X



伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/02(土) 20:45:09.38ID:qAh2bW1F0
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1633172261/
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:45:25.65ID:7Qped0Kg0
>>1
に感激
2021/10/02(土) 20:45:34.22ID:uFWY1L4YM
いちおつ
せいえいえいえい少女
2021/10/02(土) 20:45:35.18ID:qRzjWGr80
いちょつ
2021/10/02(土) 20:45:39.18ID:B0vFkHl50
拓郎は天才か
2021/10/02(土) 20:45:42.60ID:DAdNH+690
吉田拓郎作曲きたーーー!
7衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:45:42.48ID:fXWTDqm9d
オープニング
若き獅子たち

ブーメラン ストリート
ボタンを外せ
聖・少女
眠れぬ夜
この愛のときめき
あなたと愛のために
ブーツをぬいで朝食を
MEDLEY:恋する季節〜恋の約束〜チャンスは一度〜涙と友情〜ジャガー〜セクシーロックンローラー〜恋の暴走〜青春に賭けよう
愛の十字架
至上の愛
ちぎれた愛
MEDLEY:リトル ガール〜セクシー・ガール〜センチメンタル・ガール〜Do You Know〜漂流者たち〜サンタマリアの祈り〜白い教会〜悲しき友情〜哀しみのStill〜エンドレス・サマー〜背中から I love you〜南十字星〜愛の園(AI NO SONO)〜勇気があれば
情熱の嵐
激しい恋
薔薇の鎖
君よ抱かれて熱くなれ
ラスト・シーン
遥かなる恋人へ
抱きしめてジルバ-Careless Whisper
一万光年の愛
ジプシー
ギャランドゥ
ナイト・ゲーム(Night Games)
傷だらけのローラ
ブルースカイブルー
俺たちの時代
ホップ・ステップ・ジャンプ
YOUNG MAN(Y.M.C.A.)
アイ・シャル・ビー・リリースト
2021/10/02(土) 20:45:43.01ID:vm4vsGcCM
拓郎なのかw
2021/10/02(土) 20:45:44.91ID:Y11aJjjN0
拓郎だ
2021/10/02(土) 20:45:46.89ID:jq9O2S2B0
いちおつ
2021/10/02(土) 20:45:48.00ID:0iYwM7FJ0
なついなぁこの曲
このぐらいから辛うじてリアルに知ってる
2021/10/02(土) 20:45:49.08ID:upmXA8W00
吉田拓郎やったんか
2021/10/02(土) 20:45:51.21ID:f7cmpKfM0
キタキタキター
2021/10/02(土) 20:45:51.77ID:+6dcBztNM
>>1
2021/10/02(土) 20:45:52.55ID:yyhw6PfB0
これ吉田拓郎だっけ?
2021/10/02(土) 20:45:52.60ID:uNEgwxN+0
セイイェイイェイイェイ
2021/10/02(土) 20:45:52.87ID:Ue5Tvg2Ta
>>1
少女三部作のひとつキタ~
2021/10/02(土) 20:45:54.91ID:O/J6DUvb0
セイエイエイエイのとこ好き
19衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:45:58.69ID:BiNvj+ov0
性少女♪───O(≧∇≦)O────♪
20衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:01.03ID:ur41cRP+0
案外知らない歌が多い
2021/10/02(土) 20:46:01.72ID:5ggLb4sb0
>>1
拓郎作曲か
2021/10/02(土) 20:46:03.16ID:HLkuDpBr0
あー、サビが好きな曲
2021/10/02(土) 20:46:03.17ID:MyH81yFlM
死んだのって西城秀樹だっけ郷ひろみだっけ
2021/10/02(土) 20:46:04.45ID:W88r2D4KK
>>1
乙 少女
2021/10/02(土) 20:46:04.59ID:pcXWysH30
セイイェイイェイイェイイェイイェイ(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:46:05.16ID:+6dcBztNM
♪ ∧,_∧  ♪
   ( *´∀`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
2021/10/02(土) 20:46:07.13ID:JH6U3OiEa
戸惑いランデブーとは
2021/10/02(土) 20:46:09.22ID:dsmD1j/a0
あーこの歌か
2021/10/02(土) 20:46:10.08ID:bOc2QsJDa
拓郎と秀樹合わないね
30衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:10.98ID:7s/vO6Hs0
せい えいえいえい
2021/10/02(土) 20:46:12.76ID:SRwL7Ihg0
スローモーションきたー
2021/10/02(土) 20:46:13.03ID:lbsyqrmJ0
かっこいいよなー
なんだよ今の j-pop 情けねえ
2021/10/02(土) 20:46:13.51ID:YY8vZB43M
吉田拓郎というとキャンディーズだよな
2021/10/02(土) 20:46:13.98ID:hOGh0gPXa
吉田拓郎のなまったような曲をこんなリズミカルにw
2021/10/02(土) 20:46:15.22ID:0iYwM7FJ0
>>7
あー
後半ちゃんとブルースカイブルーあるのね
安心した
2021/10/02(土) 20:46:15.33ID:01s46SN50
あ〜サビ聞いて思いだした
37衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:15.45ID:wStYIJCW0
これはなつかしい
2021/10/02(土) 20:46:15.62ID:eQYHkD6Ea
ブルースカイブルーは歌詞がえぐいって関ジャムでやってたな
39衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:17.23ID:EWs2Zjkjd
>>1おつ
せいえいえいえい
2021/10/02(土) 20:46:17.91ID:/nLz6QXCp
いちおつ。
八月の波を水鏡にして
お前はルージュを海に投げるのさ
こんな歌詞は当時松本隆にしか書けなかった(´・ω・)
2021/10/02(土) 20:46:21.24ID:jK18soGy0
壊れたとおもたわ!
2021/10/02(土) 20:46:21.43ID:mMyXe1xO0
やっぱり歌詞無いと歌が入ってくるな
2021/10/02(土) 20:46:22.42ID:WxYh9iwg0
ドラゴンボールのキャラみたいな衣装棚
44衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:23.13ID:A8wgP+jb0
セイエイエイエイ
2021/10/02(土) 20:46:26.15ID:Y11aJjjN0
めっちゃいい曲だな
2021/10/02(土) 20:46:28.11ID:qRzjWGr80
拓郎って広島つながりか
2021/10/02(土) 20:46:29.53ID:48Ebk87c0
レーザーラモンみたい
2021/10/02(土) 20:46:33.88ID:HomV9eew0
歌上手いなぁ
2021/10/02(土) 20:46:34.05ID:JQEKuXm+0
あぁこの曲すげえ久しぶりに思い出したw
2021/10/02(土) 20:46:34.20ID:B0vFkHl50
拓郎と次の曲の小田は今も仲がいい
2021/10/02(土) 20:46:34.24ID:CBhHlkIo0
>>971
最近浅田美代子の本見たけど西城秀樹の結婚、知り合ってけっこうすぐにしたみたい
2021/10/02(土) 20:46:37.66ID:uFWY1L4YM
初めて深夜ラジオ聞いた頃によく流れてた曲
2021/10/02(土) 20:46:38.85ID:eQYHkD6Ea
ああこの曲か
タイトルで思い出せなかった
2021/10/02(土) 20:46:39.12ID:vYdlE8rG0
松本隆拓郎とは
2021/10/02(土) 20:46:39.74ID:l6PPcCmuM
野口五郎と郷ひろみは今年筒美京平コンサートで生を聴けた
てか出演者のほとんど生舞台初めてだったわ昭和レジェンド大集合
2021/10/02(土) 20:46:44.07ID:Uz19A8nZ0
すごいアイドルっぽい曲w
2021/10/02(土) 20:46:46.33ID:/nLz6QXCp
>>33
アンドゥトロワは天才にしか書けないメロディ(´・ω・)
2021/10/02(土) 20:46:47.97ID:RvDKzjIh0
懐かしいな
見事に拓郎節だよねメロディが
2021/10/02(土) 20:46:48.13ID:qnxTBDHKa
拓郎の曲なの?浅場美代子の元旦那
2021/10/02(土) 20:46:48.18ID:O/J6DUvb0
桜田淳子みたいな振り
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:49.74ID:EWs2Zjkjd
歌詞が面白い
改めて聞くと
62衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:51.46ID:wStYIJCW0
これ好きだった
63衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:51.76ID:F9vnTB0R0
小田の眠れぬ夜はまだー
2021/10/02(土) 20:46:56.85ID:PqOGpvQ60
今なんてつぶやいた?
65衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:57.87ID:cSHbml7n0
>>33
拓郎は誰目当てだったんだろうか
66衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:46:58.70ID:ospIz8Ak0
かっけえなあ
2021/10/02(土) 20:46:59.13ID:0iYwM7FJ0
このくらいから
モーニングサラダ見ててリアルに記憶あるわ
小学入ったぐらいだな
2021/10/02(土) 20:47:00.16ID:jq9O2S2B0
ギガが足りないみたいになってる
2021/10/02(土) 20:47:01.86ID:Y11aJjjN0
昔のビデオデッキ風のスロー再生
70衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:02.92ID:7Qped0Kg0
オフコースのカヴァーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2021/10/02(土) 20:47:06.36ID:uFWY1L4YM
オフコース
2021/10/02(土) 20:47:06.94ID:losFPLPP0
小田
2021/10/02(土) 20:47:08.78ID:01s46SN50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2021/10/02(土) 20:47:09.46ID:jq9O2S2B0
オフコースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2021/10/02(土) 20:47:10.52ID:dYx82Bvv0
オフコース
2021/10/02(土) 20:47:11.21ID:pcXWysH30
オフコースや
2021/10/02(土) 20:47:11.32ID:RvDKzjIh0
オフコースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
78衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:11.57ID:7o2JygkuK
小田ちゃん
79衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:12.19ID:DbtnyAEI0
昔は普通にセクシーでカッコイイというのが男の褒め言葉だったが
今はそういう男いなくなったな
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:12.71ID:QzQKogAw0
この頃ってやる気なさげなフミヤや吉川晃司が人気だったな。
ジャニはトシちゃんマッチはピーク過ぎて、シブがきが一押しだった。
2021/10/02(土) 20:47:15.87ID:DAdNH+690
眠れぬ夜!
2021/10/02(土) 20:47:16.91ID:f7cmpKfM0
キター
2021/10/02(土) 20:47:17.89ID:dsmD1j/a0
眠れむ夜キター
好きだわ
2021/10/02(土) 20:47:18.34ID:Q3yi0Yru0
西郷輝彦ー西城秀樹ー近藤真彦
2021/10/02(土) 20:47:23.84ID:jK18soGy0
>>63
きたよ

うたってたのか
2021/10/02(土) 20:47:23.93ID:Y11aJjjN0
小田和正だ
垢抜けてるな
2021/10/02(土) 20:47:25.00ID:Ue5Tvg2Ta
あーこれカバーしてたよなぁ 懐かしいのう
2021/10/02(土) 20:47:26.67ID:losFPLPP0
バックの演奏ひどいなwwwwwwwwwwww
2021/10/02(土) 20:47:27.42ID:JQEKuXm+0
しかし何十年ぶりに聞いても覚えてるもんだなぁw
90衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:28.19ID:EWs2Zjkjd
1980年!
これすき!
2021/10/02(土) 20:47:28.79ID:W88r2D4KK
>>7
thanks
92衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:27.77ID:4nwTiw7j0
イイね
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:29.30ID:ynBWLyOh0
>>7
すげー
昔のコンサートってこんなにぎっしり歌ったんだ
2021/10/02(土) 20:47:31.32ID:f7cmpKfM0
名曲
2021/10/02(土) 20:47:33.32ID:qRzjWGr80
秀樹版の方がええな
96衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:34.14ID:wStYIJCW0
これも好き
2021/10/02(土) 20:47:35.11ID:0iYwM7FJ0
あー
この名曲カバーしてたのか
好きだわ
2021/10/02(土) 20:47:35.31ID:pcXWysH30
俺はこっちなんだよなあ
2021/10/02(土) 20:47:35.27ID:eQYHkD6Ea
こんなアレンジだっけか
100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:35.48ID:pdcaIBQQ0
なつい
これ大好きだった
101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:36.33ID:mLpnJgFH0
1995年ていうとバブル崩壊後か
そう思うと活動期間長いなあ
102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:36.99ID:7s/vO6Hs0
当時ほぼ無名のオフコースをなぜカバーしようと思ったのか
103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:39.46ID:q237fC1t0
アリスの曲だと思ってたこれ
2021/10/02(土) 20:47:43.07ID:4b3iYRuw0
若干アレンジ
2021/10/02(土) 20:47:43.95ID:EeHfQ+Zu0
誰か教えて
秀樹のなんかいい曲を思い出したいんだけど曲名がわからない
バラードで切ないけど感動的な感じのやつ
お葬式でも(TV中継のBGMかも知れないけど)かかってたと思う
2021/10/02(土) 20:47:45.67ID:utmFFHb20
眠れぬ夜
イイね
2021/10/02(土) 20:47:46.55ID:WgTuO/yda
そうか!これがあったんだっけ!!
2021/10/02(土) 20:47:46.63ID:RvDKzjIh0
>>55
そりゃ羨ましい
2021/10/02(土) 20:47:46.80ID:YY8vZB43M
「さよなら」より前の曲だっけ
110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:51.53ID:wStYIJCW0
いかにも 小田
2021/10/02(土) 20:47:51.83ID:uFWY1L4YM
秀樹バージョンもいいね
112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:52.01ID:cSHbml7n0
>>57
初体験を歌った曲なんよな
2021/10/02(土) 20:47:55.11ID:+6dcBztNM
オフコースもカバーしてたな
114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:58.05ID:NaSDHvec0
>>83
レム睡眠なのか
2021/10/02(土) 20:47:58.13ID:01s46SN50
>>102
え、無名じゃないよね
2021/10/02(土) 20:48:00.63ID:jq9O2S2B0
辛辣な歌詞だよなぁ
2021/10/02(土) 20:48:01.92ID:WxYh9iwg0
ここいいメロディやな
2021/10/02(土) 20:48:03.55ID:Uz19A8nZ0
あ、眠れぬ夜か!
ヒデキ版もいいじゃない
2021/10/02(土) 20:48:05.20ID:CBhHlkIo0
全曲ちゃんと歌詞を覚えててすごい
2021/10/02(土) 20:48:05.75ID:HomV9eew0
これ西城秀樹も歌ってたのか
2021/10/02(土) 20:48:09.87ID:TEF+OxLB0
>>102
先見の明と言おうぜ
2021/10/02(土) 20:48:11.36ID:LSscDyh3a
当時なんで香港アジアで人気なのか分からなかったんだが、今見直すと分かる気がする
123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:13.34ID:QzQKogAw0
小田さんて基本芸能人嫌いだもんね。
秀樹みたいな超アイドルはそりゃ嫌いでしょ。
2021/10/02(土) 20:48:13.71ID:B0vFkHl50
ワインの匂いってアルバム持ってる人多かったな
2021/10/02(土) 20:48:14.98ID:baa4xXvL0
>>102
無名じゃないよ
2021/10/02(土) 20:48:15.88ID:vYdlE8rG0
小田って星野仙一とか武闘派好きだよね
127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:18.30ID:dcuAfWdD0
悪くないんじゃない?
西城バージョン
128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:19.50ID:EWs2Zjkjd
CMで使った?
小学生だったけど知ってる
2021/10/02(土) 20:48:19.66ID:0iYwM7FJ0
>>105
いや
普通にブルースカイブルーでしょ
2021/10/02(土) 20:48:20.05ID:eQYHkD6Ea
これで知名度上がったのはあるけど
これはオフコース版じゃないとだめ
2021/10/02(土) 20:48:20.10ID:vm4vsGcCM
こっちのほうが遥かにいいな
小田は悔しくてケチつけたんやろ
2021/10/02(土) 20:48:24.44ID:vPUyn4Tt0
ヒデキこの時30歳

今の30歳
米津玄師
前田敦子
坂口健太郎
高畑充希など
2021/10/02(土) 20:48:25.15ID:pcXWysH30
さぁーーーーー〜〜〜〜〜
134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:25.84ID:p+0wbP3d0
>>105
めぐり逢い?
2021/10/02(土) 20:48:25.85ID:DAdNH+690
>>102
そうだったよな
まだサヨナラがヒットする前だったような
2021/10/02(土) 20:48:29.91ID:RvDKzjIh0
シンセの音が懐かしいね
137衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:34.97ID:aPMAyYPo0
>>105
ブルースカイブルーでわ?
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:37.61ID:Dy2xtHLv0
>>93
このライブは特に詰め込んでるみたいよ
最初のMCで「時間との勝負です」って言ってたし
139衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:38.02ID:ospIz8Ak0
2021/10/02(土) 20:48:39.33ID:tqWh8brY0
オフコースファンから苦情が殺到w

でもこれを選曲するセンスがいい
2021/10/02(土) 20:48:42.41ID:O/J6DUvb0
アレンジ
142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:43.21ID:mLpnJgFH0
いいね
この声でいろんな曲のカバーを聞いてみたい
2021/10/02(土) 20:48:44.75ID:Msm6v4siK
ボタンを外せ〜
ボタンを外せ〜
乳首を見せろ〜
2021/10/02(土) 20:48:54.67ID:SRwL7Ihg0
みんないいけどちぎれた愛待ち(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:48:54.71ID:l6PPcCmuM
弱音のニュアンスのすばらしさ
2021/10/02(土) 20:49:08.81ID:3KMfz7sh0
お客さん
恥ずかしがらないで!
2021/10/02(土) 20:49:11.80ID:hOGh0gPXa
>>130-131
どっちだよ(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:49:13.07ID:dsmD1j/a0
おお
2021/10/02(土) 20:49:13.20ID:hyPeJp8q0
レベッカのねーむぅてるー貴方の頬にー
に似てるなと
2021/10/02(土) 20:49:14.87ID:EsItOx3/0
よくわからないアレンジ
151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:15.75ID:ospIz8Ak0
事故かとオモタ
2021/10/02(土) 20:49:16.69ID:jq9O2S2B0
バンドのボリュームコントロールしてる
2021/10/02(土) 20:49:17.57ID:eQYHkD6Ea
この曲はオフコース版のリフがすべてだよ
2021/10/02(土) 20:49:21.12ID:NL+vIYEj0
いまきた、
これまでの伝説は
百恵、キャンディーズ、までで合ってるかな

ピンクレディー、聖子、ジュリー、アン・ルイスやって欲しいな
155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:23.36ID:BiNvj+ov0
歌詞飛ばさないし歌詞間違えないの凄いな
それに引き換え…
2021/10/02(土) 20:49:24.48ID:baa4xXvL0
オフコース版が好きだったから当時は違和感あった
今はヒデキのも好き
2021/10/02(土) 20:49:28.61ID:CBhHlkIo0
郷ひろみの歌唱力と大違い
158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:30.01ID:QzQKogAw0
当時のオフコースファンは小田さんと同じで気難しいイメージだった。
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:37.53ID:QwXvt91j0
これもうオフコースよりヒデキの曲だよね
160衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:41.77ID:wStYIJCW0
何故か千春の長い夜を聞きたくなった
後で探そう
2021/10/02(土) 20:49:44.84ID:Dy2xtHLv0
>>155
宇都宮隆…
2021/10/02(土) 20:49:46.27ID:n/8Tcxoj0
>>132
50歳だろw
163衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:48.98ID:p97D7FOWa
秀樹の男性ファンは少なかった
2021/10/02(土) 20:49:52.69ID:dsmD1j/a0
おっ
2021/10/02(土) 20:49:53.97ID:HomV9eew0
>>149
にてねぇわw
166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:54.40ID:A8wgP+jb0
これは年末に百恵ちゃんみたいに総合でやるためには
スレ10ぐらいは必要か
2021/10/02(土) 20:49:59.14ID:jq9O2S2B0
セイッ!
168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:59.14ID:FhhbiYs50
まじかよ
2021/10/02(土) 20:49:59.80ID:a3eIX95M0
>>102
ちょうどさよならがバカ売れしてた頃じゃね?
2021/10/02(土) 20:50:01.28ID:r4tlCYhL0
>>131
完全に嫉妬でしょ
2021/10/02(土) 20:50:08.38ID:1esIRj+y0
この曲はmi-keがカバーしたやつがめちゃくちゃいい
2021/10/02(土) 20:50:11.07ID:0iYwM7FJ0
そういえば
寺内貫太郎一家の小林亜星さんも
最近亡くなったもんな
まああの世で投げ飛ばされてるのかなぁ
なんであんなに早く行ったんだとこ
2021/10/02(土) 20:50:15.61ID:SRwL7Ihg0
この頃からペンライトの振りがちゃんとあったんだな
2021/10/02(土) 20:50:16.84ID:s3QzX8jc0
このコンサートって途中で森光子が出てくるんだっけ?
2021/10/02(土) 20:50:18.45ID:IZMX1LV4d
>>162
可能性あるなw
2021/10/02(土) 20:50:18.61ID:losFPLPP0
>>158
ドライブデートの時はオフコースとユーミンと佐野元春は必須だった
2021/10/02(土) 20:50:20.90ID:Uz19A8nZ0
ヒデキってさ多分女性ボーカルの曲うたってもかっこいいと思うんだよね
178衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:22.91ID:qnxTBDHKa
ファンのみなさん上手
2021/10/02(土) 20:50:22.94ID:qRzjWGr80
>>154
ゴダイゴやってなかったっけ?
2021/10/02(土) 20:50:27.10ID:TEF+OxLB0
客席写すのやめたれ(´・ω・`)
181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:28.58ID:yyhw6PfB0
ほっぺがすごかった
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:28.83ID:EWs2Zjkjd
声が甘い リズム感がいい ダンスも上手い
183衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:36.78ID:QzQKogAw0
>>161
宇都宮さんの演技が忘れられない。
ギャグかと思ったw
2021/10/02(土) 20:50:41.64ID:W88r2D4KK
>>159
それは人に寄るw
2021/10/02(土) 20:50:41.64ID:uFWY1L4YM
やしきたかじんレベルのトークスキル
2021/10/02(土) 20:50:42.23ID:/nLz6QXCp
オフコースのさよならが1979年。
その翌年に1975年作の眠れぬ夜を秀樹がカバーしたことで
オフコース人気に拍車がかかったのは間違いない(´・ω・)
2021/10/02(土) 20:50:46.73ID:IZMX1LV4d
>>174
東山紀之「マヂすか?」
2021/10/02(土) 20:50:46.79ID:3KMfz7sh0
とんねるずの衣装みたい
189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:47.21ID:s3QzX8jc0
>>154
ゴダイゴと松山千春もやってたよ
2021/10/02(土) 20:50:47.62ID:WxYh9iwg0
>>154
ジュリーアン・ルイス、それに明菜をplz
191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:47.83ID:p+0wbP3d0
>>166
そうなの?
バッテリー20パー切ったわ
2021/10/02(土) 20:50:49.47ID:o9/spoSt0
>>154
ゴダイゴと長渕は在った様な
2021/10/02(土) 20:50:50.32ID:6r8mLudR0
お客さんもいま50〜60歳代くらいか
2021/10/02(土) 20:50:52.96ID:utmFFHb20
髪型が乱れない
2021/10/02(土) 20:50:53.52ID:l6PPcCmuM
昔ニューミュージックの皆さんはスカシてるのがスタイルだったから
アイドル扱いな人に歌われて嬉しいようなことは言えなかった
2021/10/02(土) 20:50:54.11ID:WgTuO/yda
>>159
もう、って云うか秀樹で刷り込まれてる・・・
197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:54.69ID:q237fC1t0
すまんがラブラブチュッチュだった頃は思い出すことなない
あの時こんな事言ってたかなーくらい
198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:55.19ID:tqWh8brY0
これは日本のポップスの名曲だからな
意外にも秀樹にも合ってて良いよ
199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:56.49ID:aPMAyYPo0
こんな歌手ってもう出てこないんだろうなあ。。
生きているうちに見られてよかったよ
200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:56.92ID:wStYIJCW0
やっと休憩来た
見てる方もちょっと疲れるw
2021/10/02(土) 20:50:57.25ID:Ue5Tvg2Ta
本当はこういうのを存命の時にやって欲しかったよね。 もう亡くなってるなんて悲しくなっちゃうよ
2021/10/02(土) 20:50:57.62ID:SRwL7Ihg0
>>180
映り込みは仕方ない(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:50:59.88ID:+6dcBztNM
>>171
宇徳敬子のか
2021/10/02(土) 20:51:04.50ID:8pl1pS5ka
今日ちょっとハデでございますが
205衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:09.46ID:ynBWLyOh0
>>138
この数年後にYMO散開コンサートで武道館行った
こんなに何曲も演奏しなかった
秀樹すごいわ
2021/10/02(土) 20:51:10.38ID:jq9O2S2B0
これなあ
207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:11.52ID:BiNvj+ov0
>>154
松山千春もやってた
208衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:11.78ID:O/Pn2J2/0
ヒデキの年齢詐称疑惑っていつからあったんだろう
209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:14.49ID:/4oAVh9Ud
子供のころは何気に聴いていたけど
秀樹は上手いなあ
御三家の中では個人的には1番だな
2021/10/02(土) 20:51:16.06ID:uxpHkfxR0
序盤とはいえ歌唱の安定感半端ない
211衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:21.10ID:QzQKogAw0
>>174
この頃は、光子は東山紀之に夢中だよ。
212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:21.91ID:QwXvt91j0
台風一過で暑いこともあって@関東
ついつい上半身すっ裸になってしまいました
213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:23.47ID:7o2JygkuK
これソウル歌謡の傑作だぞ
214衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:28.35ID:qnxTBDHKa
>>105これじゃないの
2021/10/02(土) 20:51:30.81ID:RvDKzjIh0
ズズさんと夫婦だったトノバンがあんな死に方をするとはね(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:51:31.98ID:jq9O2S2B0
どんなふうにー♪
217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:35.45ID:sm9cRAUi0
>>105
ブルースカイブルーかな?

>>65
拓郎の「ぷらいべえと」っていうアルバムのジャケットに描かれてる女性のイラストは
ランちゃんをイメージしているらしい
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:36.31ID:XabtnucB0
>>159
それはさすがに認められない
219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:36.77ID:NxmkHlGi0
照れてる秀樹かわいい
2021/10/02(土) 20:51:43.90ID:0iYwM7FJ0
>>154
まぁ
否の方が多いだろうけどやはり個人的には尾崎豊やってほしい
前はNHKよくやってたけど
2021/10/02(土) 20:51:44.95ID:+6dcBztNM
>>209
わいも
2021/10/02(土) 20:51:47.81ID:EeHfQ+Zu0
>>129ほか
>>105だけど検索したらそれだった!ありがとう!
洋楽にそっくりな曲あるよなと思ってたけど
223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:55.41ID:7o2JygkuK
隠れた名曲
2021/10/02(土) 20:52:00.08ID:V0aA3kfW0
>>209
今、改めて聞くとそう思います
2021/10/02(土) 20:52:05.33ID:VFL3SKkk0
今夜はガンダムの歌は歌いません、ちびまる子も歌いません
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:10.60ID:cSHbml7n0
>>180
キャンディーズファイルコンサートの客席ヤンキーだらけや
2021/10/02(土) 20:52:12.76ID:eQYHkD6Ea
>>186
オフコースファン的には功績を認めつつ
このアレンジは違う、なんよね
2021/10/02(土) 20:52:13.29ID:/ZXvYO/F0
>>209
同意
229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:14.28ID:mLpnJgFH0
マイウェイ風味
2021/10/02(土) 20:52:15.10ID:RvDKzjIh0
>>179
やったけどアレはイマイチだったな
ゴダイゴ好きなんで期待していたんだけど
231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:21.12ID:ynBWLyOh0
>>193
さくらももこ世代だね
2021/10/02(土) 20:52:25.77ID:o9/spoSt0
>>192
違った長渕じゃなくて松山だった
2021/10/02(土) 20:52:25.98ID:1esIRj+y0
>>203
それそれ
あの人も声が良いのよ
234衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:26.26ID:7o2JygkuK
初期のソウル歌謡の名曲
2021/10/02(土) 20:52:26.57ID:iSFvb3ow0
これは知らんなあ
2021/10/02(土) 20:52:31.90ID:WgTuO/yda
>>166
二部構成だからやり易いしやって欲しい・・・
2021/10/02(土) 20:52:37.49ID:01s46SN50
>>209
声は野口五郎も好きなんだけど秀樹はパンチがあっていいね
2021/10/02(土) 20:52:41.28ID:NL+vIYEj0
ゴダイゴやってたな千春もやってなのか
不定期的すぎるから気付かないの困るな
伝説専用のお知らせ機能あればいいのに
2021/10/02(土) 20:52:41.51ID:yyhw6PfB0
歌詞をちゃんと覚えてるだけでもすごい
長渕に見せてあげたい
2021/10/02(土) 20:52:45.07ID:upmXA8W00
これは知らないな
当時5歳
2021/10/02(土) 20:52:46.53ID:Y11aJjjN0
ゆったりしたパートでも
歌うまいなあ
2021/10/02(土) 20:52:46.62ID:losFPLPP0
>>217
あの絵のもとになった写真があるよ
2021/10/02(土) 20:52:51.55ID:VG2pLP5R0
この曲のサビ好き
244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:59.72ID:qnxTBDHKa
>>172いい人ほど早い
2021/10/02(土) 20:53:02.48ID:WxYh9iwg0
>>208
この頃もうあったでしょ
なんかの番組で昔の同級生が出てきたらみんなすごい年だった
モチロン芸能人は若く見えて当たり前だけど
2021/10/02(土) 20:53:02.79ID:/nLz6QXCp
>>220
私の青春でした。
今は全く聴かないけど初期のアルバム三枚は全部歌える。
十七歳の地図は衝撃でした(´・ω・)
247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:02.93ID:mLpnJgFH0
ゴダイゴは全盛期の時じゃないのがアカンかった
このヒデキのもちょっと外れてるけども
2021/10/02(土) 20:53:03.01ID:01s46SN50
この曲ジャニーズが歌ってもよさそう
2021/10/02(土) 20:53:03.37ID:HomV9eew0
>>225
走れ正直者ないのか… 期待してたのに
2021/10/02(土) 20:53:03.72ID:YY8vZB43M
また逢う日までチックな曲
2021/10/02(土) 20:53:05.19ID:V0CIt5zFd
哀川翔さんみたいな髪型
2021/10/02(土) 20:53:06.55ID:WgTuO/yda
>>176
中島みゆきは?( ´・ω・`)
253衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:08.94ID:p+0wbP3d0
>>225
森口博子にガンダムの歌い方を聞いた
2021/10/02(土) 20:53:13.76ID:Dy2xtHLv0
>>225
まぁその前の話だしね
つーてもターンAターンもいい曲なのよ
2021/10/02(土) 20:53:14.13ID:6r8mLudR0
>>231
ドンピシャだなあ
256衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:15.32ID:cSHbml7n0
>>217
なるほどランちゃんファンだったか
2021/10/02(土) 20:53:16.98ID:EeHfQ+Zu0
ブルースカイブルーと一瞬同じメロディな曲思い出した
A Whiter Shade of Paleだ
邦題は「青い影」byプロコル ハルム
2021/10/02(土) 20:53:20.79ID:6+ryOWsi0
>>226
石破もいたんだろ?w
259衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:26.10ID:p+0wbP3d0
マジー出てくるやつか?
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:26.13ID:EWs2Zjkjd
1978年
2021/10/02(土) 20:53:26.16ID:TEF+OxLB0
>>199
山口百恵といい
70年代こんなレベルがゴロゴロしてたんだから化物としか

後ろ盾あっても実力伴わないとなあ
2021/10/02(土) 20:53:28.12ID:Y11aJjjN0
熱いイントロ
2021/10/02(土) 20:53:29.57ID:qRzjWGr80
>>238
わかる。定期でやって欲しい
2021/10/02(土) 20:53:31.85ID:uFWY1L4YM
大野克夫って聞いたことあるな
2021/10/02(土) 20:53:35.03ID:4b3iYRuw0
みえた
2021/10/02(土) 20:53:36.23ID:Y11aJjjN0
みえ
267衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:36.36ID:7Qped0Kg0
見えた
268衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:36.77ID:7s/vO6Hs0
みえた
2021/10/02(土) 20:53:37.91ID:l6PPcCmuM
来月は松本隆トリビュートコンサートがあるよ
https://takashimatsumoto50.com/
こちらもまたレジェンドたちの競演
270衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:38.44ID:NxmkHlGi0
この曲好き
あなたとあいのために
2021/10/02(土) 20:53:41.47ID:eQYHkD6Ea
>>249
日本で一番売れたスカなのにな
272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:41.97ID:wStYIJCW0
ぱんちゅ見えた
2021/10/02(土) 20:53:42.43ID:/nLz6QXCp
>>227
そもそもキーが違いますからね。
小田さんの歌は誰にもカバーできません(´・ω・)
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:49.70ID:ospIz8Ak0
明らかに50代ばっかだろこのスレ
2021/10/02(土) 20:53:52.43ID:s3QzX8jc0
伝説のコンサート
NHKFMでスタジオライブやった81年の寺尾聰
もしくはお蔵入りになった
キャロル
これやったらNHKはえらいと思う
2021/10/02(土) 20:54:01.15ID:QTk/HlLw0
このスレの平均年齢は、と。。。
2021/10/02(土) 20:54:05.89ID:Dy2xtHLv0
>>264
ルパン
2021/10/02(土) 20:54:07.15ID:SRwL7Ihg0
>>237
五郎はデビュー曲の博多みれん聞くと感心する
15歳であれ歌うなんて凄いよ
2021/10/02(土) 20:54:10.81ID:EsItOx3/0
あー聞いたことある
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:11.65ID:cSHbml7n0
この曲好きだわ
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:15.57ID:sm9cRAUi0
>>154
ジュリーは今年の11月1日でソロデビュー50周年だしして欲しいね
2021/10/02(土) 20:54:15.84ID:HQwWLAOR0
マジーだ
2021/10/02(土) 20:54:16.85ID:01s46SN50
マージー?
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:21.57ID:F3chHz8X0
ジュリーも元気なうちに、もう1回全曲ライブやってほしい
東京ドームのでもいいけど
2021/10/02(土) 20:54:23.96ID:uNEgwxN+0
エロいダンサー(;´Д`)ハァハァ
2021/10/02(土) 20:54:24.10ID:IZMX1LV4d
真島さんか!
287衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:27.09ID:p+0wbP3d0
>>276
みんなヤングだよ
2021/10/02(土) 20:54:33.06ID:/nLz6QXCp
>>264
ジュリーのヒット曲の大半を描いた人(´・ω・)
289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:34.12ID:aPMAyYPo0
>>274
自分今年50歳!
2021/10/02(土) 20:54:34.55ID:s3QzX8jc0
>>238
目安としては、毎月最終週の土曜日にやるよ
291衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:36.19ID:A8wgP+jb0
>>274
紅白歌のベストテン見てた奴ばっかりだよw
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:36.27ID:7o2JygkuK
残念ながら85年の音なんだよなあ
2021/10/02(土) 20:54:38.15ID:lbsyqrmJ0
>>79
小泉環境大臣
2021/10/02(土) 20:54:39.17ID:th4NSYUsp
>>220
覚醒剤とか不倫のイメージをNHKがどう捉えるかだな
295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:39.37ID:EWs2Zjkjd
>>274
BS料金払えないお子ちゃまは地上波に
2021/10/02(土) 20:54:41.12ID:WxYh9iwg0
>>276
ズバリ58
俺はもっと上だけどね
297衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:45.41ID:p+0wbP3d0
マジー、キタw
2021/10/02(土) 20:54:45.77ID:0iYwM7FJ0
>>246
自分も学生時代のカリスマでした
自分は尾崎の曲も全曲歌えると思うw
299衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:51.06ID:dcuAfWdD0
>>132
40歳じゃね?
300衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:51.47ID:IIFrVuIId
>>7
でも、これだとファンが知ってるアルバム中の名曲とか聴かれなかっただろうな。

キャンディーズの時は海外曲のカヴァーが多くて、アルバム中の名曲が減らされてた。
301衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:52.53ID:wStYIJCW0
妙に生々しい中年ダンスペアwwwww
2021/10/02(土) 20:54:55.11ID:qRzjWGr80
>>275
あとYMOの2000-20NHKホール公演のも
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:55.97ID:/4oAVh9Ud
>>132
全体的に重みがないよなあ
一般人も含めて高畑はもう30歳なのかよ
2021/10/02(土) 20:54:55.97ID:Msm6v4siK
この男性ダンサーってマツケンサンバのマジー?
2021/10/02(土) 20:55:02.03ID:yDRCk4mi0
>>199
今は集団でダンスを見せるのがトレンドだからどうしようもない
306衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:03.05ID:HLkuDpBr0
存命中にこういう企画やろうとするとご本人はどうしても少しでも新しい曲をやろうとすのでね・・・
しょうがないんだよなあ
沢田研二とか沢田研二とか沢田研二とか
2021/10/02(土) 20:55:04.38ID:baa4xXvL0
>>208
デビュー当時からひろみや五郎より一つ年上だと思ってた
麻丘めぐみとの対談で「高校留年して同学年になった」って記事あったよ
亡くなってからも広島時代の同級生はみんな一つ年上だったw
2021/10/02(土) 20:55:06.20ID:losFPLPP0
早いなあ
2021/10/02(土) 20:55:08.02ID:eS5oNjob0
西城秀樹カッコいいね!
310衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:08.60ID:mLpnJgFH0
NHKはYMOの散開と再生と二つのライブ放送の権利持ってんのに全然やらんな
2021/10/02(土) 20:55:08.82ID:SRwL7Ihg0
きたー!
2021/10/02(土) 20:55:13.30ID:CBhHlkIo0
>>238
前半見逃した ついこないだも他局BSで、ちあきなおみ特集やってたし
2021/10/02(土) 20:55:15.20ID:01s46SN50
>>274
バレた
50ちょうどだ
2021/10/02(土) 20:55:18.28ID:Dy2xtHLv0
>>281
ジュリーは本人が許可出すかどうかみたいなところないか?最近のあれこれ見てると
2021/10/02(土) 20:55:20.86ID:PqOGpvQ60
ライター火災キター
316衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:20.85ID:NxmkHlGi0
超速ブーツ
2021/10/02(土) 20:55:24.33ID:f1GUpiwKp
やばい西城秀樹かっこいい
318衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:26.70ID:A8wgP+jb0
2人だけの朝メシ
2021/10/02(土) 20:55:28.87ID:iSFvb3ow0
>>240
教えてやるよ、西城秀樹の1番の代表曲は
「ハウスバーモントカレー♪」だ
2021/10/02(土) 20:55:29.04ID:NL+vIYEj0
>>290

それは参考になるな
2021/10/02(土) 20:55:31.79ID:W88r2D4KK
ティファニーで朝食を
2021/10/02(土) 20:55:32.78ID:o9/spoSt0
映像途切れた
2021/10/02(土) 20:55:32.86ID:6r8mLudR0
ボタンをはずせもだけどタイトル知らないけど聞いたことある曲だわ
2021/10/02(土) 20:55:33.90ID:yyhw6PfB0
これ真似して火事が起きてたなww
2021/10/02(土) 20:55:34.14ID:+6dcBztNM
う〜クスリ飲む時間だけど水を取りに行く時間が惜しい(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:55:34.49ID:/ZXvYO/F0
>>274
18にございます
2021/10/02(土) 20:55:34.59ID:WxYh9iwg0
ん?これ何年の収録なんだ
2021/10/02(土) 20:55:35.06ID:yDRCk4mi0
>>295
子供はそもそもテレビ見ないでyoutube見てる時代だぞ
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:39.68ID:EWs2Zjkjd
この歌詞よ
330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:42.70ID:F9vnTB0R0
「青い影」byプロコル ハルム
これは名曲中の名曲だよ
あのジョン・レノンがベタ褒めした曲
2021/10/02(土) 20:55:43.18ID:uNEgwxN+0
勝手にしやがれのコンビ作か
2021/10/02(土) 20:55:49.87ID:/nLz6QXCp
>>278
五郎さんのシングル曲はサブスクで聴けるから嬉しい。
二作目で青いリンゴにしたのは正解でしたが博多みれんは超名曲です。もちろん歌えます(´・ω・)!
333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:53.56ID:7s/vO6Hs0
BSはオトナの番組だからな
2021/10/02(土) 20:55:56.81ID:eQYHkD6Ea
>>310
そんな情報をどこからw
まさに流しそうなコンテンツなのになあ
2021/10/02(土) 20:55:57.07ID:0iYwM7FJ0
>>294
かなり前は
尾崎豊の命日の日に毎年NHKは特集組んでたくらいなんだけどね
島田紳助とか尾崎が好きだったらしくMCやってた
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:57.21ID:p+0wbP3d0
>>306
我が窮状
2021/10/02(土) 20:55:58.55ID:a3eIX95M0
>>291
俺の世代はトップテンになってた
そういや85年といえばトップテン見てる時に中断して日航ジャンボ機墜落事故の一報やってたな
338衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:00.59ID:q237fC1t0
大音量で窓全開のままだった恥ずかしい
339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:06.82ID:p97D7FOWa
>>274
平成生まれだけどみてるぞ
2021/10/02(土) 20:56:12.78ID:VFL3SKkk0
>>253
( ;∀;) イイハナシダナー
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:15.60ID:QzQKogAw0
>>319
バーモントのCMも、ジャニーズに取られたな。
342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:16.49ID:VG2pLP5R0
>>217
拓郎はアレだ
狙ったアイドルをあからさまに仕事で口説くからなぁ
南沙織の時は酷かった
結果南沙織に浅田美代子の電話番号で口説き落とした
2021/10/02(土) 20:56:18.70ID:tTNVfOu5d
>>330
空きっ腹にパン団子〜♪
2021/10/02(土) 20:56:19.07ID:NL+vIYEj0
ブルースカイブルーはまだだよね
一番好きな曲
2021/10/02(土) 20:56:20.97ID:01s46SN50
>>326
ぬぅわにぃぃぃぃ
手打ちにしてくれる
2021/10/02(土) 20:56:25.14ID:uNEgwxN+0
>>324
ガキがマネしてPTA激怒
2021/10/02(土) 20:56:26.04ID:EeHfQ+Zu0
>>330
途中全く同じだよねメロディが
348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:27.30ID:cSHbml7n0
>>300
キャンディーズのアルバム良い曲あるのには
アルバムはミキちゃん祭りな気もする
2021/10/02(土) 20:56:27.82ID:QTk/HlLw0
>>325
おじいちゃんお薬はさっき飲んだでしょ
350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:34.01ID:p+0wbP3d0
>>326
由紀さおりさんw
2021/10/02(土) 20:56:37.02ID:HomV9eew0
ほとんど知らない曲ばっかりだ
いろんな歌を歌ってたんだなぁ
2021/10/02(土) 20:56:38.80ID:48Ebk87c0
ブーツを脱いで朝食をの意味がわからなった小学時代
2021/10/02(土) 20:56:41.45ID:Msm6v4siK
>>274
じいさんYouTubeってご存知ないかしら?
354衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:45.33ID:ynBWLyOh0
>>319
りんごと蜂蜜とろーりとけてる
355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:45.49ID:aPMAyYPo0
今ってようつべとかで昔の曲も聞けるから
楽曲の時代って関係なくなってるらしい、、
356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:46.25ID:tqWh8brY0
大野さんは秀樹には思い切り歌謡曲っぽい線でってオファーだったのかな

色っぽくていい曲これも ジュリーが歌いたがった
357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:04.59ID:IIFrVuIId
>>33
キャンディーズの前に中村雅俊
2021/10/02(土) 20:57:04.75ID:Dy2xtHLv0
秀樹くらい歌えたら気持ちいいんだろうなぁ
2021/10/02(土) 20:57:04.86ID:uFWY1L4YM
早着替え
2021/10/02(土) 20:57:07.51ID:LSscDyh3a
>>209
そうすなぁ
2021/10/02(土) 20:57:07.98ID:jK18soGy0
>>338
俺もだ!

まいいや
362衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:08.56ID:p97D7FOWa
>>327
1985 日本武道館のライブ
2021/10/02(土) 20:57:10.24ID:GP/uAh5e0
赤い赤い
2021/10/02(土) 20:57:10.68ID:a3eIX95M0
>>274
この後ライダーヒストリアまでアラフィフだらけだよ
2021/10/02(土) 20:57:10.97ID:jq9O2S2B0
早着替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2021/10/02(土) 20:57:12.75ID:6r8mLudR0
>>293
セクシーの意味がセクシー(笑)になってる
367衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:13.24ID:EWs2Zjkjd
おお!!
2021/10/02(土) 20:57:14.04ID:YY8vZB43M
>>330
ユーミンがカバーした(しかもプロコルハルムと共演)のは脱力させられたw
2021/10/02(土) 20:57:14.99ID:EeHfQ+Zu0
20:30過ぎから見てるんだけど19:30からやってるんだね
何を流してたの?
2021/10/02(土) 20:57:16.24ID:tTNVfOu5d
>>341
元鹿島アントラーズの平瀬智行
2021/10/02(土) 20:57:16.51ID:3KMfz7sh0
ワクチン接種しやすい
2021/10/02(土) 20:57:17.66ID:upmXA8W00
みえた
2021/10/02(土) 20:57:17.69ID:SRwL7Ihg0
うわえっろ
2021/10/02(土) 20:57:17.75ID:CBhHlkIo0
セクシーな衣装
2021/10/02(土) 20:57:18.58ID:EsItOx3/0
すごい衣装
376衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:20.26ID:wStYIJCW0
おお 変身した
2021/10/02(土) 20:57:20.68ID:uNEgwxN+0
郷ひろみチックな衣装に
2021/10/02(土) 20:57:20.76ID:dgzVh8e70
ギャランドゥみえたああああああ
2021/10/02(土) 20:57:22.90ID:VFL3SKkk0
すげぇ衣装だ、ギャランドゥ見えた
2021/10/02(土) 20:57:25.50ID:4b3iYRuw0
腋毛
2021/10/02(土) 20:57:26.77ID:TEF+OxLB0
ちょっとTMレボみ
382衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:26.90ID:NxmkHlGi0
ギャランドゥーが見えちゃう
2021/10/02(土) 20:57:28.09ID:01s46SN50
レボレボのような衣装だ
2021/10/02(土) 20:57:28.45ID:78oIUbPKM
衣装が変わった
2021/10/02(土) 20:57:28.94ID:Uz19A8nZ0
着替えたw
当時からこういうのあったんだ
2021/10/02(土) 20:57:29.47ID:wLA8aZCu0
秀樹のとこは金持ちだったから家にドラムセットがあったって
2021/10/02(土) 20:57:30.50ID:CBhHlkIo0
スタイルいーわ
388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:30.51ID:A8wgP+jb0
TMレヴォリューション
389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:32.63ID:qnxTBDHKa
>>257宝塚で使っていてなんか懐かしいって思ったらそれに似てたのね
2021/10/02(土) 20:57:33.27ID:RvDKzjIh0
>>269
出演はっぴいえんどったって大滝さんが(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:57:36.14ID:qRzjWGr80
脇毛全開
2021/10/02(土) 20:57:36.28ID:LIlBNsnv0
ギャランドゥ見えた
2021/10/02(土) 20:57:36.83ID:eQYHkD6Ea
>>330
一発屋として有名なプロコルハルム…
2021/10/02(土) 20:57:37.05ID:Vx9Pnw3p0
腋毛!!
395衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:38.13ID:p+0wbP3d0
>>342
シンシアって歌だけじゃ足りなかったのかよー
396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:38.34ID:EWs2Zjkjd
脚のながさ
2021/10/02(土) 20:57:38.35ID:LbH3W02e0
ギャランドゥ見えた
398衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:41.19ID:QwXvt91j0
自分はヒデキより先にオフコースで聴いた『眠れぬ夜』なんですが(リアルタイム世代じゃない後追いだから)
オフコースの作品としては地味な印象もあって相対的に「ヒデキの曲かなー」って所感
2021/10/02(土) 20:57:45.00ID:upmXA8W00
キャランドゥ見えてる
2021/10/02(土) 20:57:45.35ID:o9/spoSt0
復活したが録画が駄目だろうな
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:45.68ID:wStYIJCW0
ワッキーがボーボー
402衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:45.98ID:BiNvj+ov0
浜田省吾の渚園のライブとかやらんかな
2021/10/02(土) 20:57:46.05ID:vFEJ+S6Y0
>>358
本当に上手いよね、高音がキンキンしないから聞いてて心地良い
2021/10/02(土) 20:57:46.30ID:a3eIX95M0
このスレアラフォーアラフィフ女子はどれくらいいるんだ?
2021/10/02(土) 20:57:47.24ID:SRwL7Ihg0
ワキ毛とギャランドゥ(・∀・)!
2021/10/02(土) 20:57:50.06ID:/ZXvYO/F0
ギャランドゥ!
2021/10/02(土) 20:57:52.13ID:+6dcBztNM
>>349
あーそうじゃったの〜
2021/10/02(土) 20:57:52.64ID:eS5oNjob0
秀樹のお兄さんは秀樹よりイケメンだったって知ってる人が言ってた
水商売してたらしい
2021/10/02(土) 20:57:54.17ID:O3ylX2nCa
この衣装はすごいw
女はイチコロだろw
2021/10/02(土) 20:57:58.28ID:Msm6v4siK
ギャランドゥ見えたわ〜(//∀//)
秀樹とセックルしたかったー!
セクシー!
411衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:04.10ID:cSHbml7n0
>>364
否、アラカンだぜ
2021/10/02(土) 20:58:06.74ID:0iYwM7FJ0
自分のツイッターに昭和の藤井風って
若き獅子たちのユーチューブ上げながらツイートしたけど
誰も一つもいいねくれなかった…
413衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:10.16ID:EWs2Zjkjd
きやーきやー言ってる
2021/10/02(土) 20:58:12.07ID:YY8vZB43M
>>357
中村雅俊は小椋佳のイメージだなあ
415衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:12.12ID:QzQKogAw0
>>335
尾崎ってメンヘラだから、関係者や知り合いは大変だったみたいだね。
見城徹がエッセイみたいの書いてた。試し行為が凄くて付き合いきれず見放したみたいな。
2021/10/02(土) 20:58:13.47ID:vPUyn4Tt0
>>275
井上陽水のNHKホールの奴?見たい
バックバンドが安全地帯のやつ
2021/10/02(土) 20:58:15.71ID:V0aA3kfW0
>>369
民放含めた過去の歌番組とかバーモンドカレーのCMとか
2021/10/02(土) 20:58:20.54ID:01s46SN50
>>408
みんな水商売だな
419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:21.53ID:tqWh8brY0
おいおい 最高のアウトロ変えちゃだめだろww
2021/10/02(土) 20:58:22.61ID:CBhHlkIo0
芸能人水泳大会、再放送してほしい
2021/10/02(土) 20:58:25.43ID:PqOGpvQ60
手足長くて本当にカッコいいな
歌も上手いし 秀樹のファンは幸せだな
人柄もいいしファンにも優しい
本物のスター
もう少し長生きして欲しかったな
422衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:25.88ID:NaSDHvec0
秀樹のギャランドゥとブーメランストリートが見えたわ
2021/10/02(土) 20:58:28.62ID:/nLz6QXCp
>>390
鈴木茂はクスリから立ち直りました(´・ω・)
2021/10/02(土) 20:58:29.62ID:tTNVfOu5d
>>274
あとすこしで
うわあああああああ
2021/10/02(土) 20:58:37.52ID:vFEJ+S6Y0
スタイル良いな
2021/10/02(土) 20:58:40.20ID:WgTuO/yda
>>348
近年、ミキちゃん派になりました・・・
2021/10/02(土) 20:58:41.35ID:EeHfQ+Zu0
>>389
昔からファンダンゴって何ぞやって思ってたw
2021/10/02(土) 20:58:41.59ID:uZcUMXvC0
もっとギャランドゥを見せろ
2021/10/02(土) 20:58:41.99ID:WxYh9iwg0
>>362
ありがと

じゃあやっぱり30歳やん
2021/10/02(土) 20:58:42.25ID:VFL3SKkk0
すげぇ、字幕あったw
2021/10/02(土) 20:58:43.37ID:46KgdO5Ea
ギャランドゥの語源調べて
大爆笑した...知らなかった
2021/10/02(土) 20:58:44.62ID:SRwL7Ihg0
お兄さんもイケメンなんだよね(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:58:44.93ID:+6dcBztNM
ウホッ!ギャランドゥ見えたわ(*´ω`*)
2021/10/02(土) 20:58:52.64ID:8pl1pS5ka
ジュリーは良いけど微妙に音程がズレてるよね
435衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:53.79ID:7Qped0Kg0
高校三年生w
2021/10/02(土) 20:58:57.68ID:jK18soGy0
笑いいれるなあ
2021/10/02(土) 20:58:58.01ID:6r8mLudR0
ギャランドゥって造語なんだね
知らんかったわ
2021/10/02(土) 20:58:58.15ID:eQYHkD6Ea
ギャランドゥのギャランドゥ(^_^)
2021/10/02(土) 20:58:58.82ID:EsItOx3/0
舟木一夫
440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:00.20ID:q237fC1t0
差し込み
441衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:05.30ID:A8wgP+jb0
藤正樹いたじゃん
442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:07.68ID:NaSDHvec0
舟木一夫で笑いが取れる時代なんだなぁw
2021/10/02(土) 20:59:08.04ID:pUAT+278a
ギャランドゥ(;´Д`)ハァハァ
2021/10/02(土) 20:59:13.13ID:UYDfkNcf0
ワイルド&セクシー
2021/10/02(土) 20:59:14.55ID:RvDKzjIh0
舟木一夫とアレだ
紫色の学生服のあの娘が握った塩結びの人
2021/10/02(土) 20:59:16.17ID:uNEgwxN+0
ギャランドゥ見せすぎで草
447衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:18.74ID:cSHbml7n0
>>352
朝食中足の臭いが
2021/10/02(土) 20:59:23.58ID:tTNVfOu5d
>>416
しんだかーちゃんが毎日カセットテープで聴いてたのが陽水LIVE
2021/10/02(土) 20:59:23.61ID:jq9O2S2B0
いやあんた広島生まれやろ
2021/10/02(土) 20:59:24.10ID:EeHfQ+Zu0
>>417
見たかった
ありがとう!
451衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:24.39ID:7o2JygkuK
ロビー和田か
2021/10/02(土) 20:59:25.36ID:3KMfz7sh0
心臓ドキドキしてるからMCが早口だな
2021/10/02(土) 20:59:25.73ID:yDRCk4mi0
舟木一夫とか東海林太郎とかネタが渋い
2021/10/02(土) 20:59:26.04ID:vPUyn4Tt0
ヘソ毛剃れや
455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:32.87ID:qnxTBDHKa
>>330ユーミンもファンだったみたい
2021/10/02(土) 20:59:35.35ID:0iYwM7FJ0
>>415
普段は普通のあんちゃんだよって
泉谷しげるとか言ってたけどなぁ
2021/10/02(土) 20:59:35.66ID:TqASjm7p0
本当だ字幕あるんだねw
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:37.42ID:QzQKogAw0
>>420
マッチさんの脇毛のない体w
459衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:37.81ID:wStYIJCW0
ヘソ毛が素敵な ギャランドゥ
460衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:41.40ID:4nwTiw7j0
何でトウホグ弁になるんだw
2021/10/02(土) 20:59:42.24ID:PqOGpvQ60
この時代の芸能人は言葉遣いが丁寧だな
2021/10/02(土) 20:59:43.97ID:Dy2xtHLv0
>>430
視聴者の年齢層に配慮(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:59:45.14ID:WxYh9iwg0
>>257
G線上のアリアを思い出す曲
464衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:48.43ID:dcuAfWdD0
>>154
松山千春、オフコースもやんなかったっけ?
2021/10/02(土) 20:59:50.44ID:SRwL7Ihg0
サーーッて雑音入るね残念(´・ω・`)
2021/10/02(土) 20:59:52.72ID:QTk/HlLw0
おかしくもないのに笑えませんよ
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:54.84ID:/4oAVh9Ud
今の舟木一夫で笑いが起こるのが世代を感じさせるなあ
468衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:57.97ID:aPMAyYPo0
この頃の秀樹と結婚したかった思い出。。
2021/10/02(土) 20:59:58.37ID:UYDfkNcf0
>>437
Get,Run, Do
を早口で言ったのかと
470衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:00.71ID:ynBWLyOh0
ギャランドゥはスター水泳大会のお約束
おっぱいポロリとセット
2021/10/02(土) 21:00:01.76ID:jq9O2S2B0
青い麦
2021/10/02(土) 21:00:03.23ID:48Ebk87c0
トークはかわいいな
2021/10/02(土) 21:00:03.62ID:RvDKzjIh0
演歌歌手もそうだけど客の反応直で感じているから
トークが異様に上手いんだよね
新沼謙治のコンサートなんざ腹抱えて笑ったわ
2021/10/02(土) 21:00:05.47ID:uFWY1L4YM
伊丹幸雄
2021/10/02(土) 21:00:06.69ID:0iYwM7FJ0
伊丹幸雄クンw
2021/10/02(土) 21:00:08.15ID:CBhHlkIo0
伊丹幸夫w
2021/10/02(土) 21:00:09.76ID:pcXWysH30
青い麦
2021/10/02(土) 21:00:09.87ID:JQEKuXm+0
wwwwwwwww
479衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:11.16ID:7Qped0Kg0
wwwww
2021/10/02(土) 21:00:12.15ID:3KMfz7sh0
ひょうきん族
481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:12.48ID:wStYIJCW0
伊丹幸雄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/10/02(土) 21:00:12.49ID:vm4vsGcCM
おい
2021/10/02(土) 21:00:13.18ID:a3eIX95M0
>>154
サザンは無理かな
桑田も紅白とか朝ドラで貢献してたし
2021/10/02(土) 21:00:15.97ID:dsmD1j/a0
幻のようにw
485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:17.44ID:7o2JygkuK
ひでえw
2021/10/02(土) 21:00:17.75ID:VFL3SKkk0
デビューの時、東条英機とは関係ありません。って言ってたような希ガス
2021/10/02(土) 21:00:23.05ID:0utUp7lB0
>>438
ユーミンが言い始めたんだよなw
2021/10/02(土) 21:00:24.26ID:tTNVfOu5d
ひょうきん族でほら貝吹いてた人か
2021/10/02(土) 21:00:24.25ID:kzt8H0Pv
ええんかw
2021/10/02(土) 21:00:24.40ID:/ZXvYO/F0
>>473
吉幾三のコンサートは面白かったよ
2021/10/02(土) 21:00:27.74ID:yDRCk4mi0
ヤンヤンw
2021/10/02(土) 21:00:28.27ID:W88r2D4KK
チラチラ・ギャランドゥ
493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:28.46ID:QzQKogAw0
郷ひろみw
2021/10/02(土) 21:00:30.04ID:6+ryOWsi0
もんたのギャランドゥを歌うならデザイアも歌ってもよかったんじゃ
495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:32.35ID:ospIz8Ak0
御三家は全員存命なのに、新御三家が先に死ぬとはな
2021/10/02(土) 21:00:32.51ID:Ue5Tvg2Ta
トーク コーナー
497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:33.26ID:O/Pn2J2/0
アッー!
2021/10/02(土) 21:00:34.12ID:fXWTDqm9d
アッー!
2021/10/02(土) 21:00:34.51ID:hOGh0gPXa
アッー
2021/10/02(土) 21:00:34.74ID:+6dcBztNM
>>437
もんたよしのりがラフを吹き込んだ時に咄嗟に出たアドリブ
2021/10/02(土) 21:00:36.02ID:01s46SN50
ムラムラw
2021/10/02(土) 21:00:37.89ID:uFWY1L4YM
ほもぉー
2021/10/02(土) 21:00:38.17ID:yDRCk4mi0
むらむらっとしたもんでしたw
2021/10/02(土) 21:00:39.53ID:0iYwM7FJ0
野口五郎岳
505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:40.83ID:tqWh8brY0
結構毒舌トークw
2021/10/02(土) 21:00:42.39ID:jK18soGy0
ムラムラとかいうのか
507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:45.61ID:wStYIJCW0
ムラムラしちゃったんだw
2021/10/02(土) 21:00:46.25ID:fXWTDqm9d
wwww
2021/10/02(土) 21:00:46.48ID:6r8mLudR0
>>420
泳げない松本伊代が決勝進出
510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:46.79ID:WrjGCd1r0
笑いにくいわ
2021/10/02(土) 21:00:48.48ID:pcXWysH30
ゴロンボ
2021/10/02(土) 21:00:49.24ID:TEF+OxLB0
www
2021/10/02(土) 21:00:49.34ID:tTNVfOu5d
2021/10/02(土) 21:00:50.29ID:EeHfQ+Zu0
>>463
ミーーーーーーーー♪かw
2021/10/02(土) 21:00:50.87ID:q0yk3+TD0
こんな時にタケちゃんマンがいたらなぁ
2021/10/02(土) 21:00:52.04ID:CI3ZhSbp0
いじってくw
2021/10/02(土) 21:00:52.30ID:3KMfz7sh0
あげまんとかタンポポとか映画撮った人
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:52.91ID:7o2JygkuK
毒舌
2021/10/02(土) 21:00:55.30ID:/ZXvYO/F0
サミュエル・ホイに似ている伊丹幸雄
2021/10/02(土) 21:00:56.97ID:JQEKuXm+0
オモロイなぁトークうまいわwwww
2021/10/02(土) 21:00:57.27ID:HomV9eew0
しっかしホントにかっこいいなこの人
2021/10/02(土) 21:01:00.20ID:Co8IRH1u0
博多みれん(´・ω・`)
523衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:01.17ID:NaSDHvec0
顔は長いが脚は…
2021/10/02(土) 21:01:04.53ID:CBhHlkIo0
>>458
1人だけ飛び込んで、乳丸出しなってすぐにCM入った、松原のぶえ
525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:06.32ID:dcuAfWdD0
顔は長いが脚は短い
526衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:08.32ID:yyhw6PfB0
顔の長い男ww
2021/10/02(土) 21:01:09.32ID:uNEgwxN+0
顔の長い足の短い男
2021/10/02(土) 21:01:12.60ID:Vx9Pnw3p0
秀樹と五郎は仲良しだけど、ひろみはハブっぽくない?
2021/10/02(土) 21:01:16.19ID:Dy2xtHLv0
今なら秀樹×GOの薄い本が
2021/10/02(土) 21:01:18.24ID:baa4xXvL0
>>463
カノンコードを作り出したバッハが偉大
2021/10/02(土) 21:01:23.69ID:/nLz6QXCp
>>520
トークの旨さなら野口五郎がチャンピオン(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:01:24.87ID:3dEZfU0Y0
べしゃりなげえええ
2021/10/02(土) 21:01:25.14ID:XVPwR0ET0
MCおもしろいわ
2021/10/02(土) 21:01:26.44ID:Ue5Tvg2Ta
秀樹が少し先輩なのね
2021/10/02(土) 21:01:29.16ID:WgTuO/yda
>>112
子供が歌ってたのを親はどう思ってたんだろう・・・
536衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:30.94ID:p97D7FOWa
>>490
河合奈保子の大ファンでファンクラブに入ってると自慢していた
2021/10/02(土) 21:01:33.93ID:SRwL7Ihg0
男は脱毛しちゃダメ絶対
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:34.65ID:7s/vO6Hs0
秀樹がまだそんなにうれてなかった頃、五郎の楽屋にちょいちょい遊びに行ってたらしい
2021/10/02(土) 21:01:36.10ID:Co8IRH1u0
>>494
明菜のデザイアーより、もんたの方が好き
2021/10/02(土) 21:01:36.37ID:+6dcBztNM
50曲歌うのにMCに時間割いてるなw
2021/10/02(土) 21:01:36.55ID:UYDfkNcf0
>>473
安室ちゃんは…
2021/10/02(土) 21:01:44.75ID:0iYwM7FJ0
カックラキンって
郷ひろみと西城秀樹と野口五郎の持ち回りだったっけ?
たしかにカックラキンでは野口五郎が一番覚えてるかもしれない
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:44.92ID:BiNvj+ov0
伊丹幸雄って一瞬街が泣いてたの人かと思ったわ
2021/10/02(土) 21:01:49.54ID:6r8mLudR0
>>469
英語って思うよねー
2021/10/02(土) 21:01:50.69ID:QG7V5AIk0
忘れてた
546衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:51.54ID:QzQKogAw0
この衣装、当時の秀樹的には若作りだよねー。
2021/10/02(土) 21:01:54.39ID:CBhHlkIo0
>>509
騎馬戦の乳出し要員
548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:58.32ID:EWs2Zjkjd
面白い
549衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:03.18ID:cSHbml7n0
野口五郎とは仲良過ぎて好き勝手言ってるな
2021/10/02(土) 21:02:03.90ID:a3eIX95M0
>>473
海援隊のコンサートなんかあれ講師武田鉄矢による講演会だわ
2021/10/02(土) 21:02:03.92ID:PqOGpvQ60
韓国でゴルフしてサウナして水飲まないってしなかったらまだ元気だったかな
2021/10/02(土) 21:02:06.82ID:o5RwYNP60
本名は木本タツオっていうのか
2021/10/02(土) 21:02:07.39ID:48Ebk87c0
ヒデキ派ひろみ派が喧嘩してて、ごろう派はいなかった思い出
2021/10/02(土) 21:02:08.50ID:0VfKPJCra
心のこもったMC
555衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:08.85ID:wStYIJCW0
そして原点
556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:11.66ID:coBK67AQ0
ノーカットなのかこれ
2021/10/02(土) 21:02:12.45ID:RvDKzjIh0
>>490
あの人はテレビでもめちゃくちゃ面白い
千昌夫に騙されて荒地を買わされた話とか涙流して笑ったわ
2021/10/02(土) 21:02:14.00ID:W88r2D4KK
>>528
そんな感じする
2021/10/02(土) 21:02:14.30ID:/nLz6QXCp
デビュー曲は筒美京平作品でした(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:02:16.86ID:Msm6v4siK
>>495
嘘ばっかww
信長とか秀吉死んでるじゃーん!
561衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:19.83ID:NaSDHvec0
トークの間にトイレに行こうと思ったのに
話が面白いから行き損ねたわ
2021/10/02(土) 21:02:24.04ID:rVacDI8Y0
一瞬L字になったかと思ったw
2021/10/02(土) 21:02:25.29ID:vPUyn4Tt0
>>448
これが見たいのよ
バックバンドか安全地帯の奴
https://m.youtube.com/watch?v=PGYFxXnAIMo
2021/10/02(土) 21:02:31.44ID:yDRCk4mi0
伊丹幸雄
デビュー当初は第47回 日劇ウエスタン・カーニバルで競演した西城秀樹、田頭信幸と共に「新人三羽烏」と呼ばれた。
ごく短期間ではあるが新御三家(郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎)の三人と共に「四天王」と呼ばれたこともある。

そうだったのか
2021/10/02(土) 21:02:32.29ID:uFWY1L4YM
80年代っぽい画像演出
566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:32.91ID:QwXvt91j0
まぁオレが何の断りもなく↓こう書いたら

ヒデキ=西城秀樹
英樹=高橋英樹
郷さん、新マン、帰ってきたウルトラマン、ブレスレットマン、ダイの大冒険の人=団次郎

とりあえず親戚には「ひできって名前だけは付けないで」と頼んでます
567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:33.44ID:A8wgP+jb0
50年ぶりに聴いたw
2021/10/02(土) 21:02:35.74ID:LSscDyh3a
>>420
秀樹の妹河合奈保子一強

田村エリリンもなかなかだったけど
2021/10/02(土) 21:02:41.87ID:dsmD1j/a0
8ビットパソコンかな
2021/10/02(土) 21:02:43.26ID:3dEZfU0Y0
>>536
娘より奈保子ちゃんに戻ってきてほしかった(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:02:44.06ID:eS5oNjob0
それと年齢詐称って私も信じてたけど嘘じゃなかった
2021/10/02(土) 21:02:45.08ID:losFPLPP0
>>550
アホの同級生の話が面白い
2021/10/02(土) 21:02:46.70ID:a3eIX95M0
当時として斬新な二画像による映像
2021/10/02(土) 21:02:47.03ID:1Yi+SpVhd
なんじゃこのくそ演出
2021/10/02(土) 21:02:47.34ID:yyhw6PfB0
よけいな編集やめてくれw
2021/10/02(土) 21:02:48.14ID:Y11aJjjN0
筒美京平はやっぱ凄い
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:53.63ID:aPMAyYPo0
秀樹ってほんとはこの時何歳だったんだろう?
40くらいに見える
2021/10/02(土) 21:02:54.41ID:Dy2xtHLv0
MCの字幕はあるけど歌詞字幕はダメか
2021/10/02(土) 21:02:54.47ID:W88r2D4KK
メドレーは口パクかな
2021/10/02(土) 21:02:59.28ID:MznZQucqr
1月くらいに総合で再放送しそう
2021/10/02(土) 21:03:01.19ID:0utUp7lB0
>>473
今はちょっとでも変わった事言うと吊し上げされるからな
2021/10/02(土) 21:03:02.47ID:WgTuO/yda
>>473
ニールは結構面白い人だよねw
2021/10/02(土) 21:03:04.61ID:+6dcBztNM
>>559
筒美京平をもってしてもか売れなかったね
2021/10/02(土) 21:03:05.10ID:YY8vZB43M
メドレーコーナーか
セクシーロックンローラーが楽しみ
2021/10/02(土) 21:03:05.14ID:VFL3SKkk0
>>553
野口五郎は社会の地図帳で見つけて一瞬だけ話題になる存在
586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:07.29ID:QzQKogAw0
>>528
秀樹スレでいうのはあれだが、芸能人としてはひろみの方が格上だから。
2021/10/02(土) 21:03:10.32ID:RvDKzjIh0
>>543
サイドバイサイドじゃない (;`・ω・)
588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:13.14ID:wStYIJCW0
火出喜
589衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:14.14ID:EWs2Zjkjd
キミ は何歳
2021/10/02(土) 21:03:15.71ID:/nLz6QXCp
元々はカーナビーツのアイ高野に用意された曲と聞いたな。アイさんはクリエイションに加入してロンリーハートのビッグヒットを飛ばしてくれました(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:03:17.25ID:jK18soGy0
>>547
乳ないやん
2021/10/02(土) 21:03:17.59ID:UYDfkNcf0
>>542
全員相手した研ナオコの偉大さよ
593衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:18.59ID:qnxTBDHKa
>>445藤なんとかか
2021/10/02(土) 21:03:20.23ID:Co8IRH1u0
>>535
初期の百恵みたいなストレートな歌詞じゃないから
おそらく親も気付いてないと思うw
2021/10/02(土) 21:03:22.55ID:upmXA8W00
これは知らない
当時2歳
2021/10/02(土) 21:03:22.92ID:EeHfQ+Zu0
何だろう
子供のころ聞いていた音楽って不思議だな
あの頃の気持ちが戻ってくるような気がするっていうか
2021/10/02(土) 21:03:23.30ID:XVPwR0ET0
映像編集が…
2021/10/02(土) 21:03:24.45ID:LNyypAdO0
>550
陣内孝則が武田がトーク主体にしたのをネタにしてたな。
2021/10/02(土) 21:03:31.31ID:jq9O2S2B0
これでもかなりコンピューターを駆使してるんだろうなぁ
2021/10/02(土) 21:03:31.50ID:pcXWysH30
キャー
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:31.53ID:ynBWLyOh0
秀樹はドリフの体操コーナーで活躍よ
脇毛もバッチリ
2021/10/02(土) 21:03:35.76ID:a3eIX95M0
>>572
金八でもやってた煙草ネタは定番ネタ
603衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:37.04ID:tqWh8brY0
これは筒美京平だけど使いまわしなんだよねw
カーナビーツだっけGSのための曲のオクラになった作品
2021/10/02(土) 21:03:37.86ID:0iYwM7FJ0
>>576
松本隆もいいけど
阿久悠、筒美京平コンビ最強
2021/10/02(土) 21:03:38.87ID:VFL3SKkk0
MCは字幕あるのに、歌詞はないんだなw
2021/10/02(土) 21:03:41.21ID:NL+vIYEj0
過去は21:00開始だったと思うが
今回は随分長尺だな、次回もそれで頼むわ
2021/10/02(土) 21:03:41.82ID:6r8mLudR0
80年代のMVぽいな
2021/10/02(土) 21:03:43.24ID:utmFFHb20
画面が小さくなってTV壊れたかとオモタw
2021/10/02(土) 21:03:44.30ID:3dEZfU0Y0
昭和っぽいわww
2021/10/02(土) 21:03:44.49ID:CBhHlkIo0
>>568
田村英里子はアメリカで頑張って女優やってるな
611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:44.97ID:dpD8vT1vM
売ってるブルーレイでもこの映像演出なん?
612衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:46.69ID:q237fC1t0
キャンディーズのラストコンサートくらい荒っぽい音の方がインパクトあるように感じるね完成度高過ぎる
2021/10/02(土) 21:03:50.02ID:3KMfz7sh0
五郎のロンドンブーツはよくお笑いネタになってた
2021/10/02(土) 21:03:56.56ID:Co8IRH1u0
>>542
ヒデキやってた?マチャアキなら覚えてるけど
2021/10/02(土) 21:03:56.80ID:ZtLQ0j3J0
HIDEK
2021/10/02(土) 21:03:58.41ID:PqOGpvQ60
年齢詐称って嘘だったんだよね
なんか年齢書いた書類出したことあるらしい
2021/10/02(土) 21:04:00.65ID:TEF+OxLB0
忘れたw
618衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:04.01ID:O/Pn2J2/0
郷ひろみが「ジャニーズ事務所」に「所属」していた「時代」
のことでございます。ジャニーさんのおぼえめでたくその「竉愛」を夜毎
うけていた郷ひろみが、エスカレートする変態行為に我慢できなくなって
逃亡し行方不明となったことに始まります。
行方をめぐって大騒動となっている最中、親元に「僕は今北海道にいる、
ジャニーの元へ帰れというなら死ぬ」との郷ひろみ本人からの連絡が入った
のでありました。驚いた親は急拠関係者に連絡、前後策を相談して
「ホワイトナイト」の「ご指名」をうけ登場したのが周防氏なのでありました。
周防氏は早速ジャニーズ事務所と交渉し「逃亡」を不問としてバーニング
に「円満に移籍」し、郷ひろみが「芸能活動」を「再スタート」することで
話をつけたのでありました。

しかしこれが「前門の虎、肛門のオオカミ」となったのでありました。
2021/10/02(土) 21:04:05.65ID:/nLz6QXCp
>>583
筒美京平は郷ひろみの専属でしたからね。
岩崎宏美と南沙織も(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:04:06.45ID:uNEgwxN+0
ヒデキー
621衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:09.48ID:EWs2Zjkjd
何歳のコ相手の歌詞よ
2021/10/02(土) 21:04:12.67ID:Y11aJjjN0
凄いな曲調が
623衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:12.84ID:wStYIJCW0
ああ、これ思い出した
珍しい
624衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:15.99ID:p+0wbP3d0
デジタルリマスターで見たいわ
2021/10/02(土) 21:04:18.07ID:WFDQxqiZa
恋する季節イイネ
2021/10/02(土) 21:04:18.40ID:SRwL7Ihg0
それにしても長い脚だー
2021/10/02(土) 21:04:18.83ID:UYDfkNcf0
>>557
工務店系新沼謙治に新居をめちゃくちゃ貶された話も面白かった
2021/10/02(土) 21:04:19.85ID:01s46SN50
シークレットブーツっぽい
2021/10/02(土) 21:04:23.89ID:Ue5Tvg2Ta
この辺の曲は知らないなあ 自分がオコチャマすぎたのかな
2021/10/02(土) 21:04:24.83ID:RvDKzjIh0
>>582
ニー「ヌ」な (;`・ω・)!
631衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:29.32ID:XabtnucB0
なんだよこの変なアレンジ
オリジナルでやってくれよ

といっても40年前の映像か
2021/10/02(土) 21:04:31.13ID:GP/uAh5e0
城下を投げてー
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:32.53ID:IIFrVuIId
>>264
太陽にほえろ!
傷だらけの天使(井上堯之共作)
悪魔のようなあいつ
寺内貫太郎一家
2021/10/02(土) 21:04:34.32ID:LSscDyh3a
>>590
プロハンター見てましたわ
635衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:34.58ID:QzQKogAw0
>>618
これ村西とおる?
2021/10/02(土) 21:04:36.50ID:CBhHlkIo0
>>591
騎馬戦になったらいきなり出てくる、それ用の女たちが居たの
2021/10/02(土) 21:04:38.23ID:Co8IRH1u0
>>543
ちょっと前に脳ベルSHOWに出てた伊丹幸雄
638衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:44.02ID:cSHbml7n0
>>592
研ナオコは歌上手いしコントのセンスも凄いわ
2021/10/02(土) 21:04:47.16ID:QG7V5AIk0
知らない曲ばかり…
640衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:48.36ID:p97D7FOWa
>>614
二郎さんも出てた
2021/10/02(土) 21:04:49.46ID:Y11aJjjN0
いい曲だな
2021/10/02(土) 21:04:50.64ID:pUAT+278a
いい声だなぁ
2021/10/02(土) 21:04:54.91ID:2pAEp3760
この頃のアイドルの歌唱力凄いな
2021/10/02(土) 21:04:56.82ID:0iYwM7FJ0
>>614
西城秀樹はやってなかったっけ?
そこらへんうろ覚えなんだよな
野口五郎ははっきり覚えてるけど
645衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:04.83ID:p+0wbP3d0
>>614
サイジョー

回数は少なかった
2021/10/02(土) 21:05:08.41ID:PqOGpvQ60
秀樹って紅白でトリ歌ったことあるのかな
活躍と実績にしてはなんか扱いがあんまり
大手事務所じゃないのかな
2021/10/02(土) 21:05:12.52ID:CBhHlkIo0
歌うまいわ
648衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:14.41ID:wStYIJCW0
サザンみたい
2021/10/02(土) 21:05:16.92ID:/nLz6QXCp
この涙と友情はオックスのスワンの涙のパクリ(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:05:17.01ID:TEF+OxLB0
>>592
誤解招く表記は(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:05:17.24ID:Y11aJjjN0
鈴木邦彦さんか
知らないな
2021/10/02(土) 21:05:19.52ID:hOGh0gPXa
>>568
えりりん歌うまい声質が伸びがあって肉感的で
松本隆と京平先生のゴールデンコンビで楽曲提供して売り出して
昭和最後のスーパーアイドルになるはずだったのに
本人はアイドル路線が好きでなく・・・・
653衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:23.54ID:coBK67AQ0
2000年代のヒデキコンサート映像見たかったわ
2021/10/02(土) 21:05:26.43ID:01s46SN50
>>614
やってたよ
655衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:27.17ID:qnxTBDHKa
美空ひばりみたい
2021/10/02(土) 21:05:29.13ID:EsItOx3/0
昭和歌謡だー
2021/10/02(土) 21:05:29.48ID:VFL3SKkk0
なんちゅう、画面エフェクトw
2021/10/02(土) 21:05:30.94ID:4b3iYRuw0
この辺ベストテンではおなじみじゃない曲が続いてるな
2021/10/02(土) 21:05:31.58ID:tTNVfOu5d
GS風だな
2021/10/02(土) 21:05:32.09ID:TEF+OxLB0
GS
2021/10/02(土) 21:05:35.21ID:QG7V5AIk0
GSに似た歌があったような
2021/10/02(土) 21:05:35.77ID:GP/uAh5e0
GSっぽい
663衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:36.13ID:7o2JygkuK
>>612
これが85年の音なんよ
残念ながら
拓郎のつま恋も
オールトゥギャザーナウも同じ音だ
2021/10/02(土) 21:05:36.77ID:3dEZfU0Y0
そんなヒロシに騙されて的な歌?
2021/10/02(土) 21:05:38.06ID:XVPwR0ET0
ド歌謡曲だわ
2021/10/02(土) 21:05:38.72ID:UYDfkNcf0
>>638
ファッションセンスも良い
2021/10/02(土) 21:05:41.43ID:eS5oNjob0
これいい歌だね!
2021/10/02(土) 21:05:42.99ID:Msm6v4siK
>>490
吉幾三のなんか女性の名前のタイトルで凄く泣ける歌があった
2021/10/02(土) 21:05:44.18ID:2hKJFtlN0
サザンがマネしたんだよ
2021/10/02(土) 21:05:45.91ID:JH6U3OiEa
ぜんぜん音外れないな~
671衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:48.68ID:tqWh8brY0
ギンギラギンのイントロみたいだったw
2021/10/02(土) 21:05:53.58ID:GP/uAh5e0
ジャガーきたー
2021/10/02(土) 21:05:55.12ID:uFWY1L4YM
ジャガー横田
2021/10/02(土) 21:05:56.62ID:jK18soGy0
横田
675衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:56.63ID:p+0wbP3d0
>>657
短パンかと思ったわ
676衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:59.65ID:wStYIJCW0
ジャガー 横田ー
2021/10/02(土) 21:06:00.85ID:LSscDyh3a
>>610
ドラゴンボールは黒歴史なのかなぁ、なかなか放送されないw

ヒーローズは見てましたわ
2021/10/02(土) 21:06:01.33ID:YY8vZB43M
千葉のヒーローの歌か
2021/10/02(土) 21:06:01.84ID:ho7snm/20
こんなに上手くてかっこよかったのに晩年の姿が辛すぎたな
2021/10/02(土) 21:06:03.40ID:tTNVfOu5d
千葉の有名人
2021/10/02(土) 21:06:04.21ID:QG7V5AIk0
じゃがーw
2021/10/02(土) 21:06:05.14ID:Ue5Tvg2Ta
ジャガーキタ~
2021/10/02(土) 21:06:07.94ID:Co8IRH1u0
だれジャガー♪
2021/10/02(土) 21:06:09.16ID:yDRCk4mi0
>>644
カックラキンて誰が本当のレギュラーなんだっけか
コンサートで休みのときは新御三家のほかの人がピンチヒッターで出てるって感じだったと思うけど
2021/10/02(土) 21:06:13.58ID:vPUyn4Tt0
あっピンクレディーみたいな衣装のジャガーた
2021/10/02(土) 21:06:14.02ID:Y11aJjjN0
この曲聞き覚えがある
2021/10/02(土) 21:06:18.74ID:TEF+OxLB0
曲調幅広いなーすげー
2021/10/02(土) 21:06:20.42ID:2pAEp3760
こんな時代にサイリウムあったのか
689衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:21.92ID:p+0wbP3d0
半ケツ衣装こい!
690衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:27.50ID:QzQKogAw0
>>646
芸映だっけ?事務所。
岩崎宏美や石川秀美や河合奈保子がいた。
微妙に二番手三番手の人ばかり。
今一番メジャーなタレントが西村知美・・・
2021/10/02(土) 21:06:28.50ID:3KMfz7sh0
うちのテレビ画面が赤と白になった
2021/10/02(土) 21:06:28.83ID:W88r2D4KK
画像加工やめろw
693衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:28.90ID:ynBWLyOh0
横田
694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:29.08ID:KSNlXdvf0
>>542
カックラキン座長は野口と郷の持ち回りで西城は客演じゃなかったかな
2021/10/02(土) 21:06:30.15ID:QG7V5AIk0
>>649
それだ!
2021/10/02(土) 21:06:30.17ID:jK18soGy0
コレ、元がこういう演出なのか
いらないw
2021/10/02(土) 21:06:30.20ID:Y11aJjjN0
じゃがー
2021/10/02(土) 21:06:31.94ID:VFL3SKkk0
当時の最先端エフェクト
2021/10/02(土) 21:06:33.43ID:tTNVfOu5d
>>688
ペンライト
2021/10/02(土) 21:06:35.07ID:PqOGpvQ60
歌詞も全部覚えてるっぽいな
流石スター
2021/10/02(土) 21:06:38.05ID:Dy2xtHLv0
>>688
当時はペンライト
2021/10/02(土) 21:06:38.40ID:WgTuO/yda
>>614
マチャアキ、ナオコに三人の誰か
703千駄ヶ谷@HOPE
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:39.01ID:bv89Sxs2d
「抱きしめてジルバ」が琴線へ触れる。
秀樹とヒロミ郷は自分が生まれたとき
もう既にスターだった。
704衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:40.04ID:EWs2Zjkjd
コンサートは1985年か武道館
705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:45.25ID:qnxTBDHKa
青春に賭けようは?
2021/10/02(土) 21:06:45.26ID:yyhw6PfB0
土曜の夜なんでのんびりゲームやるつもりだったのに11時まで無理じゃねえか・・
2021/10/02(土) 21:06:47.04ID:eS5oNjob0
これは記憶があるわ!
2021/10/02(土) 21:06:48.22ID:RvDKzjIh0
>>627
吉幾三「壁塗りさせたら俺が日本一だって新沼謙治が言ってた」

吉幾三は背が高く足が長く肩幅広く胸板厚く
歌が上手くてトークも面白い
小林旭と双璧なんだよな
2021/10/02(土) 21:06:48.55ID:NL+vIYEj0
御三家全盛期は
野口>西城>郷 だったよな

平成になって真逆になった印象
2021/10/02(土) 21:06:49.50ID:9ITSZU9u0
ほんと声あるなあ
洋楽の影響がわかるようになった今聴くと全然別の何かだわ
2021/10/02(土) 21:06:55.86ID:/nLz6QXCp
>>684
井上順ですかね(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:06:56.38ID:VFL3SKkk0
>>675
ww
713衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:56.77ID:p+0wbP3d0
チラチラ見えるギャランドゥ
2021/10/02(土) 21:06:59.29ID:CBhHlkIo0
>>677
綺麗な顔立ちで、肉感的なセクシーな体してたな
2021/10/02(土) 21:07:00.22ID:TEF+OxLB0
>>696
当時の最先端やぞ(`・ω・´)
2021/10/02(土) 21:07:03.95ID:01s46SN50
声が全然ぶれないのすごいな
2021/10/02(土) 21:07:08.45ID:0iYwM7FJ0
>>684
ラビット関根
2021/10/02(土) 21:07:08.72ID:pUAT+278a
美空ひばりが秀樹は歌うまいって褒めてたからね
2021/10/02(土) 21:07:13.16ID:EeHfQ+Zu0
この速さなら言える
長谷川初範を見るたびに今でもウルトラマン80だと思ってしまう
720衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:13.65ID:7s/vO6Hs0
この衣裳はマイケルのパク・・・なのかな
2021/10/02(土) 21:07:18.20ID:QG7V5AIk0
>>668
おゆきだかゆきことかってなかったっけ?
722衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:18.96ID:coBK67AQ0
この映像エフェクト当時でも古臭いんじゃないか
2021/10/02(土) 21:07:20.29ID:9ITSZU9u0
何も言うな!www
2021/10/02(土) 21:07:22.57ID:l6PPcCmuM
こんどトシちゃんの全シングルCDBOX出るんな
725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:22.60ID:p+0wbP3d0
抱いてー!
2021/10/02(土) 21:07:22.70ID:jK18soGy0
せりふー
2021/10/02(土) 21:07:23.49ID:HomV9eew0
熱いねぇw
728衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:25.69ID:p97D7FOWa
連獄さん
729衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:25.93ID:wStYIJCW0
ビューティビューティ ビューティ・ペア
2021/10/02(土) 21:07:26.22ID:TEF+OxLB0
愛と誠思い出す
2021/10/02(土) 21:07:26.66ID:EsItOx3/0
キャー
2021/10/02(土) 21:07:27.08ID:3dEZfU0Y0
wwwww
2021/10/02(土) 21:07:29.27ID:utmFFHb20
語りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
734衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:29.39ID:QwXvt91j0
フェンダーの三大「人気あるんだか無いんだか分からないギター」

ジャガー
ジャズマスター
ムスタング

セミアコはもうちょっとねw
735衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:30.91ID:ynBWLyOh0
抱いてくれ
2021/10/02(土) 21:07:31.15ID:uNEgwxN+0
抱いてやるー
2021/10/02(土) 21:07:31.77ID:tTNVfOu5d
抱いてくれ!
2021/10/02(土) 21:07:32.20ID:0iYwM7FJ0
>>694
そうかもしれない
739衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:32.65ID:7Qped0Kg0
きゃああああああああああ
2021/10/02(土) 21:07:32.92ID:Y11aJjjN0
語りかっこいい
抱いてやるー
2021/10/02(土) 21:07:34.17ID:JH6U3OiEa
恥ずかしいか
2021/10/02(土) 21:07:34.83ID:TEF+OxLB0
照れるのかわいいwww
2021/10/02(土) 21:07:35.49ID:jq9O2S2B0
やっぱ照れるんだな
2021/10/02(土) 21:07:36.10ID:/nLz6QXCp
>>695
君の素敵なーブラックコートー
そのまんまです(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:07:36.67ID:Ue5Tvg2Ta
恥ずかしいセリフ
2021/10/02(土) 21:07:36.98ID:baa4xXvL0
照れてるw
2021/10/02(土) 21:07:37.08ID:QG7V5AIk0
ファン湿疹www
2021/10/02(土) 21:07:37.45ID:eS5oNjob0
照れてるwww
2021/10/02(土) 21:07:37.48ID:yDRCk4mi0
さすがに照れてるヒデキ
すごいセリフだな
2021/10/02(土) 21:07:38.88ID:SRwL7Ihg0
抱いてやるううぅー
2021/10/02(土) 21:07:38.88ID:vPUyn4Tt0
照れたらダメだろ
2021/10/02(土) 21:07:39.14ID:Dy2xtHLv0
>>696
当時の演出のまま放送しますって注釈あったけど
点滅よりはこっちのことだったのかと
2021/10/02(土) 21:07:40.66ID:2hKJFtlN0
キターーーー
2021/10/02(土) 21:07:40.81ID:qRzjWGr80
俺の好きなセクシーロックンローラーや
2021/10/02(土) 21:07:40.84ID:6+ryOWsi0
>>551
サウナだけはやってはいけないな。長嶋さんは何とかもってけど・・
2021/10/02(土) 21:07:41.09ID:LNyypAdO0
ストレートな歌詞
2021/10/02(土) 21:07:43.56ID:VR/ghx2Fr
スゴいねえ
2021/10/02(土) 21:07:46.78ID:9ITSZU9u0
>>730
この辺の曲あっての起用だよなあ
2021/10/02(土) 21:07:47.17ID:jK18soGy0
>>719
みーとー
760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:48.90ID:NaSDHvec0
抱いてー!(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:07:49.03ID:TEF+OxLB0
恥ずかしいよなそりゃwww
2021/10/02(土) 21:07:49.78ID:2pAEp3760
恥ずかしいセリフ禁止
763衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:50.09ID:EWs2Zjkjd
このせりふはあの青春映画のみたい
2021/10/02(土) 21:07:54.68ID:MznZQucqr
抱いてー!ってなってたんだろうな、ここにいるファン
765衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:54.84ID:tqWh8brY0
ジャガーは秀樹の黒歴史と見てるやつが多かったw

やっぱちょっとスベってたよw
2021/10/02(土) 21:07:55.33ID:YY8vZB43M
三木たかしの曲だったのか
2021/10/02(土) 21:07:57.42ID:VFL3SKkk0
マッチさんはこれを目指してたんだってのがわかる。

トシちゃんはマイケル弱ション
768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:58.12ID:cSHbml7n0
>>708
小林旭って不摂生の塊みたいなイメージあるのに歌声衰えないよなあ
2021/10/02(土) 21:08:01.55ID:RvDKzjIh0
歌の上手さって天性のモンだからね
ほんと凄いよ秀樹
2021/10/02(土) 21:08:02.40ID:LSscDyh3a
>>652
アイドル冬の時代到来でしたからねぇ、いつから女優志望になったのやら。アルバムやらプロモビデオもってましたわ。真剣やら色々好きでした
2021/10/02(土) 21:08:08.22ID:O3ylX2nCa
セリフ言った後、照れ笑いw
いいなあ
2021/10/02(土) 21:08:08.32ID:WgTuO/yda
>>630
本人が外国名はニール・マッケンジーって"ごきげんよう"だかで言ってた・・・( ´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:08:09.75ID:PqOGpvQ60
>>690
そうなんだ
なんか郷ひろみと扱いの差が
秀樹も充分大スターなのに
2021/10/02(土) 21:08:12.31ID:JQEKuXm+0
この台詞だけ知ってた
2021/10/02(土) 21:08:12.43ID:XVPwR0ET0
あんまり印象がないセクシーロックンローラー
2021/10/02(土) 21:08:12.79ID:eS5oNjob0
スタイル良すぎ
2021/10/02(土) 21:08:16.56ID:/nLz6QXCp
>>755
水を五リットルくらい飲めば健康になりそう(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:08:20.13ID:3KMfz7sh0
俺がこの衣装を着たら腹の肉のはみ出しがすごいんだろうな
2021/10/02(土) 21:08:22.47ID:LNyypAdO0
>755
スッキリしちゃうので勘違いするんだろうな。
780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:23.18ID:QzQKogAw0
>>709
えー。
野口五郎って70年代後半には既に失速してたでしょ?
コロッケの元ネタの人って認識だった。
2021/10/02(土) 21:08:25.01ID:UYDfkNcf0
>>708
小林旭はお腹出てて話のセンスは好きじゃないなぁ
美空ひばりの話とか
782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:33.69ID:qnxTBDHKa
>>718そりゃ本物だわ
2021/10/02(土) 21:08:34.32ID:6r8mLudR0
>>747
もうかゆくて
2021/10/02(土) 21:08:36.60ID:b9bz49Gf0
50歳前後をターゲットにした後ろ向き商法ってニーズありすぎてやばいよな
2021/10/02(土) 21:08:38.94ID:W88r2D4KK
シブがき隊の
もう迷わないぜ 抱いてやる!って
挑発∞だったかな
786衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:39.60ID:EWs2Zjkjd
>>778
www
787衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:39.97ID:F9vnTB0R0
良く見ると、ケンシロウに少し似てるってか
2021/10/02(土) 21:08:42.52ID:TEF+OxLB0
>>758
太賀誠役もぜひやりたいって逆オファーなんだっけ
2021/10/02(土) 21:08:44.21ID:QG7V5AIk0
>>744
歌は浮かんでたんだけどタイトルが出てこなかったわw
2021/10/02(土) 21:08:45.09ID:bknI2b78M
音源と同じ調子で歌ってくれるのはファンには嬉しいね
2021/10/02(土) 21:08:47.21ID:SRwL7Ihg0
ヲタしかいないのに照れてる秀樹かわぇえ
792衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:49.81ID:coBK67AQ0
www
2021/10/02(土) 21:08:49.87ID:dsmD1j/a0
親衛隊いたー
794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:54.92ID:aPMAyYPo0
このお客さんたちは秀樹逝去の時に
青山葬儀所に来てたんだろうなあー
早朝5時くらいから並んでたよ。
2021/10/02(土) 21:08:55.96ID:RvDKzjIh0
>>768
3年前にコンサート行ったけどバケモンだよあの人
喉って天性のモンだからね
2021/10/02(土) 21:08:56.76ID:Y11aJjjN0
ギターがほぼ全編コーラスとクランチ気味の
ハーフトーンでこなしてるなあ
すげえ
2021/10/02(土) 21:09:00.26ID:uNEgwxN+0
野郎の観客は肩身狭そうだな
2021/10/02(土) 21:09:03.63ID:MznZQucqr
>>719
去年だったかな、80の声あててたぞ
799衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:07.38ID:EWs2Zjkjd
>>785
あれもだw
2021/10/02(土) 21:09:16.27ID:WgTuO/yda
>>717
ルイルイもw
801衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:16.31ID:tqWh8brY0
秀樹の黒歴史

ポップンロール三部作
2021/10/02(土) 21:09:21.65ID:Y11aJjjN0
恋の暴走ってすげえ
2021/10/02(土) 21:09:22.31ID:Co8IRH1u0
恋の暴走なつかしい
2021/10/02(土) 21:09:22.43ID:/nLz6QXCp
>>768
私はコロムビア時代のシングルコレクションを持ってるけど何もかも天才ですよ、アキラさんは。
裕次郎なんて鼻くそに過ぎない(´・ω・)
805衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:25.48ID:NxmkHlGi0
恋の暴走大好き
2021/10/02(土) 21:09:28.08ID:TEF+OxLB0
>>784
氷河期世代含め最後のボリュームソーンだからなあ
2021/10/02(土) 21:09:29.47ID:QG7V5AIk0
急にアイドルポップスにw
2021/10/02(土) 21:09:31.22ID:jK18soGy0
付き合いできた男が仏頂面で手拍子
2021/10/02(土) 21:09:33.05ID:HomV9eew0
これは昭和何年のコンサートなの?
810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:34.48ID:QzQKogAw0
>>773
ひろみはジャニーズ→バーニングで王道だし。
モッくんもそう。
事務所が、強すぎる。
811衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:35.48ID:A8wgP+jb0
安井かずみだったんだ
やっぱジュリーっぽい
812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:45.21ID:cSHbml7n0
>>777
水中毒になっちゃいそう
2021/10/02(土) 21:09:45.65ID:LSscDyh3a
>>714
なかなかエロいスタイルしてた記憶が
2021/10/02(土) 21:09:48.75ID:RvDKzjIh0
>>772
それはバイクレーサーでファンは区別するためにニーヌと
2021/10/02(土) 21:09:50.36ID:2pAEp3760
昔のライブは席に座ったままだったんだな(`・ω・´)
816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:51.15ID:p+0wbP3d0
馬飼野康二現役
2021/10/02(土) 21:09:52.09ID:3KMfz7sh0
秀樹は全体的に水分をとってない感じがする
2021/10/02(土) 21:09:52.43ID:GP/uAh5e0
このころもギターは芳野藤丸なのか
2021/10/02(土) 21:09:53.47ID:Co8IRH1u0
>>719
今でもショパンて呼んじゃうよね(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:09:54.20ID:01s46SN50
>>795
3年前にコンサートやってたのが驚き
2021/10/02(土) 21:09:57.82ID:baa4xXvL0
>>730
相手役の早乙女愛も早死にしたね
2021/10/02(土) 21:10:03.52ID:UYDfkNcf0
>>784
雑誌の昭和45年男子だか50年女子だかが大ヒットなんだっけ
2021/10/02(土) 21:10:05.79ID:SRwL7Ihg0
昔のコンサートて外周ないのがキツいな
後ろの席の人はずっと見えないのか
2021/10/02(土) 21:10:09.14ID:EeHfQ+Zu0
>>759
友よ!

>>798
エッ!?
825衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:10.64ID:NaSDHvec0
冒頭の当時の演出うんぬんのお断りは不適切な表現があるのかと思ったら
この謎演出への防御線だったか
2021/10/02(土) 21:10:12.55ID:PqOGpvQ60
秀樹と聖子はもっと歌唱力を評価されてもいいのになー
2人ともカッコよかったりかわいかったりし過ぎたからそっちにばかり評価が行った感
2021/10/02(土) 21:10:13.44ID:EsItOx3/0
映像効果を入れる基準は
2021/10/02(土) 21:10:14.53ID:upmXA8W00
TMレボリューションみたいな衣装だな
2021/10/02(土) 21:10:15.08ID:ho7snm/20
この頃もう老けて見えるけど30才くらいなのか
2021/10/02(土) 21:10:15.67ID:Dy2xtHLv0
>>809
昭和60年
831衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:20.02ID:QwXvt91j0
GSは何せバンド数が異様に多かったのと+長く音楽業界に関わった方々が少なくないので
日本のロックで最も多く貢献した方々かも知れないです
832衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:22.40ID:qnxTBDHKa
キター
833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:23.76ID:EWs2Zjkjd
こういう、ワイルドな不良ぽい乱暴な口調のオレ に弱い女の子はいるからなあ
2021/10/02(土) 21:10:25.49ID:tTNVfOu5d
このままスージー・クワトロのワイルドワンになる
835衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:25.83ID:cSHbml7n0
>>813
下乳カレンダー懐かしい
2021/10/02(土) 21:10:26.31ID:6r8mLudR0
足長いなー
2021/10/02(土) 21:10:28.75ID:EeHfQ+Zu0
>>819
ね(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:10:32.59ID:uNEgwxN+0
たかたかたかし
これは知らん
2021/10/02(土) 21:10:34.34ID:CI3ZhSbp0
なんというか不思議な映像演出というか効果だなw
840衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:39.13ID:PKCgdWywM
知らない曲だらけでびっくりした。
ヒット曲ないんだね。
2021/10/02(土) 21:10:40.29ID:0iYwM7FJ0
ちょっと洗濯物畳んでこよう
目が離せないけど
2021/10/02(土) 21:10:40.43ID:ZtLQ0j3J0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:41.63ID:bxmOcvgca
恋の暴走が一番好き
2021/10/02(土) 21:10:44.61ID:QG7V5AIk0
洋楽のパクリw
2021/10/02(土) 21:10:45.07ID:Co8IRH1u0
>>817
だからサウナであんなことに…(´;ω;`)
2021/10/02(土) 21:10:47.08ID:HomV9eew0
>>830
なんと!凄いな
ありがとう
2021/10/02(土) 21:10:48.37ID:GP/uAh5e0
ソフトロック路線
2021/10/02(土) 21:10:49.97ID:LSscDyh3a
昭和後期はいい時代だったなぁ
ヤンキーブームはいらんかったけど
2021/10/02(土) 21:10:57.43ID:jK18soGy0
>>795
なんか謳うとしゃきっとなるよね
2021/10/02(土) 21:11:05.29ID:baa4xXvL0
>>834
懐かしい
851衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:05.38ID:NxmkHlGi0
ヘイヘイヘイ!
2021/10/02(土) 21:11:07.17ID:/nLz6QXCp
>>821
チョメチョメが監督した日活ロマンポルノ「女猫」で披露した乳の大きさは凄かった。お世話になりました(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:11:17.09ID:mGNwxpr+M
懐かしい曲だなあ…
854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:17.32ID:wStYIJCW0
まだたっぷり1時間30分以上ある
さすがの秀樹も弱りそう
855衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:18.29ID:KSNlXdvf0
SNSで聞きつけて途中から参戦したんだけど炎とブルースカイブルーはもう歌った?
2021/10/02(土) 21:11:18.32ID:RvDKzjIh0
>>820
88歳の時に四国八十八ヶ所でコンサートやるのが夢だって言ってた
アキラならできると思う
2021/10/02(土) 21:11:22.82ID:WgTuO/yda
>>814
レーサーのマッケンジーが出てくる前から本人が言ってた・・・
858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:23.49ID:p+0wbP3d0
>>817
水分摂らないのが男!
の時代(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:11:29.13ID:Y11aJjjN0
でも昔の映像加工は酷いのいっぱいあるよ
ELPの展覧会の絵ライブとか
2021/10/02(土) 21:11:29.55ID:LSscDyh3a
>>835
ありましたねw
2021/10/02(土) 21:11:29.95ID:Co8IRH1u0
>>823
オペラグラス必須
862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:30.85ID:coBK67AQ0
武道館の正しい使い方してるな
863衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:30.89ID:QzQKogAw0
秀樹が亡くなった時、ネットで昔の画像たくさん貼られたけど、
この時期のグラビアで、セクシーなつもりなんだろうけどガウンにブリーフ姿なのがあったw
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:37.71ID:aPMAyYPo0
これさ地味にバンドもすごくないか?
2021/10/02(土) 21:11:44.00ID:/nLz6QXCp
>>834
キャンザキャンが一番好き(´・ω・)
866衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:44.01ID:NaSDHvec0
>>835
私が愛したウルトラセブンでアンヌ隊員役をやったのはハマってたわ
2021/10/02(土) 21:11:50.19ID:B0vFkHl50
若い日二度と来ないが胸にしみる
2021/10/02(土) 21:11:52.09ID:tTNVfOu5d
>>850
彼女もまだご健在
BBCラジオのパーソナリティやってふ
869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:54.08ID:NxmkHlGi0
足長っ
2021/10/02(土) 21:11:59.07ID:+6dcBztNM
>>619
あーそうだったね
2021/10/02(土) 21:12:05.99ID:MUEDDFee0
ボークスのスーパードルフィーの服のような衣装だな
作って売って欲しい
勲に着せたい
2021/10/02(土) 21:12:07.42ID:GP/uAh5e0
穏健
873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:09.47ID:tqWh8brY0
この2曲目で軽くブレークしたけど 自分はこの曲で知った
鈴木邦彦の爽やかないい曲で森田健作路線 やっぱいい曲だね
2021/10/02(土) 21:12:13.03ID:O3ylX2nCa
若者らしくていい曲やのう
2021/10/02(土) 21:12:14.52ID:/nLz6QXCp
>>858
野球部はうさぎ飛び!の時代(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:12:20.11ID:b9bz49Gf0
>>863
ゴルゴぐらいセクシーだな
2021/10/02(土) 21:12:24.71ID:Co8IRH1u0
>>829
当時から年齢詐称疑惑もあったし、よく分かんないな(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:12:27.65ID:X7JpLMeZ0
30代だが馬飼野さんの曲もちょこちょこあるせいか良い意味でジャニーズ感あって聴きやすいな
2021/10/02(土) 21:12:31.51ID:TEF+OxLB0
>>854
この後仮面ライダーヒストリアもあるんやで(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:12:32.07ID:II+tmUhs0
おまえらの思い出とか解説が貴重なんね
2021/10/02(土) 21:12:34.28ID:W88r2D4KK
本田美奈子だと
ワンウェイジェネレーション的なポジションの曲だな
2021/10/02(土) 21:12:41.68ID:LSscDyh3a
>>866
後にエロ路線になるアンヌ役にハマり役でしたw
2021/10/02(土) 21:12:41.86ID:WxYh9iwg0
運動ガンガンすれば元気みたいなのは昔の人にありがちな勘違い
気を付けないとな
2021/10/02(土) 21:12:44.95ID:Msm6v4siK
こんなにカッコいい人なのにおばちゃんの女優と付き合ってたって意外
2021/10/02(土) 21:12:46.16ID:SRwL7Ihg0
>>861
武道館じゃ外周無理だったわ(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:12:47.03ID:VFL3SKkk0
ドラムも安定してくっそうめぇ
887衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:47.81ID:ynBWLyOh0
>>845
水分取らないでサウナ後のビールを楽しみに
が良くなかった
2021/10/02(土) 21:12:49.20ID:Ue5Tvg2Ta
声出てるなぁ
2021/10/02(土) 21:12:50.37ID:UYDfkNcf0
早乙女愛が亡くなっていたの知らなかった
享年51って
2021/10/02(土) 21:12:50.34ID:2pAEp3760
>>858
部活で水飲むの禁止の時代だからな
練習中に水飲んだら払いたくなるとかわけわからん
理由で水分とらずに炎天下に走らされた
2021/10/02(土) 21:12:54.13ID:jK18soGy0
>>855
炎はおわた
892衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:57.49ID:EWs2Zjkjd
パチパチパチパチ
楽しい
2021/10/02(土) 21:12:58.17ID:uNEgwxN+0
>>863
出きればトレンチコートにブリーフで
2021/10/02(土) 21:13:01.01ID:baa4xXvL0
>>868
へえ、そうなんだ
もうロックやんないのかな
2021/10/02(土) 21:13:01.36ID:jq9O2S2B0
ぶりっ子いただきました
896衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:09.04ID:p+0wbP3d0
>>863
波打つ岸壁に全裸にスニーカーもあるんだぜ
2021/10/02(土) 21:13:16.60ID:Y11aJjjN0
これでも80年代の演奏だから
オリジナルはもっと軽妙な演奏なんだろうね
2021/10/02(土) 21:13:18.02ID:LqzXnx6H0
振り付けも当時のまま
2021/10/02(土) 21:13:20.20ID:6r8mLudR0
>>877
ヒデキ還暦ってネタがあったな
2021/10/02(土) 21:13:20.70ID:CBhHlkIo0
十朱幸代もこれ見てるんかな
901衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:25.56ID:cSHbml7n0
>>890
水飲むとバテるぞ!って言われたよね
2021/10/02(土) 21:13:25.79ID:frJngr6Y0
こんなんやってたのか
すげえ伸びてんな
伝説ってことはエピタフ歌って雷鳴ったってやつ?
2021/10/02(土) 21:13:27.27ID:IZMX1LV4d
>>852
今は妹さんが通販で化粧品を販売する
番組やっているな
瀬戸口さんやったけ
904衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:28.54ID:aPMAyYPo0
明星と平凡
という言葉が今浮かんだ
905衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:29.80ID:wStYIJCW0
どうしてもへそ毛を見てしまう
2021/10/02(土) 21:13:34.10ID:TEF+OxLB0
>>884
キャリアアップの足がかりってのもあるんじゃね
2021/10/02(土) 21:13:37.64ID:/nLz6QXCp
おまいら朗報よ。来週木曜金曜の夜中に
ウルトラセブン一括放送です。
今の再放送を見逃した人は録画してね(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:13:41.81ID:3KMfz7sh0
健康診断でエコー検査する日は
ヘソ毛を抜くことにしている
2021/10/02(土) 21:13:44.75ID:EsItOx3/0
キャー
910衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:50.92ID:p+0wbP3d0
>>875
重いコンダラ(´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:13:54.89ID:9ITSZU9u0
曲名が梶原一騎
2021/10/02(土) 21:13:55.31ID:frJngr6Y0
観客の声がまさしく黄色い声援
913衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:55.61ID:QzQKogAw0
>>893
それ、大昔のアイドル誌で少年隊の錦織がやってた。
ジャニーズってやっぱりおかしい。
2021/10/02(土) 21:13:56.59ID:LNyypAdO0
>781
余り笑える話じゃないよね。

家に三代目が来て「お嬢が別れたいと言ってる」「ハイ」で終わりとか。
2021/10/02(土) 21:13:57.99ID:WgTuO/yda
>>866
今度、そういう企画があったら馬場ふみかにやらせたい・・・
2021/10/02(土) 21:14:00.34ID:01s46SN50
悪の十字架って流行ったな
2021/10/02(土) 21:14:01.15ID:Y11aJjjN0
愛の十字架って凄いタイトルだな
918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:01.69ID:7o2JygkuK
初期は鈴木邦彦多い
2021/10/02(土) 21:14:03.50ID:W88r2D4KK
悩んだ曲?
920衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:03.71ID:KSNlXdvf0
>>891
ありがとうブルースカイブルーがまだなら良かった
2021/10/02(土) 21:14:03.72ID:B0vFkHl50
演歌やん
2021/10/02(土) 21:14:05.94ID:o9/spoSt0
又BS死んだ
2021/10/02(土) 21:14:06.23ID:HomV9eew0
タイトルに愛がつく歌が多いんだな
2021/10/02(土) 21:14:10.33ID:SRwL7Ihg0
>>889
実の妹さんがお姉さんが亡くなる大分前から江原道ていう化粧品売ってる
925衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:14.23ID:coBK67AQ0
古い曲で奇声があがるw
926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:20.07ID:XabtnucB0
>>826
聖子は裸足の珊瑚礁の時から評価されてるだろ
秀樹は…悲しいかな死後ようやく評価されてきた感がある
2021/10/02(土) 21:14:25.42ID:Msm6v4siK
>>877
ネットない時代なのに
そんな噂出るって……
2021/10/02(土) 21:14:29.20ID:/nLz6QXCp
ちぎれた愛と愛の十字架はオリコンナンバーワンなので思い入れが深い曲です(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:14:30.48ID:MznZQucqr
>>856
アキラで四国、だとどうしても水曜どうでしょうが
2021/10/02(土) 21:14:38.59ID:pcXWysH30
すげえ
2021/10/02(土) 21:14:43.05ID:frJngr6Y0
え?
これ演歌?
932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:47.72ID:cSHbml7n0
>>908
何気に乳毛チェックもしといたほうがいいよ
933衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:48.38ID:ospIz8Ak0
この歌唱力
2021/10/02(土) 21:14:49.25ID:WxYh9iwg0
>>908
お腹に穴開ける手術の前にはヘソのごまをきれいしなきゃならんのよ
2021/10/02(土) 21:14:51.46ID:vm4vsGcCM
>>890
陸上部で走りまくってたけど
顧問の目を盗んでコース外れて水道水ガブ飲みしてたわ 
完全に正解だった
2021/10/02(土) 21:14:53.07ID:dsmD1j/a0
すごい声量
937衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:55.98ID:ynBWLyOh0
>>910
飛雄
938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:05.89ID:HLkuDpBr0
>>856
小林旭は戸塚CCのメンバーで一日おきぐらいにラウンドして帰るので元気ですよ
939衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:10.11ID:7o2JygkuK
>>897
逆だよ
70年代はやかましい
2021/10/02(土) 21:15:12.60ID:b9bz49Gf0
いまの時代、50歳そこそこで回顧にばかり浸ってるのは良くない気もするんだがな
もうNHKは深夜のフィラーで懐かし映像と音楽ばっかり流せばいいんじゃないか
2021/10/02(土) 21:15:16.17ID:Y11aJjjN0
もうローラ路線だったのね
2021/10/02(土) 21:15:18.57ID:01s46SN50
>>927
ネットないのにたしかに疑惑があるの知ってたな
女性週刊誌とかからだろうか
2021/10/02(土) 21:15:21.04ID:jK18soGy0
>>907
まだやんのかよw

まあセブンHDR化録るためにレコ買いましたけどね
944衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:21.77ID:EWs2Zjkjd
脚が長いよー
2021/10/02(土) 21:15:23.99ID:Dy2xtHLv0
>>929
はの子ほペットにしたくふぅって〜
2021/10/02(土) 21:15:24.52ID:VFL3SKkk0
西城秀樹の妹はどうしてんの
2021/10/02(土) 21:15:25.25ID:QG7V5AIk0
新御三家はみんな実力あるから凄い
2021/10/02(土) 21:15:28.57ID:3KMfz7sh0
十朱幸代よりも三ツ矢歌子のほうが好きだったな俺は
2021/10/02(土) 21:15:30.95ID:W88r2D4KK
>>890
鼻水とめる薬飲んでいて喉カラカラで死ぬかと思った体育
2021/10/02(土) 21:15:32.35ID:Y11aJjjN0
声凄いな
2021/10/02(土) 21:15:36.53ID:/nLz6QXCp
>>937
あれヒューマンって意味なのよね、星飛雄馬(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:15:38.45ID:HomV9eew0
すげぇなぁ 圧倒される
953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:39.41ID:QzQKogAw0
>>914
マッチ「おばさん、歌上手いね」
お嬢「あんた、可愛いわね」
954衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:40.63ID:dpD8vT1vM
>>907
Qと違って早々に権利切れなのかな
2021/10/02(土) 21:15:40.98ID:ho7snm/20
大げさな曲だから歌唱力なきゃ滑稽だっただろうな
956衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:42.20ID:A8wgP+jb0
こんないい歌歌っても、
ローラまでは紅白出られなかったんだよな。
髪長かったからか?
2021/10/02(土) 21:15:46.69ID:baa4xXvL0
>>937
馬ぬけ
2021/10/02(土) 21:15:47.09ID:LNyypAdO0
>906
年上が甘えられて楽とか
2021/10/02(土) 21:15:47.69ID:frJngr6Y0
小林旭の日活映画面白いよね
アマプラで最近見てるわ
2021/10/02(土) 21:15:49.19ID:WgTuO/yda
>>916
開くの十時か?
961衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:50.42ID:EWs2Zjkjd
すごい
2021/10/02(土) 21:15:51.88ID:u/SWZlkza
この絶叫
2021/10/02(土) 21:15:57.75ID:xx3oqh8L0
昔の歌手ってイヤモニしてないよねすげえ
964衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:07.81ID:qnxTBDHKa
しっかし上手すぎる
965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:09.41ID:tqWh8brY0
これは曲調がモロ野口五郎w
2021/10/02(土) 21:16:09.55ID:/nLz6QXCp
>>942
秋篠宮殿下は加茂さくらの息子とか言われてた(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:16:09.70ID:YyO4A2Ou0
この曲が流行ってた頃うまれて初めて秀樹のコンサートに行った
968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:09.98ID:p+0wbP3d0
>>948
お尻すきでしょ?
2021/10/02(土) 21:16:10.74ID:mPtxL2sOa
男女ともハスキーボイスはあんま好きじゃないんだよな
西城さんの歌唱力はすごいと思うけど声質が
970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:12.37ID:QzQKogAw0
>>948
シーチキンファンシー!
971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:14.77ID:F9vnTB0R0
至上の愛きたー
2021/10/02(土) 21:16:15.03ID:Y11aJjjN0
イタリアンプログレっぽいな
2021/10/02(土) 21:16:15.42ID:4NSrSra7a
高い声大きな声出す時って上向いちゃうけど秀樹はしないね
尾崎紀世彦みたい
2021/10/02(土) 21:16:16.76ID:GP/uAh5e0
ダバダ〜
2021/10/02(土) 21:16:21.56ID:01s46SN50
>>960
それw
2021/10/02(土) 21:16:30.97ID:VFL3SKkk0
>>963
その代わり足元にでっかいフロアモニタがw
2021/10/02(土) 21:16:31.67ID:0VfKPJCra
この声量とコントロールは凄いわ
昔は当たり前のように聞いてたけど
978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:32.55ID:NxmkHlGi0
しじょうのあい
2021/10/02(土) 21:16:40.13ID:/nLz6QXCp
>>971
超名曲(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:16:48.59ID:frJngr6Y0
>>969
青江三奈やビリー・ホリデイもダメっすか?
2021/10/02(土) 21:16:51.97ID:hOGh0gPXa
>>959
安定の渡り鳥だが
黒い賭博師がすごい、荒唐無稽の極みwww
982衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:54.39ID:cSHbml7n0
>>970
ファンシーはご馳走
2021/10/02(土) 21:16:54.86ID:jK18soGy0
>>942
アイドルの年齢詐称疑惑はよくあった話では
2021/10/02(土) 21:16:57.77ID:WFDQxqiZa
>>942
同窓会の写真が晒されてヒデキ以外の同級生が全員あり得ないくらい老けてたってのを聞いたことあるな
2021/10/02(土) 21:17:04.06ID:u/SWZlkza
>>935
エライ!
2021/10/02(土) 21:17:07.03ID:QG7V5AIk0
>>934
そんなんだよな、びっくりしたわw
2021/10/02(土) 21:17:23.68ID:TEF+OxLB0
>>896
秀樹が?w
2021/10/02(土) 21:17:25.45ID:baa4xXvL0
絶唱系うまいな
2021/10/02(土) 21:17:26.35ID:WgTuO/yda
>>929
対決列島主題歌・・・( ´・ω・`)
2021/10/02(土) 21:17:26.40ID:9ITSZU9u0
>>972
曲内でのテンポ変化とかしこむの好きよな
それを自分リードでバンド引っ張ってグイグイやるんだからヒデキパネエわ
991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:33.85ID:p+0wbP3d0
>>980
懐メロで聞く青江三奈さん素敵だわ〜
2021/10/02(土) 21:17:35.08ID:/nLz6QXCp
一緒に歌ってます(´・ω・)
2021/10/02(土) 21:17:35.60ID:mPtxL2sOa
>>980
ダメっす、世良さんとかも耳を塞いじゃうレベル
994衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:51.61ID:wStYIJCW0
ヘソ毛とチン毛の境界線 ギャランドゥ
995衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:58.21ID:p+0wbP3d0
>>987
うん
2021/10/02(土) 21:18:03.65ID:ho7snm/20
血管切れる
997衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:18:10.60ID:p+0wbP3d0
根室
2021/10/02(土) 21:18:12.89ID:WFDQxqiZa
次スレ立てといたぞ
999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:18:17.68ID:cSHbml7n0
>>984
芸能人は基本的に若く見えるからな
2021/10/02(土) 21:18:24.54ID:PqOGpvQ60
>>926
そうかなあ
ファンの間だけで世間一般的にはぶりっ子とかの評価ばっかりだったし、当時は
今は声出なくて酷評ばかり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況