X

太平記(22)「鎌倉炎上」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/30(日) 04:56:21.98ID:6WWiLOo3a
元弘3年(1333)5月、鎌倉を攻める新田義貞(根津甚八)は、必死に抵抗する北条軍に苦戦する。足利高氏(真田広之)は、一色右馬介(大地康雄)に登子(沢口靖子)の兄・赤橋守時(勝野洋)の救出を命じるが、守時は応じず自害する。義貞は知略を駆使し北条軍の防衛網を突破。戦意を失った北条高時(片岡鶴太郎)は、長崎円喜(フランキー堺)、高資(西岡徳馬)と自害し果てる。150年の鎌倉幕府はここに幕を閉じる。

【出演】真田広之,沢口靖子,根津甚八,高嶋政伸,石原良純,木村夏江,渡辺哲,小田茜,北九州男,大地康雄,勝野洋,柄本明,西岡徳馬,児玉清,片岡鶴太郎,フランキー堺

【原作】吉川英治,【脚本】池端俊策

【音楽】三枝成彰
775衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:26:53.39ID:9wRgnqt40
>>713
でもマンコはダメだった
2020/08/30(日) 06:26:58.93ID:xN/Dwjs/0
長崎は自業自得だけど金沢さんがかわいそうすぎる……金沢さんの息子もしんだのかな
777衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:26:59.74ID:hvZ9rx24a
鶴ちゃんの鎧直垂綺麗
2020/08/30(日) 06:27:02.27ID:/rm60PuT0
>>753
そのまま成仏できるやん
2020/08/30(日) 06:27:04.14ID:aVS+5GSC0
泉谷しげるも来るの(´・ω・`)?
2020/08/30(日) 06:27:04.53ID:Su4R0h1Pa
アタックチャンスの叔父だけが助命され100歳近くまで生きたらしい
781衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:05.31ID:gM+JQPbza
あちちちち
2020/08/30(日) 06:27:10.54ID:Ob44sBW30
いよいよか
2020/08/30(日) 06:27:16.63ID:sbILdi0+0
コロナ無かったら飛行機飛び乗り鎌倉散策してたよな悔しい
2020/08/30(日) 06:27:17.71ID:a8j3hr3d0
わざわざ着替えて集合してたんだな
785衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:17.83ID:l71A5alP0
ところで尊氏出てきたっけw
786衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:18.93ID:5gJEmeFZ0
ナパーム弾だ
2020/08/30(日) 06:27:20.13ID:3gFkYS4N0
これなんて舞い?
788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:20.50ID:NhZvmNmea
>>577 敗者側でさえこれだけ人がいるんだもんな
789衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:25.64ID:oBasC4NM0
>>738
小6の夏休み飯食ってたら美少女コンテストの水着姿が映って
親に「この子あんたと同じ歳だって」とか言われて滅茶滅茶気まずかった
2020/08/30(日) 06:27:27.18ID:kW+OTqy30
猿楽一座逃げないと
2020/08/30(日) 06:27:27.37ID:eo9VivEP0
東勝寺だっけここ
2020/08/30(日) 06:27:30.82ID:fXDctzLA0
鶴ちゃん熱演だな
2020/08/30(日) 06:27:36.44ID:VfnDbZfg0
>>762
新田が攻めてきたなんて今ここにいる奴以外の当時の人は思っとらんやろ
敵が来たくらい
2020/08/30(日) 06:27:37.47ID:jVsMuN5K0
映画を撮るレベルのちからのいれようだな
795衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:37.72ID:hvZ9rx24a
武士はぴくりもしないとこがカッコいい
2020/08/30(日) 06:27:38.01ID:GwOI8hbO0
>>785
まだだよwwwww
2020/08/30(日) 06:27:38.50ID:gvoSQdnr0
>>785
なんのことでしょうか・・・
798大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:38.99ID:jazrHk7X0
鎌倉幕府の最後か
2020/08/30(日) 06:27:43.15ID:5SINn39p0
>>775
そらあかんやろw
2020/08/30(日) 06:27:45.66ID:piZCPztJ0
>>780
当時にしたらめちゃくちゃ長寿だね(´・ω・`)
801衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:46.11ID:CRGMMgjm0
これも梁塵秘抄かな
2020/08/30(日) 06:27:46.52ID:ZAwewFL00
>>752
けど匂い強めやで
2020/08/30(日) 06:27:52.38ID:4qWm9p0W0
>>731
ローマのネロも才能は無かったけど文学系
2020/08/30(日) 06:27:52.93ID:FQS7Ghw5a
コメディアンもちゃんと謡よ 
805衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:52.95ID:uFKj2gHo0
おっぱいシーンに合わせて起きました。でもあんなにガッカリおpだったっけ??
2020/08/30(日) 06:27:53.73ID:W0puVat+0
>>775
もっくんの写真集が陰毛が見えて居る厭見えて居ないで喧々諤々の論争に成ったな
2020/08/30(日) 06:27:54.41ID:YVCneMOA0
600年の終焉が鶴ちゃんの舞かよ
2020/08/30(日) 06:27:56.67ID:GzzxSy6pM
>>770
>>771
てっきり北条の菩提寺で、北条の庇護あったから受け入れ拒否できなかったの?
809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:56.92ID:CRGMMgjm0
無茶いうな
810衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:01.68ID:p4Y9S0C2a
>>774
青はいちばん美人な時に女優じゃなくて色物アイドルさせてたのはもったいなかった
811衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:03.68ID:6u+d67NE0
鶴ちゃん器用だね
2020/08/30(日) 06:28:03.83ID:kW+OTqy30
>>770
鎌倉は八幡宮と寺しかないイメージ
2020/08/30(日) 06:28:07.85ID:LZmDa2wh0
>>784
死装束になるから整えたい
2020/08/30(日) 06:28:10.22ID:QdtF71i00
>>789
岩崎恭子が金とって
あんたと同い年だねって言われたのを思い出すw
2020/08/30(日) 06:28:15.24ID:eWK1ZYTQd
長崎高資か
816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:20.53ID:dPQtANUd0
実は北条高時の人物像は意外と分かってない
高時は和歌を詠んだかも分からないのだったかな(父・貞時は勅撰集に載せている)
2020/08/30(日) 06:28:22.20ID:FQS7Ghw5a
太守
2020/08/30(日) 06:28:25.00ID:GzzxSy6pM
>>776
自分の心臓のアタックチャンスした
819衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:25.30ID:gZKqgtnq0
片岡鶴太郎はコメディアンから成功した数すくないタレントだね
2020/08/30(日) 06:28:27.71ID:fXDctzLA0
>>800
今でも長寿だわw
2020/08/30(日) 06:28:28.01ID:ELy8sD5b0
>>775
他局でも良かった時代があったのかと
822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:28.25ID:hvZ9rx24a
高資一番乗り
823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:28.54ID:gM+JQPbza
うわああああああああああああああああ
824大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:29.53ID:jazrHk7X0
エンキ馬鹿息子死亡確認
2020/08/30(日) 06:28:35.27ID:pYk+nCU60
>>680
宋の徽宗は典型例だな
2020/08/30(日) 06:28:37.35ID:aVS+5GSC0
ペンキのような粘度の血糊
2020/08/30(日) 06:28:38.13ID:UT5xtn520
興ざめだな。空気読め
828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:41.12ID:Dy6G0lp80
>>811
志村けんのバカ殿を思わせる。
2020/08/30(日) 06:28:48.04ID:ulmjy+2C0
和賀部長がお先に
830大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:28:56.60ID:jazrHk7X0
まだ舞は残っているのに
831衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:29:02.25ID:hvZ9rx24a
色っぽいばーさんきたー
2020/08/30(日) 06:29:12.54ID:8LyPgWcvK
乳首ドリルを舞わずに果てるとは…
2020/08/30(日) 06:29:15.40ID:VfnDbZfg0
>>819
竹中直人とかこの時代は割とコメディアンからアーティストだったり多い
2020/08/30(日) 06:29:15.83ID:lshjNr3G0
>>744
そうかもしれんが元寇以降の鎌倉末期に寧ろ北条家は一番の隆盛を向かえていたという研究が近年出てる
2020/08/30(日) 06:29:24.48ID:ayYu3thbp
この尼さんずっと高時の母上と勘違いしてた
2020/08/30(日) 06:29:32.92ID:W0puVat+0
>>800
越後の縮緬問屋か
2020/08/30(日) 06:29:34.80ID:FQS7Ghw5a
さても気短な もう死んだかや まだ舞は残っておるというに
838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:29:35.67ID:NhZvmNmea
>>792 もう最期だし、見せ場だからな
2020/08/30(日) 06:29:39.91ID:MptBfvmo0
>>806
あれは篠山紀信の髪の毛説もあったよw
2020/08/30(日) 06:29:43.51ID:M+jol2y+0
サンドウィッチマン富澤が
2020/08/30(日) 06:29:53.07ID:6Zlry6Z00
高時 利口に見えるね
842大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:29:53.69ID:jazrHk7X0
母親は心配やったんやな
843衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:29:58.57ID:psqQewoD0
主役が本当に出てこないね
2020/08/30(日) 06:30:09.52ID:a8j3hr3d0
>>797
今日はオフと聞いてますw
2020/08/30(日) 06:30:11.37ID:/rm60PuT0
>>833
竹中はともかく、鶴太郎はお笑いを下に見てるみたいなところがあるので
キライ
846大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:16.10ID:jazrHk7X0
潔く
2020/08/30(日) 06:30:18.97ID:ulmjy+2C0
悲報 30分経過
2020/08/30(日) 06:30:19.79ID:SZlsIxkB0
>>832
この頃はあんなことするとはおもってなかっただろうなw
849衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:21.26ID:dPQtANUd0
>>793
「新田は足利の一族・分家」ぐらいに認識されていた可能性も高いと思う
北条時行も義貞の息子たちと組むしね
850衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:21.29ID:hvZ9rx24a
壇ノ浦でぷかぷか浮いちゃった宗盛とは気合が違うで鶴ちゃん
2020/08/30(日) 06:30:22.42ID:ODJFeH8bM
一戦して、武士としての本懐をとげればいいのに
2020/08/30(日) 06:30:24.99ID:UTIYpdVB0
>>843
今日の主役は鶴ちゃんとフランキーだから
2020/08/30(日) 06:30:25.51ID:W0puVat+0
>>839
ジャニヲタ発狂物かな
854衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:27.55ID:NhZvmNmea
覚海尼、生き残るんだよな
855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:30.41ID:hd0T3Hlvd
>>805
せやで
2020/08/30(日) 06:30:32.92ID:GwOI8hbO0
白扇を取らせる
857大阪鷹
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:33.20ID:jazrHk7X0
高時は花か
858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:37.08ID:p4Y9S0C2a
要は「カーチャンが死ねって」って事だよな(´・ω・`)
2020/08/30(日) 06:30:41.74ID:6Zlry6Z00
悲しいな
860衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:30:43.40ID:9wRgnqt40
>>766
太平記は初回に続いて、2回目かな
2020/08/30(日) 06:30:43.43ID:ulmjy+2C0
>>844

いまでいう、スピンオフ回?
2020/08/30(日) 06:30:45.22ID:GzzxSy6pM
当時の禅宗の坊主ってかなり脳筋で武装してるからな?禅寺の箒が長いのはあれが槍の訓練かねてるからなんて話もあり。

だから五山の坊主の護衛には誰も手出しできん
2020/08/30(日) 06:30:46.56ID:ELy8sD5b0
>>833
芸人から政治家も多かったのは昭和か
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:31:11.47ID:WZDO2kuN0
平家の後を追うか
2020/08/30(日) 06:31:20.22ID:piZCPztJ0
>>845
今はヨガ仙人(´・ω・`)
2020/08/30(日) 06:31:22.25ID:gvoSQdnr0
燃えてんねんで
2020/08/30(日) 06:31:23.02ID:GwOI8hbO0
開始後30分経ちましたが、まだ主役は登場していません
2020/08/30(日) 06:31:28.84ID:MjRbuM4Mr
このあとヨガに目覚めて勝ちます
ウソです(´・ω・`)
2020/08/30(日) 06:31:34.93ID:W0puVat+0
>>863
ハマーン様が議員に居ると聞いて来て観たら確かにハマーン様に
2020/08/30(日) 06:31:35.41ID:FQS7Ghw5a
高時は華か じゃが人間には業がある
871衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:31:41.95ID:9wRgnqt40
アタックチャンス
「こんなことしてないで、早く逃げよーや」
2020/08/30(日) 06:31:44.76ID:fXDctzLA0
>>864
そういや北条は平氏だったな
873衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:31:46.77ID:hvZ9rx24a
田楽一握働いてるな
2020/08/30(日) 06:31:48.53ID:VfnDbZfg0
これ割とうまいのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況