X

NHK BS1 9592

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:00:32.49ID:A9ZzFIYV0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9591
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1587452032/
2020/04/21(火) 22:11:53.66ID:8hpnKwq80
感染者数が多いのは検査頑張ったからなのはわかる
問題は重症者数と死亡者じゃね?
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:11:55.88ID:XABLA4+t0
これ、単にドイツに派遣されてるNHKチョンスタッフに
仕事与えたかっただけちゃう?
2020/04/21(火) 22:12:02.02ID:OBzZulUC0
>>265
オンライン診療は日常でももっと導入すべきだ
ジジババが無駄に診療所行き過ぎ
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:03.58ID:7p+JNjSe0
金がある所と強権が発動できる所と清潔な所がある国なら余裕だったな
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:04.41ID:A/6GD80q0
ドイツが多いのはフランスやイタリアと国境を接していてEUだから国境を閉ざせなかったせいや
日本や台湾は島国だし韓国も島国みたいなもんだからな
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:08.01ID:WYpu0KGZ0
>>268
マスクは素晴らしいだろ!!
虫が入ってたりカビてたりするんだぞ〜
282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:10.14ID:vwoSiUkO0
>>263
アリバイ作りにちょっと患者受け入れたりしてたな
2020/04/21(火) 22:12:10.63ID:R+4+/l4f0
人口100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月19日
474.9人 ベルギー
383.1人 イタリア
297.3人 フランス
160.4人 スイス
151.5人 スウェーデン
118.7人 アメリカ
*53.6人 ドイツ
**4.5人 韓国
**2.7人 オーストラリア
**1.7人 日本
**0.2人 台湾

見習うなら、台湾だけ
2020/04/21(火) 22:12:14.54ID:0A6DO88L0
>>217
今日の時点で183人だっけ
>>250
あの振り込まれたってツイートした人
在独日本人にそんな話は聞いてないってフルボッコにされてたぞ
2020/04/21(火) 22:12:14.82ID:boutAGjX0
>>270
目からの感染を防ぐから感染予防としては正しい
政治家としてどうかは…w
286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:15.76ID:FhXfXrmI0
フィッシャーマンズ・スープレックス
2020/04/21(火) 22:12:17.57ID:SEGIhhp2H
Japan 感染者11,135 死者263
Korea 感染者10,683 死者237

ウヨ 人口ガー人口ガー(´;ω;`)
2020/04/21(火) 22:12:21.63ID:Q9d9UcLz0
民放より遅い感じだな
いまさらドイツアゲって
2020/04/21(火) 22:12:24.80ID:6xEBuZ6d0
>>268
10万円は非常にありがたいが
290衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:27.64ID:lTCw8IbU0
日本の医療は町医者が充実してるけど
高度医療はちゃんと整備出来てるのかなって印象になったわ
291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:43.30ID:TjPKzT7b0
こういう安心感も重要。日本なんでこういうことができないのかね・・・・・・・・・・。
2020/04/21(火) 22:12:47.32ID:m5S5DPS10
>>288
ほんと表面的な数字しか見てないんだね
2020/04/21(火) 22:12:47.71ID:LHJog5C+0
>>200
ドイツが再開するなら日本は緊急事態宣言しなくていいレベルでしょ
2020/04/21(火) 22:12:48.78ID:boutAGjX0
内斜視
2020/04/21(火) 22:12:49.05ID:xmo4/3QG0
>>265
皆保険とフリーアクセスを両立させている日本の裏には、
大変な財政負担が
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:56.98ID:WYpu0KGZ0
>>275
日本は下調べさえちゃんとすれば世界一の名医に診察してもらえるメリットもあるよ
2020/04/21(火) 22:12:58.51ID:C1q1eWj2d
>>275
そりゃねえわ
日本の優れてるとこだ
病院行けないなんて聞いたこと無い
2020/04/21(火) 22:13:00.37ID:E5HvJfw+0
>>265
医療相談レベルだから
越境医療従事者が多いから実情は大変って聞いたけど
2020/04/21(火) 22:13:00.57ID:nYTzOSHXM
>>281
どこに保管していたのやら
去年からの物でしょうし
2020/04/21(火) 22:13:03.01ID:R+4+/l4f0
>>277
じゃあ、スイスに派遣されてる特派員に
スイスの医療崩壊レポートさせろよ!!
2020/04/21(火) 22:13:04.02ID:OBzZulUC0
>>266
どうせ日本でも給付金詐欺に引っかかるやつ出てくるわ
302衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:13:11.01ID:YiJXP9oQ0
アホ「今のアメリカは2週間後の日本!今のアメリカは2週間後の日本!」
 
 
言い続けて何週間たった?
2020/04/21(火) 22:13:13.09ID:LHJog5C+0
>>292
死者の数字は大事だろ
2020/04/21(火) 22:13:18.86ID:8KJNsppb0
>>290
日本は高度医療が過多だから削る方向だけど
2020/04/21(火) 22:13:21.36ID:6xEBuZ6d0
>>278
コロナ流行ると病院はガラガラになるし
発熱してない人しか病院に行けなくなってる不思議
2020/04/21(火) 22:13:25.24ID:0LPY7OAq0
>>268
従わない事業者は実名広報してさらし者にするも追加で
2020/04/21(火) 22:13:30.85ID:7GKPqBxd0
>>293 医療崩壊寸前なのに なにいってんの
2020/04/21(火) 22:13:36.26ID:8hpnKwq80
よく金が続くな
2020/04/21(火) 22:13:36.56ID:PPhf8x1O0
>>285
良くも悪くも政治家には向いてないね。
人としては嫌いじゃないけど。
2020/04/21(火) 22:13:42.74ID:0LPY7OAq0
ドイツすげーな
なんだこれ
311衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:13:43.85ID:oD9C/+oz0
>>283
ベルギーそんなに死んでたのか
312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:13:46.54ID:XABLA4+t0
>>300
NHKに頼めよ、わいに言われてもww
2020/04/21(火) 22:13:46.65ID:R+4+/l4f0
>>302
シンガポールが今、アメリカになったw
2020/04/21(火) 22:13:47.21ID:K/3OBFlHa
>>287
喜ぶのは勝手だがせめて死者数がダブルスコアになるまで我慢しような
2020/04/21(火) 22:13:48.38ID:8/7DYNkn0
東欧と東南アジアからの医療関係者が減りそうで困ってるという報道まであるのだが
自国にだけ集めて恨み買ってないといいな
2020/04/21(火) 22:13:50.92ID:te6JaP1y0
医療崩壊してないのかすげえなドイツ
日本よりも死者少ないんだろうなぁ
台湾なみ?
2020/04/21(火) 22:13:57.52ID:agog7KWT0
日本もドイツ並みの死者になるかもしれん
ユルユルの規制でダラダラ長引きそうだから
2020/04/21(火) 22:14:11.84ID:0LPY7OAq0
日本なんて病床がなくて医療崩壊寸前なのに・・・
2020/04/21(火) 22:14:15.70ID:b0jHLCDK0
ドイツは全国民に必ずかかりつけ医がいるそうだしな
俺は一応なんかあれば行ってるとこはあるがかかりつけとまで言えないし病院側もそう思ってないだろうな
320衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:21.66ID:VAHzqkI4a
NHK御用達の上原さん
2020/04/21(火) 22:14:21.87ID:LHJog5C+0
>>307
5000人近く死ぬと優秀なわけ?
シェンゲン協定に固執して国民を大量虐殺したドイツを称賛するのは単なる白人崇拝でしょ
322衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:26.72ID:WQsWSvya0
この医者暇なんかな
2020/04/21(火) 22:14:27.11ID:m5S5DPS10
さすがNHKは進歩的だからこういう事例を掘り下げて取り上げてくれる
毎年受信料支払ってる甲斐があるってものだ
ドイツから見習うことはまだまだたくさんあるわ
2020/04/21(火) 22:14:28.56ID:8KJNsppb0
整ってましたが死にました
2020/04/21(火) 22:14:28.78ID:R+4+/l4f0
>>311
ベルギーは国土が狭いからな。
2020/04/21(火) 22:14:29.91ID:TUr3RrJG0
いや、あの、日本の病院もこれに近いことやってるんだけど……
残念ながら横の連携は完全ではないが。
2020/04/21(火) 22:14:30.70ID:nYTzOSHXM
>>284
ここで流されてたような気がする
2020/04/21(火) 22:14:31.64ID:PPhf8x1O0
>>311
なにがあったか知らんがいきなり感染爆発してるね。
2020/04/21(火) 22:14:34.09ID:OBzZulUC0
>>284
それは聞いてない人が情弱なんじゃないの?
州によっても違うし、実際貰った人一人じゃないよ
2020/04/21(火) 22:14:36.15ID:0A6DO88L0
>>296
かーちゃんが大学病院で精密検査受けたら
うちじゃなくてもできるからって他の病院まわされたな
大学病院はもっと難しい手術をやるらしい
2020/04/21(火) 22:14:36.64ID:8hpnKwq80
>>307
日本も軽症者を追い出せばいいんじゃね?
日本は欧米と比べると手厚すぎる気がする
332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:38.79ID:lTCw8IbU0
なんでも域内統一基準にしたがるEUはなんか施策やったんだろうか
2020/04/21(火) 22:14:46.85ID:8/7DYNkn0
久しぶりに見た
2020/04/21(火) 22:14:48.92ID:EP5MdFTid
眼鏡きたー
2020/04/21(火) 22:14:49.80ID:6xEBuZ6d0
コロナに関しては日本は超独自路線行ってるのは事実と思う
どういう結果になるかはあと数ヶ月見極めが必要だが
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:52.20ID:nO/A4f8/0
支局長かわゆい
337衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:52.78ID:M4XSxgyv0
化粧すれば化けるタイプやな
2020/04/21(火) 22:14:57.00ID:/oTgH9fr0
(;・∀・)日本が感染者急増しないのはやはり謎すぎるな
2020/04/21(火) 22:14:57.66ID:boutAGjX0
お前らが好きそうなブス
2020/04/21(火) 22:14:59.46ID:8KJNsppb0
自宅は恥ずかしくて中継できません ><
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:00.53ID:7ohhTut20
ドイツ初めは死者のコロナ検査しなかったから少ないだよ
342衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:00.97ID:VAHzqkI4a
変な合成
2020/04/21(火) 22:15:01.31ID:XpG+Ka940
こんな上司おったら毎日仕事行くわ
2020/04/21(火) 22:15:02.33ID:By8hbADO0
メガネ美人キター!
2020/04/21(火) 22:15:04.42ID:NUaK7odT0
めがねめがね
2020/04/21(火) 22:15:06.22ID:PPhf8x1O0
>>319
自分のかかりつけは歯医者ぐらいかなぁ。
347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:06.99ID:TjPKzT7b0
でもこれだけしても4000人犠牲になってるわけで・・・・。日本はどうなるか・・・・。
2020/04/21(火) 22:15:10.19ID:LHJog5C+0
欧米は人が死にすぎて麻痺してるんじゃないの?
2020/04/21(火) 22:15:11.36ID:m5S5DPS10
>>326
日本はすでに医療崩壊してますが
2020/04/21(火) 22:15:11.43ID:GFWmxmo+0
顔射しがいのある顔したリポーター
351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:12.56ID:o3G1oLow0
なんもしてないスウェーデンも医療崩壊してないだろw
2020/04/21(火) 22:15:13.52ID:B9NSV+mr0
ドイツは東欧から来てる介護労働者が不足して大変だって聞いたが
2020/04/21(火) 22:15:17.31ID:jCTBa8AxM
ドイツはJAPのようにPCR検査をしなければ死者が増えなかっただろうに
354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:22.95ID:b7zARD3z0
なんか可愛くなってるw
355衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:26.77ID:WYpu0KGZ0
>>314
今のままならWスコアも夢じゃない感じだけどな
日本は感染爆発は防いでるけど、感染抑止には失敗したな
2020/04/21(火) 22:15:27.40ID:grJh+B0L0
日本も遅いけど、感染の広まりも遅いから悪くない気はするけどな。
4000人も犠牲者を出して持ち上げられるような内容じゃないだろ。
2020/04/21(火) 22:15:28.46ID:L+QI61gh0
海外支局の女性は本当に眼鏡率が高いな
2020/04/21(火) 22:15:31.85ID:xmo4/3QG0
ベルリン天使の詩
2020/04/21(火) 22:15:32.90ID:PPhf8x1O0
もう10年経つと教育ママになりそう
2020/04/21(火) 22:15:36.41ID:/oTgH9fr0
(;・∀・)対策はばっちりでも15万も感染者は出ちゃうんだな
2020/04/21(火) 22:15:36.77ID:LHJog5C+0
5000人近く死んでリーダー称賛なんて脳みそ狂ってるな
362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:38.27ID:ZZ8E6JfE0
びじんしきょくちと濃厚接触したい
363衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:38.06ID:M4XSxgyv0
胸に響くwww
2020/04/21(火) 22:15:38.78ID:kkwnp91b0
この局長結構厚化粧だぞ
2020/04/21(火) 22:15:45.15ID:JJM7G3EoH
この記者眼鏡外せば能年玲奈みたいになりそうじゃね?
これわかるやつおる?
2020/04/21(火) 22:15:46.47ID:EP5MdFTid
安倍w
2020/04/21(火) 22:15:50.86ID:lFueauCVp
ドイツ見習うより韓国見習えば良いのにね
日本は弟だから安倍が頭下げて頼めば韓国人は許す
2020/04/21(火) 22:15:52.00ID:R+4+/l4f0
>>351
スウェーデンの医療崩壊は絶対にレポートしないよな
なぜだ?
2020/04/21(火) 22:15:55.25ID:boutAGjX0
あごに障害あるのか?
370衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:57.18ID:vwoSiUkO0
>>331
回復期で陰性出る前の人がホテル移動しちゃえばいい
2020/04/21(火) 22:15:57.71ID:8hpnKwq80
>>317
もともとダラダラ長期戦を目指した戦略だし
もう少ししたら退院者も増えてくるだろうし
2020/04/21(火) 22:15:58.88ID:rZkW/+2w0
さすが化学者
メルケルおばちゃん
373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:59.87ID:WWlNUOfPM
アベちゃん「卒業おめでとうございます」
2020/04/21(火) 22:16:02.10ID:nYTzOSHXM
この人は現地化しなさそう
375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:16:04.17ID:XABLA4+t0
それより日本の感染者一万人の半数以上が外国籍って
マジなんかどうか検証してくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況