X



連続テレビ小説「はね駒」(再)18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:22:26.34ID:BP8Pkl1X0
連続テレビ小説「はね駒」
https://www4.nhk.or.jp/P6299/

前スレ
連続テレビ小説「はね駒」(再)17
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1587068746/
2020/04/19(日) 13:09:15.51ID:hJDuGsfJx
熱だしてる隙なら松浪先生でも手当てできそうなものだが
2020/04/19(日) 13:09:50.59ID:vnvTwWjpa
>>372
なつぞらは、現代人ばかりだったな(´・ω・`)
家のためとか考えることなく、ジジイ裏切ってアニメーターなることをみんなが理解してた
2020/04/19(日) 13:10:04.53ID:VS88Mmg+0
>>398
小麦粉を溶かしたものに漢方薬を混ぜてい?のかな?
2020/04/19(日) 13:10:10.05ID:HSjnryl5d
>>384
洋画見てるとけっこう壁にかかってたりするけど日本ではあんまり見ないね 非常用でも
2020/04/19(日) 13:10:12.72ID:MHbs8y9a0
>>384
たそがれ清兵衛で真田が枝打ちしてるシーンがあったが、使い慣れててびっくりしたw
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:10:26.18ID:TfOFCdSf0
戦後生まれの菱見百合子(ウルトラセブンのアンヌ隊員)ですら「抗生物質なんか無い時代」と自著で書いてるほどだから
明治20年ごろじゃあ病原菌の有無もろくに解明されてない
2020/04/19(日) 13:10:28.16ID:bBvLEreAM
斉藤由貴てなかなか可愛いかったんだナ
2020/04/19(日) 13:10:29.88ID:MUCmRw1W0
素敵(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:10:31.67ID:uxgp9+2I0
>>365
梅干し作りには40度くらいので使えるそうだよ
2020/04/19(日) 13:11:04.72ID:WEOGNHSva
日本は斧よりのこぎりの方が強かったんだろうか(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:11:09.04ID:gHjBdHDY0
>>407
ホワイトリカーだな
410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:11:12.41ID:V/a6usqld
>>405
トップアイドルだぞ

https://i.imgur.com/NnjPak4.jpg
2020/04/19(日) 13:11:26.09ID:WEOGNHSva
>>407
そう言えばみりんで梅酒作れるんだよね(・∀・)
2020/04/19(日) 13:11:28.21ID:gHjBdHDY0
コケーッ
2020/04/19(日) 13:11:52.28ID:gHjBdHDY0
>>411
あかん( ;´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:12:09.11ID:HSjnryl5d
>>410
ムチムチたまらん
415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:12:12.08ID:V/a6usqld
>>411
ミリン梅酒は絶対ダメ!
416衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:12:14.60ID:TfOFCdSf0
>>400
エールだって「昔の先生はぶん殴るだろ」ぐらいの時代であってさあ
嫁パートのリアリティは期待薄ね
2020/04/19(日) 13:12:19.79ID:RYDzBaLp0
>>371
ちらっと見てきたけどすごい色気だな若いジュリー
これは人気あったのわかるわ
会社のおばさんがビル対面の生ジュリー(太)見たとききゃあぁああああああ
じゅりいいいぃいいいいい!って会社で叫びだしたのが理解できたw
2020/04/19(日) 13:12:23.79ID:UwCcn+wQ0
>>411
らめぇ
2020/04/19(日) 13:12:29.69ID:VS88Mmg+0
>>400
東京編はチートのような人生だったね
アニメーターになるまでの足掛け仕事もかんたんに見つかり
洋服や住まいを提供してもらい、苦労せずにアニメに打ち込めた
2020/04/19(日) 13:12:38.93ID:12Sh5IWDd
>>402
野生動物を撃退するのは無理かね
>>403
それ確実に使いこなしてるね
薪割りで振り下ろし一発でできそう
421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:12:39.63ID:ix0H14Ma0
>>397
昔の役者も鍛えたんだな、韋駄天並み
2020/04/19(日) 13:12:58.96ID:gHjBdHDY0
あの枕首痛そう
423衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:13:09.92ID:F2SnwA2o0
たしかスギドラッグだったような
2020/04/19(日) 13:13:13.29ID:v/WRVtFKK
>>387
ポーランドでは家庭の常備薬扱いみたいなもんだから
扱いを間違えなければ特に問題というほどでも
2020/04/19(日) 13:13:16.29ID:U5uPuk2va
www
2020/04/19(日) 13:13:37.93ID:OwaKS+n80
惚れてまう
2020/04/19(日) 13:13:38.43ID:p+c8h7x7a
>>417
それキリンさんのものまねかとw
2020/04/19(日) 13:13:49.44ID:jL9HBK400
>>415
酒造法違反になるんだっけ?(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:13:52.75ID:gHjBdHDY0
>>419
子供もすぐ預かってもらえたね
2020/04/19(日) 13:13:58.58ID:UwCcn+wQ0
>>422
昔は枕のせいで血行が悪くなって長生きできなかった人も多いと思うんだ…
431衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:14:11.00ID:V/a6usqld
エマ中尉
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:14:13.38ID:ix0H14Ma0
ヤッターマン2号、声が綺麗だわ
433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:14:26.47ID:TfOFCdSf0
>>419
エールも既に同じ道をたどりつつあるような悪寒がするんだが
実在の人をモデルにしつつ変な改変をするから頭ひねるような描写・展開に
2020/04/19(日) 13:14:51.65ID:WEOGNHSva
やべぇ(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:14:52.50ID:/BJpjkdN0
サイコガンダム
436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:14:55.76ID:TfOFCdSf0
後ろの小僧が貴ノ花に似てた(・∀・)
2020/04/19(日) 13:15:01.68ID:NfmwiMg20
Zガンダムっぽい曲
2020/04/19(日) 13:15:06.07ID:uxgp9+2I0
>>409
そういや親が梅干し作るので焼酎40度を買ってきてと言われて行ったら40度の焼酎ってあんましないんだよねーと言われた記憶がある
>>411
捕まるのか…ゴクリ
2020/04/19(日) 13:15:13.44ID:gHjBdHDY0
惚れたか?
2020/04/19(日) 13:15:14.61ID:RYDzBaLp0
>>427
キリンさん?

はね駒も結構おもしろいね
2020/04/19(日) 13:15:16.23ID:HSjnryl5d
>>424
うちにも常備しようと思ったけど多分飲んでしまう
442衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:15:18.85ID:V/a6usqld
感動回
2020/04/19(日) 13:15:21.22ID:dzVzrNia0
>>415
そのネタよく見るけど何なのか分からんw
2020/04/19(日) 13:15:23.22ID:rIVbl1Fp0
昼だと実況できねえ
おすんのように深夜にやれよ
2020/04/19(日) 13:15:27.57ID:MHbs8y9a0
>>419
今のドラマは苦労とかど貧乏とか衣装を小汚くするとかできんからねえ
職業婦人や職人になるのでもさしたる苦労もなくあっさりなれるし 貧乏でもみんな洗濯されたキレイな着物着てるし
446衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:15:39.45ID:ix0H14Ma0
おどろおどろしいOP音楽
2020/04/19(日) 13:15:46.71ID:WEOGNHSva
>>441
ストレートでかΣ(゚∀゚;)
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:02.00ID:V/a6usqld
>>440
キリンさんは好きです
でもゾウさんはもっと好きです
2020/04/19(日) 13:16:11.31ID:VS88Mmg+0
>>429
主人公が幸せになりつつ、周りの犠牲が凄くて
主人公に頑張ったねとは思えない内容だった
ただし、容姿は可愛くてそれだけは見てた
2020/04/19(日) 13:16:12.79ID:bfzIxqJK0
これ曲だけなら大河ドラマのOPと言われても信じちゃいそう
451衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:19.64ID:V/a6usqld
イケボイス
2020/04/19(日) 13:16:26.54ID:vnvTwWjpa
>>428
ザル法…あってないようなものだ(´・ω・`)
453衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:29.63ID:F2SnwA2o0
真の日本男児なら、薬のおかげじゃない、私の精神力のたまものだ!って言い張れよ(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:16:48.33ID:UwCcn+wQ0
なんの話かと思えば
2020/04/19(日) 13:16:58.79ID:WEOGNHSva
>>445
10〜20年前からジャンプ漫画から努力とか特訓が流行らなくなったって話とも連動してるのかなぁ…
色々と技術が発展して苦労が比較的少ない時代になったのが原因か
2020/04/19(日) 13:17:03.36ID:YWFtkuN20
沢田さんスマートだな
2020/04/19(日) 13:17:07.39ID:HSjnryl5d
>>447
それはキツいな でもただのアルコールだから何でもお酒に変えられるな
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:42.21ID:V/a6usqld
ねんじさんの棒っぽさが寡黙な元武士らしくていい
2020/04/19(日) 13:17:47.38ID:WEOGNHSva
どっちもどっちだわ(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:17:50.27ID:rIVbl1Fp0
>>445
なんとか由里子の室井滋とかの農民の顔に墨塗ってるのは
汚いってなってたな
461衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:52.10ID:ix0H14Ma0
ここ、名場面だな
2020/04/19(日) 13:17:52.14ID:RYDzBaLp0
他人の宗教は許さないけどね
2020/04/19(日) 13:18:03.07ID:WEOGNHSva
>>458
この役は合ってるねw
2020/04/19(日) 13:18:10.94ID:p+c8h7x7a
>>440
樹木希林さん
ばあちゃんのコント動画みてみて
2020/04/19(日) 13:18:16.24ID:uVhokSl30
明治初頭は稔侍みたいな考えのやつたくさんいたんだろうなぁ
2020/04/19(日) 13:18:19.74ID:vnvTwWjpa
>>445
困難がなきゃドラマにならんからな(´・ω・`)
朝ドラも時間ものばかりになるわな
スマホがあっちゃ、すれ違いもおきんw
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:22.10ID:xv/YW6BH0
稔二 映画「ビルマの竪琴」の顔だわ
2020/04/19(日) 13:18:27.43ID:rIVbl1Fp0
ジュリー演技下手くそ
アイドル枠だからいいけど
469衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:38.71ID:V/a6usqld
>>445
花子とアンの実家の汚さは相当リアルだった
470衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:42.73ID:ix0H14Ma0
>>458
キャスティング上手くいってるドラマだよね
2020/04/19(日) 13:18:44.30ID:C51Dqgjv0
>>445
エールの銀行員の堀内敬子とか謎だよ
あの年齢の銀行員の職業婦人っていたのかね
2020/04/19(日) 13:18:44.74ID:HSjnryl5d
神への忠誠 ここが一番わからん部分だけどな
473衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:45.21ID:TfOFCdSf0
ジュリー何歳だよw
2020/04/19(日) 13:18:51.35ID:VS88Mmg+0
沢田研二はハーフではないんだよね?
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:19:02.11ID:ix0H14Ma0
>>473
魔界から来ました
2020/04/19(日) 13:19:04.19ID:uxgp9+2I0
沢田研二は若いときなら新選組の役ハマりそう
2020/04/19(日) 13:19:05.72ID:gHjBdHDY0
>>443
酒造法を知らずにきょうの料理で紹介して大騒ぎになったw
2020/04/19(日) 13:19:21.74ID:HSjnryl5d
>>471
でもキスの練習はしたい・・・
2020/04/19(日) 13:19:22.21ID:rIVbl1Fp0
三国志なんて今の中国人は知ってるのかな?
2020/04/19(日) 13:19:35.17ID:WEOGNHSva
芸術系を除く文化系男子は一度くらいは諸葛孔明に憧れるよね(´・ω・`)
2020/04/19(日) 13:19:42.64ID:uxgp9+2I0
>>458
このころの小林稔侍こそが本物の小林稔侍だと信じておる
2020/04/19(日) 13:19:44.06ID:MHbs8y9a0
>>469
あの汚さはまあまあよかった
2020/04/19(日) 13:19:53.11ID:OwaKS+n80
え、ジーザスを主として敬ってるじゃん
耶蘇教って
2020/04/19(日) 13:19:57.15ID:gHjBdHDY0
>>476
沖田?
2020/04/19(日) 13:19:58.83ID:MUCmRw1W0
>>468
いう程下手かな?動画で昔のドラマや映画見たけど違和感はなかった(´・ω・`)
486衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:03.95ID:QH8TbA5n0
>>470
だな
少々脚本がつまらなくても
役者が見せてくれるから十分面白い
2020/04/19(日) 13:20:13.12ID:vnvTwWjpa
>>469
山梨土人という言葉を産み出した実況民(´・ω・`)w
488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:34.45ID:V/a6usqld
>>485
魔界転生の天草四郎役なんて良かったな
2020/04/19(日) 13:20:41.10ID:HSjnryl5d
>>468
ネンジもなかなか・・
2020/04/19(日) 13:20:42.36ID:WEOGNHSva
「かーふぇーです(・∀・)」
2020/04/19(日) 13:20:48.93ID:uxgp9+2I0
>>469
あさが来たの実家もなかなか凄いものなかったっけw
492衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:53.78ID:V/a6usqld
アバ茶かなw
2020/04/19(日) 13:21:09.57ID:gHjBdHDY0
男尊女卑きたー
2020/04/19(日) 13:21:18.41ID:dzVzrNia0
>>477
梅酒なんて自由に作ればいいじゃんね
2020/04/19(日) 13:21:21.96ID:RYDzBaLp0
>>464
なるほどwww
はね駒見ながらだと樹木希林のギャップがすごいw
2020/04/19(日) 13:21:25.35ID:MHbs8y9a0
>>481
このころの稔侍はいいよ、変なクセないし


我田引水っておかしくね?
手前味噌とかじゃね?
497衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:21:25.60ID:TfOFCdSf0
>>479
しょっちゅうドラマになってるが
むしろ日本で忠臣蔵、曽我兄弟、楠木正成が忘れられつつあるような
2020/04/19(日) 13:21:33.29ID:rIVbl1Fp0
太陽を盗んだ男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況