X



ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた (再)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/23(土) 19:58:42.26ID:Yasi8LfRa
坂井さんが日々書き続けた膨大な直筆メモを読み解き、名曲誕生の舞台裏を明らかに。初公開の音源や撮影現場の何気ない姿から見える素顔。何が人々の心を捉えたのか、迫る。
2020/05/23(土) 20:39:23.42ID:LPX4rcvA0
おっぱいはありますか?
2020/05/23(土) 20:50:24.02ID:QfEyoyd90
再放送かよ
4衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:26.67ID:3qT8p7Ft0
なかなかの力作だったな。再放送する価値あり。
2020/05/23(土) 20:59:00.25ID:tyK7aEpG0
ハイレグ待機
2020/05/23(土) 21:00:50.27ID:ewjdcLBb0
この愛に泳ぎ疲れてものシングルは買った
7衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:01:06.30ID:BiRMz2iP0
負けちゃいやあああああああああああああああああん
2020/05/23(土) 21:01:09.02ID:YzSq+/a7p
地上波でやれよ
2020/05/23(土) 21:01:15.23ID:1TYibRJk0
これ3,4年前に放送したやつだよね
2020/05/23(土) 21:01:37.83ID:ynyMoP/50
ひゃだ、ZARDの年齢超えた視聴者多そうやな
2020/05/23(土) 21:01:50.01ID:OiloELnM0
>>9
2019年4月20日じゃね?
12衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:02:20.35ID:3qT8p7Ft0
SARD特集もやってもらいたい
2020/05/23(土) 21:02:26.08ID:s+5lIDxo0
ビーイング系だったな
14衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:02:49.38ID:kNFF7f+k0
テレビ部屋にないから代わりにYouTubeのやつで見てる()
2020/05/23(土) 21:03:02.66ID:JyqJwLIm0
本命じゃない子が売れたんだよなぁ
2020/05/23(土) 21:03:03.31ID:1TYibRJk0
>>11
ありゃそんな最近だったんだw
2020/05/23(土) 21:03:25.83ID:/sA97Oh60
まあ美人だな
ハマーとかアムロとか相手にならんわ
2020/05/23(土) 21:03:27.58ID:ewjdcLBb0
ドラゴンボールGT
19衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:34.41ID:Gytqu2Lv0
ほとんどが織田哲郎とのタッグなんだな
2020/05/23(土) 21:03:45.48ID:s+5lIDxo0
織田哲郎は天才
21衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:54.15ID:3qT8p7Ft0
これ、書籍化されたんだっけ
2020/05/23(土) 21:03:55.39ID:o1WlTccx0
人生の経緯がイメージ的に尾崎豊と被る
2020/05/23(土) 21:03:57.63ID:YzSq+/a7p
なつかしー
2020/05/23(土) 21:04:08.02ID:lmQ9gPdm0
坂井の詩は妙に理屈っぽい
25衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:04:10.14ID:KswBGPTg0
ZARDは1人でドライブする時によく聞く
ノスタルジックになるんだよなぁ
2020/05/23(土) 21:04:31.37ID:TrY+RAxp0
ビーイングのスタッフが表に出るのは珍しい
2020/05/23(土) 21:04:34.17ID:YzSq+/a7p
この声よ
2020/05/23(土) 21:04:38.71ID:YKDXiieg0
わりと無関係な内容がゴリ押しされてたよなこの特集
2020/05/23(土) 21:04:42.79ID:ynyMoP/50
!?
30衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:04:43.31ID:3qT8p7Ft0
こっちじゃなくてよかったw
2020/05/23(土) 21:04:50.25ID:lmQ9gPdm0
>>22
最期だけじゃね?
32衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:04:55.09ID:YxVXsfxM0
>>17
ビバ熊本。勝手に一気に美人生産県ノミネート。
2020/05/23(土) 21:05:01.80ID:o1WlTccx0
生音が残ってていいな
2020/05/23(土) 21:05:01.88ID:WwrSjU/50
GWにライブの配信やってたね
2020/05/23(土) 21:05:05.91ID:s+5lIDxo0
武道館が見えて来ました
2020/05/23(土) 21:05:20.91ID:GOmF0krl0
揺れる想いの方が名曲なのに
2020/05/23(土) 21:05:34.86ID:YKDXiieg0
終盤の方は震災の話だったか忘れたが
とりあえずZARD特集から外れた話が多かった記憶
2020/05/23(土) 21:05:48.19ID:J3/GvTtxd
「まれ」やわいね
2020/05/23(土) 21:05:53.87ID:ynyMoP/50
>>28
浅いファンの部屋とか突入したり芸人とかな
2020/05/23(土) 21:06:10.04ID:UzqZEjRz0
曲も声もいいけどビジュアルも人気の要因だよな
2020/05/23(土) 21:06:25.58ID:TrY+RAxp0
テレビにほとんど出ない、ライブもほとんどやらないというのは
本人的にどうだったんだろ
2020/05/23(土) 21:06:36.85ID:o1WlTccx0
なぜこの人がシンガーソングライターとしてブレイクしたのか
2020/05/23(土) 21:06:39.60ID:koMoBE1C0
ムチムチ
2020/05/23(土) 21:06:45.35ID:s+5lIDxo0
さや姉
2020/05/23(土) 21:06:57.84ID:vJlPmh+B0
Good-bye My Loneliness好きでよくカラオケで歌ったな
2020/05/23(土) 21:07:02.14ID:UzqZEjRz0
もう美人だわ
2020/05/23(土) 21:07:12.57ID:YKDXiieg0
本人的にはこういう特集で生い立ちから全部資料出されるのはどうなんだろうなって思うところはある
2020/05/23(土) 21:07:13.56ID:vJlPmh+B0
レースクイーンキタ━(゚∀゚)━!!
49衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:15.69ID:3qT8p7Ft0
>>41
気楽だったと思う。コンサートを再開した映像みるとMCとか苦手っぽい。
2020/05/23(土) 21:07:16.04ID:o1WlTccx0
松田聖子ちゃんも苗字は蒲池
51衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:16.33ID:gLe39Oeud
眠れない夜を抱いて、最高。
2020/05/23(土) 21:07:34.30ID:lmQ9gPdm0
同僚の岡本夏生が歌が滅茶苦茶上手かったつってたな
53衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:34.73ID:YxVXsfxM0
・・・熊本って聞いてたけど・・・神奈川だったんだ・・・
54衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:34.94ID:KswBGPTg0
>>45
一番好きかも
2020/05/23(土) 21:07:37.48ID:TrY+RAxp0
公然の秘密とはいえレースクイーンにも軽く触れたな
2020/05/23(土) 21:07:46.77ID:nCcavUwO0
好きなように踊りたいのが一番好き
57衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:47.39ID:wCu5xukU0
オメコがチラリ
2020/05/23(土) 21:08:01.76ID:ynyMoP/50
>>45
パイオニアかなんかのカラオケ機器のCMでスゲー流れてたなw
2020/05/23(土) 21:08:11.28ID:vJlPmh+B0
おおおお
60衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:17.82ID:Gytqu2Lv0
>>40
ビジュアルが良いのにテレビには出ないってのを貫いてたよな
2020/05/23(土) 21:08:18.51ID:s+5lIDxo0
アンルイスが↓
2020/05/23(土) 21:08:26.33ID:UzqZEjRz0
イメージないなww
2020/05/23(土) 21:08:28.37ID:ynyMoP/50
この時点で完成されてるよな
64衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:37.66ID:KswBGPTg0
上手いし独特だな
2020/05/23(土) 21:08:44.89ID:Yy+5pDvGa
>>41
スタジオで顔合わせるスタッフ以外との人間関係なかったからかなり孤独だったらしいよ
2020/05/23(土) 21:08:45.37ID:YzSq+/a7p
この曲発売して欲しいw
2020/05/23(土) 21:08:54.88ID:/sA97Oh60
もう坂井泉水だな
2020/05/23(土) 21:08:57.79ID:lmQ9gPdm0
>>55
秘密???
2020/05/23(土) 21:09:02.78ID:w+MwXNpBp
ザード長嶋かw
2020/05/23(土) 21:09:09.99ID:s+5lIDxo0
滋賀県の長者番付一位
2020/05/23(土) 21:09:10.70ID:XYuQgmAk0
長戸ってWANDSのキーボードみたいな風貌やんな
2020/05/23(土) 21:09:12.51ID:QfEyoyd90
織田哲郎はいつでてくんねん
2020/05/23(土) 21:09:18.21ID:YzSq+/a7p
長戸大門はじめて顔見た
2020/05/23(土) 21:09:25.42ID:+8I+KPGtd
ライブやテレビに出なかったのは坂井泉水の価値を高める為だったの?
2020/05/23(土) 21:09:41.94ID:N2v9P0Un0
売れに売れていたけど俺は距離を置いていたな まあシンガーソングライターしか認めないという気持ちがあったからか
2020/05/23(土) 21:09:42.42ID:mXrv64wK0
めーん
2020/05/23(土) 21:09:42.68ID:s+5lIDxo0
>>60
ビーイング系の売り方では?
2020/05/23(土) 21:09:44.41ID:o1WlTccx0
>>65
孤独だったというか自分が他人と関わり合いたくない性格だったのではない?
2020/05/23(土) 21:09:44.61ID:Yy+5pDvGa
>>53
神奈川だよ
松田聖子と親戚説でよく九州出身って言われるけど
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:47.49ID:3qT8p7Ft0
そっくりに歌える柴山サリーさんも見てるかな
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:47.90ID:KswBGPTg0
>>69
???「つよくつよくしんじていたい〜」
2020/05/23(土) 21:09:48.63ID:YKDXiieg0
そういう長門さん、剣道やったことあるんだろか
2020/05/23(土) 21:09:53.56ID:UWj2+6PL0
この人自殺だったんか
2020/05/23(土) 21:09:53.70ID:XYuQgmAk0
ある約束(意味深
2020/05/23(土) 21:09:57.72ID:ynyMoP/50
>>71
コロナのおかげで新WANDSの新曲のチャートアクションがかなり良いなw
86衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:06.86ID:Gytqu2Lva
六本木心中初めて聴いた!
2020/05/23(土) 21:10:17.84ID:QfEyoyd90
>>74
あのころって謎のキャラでよかったと思うわ。大黒摩季とかもいまではでてるけど、なぞのひとだったやん
2020/05/23(土) 21:10:18.08ID:GOmF0krl0
これ、前回見た時、残されたメモに書かれていた最後に一緒にいた男って誰だか気になるんだけど、
やはり長戸大幸かな?
2020/05/23(土) 21:10:31.72ID:Yy+5pDvGa
>>78
普通に同窓会とか出てたらしいよ
2020/05/23(土) 21:10:48.76ID:XYuQgmAk0
>>74
そう
プロデューサーでビーイング社長の長戸大幸の戦略
91衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:51.60ID:xVIz+48l0
>>75
何様?
2020/05/23(土) 21:11:04.34ID:vJlPmh+B0
>>54
ハイヒール脱ぎ捨てても好き
>>58
CMで流れてたっけ?
ドラマ見てていい歌だなぁとと思ったんだよね
2020/05/23(土) 21:11:28.27ID:ynyMoP/50
このテープ全部はじから録音させてもらいたい
2020/05/23(土) 21:11:33.52ID:QfEyoyd90
この曲めちゃすきなんやが
95衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:11:44.71ID:3qT8p7Ft0
デビュー曲にも恵まれたな。ドラマの主題歌にもなったし。
2020/05/23(土) 21:11:58.47ID:lmQ9gPdm0
>>87
陽水「武田君、ミュージシャンならTVなんか出ちゃダメだよ」
97衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:07.82ID:wCu5xukU0
デビュー曲
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:11.37ID:3qT8p7Ft0
織田の全盛期と重なった幸運だよなあ
2020/05/23(土) 21:12:12.43ID:+8I+KPGtd
坂井泉水さん亡くなってからやたらベストアルバム出てる印象ある
2020/05/23(土) 21:12:14.33ID:s+5lIDxo0
ビーイング系は
コナンとMステだけPRしてた
2020/05/23(土) 21:12:14.34ID:9ETShYLT0
織田哲郎といえば・・・むせる
2020/05/23(土) 21:12:19.48ID:o1WlTccx0
結局、現役のプロデューサーの好み次第
2020/05/23(土) 21:12:34.43ID:vJlPmh+B0
>>69
長嶋が出てくる歌だけ除いて聴いていたw
2020/05/23(土) 21:12:37.20ID:CPRzAVGQ0
坂本9って今は何をしているの?
2020/05/23(土) 21:12:37.20ID:OiloELnM0
カセットテープは早くデジタル化しておかないと再生環境が無くなっちゃいそう(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:12:38.12ID:/sA97Oh60
びっくりした怪しいいろんなの集めた昔の曲のCDのCMかと思った
2020/05/23(土) 21:12:40.23ID:YKDXiieg0
>>83
病院の階段からの転落死だが、乗り越えるには無理があって謎の死扱い
でもその病院、前にも不審死があっていろいろ疑惑は出ていた
2020/05/23(土) 21:12:55.09ID:WiaEvwFV0
>>79
地元小田急渋沢駅の発車メロディーはZARD
109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:06.67ID:3qT8p7Ft0
悲しみよこんにちは、はフランソワーズ・サガンだったか
110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:06.86ID:Gytqu2Lv0
あの時代って織田哲郎が超絶糞良曲連発してたよな
2020/05/23(土) 21:13:12.13ID:j03+xIAW0
さや姉は好きだけどナレーションはイマイチ
2020/05/23(土) 21:13:20.40ID:XYuQgmAk0
>>100
全盛期はCDTVでもCM流したり
テーマ曲歌ったり
113衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:44.40ID:E/QD1ufJ0
坂井って
乳首は出してない?
2020/05/23(土) 21:13:47.93ID:IILDjyMK0
この流れで全シングルやってみてもいいんだぜ
2020/05/23(土) 21:14:04.48ID:YKDXiieg0
Beingだといろいろその後も出てきたが、PAMELAH、三枝夕夏は割と好きだった
116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:12.02ID:Gytqu2Lv0
ザードってアルバムのどの曲も良いんだよ。
糞曲が少ない
117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:30.19ID:Gytqu2Lva
結婚の理想と現実で初めて聴いた時に衝撃を受けたのは忘れられない。
2020/05/23(土) 21:14:40.46ID:lmQ9gPdm0
GIZAは普通にTVもライブも出るのに
2020/05/23(土) 21:14:44.75ID:o1WlTccx0
そんなこと言っても日本限定の才能なんだよな
2020/05/23(土) 21:14:44.74ID:XYuQgmAk0
アルバムのOh my love あたりまでの歌詞は個性があってすき
2020/05/23(土) 21:14:48.05ID:+8I+KPGtd
作詞がどんなに良くても曲がよくなかったら全く聞く気にならない
2020/05/23(土) 21:15:11.40ID:ynyMoP/50
>>115
三枝好きとか珍しいなw
顔は良かったけどあの声は…
2020/05/23(土) 21:15:18.71ID:YzSq+/a7p
はい名曲
2020/05/23(土) 21:15:24.61ID:XYuQgmAk0
ドラマ 結婚の理想と現実
2020/05/23(土) 21:15:31.50ID:IILDjyMK0
スティングのあれっぽいね
2020/05/23(土) 21:15:39.58ID:s+5lIDxo0
明石って
B’zの編曲もやってたな
127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:42.24ID:Gytqu2Lv0
通勤のときよく聞いているわこの曲
2020/05/23(土) 21:15:42.84ID:lmQ9gPdm0
>>114
CSにどうぞ
2020/05/23(土) 21:15:44.12ID:YKDXiieg0
ZARD関連で一番売れてなかったのは、たぶんときメモ3のアルバムだったかな
最近Wikiでそんな話みたが
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:52.29ID:Gytqu2Lva
本人も16音符を意識してて良いよね!
2020/05/23(土) 21:16:08.98ID:XYuQgmAk0
三枝夕夏はビジュアルは抜群だったな
そういえば愛内里菜がユーチューバーになってた
相変わらず歌が上手い
2020/05/23(土) 21:16:13.07ID:QfEyoyd90
枚フレンドはよ
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:20.76ID:9CsuYtUy0
デビューして1年くらいは
普通にMステとか出てたんだよな
2020/05/23(土) 21:16:33.70ID:XYuQgmAk0
>>126
B'zのツアーでベースひいてたよ
2020/05/23(土) 21:16:35.71ID:TrY+RAxp0
サヨナラは今も〜と似てる
136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:37.28ID:KswBGPTg0
>>125
リズムギターとかベースかな
2020/05/23(土) 21:16:41.37ID:B46XIVM80
これ坂井泉水なのか
あと数年後の方が美しいな
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:52.39ID:Gytqu2Lv0
>>121
織田哲郎が名曲連発してたからな
2020/05/23(土) 21:16:58.42ID:ynyMoP/50
BLENDでこの曲を歌い直してたんだけど
当時気付かなかったw
2020/05/23(土) 21:16:58.89ID:Mz9cOYNY0
ZARD坂井さんは、何か人目を避けているような気がした。
TVの番組でもあまり見ないし・・・

レースクイーン時代が黒歴史なのかね、マドンナなんてAV
の過去があっても堂々としているのに、歯車が合えば令和の
今でも歌っていたと思うが
2020/05/23(土) 21:17:01.47ID:lmQ9gPdm0
>>115
> PAMELAH、三枝夕夏

曲内容が対極じゃね?
2020/05/23(土) 21:17:07.24ID:nCcavUwO0
>>122
小松未歩一択
マニッシュが次かな
2020/05/23(土) 21:17:11.39ID:DC3c7uAy0
この曲ええよな
2020/05/23(土) 21:17:20.24ID:ewjdcLBb0
>>126
WANDSとかTBOLANとか色々やってた
2020/05/23(土) 21:17:21.30ID:QfEyoyd90
93年くらいからしか邦楽みてないわ
2020/05/23(土) 21:17:23.00ID:XYuQgmAk0
>>133
負けないでまでは出てた
負けないでが大ヒットしてからでなくなった
147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:31.41ID:CFvougu+0
おまいらはロンリネスといつになったらグッバイできるの?
2020/05/23(土) 21:17:36.63ID:QfEyoyd90
フルでながすのかよ
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:38.68ID:KswBGPTg0
アラフォーのおじさんだけど、小学生の時だわ
今聴いても良いなぁ
2020/05/23(土) 21:17:40.39ID:B46XIVM80
この時若いはずなのに中年おばさんみたいだな
2020/05/23(土) 21:17:47.02ID:s+5lIDxo0
>>121
つまり筒美京平は最強で
阿久悠はクソw
2020/05/23(土) 21:17:52.82ID:XYuQgmAk0
レースクイーンしながらZARDデビューしてたんだっけ
2020/05/23(土) 21:17:54.25ID:o1WlTccx0
この時代のアレンジはみんな似てるな
2020/05/23(土) 21:17:55.30ID:nf3v4JTrd
このPVも貴重だな初めて見た
2020/05/23(土) 21:17:56.05ID:FydJaHaid
坂井さんの横顔さいきょ!
2020/05/23(土) 21:18:03.79ID:YKDXiieg0
明石昌夫がかかわると編曲で似てしまってWANDSとB'zを混同する人がいたりした
SIAM SHADEも関わってたな
2020/05/23(土) 21:18:12.74ID:i5sL6qBz0
3大ZARDの名曲
マイフレンド
心を開いて
Don't you see!
揺れる想い
君に逢いたくなったら
息もできない
運命のルーレット廻して

あと1曲は?
2020/05/23(土) 21:18:19.30ID:TrY+RAxp0
ビーイングでの織田哲郎の曲って本当に分かりやすくて大好き
2020/05/23(土) 21:18:19.44ID:WYevwsdT0
最初のアルバム
川島だりあのやついい曲ばっかりだったわ
もちろんこの曲も入ってて
160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:20.90ID:3qT8p7Ft0
大黒摩季がコーラスだっけ
161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:22.64ID:61WIP/Pnp
>>140
forever you聴いてからそうは思わなくなった
2020/05/23(土) 21:18:22.82ID:MMumeun60
そら人気出ますわ
2020/05/23(土) 21:18:34.59ID:ynyMoP/50
>>150
化粧かなぁ
ボディコンとかお立ち台ディスコとか流行った頃のメイクって
老けて見えたよな
164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:34.66ID:po/kFK9Qa
いつ初回放送なんだよ?
2020/05/23(土) 21:18:35.77ID:YKDXiieg0
>>157
永遠がなぜ入ってないのか
2020/05/23(土) 21:18:47.89ID:gh5+R/on0
ええな
2020/05/23(土) 21:18:50.75ID:I7BnFqgT0
>>149
ポカリのCMといえば中山エミリ世代だ
2020/05/23(土) 21:18:51.42ID:QfEyoyd90
1993 年】CD 売り上げ・ヒット曲ランキングのまとめ
1位:YAH YAH YAH/CHAGE&ASKA.
2位:愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない/B'z.
3位:ロード/THE 虎舞竜
4位:エロティカ・セブン/サザンオールスターズ
5位:裸足の女神/B'z.
6位:負けないで/ZARD.
7位:時の扉/WANDS.

レベルがたかすぎる
2020/05/23(土) 21:18:53.23ID:vOJQsrsYr
>>144
T-BOLANの「すれ違いの純情」好きやったわあ
2020/05/23(土) 21:18:54.33ID:VzY80RAOK
アレンジはエヴリブレスユーテイクのパクりだよな
2020/05/23(土) 21:19:04.59ID:YzSq+/a7p
地上波で放送しろや
2020/05/23(土) 21:19:06.81ID:nCcavUwO0
>>157
好きなように踊りたいの
2020/05/23(土) 21:19:12.65ID:WwrSjU/50
>>152
ほんとは歌手活動に専念させたかったけど契約が残ってたから最低限の仕事は継続してたらしい
2020/05/23(土) 21:19:20.58ID:YKDXiieg0
ZARDの曲ではないが、異邦人(B'z松本プロデュース)のカバーは良かった
2020/05/23(土) 21:19:27.82ID:s+5lIDxo0
ドラゴンボールの曲を
一時期ビーイングがやってた謎
2020/05/23(土) 21:19:35.70ID:DC3c7uAy0
過大評価の岩井
2020/05/23(土) 21:19:43.75ID:XYuQgmAk0
>>157
あなたを感じていたい
2020/05/23(土) 21:19:44.68ID:TrY+RAxp0
この頃はMVもフルで作ってた
179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:45.00ID:po/kFK9Qa
MVは才能あったが
映画の2時間を保たせる才能は無かった人(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:45.38ID:3qT8p7Ft0
「不思議ね…」の方がPVはいい感じ。
2020/05/23(土) 21:19:47.89ID:VzY80RAOK
>>157
こんなにそばに居るのに
永遠
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:01.39ID:KswBGPTg0
>>167
宮沢りえから一色紗英あたりかな…
2020/05/23(土) 21:20:02.74ID:ynyMoP/50
>>174
よかったね。ZARD名義でも久々に売り上げよくて当時嬉しかった記憶が
2020/05/23(土) 21:20:07.76ID:o1WlTccx0
美人薄明とはこの人やフレディマーキュリーみたいな人のことなんだろうな
2020/05/23(土) 21:20:26.45ID:ynyMoP/50
>>180
執拗にリンゴ持ってるやつだっけw
2020/05/23(土) 21:20:27.74ID:aVrjWuDB0
>>104
>>157
いんまいあーむすとぅないと
2020/05/23(土) 21:20:28.32ID:YKDXiieg0
>>175
スラダン、るろけんなど一時期のアニソンにBeingが関わってたな
その後はavexの時代だったが
2020/05/23(土) 21:20:32.19ID:vJlPmh+B0
>>115
川島だりあ、宇徳敬子が好きだったな
2020/05/23(土) 21:20:39.93ID:lmQ9gPdm0
>>158
> 曲って本当に分かりやすくて

よく聞くが、意味が解らん。
むしろバカにしてないか?
2020/05/23(土) 21:20:48.98ID:OiloELnM0
>>168
いまだ現役のサザンが6月6日に12時間無料放送やるんだな
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1251805.html
2020/05/23(土) 21:20:54.62ID:nCcavUwO0
>>167
ポカリはエーゲ海に捧ぐ世代
2020/05/23(土) 21:20:58.31ID:i5sL6qBz0
このイメージめっちゃ強い
https://i.imgur.com/Zp56MgZ.jpg
https://i.imgur.com/dourKde.jpg
2020/05/23(土) 21:21:12.65ID:YzSq+/a7p
>>157
あの微笑みを忘れないで
2020/05/23(土) 21:21:17.70ID:aVrjWuDB0
>>104
ごめんアンカーミス
2020/05/23(土) 21:21:23.27ID:XYuQgmAk0
>>173
レースクイーン時代の写真みると
初期のはぽっちゃりしててもっさいメイクだけど
途中からキリッとした坂井泉水顔になってるよね
2020/05/23(土) 21:21:23.60ID:lmQ9gPdm0
>>168
ほぼ独占状態・・・
2020/05/23(土) 21:21:38.82ID:5FWuaLU10
>>79
今も存命だったらNHKのファミリーヒストリーで聖子ちゃんとの縁も調べてもらえたのに
2020/05/23(土) 21:21:42.59ID:vOJQsrsYr
>>188
Mi-Ke(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:21:43.52ID:ynyMoP/50
>>187
中華一番の新しいアニメやってたからひょっとしたらと期待して
最後まで見てたが、ソニーアーティストだった…
200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:00.20ID:gLe39Oeud
ZARDを聞くと、その当時の彼女を思い出す。
2020/05/23(土) 21:22:02.36ID:koMoBE1C0
>>157
フォトグラフ
2020/05/23(土) 21:22:07.65ID:TrY+RAxp0
保存してるんだなあ
2020/05/23(土) 21:22:17.89ID:HQdBa1SQ0
裏ビデオに出て事は誰も知らないようだな・・・
2020/05/23(土) 21:22:21.75ID:XYuQgmAk0
>>175
ドラゴンボールGTのEDで
工藤静香が歌ってたことがあったが
あれはなんだったんだろう?
他はDEENとかZARDとかビーイングだったのに
2020/05/23(土) 21:22:22.79ID:aVrjWuDB0
>>177
ああ、それだ
2020/05/23(土) 21:22:31.94ID:FydJaHaid
ダサいw
207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:41.57ID:Gytqu2Lv0
ZARDの時代だと、DEENも好きだな
2020/05/23(土) 21:22:46.37ID:IILDjyMK0
でかいピースマーク
2020/05/23(土) 21:22:46.95ID:JwOFI5fnd
ビーイングは基本衣装自前だったらしいな
2020/05/23(土) 21:22:58.55ID:s+5lIDxo0
>>168
武豊を抜いて
滋賀県の長者番付になるだけの事ある
2020/05/23(土) 21:23:12.03ID:QfEyoyd90
昔はほんとチャゲアスつよかったな。チャゲアスからのミスチル
2020/05/23(土) 21:23:13.40ID:vOJQsrsYr
>>197
松田聖子がインタビューで否定してたね
親戚でもなんでもないと
2020/05/23(土) 21:23:15.06ID:YKDXiieg0
>>199
旧・中華一番、EDに七緒香(松本プロデュース)のミネラルが良かった
OPは小松未歩だったかな…
2020/05/23(土) 21:23:20.94ID:32eQ9HG30
フィルムにこう残っているのいいね
215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:21.78ID:9CsuYtUy0
バブル時代の感じの服
2020/05/23(土) 21:23:30.19ID:TrY+RAxp0
長戸大幸も死んだみたいな構成
2020/05/23(土) 21:23:31.82ID:vnw/DuJh0
>>3
すみません
2020/05/23(土) 21:23:40.58ID:vJlPmh+B0
>>198
九十九里浜しかわからんw
2020/05/23(土) 21:23:42.53ID:o1WlTccx0
襟が・・・
2020/05/23(土) 21:23:54.10ID:5FWuaLU10
正直、革ジャンもちょっと違うような…
2020/05/23(土) 21:23:56.24ID:XYuQgmAk0
>>188
Mi-Keを見て宇徳さんに惚れ
ZARDを見てからは泉水ちゃんにぞっこんだった
2020/05/23(土) 21:23:58.45ID:HQdBa1SQ0
>>211
ヤーヤーヤーと性イエスしかヒット曲ないやろw
223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:00.06ID:po/kFK9Qa
衣装だけは当時から子供心にダサいなぁ〜と思ってた(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:24:08.13ID:WYevwsdT0
>>218
ブルーライトヨコスカ
2020/05/23(土) 21:24:22.12ID:WwrSjU/50
>>195
アーティストイメージらしい
テレビに出さなかったのもメイク衣装やカメラワークがイメージ通りにならないからってのが1つの理由だって
2020/05/23(土) 21:24:25.28ID:s+5lIDxo0
監禁生活だろw
2020/05/23(土) 21:24:32.33ID:YKDXiieg0
女性アーティストじゃかなりの美人だが、それだけじゃなくて
たまにTVやラジオでのトーク聞くと、すごくしっかりしてるから好印象だった
2020/05/23(土) 21:24:38.44ID:XYuQgmAk0
名曲きた
2020/05/23(土) 21:24:43.89ID:5FWuaLU10
>>212
ちゃうのか( ´・ω・`)

まあ同じ蒲池だから相当昔に分かれた一族なんだろうけど
2020/05/23(土) 21:24:47.82ID:o1WlTccx0
ホール&オーツ
2020/05/23(土) 21:24:50.93ID:YzSq+/a7p
>>213
小松未歩は忍ペンまん丸の主題歌の輝ける星も隠れた名曲
2020/05/23(土) 21:24:57.35ID:1/7ZthHZ0
dreamtime
2020/05/23(土) 21:24:58.43ID:TrY+RAxp0
他のメンバーは・・・
2020/05/23(土) 21:25:02.74ID:ynyMoP/50
>>220
それなのに SARDの若い子達にも同じようなの着させて可哀想…w
235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:09.14ID:po/kFK9Qa
小室の作詞は酷過ぎだったからなぁ
この世代が歌詞に価値があった時代か
2020/05/23(土) 21:25:09.31ID:HQdBa1SQ0
夏目雅子とこの人は美人薄命だな
2020/05/23(土) 21:25:12.16ID:IILDjyMK0
カップリングの歌の記憶がない
2020/05/23(土) 21:25:15.84ID:TrY+RAxp0
今やすっかり偽善ソング
2020/05/23(土) 21:25:17.19ID:WYevwsdT0
結局は織田哲郎のすばらしさよ
栗林じゃだめだった
2020/05/23(土) 21:25:21.75ID:s+5lIDxo0
マラソンで武道館が見えてら流れるイメージにw
2020/05/23(土) 21:25:22.37ID:Yy+5pDvGa
これアレンジしたの明石だっけ
アレンジと言うか引用だけど
2020/05/23(土) 21:25:23.71ID:lmQ9gPdm0
皮肉すぎる
2020/05/23(土) 21:25:25.47ID:nCcavUwO0
F1大ブーム期と被る曲
2020/05/23(土) 21:25:26.48ID:VzY80RAOK
このアレンジはドリームタイムのパクり
2020/05/23(土) 21:25:41.14ID:HQdBa1SQ0
>>238
24時間TVが悪い
2020/05/23(土) 21:25:41.30ID:vJlPmh+B0
>>221
宇徳敬子以外の2人はどうしてるのだろうか
247衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:52.81ID:/bw0B2kn0
もっといい曲あるけど世間ではこれが一番知られてるね
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:53.69ID:Gytqu2Lva
初めて買ったCDってZARDだったなー。
2020/05/23(土) 21:25:55.02ID:OiloELnM0
>>236
本田美奈子も入れたげて(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:25:58.47ID:1/7ZthHZ0
ハゲないでって言われても無理なものは無理やったな
2020/05/23(土) 21:26:03.12ID:YzSq+/a7p
負けないでからサライの流れ
2020/05/23(土) 21:26:08.23ID:32eQ9HG30
ZARDっていうと、謎のアーティストってイメージだな
2020/05/23(土) 21:26:12.63ID:YKDXiieg0
>>232
H&O2のソロだったっけ。ダリル・ホールの…
2020/05/23(土) 21:26:24.67ID:omZn+9rD0
>>236
岡田有希子
2020/05/23(土) 21:26:26.84ID:/sA97Oh60
競争相手多いのに勝ってもバブル崩壊後で大して旨くないって最低だなwwww
2020/05/23(土) 21:26:26.97ID:OiloELnM0
>>250
(´;ω;`)
2020/05/23(土) 21:26:42.17ID:J3/GvTtxd
男根の世代
2020/05/23(土) 21:26:43.38ID:aVrjWuDB0
>>250
抜けないで
2020/05/23(土) 21:26:43.85ID:YKDXiieg0
H&OとH2Oがごちゃまぜになった、すまん
2020/05/23(土) 21:26:55.18ID:FydJaHaid
坂井さんの横顔すき
2020/05/23(土) 21:26:56.99ID:s+5lIDxo0
ダンカンjr.
2020/05/23(土) 21:26:58.74ID:vJlPmh+B0
>>240
wwwww
それで嫌になった曲のひとつだw
2020/05/23(土) 21:27:00.14ID:Yy+5pDvGa
これ応援歌と言うよりラブソングだよな
本人とスタッフで解釈違うけど
2020/05/23(土) 21:27:02.20ID:omZn+9rD0
ZARDって他にメンバーいたの?
2020/05/23(土) 21:27:10.83ID:HQdBa1SQ0
植えないで
2020/05/23(土) 21:27:12.73ID:vOJQsrsYr
ZARDをよく知らない人でも、「負けないで」と「揺れる想い」は先ず知ってるよなあ
2020/05/23(土) 21:27:18.55ID:SnShB2End
さあインドまで走りぬけて〜
268衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:29.74ID:E/QD1ufJ0
坂井泉水や音無響子みたいな
髪型なんていうの
ポニーテールじゃない
下で縛るやつ
2020/05/23(土) 21:27:31.14ID:YKDXiieg0
>>254
亡くなった後になってファンになった
坂本龍一や小室哲哉の楽曲提供曲がよかった
2020/05/23(土) 21:27:34.24ID:XYuQgmAk0
>>239
陽の織田

陰の栗林

なイメージ
2020/05/23(土) 21:27:37.34ID:ynyMoP/50
一体何を見ながら歌詞を書いたんだろうな
テレビでスポーツ番組でもやってたのか?
2020/05/23(土) 21:27:39.55ID:o1WlTccx0
昔はこんな液晶モニター無かったと思う
2020/05/23(土) 21:27:43.75ID:lmQ9gPdm0
>>249
イタリア旅行中、本田の大ファンだというイタリア爺さんに話しかけられた
2020/05/23(土) 21:27:47.66ID:ewjdcLBb0
ダウンタウンが24時間テレビ司会だった時か
2020/05/23(土) 21:27:48.17ID:WYevwsdT0
>>264
初期だけ
あとはずっと一人
2020/05/23(土) 21:27:49.16ID:2R83WVJ0M
うっすい歌詞だな
2020/05/23(土) 21:27:55.22ID:vJlPmh+B0
>>247
SMAPの世界で1つだけの花と一緒だな
278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:28:00.80ID:3qT8p7Ft0
Zoomでも顔を出したくないタイプだろうな
2020/05/23(土) 21:28:01.60ID:Yy+5pDvGa
>>264
町田文人(ギター)
星弘泰(ベース)
道倉康介(ドラムス)
池澤公隆(キーボード)
2020/05/23(土) 21:28:06.08ID:FydJaHaid
坂井「じゃあ、歌います。閉店ガラガラ
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:28:06.26ID:Gytqu2Lv0
こうして名曲を残して若くして亡くなると神格化されるよな。
他にも美空ひばりや尾崎豊
2020/05/23(土) 21:28:08.08ID:omZn+9rD0
尾崎の映画もあったし坂井泉水の映画も作られないのか
283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:28:20.47ID:/bw0B2kn0
>>259
ホール&オーツ懐かしす
2020/05/23(土) 21:28:20.93ID:s+5lIDxo0
すっぴん?
美人やな
2020/05/23(土) 21:28:22.56ID:o1WlTccx0
中島みゆきっぽいんだよな
2020/05/23(土) 21:28:26.40ID:XYuQgmAk0
>>246
2000年代だけど
一人はビーイング制作の音楽番組のMCやってた
今は分からないなあ
2020/05/23(土) 21:28:30.44ID:YzSq+/a7p
雨に濡れては雨の日に聴くと別格
288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:28:38.05ID:61WIP/Pnp
坂井泉水って一ZARDファンが大病で入院したことをファンレターで知ってBeingに無断でお見舞いに行ってた話って本当かな?
2020/05/23(土) 21:28:38.10ID:OVciVco0a
こんな映像でも美人
2020/05/23(土) 21:28:40.40ID:YKDXiieg0
>>268
一応ポニーテール、おさげであってるはず
アップしてるならアップポニー
2020/05/23(土) 21:28:41.19ID:FydJaHaid
はいかわいい
2020/05/23(土) 21:28:41.66ID:5FWuaLU10
>>234
SARDて知らなかったけど、同じようなジャケ写真撮っててわろたw
2020/05/23(土) 21:28:49.29ID:s+5lIDxo0
>>279
見事に知らんわw
2020/05/23(土) 21:28:50.29ID:+qNikf8r0
>>254
岡田有希子は自殺だから、ちょっと違う気がする
2020/05/23(土) 21:28:54.26ID:lmQ9gPdm0
>>236
自害は薄命に入らんだろ
2020/05/23(土) 21:28:57.78ID:XYuQgmAk0
雨に濡れて〜 おもーいで ご〜と〜
2020/05/23(土) 21:28:58.08ID:nCcavUwO0
美人すなぁ
2020/05/23(土) 21:29:08.31ID:QfEyoyd90
>>222ぼけてんのか
2020/05/23(土) 21:29:08.78ID:1TYibRJk0
カップリングかアルバムかわからないけど
遠い星を数えてって曲好きだな
2020/05/23(土) 21:29:14.57ID:OiloELnM0
>>273
なぜイタリア爺さんが本田美奈子を知ってたんだろうなw
2020/05/23(土) 21:29:15.64ID:ynyMoP/50
あいみょん的な
2020/05/23(土) 21:29:27.81ID:2R83WVJ0M
ヤリマンちゃん坂
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:29:27.92ID:VLth+3f90
確かにブレスが変w
2020/05/23(土) 21:29:33.37ID:32eQ9HG30
こういう製作途中の映像を残してるんだ
残しておかなきゃって考えがあったんかな
それとも一般的なのか
2020/05/23(土) 21:29:33.53ID:B46XIVM80
意外に結構喋る人だね
テレビに出ないからこそ神秘的なイメージが出来てたってのもあるね
2020/05/23(土) 21:29:38.50ID:XYuQgmAk0
>>264
初期は男が3人かな
いた
2020/05/23(土) 21:29:41.55ID:QfEyoyd90
24時間テレビっていつからやって( -_・)?の
2020/05/23(土) 21:29:49.51ID:HQdBa1SQ0
ほぼスッピンでこれは美人杉
2020/05/23(土) 21:30:03.02ID:FydJaHaid
あっ
2020/05/23(土) 21:30:04.56ID:IILDjyMK0
ここに1年間くらいこもりたい
2020/05/23(土) 21:30:06.04ID:WiaEvwFV0
あっ
2020/05/23(土) 21:30:10.09ID:omZn+9rD0
>>275
個人名じゃなくずっとZARDでなぜ通していたんだろ
2020/05/23(土) 21:30:17.01ID:s+5lIDxo0
セクシーな あ
2020/05/23(土) 21:30:20.90ID:ynyMoP/50
>>305
初期のライブ予定も坂井がベラベラ喋るのがイメージダウンに繋がると思って
中止になったらしい
2020/05/23(土) 21:30:27.25ID:lmQ9gPdm0
>>268
> ポニーテール

遥か大昔に死語
2020/05/23(土) 21:30:31.09ID:omZn+9rD0
>>279
流石にわからん
2020/05/23(土) 21:30:42.51ID:U69Gt9S00
は、なぁれて
2020/05/23(土) 21:30:46.98ID:nCcavUwO0
ZARDアンソロジー出せや
2020/05/23(土) 21:30:49.34ID:2R83WVJ0M
下手だな
2020/05/23(土) 21:30:58.96ID:IILDjyMK0
なんの修正もないの聴けるなんてまあねえよな
2020/05/23(土) 21:30:59.39ID:HQdBa1SQ0
>>315
ほんだら、今何ていうんや?
2020/05/23(土) 21:31:00.44ID:o1WlTccx0
生トラックテープが残ってるのは貴重だな
2020/05/23(土) 21:31:08.58ID:YKDXiieg0
よくZARDはメディア出演一切できない理由は、レースクイーンやらの過去があるとか噂されたが
普通にTVもラジオも雑誌も出てたし、ライブもしてんだよって今の時代なら分かる話
2020/05/23(土) 21:31:12.67ID:aVrjWuDB0
あっ
https://i.imgur.com/fCnPd9d.jpg
2020/05/23(土) 21:31:22.86ID:Mz9cOYNY0
>>282
日本三大、故人になった場合に映画化される3大女性シンガー
・美空ひばり
・中島みゆき
・ユーミン

これらには及ばず・・・それに尾崎豊さんみたくカリスマがないと
2020/05/23(土) 21:31:24.58ID:s+5lIDxo0
>>312
富の配分でワザとそうしてあるとか?

編曲ミスチルみたいなw
2020/05/23(土) 21:31:26.18ID:WYevwsdT0
>>312
TMレボリューション知ってる?
328衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:31:28.58ID:Gytqu2Lv0
祇園の人気芸子から坂井泉水のリレーか。
気概のある女の連発やな。
こういう良い女を見るのは気分が爽快
2020/05/23(土) 21:31:31.41ID:VnSmRcvf0
>>303
外国人が母国語でない歌詞で歌うと変なところでブレスが入れがちだが
どうしてこうなった
2020/05/23(土) 21:31:32.14ID:01oIPNYI0
このころの生歌はピッチが不安定だったんだな
2020/05/23(土) 21:31:32.36ID:/sA97Oh60
>>321
コディーノ
2020/05/23(土) 21:31:40.18ID:9BxOtyTd0
>>157
ハイヒール脱ぎ捨てて
2020/05/23(土) 21:31:41.40ID:5FWuaLU10
>>308
好きになっちゃうよね
2020/05/23(土) 21:31:42.99ID:ynyMoP/50
ぎゃああああああ
2020/05/23(土) 21:31:44.93ID:omZn+9rD0
>>294
確かにそうだな
しかし直後の写真が週刊誌に乗ってインパクト絶大だった
2020/05/23(土) 21:31:47.09ID:YKDXiieg0
カラオケいったら聞こえそうなやつ
2020/05/23(土) 21:31:47.02ID:i5sL6qBz0
大黒摩季かな?
2020/05/23(土) 21:31:51.35ID:XYuQgmAk0
>>314
TAK松本さんとしゃべってるラジオ音源聞いたら
ふつーにしゃべってたw
あれはあれでいいと思うけど
確かにイメージ違うわね
2020/05/23(土) 21:31:51.86ID:nCcavUwO0
大黒?
2020/05/23(土) 21:31:52.25ID:tyK7aEpG0
大黒摩季
2020/05/23(土) 21:31:52.35ID:1TYibRJk0
大黒〜
2020/05/23(土) 21:31:54.64ID:AFeCY2aa0
つまらん追悼ライブやってねえでこういう音源売り出せよ
343U-名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:31:56.90ID:jdQxZmHx0
このコーラス音外しすぎじゃね??
2020/05/23(土) 21:31:58.01ID:WiaEvwFV0
なんと
2020/05/23(土) 21:32:00.38ID:U69Gt9S00
まじで
2020/05/23(土) 21:32:04.18ID:WwrSjU/50
コーラスでも隠せない個性
2020/05/23(土) 21:32:07.85ID:QfEyoyd90
こいつもテレビ出るようになったな
2020/05/23(土) 21:32:11.58ID:2R83WVJ0M
ぐろ
349U-名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:22.95ID:jdQxZmHx0
Riricoかな
2020/05/23(土) 21:32:24.77ID:YKDXiieg0
大黒摩季はNHK絡みが増えて、渡辺美里は安部礼司絡みに
2020/05/23(土) 21:32:26.83ID:XYuQgmAk0
>>315
A,、AKBが歌ってたし(´・ω・`)
352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:28.30ID:E/QD1ufJ0
CMのカップヌードルで
イケメン外人の相手の
女の子誰だっけ
2020/05/23(土) 21:32:28.95ID:VnSmRcvf0
レコーディングだと、普通コーラスも本人が付けちゃうもんだけどな
2020/05/23(土) 21:32:32.09ID:i88ZXWO30
オオグゥロォ・・・ムァキィ
2020/05/23(土) 21:32:32.51ID:lmQ9gPdm0
>>300
7か国語+片言日本語を使う爺さん
結局、英語で理由聞いたけど・・・覚えてないw
2020/05/23(土) 21:32:32.75ID:gh5+R/on0
大黒摩季もテレビ出なかったな
2020/05/23(土) 21:32:34.86ID:KcdC93xI0
大黒摩季の声すぐわかるなw
2020/05/23(土) 21:32:37.23ID:i5sL6qBz0
ビーイングって徹底的にメディア戦略してたイメージ
359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:40.41ID:YlWEItHj0
ジャガー横田
2020/05/23(土) 21:32:40.53ID:QfEyoyd90
こいつもむかしは謎キャラだったのに
2020/05/23(土) 21:32:42.67ID:1/7ZthHZ0
大黒摩季の歌詞を見直すと行き遅れ女の愚痴ばかりなの笑うわ
2020/05/23(土) 21:32:49.59ID:s+5lIDxo0
大黒摩季ってまだ卵焼き事務所にいるの?
中田英寿も
2020/05/23(土) 21:32:56.43ID:nCcavUwO0
いくら歌上手くてもブレス入ってると萎える
下手くそとか思うわ
2020/05/23(土) 21:33:07.10ID:YzSq+/a7p
大黒摩季のファンクラブ入ってたなー
2020/05/23(土) 21:33:08.02ID:vOJQsrsYr
大黒摩季といえば「熱くなれ」だよね
いまだにNHK五輪ソングのベストだと思う
2020/05/23(土) 21:33:11.34ID:gh5+R/on0
貴重やな
2020/05/23(土) 21:33:12.98ID:01oIPNYI0
「大黒摩季」と「ZARD」はユニット名という点が同じか
2020/05/23(土) 21:33:13.62ID:+qNikf8r0
>>308
田舎臭いとうか純朴な感じが良いんだよなぁ
2020/05/23(土) 21:33:19.07ID:HQdBa1SQ0
大黒摩季はまだつい最近な気がするけど95年でも今から25年前なんだな
2020/05/23(土) 21:33:23.82ID:TrY+RAxp0
>>361
熱くなれは曲のイメージと歌詞が別物すぎる
2020/05/23(土) 21:33:23.73ID:9BxOtyTd0
>>189
編曲がシンプルってのはあるな
打ち込みドラムにザクザク刻むギター
拍頭のクリスタルシンセ
372U-名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:24.73ID:jdQxZmHx0
>>361
夏が来るとかまさにそんな曲だよな
エッチしてもとか歌詞にはドン引き
2020/05/23(土) 21:33:25.06ID:YKDXiieg0
>>338
B'z beat zoneだったかな。当時も聞いてたが、むちゃくちゃ喋るからな…
英語の発音は稲葉さんが上手い
2020/05/23(土) 21:33:25.31ID:omZn+9rD0
>>325
故人と生者が混じっている
2020/05/23(土) 21:33:29.18ID:gh5+R/on0
宇多田ヒカル
椎名林檎
みたいやな
2020/05/23(土) 21:33:39.36ID:QfEyoyd90
大黒摩季って93年で何歳
2020/05/23(土) 21:33:41.34ID:AFeCY2aa0
なるほど
378衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:44.10ID:/bw0B2kn0
>>234
SARDの企画は大失敗(本人たちにはかわいそうだけど)いい気味だわ
ビーイングはいい加減にしろよ
2020/05/23(土) 21:33:47.04ID:wJeBsWk70
つええwww
380衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:53.62ID:3qT8p7Ft0
それが才能だよ
2020/05/23(土) 21:33:55.26ID:vJlPmh+B0
>>286
ウィキ見てきたら渡辺真美さんって方の方は名前を変えて歌手やってるみたい
2020/05/23(土) 21:33:55.63ID:qvWNyq2yM
美人薄命を感じる
2020/05/23(土) 21:33:58.07ID:KcdC93xI0
>>352
今村雅美
384衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:59.60ID:9CsuYtUy0
>>358
ネットがなかったからコントロールできたんだろうな
2020/05/23(土) 21:34:01.12ID:FydJaHaid
坂井「大黒、おまえまだそこ?
2020/05/23(土) 21:34:09.08ID:2R83WVJ0M
あれぇ、言葉が、聴こえてくるよ
2020/05/23(土) 21:34:15.98ID:TrY+RAxp0
大黒摩季も全盛期にライブしてほしかった
2020/05/23(土) 21:34:20.50ID:QfEyoyd90
織田哲郎まだかよ
2020/05/23(土) 21:34:26.00ID:YKDXiieg0
宇徳敬子はB'zの楽曲コーラスによく出てくるが
NHKのミュージックラインのMC時代はいまいちな評判だった
2020/05/23(土) 21:34:28.99ID:Mz9cOYNY0
ブスだな大黒、いや坂井がキレイすぎたんだな
2020/05/23(土) 21:34:30.11ID:lmQ9gPdm0
>>321
いつだったか、森口博子が「今の若い子は『アップにする』、としか言わない。」
と、断言していたw
2020/05/23(土) 21:34:32.94ID:s+5lIDxo0
>>386
いっこく堂?
2020/05/23(土) 21:34:42.54ID:01oIPNYI0
>>361
無理して気張ってる感じね
2020/05/23(土) 21:34:44.68ID:ynyMoP/50
>>384
今もUruだかSaruだか同じように仮面歌手が出てきてるな
2020/05/23(土) 21:34:53.35ID:Yy+5pDvGa
自分からレコーディング抜け出してお茶飲みに行こうって誘っておいて
スタジオに帰ったら全部大黒摩季のせいにして代わりに怒られて貰う話好き
2020/05/23(土) 21:34:55.67ID:gh5+R/on0
>>325
宇多田ヒカル
桑田佳祐
吉田美和
2020/05/23(土) 21:34:56.08ID:vnw/DuJh0
>>362
はい、そうです
2020/05/23(土) 21:35:07.76ID:VzY80RAOK
毒が少ない?白いグラデーションが好き
2020/05/23(土) 21:35:09.24ID:OiloELnM0
>>355
スーパー爺さんだな。
いろいろな国の芸能とか文化に触れてたのかねぇ・・・・うらやましい(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:35:09.99ID:omZn+9rD0
>>234
SARSに見えた
2020/05/23(土) 21:35:18.52ID:TrY+RAxp0
木を見て森尾由美
2020/05/23(土) 21:35:21.77ID:YzSq+/a7p
大黒摩季の結婚式に坂井泉水参加してたらしいからある程度は仲良かったと思う
2020/05/23(土) 21:35:28.33ID:9BxOtyTd0
>>378
これからの君に乾杯って
どう考えても長戸の趣味だよなぁ
2020/05/23(土) 21:35:31.20ID:IILDjyMK0
2曲目きました
2020/05/23(土) 21:35:35.65ID:o1WlTccx0
後からメロディに歌詞を合わせるのは結構楽なんだよな
2020/05/23(土) 21:35:42.72ID:XYuQgmAk0
めっちゃ美人
2020/05/23(土) 21:35:48.69ID:gh5+R/on0
>>376
30くらいかな
408衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:49.05ID:61WIP/Pnp
負けないでしつけーなw
2020/05/23(土) 21:35:55.01ID:YKDXiieg0
Beingの倉木麻衣を中心にした洋楽カバーのライブDVDに所属女性アーティストたくさん出てたが
援助交際発覚した人も一緒に出てた
2020/05/23(土) 21:35:56.86ID:ynyMoP/50
>>398
ゲンキダシテとアンバランスも好きだけど完全に低迷期だったw
2020/05/23(土) 21:35:58.68ID:QfEyoyd90
しかしこれを24時間テレビでつかいだしたやつやべーわ
2020/05/23(土) 21:35:58.68ID:lmQ9gPdm0
>>371
わかりにくい曲、ってどんなの?
413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:00.66ID:Gytqu2Lv0
この時代っ正統派の女性目線の歌詞が良いんだよ。
近年は秋元商法グループの「僕」とかいう歌詞が不快すぎる
2020/05/23(土) 21:36:02.71ID:2R83WVJ0M
声すこ
415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:06.02ID:JT8sDvjNr
幸運と書いてしあわせ
2020/05/23(土) 21:36:17.43ID:omZn+9rD0
SARDって聞いたことなかったが去年からやっているのか
2020/05/23(土) 21:36:22.81ID:AFeCY2aa0
この映像もなんで口パクなん
生歌の方録ってんんだろうかそっち出せばいいのに
418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:23.96ID:lqiCgGET0
口パク?
2020/05/23(土) 21:36:27.16ID:YzSq+/a7p
この透明感ある声って唯一無二だよ
2020/05/23(土) 21:36:39.25ID:3sYnkr+Y0
ドラマ「白鳥麗子・・・」だったかなタイアップ
421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:41.56ID:VLth+3f90
>>320
あえて歌い終わりの笑い声とか残してるケースあるね
2020/05/23(土) 21:36:44.10ID:HQdBa1SQ0
坂井泉水みたく地味で古風な美人が好きだわ
2020/05/23(土) 21:36:52.92ID:FydJaHaid
好きなように踊りたいのの短パンのやつみせろや
2020/05/23(土) 21:36:54.47ID:01oIPNYI0
素朴感出してるねー
2020/05/23(土) 21:36:58.53ID:i5sL6qBz0
深夜ラジオとかやって欲しかったな
2020/05/23(土) 21:37:03.32ID:adJgxDpla
低音は不安定だね
2020/05/23(土) 21:37:10.82ID:XYuQgmAk0
織田哲郎と明石昌夫と葉山たけしがいれば
無敵だった時代
2020/05/23(土) 21:37:13.51ID:Yy+5pDvGa
>>418
これプロモーションビデオだし
2020/05/23(土) 21:37:13.35ID:gh5+R/on0
>>418
PVだから
2020/05/23(土) 21:37:18.28ID:+qNikf8r0
90年代の女の子って、こういうファッションしてる子が多かったよね。
けしてオシャレじゃないけど飾らないっていうかさ
2020/05/23(土) 21:37:19.69ID:1/7ZthHZ0
>>413
さらに昔は女心は男が歌ってたな
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:20.51ID:Gytqu2Lv0
このPVって口パクスゲーな。隠そうとする意志すら感じないw
2020/05/23(土) 21:37:21.22ID:YzSq+/a7p
葉山たけし編曲も出来るんだ
2020/05/23(土) 21:37:29.44ID:2R83WVJ0M
ふぃーるどおぶびゅーまだ?
2020/05/23(土) 21:37:34.85ID:Mz9cOYNY0
美人だよな、AKBにいたら総選挙で1位
2020/05/23(土) 21:37:38.53ID:s+5lIDxo0
>>394
歌ってみたのYoutuberなんでしょ?
437衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:39.36ID:E/QD1ufJ0
>>383
ぐぐったら
寒流で終わってた
2020/05/23(土) 21:37:39.74ID:QgLkC4Jm0
いい声だな
2020/05/23(土) 21:37:42.87ID:I7BnFqgT0
>>420
松雪泰子はお似合いだった
両親はゴジラファンは泣くだろうけどw
440衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:43.61ID:61WIP/Pnp
クルーズ船の時来てくれた人達全員に目を見て握手してたらしいな坂井泉水は
2020/05/23(土) 21:37:49.67ID:TrY+RAxp0
このギターが織田哲郎
2020/05/23(土) 21:37:51.41ID:laT6bjyy0
かわええ
2020/05/23(土) 21:37:55.97ID:nCcavUwO0
化粧薄くてこの容姿
最強だな、見とれる
2020/05/23(土) 21:38:01.99ID:32eQ9HG30
>>417
会場の音も入っているとか、音が響きすぐているとかがあるんかな
2020/05/23(土) 21:38:09.81ID:01oIPNYI0
>>432
歌に強いこだわりを持ってたわりに、PVの編集はこんなんでよかったんだね
2020/05/23(土) 21:38:14.65ID:XYuQgmAk0
>>423
OH MY LOVEの足から上半身にかけてなめるようなアングルさいきょ 
2020/05/23(土) 21:38:14.87ID:QfEyoyd90
子の番組織田哲郎でてこないの?
2020/05/23(土) 21:38:16.68ID:aVrjWuDB0
「美しすぎる」という言葉はこういう人にのみ使ってほしい
449衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:19.52ID:7QA+43rf0
口パクするくらいなら出演無しの映像で作ればいいのに
2020/05/23(土) 21:38:20.45ID:OiloELnM0
>>440
今ならクラスター発生やな(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:38:22.05ID:BUDY3T+j0
訃報聞いたとき、美人薄命ってこういうのかって思った
2020/05/23(土) 21:38:23.77ID:01oIPNYI0
めっちゃ寂しいセットw
2020/05/23(土) 21:38:24.07ID:+qNikf8r0
動いてるPVだけでも珍しいよね。
昔CDTVなんて延々写真だけ写して曲を流すという
2020/05/23(土) 21:38:25.97ID:Yy+5pDvGa
横顔の破壊力かハンパない
2020/05/23(土) 21:38:33.84ID:9BxOtyTd0
>>433
明石アレンジはインパクトあるけど時代感じちゃう。
ビーイングのアレンジャーなら葉山か池田がいいかなと。
2020/05/23(土) 21:38:39.67ID:YKDXiieg0
WANDSと中山美穂って組み合わせもあったな
2020/05/23(土) 21:38:41.89ID:gh5+R/on0
ベンパーカーにギター弾いてもらいたい
2020/05/23(土) 21:38:44.54ID:qvWNyq2yM
目が牛田アナだわ
2020/05/23(土) 21:38:52.67ID:FydJaHaid
横顔たまらん
2020/05/23(土) 21:38:58.34ID:omZn+9rD0
>>443
いかにもバブル後って感じがする
2020/05/23(土) 21:39:08.16ID:laT6bjyy0
ぼくはどんちゅしいがいちばんすきです
2020/05/23(土) 21:39:09.31ID:FydJaHaid
もう負けろ
2020/05/23(土) 21:39:10.38ID:i5sL6qBz0
英語バージョンだな
2020/05/23(土) 21:39:16.37ID:s+5lIDxo0
>>440
神対応
2020/05/23(土) 21:39:17.07ID:XYuQgmAk0
ラジカセ古いな
2020/05/23(土) 21:39:21.41ID:WYevwsdT0
>>433
葉山と明石昌夫
ZARDの2大アレンジャー
2020/05/23(土) 21:39:21.44ID:WwrSjU/50
>>454
ジャケットで正面、右向き、左向きのどれが一番多いか検証したサイトがあったな
2020/05/23(土) 21:39:21.54ID:QfEyoyd90
まけないでええからマイフレンドやってくれんかな
2020/05/23(土) 21:39:22.72ID:nCcavUwO0
口元がすでに美しいんだよ
特に横からの画
470衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:27.25ID:3qT8p7Ft0
クルーズ船のライブ。今だったらありえないな。
2020/05/23(土) 21:39:29.27ID:vJlPmh+B0
英語版!?
2020/05/23(土) 21:39:31.94ID:omZn+9rD0
テープかよ
2020/05/23(土) 21:39:32.41ID:AFeCY2aa0
こういう音源出せっての
2020/05/23(土) 21:39:34.35ID:BUDY3T+j0
>>456
あったね
音痴に合わせるWANDSすごいって思った
2020/05/23(土) 21:39:39.31ID:YKDXiieg0
たまにこういう音源がネット上に出てくるけど、どこから流出するんだろうなって思う
2020/05/23(土) 21:39:39.69ID:+qNikf8r0
英語バージョンなんてあったのか・・・・
2020/05/23(土) 21:39:42.26ID:o1WlTccx0
自分の好きなように生きて、誰にも縛られずに自分の意思に素直に生きたことを賞賛したい
478衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:43.59ID:/bw0B2kn0
>>432
アホ?
2020/05/23(土) 21:39:44.73ID:s+5lIDxo0
チャイニーズに聞こえた
2020/05/23(土) 21:39:47.28ID:gh5+R/on0
韓国語みたい
481衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:48.02ID:Gytqu2Lv0
>>192
俺もその画像ははっきり覚えているわ。何回も放送されたんかな
2020/05/23(土) 21:39:50.92ID:IILDjyMK0
HFてそこそこ低いグレードでしたよね
2020/05/23(土) 21:39:51.81ID:5FWuaLU10
英語版あったんだー
2020/05/23(土) 21:39:52.10ID:2R83WVJ0M
坂井泉水の横顔だけでヌいた少年時代
2020/05/23(土) 21:39:54.34ID:1TYibRJk0
ザードのPVってどれもヨーロッパかどっかの街を
歩いてるイメージなんだけどw
2020/05/23(土) 21:39:55.35ID:TrY+RAxp0
>>453
公式のPVも写真だけとか本人が少ししか映らないとか
そんなのが普通だった
2020/05/23(土) 21:40:06.52ID:koMoBE1C0
出したら売れっちゃう
2020/05/23(土) 21:40:06.94ID:laT6bjyy0
>>479
おれもw
2020/05/23(土) 21:40:08.02ID:LkJqa2vB0
>>479
自分も自分も
2020/05/23(土) 21:40:08.64ID:U69Gt9S00
パンツなのがかっこいい
2020/05/23(土) 21:40:09.46ID:WiaEvwFV0
テープが自然な音源だな
492衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:11.14ID:po/kFK9Qa
ビデオテープはカビだらけで使いものにならなくなったが
カセットは大丈夫なんかな
保管次第か(´・ω・`)
493衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:15.49ID:j+jniipu0
誰だてめえ
494衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:16.78ID:7QA+43rf0
意識高い系
2020/05/23(土) 21:40:17.23ID:FydJaHaid
おまえらなんで出てんだよw
2020/05/23(土) 21:40:18.99ID:MpgIaBu00
おまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/05/23(土) 21:40:20.36ID:AFeCY2aa0
こういうのはいらんわ
糞NHK
2020/05/23(土) 21:40:21.58ID:s+5lIDxo0
キモヲタ
2020/05/23(土) 21:40:21.66ID:Yy+5pDvGa
>>467
なんて変態チックなサイトなんだw
500衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:24.01ID:ig5uYNM+a
宇多田とかも生歌だとしょっぱいもんな
2020/05/23(土) 21:40:24.22ID:omZn+9rD0
こいつきもくね?
2020/05/23(土) 21:40:27.57ID:5FWuaLU10
ガチオタ勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/05/23(土) 21:40:33.23ID:1/7ZthHZ0
岡崎体育の偽物みたいなの出てきた
2020/05/23(土) 21:40:33.73ID:lmQ9gPdm0
>>399
欧州言語は似てるので、
難解なラテン語を理解すると、割と楽にマルチリンガルになりやすいそうだ。
スペインイタリアポルトガルは、特に勉強しなくても、ある程度通じる様だし。
日本語話せるのがすごいけど、片言の日本語で本田を絶賛してたのが、今でも耳に残ってる。
2020/05/23(土) 21:40:35.50ID:e/ibDeLR0
誰よ(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:40:36.07ID:OiloELnM0
>>482
メタルとかクロムとかいろいろあったなぁ
2020/05/23(土) 21:40:36.41ID:nf3v4JTrd
だいぶ気合いの入った部屋だなw
2020/05/23(土) 21:40:37.03ID:VzY80RAOK
おまいらかな
2020/05/23(土) 21:40:38.00ID:s+5lIDxo0
放送禁止して
2020/05/23(土) 21:40:38.36ID:01oIPNYI0
>>461
ZARDの曲には珍しくドライブ感あっていいよね
2020/05/23(土) 21:40:39.02ID:2R83WVJ0M
心を開いてやれ
2020/05/23(土) 21:40:40.65ID:XYuQgmAk0
>>456
バーニングと仲が良かった時代やね
のちに原盤権を売るの売らないので揉めて喧嘩することに
513衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:44.97ID:JT8sDvjNr
ほうれい線が
514衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:47.67ID:9CsuYtUy0
>>456
まだWANDSがバックバンド扱いだったな
2020/05/23(土) 21:40:51.12ID:koMoBE1C0
老けた25だな
2020/05/23(土) 21:40:52.55ID:Mz9cOYNY0
あれ、顔つきはオマエじゃん
517衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:53.29ID:po/kFK9Qa
誰?(´・ω・`)
BSでも素人出すのなんなんまじで
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:53.33ID:j+jniipu0
チャンネル変えるわ
519衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:55.84ID:3qT8p7Ft0
坂井泉水資料館とおもいきや…
2020/05/23(土) 21:40:57.88ID:kS8TUbYmr
映しちゃいけない人
2020/05/23(土) 21:41:02.02ID:AFeCY2aa0
ヴぉえ
2020/05/23(土) 21:41:06.28ID:FydJaHaid
悲しすぎるやろ
2020/05/23(土) 21:41:09.00ID:9MzgDbpa0
彼女ってあまりコンサートってしなかったんじゃなかったっけ
2020/05/23(土) 21:41:10.80ID:YzSq+/a7p
>>455
葉山たけしは大黒摩季の初ライブで初めて見たけどカッコよかった
2020/05/23(土) 21:41:12.94ID:omZn+9rD0
どこからこんなキモオタ見つけてくるんだよ
劇団員か
2020/05/23(土) 21:41:18.97ID:XYuQgmAk0
クルーズ船ライブのブルーレイ出してほしい
2020/05/23(土) 21:41:20.38ID:2R83WVJ0M
負けちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
2020/05/23(土) 21:41:22.59ID:HQdBa1SQ0
カセットテープ

いい時代だよな、録音環境・テープの種類によって音が違う

今はデジタルだからそんなもん関係ないもんな
2020/05/23(土) 21:41:24.32ID:AFeCY2aa0
急に24時間テレビごっこすんのやめろ
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:25.33ID:EoKuXq400
プロミスドユーのTVヴァージョン売ってほしいわ
2020/05/23(土) 21:41:27.36ID:MpgIaBu00
地震と絡めないとものが語れないのか今のメディアはよ
2020/05/23(土) 21:41:28.85ID:Yy+5pDvGa
>>466
池田大介(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:41:34.02ID:BUDY3T+j0
>>525
www
2020/05/23(土) 21:41:34.32ID:se7qQUmXp
Tシャツにしてるのはさすがにキモすぎ
535衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:35.61ID:61WIP/Pnp
そこまで上手くは無いと思うけど声質は天性の物だよな〜
536衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:37.68ID:po/kFK9Qa
関係ないやん
2020/05/23(土) 21:41:39.54ID:i5sL6qBz0
宇多田もいつ引退してもおかしくないような人だから見れるうちに見に行こうと思ってライブ行ったけどこれでもかってくらい昔のヒット曲歌ってくれて感動したわ
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:43.97ID:Gytqu2Lv0
本放送見たけどこっから糞つまらないコーナーなんだよな
2020/05/23(土) 21:41:47.56ID:omZn+9rD0
>>507
Tシャツはやめてほしい
540衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:50.16ID:XSTqPteGa
こんな時代なんだし英語版出せよ。世界に。
2020/05/23(土) 21:41:58.45ID:e/ibDeLR0
誰よ(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:42:00.35ID:FydJaHaid
おまえの部屋が窮屈だろ
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:01.31ID:po/kFK9Qa
はい離脱
次は10時かな
2020/05/23(土) 21:42:02.56ID:YKDXiieg0
ここらへんから前に実況の反応がひどくなっていった
2020/05/23(土) 21:42:02.57ID:gh5+R/on0
>>500
歌は母親には負けるよな
2020/05/23(土) 21:42:04.13ID:lmQ9gPdm0
>>413
良くは知らんが、ボク女じゃなくてその中には男歌のもあるんじゃね?
確か、フライングゲットは男歌だし
2020/05/23(土) 21:42:04.74ID:se7qQUmXp
ニヤニヤしてるのキモい
2020/05/23(土) 21:42:05.85ID:TrY+RAxp0
こんな顔の芸人がいた気がする
2020/05/23(土) 21:42:07.86ID:VzY80RAOK
長嶋さんが参加した
果てしない夢を
は流れないかな
2020/05/23(土) 21:42:08.92ID:wZUBxct2d
普通に坂井泉水の特集にして専念してほしかったな。
どうでもいい素人のエピソード一切興味ないし、同情しないわ。
551衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:12.05ID:3qT8p7Ft0
こりゃパンツもプリントしてるな
2020/05/23(土) 21:42:14.13ID:HQdBa1SQ0
コイツぬいとるな
2020/05/23(土) 21:42:16.56ID:vOJQsrsYr
NHKは東日本大震災後にやたらと何にでも絡めるようになったよね
2020/05/23(土) 21:42:17.38ID:1/7ZthHZ0
>>528
母ちゃんが間違えてクロームテープ買ってくる
2020/05/23(土) 21:42:18.30ID:dCgliGTHK
右下のいずみんかわええ
2020/05/23(土) 21:42:18.51ID:5FWuaLU10
レースクイーン時代の写真も持ってんのかな
2020/05/23(土) 21:42:18.53ID:laT6bjyy0
あこれもいいよね
2020/05/23(土) 21:42:19.83ID:LkJqa2vB0
>>540
コロナに負けないでか
2020/05/23(土) 21:42:19.85ID:XYuQgmAk0
ポカリスエット
2020/05/23(土) 21:42:21.65ID:nCcavUwO0
もう見なくていいのか?
561衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:24.56ID:7QA+43rf0
ポカリスエット
2020/05/23(土) 21:42:25.08ID:+qNikf8r0
>>523
ライブはやったことなかったような・・・・・
ファン限でやったことあるって聞いたような聞いたことないような
2020/05/23(土) 21:42:27.33ID:WYevwsdT0
名曲!
2020/05/23(土) 21:42:28.15ID:ewjdcLBb0
ポカリスエット
2020/05/23(土) 21:42:30.35ID:vOJQsrsYr
ポカリスエットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/05/23(土) 21:42:33.79ID:9DfT3F7I0
ぽかり
2020/05/23(土) 21:42:35.12ID:1/7ZthHZ0
ポカリスエットCM史みたいなのやってほしい
2020/05/23(土) 21:42:35.48ID:2R83WVJ0M
中山エミリ
2020/05/23(土) 21:42:35.66ID:BUDY3T+j0
ポカリスエットのCM
2020/05/23(土) 21:42:43.07ID:nf3v4JTrd
ポカリ(゚∀゚≡゚∀゚)キター
2020/05/23(土) 21:42:46.51ID:Yy+5pDvGa
>>535
長戸大幸がワザと下手くそに歌わせてたって言い出したからもうどれが本当なのか分からない
2020/05/23(土) 21:42:48.21ID:YzSq+/a7p
一色紗英だっけ?
2020/05/23(土) 21:42:50.25ID:i5sL6qBz0
ZARDってサブスクないんよね
2020/05/23(土) 21:42:50.66ID:YKDXiieg0
夏とかポカリな感じがする
森川美穂もこんな感じの歌ってた
2020/05/23(土) 21:42:51.05ID:9BxOtyTd0
>>532
ただし六本木ビーイング時代に限る
GIZA主体になったら機材のせいかスカスカアレンジに
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:51.54ID:pGVpPPHJ0
ポカリ飲みたい
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:54.99ID:po/kFK9Qa
ポカリのCMは良かったな
最近のなんなの?アレ
2020/05/23(土) 21:43:01.06ID:WYevwsdT0
>>567
いつまでも変わらぬ愛を
織田哲郎w
2020/05/23(土) 21:43:04.96ID:Mz9cOYNY0
おいおい、なぜこの男性を叩いているんだ
近くにあるカガミを見てみろよ、もろオマエらだぞ
2020/05/23(土) 21:43:09.73ID:FydJaHaid
らいぶはエスポワール船でやったのは知ってるがあと武道館でやった?
2020/05/23(土) 21:43:15.22ID:BUDY3T+j0
>>567古いCMは良いものが多いのに今のって気持ち悪いよね
2020/05/23(土) 21:43:19.12ID:IILDjyMK0
オダテツがユーチューブで最近色々歌ってくれてる むせるやつとかも
2020/05/23(土) 21:43:22.29ID:KcdC93xI0
心を開いて がミリオンどころか60万枚くらいしか
行かなかったのが未だに理解不能
2020/05/23(土) 21:43:28.65ID:nCcavUwO0
大黒TOP CHO
2020/05/23(土) 21:43:28.70ID:YKDXiieg0
>>567
歴代のCMソングってみたいんだよな…ちゃんとアーティストや出演モデルも詳細に
2020/05/23(土) 21:43:29.08ID:2R83WVJ0M
DANDAN心魅かれてくまだ?
2020/05/23(土) 21:43:31.23ID:WwrSjU/50
>>562
ツアー1回だけやってるよ
2020/05/23(土) 21:43:32.08ID:U69Gt9S00
夏が忍び足で近づくとかいう歌詞がすごい
2020/05/23(土) 21:43:54.66ID:o1WlTccx0
まだ手動でフェーディングしてる時代?
2020/05/23(土) 21:43:55.32ID:TrY+RAxp0
NHKだから「想い」にルビ
2020/05/23(土) 21:43:56.02ID:9MzgDbpa0
>>562
やはりそうでしたか
2020/05/23(土) 21:44:00.87ID:gh5+R/on0
これと、心開いてやな
2020/05/23(土) 21:44:01.63ID:+qNikf8r0
>>581
そう感じるのは自分が年をとったからやで?
2020/05/23(土) 21:44:04.08ID:HQdBa1SQ0
>>581
今のCMは幼稚すぎる 特に携帯電話の学生向けなんとかならんか?
595衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:05.99ID:po/kFK9Qa
>>579
番組進行と関係ないやん
お前みたいなド素人がドヤってテレビ出んなや死ね
2020/05/23(土) 21:44:06.46ID:AFeCY2aa0
いやOKテイクなんかわざわざ流すな糞NHK
レア音源もってこいや
597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:14.74ID:61WIP/Pnp
>>571
それはちょっと盛ってる気がするけどな〜
ただライブ音源では普通に上手かったし個人的にはCDより全然好き
2020/05/23(土) 21:44:15.53ID:lmQ9gPdm0
>>579
同族なんとかw
2020/05/23(土) 21:44:30.44ID:ewjdcLBb0
93年夏は冷夏だった
2020/05/23(土) 21:44:38.97ID:9BxOtyTd0
>>567
(川島だりあ→)オダテツ→ZARD→DEEN→FoV→ZARDの流れいいよな
2020/05/23(土) 21:44:42.01ID:01oIPNYI0
>>594
使える予算も違うとか?
2020/05/23(土) 21:44:42.50ID:XYuQgmAk0
古き良き時代
https://www.youtube.com/watch?v=lh1CF1BYwiw
2020/05/23(土) 21:44:47.18ID:VnSmRcvf0
どうせならTAKE1から聞かせてくれよw
どう変化したのか興味ある
2020/05/23(土) 21:44:57.59ID:omZn+9rD0
>>579
イケメンしか映っていないんだが・・・?
2020/05/23(土) 21:44:58.42ID:U69Gt9S00
かっこよすぎる
2020/05/23(土) 21:44:58.88ID:1/7ZthHZ0
ポカリスエット
カメリアダイヤモンド
シーブリーズ

CMソングに力入れてたなこの辺
607衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:06.98ID:ig5uYNM+a
この時代はシングルのリリースペースが早かったよな
2020/05/23(土) 21:45:07.57ID:e/ibDeLR0
エヴァンゲリオン待機(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:45:09.57ID:AvtPxIsn0
前回これ放送した日の夜に朝まで清志郎やってたなそういえば
2020/05/23(土) 21:45:14.72ID:WYevwsdT0
このAGって本人?
2020/05/23(土) 21:45:17.37ID:vJlPmh+B0
ライブのアンコール感
2020/05/23(土) 21:45:31.29ID:/sA97Oh60
タ行がいいな
2020/05/23(土) 21:45:31.93ID:s+5lIDxo0
>>549
ながしま「あつく あつく 信じていきたい」
2020/05/23(土) 21:45:39.05ID:BUDY3T+j0
>>593
訴求点がよくわからない
あれ見て買いたいと思う?


>>594
儂らが年寄りで内容についていけてないのかも知れんけど、学生向けなら金だすの親なのにねw
615衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:41.18ID:Gytqu2Lva
本当に透明感のある声だなー
2020/05/23(土) 21:45:42.02ID:U69Gt9S00
ちょと変やぞ
2020/05/23(土) 21:45:45.27ID:gh5+R/on0
>>583
グローブ全盛期
618衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:55.09ID:lr+oZJcr0
ZARDで一番好きな曲選んでって聞かれたら
間違いなくマイフレンドを選ぶわ
619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:56.20ID:VLth+3f90
>>546
全部?男歌だよ
2020/05/23(土) 21:46:00.89ID:HQdBa1SQ0
>>608
30代後半だな
2020/05/23(土) 21:46:01.50ID:01oIPNYI0
ライブのCDやDVDでもピッチ修正とかのボーカル編集できるけどね
2020/05/23(土) 21:46:10.08ID:Mz9cOYNY0
>>598
そう思って、近くにあるカガミで自分を見てみたよ
そうしたらオレの家に福山雅治さんが来て居たんだよ。
2020/05/23(土) 21:46:12.74ID:omZn+9rD0
>>594
犬も3太郎も大人気
2020/05/23(土) 21:46:16.14ID:BUDY3T+j0
>>603
わかるw
2020/05/23(土) 21:46:16.45ID:IILDjyMK0
ほんとに発売してくれれば買うのに
2020/05/23(土) 21:46:18.75ID:vJlPmh+B0
違和感
627衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:29.36ID:2jQ/PCYUd
ポカリのCMは綾瀬はるかバージョンが好き
628衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:30.55ID:3qT8p7Ft0
これはそんなに違和感ないな
2020/05/23(土) 21:46:35.76ID:YKDXiieg0
1992年10月5日 - 10月20日 コンサートツアー ZARD FIRST LIVE “HOLD ME” 3会場3公演
3rdアルバム『HOLD ME』を引っ提げて敢行される予定だった、初のライブツアー。初日の2日前にあたる10月3日に中止が発表された。

1999年8月31日 単発公演 Cruising & Live at the PACIFIC VENUS 会場 - 08/31 ぱしふぃっくびいなす
1stベストアルバム『ZARD BEST The Single Collection?軌跡?』の購入者特典である付属のはがきで応募した人の中から、抽選で600名を招待して開催された初のワンマンライブ。600名に対し、応募総数は100万通に及んだという[25]。

2004年3月2日 - 7月23日 コンサートツアー What a beautiful moment Tour 9会場11公演
10thアルバム『止まっていた時計が今動き出した』を引っ提げてホールを敢行した初のライブツアー。当初は3会場3公演の予定だったが、追加公演を組み込み9会場11公演となった。
2020/05/23(土) 21:46:36.33ID:WwrSjU/50
これ別の曲とメロディ一緒なような
2020/05/23(土) 21:46:37.59ID:U69Gt9S00
これだと売れなかったと思うわ
632衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:39.38ID:Gytqu2Lva
でもいい!
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:39.53ID:9CsuYtUy0
>>599
そして米騒動に
2020/05/23(土) 21:46:47.67ID:2R83WVJ0M
愛が見えない
2020/05/23(土) 21:46:50.91ID:koMoBE1C0
全然違う歌
2020/05/23(土) 21:46:55.87ID:gh5+R/on0
>>599
タイ米
2020/05/23(土) 21:46:58.73ID:BUDY3T+j0
>>618
握手
2020/05/23(土) 21:47:05.36ID:nCcavUwO0
オダテツ感ないな
2020/05/23(土) 21:47:08.49ID:lmQ9gPdm0
>>594
あれは別に気にならんな、
あんなのより、ニセ素人の絶賛感想お手軽CMとか、
ババアの無駄な抵抗商品CMの方が遥かにウザい
2020/05/23(土) 21:47:10.74ID:s+5lIDxo0
違う違う
そうじゃない
2020/05/23(土) 21:47:26.04ID:o1WlTccx0
レコーディングに携われたこのエンジニアの人は幸せ者だな
2020/05/23(土) 21:47:34.90ID:LkJqa2vB0
>>601
携帯はガンガン金掛けてるはず
今の流行りのコントっぽいノリのCMが嫌だって事じゃない?
643衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:47:36.71ID:CFvougu+0
>>627
わいは一色紗枝と後藤理沙
2020/05/23(土) 21:47:40.22ID:9BxOtyTd0
>>634
作曲がPAMELAHの小澤さんなんだよな。
2020/05/23(土) 21:47:44.93ID:YKDXiieg0
テレビ
ミュージックステーション 1992年8月7日 1992年8月28日 1992年9月18日 1992年10月16日 1993年2月5日
SOUND ARENA  1992年9月9日
MJ -MUSIC JOURNAL- 1992年10月28日

ラジオ
TOYOTA SUPER COUNTDOWN 50 文化放送 1991年
BEAT ZONE FM TOKYO 1991年11月 1992年9月
I LOVE CITY FM NACK5 1992年4月23日
2020/05/23(土) 21:47:53.17ID:TrY+RAxp0
「ちゅう」に濁点がつくと「じゅう」になる謎
2020/05/23(土) 21:47:55.25ID:wZUBxct2d
>>641
自慢できるよな。
2020/05/23(土) 21:48:07.86ID:+qNikf8r0
>>614
ポカリのCMに限ってだけど俺は昔からCMを見て買いたいとは思ったことないから・・・・
まぁ爽やかだなぁ〜とは思うけどねw
649衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:15.07ID:xg4s1s+00
どのtakeも歌声の安定感が半端ないな
650衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:19.55ID:9CsuYtUy0
>>613
ビーイング全盛期と長嶋の監督復帰が同じ頃だったからできた珍コラボw
2020/05/23(土) 21:48:20.95ID:lmQ9gPdm0
>>619
だったら別によくね?
2020/05/23(土) 21:48:22.06ID:5FWuaLU10
織田哲郎いつ出てくんだよ
2020/05/23(土) 21:48:28.52ID:07862xbC0
>>646
地に濁点つくとジになるな
2020/05/23(土) 21:48:32.53ID:omZn+9rD0
CMも今はVチューバが出る時代だからな
2020/05/23(土) 21:48:34.40ID:WYevwsdT0
大黒の屁理屈いらね
2020/05/23(土) 21:48:37.22ID:I7BnFqgT0
>>643
中山エミリの八方美人がすき
2020/05/23(土) 21:48:40.03ID:HQdBa1SQ0
>>641
同じ部屋で同じ空気吸えるだけで
2020/05/23(土) 21:48:44.29ID:s+5lIDxo0
やっこさん?
2020/05/23(土) 21:48:47.91ID:AFeCY2aa0
酔ってるのかな
2020/05/23(土) 21:48:59.15ID:i5sL6qBz0
大黒摩季って絶対当時メディア出た方が良かったよな
いいキャラしてるのに
2020/05/23(土) 21:48:59.61ID:FydJaHaid
きゃわ
2020/05/23(土) 21:49:00.81ID:XYuQgmAk0
おっぱい
2020/05/23(土) 21:49:02.70ID:wZUBxct2d
大黒摩季が歌ってくれると、坂井泉水の透明感ある声がより映えるな。
2020/05/23(土) 21:49:03.11ID:uaNyGtMi0
腕輪強そう
665衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:06.02ID:zPg+ELUya
姉さん
2020/05/23(土) 21:49:08.22ID:FydJaHaid
ちっち!
2020/05/23(土) 21:49:19.96ID:o1WlTccx0
>>647
自慢はしないけど、エンジニアとして生きた誇りになるよね
2020/05/23(土) 21:49:25.08ID:omZn+9rD0
PVは本当に地味だな
2020/05/23(土) 21:49:26.68ID:IILDjyMK0
やっと3曲目
2020/05/23(土) 21:49:27.25ID:U69Gt9S00
君に逢いたくなったら出ますかね
2020/05/23(土) 21:49:33.59ID:s+5lIDxo0
ほぼほぼ
オダテツのおかげ
2020/05/23(土) 21:49:40.66ID:gh5+R/on0
白いタンクトップにシャツがエロい
2020/05/23(土) 21:49:42.78ID:vOJQsrsYr
>>602
「瞳そらさないで」懐かしいなあ
2020/05/23(土) 21:49:44.51ID:01oIPNYI0
へんなブラ
2020/05/23(土) 21:49:44.47ID:VzY80RAOK
広瀬香美の分析を聞いてみたい
676衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:47.23ID:Gytqu2Lva
この歌詞いいね!
2020/05/23(土) 21:49:47.30ID:koMoBE1C0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2020/05/23(土) 21:49:53.59ID:HQdBa1SQ0
こういう美人が嫁だったら中折れせずに済むのに
2020/05/23(土) 21:49:59.06ID:YKDXiieg0
小澤正澄さんの影響なのかわからんがPAMELAH以外に
七緒香、ボンブラ、三枝夕夏、JEWELRYとかなんだかんだ楽曲提供してる歌手聞いていた
2020/05/23(土) 21:50:04.15ID:+qNikf8r0
坂井泉水って農家の若妻って雰囲気がして好きやわw
681衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:05.00ID:w5EFO1Ej0
>>671
あいつ天才だったな。
2020/05/23(土) 21:50:09.45ID:9MzgDbpa0
本名が蒲池だから聖子と親戚関係だとか当時言われてたけど
関係ないんでしょうね
2020/05/23(土) 21:50:11.42ID:Zyd+loPq0
懐かしいわー(´・ω・`)戻りたいお。1993年
2020/05/23(土) 21:50:11.45ID:T2jsfeea0
>>670
ほんのちょこっとだけ流れた気がする
2020/05/23(土) 21:50:14.11ID:Mz9cOYNY0
このCMは好きだったな、一色さえ
2020/05/23(土) 21:50:16.60ID:rNCELMb/M
不思議少女の目線。たまらん
2020/05/23(土) 21:50:20.20ID:01oIPNYI0
洋楽でよくあるフィルムコンサートみたい
688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:28.35ID:ig5uYNM+a
むしろリリースペースが早くないと売れなくなるイメージもあったな
2020/05/23(土) 21:50:29.98ID:U69Gt9S00
この人のパンツスタイルほんとかっこよくてな
690衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:40.15ID:VLth+3f90
>>651
ええ、私は好きです
2020/05/23(土) 21:50:41.92ID:uaNyGtMi0
>>677
揺れる 重い
2020/05/23(土) 21:50:42.43ID:FydJaHaid
横顔美人すぎる
2020/05/23(土) 21:50:43.25ID:lmQ9gPdm0
>>648
CMは、こんなのイラン、と思う事はあっても、
これは欲しい、と思う事はないなw
2020/05/23(土) 21:50:45.48ID:nR+efhy8a
https://i.imgur.com/ETfwK4q.jpg

https://i.imgur.com/4C4gjYm.jpg
695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:52.24ID:61WIP/Pnp
喋らないで良いからずっと隣にいてほしい人
可愛すぎる
2020/05/23(土) 21:50:52.71ID:YKDXiieg0
織田哲郎ってソロ時代と、あとは相川七瀬のイメージが結構強い
2020/05/23(土) 21:50:56.20ID:Zyd+loPq0
美人さんねー(・ω・`*)ネー
2020/05/23(土) 21:50:57.46ID:HQdBa1SQ0
>>683
おまいらが一番輝いてた時代だな

今は後頭部が輝いてるなw
2020/05/23(土) 21:50:57.81ID:s+5lIDxo0
これPV?
700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:01.33ID:zPg+ELUya
ポカリのCMは傑作だわな
2020/05/23(土) 21:51:10.76ID:gh5+R/on0
25くらいのときやな
2020/05/23(土) 21:51:16.35ID:LAKVwhqK0
この人なんで病んじゃったの
2020/05/23(土) 21:51:16.60ID:LoE1wwQ80
眠れない夜を抱いてのほうがいいのに(´・ω・`)
2020/05/23(土) 21:51:16.89ID:jwwySQrH0
いい曲だけど、この番組はちょっと持ち上げすぎだと思うなぁ
2020/05/23(土) 21:51:23.40ID:lmQ9gPdm0
水野美紀に見えるw
2020/05/23(土) 21:51:24.61ID:nf3v4JTrd
ポカリの曲は
揺れる想い・いつまでも変わらぬ愛を・瞳そらさないでが好きだったな
2020/05/23(土) 21:51:27.40ID:vJlPmh+B0
>>696
TUBEは?
708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:28.79ID:Gytqu2Lv0
やっぱ歌詞良いよな。DEENの歌も。
まあ織田哲郎の曲が神ってるのも大きいんだが
2020/05/23(土) 21:51:30.40ID:koMoBE1C0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O すべてを見せるのが怖い
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
2020/05/23(土) 21:51:33.98ID:JyqJwLIm0
コーラスおばさん
没後掌返しとかもうね
2020/05/23(土) 21:51:37.45ID:J3/GvTtxd
>>702
がんだっけ
2020/05/23(土) 21:51:44.96ID:5FWuaLU10
蒲池幸子時代のセミヌード写真集、amazonで20万以上するのな
713衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:45.57ID:2jQ/PCYUd
OH my loveが好きな人と飲み明かしたい
2020/05/23(土) 21:51:47.66ID:YKDXiieg0
ポニーテール、白Tシャツとジーパンの美人のお姉さんがいい
っていうのがたぶんZARDの影響で刷り込まれてる自分
2020/05/23(土) 21:51:49.07ID:WwrSjU/50
>>699
PV
つべで期間限定公開されてるから見られるよ
716衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:52.36ID:9CsuYtUy0
>>645
おはよう朝日ですに出て
局アナ時代の宮根と話してるのつべで見たわ
717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:00.47ID:61WIP/Pnp
>>698
いつも輝いていたね!
2020/05/23(土) 21:52:01.25ID:BUDY3T+j0
この曲聞くと夏とポカリスエットって感じする
2020/05/23(土) 21:52:05.22ID:vJlPmh+B0
>>709
しまえ
2020/05/23(土) 21:52:05.70ID:rpy5kJk1p
これ口パクだよね?
2020/05/23(土) 21:52:05.67ID:i+KZ6Y96K
ZARDって何人編成?
2020/05/23(土) 21:52:07.64ID:2R83WVJ0M
色んな美人顔の要素が詰まってる
2020/05/23(土) 21:52:10.67ID:Zyd+loPq0
>>698
19歳大学1回生ですた。ノシ
724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:11.30ID:Gytqu2Lva
いいねぇ〜、恋したくなるや!w
2020/05/23(土) 21:52:11.34ID:XYuQgmAk0
売れてから一年中作詞とレコーディングばかりしてたと本人が言ってたけど
念願の歌手になっても果たして幸せだったのかどうか
2020/05/23(土) 21:52:12.58ID:VzY80RAOK
>>696
碧いうさぎもイイ
2020/05/23(土) 21:52:14.22ID:OiloELnM0
>>702
美人だから?
2020/05/23(土) 21:52:16.49ID:T2jsfeea0
>>706
突然、心を開いて、ハネウマライダーかな
729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:17.99ID:o7Tg8xnv0
顔は嫌いじゃないけど歌い方がなんかな
2020/05/23(土) 21:52:21.66ID:lmQ9gPdm0
>>698
なんとかいうババア相手の芸人の論法w
2020/05/23(土) 21:52:29.85ID:9BxOtyTd0
>>696
ビーイングに持ち込んだら「こんなの売れない」って一蹴されたんだよな。相川七瀬。
んでエイベに持ってたらブレイク。
慌てて松本プロデュースで七緒香をデビューさせるも鳴かず飛ばず…
2020/05/23(土) 21:52:33.51ID:1/7ZthHZ0
1993年といえばまるで別人のプロポーション
2020/05/23(土) 21:52:33.78ID:HQdBa1SQ0
>>713
おれはforever you が好きな人と、
2020/05/23(土) 21:52:36.52ID:s+5lIDxo0
セット金かけろよ
2020/05/23(土) 21:52:38.54ID:9MzgDbpa0
織田哲郎はいい曲書くね
2020/05/23(土) 21:52:41.20ID:QfEyoyd90
これフルでかける必要ある?
2020/05/23(土) 21:52:47.06ID:VnSmRcvf0
いまの感覚だとこんなロック調のアレンジじゃなくてもいいんだろうけどな
ちょっとギターとかうるさく感じる
2020/05/23(土) 21:52:50.27ID:mWnVLPRta
この系統の歌唱法の歌手は日本のポップス界から駆逐されてしまったな
2020/05/23(土) 21:52:50.74ID:TrY+RAxp0
さっきの負けないでもそうだけどリリース当時のPVではない?
2020/05/23(土) 21:52:51.42ID:Mz9cOYNY0
作詞もやっていたんだな、遺族には入るが
ZARDの曲は、いまはあまりカラオケで歌わていないから微妙
2020/05/23(土) 21:52:51.65ID:/sA97Oh60
>>720
このクオリティの一発取りはスティーブ・ペリー以外は無理だわ
742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:51.85ID:ig5uYNM+a
当時は3ヶ月に一回好きな漫画の単行本買うみたいな習慣だったよなCD
2020/05/23(土) 21:53:03.54ID:01oIPNYI0
「1997年の長者番付歌手部門で8位、1999年の長者番付歌手部門で5位となる。」

すげえな
コンサートやらなくてもそんなに稼げるんだ
2020/05/23(土) 21:53:07.41ID:BUDY3T+j0
>>726
いい
あの頃はレンタルCD借りまくってたな
2020/05/23(土) 21:53:08.26ID:T2jsfeea0
>>718
今のポカリのCMなんて爽やかさが1mmもないもんな
キモ寒いだけで
2020/05/23(土) 21:53:08.71ID:5FWuaLU10
>>696
ボトムズ…
2020/05/23(土) 21:53:09.48ID:WwrSjU/50
>>706
夏の魔法
2020/05/23(土) 21:53:11.62ID:gh5+R/on0
>>707
TUBEは春畑がいたから売れた
2020/05/23(土) 21:53:13.10ID:07862xbC0
マイクずれた
2020/05/23(土) 21:53:19.24ID:U69Gt9S00
>>736
需要がある
2020/05/23(土) 21:53:20.24ID:FydJaHaid
>>709
いいやおまえは十分みせてる これからも誰に何を言われようとそのナニを晒し続けろ  自分を信じて 止まるんじゃねぇぞ by坂井泉
2020/05/23(土) 21:53:20.71ID:AFeCY2aa0
>>736
ないよね
2020/05/23(土) 21:53:21.94ID:9EAxE/W8M
>>398
あれいいわ
754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:22.18ID:3qT8p7Ft0
最後、なんともいえない表情するな
2020/05/23(土) 21:53:23.34ID:7mYmSqo30
おぉ 後輩くんの特集やってたんか
2020/05/23(土) 21:53:24.50ID:koMoBE1C0
>>698
今も変わらないのは童貞だということだ
2020/05/23(土) 21:53:26.60ID:2R83WVJ0M
IZAMの嫁と被る
758衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:27.65ID:61WIP/Pnp
>>733
あれ自分と長門に向けた歌っぽいよね
759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:27.79ID:sr357FAx0
テレビ出ない作戦で売れたのって薬師丸ひろ子と坂井泉水ぐらいか
2020/05/23(土) 21:53:32.86ID:wZUBxct2d
揺れる想いをフルで流すのはNHKよくやった!

坂井泉水、美人だわ。
2020/05/23(土) 21:53:34.28ID:qvWNyq2yM
前世紀の曲なのか
今でも通用するのがスゴイ
2020/05/23(土) 21:53:38.49ID:nR+efhy8a
https://youtu.be/oed8rUV_wdY
763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:51.72ID:Gytqu2Lv0
>>1
このまま君だけを奪い去りたい
764衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:52.66ID:E/QD1ufJ0
坂井泉水とか
矢島舞美っぽいのが
好きな奴いる?
2020/05/23(土) 21:53:54.04ID:gh5+R/on0
>>711
子宮癌の肺転移
2020/05/23(土) 21:53:55.42ID:nf3v4JTrd
>> 728 その辺もいいねもうちょい若い人だとセンチメンタルバスとかTRICERATOPSとか
2020/05/23(土) 21:53:59.46ID:s+5lIDxo0
曇りガラスの向こうは風の街
2020/05/23(土) 21:54:02.93ID:jwwySQrH0
ビーイングって、実質アイドルなのに何故かバックバンドとかつけてユニットっぽい名前つけて売り出すこと多いよね
2020/05/23(土) 21:54:03.35ID:WwrSjU/50
>>743
CDが300万枚売れた時代だからね
2020/05/23(土) 21:54:06.63ID:vnw/DuJh0
>>702
不明です
2020/05/23(土) 21:54:11.73ID:V4k3gpd80
大黒摩季って昔ラジオかなんかで
同じ事務所でも明らかに顔で優遇されてる人がいる、結局は顔かよ!とボヤいてたよな
当時は坂井泉水の事じゃないかと言われてたけど、やっぱり違うかなあ
2020/05/23(土) 21:54:13.09ID:YKDXiieg0
>>731
最近Mってドラマやってるが、相川七瀬の方がドラマ性がある話だと思った
オーディション落ちて不合格だったが、審査員だった織田哲郎から電話受けてデビューだもんな
2020/05/23(土) 21:54:17.53ID:i5sL6qBz0
死後とはいえメモ見られるの嫌だろうな
2020/05/23(土) 21:54:27.61ID:omZn+9rD0
>>743
作詞やっているから歌っているだけとは違うな
2020/05/23(土) 21:54:36.74ID:1/7ZthHZ0
字が右肩上がりとか商売人みたいだなw
2020/05/23(土) 21:54:37.20ID:WYevwsdT0
>>696
テレサ・テンの最晩年に1曲
777衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:39.98ID:Gytqu2Lva
>>713
飲み明かしたい!w
2020/05/23(土) 21:54:40.55ID:HQdBa1SQ0
>>748
初期は前田の歌が強かったが中盤から春畑のギター・楽曲が群を抜いたね
2020/05/23(土) 21:54:45.05ID:omZn+9rD0
>>746
むせる
2020/05/23(土) 21:54:46.43ID:01oIPNYI0
真っ当だな
781衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:51.61ID:VLth+3f90
当時は毒にも薬にもならない、つまらない楽曲という認識だった
今聴いたら、案外いいものなのかもしれない
2020/05/23(土) 21:54:54.64ID:wZUBxct2d
>>740
ZARDを選曲する人は少ないけど、カラオケでありがちな年代メドレーだと、必ず負けないでや揺れる想いは入ってる。
2020/05/23(土) 21:54:56.65ID:9EAxE/W8M
>>157
オーマイラブか眠れない夜を抱いてか
あの微笑みを忘れないで
2020/05/23(土) 21:55:03.02ID:XYuQgmAk0
>>732
トゥナイト懐かしいな
エッチなコーナーを楽しみにしてた高校生時代
2020/05/23(土) 21:55:07.68ID:YKDXiieg0
CRTモニターをみて涙が出たわw
2020/05/23(土) 21:55:10.32ID:U69Gt9S00
好きです 付き合ってください
2020/05/23(土) 21:55:11.81ID:WYevwsdT0
>>702
子宮頸がん
2020/05/23(土) 21:55:17.17ID:vJlPmh+B0
>>748
春畑さんが他人に作ったのでいいのあったな…
2020/05/23(土) 21:55:17.54ID:o1WlTccx0
きれいな手指してるな
2020/05/23(土) 21:55:28.43ID:gh5+R/on0
チラシの裏
2020/05/23(土) 21:55:33.66ID:TrY+RAxp0
>>769
2曲しか入ってないCDに1000円出せてた贅沢な時代
792衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:55:38.02ID:sNq1Vqta0
今来た
レースクィーン時代やった?
2020/05/23(土) 21:55:40.84ID:jwwySQrH0
>>771
つーか、ビーイングってそんなやつばっかじゃね?
794衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:55:41.59ID:zPg+ELUya
最近メモ書く馬鹿社長がいたなぁ
あいついつ会社を黒字化できるんだろ
2020/05/23(土) 21:55:43.96ID:WYevwsdT0
>>721
一人編成
初期は複数
2020/05/23(土) 21:55:45.65ID:YzSq+/a7p
突然とか君がいたからも坂井さん作詞なんだよね
2020/05/23(土) 21:55:50.15ID:mWnVLPRta
こういうシーンの方が美人感が際立つな
2020/05/23(土) 21:55:51.66ID:YKDXiieg0
ゲーセンのUSEN放送とかでよく店内流れてた。ミスチルとかも
2020/05/23(土) 21:55:58.15ID:HQdBa1SQ0
>>788
春畑は進化

前田は退化
800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:01.65ID:61WIP/Pnp
個人的にはin my arms tonightが一番好きだな〜
2020/05/23(土) 21:56:02.14ID:ceGbeZ7S0
街路樹の下で
2020/05/23(土) 21:56:02.35ID:U69Gt9S00
>>157
多すぎってツッコミが無いことからも支持の広さが伺える
2020/05/23(土) 21:56:02.61ID:BUDY3T+j0
>>745
あんまり美味しそうにみえない
まぁ美味しくゴクゴク飲むものでもないけどw
運動したり暑くて汗かいた時にポカリスエット飲も!って気は一切起きないね
2020/05/23(土) 21:56:03.28ID:T2jsfeea0
>>157
カナリヤ
2020/05/23(土) 21:56:12.24ID:LAKVwhqK0
美人薄命だね
2020/05/23(土) 21:56:13.71ID:01oIPNYI0
>>774
人によって違うけど歌唱印税ってたいしたことないらしいね
2020/05/23(土) 21:56:15.25ID:1/7ZthHZ0
>>789
J-WALK
2020/05/23(土) 21:56:17.65ID:XYuQgmAk0
>>739
PVは一応撮ってあったらしいけど
日の目をみることはなかった

海外ロケとかも結構やってたらしいけど
ZARDイメージと違うからボツになったとか
2020/05/23(土) 21:56:21.63ID:wJeBsWk70
ZARDってなんていう意味なの
2020/05/23(土) 21:56:25.50ID:+qNikf8r0
>>765
最後は事故か自殺か今でも謎だけどね。
2020/05/23(土) 21:56:25.94ID:rpy5kJk1p
>>781
今聴いても変わらんなぁ
2020/05/23(土) 21:56:28.74ID:9R0xjAnva
>>743
タイアップの人
2020/05/23(土) 21:56:29.72ID:o1WlTccx0
時々、可愛い顔してる女性でも手がドラえもんみたな丸い手してる子いるよな
坂井の手は芸術家の手してる
2020/05/23(土) 21:56:35.08ID:WwrSjU/50
>>791
申し訳程度のカラオケバージョンつき
2020/05/23(土) 21:56:39.82ID:9BxOtyTd0
>>771
それW-NAOに向けてだぞ
2020/05/23(土) 21:56:40.82ID:/sA97Oh60
>>807
吹き飛ばせ 日常ってやつを
2020/05/23(土) 21:56:42.03ID:XYuQgmAk0
彼女と友達で いたいの これからも〜

もう 泣かないで 演じられない
2020/05/23(土) 21:56:43.29ID:s+5lIDxo0
>>732
今の西暦を入れて歌ってわw

2020 恋をした〜 oh 君に夢中〜
2020/05/23(土) 21:56:46.05ID:I7BnFqgT0
>>796
石田ひかりとかでてた
医学生のドラマだな
2020/05/23(土) 21:56:47.32ID:YzSq+/a7p
2000年とかもう体調崩してた時かなぁ
2020/05/23(土) 21:56:51.75ID:T2jsfeea0
>>788
春畑さんはなんといってもJリーグのテーマ曲だな
2020/05/23(土) 21:56:52.06ID:oErKahV70
>>809
WIZARD
2020/05/23(土) 21:57:00.37ID:LGgO4Af0a
>>764
相田翔子はそこに入りますか…?
2020/05/23(土) 21:57:02.98ID:YKDXiieg0
>>793
ビーイングは顔立ちスタイル重視だとは思う、認めざるを得ない
2020/05/23(土) 21:57:10.69ID:1/7ZthHZ0
>>157
永遠、はドラマの印象強すぎるのがマイナスだ
2020/05/23(土) 21:57:17.40ID:YKDXiieg0
>>821
すごくわかる
2020/05/23(土) 21:57:25.21ID:WwrSjU/50
>>809
意味はない
響きが良いってだけ
2020/05/23(土) 21:57:27.52ID:XYuQgmAk0
>>745
ダンスしてるだけだもん
なんか違う
2020/05/23(土) 21:57:41.27ID:HQdBa1SQ0
>>825
たしかに!

失楽園には勿体ない名曲だわ
2020/05/23(土) 21:57:48.67ID:AFeCY2aa0
坂井さんは処女なのにそうしてこんな詩が書けるんですか?
2020/05/23(土) 21:57:54.48ID:gh5+R/on0
>>788
フジのプロ野球
2020/05/23(土) 21:57:55.00ID:rpy5kJk1p
>>813
戸田恵梨香の手みたいな
2020/05/23(土) 21:58:01.59ID:VzY80RAOK
>>819
輝く季節の中で
だな
2020/05/23(土) 21:58:01.92ID:laT6bjyy0
相田翔子より美人系よな相田さんはかわいいけい
2020/05/23(土) 21:58:02.09ID:YKDXiieg0
>>825
永遠、めちゃくちゃいい曲で好きなんだが、ドラマが失楽園だったからな
2020/05/23(土) 21:58:04.10ID:T2jsfeea0
>>791
今って下手したら2曲だけで\1296も取られるわけだが…
2020/05/23(土) 21:58:12.48ID:XYuQgmAk0
男の子みたいな人 蒲池幸子
女らしい人 坂井泉水
2020/05/23(土) 21:58:15.05ID:YzSq+/a7p
>>819
FOVも好きだったなー
2020/05/23(土) 21:58:16.78ID:vJlPmh+B0
>>799
嗚呼!
>>821
それ知ってびっくりしたw
2020/05/23(土) 21:58:27.17ID:V4k3gpd80
>>815
だよな、坂井泉水が亡くなった時にちょっと騒がれててモヤモヤしてたんだ
2020/05/23(土) 21:58:27.40ID:jwwySQrH0
>>813
佐々木希は残念な手してるんだよなw
2020/05/23(土) 21:58:29.52ID:HQdBa1SQ0
>>830
嫌なオッサンに抱かれた
2020/05/23(土) 21:58:39.33ID:+qNikf8r0
>>793
ビーイング系というカテゴリーがあったくらいだし
2020/05/23(土) 21:58:41.59ID:lmQ9gPdm0
>>721
>>279らしい
2020/05/23(土) 21:58:46.02ID:VnSmRcvf0
ヒマワリが一年草であることを知らなかったのかね
2020/05/23(土) 21:58:48.91ID:XYuQgmAk0
男のことを男子とか男性ではなく
「男の子」って言うの好きだわ
ラジオでも言ってた
2020/05/23(土) 21:58:53.77ID:vJlPmh+B0
>>831
見ないからわからんw
2020/05/23(土) 21:59:20.87ID:wZUBxct2d
>>157
個人的には、二人の夏が好き。
目立たないアルバム曲だけどな。
2020/05/23(土) 21:59:21.42ID:XYuQgmAk0
名曲キター
2020/05/23(土) 21:59:24.82ID:9EAxE/W8M
ドラゴンボール
2020/05/23(土) 21:59:27.19ID:T2jsfeea0
ドン中止
2020/05/23(土) 21:59:27.25ID:Mz9cOYNY0
>>782
たしかに、昭和の時代・・・日本三大ガンバれる曲の1つだな
・負けないで ・愛は勝つ ・ tomorrow
2020/05/23(土) 21:59:28.17ID:FydJaHaid
オリコン一時期ビーイング歌手が無双してたな
2020/05/23(土) 21:59:30.47ID:gh5+R/on0
きたー!
2020/05/23(土) 21:59:32.82ID:YzSq+/a7p
ドラゴンボールGT
2020/05/23(土) 21:59:33.03ID:s+5lIDxo0
ドラゴンボール
2020/05/23(土) 21:59:33.86ID:9BxOtyTd0
名曲きた!
2020/05/23(土) 21:59:36.24ID:WYevwsdT0
これ栗林かね?
859衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:36.54ID:lr+oZJcr0
ドラゴンボールGT
2020/05/23(土) 21:59:37.95ID:R/4z/FY5p
美人だと思うけど、正直音楽的な魅力は感じないわ
2020/05/23(土) 21:59:38.36ID:01oIPNYI0
真面目というか真摯な人だったんだな
2020/05/23(土) 21:59:40.12ID:U69Gt9S00
次はこの曲いじるの
2020/05/23(土) 21:59:40.44ID:vJlPmh+B0
アルバム引っ張り出すか…
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:47.18ID:Gytqu2Lv0
>>694
歌が超上手で超セクシーとか神か・・・
2020/05/23(土) 21:59:53.78ID:nf3v4JTrd
>>713 そのアルバムに入ってるTOP SECRETも好き
2020/05/23(土) 21:59:59.52ID:HQdBa1SQ0
>>860
耳鼻科池
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:59.58ID:VLth+3f90
>>764
その二人、似てるかも!
2020/05/23(土) 22:00:02.99ID:+qNikf8r0
この人、男の噂なかったよね?
2020/05/23(土) 22:00:06.66ID:toFYU/db0
いつ聴いても下手やな
2020/05/23(土) 22:00:08.52ID:BUDY3T+j0
>>852
tomorrowは今でも好き
2020/05/23(土) 22:00:09.01ID:LPX4rcvA0
ペッパーランチ事件と松岡農水相事件の煙幕にされたんだな。
やはり安倍が悪い
2020/05/23(土) 22:00:12.55ID:9EAxE/W8M
ZARDはアップテンポでも切なくなる
2020/05/23(土) 22:00:16.26ID:ewjdcLBb0
たまにフルで聴くなあこれ
874衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:18.99ID:9CsuYtUy0
>>824
Mi-Keとかレベル高かったな
2020/05/23(土) 22:00:24.18ID:9BxOtyTd0
オンエア盤のほうが好きだな。
疾走感あるイントロがいい
2020/05/23(土) 22:00:28.79ID:J3/GvTtxd
山崎育三郎の嫁は、他人の詩をメモしていた
877衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:36.14ID:sNq1Vqta0
ドンチューシー
878衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:37.64ID:7QA+43rf0
いや、裏切るぞ
2020/05/23(土) 22:00:38.18ID:WwrSjU/50
>>853
93年にビーイング系が31週1位
2020/05/23(土) 22:00:42.87ID:T3hP56HK0
俺みたいな40代には丁度ピンポイントだろうな
よく車ん中で聞いた懐かしい
2020/05/23(土) 22:00:44.09ID:LAKVwhqK0
なんだっけ一番いい曲
思い出せないけど好き
2020/05/23(土) 22:00:44.50ID:9MzgDbpa0
11時までやるんか
2020/05/23(土) 22:00:48.66ID:laT6bjyy0
gtの記憶まっあくないけど曲はのこってるふしぎ
2020/05/23(土) 22:00:51.93ID:ywh7JbpT0
聴き辛いナレーションの女変えろよ
2020/05/23(土) 22:00:56.69ID:2R83WVJ0M
やっぱり負けないでがピークなのか
2020/05/23(土) 22:00:56.81ID:nwak0Shpp
ザードは歌詞の合わないタイアップによく使われてて残念なイメージだわ
2020/05/23(土) 22:00:57.86ID:HQdBa1SQ0
>>872
同意

声のトーンに切なさが出てるんだよな
2020/05/23(土) 22:01:00.77ID:T2jsfeea0
ZARDといえばこの辺が全盛期なんだろうけど、大野愛果時代がいいよね
889衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:01.79ID:XSTqPteGa
Don’t you seeは泣く。
2020/05/23(土) 22:01:09.83ID:vJlPmh+B0
>>852
それが大事は?と思ったがあれは平成だったw
2020/05/23(土) 22:01:14.96ID:gh5+R/on0
>>847

JAGUAR'13
2020/05/23(土) 22:01:15.44ID:TrY+RAxp0
>>881
一番いいのに思い出せないのか
2020/05/23(土) 22:01:26.07ID:lmQ9gPdm0
>>874
コミック路線だったのが・・・
894衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:35.60ID:sr357FAx0
ウェスティンか
2020/05/23(土) 22:01:35.69ID:1/7ZthHZ0
I'm in loveも好きだ
2020/05/23(土) 22:01:35.77ID:YzSq+/a7p
>>888
大野愛果時代ってどこらへんから?
2020/05/23(土) 22:01:35.86ID:oErKahV70
>>874
MANISHとかな
2020/05/23(土) 22:01:36.33ID:s+5lIDxo0
>>870
岡本真夜?
899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:40.16ID:61WIP/Pnp
運命のルーレット廻してのコナンバージョン好き
900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:44.79ID:lr+oZJcr0
>>888
大野愛果と言えば倉木麻衣
2020/05/23(土) 22:01:52.53ID:TrY+RAxp0
この頃は歌詞が暗いんだよね
2020/05/23(土) 22:01:54.53ID:XYuQgmAk0
シーブリーズのCMソング
2020/05/23(土) 22:01:58.55ID:I7BnFqgT0
>>852
みんな90年代だから
平成って突っ込んじゃダメなのかな
904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:02:04.42ID:f7tJcNhG0
いい曲ばかりだな
2020/05/23(土) 22:02:10.24ID:YzSq+/a7p
おい、サビ聞かせろw
2020/05/23(土) 22:02:10.90ID:WYevwsdT0
フィルビューw
2020/05/23(土) 22:02:13.66ID:ewjdcLBb0
愛が見えないシーブリーズのCM
2020/05/23(土) 22:02:14.78ID:gh5+R/on0
>>891
数字は年代ね
2020/05/23(土) 22:02:15.09ID:+qNikf8r0
>>852
軍艦マーチは・・・違うかw
2020/05/23(土) 22:02:15.53ID:HQdBa1SQ0
>>891
ヘヴィーだけどノリの良い名曲

ヘタなハードロックよりスゴイ
2020/05/23(土) 22:02:17.76ID:2R83WVJ0M
とつぜんはいい
2020/05/23(土) 22:02:18.30ID:01oIPNYI0
>>860
どの曲もパンチが足りない気はするな
2020/05/23(土) 22:02:19.13ID:oErKahV70
>>891
巨人ファンだがあれはカッコいい
2020/05/23(土) 22:02:20.45ID:vJlPmh+B0
私生活そのまんまなんだろうな、歌詞
2020/05/23(土) 22:02:21.12ID:tfL5Wzh30
このデブは誰ですか
2020/05/23(土) 22:02:23.18ID:o1WlTccx0
DEENとのコラボが多いな
2020/05/23(土) 22:02:27.16ID:TrY+RAxp0
左の人男じゃないのか
918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:02:30.83ID:2jQ/PCYUd
なぜ山本彩が語りなの?坂井泉水の大ファン?
2020/05/23(土) 22:02:32.73ID:9BxOtyTd0
>>896
シドニータイアップが大野曲初A面だから2000年からか
2020/05/23(土) 22:02:34.57ID:IILDjyMK0
Dontyouseeのあとのテケテンテンテンテンがいいよね
2020/05/23(土) 22:02:37.20ID:BUDY3T+j0
>>898
うん
2020/05/23(土) 22:02:37.66ID:FydJaHaid
果てしない夢を♪
長嶋茂雄「熱く〜熱く〜信じていたひぃ〜(トゥマイハー
2020/05/23(土) 22:02:40.29ID:U69Gt9S00
そりゃそういうもんだろ
言われなくても想像できるわ
2020/05/23(土) 22:02:47.75ID:9EAxE/W8M
ナレーションの声室悪いなあ
2020/05/23(土) 22:02:48.40ID:dsntnlitK
>>732
2009年
2020/05/23(土) 22:02:52.40ID:XYuQgmAk0
>>896
シドニー五輪のNHKテーマ曲あたりかな
927衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:02:59.74ID:9CsuYtUy0
>>879
小室や秋元は低迷期だったか
2020/05/23(土) 22:03:03.34ID:wZUBxct2d
明日、TSUTAYAに行ったら、ZARDのベスト盤の在庫が消えてるんだろうな。
2020/05/23(土) 22:03:16.03ID:vTNm3Me+p
手袋して、その手で鼻触って、そしてメモのめくってw
930衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:03:18.53ID:sNq1Vqta0
長与千種みたいだな 左の女
2020/05/23(土) 22:03:23.94ID:BUDY3T+j0
>>897
MANNISHよく聞いてたわ
2020/05/23(土) 22:03:31.41ID:9EAxE/W8M
>>920
ドラゴンボールのエンディングはテケテンテンテテンがない
2020/05/23(土) 22:03:36.70ID:WYevwsdT0
>>916
翼を広げて
2020/05/23(土) 22:03:37.85ID:OiloELnM0
資料や音源はまとめて売るなり公開するなりしてくれたらいいのにな(´・ω・`)
2020/05/23(土) 22:03:41.67ID:YKDXiieg0
「君といた夏」とか昔の夏っぽいドラマがみたくなる('ω'`)
2020/05/23(土) 22:03:43.75ID:gh5+R/on0
>>913
せやな
937衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:03:48.36ID:Gytqu2Lv0
>>870
ちょっと前に本人が出て歌ってたが、
よく恥ずかしげもなく出てきたなというほどに耳障りで聞くに堪えなかったぞ。
名曲のイメージが完全に崩れ去った
2020/05/23(土) 22:03:53.00ID:XYuQgmAk0
>>896
https://www.youtube.com/watch?v=fr3ZWwGmbcE&;t=147s
2020/05/23(土) 22:03:53.24ID:tfL5Wzh30
>>922
解説は掛布昌幸さんでした このあたりで失礼します
2020/05/23(土) 22:03:54.13ID:s+5lIDxo0
>>922
ズッコケパートw

ウイザワールドのノリ
941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:02.74ID:VLth+3f90
>>811
そうかあ
私は当時とは聴く音楽が変わったから
2020/05/23(土) 22:04:07.34ID:9EAxE/W8M
>>937
まともに歌えなかったな
2020/05/23(土) 22:04:11.51ID:Yy+5pDvGa
>>928
去年の本放送からゲオの宅配レンタルで借り出したけど全部揃ったの先月だわ
944衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:14.60ID:TGXFgIvw0
レースクイーンから歌手へ
枕しまくってた所で、どっか音楽業界の偉いさんに気に入られてチャンスを掴んだのかな
2020/05/23(土) 22:04:16.01ID:vJlPmh+B0
>>891
番組終わったら聴いてみる
ツベとかにあるよね、きっと
2020/05/23(土) 22:04:17.16ID:VzY80RAOK
>>929
コロナになるタイプだな
2020/05/23(土) 22:04:20.52ID:YKDXiieg0
MANISH、KIX-S
2020/05/23(土) 22:04:24.88ID:vTNm3Me+p
神経質な角度の萎縮文字
2020/05/23(土) 22:04:25.23ID:1/7ZthHZ0
>>927
TMNの解散が94年だったか、終了宣言とか言ってた気がしたが
ただ曲は売れてたと思う
2020/05/23(土) 22:04:26.35ID:gh5+R/on0
だれ?
2020/05/23(土) 22:04:30.45ID:+qNikf8r0
>>927
小室も全盛期の時代やで?
っていうか、みんなカラオケの曲を練習する為にCDを多く買っていた時代だし
2020/05/23(土) 22:04:33.66ID:BUDY3T+j0
>>937
あぁ…想像がつく(´・ω・`)
見なくてよかった…
2020/05/23(土) 22:04:45.80ID:tfL5Wzh30
この人は妹かなんか?
2020/05/23(土) 22:05:00.88ID:s+5lIDxo0
あらかわ
2020/05/23(土) 22:05:00.89ID:HQdBa1SQ0
>>947
ええねっ
2020/05/23(土) 22:05:01.53ID:AFeCY2aa0
こにババアは誰なん
2020/05/23(土) 22:05:02.27ID:IILDjyMK0
4曲目です
2020/05/23(土) 22:05:02.88ID:jwwySQrH0
https://i.imgur.com/9VMDl4N.jpg


ワンズの今

誰だよっていう
2020/05/23(土) 22:05:03.25ID:FydJaHaid
かわえ
2020/05/23(土) 22:05:05.84ID:9EAxE/W8M
>>922
カップリングの雨に濡れてがいいな。
上杉の声の伸びがいい
2020/05/23(土) 22:05:07.84ID:oErKahV70
>>732
一人亡くなってたな
2020/05/23(土) 22:05:10.36ID:ewjdcLBb0
>>922
日テレ巨人戦のテーマ曲は次の年のZIGGYもよかったよ
2020/05/23(土) 22:05:11.61ID:o1WlTccx0
自分の好きな歌を歌える場所までたどり着くの大変だっただろうな
2020/05/23(土) 22:05:13.26ID:gh5+R/on0
モナコ
965衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:22.77ID:Gytqu2Lv0
>>935
瞳そらさないで
このまま君だけを奪い去りたい
2020/05/23(土) 22:05:23.04ID:YzSq+/a7p
>>919
もうその辺から大野愛果関わってたんだ
世界はきっと未来の中とか
さわやかな君の気持ちとかの頃かな
2020/05/23(土) 22:05:33.08ID:2R83WVJ0M
ザードの世界観
968衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:33.18ID:sr357FAx0
>>949
その後にtrfから小室ファミリー大ヒット〜AKBで秋元復活
2020/05/23(土) 22:05:34.06ID:9BxOtyTd0
ビーイングのお手本みたいなアレンジ
このギターの刻みがいいんだわ。
2020/05/23(土) 22:05:36.49ID:XYuQgmAk0
YAWARAのスペシャルかなんかのテーマ曲だったね
2020/05/23(土) 22:05:42.80ID:IILDjyMK0
ブラスがいいんだよな
2020/05/23(土) 22:05:43.10ID:01oIPNYI0
流しとくにはいいけど、ヘッドホンして集中して聴くような曲ではない
2020/05/23(土) 22:05:44.87ID:U69Gt9S00
>>953
もしそれなら遺伝子は残酷だな
2020/05/23(土) 22:05:46.12ID:rkWmQltK0
アルバムの曲やな
2020/05/23(土) 22:05:47.65ID:YKDXiieg0
>>958
うぇえって変な声でた
976衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:50.29ID:sNq1Vqta0
また織田哲郎か
2020/05/23(土) 22:05:50.89ID:WwrSjU/50
>>944
B.Bクイーンズのオーディション受けて落とされたのが歌手デビューのきっかけらしい
978衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:53.15ID:E/QD1ufJ0
坂井泉水や音無響子みたいな
ポニーテールみたいな
下のほうで縛った髪型すきやわー
2020/05/23(土) 22:05:58.14ID:jwwySQrH0
>>970
歌詞の内容が合ってなくて残念だったわ
2020/05/23(土) 22:05:59.26ID:HQdBa1SQ0
キレイで美人
2020/05/23(土) 22:06:02.06ID:1TYibRJk0
これヤワラのTVスペシャルに使ってたよね
2020/05/23(土) 22:06:09.19ID:TrY+RAxp0
本人がよく出るバージョン
2020/05/23(土) 22:06:09.50ID:OiloELnM0
次スレ
ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた (再) 2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1590239099/
2020/05/23(土) 22:06:15.29ID:9BxOtyTd0
>>966
もっと言えばコナン映画二作目の主題歌「少女の頃に〜」も大野曲だったな
2020/05/23(土) 22:06:16.14ID:9EAxE/W8M
MANISHの煌めく瞬間に捕われてはいいな
2020/05/23(土) 22:06:18.25ID:YKDXiieg0
YAWARA!のSPだよな
2020/05/23(土) 22:06:23.43ID:AFeCY2aa0
>>972
ビーイング全般に言えるな
2020/05/23(土) 22:06:23.92ID:AWV7q7L3K
ヤワラ
2020/05/23(土) 22:06:27.99ID:gh5+R/on0
>>983
オッパイ
2020/05/23(土) 22:06:39.52ID:HQdBa1SQ0
>>962
グロリア?ちゃうかぁー?
2020/05/23(土) 22:06:39.90ID:J3/GvTtxd
>>977
設定ではね
2020/05/23(土) 22:06:46.64ID:YKDXiieg0
>>983
乙ARD
2020/05/23(土) 22:06:55.19ID:WwrSjU/50
>>991
ビーイングだしね
2020/05/23(土) 22:06:59.63ID:gh5+R/on0
白いタンクトップが
2020/05/23(土) 22:07:07.00ID:+qNikf8r0
>>979
YAWARAは永井真理子が強すぎたから・・・
2020/05/23(土) 22:07:10.82ID:01oIPNYI0
>>987
アルバムの中の1曲って感じね
2020/05/23(土) 22:07:12.19ID:9EAxE/W8M
>>962
ステイゴールドだっけ?
2020/05/23(土) 22:07:25.36ID:VzY80RAOK
>>977
落ちた方がヒットする
あるあるだな
2020/05/23(土) 22:07:28.06ID:WwrSjU/50
しかしピンク似合わないな
2020/05/23(土) 22:07:37.10ID:gh5+R/on0
>>997
競馬
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況