X



大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる ★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:20:14.34ID:hMEeZZo10NIKU
https://www.nhk.or.jp/kirin/

麒麟(きりん)がくる(11)「将軍の涙」

竹千代を手に入れた今川義元(片岡愛之助)は尾張への侵攻を開始する。窮地に陥った尾張は、美濃の斎藤道三(本木雅弘)に兵を出すよう依頼するが、美濃はまとまらない。

【作】池端俊策,【出演】長谷川博己,染谷将太,西村まさ彦,川口春奈,伊藤英明,片岡愛之助,高橋克典,本木雅弘,【語り】市川海老蔵,【音楽】ジョン・グラム

前スレ
大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる ★42
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1585472428/
433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:07.57ID:FZqDTRFu0NIKU
やっぱ大河は年寄に書かせるに限るな
今日は面白すぎる
2020/03/29(日) 18:37:10.36ID:x4TZTZ+v0NIKU
>>310
岩成友通です
435衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:10.44ID:WDuwSjWuaNIKU
この将軍も記憶力抜群やな
436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:11.34ID:KzqVe2/l0NIKU
>>407
日本全土が逃げ場のないブラックだからな
437衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:11.58ID:L9VE3kym0NIKU
>>350
駒に謝れ
2020/03/29(日) 18:37:13.20ID:wY6G5F0P0NIKU
将軍の光秀への印象は良い
439衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:16.18ID:q1e+K4Wd0NIKU
>>334
いちいちうっせーな
2020/03/29(日) 18:37:17.39ID:EH5lGpC60NIKU
向井りっくん
2020/03/29(日) 18:37:18.92ID:sYVJRF5b0NIKU
よく覚えてるな
2020/03/29(日) 18:37:20.57ID:WOUvYR1DdNIKU
何処にでも現れるパシりの光秀
2020/03/29(日) 18:37:20.63ID:+FmMzGGV0NIKU
三願の礼
2020/03/29(日) 18:37:23.83ID:0nzwcIox0NIKU
>>419
ナレの人が御所様のころから
ずっとやばいのでw
445衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:25.35ID:0qcB94430NIKU
やべえw聞かれてた
446衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:26.07ID:kSmDoGW0aNIKU
>>360
応仁の乱の後だしね
447衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:27.03ID:9e8fRkY9HNIKU
仰るとおりです(´・ω・`)
2020/03/29(日) 18:37:27.97ID:ulXxCwGP0NIKU
十兵衛「将軍様から認知きたっ!!」
2020/03/29(日) 18:37:28.18ID:uzTZLmQT0NIKU
>>360
直属の兵力がほとんど無いからじゃないかな
義輝が剣を極めたのも護身のためかもしれないし
2020/03/29(日) 18:37:30.05ID:uoQaDyGG0NIKU
記憶力いいな
451衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:31.33ID:ltnY7Svs0NIKU
滋賀県も湖西高校とか湖東高校とかあるのかな?
2020/03/29(日) 18:37:31.76ID:vo28Izun0NIKU
足利幕府で将軍がすごかったのって何代目まで?
2020/03/29(日) 18:37:32.19ID:arpqiMAj0NIKU
今川義元がいる
2020/03/29(日) 18:37:33.29ID:EPEuf3Mv0NIKU
かなり将軍に意識されている十兵衛
2020/03/29(日) 18:37:35.72ID:y7xer7d80NIKU
京都は大荒れなんだっけ?
駒も大変なことになってるかも
2020/03/29(日) 18:37:36.74ID:psWSlb4y0NIKU
よく覚えてるな(´・ω・`)
2020/03/29(日) 18:37:36.93ID:nWORqdHEMNIKU
原たいらかさんに3000点
2020/03/29(日) 18:37:38.12ID:w4Pu+qVe0NIKU
そろばん将軍ってwww
2020/03/29(日) 18:37:38.27ID:7x/WIDgedNIKU
役者は主役級だらけなんだが
460衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:38.96ID:KzqVe2/l0NIKU
>>432
あなーたをーみつめるーけどー
461衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:39.43ID:+Ns236Dp0NIKU
立派な将軍様
2020/03/29(日) 18:37:41.16ID:EctG3VMO0NIKU
>>418
奈良
2020/03/29(日) 18:37:41.49ID:qtb0pD6C0NIKU
よく覚えてるな
464衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:43.68ID:u5UOwpFw0NIKU
>>322
光秀の作った福知山を後々治めたには朽木氏
2020/03/29(日) 18:37:49.20ID:XTwrolC70NIKU
うち平らかにして、そと成る
2020/03/29(日) 18:37:49.28ID:PgHYx/Ss0NIKU
よく全部覚えてるな
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:49.79ID:YcsQMZyTdNIKU
>>379
優秀なDQNって手に負えないな
468うほ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:50.61ID:GsjpbxplaNIKU
セリフ長いWWWWWWW
2020/03/29(日) 18:37:52.76ID:GldwZ7i/0NIKU
ああこれは室町幕府ラバーになるわ十兵衛……
2020/03/29(日) 18:37:53.35ID:psWSlb4y0NIKU
げげげ(´・ω・`)
2020/03/29(日) 18:37:53.81ID:/J4nm31e0NIKU
>>334 
おばちゃんは楽しいよ
若い女の子はわからん
2020/03/29(日) 18:37:54.68ID:ypycSWe70NIKU
昨日CSでスリキンの特別編集版見てたら、司馬懿仲達が
「100年後の世でも『死せる孔明生ける仲達を走らす』と言われてしまう〜」
とか言ってて、思わず「100年後どころか1800年後にも言われてますがなw」
ってツッコんでしまったw
2020/03/29(日) 18:37:54.77ID:KBNJdIWB0NIKU
ここ、どこのホストクラブ?
474衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:54.94ID:OT4+NPnG0NIKU
室内のセットが同じに見えるけど
使い回しかな
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:55.45ID:RGZgjZTG0NIKU
また髪の話(r
476衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:56.00ID:KzqVe2/l0NIKU
>>458
水木先生やぞ
2020/03/29(日) 18:37:55.94ID:LBpLVR8s0NIKU
長谷川の声質が時代劇に合いません
2020/03/29(日) 18:37:58.10ID:ChgItQOM0NIKU
ハゲ増された
2020/03/29(日) 18:37:59.89ID:m7F1ETkI0NIKU
>>399
こういう公式の書状は祐筆という書記が代筆する
差出人は本人の署名代わりになる花押だけ書く
2020/03/29(日) 18:38:00.14ID:nIf2vL8j0NIKU
義輝存命だったら信長と相性よかったのかな
2020/03/29(日) 18:38:00.63ID:8plj6o+j0NIKU
お上品な感じはよう出ておる(´・ω・`)
2020/03/29(日) 18:38:00.76ID:DejfYadh0NIKU
(言ったっけ…)
2020/03/29(日) 18:38:02.66ID:LBEAR/8w0NIKU
実力さえあればなあ
2020/03/29(日) 18:38:06.40ID:qDrqWRoD0NIKU
>>467
伊達政宗 「せやな」
2020/03/29(日) 18:38:06.46ID:Qvy2yK9A0NIKU
十兵衛と10の秘密との対面
2020/03/29(日) 18:38:10.18ID:gfZTM21H0NIKU
ラグビーで若狭東で朽木三兄弟が有名だったな
2020/03/29(日) 18:38:11.08ID:/RRz5s+E0NIKU
この時の将軍いくつ?
17?8?
2020/03/29(日) 18:38:12.57ID:MASfxoz6aNIKU
さすが主人公補正
2020/03/29(日) 18:38:14.69ID:wY6G5F0P0NIKU
>>454
自分の居ないところで自分のことを誉めてるの聞いてしまったからな
2020/03/29(日) 18:38:15.46ID:O/HypEnY0NIKU
唐突な主人公age
491衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:16.37ID:KQygDmaR0NIKU
国仲涼子が見たいんだが
2020/03/29(日) 18:38:21.99ID:lAPlBXbK0NIKU
感銘したから覚えてるのか
2020/03/29(日) 18:38:23.50ID:6zKVvKXe0NIKU
話長いよ
494衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:24.27ID:vvzai5igaNIKU
>>268
まだ長岡では無い
2020/03/29(日) 18:38:25.96ID:y7xer7d80NIKU
剣が強けりゃいいってもんじゃないしな
2020/03/29(日) 18:38:26.08ID:XhcbiC4R0NIKU
>>334
俺の身内は、十兵衛の仕草にキュンキュンしてるから
女も結構観てるぞ
2020/03/29(日) 18:38:26.31ID:1mrJqHG90NIKU
けんかをやめてふたりをとめて
2020/03/29(日) 18:38:26.37ID:Z4wpaguK0NIKU
胃が痛い・・・
2020/03/29(日) 18:38:26.46ID:TJu77OdR0NIKU
へぇ
2020/03/29(日) 18:38:26.60ID:W/vRCoO2dNIKU
剣豪将軍(´・ω・`)こっちをノブノブのところにつれてけば・・・
2020/03/29(日) 18:38:28.63ID:H5aJ/giw0NIKU
大名になった朽木は分家
家光の小姓から出世した
502衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:28.63ID:9e8fRkY9HNIKU
なんか、恰好いい話だな 涙出て来る
503衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:30.88ID:aGTr99PI0NIKU
信長の家臣の中で朝廷に強い明智を丁寧に書いてるな
2020/03/29(日) 18:38:31.71ID:PaldN1A2aNIKU
>>330
利休の弟子なのにな
505衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:32.29ID:m+D+kKtj0NIKU
それをやった結果がコレだよ・・・
2020/03/29(日) 18:38:36.17ID:WOUvYR1DdNIKU
イケメンすぎるだろ
507うほ
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:37.93ID:GsjpbxplaNIKU
義輝長生きしてたらどうなっていたかな
2020/03/29(日) 18:38:38.91ID:xmRp5tC10NIKU
この将軍めちゃくちゃ強いよね
509衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:39.21ID:0qcB94430NIKU
そう言えばまだ10代だったな
2020/03/29(日) 18:38:40.39ID:kU+mcrWJ0NIKU
大河の主人公はいつの世も万能だなぁ
2020/03/29(日) 18:38:41.12ID:j/d6pTxW0NIKU
>>491
ちゅらさんから20年
512衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:42.93ID:WDuwSjWuaNIKU
太閤立志伝5やってるとやたらと京でこの将軍に斬られる
2020/03/29(日) 18:38:43.51ID:arpqiMAj0NIKU
>>491
ちゅらさんで我慢
2020/03/29(日) 18:38:44.07ID:IVm97AMx0NIKU
でも現実は
「争うな!」っていっても、
「え、きこえなーい」ってシカトされるだけなんじゃ
2020/03/29(日) 18:38:44.07ID:0nzwcIox0NIKU
>>452
義満と戦争そこそこ強い初代尊氏
奉公衆強化と守護大名内紛起こして
将軍親政めざした6代義教ぐらいw
2020/03/29(日) 18:38:44.78ID:rxalKida0NIKU
517衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:46.29ID:QAGC0XMl0NIKU
>>353
冠者をカジャをンを脱落させるのと同じだろうね
>>363
権力ってのは難しいんじゃないかなあ
大名が将軍に協力してくれれば強い権力をふるえるわけだが
戦国のころだと将軍を支えてくれるのが細川と近江の六角佐々木氏ぐらいで他の管領家は衰退
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:46.69ID:pt7E/usV0NIKU
厭戦と好戦の交互感情はいつも同じ

この時代の大ヒット劇「敦盛」も反戦劇
2020/03/29(日) 18:38:48.89ID:O/HypEnY0NIKU
叱ってほしいお年頃
2020/03/29(日) 18:38:50.08ID:uoQaDyGG0NIKU
>>452
3代義満がピークだろ
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:50.58ID:w4Pu+qVe0NIKU
>>479
連絡文書と一緒だな
2020/03/29(日) 18:38:50.66ID:p58i6yXR0NIKU
そういったのは10代の夫婦です
2020/03/29(日) 18:38:52.43ID:ypycSWe70NIKU
>>413
暑苦しい大河ドラマの一つなんだよな〜
陣内孝則の佐々木堂誉とかwww
524衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:55.41ID:r/dtjCRjaNIKU
それな 



389:衛星放送名無しさん 2020/03/29(日) 18:36:16.19 ID:POZaIZMB0NIKU
今日いまいち面白くないな
十兵衛がずっとでるとつまらん大河だわ
2020/03/29(日) 18:38:55.51ID:XgcAOMLy0NIKU
周りがみんな主人公を持ち上げる大河の典型パターンどうにかならんかな…
2020/03/29(日) 18:38:57.76ID:R7GG5UHe0NIKU
ちょうど今日雪なのいいな
2020/03/29(日) 18:38:59.26ID:5znGU/mr0NIKU
時代劇見るといつも思う、昔の人は寒くなかったんかと
2020/03/29(日) 18:39:00.34ID:y7xer7d80NIKU
この頃は帝の存在はほとんど忘れられてたらしいな
2020/03/29(日) 18:39:00.34ID:XAabtmm7HNIKU
寒そう
2020/03/29(日) 18:39:01.40ID:o7HjzDHl0NIKU
>>389
駒の恋愛の悩み効かされるより全然マシ
2020/03/29(日) 18:39:02.34ID:2WDOOcMJMNIKU
川口春奈はたいら
532衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:39:02.50ID:SXReJFr/0NIKU
ごますり やめろ
あっ 主人公だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況