X

NHK BS1 9709

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:57:54.20ID:JnMLFgHw0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9708
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589576292/
2020/05/16(土) 13:47:37.53ID:JM4uvi5k0
要請だけで抑え込んだのはすごい 隣組の威力というか
345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:47:44.45ID:2G6EGw2DM
>>207
原発のときもコロナでも
専門家が一番信用できない
2020/05/16(土) 13:47:47.01ID:gpcn2Xqw0
>>326
泥仕合になってたら近代化が遅れて植民地になってたかもしれん
2020/05/16(土) 13:47:46.98ID:mJ6oWfd20
許されない ライブハウスは廃業?
2020/05/16(土) 13:47:54.90ID:Zl9hv3+D0
中共はSARSから学んでWHOを抱き込んだ
2020/05/16(土) 13:48:02.40ID:cWcTX15h0
>>336
臨床医でもないのに何でしゃしゃり出てくるかね
2020/05/16(土) 13:48:05.25ID:tYcZcnTn0
(´・ω・`)海外入国者と帰国者は、今後、2週間隔離すべきと思う
2020/05/16(土) 13:48:06.16ID:PmsHLSpq0
>>310
そのくせ、台湾を名指しで批判したりしてたからな
百万単位の辞任要求署名が出てるのに中国の威を借りて今だに辞任しない
2020/05/16(土) 13:48:19.14ID:Bn3GRPhJ0
>>340
江沢民生きてるし
経済力という点では上海が独立できるくらいの力があるよね
2020/05/16(土) 13:48:19.25ID:Ua8snOHj0
>>345
岡田晴恵ちゃんとか(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:48:28.39ID:JM4uvi5k0
>>349 有名人だから
2020/05/16(土) 13:48:28.91ID:mJ6oWfd20
>>341
遺伝的には日本人だったらしいね
2020/05/16(土) 13:48:44.01ID:cWcTX15h0
与謝野晶子って不満しか言ってないなw
2020/05/16(土) 13:48:45.81ID:zzT0r/3Ha
しね和製グレタ(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:48:58.21ID:2+qhbawq0
人事を尽くして天命を待つ
2020/05/16(土) 13:48:59.73ID:tYcZcnTn0
(´・ω・`)与謝野晶子の人事は子作りか
2020/05/16(土) 13:49:03.30ID:cz9gGTuia
おわた
2020/05/16(土) 13:49:04.15ID:hrQChmcR0
晴恵とか専門家でもない詐欺師をいつまでもチヤホヤするメディアは何か痛い目に合わせたい
2020/05/16(土) 13:49:04.72ID:TbrOuVUU0
>>349
専門外の山中さんに頼っちゃうマスコミがね
2020/05/16(土) 13:49:11.88ID:q9nCsI620
>>349
外科医だったかな。手術が下手で馬鹿にされてたんで研究・論文を頑張ったそうな
2020/05/16(土) 13:49:17.96ID:xxWyX9sR0
感染症の専門家もわからないのに山中教授がわかるわけないわなw
2020/05/16(土) 13:49:24.09ID:sruzwzzL0
りゅうこうびょう…
そこは「はやりやまい」だろ…
2020/05/16(土) 13:49:24.68ID:WaboAw+o0
最近BS1はコロナ番組作りまくってるな
2020/05/16(土) 13:49:34.86ID:mJ6oWfd20
>>357
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/11/22/ddf48f73038789989e7dd1375912d251/t/768/432/d/greta-thunberg-19th-century-lookalike-split-super-169.jpg
2020/05/16(土) 13:49:53.05ID:Ua8snOHj0
>>366
テレ朝よりも冷静に見れる(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:49:54.63ID:Bn3GRPhJ0
>>309
代表ではないのよ
事務局長は事務方のトップで
運営担当
総務&経理部長ぐらいの人

方向性決めるのは各国の代表
2020/05/16(土) 13:50:10.51ID:Zl9hv3+D0
NHKもテドロスの顧問呼んじゃうのかガッカリ
371衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:13.73ID:/aZCRVBxa
ペコちゃん
2020/05/16(土) 13:50:17.19ID:zzT0r/3Ha
るねこねー(´・ω・`)
373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:17.92ID:qq/tjpena
>>346
泥仕合なら東北、北海道と史実でもやったでしょ
数年の内戦で植民地にならない
何より諸外国は局外中立で大事な時期に手を出さなかったじゃないか
それが中立をやめて手を出したのは江戸が落ちてから
2020/05/16(土) 13:50:18.26ID:1jKFV+e60
翠さん
375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:18.44ID:iw5OGj6EH
翠ちゃんきたーーー
2020/05/16(土) 13:50:29.16ID:hrQChmcR0
>>369
WHOの日本担当って何か仕事したのか?
2020/05/16(土) 13:50:29.97ID:IETXMsXE0
翠さん
2020/05/16(土) 13:50:30.37ID:PmsHLSpq0
>>295
メイクも目に力入れるしな
マスク美人が増えたのはそのためか
2020/05/16(土) 13:50:39.68ID:M3hDo68J0
>>349
いやむしろ臨床医がしゃしゃり出てくる方が木を見て森を見ずになるのでは(*´ω`*)
2020/05/16(土) 13:50:39.89ID:aHCVna5O0
ペコかよ
2020/05/16(土) 13:50:43.53ID:XdJas4jKK
>>345
「爆破弁の成功です!」とか
赤めがねに近いのがナビタス久住だろうな
「私はね、マスクなんかしませんよ(半笑)」
2020/05/16(土) 13:50:45.32ID:q9nCsI620
>>368
興梠さんを怒らした大下さんは50ヌードを晒す刑に処すべし
2020/05/16(土) 13:51:03.05ID:Bn3GRPhJ0
>>341
もともと一つの国じゃない時のが長いし
チベットも侵略してるし

バラけたらいろいろ面白いと思う
2020/05/16(土) 13:51:40.56ID:PmsHLSpq0
>>343
まあ本人は本人なりの信念で発言してるだろうからね
2020/05/16(土) 13:51:57.15ID:noSaThcQ0
慶喜には徳川宗家や実家の水戸の名誉も守らないといけないという立場もあったからなぁ
2020/05/16(土) 13:52:27.05ID:Zl9hv3+D0
うわ!猫自慢わすれてたあああああああああ
2020/05/16(土) 13:52:29.84ID:xxWyX9sR0
日本はよく欧米の食い物にされなかったな
388衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:13.61ID:/aZCRVBxa
>>355
日本の渡来系は呉あたりの人が多いかもって何かで読んだな
2020/05/16(土) 13:53:14.22ID:YDbQbzQG0
今日からドイツはサッカーが再開される
390衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:14.82ID:iw5OGj6EH
「実際の感染者数が公表値の20倍なのか30倍なのか全く分からない」
「自宅療養者の数は一切把握していない」

と自民党が国会で言ってるのに、海外に続けと強行解除・・
2020/05/16(土) 13:53:16.46ID:noSaThcQ0
ドイツのビールは冷えてないんだっけ
2020/05/16(土) 13:53:27.42ID:yMePxF4Ma
>>343
そうそう
意外と普通の人なんだなってw
ちょっと身近に感じちゃった

年齢のせいもあるかもだけど修羅場の最前線に立ち続けてなお終始冷静でおられる尾身先生の佇まい…
あんな大人になりたい
2020/05/16(土) 13:53:41.19ID:cWcTX15h0
頭にホースみたいの巻き付けて距離とらないの(*´・ω・)
2020/05/16(土) 13:53:42.65ID:cIqQV/rn0
うまそう
2020/05/16(土) 13:53:47.66ID:M3hDo68J0
牛だけに モウイヤ って
2020/05/16(土) 13:53:50.60ID:Bn3GRPhJ0
>>376
右往左往^^;
397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:12.08ID:iw5OGj6EH
瑠音ロスな土日・・ (´;ω;`)
2020/05/16(土) 13:54:12.40ID:q9nCsI620
>>391
そうだとなんかの番組で紹介してたな
2020/05/16(土) 13:54:27.67ID:zzT0r/3Ha
2時からまた海かよ(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:54:34.21ID:noSaThcQ0
>>355
水稲稲作と関係性が強い下戸遺伝子の広がり方を見ると
長江南部あたりから来たのではという推測が出来る
2020/05/16(土) 13:54:45.68ID:TbrOuVUU0
>>391
イギリスのビールも冷えてなかった
あれはあれでうまい
2020/05/16(土) 13:54:51.28ID:Ua8snOHj0
川崎病
2020/05/16(土) 13:55:10.32ID:JM4uvi5k0
でもコロナ陽性ではないわけか
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:55:30.81ID:/aZCRVBxa
おまえまだいたんか
2020/05/16(土) 13:55:31.24ID:noSaThcQ0
WHOはずっとエビデンスとやらににこだわってたのに川崎病の件は前のめりね
アメリカと欧州への配慮かねえ
2020/05/16(土) 13:56:05.49ID:OcZWb69bM
今年の冬怖いわ、
2020/05/16(土) 13:56:16.67ID:yMePxF4Ma
>>366
CMもないし司会も静か、各専門家のお話もしっかり聞けるしなんだろういろいろな覚悟を受け止められる感じ
2020/05/16(土) 13:56:17.16ID:mJ6oWfd20
>>405
アジアのせいにしたいのかな?
2020/05/16(土) 13:56:27.15ID:MlEEyHb00
松本清張で鉄道というと
2020/05/16(土) 13:56:50.15ID:xsZBwvHz0
一瞬テドロスが辞めたと思ったらWTOの事務総長でガッカリした(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:57:04.75ID:z6BMpdSO0
武漢ウイルスとは呼ばないくせになぜ川崎病
2020/05/16(土) 13:57:15.14ID:O0GZc+iK0
何だコイツ噛み過ぎ
413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:18.31ID:EnSNeWz4a
Kirinなんて日本メーカー使ってんの?
2020/05/16(土) 13:57:23.53ID:q9nCsI620
>>410
ユーもか
2020/05/16(土) 13:57:32.93ID:PmsHLSpq0
>>369
なるほど、信念もない軽職なればこそ買収が効きやすいんだな
まるでWHOの代表みたいな顔して言いたい放題だけど
2020/05/16(土) 13:57:33.01ID:sYpiUEkQ0
日本も少しずつ中国の依存度を減らさんとダメだな。
2020/05/16(土) 13:57:39.51ID:JM4uvi5k0
>>411 地名でなく人名
2020/05/16(土) 13:57:49.71ID:mJ6oWfd20
>>410
なんでやめせないんだろ? トカゲの頭切りでいいじゃん
2020/05/16(土) 13:57:58.02ID:cWcTX15h0
>>411
発見した医者の名前であって
地名ではないから
2020/05/16(土) 13:58:07.29ID:xxWyX9sR0
>>390
僕の噂では死者10倍
2020/05/16(土) 13:58:14.94ID:sYpiUEkQ0
>>411
既に定着してるしネガティブなイメージではないから
422衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:58:21.66ID:a66yxvvc0
>>407
一切、中共への批判がない時点で
糞番組確定だろw
2020/05/16(土) 13:58:23.37ID:noSaThcQ0
そのためだけに高機能なタブレット端末必要なのだろうか
2020/05/16(土) 13:58:28.95ID:2+qhbawq0
20台で300万って、いくらの買ってるんだ
2020/05/16(土) 13:58:58.84ID:alw7lSEG0
>>333
東トルキスタンとチベットの独立も必要
2020/05/16(土) 13:59:07.07ID:cWcTX15h0
>>418
テドロスの下もズブズブよ
台湾の件無視してたじゃん
2020/05/16(土) 13:59:29.91ID:mJ6oWfd20
>>424
台数はもっと多いんじゃないの?
使い回しは危ないし
2020/05/16(土) 13:59:39.78ID:Ua8snOHj0
>>411
川崎病は川崎さんが発見したから川崎病
日本脳炎も日本人が発見したから日本脳炎

日本の功績なんだけど被害受けてる感じ(´・ω・`)
2020/05/16(土) 13:59:46.58ID:cWcTX15h0
>>423
うちもそのうち親に買おうと思ってるわ
430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:59:53.26ID:/aZCRVBxa
ペコちゃん乙
2020/05/16(土) 14:00:07.67ID:sYpiUEkQ0
>>424
国産のタブレットの標準価格はそれぐらいだね。
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:12.56ID:/aZCRVBxa
どれがどれだかわからないシリーズ
2020/05/16(土) 14:01:23.70ID:JM4uvi5k0
>>424 院内wifi整備の費用とかもあるんじゃね
2020/05/16(土) 14:01:27.90ID:Bn3GRPhJ0
>>425
そこは上海閥が勝ったら戦後に切り分け
2020/05/16(土) 14:01:29.55ID:q9nCsI620
>>428
学名ニッポイアニッポンとは佐渡で有名なトキ。国産は絶滅したが中国からの輸入品。
昔はよく見かける鳥だったそうな。
2020/05/16(土) 14:01:31.03ID:noSaThcQ0
海は青い砂漠、砂漠は砂の海
2020/05/16(土) 14:01:39.61ID:aHCVna5O0
機材自慢恥まt
2020/05/16(土) 14:01:47.10ID:mJ6oWfd20
>>426
そうか テドロスさんをやめさせようとしたて動いたら、スキャンダルが炸裂するんだな
2020/05/16(土) 14:02:27.94ID:2+qhbawq0
>>427
あーそうかもね
>>431
新品じゃなくてもいいのにな
>>433
通信環境もつくらなきゃいかんか
2020/05/16(土) 14:02:41.38ID:6TgFyxJ+0
ついこの間も見たぞ?
もうちょっと間開けて放送した方がいいんじゃ?
2020/05/16(土) 14:02:46.99ID:LSYMAbPB0
>>410
WTOの方はアメリカのワガママで機能不全
超大国とかただの厄介者だわ
2020/05/16(土) 14:03:19.72ID:PmsHLSpq0
>>435
韓国にはいなかったのかな?
いても雉みたいに反日のとばっちりで虐殺されたろうけど
2020/05/16(土) 14:03:52.32ID:JM4uvi5k0
イルカ大杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況