X

プレミアムシネマ 5291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:12:07.32ID:AYSnRnpEa
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5290
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1588596641/
2020/05/04(月) 22:29:35.81ID:nR5/a6YA0
カルト映画的な人気が出るなら分かるけど、これが大ヒットしたというのは謎だなw
2020/05/04(月) 22:29:35.90ID:qtNCNFOI0
>>126
話もヒロインのビジュアルもひどかった
2020/05/04(月) 22:29:36.39ID:mGLt2X110
すごい電話機だな
2020/05/04(月) 22:29:36.06ID:Y+eS01bF0
ひろ子を解体しようとしてたの?
2020/05/04(月) 22:29:37.73ID:pgc2KhK90
生きてた
308衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:39.90ID:4gqPAhRd0
>>236
wwww
昭和は恐ろしいww
2020/05/04(月) 22:29:40.40ID:6F8LmJ4K0
>>193
エロい人にはわからんのですよ
2020/05/04(月) 22:29:42.27ID:mGLt2X110
柄本か
2020/05/04(月) 22:29:46.86ID:w23kquor0
こういう映画が大衆向けになって黒澤明が映画撮らせて貰えなかった時代ってなんかこうサブカル全盛みたいな感じだったのかなが
2020/05/04(月) 22:29:48.43ID:X2Vih5GW0
これって赤川次郎が悪いの?
313衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:50.33ID:QT/8fpAo0
>>272
フォレストガンプ
2020/05/04(月) 22:29:51.09ID:M85sHva50
33だぜぇ柄本パパ
2020/05/04(月) 22:29:51.38ID:JVp5/c/N0
平成生まれにはかけ方の分からない電話
2020/05/04(月) 22:29:51.42ID:rpDT7pm30
>>297
ある意味伝説だろ
2020/05/04(月) 22:29:53.11ID:9sdXd3wO0
>>58
アルパチーノ
2020/05/04(月) 22:29:54.48ID:On5WSDzx0
こっちはなせ流血?
319衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:56.53ID:diszX9oF0
素っ裸にして台に括り付けてから撃ってほしかった
って当時も今も思ってる    (´・ω・`)
2020/05/04(月) 22:29:57.75ID:QRU/LwMId
>>248
あれは青春映画やから
2020/05/04(月) 22:30:01.60ID:w+WNGNt+r
>>287
85年までは悪かったで
2020/05/04(月) 22:30:01.86ID:x7GsLhQA0
>>299
時代的にはあり得るな・・
2020/05/04(月) 22:30:03.43ID:ZF8hZowT0
>>288
つまらん作品ほど実況てわくよね
2020/05/04(月) 22:30:06.31ID:6WklG5Pud
>>308
受け入れたんだろうかw
2020/05/04(月) 22:30:11.00ID:7qHbubA+x
>>193
くっそwww
2020/05/04(月) 22:30:13.11ID:qLdDfKau0
>>276
俺もウチの人も同じこと言ってたw
327衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:13.60ID:UfnWzjyu0
>>312
皆殺しやぞ
2020/05/04(月) 22:30:14.30ID:NitVBUEb0
意味不
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:14.30ID:4gqPAhRd0
おお、息子に似てるw
33042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:14.68ID:xJaAweHL0
>>234
時かけは内田有紀と仲里依紗のが好き
内田有紀のは歌も良かったし
2020/05/04(月) 22:30:15.54ID:p1DiStpq0
>>297
伝説のシーンはこのあと!
2020/05/04(月) 22:30:18.15ID:RPkHi/xf0
さてラスボス
2020/05/04(月) 22:30:18.91ID:Pe7C3FwBH
死んだら悪役刑事もいい役に
334 【中部電 - %】
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:20.46ID:q/l7uKV4a
>>283
会館シーンが見たいだけ
2020/05/04(月) 22:30:21.58ID:p1z0fJLn0
敵が味方に味方が敵に
うまいようでうまくない
2020/05/04(月) 22:30:22.08ID:QRU/LwMId
>>315
らしいの
2020/05/04(月) 22:30:22.26ID:7qHbubA+x
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
338衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:22.44ID:JBo77yDca
なんでローションに溶かしたって浜口物産が知ってるの?
2020/05/04(月) 22:30:25.19ID:0lmIBX9rM
>>302
今テレビ映したら苦情来るやつ出てるし
2020/05/04(月) 22:30:25.23ID:gtAh2Ewa0
は?(´・ω・`)
2020/05/04(月) 22:30:27.78ID:B6dyk23E0
格好つけるな
2020/05/04(月) 22:30:28.12ID:l1RzJ2vb0
角川映画ってのはアイドル映画でありさえすれば何でもありだったんだなー
2020/05/04(月) 22:30:30.72ID:6WklG5Pud
>>323
みんながいて良かったw
2020/05/04(月) 22:30:30.79ID:4Sh+WlEk0
>>311
黒澤明は予算が莫大すぎ
ハリウッドから信者が助けた
2020/05/04(月) 22:30:31.65ID:Tt8I6blQ0
謎の愛の告白
2020/05/04(月) 22:30:32.25ID:vuAeXPAw0
倅は若い頃の親父にそっくりだな
2020/05/04(月) 22:30:34.48ID:AXY7LW260
おとぼけ大作戦
2020/05/04(月) 22:30:34.52ID:CKlY1MMsr
なんだそりゃw
2020/05/04(月) 22:30:35.64ID:WXLK5zQR0
>>287
80年代って日本がアメリカを脅かしてた時代だろ
2020/05/04(月) 22:30:35.76ID:VZOyuxAaa
ちんだ
2020/05/04(月) 22:30:36.26ID:NLFVrjMO0
┌(}彡⌒ ミ
(ヨ(´・ω・`) ばいばい
└(E^ヽ、 ヽ
   | ・ヽ._./
   |  ., .|
   | .,,.,. |
352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:36.99ID:krS1fJVs0
死亡確認
2020/05/04(月) 22:30:37.51ID:Wbjq94vQ0
あばよ!
2020/05/04(月) 22:30:37.85ID:Jwsf0FaP0
なんやそれ(´・ω・`)
2020/05/04(月) 22:30:39.55ID:6MCrU5jJ0
ぶっちゃけ、邦画なんて年代変わってもこのレベルだし
2020/05/04(月) 22:30:39.76ID:BhVCvDK1H
>>68
俺も同じだ最後は割と覚えてるんだが
2020/05/04(月) 22:30:40.98ID:z9tZkdio0
そこはバイビーだろ
2020/05/04(月) 22:30:43.09ID:FJcUaUok0
ワロタ
359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:44.60ID:7MDzYf8Cr
これをストーリーで見るヤツはバカ
2020/05/04(月) 22:30:45.86ID:7qHbubA+x
好きだったから酒井をリンチしたのか
2020/05/04(月) 22:30:45.77ID:nB2m5J3U0
>>283
薬師丸ひろ子に思い入れはないけど
当時の事を思い出したら何とか見れる
2020/05/04(月) 22:30:47.07ID:ZF8hZowT0
えのもと死亡
2020/05/04(月) 22:30:50.28ID:QRU/LwMId
>>311
黒澤は金掛けすぎなの
2020/05/04(月) 22:30:50.80ID:6F8LmJ4K0
>>313
あー トム・ハンクスだったか
2020/05/04(月) 22:30:50.92ID:C+ZA17qVa
>>311
新感覚が最重要な時代
366衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:53.10ID:NIo+UNCg0
今の子はダイヤル式の電話を使えない
2020/05/04(月) 22:30:58.44ID:wMOSQoPG0
横におったんかい!
2020/05/04(月) 22:30:59.08ID:VRIk33Wo0
>>297
80年代の何やってもおkな自由な時代を楽しむもの
2020/05/04(月) 22:31:01.88ID:VsMSc3hp0
柄本明に若い頃があったんだな
2020/05/04(月) 22:31:03.42ID:4iP0ZI6G0
敗因 横に志村がいなかった
2020/05/04(月) 22:31:03.70ID:Tt8I6blQ0
素っ頓狂なひろ子のセリフ
372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:05.36ID:guU6fbtgd
>>315
ダイヤル式電話か。今みたいに電話番号載らないからよくかけ間違いあったんだよな
2020/05/04(月) 22:31:08.79ID:rpDT7pm30
この無邪気な感じやめーやw
2020/05/04(月) 22:31:10.00ID:9b3eowtF0
別にそんなつまらなくもないよ
375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:11.35ID:4gqPAhRd0
>>324
当時、劇場で公開初日に見たけど
多分、悲しいシーンとして受け入れた記憶
2020/05/04(月) 22:31:14.30ID:wSeuMqgo0
柄本明結構二枚目やん
息子は
若い頃じゃなくて
じじいになってからの親父に似てるけど
2020/05/04(月) 22:31:15.04ID:vuAeXPAw0
大門はまだ生きてた
2020/05/04(月) 22:31:15.59ID:nDkKLWAj0
というより、三国もちょっとおかしかったろw
2020/05/04(月) 22:31:17.70ID:JVp5/c/N0
たった一人のヒロインのために
2020/05/04(月) 22:31:20.82ID:BZHOs0IZ0
ワープしてきた?
2020/05/04(月) 22:31:21.17ID:JumDv7Ls0
>>335
敵同士がかってに殺り合っただけでは
2020/05/04(月) 22:31:21.62ID:/uQKJI900
時代の空気感ってわかんねえだろうな
可愛そうな椰子らだ
2020/05/04(月) 22:31:23.45ID:qLdDfKau0
>>321
うむ バブル直前までは割と景気が悪かったよな
384衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:24.68ID:JBo77yDca
あと20分もあるのか
2020/05/04(月) 22:31:25.94ID:mzOWTr+Md
この血塗りのシーンも今はNGだもんな
2020/05/04(月) 22:31:26.73ID:7qHbubA+x
これでブチキレて撃ちに行くのか(・∀・)
2020/05/04(月) 22:31:27.98ID:gtAh2Ewa0
何億分も水に溶かしてたの?(´・ω・`)
388衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:28.23ID:KtQsPSy+d
やっぱ里見八犬伝の方が面白いな
2020/05/04(月) 22:31:29.25ID:YQGKSKQf0
ヘロインが一握りもあったら
どえらいことになる
2020/05/04(月) 22:31:29.91ID:iyltVEsx0
連太郎の組織あれでいいのかw
2020/05/04(月) 22:31:31.12ID:Tt8I6blQ0
>>374
超絶面白いやろ
2020/05/04(月) 22:31:31.18ID:NLFVrjMO0
>>366
古いビジホに泊まったら、フロントにかける内線がダイヤル式だったわ
393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:31.83ID:j7aI4VAdd
クソ映画過ぎるだろw
どこが名作だよ。昭和老害は頭に蛆でも沸いてんのかよ
39442歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:32.42ID:xJaAweHL0
>>343
ひとりでは観てらんないね
2020/05/04(月) 22:31:35.10ID:ZF8hZowT0
>>364
ゲイリーシニーズやな
2020/05/04(月) 22:31:37.49ID:UVGL4F+k0
もう少し普通の映画かと思ってた
ライトコメディかと
2020/05/04(月) 22:31:38.57ID:VZOyuxAaa
カチコミや
2020/05/04(月) 22:31:38.94ID:nB2m5J3U0
>>321
81年は初代ソアラが、発売された年
2020/05/04(月) 22:31:39.94ID:TPL5vO660
殴り込みじゃああああ
2020/05/04(月) 22:31:41.34ID:rGEdh6Kg0
殴り込みや!
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:43.20ID:QT/8fpAo0
>>304
ヒロインの美醜なんて、雑誌と露出でどうにでもコントロール出来た時代だし
2020/05/04(月) 22:31:43.30ID:Yn5l/AmBa
コマンドー
コマンドー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況