グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破25▽朝日・飯豊連峰 ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1588403635/
探検
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破25▽朝日・飯豊連峰 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/02(土) 20:09:13.72ID:ixhWv//b0
2衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:09:42.00ID:jgyCv3Erd ヨーキ歴訪の地に降りかかった災い
御嶽山噴火
熊本地震
九州北部豪雨
北海道胆振東部地震
大阪北部地震
西日本豪雨
コロナ渦
御嶽山噴火
熊本地震
九州北部豪雨
北海道胆振東部地震
大阪北部地震
西日本豪雨
コロナ渦
3衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:09:44.16ID:Gljg3ZO00 >>1 トイレタイム終了 乙
2020/05/02(土) 20:10:57.23ID:F7+adGHSM
ここは3★け?
5衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:12:11.83ID:gm1aXuH6a ゆるキャンはゆるだからともかく、ヤマノススメだのはこういう冬登山&ピバーグ&縦走はしないのかなぁ
6衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:32:46.06ID:kgFuqhgT0 >>4
うん。3にしよう。
うん。3にしよう。
2020/05/02(土) 20:36:47.50ID:kgFuqhgT0
そろそろ
2020/05/02(土) 20:40:26.81ID:V3p241Mfd
飯豊は良いで〜
9衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:40:35.04ID:jgyCv3Erd なにこの不細工
10衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:40:53.11ID:KJ7ACxP9a オナニータイム
2020/05/02(土) 20:40:57.29ID:3gEwNz+G0
高木さんの写真の悪意
2020/05/02(土) 20:40:59.61ID:JCpdhATx0
難所はなんなんしょ
2020/05/02(土) 20:41:00.41ID:dfrVBl/i0
このアイドルは登山はしたことはあるのか
14衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:01.65ID:r8laoEWxa >>1
乙ヨーキ
乙ヨーキ
2020/05/02(土) 20:41:03.94ID:qGaH2TT00
一乙
2020/05/02(土) 20:41:04.94ID:oCzB2MgQ0
なんだこいつらwwwwwwwww
17衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:05.28ID:1h9P02y6a いいとよ
18衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:05.51ID:eD9HK4hm0 VTRを見ていた体でお送りしております
2020/05/02(土) 20:41:06.07ID:Bv9JgqTj0
原稿とはいえもうちょっと自然に読めないのかももクロ
2020/05/02(土) 20:41:06.79ID:Eq/ymF9Y0
めしとよ
21衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:07.17ID:KJ7ACxP9a たおやか
2020/05/02(土) 20:41:07.40ID:VkR15yEK0
棒かよ
2020/05/02(土) 20:41:10.75ID:3dfLJBlr0
音声だけかよっ
24衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:11.41ID:2P+nF4QV0 >>1
重複乙
重複乙
2020/05/02(土) 20:41:12.46ID:qmIad7qI0
受信料払ってるやつとか居るのかよ
いちおつ
いちおつ
2020/05/02(土) 20:41:15.62ID:N1h0+0hy0
ももカス静止画w
2020/05/02(土) 20:41:15.82ID:DkJp40UY0
ももたかぎコンビは珍しいな
2020/05/02(土) 20:41:16.30ID:Tq88la5qa
死にスレにならなくてすんだ
2020/05/02(土) 20:41:18.93ID:pHURzXPad
緑が暴露本?出してるね
2020/05/02(土) 20:41:21.34ID:b8moNvT40
香り華やか蕎麦焼酎山塊でかんぱい
2020/05/02(土) 20:41:25.91ID:GOVPN2WY0
ションベンタイム
2020/05/02(土) 20:41:28.81ID:DhJdvkqG0
2020/05/02(土) 20:41:32.04ID:f5yKYFTD0
ももクロの画がないな手抜きになっとるぞNHK
36衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:32.93ID:Gljg3ZO00 >>1 飯豊はいいで
2020/05/02(土) 20:41:34.76ID:AO3IFAp2d
難所ってなんなんしょ?
2020/05/02(土) 20:41:37.01ID:1z8+AKcAa
ここを片付ければおうちに帰れるお
2020/05/02(土) 20:41:38.04ID:fwlOYBaT0
なんでこんな棒読みタレント使ってるんだ
2020/05/02(土) 20:41:38.26ID:/VMJYIVS0
ももクロいらん
2020/05/02(土) 20:41:41.60ID:ezEc06aWa
東北住んでたとき自宅の庭に高山植物飼ってる人が居たわw
42衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:41.76ID:eD9HK4hm0 それは大変だね(棒)
2020/05/02(土) 20:41:43.33ID:3dfLJBlr0
すげー棒読みwww
2020/05/02(土) 20:41:44.20ID:BgVuWtnJ0
今年は暖冬だったから良かったな
2020/05/02(土) 20:41:47.43ID:VtH4okSL0
去年のGWに檜原湖から喜多方に降りる道で桜スポットに寄り道したんだけど
そこから飯豊連峰がめっさキレイに見えた
そこから飯豊連峰がめっさキレイに見えた
2020/05/02(土) 20:41:47.41ID:9b8OiANR0
結構ずっと雪残ってるしな
2020/05/02(土) 20:41:49.92ID:b8moNvT40
それはたいへんだね(棒)
2020/05/02(土) 20:41:50.38ID:2qcTD5KoH
いや、夏でも飯豊は行く気にならん
行きたいけど
行きたいけど
2020/05/02(土) 20:41:52.99ID:3gEwNz+G0
ゲストいないのか
2020/05/02(土) 20:41:58.63ID:dEe/8Pca0
飯豊山は福島県のみを通るとかにしたら、難易度上がりそう
52衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:41:59.05ID:W54VTGwR0 実況民はおじいちゃんが多いから頻尿なんだな
2020/05/02(土) 20:41:59.42ID:zsH67REn0
このあと21時
ももクロYouTubeチャンネルで
氣志團万博2019のももクロ出演パートが配信
見てね
ももクロYouTubeチャンネルで
氣志團万博2019のももクロ出演パートが配信
見てね
54衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:02.46ID:tzVllisp0 「それは大変だね」
棒読みwww
棒読みwww
2020/05/02(土) 20:42:05.80ID:gWceGltTM
棒読みにもほどがある!ペシっ
56衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:06.54ID:yHNraHmt0 この棒読みがいい味出してる
2020/05/02(土) 20:42:07.30ID:oCzB2MgQ0
いじめももクロ
2020/05/02(土) 20:42:08.24ID:kgFuqhgT0
何度見ても読めないエブリ指し
2020/05/02(土) 20:42:08.78ID:bvw5Z4F20
飯豊連峰は難しいから
飯豊まりえを征服したい
飯豊まりえを征服したい
2020/05/02(土) 20:42:09.66ID:S/2XNEY30
この時期だとまず持たないが
2020/05/02(土) 20:42:10.65ID:rDFwVzT20
?
2020/05/02(土) 20:42:13.51ID:GEkiI46y0
飯豊山と大日岳は真っ白だぜ
2020/05/02(土) 20:42:14.04ID:pCqXbuwV0
えー5日間も!(棒)
64衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:14.25ID:CI9ytX4Ia この時期に金払えとテロップながしたら非難がくるに決まってる
生活苦の人がどれだけいるやと
むしろ受信料0にしろとか言われかねない
生活苦の人がどれだけいるやと
むしろ受信料0にしろとか言われかねない
2020/05/02(土) 20:42:15.25ID:HWs0IlAwa
スタジオ出演なしで、自宅で録音したのか。
2020/05/02(土) 20:42:15.76ID:ecOwCmy90
なにこの棒読みコメントは
2020/05/02(土) 20:42:17.57ID:N1h0+0hy0
大雪w
68衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:17.79ID:VEX0DHrD0 まさかの展開ってコロナ?
2020/05/02(土) 20:42:18.60ID:qmIad7qI0
時間的に撤退やろ
2020/05/02(土) 20:42:21.29ID:oKS4C4zGa
小国
71衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:22.24ID:UXJBQZ2F0 ここでコロナ断念しそう
2020/05/02(土) 20:42:23.34ID:NYy6buL40
途中でリタイアしそう
2020/05/02(土) 20:42:23.33ID:9b8OiANR0
降っとる
2020/05/02(土) 20:42:25.43ID:fwlOYBaT0
陽希さんはオナ禁何日なんだろ
2020/05/02(土) 20:42:26.20ID:QhylBIWe0
あと15分
2020/05/02(土) 20:42:26.30ID:XrmzOo6Mr
天気無理だよ
2020/05/02(土) 20:42:26.93ID:z+d8y3uW0
飯豊まりえに登りたい
78衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:27.85ID:Y3ymMHa20 山をマラソンするのはなんて言うの?
2020/05/02(土) 20:42:30.56ID:rDFwVzT20
?差岳が正確に表示されない
2020/05/02(土) 20:42:31.68ID:83FFVJL60
今回は映像見ないで喋ってるからか
2020/05/02(土) 20:42:32.51ID:3dfLJBlr0
ペイペイ
83衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:42:33.53ID:r8laoEWxa さむううううううう
2020/05/02(土) 20:42:34.36ID:/VMJYIVS0
これは完全にスキーが必要
しかも太いやつ
しかも太いやつ
2020/05/02(土) 20:42:35.14ID:nTpMftJb0
あと17分しかない
2020/05/02(土) 20:42:39.62ID:R3hvWW8F0
こらあかんわ (´・ω・`)
2020/05/02(土) 20:42:41.17ID:0WKlIaG4d
なんか凄い棒コメントが聞こえたので
2020/05/02(土) 20:42:44.59ID:C4cWpLpm0
4泊だと荷物が重そう
2020/05/02(土) 20:42:46.76ID:A8HMypjs0
前スレの最後のあたりで、おまえらのほぼ全員がNHKに金を払ってないことが発覚したな
2020/05/02(土) 20:42:47.33ID:dfrVBl/i0
今の状況下で登山に行ってる愚か者はここにはいないよな?
2020/05/02(土) 20:42:53.63ID:GEkiI46y0
国道113号線
2020/05/02(土) 20:43:00.40ID:b8moNvT40
この時点でもう
2020/05/02(土) 20:43:01.75ID:VkR15yEK0
赤が無ければモノクロだな
2020/05/02(土) 20:43:07.09ID:3dfLJBlr0
いいで〜
101衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:09.82ID:uM2uBOAS0 ここで2019年は終了宣言化かな?
102衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:11.22ID:oCzB2MgQ0 NHKはCMがないからこの時間から次がいける
103衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:12.85ID:GEkiI46y0 米坂線
106衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:17.11ID:XrmzOo6Mr あらら
107衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:27.66ID:V3p241Mfd はい、死んだー
108衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:27.65ID:r8laoEWxa あらあ
109衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:27.82ID:JLtGNt250 結構いい宿に泊まってる?
110衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:27.98ID:Bv9JgqTj0 正平は喫茶店に寄れるコースだけどヨーキはちゃんと道を選ばないと何も食えないな・・・
111衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:28.07ID:S/2XNEY30 モモクロ同士でも収録顔合わせてなかったら笑う
113衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:28.23ID:DhJdvkqG0 たけたん(´・ω・`)
114衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:28.08ID:3dfLJBlr0 ( ´゚д゚`)アチャー
115衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:28.84ID:N1h0+0hy0 ダメじゃんw
116衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:30.89ID:pKDTyX7z0 ほげええ
117衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:30.63ID:9b8OiANR0 天気予報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
118衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:32.11ID:1z8+AKcAa 停滞男
119衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:32.79ID:fwlOYBaT0 NHKを映すNHK
120衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:34.64ID:78W5kuj/a アチャ−(>_<)
121衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:41.34ID:3dfLJBlr0 ツルツル
122衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:41.60ID:/VMJYIVS0 NHKの放送を勝手に流すのはいけませんよ!!
123衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:42.10ID:0SriJYmB0 テレビはNHKかw
124衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:42.62ID:ezEc06aWa 道路も車使わず自分の脚で歩くのね
125衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:46.44ID:YwztNf6c0 冬なんだから太平洋側の山に行けばよかったのでは
日本海側は豪雪地帯だ
日本海側は豪雪地帯だ
126衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:50.06ID:z5tVsH5H0 停滞!
128衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:57.28ID:SckSSfHOd NHKしか見させて貰えないのかな
129衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:43:57.48ID:Eq/ymF9Y0 ていうかこのタイミングで飯豊登らなかったような
130衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:03.63ID:rDFwVzT20 簡単にあきらめる
133衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:07.22ID:pHURzXPad あと15分だもんね
134衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:07.56ID:GOVPN2WY0 ヨーキはいつ床屋に行ってるんだろうね?
135衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:07.90ID:78W5kuj/a ここで運転免許の切り替えを
137衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:08.26ID:S/2XNEY30 ですよねー
138衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:09.15ID:oOeeEiZt0 コロナ休暇だな
139衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:13.14ID:GEkiI46y0 スタジオがないといいね
140衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:22.08ID:A8HMypjs0 飯豊まりえ?だっけ
あのモデルだかアイドルが山形出身じゃないと知った時の、肩透かし感わかるか
しかも、「いいで」じゃなくて「いいとよ」だというダブル肩透かし
あのモデルだかアイドルが山形出身じゃないと知った時の、肩透かし感わかるか
しかも、「いいで」じゃなくて「いいとよ」だというダブル肩透かし
141衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:22.41ID:2qcTD5KoH !?
142衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:22.40ID:2P+nF4QV0 NHKプラスで見逃し配信も
早速試してみようと思ったら
登録して、葉書が送られて来たら視聴可
イランわ
今時郵送って
早速試してみようと思ったら
登録して、葉書が送られて来たら視聴可
イランわ
今時郵送って
143衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:22.95ID:1z8+AKcAa ちぇ
144衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:24.36ID:F7tV9yZg0 迫るコロナ
145衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:24.92ID:VEX0DHrD0146衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:28.35ID:yFx/y9Np0 この旅館に受信料徴収に来ちゃうよぉ
147衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:33.55ID:ixhWv//b0 大変すぎ
148衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:35.86ID:1z8+AKcAa ええw
149衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:37.70ID:f5yKYFTD0 >>109
ここまで人気になるとスポンサーにも困ってないだろうしNHKもそれなりの金出すだろうからな
ここまで人気になるとスポンサーにも困ってないだろうしNHKもそれなりの金出すだろうからな
150衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:38.85ID:fRx+A5r/0 飯豊は朝日連峰などと並んで縦走を楽しめる貴重な東北の山地だ
登山口からの標高差も大きいし
登山口からの標高差も大きいし
151衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:39.36ID:r8laoEWxa 戻るんか
152衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:40.96ID:9b8OiANR0 まぁ仕方ないね
153衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:45.63ID:UXJBQZ2F0 ルートに無駄が多過ぎね
154衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:46.44ID:1h9P02y6a every挿しだけ
155衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:50.96ID:KJ7ACxP9a エブリバディ
156衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:52.65ID:eD9HK4hm0 積雪期に飯豊に行くなんて自殺行為だよ
158衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:55.54ID:N1h0+0hy0 やめなさい
159衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:56.70ID:ezEc06aWa いやそれキツいだろ
160衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:59.10ID:5DF5msMO0 このルート自由ってのが良いよな
161衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:59.14ID:Bv9JgqTj0 車なら簡単だけど徒歩の移動だけでどんだけかかるのよ
162衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:44:59.38ID:VEX0DHrD0 >>142
え(´・ω・`)まじで?
え(´・ω・`)まじで?
163衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:02.10ID:a38rGc5d0 これは死んだな(´・ω・`)
164衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:02.45ID:kgFuqhgT0 1600mだけどなあ。難しい山なんだろうね。
165衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:05.62ID:FL/VMRdU0 飯豊山に登ったの結局3月なんだな
166衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:08.18ID:2qcTD5KoH 会津の山と飯豊本山でそんなに変わるものか?
167衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:09.86ID:kYn86KX+d 朳差しだけ(微妙に変換失敗)
168衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:10.68ID:3gEwNz+G0 来年か(まだNHKから金もらえる)
169衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:17.78ID:CI9ytX4Ia171衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:20.26ID:2P+nF4QV0 >>105
発電機、BSアンテナ、テレビで
発電機、BSアンテナ、テレビで
172衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:20.83ID:XrmzOo6Mr 夏でも厳しいね
174衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:31.55ID:FL/VMRdU0 かなりの中ボス
175衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:33.55ID:nTpMftJb0 なんか便器に座って考えてるような格好
176衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:34.08ID:Gljg3ZO00 陽希、交通機関で家に帰って待機
新コロ緊急が解除で断点から再開?
新コロ緊急が解除で断点から再開?
177衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:34.41ID:fwlOYBaT0 縦走見たいな〜
178衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:36.95ID:1h9P02y6a ブラック容器
179衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:37.92ID:yzGNEdrN0 イラっとした
180衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:38.79ID:Eq/ymF9Y0 もっと攻めろ
181衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:38.84ID:r8laoEWxa ヨーキおこ
182衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:39.00ID:pCqXbuwV0 経験は成長するが毛髪は成長しない
183衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:39.10ID:VtH4okSL0 つうかせっかくこんなとこ歩くんだから暖かい時期に行こうよ
184衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:39.73ID:VkR15yEK0 おこ?
185衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:40.09ID:0SriJYmB0 半ギレ
186衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:41.64ID:fJ1FXhXV0 変態
187衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:42.08ID:N1h0+0hy0 スタッフに絡むなよ
188衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:44.06ID:3dfLJBlr0 こいつめんどくさい性格だよな
189衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:44.37ID:ixhWv//b0 さっき大変って言ってすみませんでした
191衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:48.10ID:1z8+AKcAa ヒマラヤ登ってる人に言ってるんか
193衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:45:58.12ID:oCzB2MgQ0 こいつ気難しいよな
194衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:02.32ID:PGQ7B1nh0 ブラックヨーキやっときたな
195衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:02.36ID:mZ0gqG5g0 飯豊と大朝日に登山した俺が来ましたよ
196衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:02.55ID:jgyCv3Erd ヨーキ今どこで何してんの?
197衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:02.83ID:ddxAkg4F0 時々出るな整理モード
198衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:05.93ID:fJ1FXhXV0 切れてないっすよ
199衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:06.90ID:NYy6buL40 1000超えるとあかんのよね
200衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:07.62ID:/VMJYIVS0 スキーあればなんて事ないやろ
201衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:15.50ID:zsH67REn0 ことぶきそう
202衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:19.87ID:GOVPN2WY0 足の松尾根じゃなくて?
203衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:20.15ID:uzI8u0BVK またごちゃごちゃ考えだしたな
205衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:22.80ID:2P+nF4QV0206衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:24.18ID:dfrVBl/i0 受信料を払ってない人間が存在するなんて信じられん
207衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:29.35ID:eD9HK4hm0 田中に振り回されるNHKも大変だな
208衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:35.03ID:VkR15yEK0 登山者に当れないとスタッフに当たり出すのか…
209衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:35.94ID:XrmzOo6Mr 登山口まで遠いな
210衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:40.89ID:ZcsLRXjv0 出発時間遅いのはなぜ?
211衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:40.97ID:ezEc06aWa えー、道路も歩くの
212衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:44.45ID:V3p241Mfd ロード長すぎw
213衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:45.02ID:JLtGNt250 もっと近い宿ないの?
214衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:49.50ID:mZ0gqG5g0 ?差岳もすげー難関なんだけどな
ググってみよう
ググってみよう
215衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:52.05ID:kgFuqhgT0 14キロアスファルトの道歩くの辛いよね。
216衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:52.54ID:2hXg7UycM このシリーズ結構続いてるってことは人気あるんだな
217衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:46:53.08ID:Ytsz9EMY0 こんな早朝にチェックアウトされると民宿の人も迷惑だな
220衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:00.42ID:/VMJYIVS0 道路も徒歩ってのがキッツイな
スタッフは車だよね
スタッフは車だよね
222衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:02.00ID:yFx/y9Np0 NHKは日程やらにどれくらい口出ししてくるんだろうか?
224衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:10.44ID:KJ7ACxP9a >>206
払ってる人間が信じられん
払ってる人間が信じられん
227衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:19.28ID:qGaH2TT00 そういやこれになって登山者との交流見なくなったな
228衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:21.77ID:st5iZ3en0 楽しめよ 何のための 3なんだって
230衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:25.21ID:bvw5Z4F20 ノボル子と2時間
231衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:27.09ID:fJ1FXhXV0 クッ…オークめ
232衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:27.16ID:/4zOQUiOa 仕事とはいえ田中の機嫌取らなきゃいけないスタッフも大変だな
233衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:28.23ID:QhylBIWe0 足が細くてしなやかでええのー
235衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:35.29ID:ezEc06aWa こういうの初見だとルート迷わないか
夏に下見するのだろうか
夏に下見するのだろうか
238衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:43.96ID:eD9HK4hm0 >>217
山の旅館なんてそういう客ばかりで慣れっこだろ
山の旅館なんてそういう客ばかりで慣れっこだろ
239衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:46.95ID:S/2XNEY30 もうガチ勢向きの山だからよーきには辛い
241衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:51.20ID:Bv9JgqTj0 先回りできるカメラマンどんだけタフなのよ
242衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:52.22ID:b8moNvT40 北からスタートしておけば
243衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:53.83ID:2P+nF4QV0244衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:54.77ID:Tj2d/pDy0 俺は払ってるんだけど、
このPCのテレビに出てた
そういえばいつの間にか消えた
このPCのテレビに出てた
そういえばいつの間にか消えた
246衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:56.81ID:/VMJYIVS0 カメラさんの方が早い
247衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:47:58.96ID:pbUKMH0F0 雪山でザックカバーはキケンすぎるやろ・・・
248衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:01.25ID:WGqgvOPS0 50年前から変わっていない。山形県民は実に物持ちが良い。
http://a.kota2.net/2005022046394009.jpg
http://a.kota2.net/2005022046407222.jpg
http://a.kota2.net/2005022046394009.jpg
http://a.kota2.net/2005022046407222.jpg
249衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:03.02ID:ixhWv//b0250衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:05.60ID:Gljg3ZO00 今年暖冬だったもんな
那須の雪崩追悼も雪無しでやってた
那須の雪崩追悼も雪無しでやってた
251衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:06.45ID:r8laoEWxa こわああああああ
252衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:12.38ID:9b8OiANR0 すげぇ雪降ってんだろうあそこ
253衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:15.11ID:V3p241Mfd こりゃホワイトアウトだな
254衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:16.43ID:nTpMftJb0 逝くんじゃねぇ遭難するぞ
256衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:19.16ID:jgyCv3Erd >>112
ノースフェイス製の黒人ディルドは持ってたっけ
ノースフェイス製の黒人ディルドは持ってたっけ
257衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:19.15ID:zsH67REn0 えぶりさしだけ
えぶりが外字
えぶりが外字
258衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:19.16ID:Y3ymMHa20 見てるだけでお腹が痛くなる
260衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:27.54ID:WBk67Q3B0 カメラマンスゲー
261衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:28.24ID:Bv9JgqTj0 状況、ガス!
262衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:33.49ID:yHNraHmt0 悪天候にもかかわらず山頂には多くのファンが待ち構えていた
264衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:37.84ID:iCcR2Xq30 どうせ断念だろ
265衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:43.89ID:Eq/ymF9Y0 qbk
266衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:44.48ID:XrmzOo6Mr うへー
267衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:54.62ID:fJ1FXhXV0 急に斜面が来たので
268衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:56.77ID:dfrVBl/i0 死ぬわこんなの
269衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:57.92ID:b8moNvT40 壁のような給湯
270衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:48:59.90ID:S/2XNEY30 この山で待ってる奴はレジェンドしかいねえw
271衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:01.75ID:JLtGNt250 登山グッズが派手な色してる理由がわかるわ
272衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:06.17ID:NYy6buL40 この斜面は心折れそう
273衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:06.68ID:qmIad7qI0 これは・・・行けるか?
274衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:07.14ID:Bv9JgqTj0 見上げたところで素人にはどこが登山道なのかすら見当がつかん
277衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:09.62ID:DhJdvkqG0 牙を剥く
278衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:12.83ID:/VMJYIVS0 なぜスキー持って来ないのか
そういう縛りなの?
そういう縛りなの?
279衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:23.95ID:ezEc06aWa クマさんとかウサギさんはこんなところに住んでるんだよな
280衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:24.26ID:2P+nF4QV0 >>74
自宅から黄金町のヘルスまで徒歩移動
自宅から黄金町のヘルスまで徒歩移動
282衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:31.94ID:UXJBQZ2F0 ラッセル
283衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:32.19ID:9b8OiANR0 めっちゃ時間かかる奴
285衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:35.54ID:FL/VMRdU0 視聴者向けのコーナー
286衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:36.19ID:8LZlClxp0 ラッセル、ラッセル!
287衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:39.17ID:aeImHTvgr きつすぎわろた
288衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:39.32ID:XrmzOo6Mr 12時間どころじゃないなこれ
289衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:39.33ID:0SriJYmB0 さすがに先行者なしか
291衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:40.51ID:r8laoEWxa きっつー
295衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:43.65ID:bvw5Z4F20 ラッセルらっせる
296衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:45.26ID:rDFwVzT20 地獄やで
297衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:45.65ID:oCzB2MgQ0 うっそだろこれ・・・
298衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:46.63ID:3gEwNz+G0299衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:46.94ID:VkR15yEK0 気が遠くなるな
よく心が折れないわ
よく心が折れないわ
300衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:47.44ID:KJ7ACxP9a クロウ?
301衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:47.87ID:lB8ppu7E0 これって雪山のプロからするとどれくらいの難易度なの
302衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:48.21ID:F7tV9yZg0 こんなん無理
303衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:49.95ID:pbUKMH0F0 まだ完全にヤブが埋まってないから和カンのほうがよくね?
304衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:50.15ID:DhJdvkqG0 普通死んじゃいます
305衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:54.79ID:b8moNvT40 クリスチャンラッセル
306衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:55.01ID:QhylBIWe0 下山後はでなそう、大変
307衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:56.73ID:ezEc06aWa 足元滑るよな
308衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:57.22ID:kgFuqhgT0 あーそうそう。
ひざの関節より深いと、足が雪の上に出なくなるんだよね。
ひざの関節より深いと、足が雪の上に出なくなるんだよね。
309衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:58.39ID:pKDTyX7z0 ひえええ
310衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:49:58.69ID:1h9P02y6a クリスラッセル
311衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:00.64ID:hQII6OOv0 素人には無理だな
312衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:02.87ID:Rpa9nn6kM スタッフも大変だな
314衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:05.56ID:VEX0DHrD0 >>275
ヘアスタイル担当もだな
ヘアスタイル担当もだな
315衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:07.14ID:FL/VMRdU0 カメラマンとラッセル担当交代できないのもね
316衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:07.72ID:Y3ymMHa20 言葉に苛立ちが
318衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:22.36ID:QHDleenI0 家で飼っている犬が俺の布団を登るような歩き方だw
321衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:28.54ID:NYy6buL40 ラッセル地獄
322衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:32.40ID:qGaH2TT00 あんなのが2時間とか軽く死ねる
323衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:32.89ID:r8laoEWxa こわいこわいこわいこわいこわい
324衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:33.49ID:QUUhO47f0 今年は全国的に暖冬ではあったんだよな
それどころじゃなかったのか、あんまりニュースでは取り上げられてなかったけど
それどころじゃなかったのか、あんまりニュースでは取り上げられてなかったけど
325衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:33.24ID:JCpdhATx0 怖い
326衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:33.87ID:V3p241Mfd こわ
327衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:34.45ID:R3hvWW8F0 あぶねー (´・ω・`)
328衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:35.17ID:1h9P02y6a あぶねー
329衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:35.28ID:kYn86KX+d 死ねる
330衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:35.35ID:3dfLJBlr0 いやあーー怖い
331衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:35.63ID:DhJdvkqG0 やべぇ
332衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:37.14ID:dfrVBl/i0 うー見てるだけでも怖い
333衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:41.21ID:gIaP03b70 え?
334衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:42.02ID:fwlOYBaT0 ギリギリアウトやんけ
335衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:42.10ID:0SriJYmB0 イヤイヤイヤ
336衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:42.92ID:KJ7ACxP9a こわ
337衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:44.46ID:v6zV1/Gd0 これはヤバい
338衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:45.46ID:pCqXbuwV0 こんなん絶対ムリや
339衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:46.27ID:pKDTyX7z0 こえええ
340衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:46.44ID:mam9S2LsM ぎゃあああああ((゚□゚;))
341衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:46.86ID:N1h0+0hy0 踏み外して滑落
343衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:48.21ID:S/2XNEY30 単独はラッセルも自分しかいないもんなすでにあり得ない
344衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:50.67ID:oCzB2MgQ0 雪庇で死ぬ
345衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:51.56ID:78W5kuj/a カメラマン「ちょっ!」
346衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:53.17ID:VEX0DHrD0 景色見えねえ
347衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:54.96ID:FL/VMRdU0 ヘアスタイリストはここで落ちたらしい
348衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:55.07ID:Bv9JgqTj0 落ちても灌木が受け止めてくれるだろうけど辛い
349衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:55.98ID:jZ6iPP3N0 うわー急登のラッセルなんて!ムリ!
351衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:57.78ID:2qcTD5KoH こわ
352衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:50:58.98ID:OVE854e30 今のマジで危ないだろ
354衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:02.83ID:3dfLJBlr0 やっぱアホやw
356衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:11.53ID:r8laoEWxa わからんわ
358衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:14.28ID:DhJdvkqG0 引き返したほうが・・(´・ω・`)
359衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:15.39ID:bvw5Z4F20 あのーサイン会、まだですか?(´・ω・`)
360衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:15.65ID:2P+nF4QV0 >>324
ダイアモンドプリンセスまでニュースになってた
ダイアモンドプリンセスまでニュースになってた
361衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:20.64ID:V3p241Mfd リングワンデルングくる?
363衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:21.66ID:1z8+AKcAa 最後に盛り上がれてよかったのう
364衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:22.13ID:dfrVBl/i0 いやいや、これは進んじゃならんだろ
365衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:24.15ID:QhylBIWe0 こええええええ 屈指のこわさ
366衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:24.50ID:ixhWv//b0 視界も悪くなってきた
367衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:25.92ID:gIaP03b70 先回りのカメラマンw
368衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:27.03ID:JCpdhATx0 カメラさん先行
370衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:31.48ID:oCzB2MgQ0 先にいるキャメラwww
371衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:32.31ID:oOeeEiZt0 ホワイトアウトか
372衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:35.12ID:kgFuqhgT0373衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:35.86ID:GEkiI46y0 ビバークしないとやばい
374衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:37.51ID:VkR15yEK0 カメラマンワープしてんのかよww
375衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:39.58ID:pbUKMH0F0 ガスると登ってるのか横進んでるのか下りてるのか全然わからんよなあ
376衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:40.11ID:pKDTyX7z0 これは澤野
377衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:45.91ID:fJ1FXhXV0 踏み切って〜ジャンプゥ〜しそう
378衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:47.24ID:Eq/ymF9Y0 あれー田中陽希さんだー
379衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:51.13ID:kIvq1uFp0 撮してないところでカメラマンとラッセル交代しないのかな
380衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:52.60ID:ezEc06aWa カメラマン「大変そうだから、私は先に行っときますね」
381衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:52.81ID:KJ7ACxP9a >>359
遅いよー待ってたんだよー
遅いよー待ってたんだよー
382衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:53.94ID:fRx+A5r/0 雪の妙義山とかだったら番組終了かな
384衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:51:58.00ID:NYy6buL40 トレースないから辛そう
386衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:01.69ID:xorNB+0W0388衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:04.95ID:V3p241Mfd あと9分しか無いぞ
389衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:05.26ID:uM2uBOAS0 別の意味でスタッフ含めてテンションが高かったろうな
390衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:08.95ID:S/2XNEY30 スキー板重いからね嵩張るし
391衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:10.96ID:oOeeEiZt0 カメラマン「・・・このハゲ歩くの遅い」
392衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:12.24ID:2qcTD5KoH 元気ねーぞ!
393衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:15.36ID:OVE854e30 カメラマンは山頂や中腹に待機してたからな
394衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:19.28ID:kYn86KX+d 山頂を本日のキャンプ地としよう
396衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:20.68ID:2P+nF4QV0 >>381
Suicaとカツ丼用意しておきました
Suicaとカツ丼用意しておきました
397衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:21.37ID:A8HMypjs0 この時期の飯豊についていけるカメラマンってだれ?
平出もグレートトラバースのカメラやってるらしいけど
平出もグレートトラバースのカメラやってるらしいけど
399衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:26.77ID:Bv9JgqTj0 登っても降りても大して変わらんと判断して進んでるのかねえ
避難小屋が雪に埋もれてたら死ぬしかねえ
避難小屋が雪に埋もれてたら死ぬしかねえ
401衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:34.76ID:kgFuqhgT0 キタ━━━━━━━(`Д´)━━━━━━━!!!
402衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:35.49ID:2qcTD5KoH これどうやって降りるのよ
403衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:36.44ID:b8moNvT40 すると…
おつかれさまでーす!88888
おつかれさまでーす!88888
404衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:36.62ID:pCqXbuwV0 ギャラリーイネー
405衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:39.52ID:r8laoEWxa 登ったどー!
406衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:45.69ID:oCzB2MgQ0 何も見えない(´・ω・`)
407衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:47.91ID:GEkiI46y0 エビの尻尾
408衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:48.49ID:VkR15yEK0 スピンオフでカメラマンの特番やれよ
409衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:49.08ID:FL/VMRdU0 拍手なし
410衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:49.19ID:/4zOQUiOa スタッフいるからまだいいけど、1人だったらキツいな
411衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:49.25ID:KJ7ACxP9a 3時20分とかやべえじゃん
412衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:50.26ID:F7tV9yZg0 見てるだけで寒い
413衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:50.78ID:GOVPN2WY0 3時20分って,もうすぐ暗くなるぞ
414衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:53.05ID:N1h0+0hy0 カメラさんお疲れ〜
415衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:54.79ID:ezEc06aWa えぐりさし←なぜか変換できない
416衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:55.14ID:S/2XNEY30 それは凄いw
418衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:57.64ID:SgOb+ITO0 お疲れさまでした
419衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:58.52ID:uM2uBOAS0 夏のコースタイム???
422衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:52:59.99ID:3dfLJBlr0 ハゲ
423衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:02.03ID:dEe/8Pca0 すげー
424衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:02.24ID:n0WBq8Gq0 すんげーとこ
425衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:02.54ID:9b8OiANR0 お社に凄い雪ついてるな
426衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:04.24ID:pHURzXPad 杁差の小屋って改築したんだっけ
427衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:04.61ID:Gljg3ZO00 読めねえw
429衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:06.16ID:aeImHTvgr 標高では日本アルプスに全然及ばないけどこの厳しさか
430衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:06.68ID:1z8+AKcAa 脱帽する偉い陽希
431衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:06.79ID:Y3ymMHa20 ハゲじゃ寒い
433衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:08.83ID:DkJp40UY0 コロナ心配しないで登山できて良いな
434衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:11.03ID:KJ7ACxP9a ハゲしい
435衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:11.92ID:lB8ppu7E0 登ったんかマゾやな
436衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:12.59ID:qGaH2TT00 夏と同じとかヤバすぎwww
437衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:13.58ID:VEX0DHrD0 良い表情w
438衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:13.58ID:Qpcpi0RN0 風の音がすごい
440衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:15.28ID:9b8OiANR0 なんも見えねー
441衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:15.60ID:JCpdhATx0 ハゲしい濃霧
442衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:16.23ID:/4zOQUiOa ラッセルしてもコースタイム通りなのか
443衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:18.53ID:ezEc06aWa ハゲしい濃霧
444衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.46ID:XrmzOo6Mr 小屋は飛ばされました
445衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.45ID:fJ1FXhXV0 強風で髪も飛ばされた
446衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.59ID:N1h0+0hy0 遭難キターッ!
447衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.74ID:r8laoEWxa こわいこわいこわい
448衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.71ID:eJcpx2+n0 ハゲしい
449衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.75ID:2P+nF4QV0450衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.76ID:mZ0gqG5g0 >>221
飯豊は10月に川入コースから登ったけどまあこんな感じだったよ
https://i.imgur.com/0R5wDT1.jpg
https://i.imgur.com/sHHcaC8.jpg
https://i.imgur.com/fmVgGfd.jpg
https://i.imgur.com/XZAORju.jpg
https://i.imgur.com/mwHgvFM.jpg
山頂まで片道9時間かかるよ〜
山頂に山小屋あるから寝袋は必須
飯豊は10月に川入コースから登ったけどまあこんな感じだったよ
https://i.imgur.com/0R5wDT1.jpg
https://i.imgur.com/sHHcaC8.jpg
https://i.imgur.com/fmVgGfd.jpg
https://i.imgur.com/XZAORju.jpg
https://i.imgur.com/mwHgvFM.jpg
山頂まで片道9時間かかるよ〜
山頂に山小屋あるから寝袋は必須
451衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.57ID:3dfLJBlr0 遭難キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:22.87ID:iHUg3C890 避難小屋を探して遭難
453衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:24.09ID:LaXaIPKk0 GPS使え
454衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:24.22ID:b8moNvT40 ここは地球だったのか!
455衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:28.46ID:xCQJzwJ6a ヨーキってノースフェイスがスポンサー付いてるんか
456衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:28.72ID:DhJdvkqG0 ホワイトアウト、そのまま滑落とかありそう
457衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:31.07ID:JCpdhATx0 まっしろしろすけ
458衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:32.23ID:1z8+AKcAa あるやんけ
460衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:36.23ID:Eq/ymF9Y0 ステルス小屋
461衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:38.03ID:n5OPMTK10 雪の壁やんけw
462衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:38.97ID:n0WBq8Gq0 すんげー怖い
463衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:39.56ID:V3p241Mfd アバカム
464衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:39.71ID:OVE854e30 開かないだろうなあw
465衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:40.32ID:ecOwCmy90 ホワイトアウト寸前
466衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:40.86ID:oCzB2MgQ0 開かない!!
469衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:41.77ID:2qcTD5KoH 小屋まで白くなってる
470衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:42.53ID:fwlOYBaT0 開かないww
471衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:43.22ID:XrmzOo6Mr あかないwww
472衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:43.25ID:JCpdhATx0 鍵しまってる
473衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:43.80ID:N1h0+0hy0 開かないw
474衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:44.60ID:BXYR4tMU0 マジかw
475衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:45.39ID:VEX0DHrD0 開かないwwwww
476衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:45.30ID:S/2XNEY30 スコップないと詰む場合もあるぞ
477衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:45.53ID:9b8OiANR0 開かない
478衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:45.86ID:ixhWv//b0 ノブが凍りついてるw
479衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:45.94ID:pKDTyX7z0 えええええええええ
480衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:46.23ID:F7tV9yZg0 えええオワタああ
481衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:47.22ID:r8laoEWxa ええええええええええええええええええ
482衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:48.00ID:ezEc06aWa 火をたけ
483衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:48.42ID:lB8ppu7E0 えええええええええええええええええええええええ
484衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:48.70ID:l/SQs0OB0 怖いわw
485衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:49.93ID:bvw5Z4F20 ドアが開かないトラップw
486衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:49.95ID:KJ7ACxP9a カッチカチやで!
487衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:51.07ID:mam9S2LsM ww
488衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:51.75ID:a38rGc5d0 人生\(^o^)/オワタ
489衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:51.84ID:8Rf6qqupH 誰かが中からカギを
490衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:52.54ID:n5OPMTK10 回らんのかw
491衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:53.06ID:1z8+AKcAa しっこかけよう
493衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:53.27ID:dEe/8Pca0 ノブ、冷たそう
494衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:53.68ID:st5iZ3en0 ひと肌で
495衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:53.51ID:3dfLJBlr0 お湯かけろ
496衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:54.50ID:dfrVBl/i0 お湯かけろ
497衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:54.84ID:uM2uBOAS0 凍るのかい!?
498衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:55.43ID:qGaH2TT00 溶かせ
499衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:56.38ID:oOeeEiZt0 ドアを蹴破れよw
500衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:57.92ID:fwlOYBaT0 今日が最終回だな
501衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:57.98ID:0SriJYmB0 まじかー
502衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:59.28ID:N1h0+0hy0 ガスで炙れ
503衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:53:59.42ID:JLtGNt250 しょんべんかけるの?
504衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:00.39ID:SgOb+ITO0 おしっこかけるの
505衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:00.76ID:JCpdhATx0 開いた
506衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:01.04ID:E8oaKzsH0 罠ノブw
507衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:01.61ID:hgbcaMcu0 バーナーで温めるんだ
508衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:01.75ID:rDFwVzT20 助かったな
509衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:02.02ID:ciqq10fe0 こえーww
510衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:03.49ID:iHUg3C890 ガスバーナーで燃やせ
511衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:04.19ID:DhJdvkqG0 https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043127876.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043148954.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043110711.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043171881.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043114749.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043121975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043116380.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043130182.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043124225.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043112511.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043148954.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043110711.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043171881.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043114749.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043121975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043116380.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043130182.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043124225.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842043112511.jpg
512衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:05.42ID:xorNB+0W0 おちつけ
513衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:06.51ID:QHDleenI0 呪文を唱えないとw
514衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:07.96ID:r8laoEWxa 良かった
515衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:07.75ID:3dfLJBlr0 こわいなぁwww
516衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:08.97ID:FL/VMRdU0 鍵がないと入れない避難小屋
517衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:10.03ID:z5tVsH5H0 閉店です
518衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:10.30ID:pKDTyX7z0 あっぶねええ
519衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:10.97ID:C4cWpLpm0 ストーブで炙ろうぜ
520衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:11.46ID:Bv9JgqTj0 丸いドアノブだと相当苦戦したろうなあ・・・
521衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:11.31ID:BXYR4tMU0 丸いドアノブはアカンか
522衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:13.50ID:vTKSKXiI0 少し時間が遅れて夜にとうちゃこしたら洒落にならんな
523衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:14.30ID:Z1nFN4Ku0 ナレーター変わったのか
524衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:17.84ID:SckSSfHOd 丸いドアノブなの
レバーじゃなくて
レバーじゃなくて
526衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:19.41ID:F7tV9yZg0 良い台本だ
527衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:20.02ID:2P+nF4QV0 >>453
蜘蛛が厚いと受信出来ない事も
蜘蛛が厚いと受信出来ない事も
528衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:20.89ID:b8moNvT40 昼でも暗そう
529衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:20.98ID:oCzB2MgQ0 あれで取っ手がボロッととれたら地獄だなwww
531衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:23.12ID:eD9HK4hm0 グレートトラバース2で素麺をごちそうしてくれた小屋
532衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:25.37ID:kIvq1uFp0 厳冬期で開かなかったら死ねるな
533衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:25.80ID:n5OPMTK10 この小屋もどうやって建てられたんだか
534衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:27.75ID:z+d8y3uW0 内側のドアノブがない
535衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:27.93ID:1z8+AKcAa ひい
536衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:29.58ID:X1GDGFyN0 呪文「FBI!」を唱えた
537衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:31.70ID:n0WBq8Gq0 オレならパニックおきそう
538衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:33.46ID:st5iZ3en0 しぬやん
540衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:34.94ID:Gljg3ZO00 小便かける?
バーナーで炙る?
開いたか
バーナーで炙る?
開いたか
541衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:35.59ID:JLtGNt250 さっきの小屋も梯子あったけど2階にはなにがあるの?
543衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:36.29ID:78W5kuj/a 俺ならパニックおこしてたな・・
544衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:39.64ID:3dfLJBlr0 ほんとやだ
こんなとこ行きとうない、行かないけど
こんなとこ行きとうない、行かないけど
545衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:42.79ID:kgFuqhgT0 小屋の中で-5℃かあ。
546衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:42.53ID:rDFwVzT20 室内にテント
547衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:44.83ID:lB8ppu7E0 もうやめたほうがいいな冬は
548衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:45.00ID:3gEwNz+G0 テントww
549衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:46.78ID:FL/VMRdU0 室内にテント
550衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:47.29ID:5DF5msMO0 小屋内テントktkr
551衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:47.43ID:fwlOYBaT0 小屋の中にテント
寒いからか
寒いからか
552衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:49.15ID:QHDleenI0 部屋キャンw
553衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:49.50ID:VkR15yEK0 こういう山登る時だけHPで予告すれば面白いのに
554衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:50.09ID:mZ0gqG5g0 エブリ差岳って地元の新潟県関川村でさえ超上級者コースとして認定している難所だぞ。。。
この山の登山だけで一本の登山番組作れるレベルなんだが・・・・
なんで小ボスレベルであつかってるのよ
この山の登山だけで一本の登山番組作れるレベルなんだが・・・・
なんで小ボスレベルであつかってるのよ
555衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:50.85ID:xU8VUlim0 いいフローリングだ
557衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:54.01ID:uM2uBOAS0 小屋の中でテントがいるレベルか
558衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:55.91ID:pbUKMH0F0 山小屋内でテン泊ええな
559衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:56.99ID:83FFVJL60 避難小屋「楽しんで頂けたでしょうか?」
560衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:54:59.19ID:XOW9BLib0 俺と同じテントや( ´艸`)。
561衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:03.38ID:dfrVBl/i0 登山食を見てると腹が減ってくる
562衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:03.92ID:JZej3N8H0 クロスオーバードーム?
563衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:06.72ID:GEkiI46y0 ドアの内側のドアノブがない!
564衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:06.98ID:FL/VMRdU0 おおおおおおおっっ
565衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:07.59ID:4MF/VRzF0 ヤッター
566衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:08.69ID:9b8OiANR0 晴れた!
567衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:08.86ID:/VMJYIVS0568衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:09.88ID:Eq/ymF9Y0 うお眩し
569衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:11.12ID:bvw5Z4F20 開かないドアってオチじゃないのか
あらいい天気
あらいい天気
570衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:11.36ID:pHURzXPad いいなー
571衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:12.12ID:r8laoEWxa 晴れたああああああああああああ
572衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:12.22ID:1z8+AKcAa くまがこんぬつわ
573衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:12.48ID:a38rGc5d0 絶景きたああ
574衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:13.09ID:SgOb+ITO0 きれーーー
575衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:12.93ID:n0WBq8Gq0 おああああああああ
576衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:14.29ID:0SriJYmB0 ドッキリかよ
577衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:14.29ID:VEX0DHrD0 >>450
きれーい
きれーい
578衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:15.90ID:dfrVBl/i0 良かった良かった
580衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:18.18ID:KJ7ACxP9a ハゲたー
581衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:18.32ID:oCzB2MgQ0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
582衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:18.86ID:OVE854e30 絶景だ
583衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:19.06ID:yzGNEdrN0 ご来光
584衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:22.12ID:Tq88la5qa 今日はスレ伸びたなあ
やっぱり自粛で自宅いる人多いのかなあ
やっぱり自粛で自宅いる人多いのかなあ
585衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:22.43ID:VkR15yEK0 眩しいのはワレのドタマじゃ〜!
587衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:23.63ID:Z1nFN4Ku0 おかしくなってる
588衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:23.67ID:NYy6buL40 めっちゃいい天気w
589衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:24.36ID:Bv9JgqTj0 大事なことなので何度も言いました
590衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:24.51ID:nTpMftJb0 クソ寒そう
591衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:25.83ID:ezEc06aWa こういう小屋ってただで泊まれるのか
千円くらいは置いてゆくのか
千円くらいは置いてゆくのか
592衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:26.01ID:FL/VMRdU0 たまらんなあ
593衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:26.17ID:qmIad7qI0 あと5分ですが・・・
594衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:31.34ID:BXYR4tMU0 たまに室内でテント張って寝るけど楽しいぞ
595衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:34.98ID:VEX0DHrD0 >>536
Facebook?
Facebook?
596衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:35.49ID:2FOGizKM0 oasis
597衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:35.29ID:3dfLJBlr0 これはご褒美だな
598衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:36.25ID:ixhWv//b0 この風ではドローン飛ばせないか
599衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:37.28ID:sQ9j/1e/0 いいでは いいで
600衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:44.70ID:S/2XNEY30 山屋はこれ見たくて登ってんだよな羨ましい
601衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:46.17ID:9b8OiANR0 いけるんじゃ
602衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:51.59ID:oCzB2MgQ0 行かねば
604衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:54.52ID:XrmzOo6Mr 綺麗だー
605衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:54.36ID:xU8VUlim0 行っちゃえよ
606衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:55.73ID:2qcTD5KoH 遠いな
607衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:56.23ID:xCQJzwJ6a いいと・・飯豊山
608衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:57.79ID:n0WBq8Gq0 縦走いけそう・・・
609衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:59.51ID:FL/VMRdU0 朝日も朳差も前後編になりそうなボリュームだた
610衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:55:59.64ID:fRx+A5r/0 晴れても強風は残ってる場合が多いからすぐには楽しめないんだよなー
612衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:00.74ID:yzGNEdrN0 北杜夫か
613衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:01.27ID:Co83RlRo0614衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:03.36ID:ezEc06aWa 嫋やか←なぜか変換できた
615衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:03.38ID:yHNraHmt0 ちょいとハイヤーコネー
616衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:09.48ID:LaXaIPKk0 屋内でテントは暖かくていいだろ
617衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:16.07ID:DhJdvkqG0 https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056010260.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056019563.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056049409.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056061930.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056011033.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056025286.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056050188.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056019563.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056049409.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056061930.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056011033.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056025286.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158842056050188.jpg
619衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:18.91ID:kgFuqhgT0621衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:19.40ID:Ox7R0lEk0 すげえなあ
622衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:20.65ID:BXYR4tMU0 >>579
なるほど
なるほど
623衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:23.43ID:3dfLJBlr0 そして遭難…
624衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:24.45ID:9b8OiANR0 でも食料用意してないだろ
626衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:25.23ID:pbUKMH0F0 風キツイやん(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:28.02ID:fwlOYBaT0 このまま縦走しよう
629衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:35.00ID:xU8VUlim0 今行ったほうがいいよ
雪まだ少ないし
雪まだ少ないし
630衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:39.47ID:gm1aXuH6a 大概の人はお湯沸かしても、沸いたー!沸いたよ!と叫ばず黙々とコーヒーや料理するよね……
631衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:41.22ID:R3hvWW8F0 飯豊山後回しにしたのが吉と出るかどうか分からんな
どんどん雪深くなるし (´・ω・`)
どんどん雪深くなるし (´・ω・`)
632衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:41.86ID:gVWn22I90 国鉄時代の急行でいいで号ってあったよな
いいで、ざおう併結列車
いいで、ざおう併結列車
633衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:45.73ID:1h9P02y6a 年寄り登山者が真似しそう
635衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:53.51ID:n5OPMTK10 景色だけなら毎日見ていたい
637衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:56:57.74ID:st5iZ3en0 行けばわかるさ
638衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:04.53ID:Bv9JgqTj0 綺麗って雪煙上がってるじゃないですか
あんなところ進めって言われたらその場に崩れ落ちるわ
あんなところ進めって言われたらその場に崩れ落ちるわ
639衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:04.73ID:xCQJzwJ6a スマホ圏外なのだろうか
640衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:04.82ID:kIvq1uFp0 飯豊はいいで
641衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:05.02ID:1z8+AKcAa まりえの方がいいよね
642衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:06.90ID:iLDLEZv5M スタッフ「はよ出発しろや」
643衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:07.55ID:gIaP03b70 行っちゃえよ、日産
645衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:09.03ID:Th6cw+7y0 メシ食うシーンもっと映してくれ
647衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:11.18ID:pHURzXPad648衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:13.83ID:S/2XNEY30 年寄りは途中で挫折するわラッセルムリ
649衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:14.81ID:2P+nF4QV0 >>618
今回も緩い旅の筈が
今回も緩い旅の筈が
650衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:16.06ID:5DF5msMO0 だが下山できなかった
ではなかったか
ではなかったか
651衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:18.05ID:b8moNvT40 俺たちのたたかいはこれからだ!
652衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:20.16ID:eD9HK4hm0 >>631
今年の3月に無事に登ったよ
今年の3月に無事に登ったよ
653衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:21.07ID:V3p241Mfd ちょっとハイヤー♪
654衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:30.93ID:fwlOYBaT0 ストップしないのか
655衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:33.15ID:FL/VMRdU0 もう一回分くらいストックあるんだ
656衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:37.30ID:1h9P02y6a うんこどーしてんの?
658衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:39.65ID:1z8+AKcAa 8月までは持つな
659衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:39.86ID:dEe/8Pca0 まだストックあるのか
660衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:43.53ID:Tq88la5qa あと2ヶ月分はストックあるから
661衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:43.96ID:xorNB+0W0 来月もあるんだ
会津どまりだと、8月までできるか
会津どまりだと、8月までできるか
662衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:47.64ID:uM2uBOAS0 真冬に東北で登山?!
664衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:50.48ID:Ox7R0lEk0 次回まではストックあるか
666衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:54.24ID:yzGNEdrN0 これを最後にコロナにより中断だろうか
667衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:54.20ID:nTpMftJb0 冬休まなかったのか(´・ω・`)
668衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:54.50ID:ezEc06aWa669衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:54.53ID:BXYR4tMU0 この後21:00 から Youtube で氣志團万博2019 のももクロパート始まるから見てねー
https://i.imgur.com/GKIPN1y.png
https://ユーチューブ/watch?v=P9e3ZTbhIiY
https://i.imgur.com/GKIPN1y.png
https://ユーチューブ/watch?v=P9e3ZTbhIiY
670衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:57.16ID:Bv9JgqTj0 映像のストックが有るなら編集次第で緊急事態宣言明けまで粘れるかな?
671衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:57:59.62ID:VkR15yEK0 相変わらずこの番組は時間経つのが早く感じる
やっぱ面白いんだな
やっぱ面白いんだな
673衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:00.40ID:S/2XNEY30 まだ番組あったー
674衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:01.21ID:F7tV9yZg0 5_の段差でもけ躓くのにラッセルとかあり得ん
675衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:02.27ID:FL/VMRdU0 帰宅は?
676衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:02.39ID:N1h0+0hy0 雪山はやめろよ
678衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:04.54ID:DhJdvkqG0679衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:06.78ID:VEX0DHrD0 叫んだw
680衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:07.55ID:Z1nFN4Ku0 雪山とか行く気にならん
681衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:07.74ID:ixhWv//b0 まーた叫んでるw
682衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:09.68ID:kYn86KX+d 六月には緊急事態宣言解除されてるかな?
683衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:09.89ID:ecOwCmy90 (ง ˙o˙)ว フォォォォォ!!
684衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:10.36ID:3gEwNz+G0 ヨーキ嘆きの木
685衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:10.97ID:V3p241Mfd ええ声〜
686衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:12.40ID:2P+nF4QV0687衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:12.97ID:BTd1TvQK0 遅いなって
688衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:13.39ID:N1h0+0hy0 また始まった
689衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:13.36ID:9b8OiANR0 きた絶叫wwwwwwww
690衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:16.90ID:tzVllisp0 すっかりスノーシューズ使いにw
691衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:17.00ID:jgyCv3Erd tyっといいですか
692衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:17.09ID:r8laoEWxa 嘆きの木が増えた
693衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:17.12ID:bvw5Z4F20 またキレたのかよ
694衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:17.14ID:tzVllisp0 すっかりスノーシューズ使いにw
695衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:18.74ID:QhylBIWe0 今日の絶景はすごかった
俺たちって、地球にいるんだなあ
俺たちって、地球にいるんだなあ
696衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.01ID:1z8+AKcAa ああ、溜まってますわ
697衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:20.37ID:JZej3N8H0 この春に飯豊山には登ってるね
698衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.05ID:tzVllisp0 すっかりスノーシューズ使いにw
699衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.16ID:Qsh/Aqmy0 90分間の尺がめちゃくちゃ長くなってるな
なんとか引き延ばす感じか
前ならこの距離は15分くらいだったもんなあ
なんとか引き延ばす感じか
前ならこの距離は15分くらいだったもんなあ
700衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:20.03ID:pCqXbuwV0 2度と来ねえ!
701衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.62ID:Qpcpi0RN0 冬山登山って絶対行きたくないわ
702衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:20.98ID:LaXaIPKk0 雪崩おきたら笑う
703衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.31ID:xU8VUlim0 またメンタルの弱さ
704衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:18.74ID:oCzB2MgQ0 これで雪崩がおきたんだよな・・・
705衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:19.00ID:3dfLJBlr0 なんで時間帯がバラバラなんだよ
うるせええええ
でたイライラwww
うるせええええ
でたイライラwww
707衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:23.25ID:DhJdvkqG0 また叫ぶかwww
なおせよ、それ(´・ω・`)
なおせよ、それ(´・ω・`)
708衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:23.28ID:b8moNvT40 またなんか「上でまってるよー」言われたのか
710衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:25.23ID:pKDTyX7z0 ちょいとハイヤー
711衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:25.89ID:fwlOYBaT0 わりとすぐにイラつくなw
712衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:27.30ちょっと叫ばせてください
713衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:28.38ID:rDFwVzT20 ちょいとハイヤー
714衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:29.12ID:V3p241Mfd ちょいとハイヤー♪
715衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:29.06ID:JCpdhATx0 ちょいとハイヤー
716衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:30.66ID:S/2XNEY30 コロナ「出番まだ?」
717衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:31.26ID:r8laoEWxa ちょいとハイヤーハイヤー
718衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:35.94ID:FL/VMRdU0 またすごい山田
719衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:36.06ID:VEX0DHrD0 ちょいとハイヤー
720衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:36.89ID:yHNraHmt0 ちょいとハイヤー
721衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:39.13ID:PGQ7B1nh0 ブラックヨーキいいよ〜もっとみたい
722衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:39.58ID:st5iZ3en0 随行のカメラマンがお気の毒で
723衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:41.07ID:ME9BTEF60 また切れたのかw
724衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:43.78ID:Gy8Ok2Y/a アイヤー
725衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:44.49ID:fwlOYBaT0 棒読みww
726衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:44.98ID:jgyCv3Erd アイガーアイガー
727衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:45.17ID:eD9HK4hm0 これぞ絶景だね(棒)
728衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:45.69ID:mZ0gqG5g0 つーか田中よく死ななかったな
ちょっと転んだな滑落して死ぬコースばかりやんけ
ちょっと転んだな滑落して死ぬコースばかりやんけ
729衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:46.56ID:G2EWoanC0 未だにBSロゴの色変更に慣れない
730衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:47.13ID:Ytsz9EMY0 ヨーキさんもコロナ給付金10万申請するのかな
731衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:47.54ID:dfrVBl/i0 やはり日本は美しいな
732衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:47.50ID:dEe/8Pca0 磐梯山、子供の頃、夏に登ったなあ
733衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:47.65ID:pbUKMH0F0 だから雪山でザックカバーはソリになるから滑落したら死ねる(´・ω・`)
734衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:49.75ID:ZcsLRXjv0 今年は雪少なかったからな
735衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:49.43ID:GEkiI46y0 久々のイライラようき
736衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:50.24ID:Eq/ymF9Y0 予告で全部ばらすパターン
737衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:52.48ID:ixhWv//b0 今回は見応えあったわ
738衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:54.27ID:1z8+AKcAa 超豪華カメラ陣
739衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:54.65ID:N1h0+0hy0 こんな精神構造でプロって言えるんですかね〜
741衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:58.92ID:kgFuqhgT0 次6/6かあ。
742衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:58:59.82ID:edVBBICvM え!まだ撮れ高あるのか
743衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:01.45ID:bvw5Z4F20 おまえらこの後何観んの?
744衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:01.85ID:78W5kuj/a 雪や山に縁が薄いのでよくわからないけど、雪深いのに割りと薄着で驚いた
745衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:03.73ID:JCpdhATx0 頑張れカメラさん
746衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:04.27ID:r8laoEWxa がんばれヨーキ!
747衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:04.30ID:b8moNvT40 もう高城さんは呼ばないでくれ
748衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:06.13ID:eD9HK4hm0 ももクロさん、もう結構です
749衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:09.51ID:V3p241Mfd いやー、いい最終回だった
752衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:12.66ID:2P+nF4QV0 >>682
直ぐに第二波が来て
直ぐに第二波が来て
753衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:13.33ID:qGaH2TT00 今日はももクロ映らなかったな
755衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:15.67ID:VkR15yEK0 因みに田中は今は横浜の自宅で待機中な
756衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:19.65ID:ezEc06aWa おお、これはガチや
757衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:21.41ID:2qcTD5KoH すげえ
磐梯山は登ったときガスってたからまた行きたい
磐梯山は登ったときガスってたからまた行きたい
759衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:29.49ID:83FFVJL60 あまりの棒読みに叫ぶヨーキ
760衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:37.95ID:n0WBq8Gq0 ヨーキはたまに叫ぶからおもしろい
762衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:42.53ID:Gljg3ZO00 はやく緊急あけて欲しい
とりあえず水芭蕉の尾瀬に行きたい
とりあえず水芭蕉の尾瀬に行きたい
763衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:47.38ID:GOVPN2WY0 Dlifeなくなったんで面白くないのう
764衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:52.54ID:S/2XNEY30 カメラマン誰だったか見逃した
766衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 20:59:55.63ID:b8moNvT40 気持ち悪いドラマやってるんだな
767衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:00.17ID:0SriJYmB0 六月かぁ
普通に山行けるようになってると良いな
普通に山行けるようになってると良いな
768衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:01.13ID:PGQ7B1nh0 まあ山だし体暖まるし叫ぶ気持ちは分かるよな
770衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:02.63ID:1h9P02y6a ももクロ辞めていただいてまいんちゃんにしよう
773衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:18.59ID:pbUKMH0F0 このまま桜観るかな
774衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:19.64ID:yHNraHmt0 >>755
徒歩で帰宅じゃないと反則だよね
徒歩で帰宅じゃないと反則だよね
775衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:22.95ID:UXJBQZ2F0 見たわ
780衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:46.54ID:2qcTD5KoH 京都の桜のやつか
781衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:00:49.60ID:qmIad7qI0 クラッシックカーディーラーズやろ
786衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:01:48.90ID:VkR15yEK0787衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:02:23.93ID:QhylBIWe0 アド街へ行こう
788衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:02:43.76ID:1z8+AKcAa 陽希の自宅(留守)は伊勢原だっけ
789衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:03:01.80ID:C4cWpLpm0 横浜だと感染しそう
791衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:03:38.45ID:xorNB+0W0 本日5月2日19:30〜NHKBSプレミアムにてグレートトラバース3第25集の放送がありますウインクした顔
今いる山形県の山々も出てきます!
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1256485880681857024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今いる山形県の山々も出てきます!
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1256485880681857024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 21:04:37.56ID:1z8+AKcAa 相模原だった
796衛星放送名無しさん
2020/05/02(土) 22:00:51.78ID:BXYR4tMU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】大阪万博の隣の駅でアフタヌーンティー(食べ放題)が5000円代で楽しめちゃうみたい😲 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【八潮下水管】サイタマ県「明日(5月1日)にも取り残されている運転手の救助に向け、現場に人を向かわせる!」と発表。いよいよ生還へ [219241683]
- 北方領土問題啓発のため内閣府有識者が集い会合。おかしいな、北方領土問題は安倍晋三終身名誉永世総理大臣が解決したのに…… [744361492]