タロとジロの生還から9年後の1968年に昭和基地近くの解けた雪の中からリキの死体が発見されている・゜・(ノД`)・゜・。
6衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:01.91ID:DYJykDFI0
体力の限界…!
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:24.14ID:iSHVO31J0
(´Д⊂ヽウェェェン
29衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:36.32ID:o1mQ1Ahn0
痛みに耐えてよく頑張ったよ。なんか賞あげたい
30衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:36.54ID:iPS4FI/J0
おまいらこの辺は人間の想像だ想像だ言ってるけど
ちゃんとタロとジロの証言に基づいてるからな
37衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:44.19ID:iJH98WBa0
奥羽の総大将さすがですわ
(´;ω;`)ブワッ
寒さで雑菌が活動できないのが救いだが出血はマズイか
44衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:55.62ID:YHEBElHO0
キツい
落語家じゃない人の落語だと伊東四朗が上手かったよ
国分太一の映画で
59衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:06.83ID:J27zMJ+70
流氷で脱出
60衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:07.11ID:JhIg3XlQ0
あんこと氷
アイス饅頭だな
61衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:07.19ID:y5cjXIosM
65衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:12.59ID:aZ61wSeR0
不倫キタ
67衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:13.62ID:n+gDF9y30
震災の取り残された飼い犬思い出した
リキといえば思い出す。
昔、リキ台風という漫画があってだな・・・
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/2a32488c5050f4367a20634996aad52f.jpg
71衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:20.00ID:XfvBl9GN0
ヨーキは利尻まで行けるんだろうか?(´・ω・`)
「アンコを乗せた流氷」ってアイスのお菓子でありそうw
76衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:29.66ID:d0VfzkVQa
最近の人間俳優は見習え
犬の演技を
80衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:32.35ID:iPS4FI/J0
荻野目慶子
この当時でもうおっぱい大きいな
85衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:38.78ID:JeSiQ4Xp0
87衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:39.09ID:Tgpg+xDoa
ゴジラ映画並みに人間パートいらねーわ
>>65
この頃からファック三昧だったと思うと萌える(´・ω・) 慶子ヤリたがってないか?
制服でまた会いに来たりして
92衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:48.55ID:5bdCXGcP0
この挙動が怖い
おじさんのことが好きなの
もうこんなに大きくなって
ペロペロ
妹「こんな犬持って帰って!」
以降ループ(´・ω・`)
96衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:51.91ID:y5cjXIosM
よく考えたらさワンコたちって常に外に居たわけだし
南極観測船の甲板に繋いといたら良かったんじゃ?
>>34
アキラ「どの犬が一番強いかハッキリ決めたらええんや」 「おっきくなって・・・」
いま、高倉健の股間を見ながら言わなかったか?
やめとけ
別れ辛くなんぞ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
108衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:15.13ID:aZ61wSeR0
犬目当てで不倫にきた
109衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:19.39ID:Tgpg+xDoa
代わりが要るなら何でも良かったんだろ
>>726
>>>705
>録画とオカンとどういう関係あるんだ?
真夏か真冬だったか忘れたけど、エアコンにアイロンとかトースターとか使って
見事にブレーカー飛ばされたんだよ( ;∀;) 111衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:24.18ID:d2+sS+iI0
荻野目「名前は?」
けんさん「シーザーです。」
荻野目「やっぱやめとくわ。」
112衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:24.20ID:CY5RpOn+0
利尻富士
のちにいつかギラギラする日でいかれた役するとはおもえないな
123衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:36.11ID:OsyATY620
抱えるような大きさじゃねえw
ひろ子 この映画見た後 少し 慶子に浮気した俺を許してくれ
128衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:42.66ID:iPS4FI/J0
131衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:47.98ID:J27zMJ+70
ひでえ
犬って死ぬ時何を思うんだろうな・・・(´・ω・`)
137衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:50.53ID:YHEBElHO0
一緒に連れて来いよ!
>>103
力勝男の大回転旋風脚は凄かった(´・ω・) 145衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:04.44ID:DYJykDFI0
案外ひどいことしとる
149衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:12.49ID:s6IWegp40
もう死んだよ
>>85
やっぱ人襲うよな
ポールウォーカー版じゃマジで素手の人間が太刀打ちできる相手じゃなかった >>68
平松伸二先生は「ブラックエンジェルス」の方が好きだったなぁ
あと「ドーベルマン刑事」も
154衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:19.96ID:YHEBElHO0
健さんらを批判する資格あるか?
155衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:20.84ID:CY5RpOn+0
つーか高倉、渡瀬が日本戻ってからの時間がこんなに長かったっけw
>>68
師匠がル―テーズ
ライバルは師匠がカールゴッチ 161衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:36.67ID:5bdCXGcP0
谷津嘉章って名前にしたら持って帰っただろうか。
162衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:36.80ID:wIoO3R7j0
隠しきれないボイン
うー去年亡くなったうちのヌコ思い出す(´・ω・`)
この頃から丈夫な子供を沢山産めそうな身体をしてるのに結局産まなかった荻野目慶子(´・ω・`)
169衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:53.85ID:YHEBElHO0
>>103
今読み直すと、黒いゲリラが高校生とかあり得なよな。
893よりも怖い集団じゃないですか・・・・ タロとジロ守った?「南極物語」に“第3の生存犬” 元越冬隊60年目の証言
2018/10/13 17:00
タロとジロの生還から9年後の68年、昭和基地のそばの解けた雪の中から、1匹の樺太犬の死骸が見つかった。北村さんにも連絡があった。
タロ、ジロ以外にも鎖から離れ、一時は基地周辺で生きていた「第3の犬」が存在したことになる。
灰色で短毛。特徴から、行方不明6匹のうち「リキ」と思われた。第1次越冬中、幼かったタロとジロに自分の餌を与え、実の親のように片時も離れず2匹の面倒を見ていた姿が北村さんの脳裏に焼き付いている。
「リキは鎖から逃れた他の5匹の犬と同様、どこにでも行けた。しかし自力では食料を得られそうにない幼いタロとジロを見捨てて逃げることができず、一緒に基地に残ったのではないか」
「若いタロ、ジロと違い7歳の最年長だったリキは徐々に体力を失い、力尽きてしまったのだろう」
リキの確認からは今年で50年。北村さんは「タロとジロのことは多くの人が知っているが、リキのことを知る人は少ない。リキも同じように極寒の昭和基地近くで必死に頑張って生きようとしたことを、多くの人に知ってほしい」と語った。
172衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:07.52ID:kkTi9lrg0
勝手な希望的観測
>>163
この系譜で裕木奈江が頭角を表した(´・ω・) >>148,155
羊蹄山しか知らないんだけどー(´・ω・`) >>151
松田さんなら南極に取り残されても泳いで帰ってくるのになあ 180衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:23.69ID:n+gDF9y30
>>165
あなたの後ろにいつもいるよにゃん(´・ω・`) >>151
「外道に人権はない」は名セリフだと思う。 182衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:25.64ID:fF+Wx5+z0
リキが帰って来たとして
妹は新しい犬に夢中で
「こんなものいらない!」
183衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:27.83ID:y5cjXIosM
>>170
最後の最後で大団円。何度も泣いた(´・ω・) 190衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:51.49ID:XfvBl9GN0
>>173
裕木奈江ってやけに女に嫌われてたよな…w
なんでだろ >>89
アンコが水面から首を出して上陸するかと思いきや
その首の下から「ゲー!アトランティス」 193衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:04.79ID:y5cjXIosM
>>1乙
>>893
東京タワーはマザー牧場と同じ一族が経営してるんだったかな
創業者一族出身の社長が本当にアレ この映画のせいで真冬にも犬を外に繋いで放置してよいものだという意識を根付かせてしまったのか(´・ω・`)
198衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:14.25ID:dyWQDff90
荻野目この時点で演技うまいな もう
200衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:16.19ID:YHEBElHO0
>>173
その枠は健さんとの共演は必須だったんかね >>180
それは鏡に見えるんだけどね(´・ω・`) >>183
結婚歴の有無にかかわらず女としてって意味よ(´・ω・`) >>999
>>>974
>なにそれすげー
マジっす
北村さんの出る番組では大抵出てくるエピソード
もちろん当時はみんな死んでるものと思ってた 206衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:23.61ID:OsyATY620
もう牛丼くえねえな
動物は本当死ぬ瞬間まで必死に生きようとするからな・・・・
豚や、牛や お魚たちの命は日常的に奪ってるけどね。
あと、植物も命ったら命です
211衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:43.04ID:aZ61wSeR0
名曲キタ
212衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:43.35ID:kkTi9lrg0
何頭かは生きてる
なぜ 殺してこなかったのか
勝手な思い上がり
愚かな人間
214衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:44.54ID:Tgpg+xDoa
元気だなー
え?
荻野目慶子ってこの当時18歳?
中学生にしか見えないぞ
生存権か。わいもマイケルサンデルに教えて貰った(´・ω・`)
名曲キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
224衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:55.37ID:d2+sS+iI0
ヴァン・ゲリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>68
力道山(をモデルにしたプロレスラー)の隠し子って設定なんだよなあ >>196
秋田犬は寒さにさらさないと
ふさふさにならないらしいよ 239衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:10.43ID:J27zMJ+70
太陽はええ
>>193
我々に人権なんてありゃしません。
あるのは実況し続ける使命感、矜持だけです(´・ω・) >>208
おれたちなんてもう何年も諦めてるのに(´・ω・`) >>191
別に嫌われてなかった
揉めた秋元がそういう風潮で叩きまくった >>181
「け けだものー」のほうが名セリフだろ 248衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:19.51ID:JhIg3XlQ0
白夜だ
251衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:20.00ID:y5cjXIosM
254衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:29.84ID:CY5RpOn+0
荻野目慶子の家が抜海で樺太犬研究所が稚内だから近い
オロロン街道から利尻島がよく見えるしな
>>191
おしんで伊東四朗を叩いた人達と同じように現実とドラマの区別がつかない頭の不自由な人達が沢山居たから(´・ω・`) 257衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:41.06ID:qyl2J1Vzd
>>151
「The松田」で、雪藤が松田に再会して
「松田さん、何故生きてるんですか!」
「こまけぇ事はいいんだよ!」
というセリフに吹いた。
つか、「ブラックエンジェルズ vs マーダーライセンス牙」で
雪藤が風俗嬢のヒモをやってたのが衝撃的だった。 >>220
序盤のカント辺りで中断してからずっと積ん読状態ですわw 266衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:53.27ID:J27zMJ+70
ドローン撮影
リキといえば
力道山
長州力
その他
なんか全部朝鮮人なんだけど
>>226
力王岩ね。猪木と馬場は本名だった(´・ω・) >>56
小松政夫が亡くなってからどうしてるかな伊東さん 274衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:03.96ID:aZ61wSeR0
タロジロ仲良いな
275衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:09.66ID:OsyATY620
詰んだw
>>212
まあ在来の生物にしたら
えらい迷惑ではある >>213,246
マジかよ!秋元康って生粋のゲスだな… 278衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:14.32ID:YHEBElHO0
>>209
松阪牛の肥育農家の人が高く売れた牛を背中に弁当食った!って話は複雑だった(´・_・`) 279衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:16.10ID:y5cjXIosM
走ってる犬ってそれがハスキーでも雑種でもプードルでも生きてる実感にあふれててかわいい
283衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:19.64ID:dyWQDff90
広大な南極の自然と犬の生き様みせられてこの音楽 もう泣くしかない
288衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:28.40ID:kkTi9lrg0
なぜ 日本人は いつもこうなのか
インパール作戦
南極観測船隊
人間魚雷
神風特攻
290衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:38.59ID:JeSiQ4Xp0
タロとジロの生命力の1000000分の1でもあれば
高橋まつりさんは自殺しなかった
291衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:39.87ID:OsyATY620
ドローン撮影
>>268
そうなのね
炎のランナーと似てるもんね 298衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:52.15ID:y5cjXIosM
>>277
元モデルの人からそういう話は聞いた
靴しててその後干されたと >>181
ジャンプ史上、ヒロイン(ジュディ)が
敵の親玉にレイプされて処女喪失した
漫画は他に知らない・・・・ >>196
うちは秋田犬だったから真冬に外でも全然元気一杯
でも夏はマイってたな 306衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:01.84ID:aZ61wSeR0
電気点いとる
>>228
再編集版はゴミ
キツネにセリフあてて会話させたり、ゴダイゴや町田義人とかの音楽も全部カットされてたり
やるなら絶対にオリジナルで 312衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:14.14ID:qyl2J1Vzd
この氷も今は溶けて無くなった
313衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:15.67ID:n+gDF9y30
>>240
伊達と酔狂で実況するもんだと思ってたわ この曲ってサビがなくてこのメロディの延々繰り返しだよな
>>288
精神論のアホが出世して
そういう地位におるからや(´・ω・`) >>277
今でも芸能人で一番嫌われてるよな
好きだって人間見たことが無い >>288
南極はむしろ人命優先で引き上げてきたんだから正反対だろ すげーな このBGMだけで即座に「南極物語」って分かるんだからw
あと「Uボート」のアレも
325衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:53.31ID:DYJykDFI0
開けーい!
330衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:00.39ID:aZ61wSeR0
不法侵入
>>290
電通ってのは切れ者かつDQNぞろいかな 337衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:14.66ID:J27zMJ+70
ペンギンうまそう
>>189
最後男の花道だったけど、あの花道は
少年院に続いてたんだぜ・・・
あの時代、Let'sダチ公とかも凄かったな。
Let'sダチ公の続編では教師になったらしいが、
GTOかよとオモタ。 >>311
横溝正史の悪霊島もビートルズのレットイットビー、ゲットバックが差し替えられてて価値を落とした(´・ω・) この基地も今はタワマンになってるし、氷も溶けて無くなってるし
343衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:30.31ID:dyWQDff90
30年たっても名作 やっぱいろあせないな
346衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:34.12ID:iPS4FI/J0
>>293
この当時で言うとバンゲリスといえば「炎のランナー」の作曲者だったな
ブレードランナーはこの映画の直前だったが
公開時は大したヒットもせず
バンゲリスが音楽やってるなんて話題にもされてなかった >>317
石原莞爾もそうだな
戦後9条こそおれがもとめていたものだとか >>195
犬たちの銅像&石碑追い出したのも
当時スカイツリーに押されて古臭いものを排除したかっただけなんだろうけど
本当に血も涙もない上にアホな奴らだなと思ったよ
撤去後の行き先なんざ知るかよって態度だったしね
結局撤去しても五輪キャンペーン用に植え込みを作る程度で、有効利用なんか全然出来てないみたいだしな 359衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:49.06ID:aZ61wSeR0
犬名演技
>>303
しかもその親玉はニセの親玉で本当の親玉は実の娘と・・・ 363衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:51.14ID:iJH98WBa0
悲しいBGM来てしまった
(´・ω・`)
372衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:02.34ID:YHEBElHO0
危なかった
なんでペンギン出てこねえのかなって思って調べたら北極でロケしたからペンギンと絡めないんだ
>>311
あれなんであそこまでクソ映画にしたんだろうな。 親父や母ちゃんの葬式で泣かなかったワシ号泣中wwwww ww
>>346
あらブレードランナーもなのね
確かに似てるかも >>278
農業高校の高校生が肉牛飼育していく過程で
めっちゃ牛と仲良くなってるのに
この子が高く売れることはみんなが美味しく食べて喜んでくれることってどんどん自分を洗脳していくの 387衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:45.29ID:iJH98WBa0
まさかのアンコ復帰
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
388衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:46.24ID:qyl2J1Vzd
>>267
スタッフ「太郎さん、次郎さん、カメラ回ります」
犬「よっしゃ!一走りするか」 >>368
成城学園前のカラスはまじやべー殺意しか感じねー(´・ω・`) >>317
人は無能になるまで出世するもんだから仕方ない 397衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:09.37ID:vKya0OU30
タロー&ジロー
そいや南極にはシロクマおらんから
ペンギンたちにとっては犬は猛獣なんだわな
シャチもいるけど雪上までは追ってこれんし
408衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:17.06ID:J27zMJ+70
クマ
>>356
古いもので勝負した方が令和の時代はイケてるのにな 417衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:22.75ID:CY5RpOn+0
すげえええええ
419衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:23.48ID:YHEBElHO0
奇跡の生還
瘋癲のクマキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
>>338
チャンピオンだとドッ硬連も好きだった。
高校の校舎内で殺人ゲームが繰り広げられるトンデモ漫画。ガキでか、マカロニほうれん荘、秋田書店は過激さが売りでしたね(´・ω・) 428衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:32.22ID:aZ61wSeR0
親子再会
>>317
ドイツでも特攻隊的な自爆作戦が一時的に行われたけど、
あまりの成功率の低さに人的資源の無駄遣いと判断されてすぐに中止されたのだとか聞いたことある 433衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:42.33ID:J4Vc2EYO0
あと20分生き延びろ
436衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:45.61ID:vKya0OU30
タロとジロか
437衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:49.67ID:iJH98WBa0
クマ 俺がこれからはリーダーや!
442衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:59.36ID:aIjrZpb80
大画面テレビで見ると結構迫力あるなあ
445衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:59.77ID:aZ61wSeR0
※フィクションです。
446衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:02.20ID:heic5uIna
妄想の時間長すぎないかこれ
アンコって多分メスよな?
ホモにならずに済んでヨカタ
>>313
しかしドッグランへ行くと走っている犬はあまりいない… 451衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:06.06ID:Bo9krqFFd
話盛りすぎw
458衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:27.56ID:5bdCXGcP0
長すぎるよこの映画。
462衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:34.03ID:fF+Wx5+z0
466衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:37.16ID:aZ61wSeR0
アンコ…
473衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:43.21ID:J27zMJ+70
アザラシうまそう
474衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:43.67ID:RrxlAMJw0
わんわんお
475衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:43.79ID:iJH98WBa0
再会したばっかやのに
(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:44.98ID:OsyATY620
闘犬や
せっかく戻ってきたのにタロとジロに食われるんだな(´・ω・`)
484衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:52.65ID:dyWQDff90
やっぱこうやってロケしないとやっぱ迫力はつたわらない
>>412
それこそバブルの風潮引きずった古い考えだよな>古いから排除 >>426
チャンピオンにもジャンプやマガジンよりも売れてた時代がありましたなあ こいつら走りすぎて体力消耗しとんねん
知能犬並みやな
492衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:59.58ID:iJH98WBa0
アンコがああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)
498衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:04.48ID:heic5uIna
肉付きよすぎだろどの犬も
508衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:08.16ID:RrxlAMJw0
ボッシュート
ナレーション 小池朝雄(1931〜1985) 54歳没
わしコロンボの歳を超えてしまったよ...
517衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:12.83ID:CY5RpOn+0
アンコおおおおおおおおおおおおおお
518衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:14.18ID:JhIg3XlQ0
ここで死ぬかw
519衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:14.51ID:Tgpg+xDoa
アンコ突然の死
>>288
東大卒官僚出身の政治家が日本は神の国なんて甘えたこと言ってるからな 529衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:21.63ID:J4Vc2EYO0
落ちたら助からん
530衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:25.60ID:iSHVO31J0
名演技やめろ(´;ω;`)
>104
タロ 「ワイの毛はモイスチャーや(´・ω・`)」
>>449
・他の犬と喧嘩しないよう躾けられていること
↑
この条件で入れる時点で… 537衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:36.90ID:YHEBElHO0
>>386
自分たちもその恩恵受けてるから批判なんて出来んけど、その境地に辿り着くまで大変やろな 幼稚園の時に市の公民館みたいなところでこの映画見てこの場面で泣いてしまった覚えがあるわ
水が冷た過ぎて入った瞬間身体が硬直して動かなくなる
だから抜け出せず死ぬ
546衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:45.89ID:OsyATY620
おいクマ!
549衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:46.60ID:J27zMJ+70
おいクマw
553衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:50.31ID:aZ61wSeR0
だから鎖じゃなくて首輪抜けしろとあれほど
このアザラシ、北極圏のイヌイットから調達して撮影終了したら解体されたのかな
アンコ「こんな状態で千と千尋の神隠しのモノマネなんかできねぇ!」
>>462
カンビュセスの籤とか、藤本先生のブラックなセンスは安孫子先生以上だった。安孫子先生も大した才能だけど藤本先生は本物の天才(´・ω・) >>512
聞き覚えがあると思ったらコロンボじゃーん! 567衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:01.12ID:qyl2J1Vzd
>>305
秋田犬と言えば、ロシアの女フィギュア選手に
強制収容されたあの犬は生きているのか? 572衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:06.97ID:v+N5p0oy0
今頃気付いたんだけどこれってとんでもない動物虐待映画なのでは?
574衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:08.98ID:DYJykDFI0
風連のクマだけ生命力ありすぎ
575衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:09.87ID:dyWQDff90
ピッコロにおきざりにされたゴハン思い出した
576衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:10.88ID:YHEBElHO0
クマってのは寅さんみたいな奴なの?
>>362
その後、平松伸二に対抗意識を燃やした
荒木飛呂彦が初登場でいきなりマスターベーション
をするヒロイン(徐倫)を登場させた。 582衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:21.58ID:Tgpg+xDoa
大陸の方へ消えて行ってからは見てないんですよ〜ってタロジロが言ってたんだよな後で
585衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:27.18ID:kkTi9lrg0
子供に見せられない封印映画
ノストラダムスの大予言
南極物語
586衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:27.58ID:tSGCwGsD0
※全部想像です
588衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:38.92ID:J27zMJ+70
ポッポや
はい
もう犬は死にません
みなさん安心してください
590衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:48.89ID:heic5uIna
これ基地の周りに大量に食べ物だけおいていけば
もっと生き残ったのかな?
>>585
おれみてんだよ ノストラダムスの大予言 何年かしたらタロとジロの下にもう一匹犬いたらしいな
>>567
まさるね
びしびししつけてたよ
なんかさすがわだった >>489
一番売れてたのがドカベン、ブラックジャック全盛期でしょ。手塚先生は三つ目がとおるも同時期にマガジンに描いてましたね(´・ω・) >>489
ドカベンブラックジャックがきデカマカロニほうれんそう魔太郎がくる
750ライダーしまっていこうぜレース鳩999ゆうひがおかの総理大臣
すごいラインナップだ >>558
家から離れられないんだからタロジロやろ(´・ω・`) >>555
タロとジロ、基地生まれで土地勘あるのが強みで生き延びたのかもな、ほかは生きていても基地じゃない所にかも・・・ >>585
ノストラダムスも何故か文部省推薦映画だったな・・・ >>392
終息ッての話日本全土で感染者が一桁連続1年だわお前馬鹿なのか 611衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:39.48ID:aZ61wSeR0
>>587
実際は面白い時と面白くない時もあるけどね 風連のクマは再登場の際にはもののけ姫の狼みたいになってそう
もし2023年に南極物語リメイクするなら
高倉→阿倍寛
渡瀬→斉藤工
夏目→白石麻衣
荻野目→芦田愛菜
(´・ω・`)どうかな?
>>547
もうなんども書いてるんだがw
北海道内で一般の飼育犬を寄せ集めたのでクマという名前被りが多かった
三頭いて出身地を冠して区別
風連のクマ(タロジロの父)
紋別のクマ
比布のクマ >>317
ヘラジカの角の大きさは群れの中での
地位争いには有利だが、外敵から逃げる
時には邪魔になるという話があるな。
組織内で他人を蹴落とす才能があっても
外敵と戦うのに向いて居るとは限らない。 >>598
プーヤン大統領の秋田犬も結構可愛がられてるな >>603
日本に帰ってからある日黙ってどこかへ消えました… >>561
子供に夢を見させる藤本先生
大人に現実を見させる安孫子先生 636衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:32.62ID:dyWQDff90
何日置き去りにしたんや
>>600
らんぽう、がっぷ力丸なんてのもありました(´・ω・) 638衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:36.19ID:J4Vc2EYO0
渡瀬がいらねえ
まぁあれやね
やっぱり犬置いてくるなんて絶対にやったらダメやね
だから映画になったんだけど
642衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:41.52ID:aZ61wSeR0
良い女だな
644衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:50.48ID:fF+Wx5+z0
>>562
やめろ〜と駆けつけるペンギン
行っても無駄よ!と止めるペンギン 645衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:52.96ID:5bdCXGcP0
産経新聞なんて読んでる人は存在してるんだろうか。
648衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:56.93ID:aZ61wSeR0
>>628
角にカルシウム持ってかれて骨弱いからなオスは 650衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:07:59.68ID:pqZWSlLv0
美人薄命こと夏目雅子出てたんか
652衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:00.52ID:tSGCwGsD0
たった1年くらい恩着せがましいな
656衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:04.19ID:heic5uIna
これって子猫物語的な夏休み子供向け映画と思ってたが登場する俳優みてると結構ガチに力入れた大人向け映画でもあったんだろうか
666衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:07.66ID:JhIg3XlQ0
選ぶなり犯すなりしてちょうだい
668衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:08.39ID:MHECqzgZ0
歯が白血病になっている
>>561
SF短編集こそ全国の中学に置くべきだと思う
あれは全国民が必読 >>557
アンコは首輪点検の責任回収、日本の政治家よりも立派な犬! 677衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:17.35ID:iPS4FI/J0
>>288
まあ南極観測の越冬基地は
ある程度の経済力ある国はどこもやってるけどね 688衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:08:43.83ID:fF+Wx5+z0
>>535
ワンコは基本的に平和な動物だから
臆病で本気のケンカできないとも言える
ワンワン言い合って終わり
群れの仲間同士で喧嘩してんじゃないってすぐに仲裁に入る有能ワンコもいる ∧_∧
. ( ´・ω・) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
>>681
小学生でみんなと見にいったんだけど
帰りみんな鬱w 701衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:10.28ID:J4Vc2EYO0
夏目雅子が脱いでる映画ってないの?
702衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:10.44ID:aIjrZpb80
埋まっとるw
706衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:14.26ID:qyl2J1Vzd
>>616
犬「こっちは必死に生きているのにじゃれ合いしやがって!」 707衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:14.69ID:Tgpg+xDoa
いよいよか
710衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:16.73ID:TUeJcBHF0
これぞ女の中の女。
昔の女性は格好よかった。
>>661
あの当時だと永井豪がマガジンに凄ノ王、キングにまいるど7を描いてた。今なら絶対無理よね(´・ω・) 714衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:24.34ID:J27zMJ+70
ヘリかよ
>>591
いつ帰ってくるかわからないわけだから
計画的に少しずつ食べられたかは疑問 大学の学者ならともかく、よく無職の人が再度隊員に選ばれたなあ
>>426
ドッ硬連はスマホアプリのピッコマで全話無料で読めたぜ。
今見るとスゲェ破綻したストーリーだな・・・
日本の高校生を相手に警察とか法律というものがまるで機能してないない・・
同じ作者でも花の太一郎の方が好きなんだが。
チャンピオンで一番好きだったのはプラレス3四郎だった。
続編は派手にコケたが・・・ 越冬隊ってなんで夏にいかないの?
わざわざ厳しい冬にいくなんて
732衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:55.55ID:+JkI4Bfd0
そろそろ復活の日放送してくれないかなぁ?
733衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:09:57.35ID:J27zMJ+70
ジャックw
>>630
ユメが取材に来たジャーナリストたちに吠えてて
プーチンが彼女は私を守っているんだと冷酷な視線で答えていた 738衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:02.61ID:CY5RpOn+0
742衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:05.49ID:heic5uIna
ジャックお昼寝中
743衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:07.52ID:iJH98WBa0
ジャックうううううううううううううううううううううううううううう
744衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:07.99ID:iPS4FI/J0
>>652
ネットも携帯もない、
外国旅行なんて庶民にまだ解放もされてなかった50年代に遠方に一年行くって
今とは感じ方が全く違ったからな 750衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:15.05ID:5UVZu4XfM
眠らせてんの?
>>622
夏目はもっと若くないとな
荻野目ももっと可愛くないとね 757衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:10:21.00ID:tSGCwGsD0
極地が似合う男「高倉健」
>>627
なぁるほどね〜、名字なのね
ありがとう 南極のかわいい動物の映画だと思って楽しみにしていた子供たちが度肝を抜かれたという
>>553
> だから鎖じゃなくて首輪抜けしろとあれほど
アンコは首輪抜けの犯人だから確実に首輪閉められてるから抜けれなかったと思う・・・ >>599
あすなひろしとか読んでたなぁ…佐藤宏之とかも
769衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:11:00.95ID:iJH98WBa0
基地は物体Xに乗っ取られてるで
(´・ω・`)
>>723
ヒロインが可愛くて好き。遡れば全部、本宮ひろ志の男一匹ガキ大将がルーツよね。車田正美の男坂なんて何から何までパクリだし(´・ω・) 772衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:11:07.17ID:J4Vc2EYO0
リキと首輪が抜けなかった犬しか遺体見つかってないんだろ
>>766
回収にかかる費用の方が高く付きそうだけどな 779衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:11:25.72ID:CY5RpOn+0
すげえオープンセットだな
782衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:11:33.08ID:5UVZu4XfM
787衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:11:56.28ID:iJH98WBa0
やめれええええええええええええええええええええええええ
(´・ω・`)
>>696
一回観ただけだからもう覚えていない
>>699
一人で観に行ったけどなんだかなあという感じだった(´・ω・`) 犬を置いてきた事を批判したマスコミが
イヌを殺しまくって作った博愛主義映画w
日枝はアホ
結局犬も最後は自由行動して死ぬんだな(´・ω・`)
>>765
南極のかわいい動物といいますと?(´・ω・`) 超絶出遅れた(´・ω・`)おまいらなんで知らせてくれなかったんだ
>>606
他の犬たちは帰巣本能が災いしたという見方も一応ある
リキも基地からそう遠くない場所で遺体が見つかったから、やはり基地から離れないというのがカギだった
タロジロだけは幼少期に連れてこられて南極で育ったからね
タロは長生きしたけど、昭和の北海道でも暑すぎたらしく晩年に体調を崩してしまい
クーラーつきの特別な小屋を与えられて回復したというエピソードがあるw >>768
佐藤宏之って気分はグルービー以外
微妙じゃないか? 氷漬けのマンモスが発見された時、発見者はその肉食ったんだってね
実はヘリから発見したけど荷下ろしに忙しくて犬の相手なんてできなかったらしいね
>>786
もちろん夏にも行くよ
冬になる前に帰るのがけっこういて(日帰りと呼ぶらしい)、それと区別するために越冬隊っていう 821衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:13:28.66ID:iJH98WBa0
野口ゴロさん
(´・ω・`)
健さん、渡瀬さん、タロとジロ見つかりましたよ。 by桂小金治
828衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:13:33.61ID:v+N5p0oy0
南極物語とおろしや国酔夢譚は学校で見せられた記憶
>>793
伊東四朗が併映で銭形役ででてて映画館でみたらしいが
隣の人にこの映画わかります?と言われたとか
伊東とはきづかなかったらしいが 835衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:13:39.41ID:+JkI4Bfd0
うわぁあああああ・・・
836衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:13:40.36ID:J27zMJ+70
寝てる
もうちょい早く来てくれればアンコは助かったんだけどな
845衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:13:58.85ID:tSGCwGsD0
腐らずに残ってるのが悲しいな
853衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:14:09.75ID:MHECqzgZ0
ゴロの名演技
854衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:14:09.82ID:J27zMJ+70
腹減って寝てる
>>825
我々タロとジロ探しました、そして健さん、見つかりましたよ 860衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:14:31.61ID:aZ61wSeR0
キタ
ナレ「その雪原を掘り起こすと、息絶えた15頭の犬の遺体が…ここまでの話は全て最後まで生きていたタロとジロが最後に見た幻だったのである」
868衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:14:49.23ID:5UVZu4XfM
>>855
犬はな
猫は文鳥食われたからすきではない >>814
微妙wたしかにw
だけど当時の自分はそれが良かったみたいw
今じゃ考えられんが
>>806
宗谷を送ったけど分厚い氷を阻んだみたいだな 876衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:14:56.26ID:+JkI4Bfd0
キターーーーーーーーーーーーー♪
886衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:04.42ID:kkTi9lrg0
惨い
惨過ぎる
鬼畜
899衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:16.86ID:CY5RpOn+0
おおおお
900衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:19.06ID:wJiES2GB0
タロー&ジロー 「肉だああああ!」
902衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:22.37ID:MHECqzgZ0
蜃気楼です
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
908衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:29.23ID:wIoO3R7j0
「ぉん?」
>>843
> ゴロの名演技w
ムツゴロウは骨折はちゃんと骨を折って撮影! 912衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:35.62ID:kkTi9lrg0
餓死はキツイ
餓死は惨い
913衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:36.94ID:2ZJ+Z+Jj0
はなこーおおおおおおおおー
914衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:37.23ID:aZ61wSeR0
「受信機設置の連絡のお願い」邪魔
>>861
娯楽映画やん羨ましい
ワイなんかゲンとか典子は今やで 920衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:44.97ID:iJH98WBa0
まぁレオナルド熊に似てるから間違えるね
(´・ω・`)
今、なんかロッキーのファイナルベルが頭の中で鳴り響いた
930衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:15:59.50ID:r7L49Syn0
食い殺されるで
そして復讐の鬼と化したタロとジロが襲いかかってくる
936衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:08.19ID:5UVZu4XfM
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
948衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:16.07ID:Bo9krqFFd
怒ってル
949衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:16.84ID:aZ61wSeR0
タロジロ「メシ発見」
>>819
復活の日は小松左京原作だけ有って残った貴重な女達をどうやって孕ませるかと言うくだりが
リアルで生々しくて記憶に残ってるわ(´・ω・`) 951衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:18.10ID:MHECqzgZ0
怒っているw
956衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:21.16ID:iJH98WBa0
もうあかんわあああああああああああああ
(つд⊂)エーン
959衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:27.31ID:OsyATY620
ヤバイ腹減ってる
961衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:29.15ID:uv4Atlfo0
タロジロ「お前ら許さん!」
962衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:31.15ID:YHEBElHO0
>>915
習字でカレーライス!って書いてて引いたわ 973衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:39.98ID:J27zMJ+70
野生化してる
976衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:16:43.07ID:kkTi9lrg0
無理やり感動映画にしようとしている
たろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。。。
じろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。。。
988衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:17:08.87ID:aZ61wSeR0
なんで鎖につないだまま置いてきて感動大作なんだよ胸糞わりーわ
993衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:17:22.98ID:5UVZu4XfM
ヴァンゲリスの音楽に救われてるよ
995衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 15:17:26.15ID:v+N5p0oy0
>>849
キムタク主演の南極大陸もロケ地は北海道の根室なんだよね地元なんだけど….
地元の風景が南極に見えるのかと思うと嬉しい様な悲しい様な… きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php