近くで見たらすごい細かった
2020/02/13(木) 15:18:15.15ID:RY2dLZxAa
女装ですか、いえ女性です
987衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:18:23.64ID:2pidX7UN0
絶対にー!
2020/02/13(木) 15:19:04.25ID:0W5DkkI40
マリリンきたー(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:19:14.96ID:yDQeJ7GS0
ベネいいじゃん
2020/02/13(木) 15:19:15.79ID:rlW0FYJ/0
らら可愛い
2020/02/13(木) 15:19:32.04ID:RY2dLZxAa
芹香さんかっけえ!芹香さんかっけえ!
2020/02/13(木) 15:19:36.65ID:4JRxLUmQd
ららスタイルいいな
2020/02/13(木) 15:19:48.86ID:4GbZuts/0
エロいw
2020/02/13(木) 15:19:59.35ID:0W5DkkI40
エルチョクロ=キスオブファイヤー(´・ω・)
2020/02/13(木) 15:20:01.80ID:AQes076v0
エロい
2020/02/13(木) 15:20:02.88ID:wq76O/qB0
星の時の新人公演見てみたい
2020/02/13(木) 15:20:22.71ID:yDQeJ7GS0
セクシーなお店
2020/02/13(木) 15:20:31.85ID:qtLRSbi+0
キキらら
2020/02/13(木) 15:20:40.00ID:8FOev2sNK
>>993
ラインダンスにはお世話になっております(;´Д`)
2020/02/13(木) 15:20:53.34ID:5mecpfABa
>>996
真風退団の際にはスカステで放送するだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 34分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。