10衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:27:49.45ID:1oE+90Zc0
姉さんとwww
11衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:27:49.98ID:HslZHjE00
17衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:02.17ID:n6ZRYVHA0
姐さんてカエル姐さんのことか
22衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:05.94ID:U6ZRQUy/0
兵隊の位で言うとどれぐらいなんかな
24衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:07.09ID:HslZHjE00
梅かな?
25衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:08.07ID:1oE+90Zc0
美味いと思うわ
29衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:10.08ID:WcPVjvGk0
うん、あの釣り人の持ってた網は渓流かトラウト用だった
38衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:24.21ID:CFjCavF30
ホーホケキョ
40衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:25.36ID:jj5nWedo0
ここでおにぎり弁当食えば良かったのに
>>1乙
コンビニのおにぎりもうまいけど、おにぎり権兵衛のでっかいおにぎりが好き(´・ω・`) 45衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:35.95ID:1oE+90Zc0
おにぎり食べきれんかったんやな
47衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:37.58ID:PB0G95ou0
56衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:53.87ID:WcPVjvGk0
57衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:55.81ID:nTGx7Z1jM
こころ旅ごっこごっこ
ちなみに慰霊の森は今は森のしずく公園改名されとるで
61衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:28:59.00ID:HslZHjE00
梅干しは手が込んでるから、実質的な価値は一番高い気がするな。。。
とりあえずおにぎり一個持っとけば安心みたいなところある
あっ、やべ ご飯炊いてなかったわ
今から米研いで炊くか
78衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:29:27.66ID:WcPVjvGk0
セイッ!
79衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:29:27.96ID:/dZBfXnP0
最後のほうしか観れなかったんやが
お姉さんの手紙聴きたかったわ
拳くんのほうだけしか聴けなかった
80衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:29:30.15ID:CFjCavF30
秋も継続
81衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:29:33.01ID:Skf4Ny5y0
月法に出てきた単線非電化の線路は花輪線で確定
ではまた~!
>>58
改修してすぐに荒らした奴が居たな
そりゃ警察も職質して回るわ 84衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:29:43.09ID:PB0G95ou0
>>64
人種差別良く無い
ドイツの加給機メーカー 87衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:30:02.64ID:ukfRXL/v0
八幡平市。待ってました。
>>58
オカルト信者のせいでマイナスイメージつきまくったからかな 92衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:30:39.99ID:Skf4Ny5y0
八幡平アスピーテラインを上るジジイ
93衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:31:39.69ID:Skf4Ny5y0
>>86
駐車場から八幡平登山してヘトヘトになった 99衛星放送名無しさん2022/06/23(木) 19:49:57.94ID:trlyXMp90
見つめていてもご飯皿はいっぱいになったためしがない!
100衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 00:39:56.16ID:lPS+csfFd
ごしょごしょ
101衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 03:03:49.45ID:ViKcKbYz0
(´・ω・`)
112衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:45:17.27ID:76BqCTth0
はげたー
127衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:45:45.55ID:62d/F/7G0
ジジイ さっきテレビinテレビしてたぞ
132衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:45:56.82ID:E7lvItzYp
ゴキブリみたい、暑くねーのか?
ゴンドラのっててっぺんまで行ってソフトクリーム食えるよ
136衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:12.35ID:q9zZIEOZ0
くたばれ
141衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:15.20ID:veD0vTc20
切り株週間
143衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:16.12ID:PrBOFYdx0
おはよございます
日本三大平
八幡
日本
のぶこ
145衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:17.28ID:qxQz0PMh0
斉藤さあ
148衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:24.23ID:lpGKu73i0
暑くないんか
150衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:27.08ID:62d/F/7G0
切り株で通した一週間か
155衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:46:45.08ID:lpGKu73i0
すっげー広いキャンプ場
>>152
安比高原駅のド真ん前だった
すげー立派だったが竜ヶ森スキー場には入れなくなってた 175衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:47:33.33ID:hRhd8G340
うるさい
音声仕事しろ
176衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:47:34.73ID:t/n091O20
エゾハルゼミですね
177衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:47:37.44ID:PrBOFYdx0
安比よりも
ルスツやニセコの方がアクセス良いんだよね
187衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:48:02.98ID:JOzA99Coa
ここの年額700万のインターナショナルスクールは開校したのか
兄は教科書を横流ししようとしていたのです
そんな兄も昨年この世を去り
>>187
8月だって
ゴールデンウィークごろにはまだ作ってた 197衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:48:39.45ID:PrBOFYdx0
半日
教科書利権
許さない
>>190
日の当たる坂道を自転車で駆けのぼる~♪ >>175
継続したノイズは編集で取れるけど、水の中で喋ってるようになるんだよ >>163
昔秋田の玉川温泉行ったら地熱のせいかゴールデンウィークにセミがシャワシャワ鳴いてた 211衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:49:31.66ID:G8EXyffm0
じじい「坂道かよ・・・」
もし、ダダだったら。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:49:47.16ID:PrBOFYdx0
うちの爺さんの妹は、爺さんの息子より後に生まれたんで
近所の人は爺さんの娘だと思ってたらしい
225衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:50:18.49ID:hRhd8G340
雫石スキー場か
安比はロングコースだけど、下半分がどのコースも緩斜面というw
八幡平通ったときにわりとでかい廃校を見たんだがどこだかよく思い出せない
>>226
スキー場のコースは木が生えてないからああなるんだよ 242衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:51:06.42ID:PrBOFYdx0
カービング板出る前は諦める人多かった
さっき蝉の名前なんて言ってました?こちらも東北ですが近所のコスモス咲いててビックリしたわ
>>219
地方て地上波放送何も無いらしいし(´・ω・`)
未だに長崎の人から都内でやってる番組録画して送ってと頼まれる(´・ω・`) じじい普段からダボっとした服着てるから、スキースノボウェエアとか似合いそうだけどな
255衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:51:57.06ID:hRhd8G340
真夏みたい
>>243
片平なぎさみたいになっちゃったら大変だものね(´・ω・`) 261衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:52:17.35ID:G8EXyffm0
そっか、花輪線か
>>245
ありがとう
夜版見ながらグーグルマップで追いかけるわ 265衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:52:28.97ID:PrBOFYdx0
>>251
午前の妙な時間に
町中華や類をやってる >>256
冷静に考えると、スキーで衝突して両手切断とかねえよな >>256
ひろしー!
ひろしは殴られたあと、そっと手袋をはめてあげてる >>256
松坂慶子と共演は何度もやってるから
片平なぎさと共演してほしい風間杜夫 271衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:52:41.70ID:62d/F/7G0
ぶつけて止めるのかな ガードレール曲がってる
>>268
コケたところでエッジで手を傷つけたから
ピアニストとして再起不能まではわかるけど
義手はねえよな 281衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:53:30.42ID:PrBOFYdx0
小海線か
>>256
何か有ったの?
スキーで怪我というとミヒャエルシューマッハみたいな頭打って植物状態が数年、みたいのを想像してしまう 283衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:53:41.47ID:0AbrKK4Xa
キハ110キター
>>268
骨折で手の動き悪くなってピアニスト引退ならまだわかるけど…
まあ大映ドラマはそれを楽しむもんだし 290衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:54:05.27ID:hRhd8G340
飯屋がねえ
291衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:54:08.75ID:PrBOFYdx0
ほとんど乗ってない
廃線にしてバスにしますって言うと文句言われるしJRも大変だな
>>285
お爺ちゃん、今朝は4時半に起きちゃって
そのとき済ませたでしょ 299衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:54:43.85ID:G8EXyffm0
飯食うとこあるんか・・・あったw
300衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:54:44.43ID:PrBOFYdx0
>>272
昨日友人からメールで知らされた
萌パワーってすごいわ >>285
このへんだと四季彩の宿ふる里のランチが美味しい >>292
JR西日本がこれみよがしに赤字路線公式発表したよね先日(´・ω・`) >>260
㌧です。エゾハルですね。北海道から流れてきてる蝉なのかな 316衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:55:37.88ID:PrBOFYdx0
321衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:55:49.32ID:G8EXyffm0
ナポリタン食えよ(´・ω・`)
>>247
2015年頃の夏に着てた、着流しみたいな服で自転車こいでるのはかっこよかった >>306
ラッシュ時でも1両で済むのならバス転換に向く
逆にいえば2両以上必要な場合がある路線はバス転換しないほうがいい。 333衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:56:25.23ID:62d/F/7G0
>>301
プラスドライバーもトルクスも 十徳にしよう 338衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:56:31.34ID:PrBOFYdx0
>>307
達郎さんがニット被っているのは
ファッションだよね 344衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:56:39.98ID:hRhd8G340
軽なのに白ナンバー
>>323
正平さん好きなんだろうねスパゲティー。特にナポリタンw >>344
心臓移植でリッターエンジン積んでいるんだろうねw 358衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:57:19.41ID:PrBOFYdx0
リア充ファッションで
偉そうな口利き
363衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:57:29.39ID:62d/F/7G0
365衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:57:40.27ID:lpGKu73i0
最近パスタばっかだな
366衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:57:46.37ID:G8EXyffm0
むせ芸はよ
368衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:57:49.80ID:PrBOFYdx0
おはようじじい
やっとこれた
パスタうまそうだけどおにぎりも食うのか
イタリー系(今日のは正確には日本料理だけど)縛りの週か…
392衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:58:24.63ID:BeTJF4VI0
炭水化物×炭水化物
>>338
昔、子どもの学習院の運動会を見物に行って
ついハッスルしたときにズレたってウワサが
流れたことある 397衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:58:32.53ID:JUq7Mjmz0
ナンバー消してあげないのね
402衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:58:38.24ID:PrBOFYdx0
405衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 07:58:44.14ID:G8EXyffm0
ダブル炭水化物
>>390
婆さんの塩味が効いてる、みたいな(´・ω・`) >>365
タバスコを持ち出して
むせ芸に連続挑戦 最近の若いヤツは持ち込みが基本御法度だということ知らないからね
マックでスタバとかペットのお茶飲んだり平気だから
>>411
松茸は香りを楽しむ感じ
自分はマイタケの方が好き >>402
100円ライターで栓開けるの
かっこいい じじいも食べる姿が本当のおじいちゃんになってきたな
429衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 08:00:11.33ID:62d/F/7G0
430衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 08:00:22.15ID:4wKR/l82a
>>251 地方言うても場所によると思うが、民放は少ないチャンネルで分けあってたり >>407
若い頃はそんなのウェーッ!って思ってたけど最近は逆に良いかぁって感じになってる 435衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 08:02:31.95ID:58+yvwYm0
>>308
酉って新駅ばっか増やして必ず駅前開発とセットにしてるよな
ほんとろくでもない鉄道会社だわ 436衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 08:03:51.87ID:62d/F/7G0
437衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 08:05:18.29ID:58+yvwYm0
447衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:45:53.12ID:62d/F/7G0
はじまた
455衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:46:19.33ID:FfOzx5NM0
切り株マニアか
463衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:47:46.09ID:FfOzx5NM0
地元だとう海沿いの松林しか鳴いてないけど、
盛大にハルゼミ鳴く地域あるな
464衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:47:55.14ID:62d/F/7G0
男坂女坂みたいなもんかなぁ
465衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:48:01.83ID:PrBOFYdx0
>>461
正解
外資が買収すればワンちゃん有りそう 今週の週担当の監督は変態だな。
手の込んだ構成をしやがる。
467衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:48:41.13ID:b0rfc0AH0
出遅れた
ひるじい
じじいも90歳になったら番組で昔のことばかり話しだすのかな
470衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:49:04.96ID:62d/F/7G0
>>459
小林製薬が薬出してるなぁ 効かないかもなぁ 474衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:50:44.63ID:PrBOFYdx0
余りコースが無いのね
478衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:50:53.77ID:cgGkysdk0
あっぴじゃないの
479衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:50:54.58ID:b0rfc0AH0
防雪壁か
スキー場ではナンパに忙しくて滑ってる暇ないですもんね
482衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:51:06.81ID:FfOzx5NM0
実はボード派だったり
483衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:51:10.91ID:62d/F/7G0
朝見たけどどこ行っても耳鳴りみたいにセミ鳴いてたな
484衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:51:12.01ID:PrBOFYdx0
>>484
自分でやり過ぎて曲がったんか?(´・ω・`) 491衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:52:17.81ID:PrBOFYdx0
>>487
へーっ
ジョンソンも出たイートン校かな 494衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:52:32.38ID:62d/F/7G0
なんだ屋根乗って
火野正平って人気あんだなあ、ドンピシャ世代じゃないから知らんかったわよ(;・ω・)
496衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:53:09.61ID:b0rfc0AH0
赤坂田駅?
>>487
ハロウスクールだっけ。学費が年1千万するところ 499衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:53:30.85ID:PrBOFYdx0
>>495
この番組が無ければ
あの人は今状態だったろうな 502衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:54:11.68ID:PrBOFYdx0
504衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:54:20.56ID:62d/F/7G0
>>495
これやるまではずっと脇役俳優だったよな
いくつか主役やってるけど 506衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:54:41.74ID:b0rfc0AH0
>>499
この番組を見るまでは、どっちかというと嫌いな方だったなぁ 513衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:56:22.21ID:b0rfc0AH0
250円
安い
519衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:56:38.39ID:g8sVFrAja
クソ迷惑
520衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:56:43.35ID:FfOzx5NM0
東北はキノコ処だもんな
523衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:56:54.14ID:PrBOFYdx0
>>517
そこのスキー場使ってたんでない?(´・ω・`)知らんけど 526衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:57:23.49ID:N3yGxWdp0
またこれヤラセだろ・・・
530衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:57:29.78ID:b0rfc0AH0
>>517
小林 陵侑(こばやし りょうゆう、1996年11月8日 - )は、岩手県岩手郡松尾村(現在の八幡平市)出身のスキージャンプ選手。
だって わざわざ職業言ったのは定年ライダーと間違われたくなかったんだろうな
537衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:57:51.66ID:g8sVFrAja
いつも同じもん食ってるか
538衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:57:52.25ID:PrBOFYdx0
私用ではツンベー転がしてそうな雰囲気
>>526
斎藤D「私がキューを出したら、このおにぎりを持って、正平さんに近づいて下さい」 >>525
この辺から鹿角方面に向かうとジャンプ台がある ほんとスパゲッティー好きだな
やんちゃ
そりゃ女がほっとかないわ
>>517
ここのちょっと先の田山スキー場のジャンプ台で子供のころ練習してた 549衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:59:03.64ID:PrBOFYdx0
>>544
鹿角って秋田よね?通うのか(´・ω・`)大変だな 552衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 11:59:34.12ID:b0rfc0AH0
>>541
今の飯屋から安比高原の反対側が出身っぽいね これ観て、あのおこわお握りはどこで売ってるんだとか局に電話してくるジジババいそう
>>504
ふむ。時代劇のイメージが強いかなあ。そういや今話題になってる相棒にも出てたなあ。 金じじ おまいらのみなさん こばわ (´・ω・`)ノ
「しかし、俺はどうしてこんなところで生まれ育ったんだっぺな」と自責の念に苛まれる
哀れで魅力皆無のド田舎茨城土人(鉄ヲタのくせに、いすみ鉄道と小湊鐵道の区別がつかない無知蒙昧)であった。
咒
「今日のこころのお便りは、シベリア出身のギリャーク人の死神さん、」
カエルが鳴いてるのかと思ったら
セミだったでござる
盛夏でござる
577衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:01:00.64ID:aH/pS8l80
リクルートの安比かな
578衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:01:01.45ID:gHUQk9xb0
安比の辺の野湯に行こうとしたらクマがいて逃げ帰った
にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1103日目 岩手県八幡平市
584衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:01:25.07ID:aH/pS8l80
数年前の6月にここ行った
朝番の昼飯食べた店うまいけどすごく待たされるという評価がついていた
ついこの前1000日行ったと思ったらもう1100日か
591衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:01:58.27ID:R445JyUb0
坂道が目的地ってことは当然上るんだよな?
593衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:02:04.23ID:gHUQk9xb0
廃校ばっかりやな。今のところ幼稚園から大学まで全部残っとる
595衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:02:05.15ID:aH/pS8l80
6月上旬の八幡平山頂の残雪がすごかった
>>568
「私の心の風景は虎に拾ってもらった海です」 バブルの頃はスキー場のゴンドラに行列でけっこう待ち時間あったな
今は客少ないんだろうな
603衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:02:29.66ID:aH/pS8l80
>>596
リムのメーカーで今ランドナー作ってるみたい 606衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:02:38.63ID:gHUQk9xb0
>>596
尼崎の辺で電車に乗ってたら工場が見える >>596
タイヤのリムメーカーだね
スワローランドナーとかフェデラルとかの名車も出してる 610衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:03:09.24ID:aH/pS8l80
昔国産のリムといえば、アラヤかウカイだったかな
>>580
死神の退場回
正ちゃんと死神の友情に泣けた 613衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:03:17.27ID:R445JyUb0
何歳のお手紙だよ・・・
>>596
あったよ 昔アラヤのチャリ乗ってたことある (´・ω・`) 616衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:03:30.85ID:gHUQk9xb0
>>605
北東北くらいまで来ると1000Mくらいの山でも長野の2000M感ある >>605
関東くらいでも低山で鳴くからな
時期限定ではあるが 618衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:03:51.41ID:cHoJRfKGp
暫くの内に兄は90歳になってしまったのか
兄何歳だったんだよ(´・ω・`)
621衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:04:03.53ID:aH/pS8l80
広島豪雨きた。。やばい
小岩井農場
安比高原
昨日今日とスタート地点は著名観光地だな
>>605
北に行くにしたがって「標高が高く」なるからね。
礼文島なんて海抜ゼロのレベルで高山植物… この「~ナ!」とか語尾をカタカナにするの何の意味があるんだろ
クレヨンしんちゃんでしか見ないわ
とりあえず火野正平は、藤田まこと・山崎努・中村嘉葎雄から一斉にボコられても耐えられるのはわかった
>>612
アイヌ語で知ってるのは、アペフチカムイリムッセくらいだわ 632衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:04:44.81ID:YOJqadcC0
今週、似たようなお手紙あったよね。デジャブ(。-_-。)
633衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:04:50.14ID:gHUQk9xb0
>>617
関西平野部だとその辺の山でもまず聞かないな。山奥は知らんけど 634衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:04:55.22ID:cHoJRfKGp
自宅のは真空管たから
スイッチ入れたら1分は掛かる
日本て贅沢だよな
人間が飲める水でウンコ流してるんだもんな
639衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:05:28.91ID:gHUQk9xb0
鹿角街道の途中か。江戸期は今は秋田の花輪とかも南部藩やったんよな
641衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:05:34.72ID:b0rfc0AH0
当時は平日朝版と週末版(いまのとうちゃこ)という構成だったなぁ
>>630
音速の貴公子といえばアイヌ㌧セナ(´・ω・`) 646衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:05:52.88ID:R445JyUb0
17㌔
今日も長いな
>>633
今くらいの時期に上日川峠(大菩薩嶺の取り付きの道
なんか走りに行くとうるさいぐらい居るけどなぁ おお今日は17kmか 下りメインかな? (´・ω・`)
656衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:06:27.92ID:cHoJRfKGp
>>643
もし家を改築するとしたら、風呂を2階に設置して
風呂の残り湯で便所を流すようなシステムにしたいわ 660衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:06:41.89ID:jRicKsHba
17キロってじじい大丈夫か?
>>644
柏のレイソルのサポに【東京の飲み水、柏の下水】て横断幕出されたことがある(´・ω・`) 40年くらい前にかったロードマンを組み立てみて
家の前で乗ってみたんだが
道路を走るのはなんか不安だわ
夏場はエアコンから出る水貯めると、トイレ用くらいにはなる
YOUTUBEでスケボーのダウンヒル映像ってあるけど
あれっていざというとき急に止まれるんかな?
>>672
ブレーキシューとかタイヤとかチューブが死んでそう 684衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:08:15.93ID:cHoJRfKGp
>>667
もうこのあたりは日本海側の水系なのか。 697衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:08:37.81ID:FfOzx5NM0
引き継ぎBGM
>>681
ヴェルデョヮィと一緒にせえへんといて(´・ω・`) 今高い位置を車が通ってたけど
右の林の横が高速道路とかなんか?
701衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:08:44.20ID:i0p0S1XE0
本物BGM
702衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:08:53.13ID:/9lI/z8d0
ああこの曲かw
704衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:06.29ID:i0p0S1XE0
死後さばきにあう
>>688
去年の旅で分水嶺からスタートしてた回があったね 707衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:15.69ID:R445JyUb0
こんなに晴れたじじいを久しぶりに見た
709衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:19.04ID:gHUQk9xb0
田舎に行くとたまに見る黒い看板。キリスト教の文章が書いてある
710衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:23.52ID:xiN27K0b0
安定の下り基調
711衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:25.06ID:cHoJRfKGp
BPM合わせている
713衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:29.13ID:aH/pS8l80
ああ、BSが映らなくなりそう・・
国道を擬人化するらしいけど
282号線はどんな子になるのか楽しみ
こころ旅のCDを全部持ってる変態はワシぐらいのもんか
718衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:09:48.18ID:FfOzx5NM0
729衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:10:08.70ID:R445JyUb0
ガードレールが曲がってたな
732衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:10:18.12ID:cHoJRfKGp
>>709
あれの製造現場のレポート記事があったな。 >>714
51号はサツマイモ持ってそう
245号は乾燥芋食ってそうw >>717
ドラマ愛の詩のDVD全部持ってるのはこのスレで俺くらいだろうな 744衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:10:47.24ID:aH/pS8l80
746衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:11:00.05ID:cHoJRfKGp
>>714
それなら地元の286号線を
4号線はさすがにメジャー過ぎて >>742
このへんはどこ走ってもいい感じだから困るんだよ 751衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:11:17.26ID:i0p0S1XE0
>>739
じじいが書き込んでたっていう都市伝説がある 756衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:11:40.46ID:gHUQk9xb0
菊ではないな。葉が
>>717
図書館で一枚だけ借りた(´・ω・`;) 775衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:10.30ID:i0p0S1XE0
竜胆
784衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:19.01ID:hDWkc7Rk0
さすがにリンドウって聞こえたぞ
岩手県民バカにしてんのか
785衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:20.26ID:gHUQk9xb0
リンドウの花か
ジンロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:35.82ID:i0p0S1XE0
クソワロタ
799衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:38.93ID:R445JyUb0
マスクが悪いんや・・・
801衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:42.52ID:8GtbNRHsa
マスクいらんだろ
806衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:12:49.46ID:cHoJRfKGp
>>760
抵抗、コンデンサー、ダイオード
結局区別出来ずにお店に行った 竜胆って自生してるやつだともっと背が低いからわからなかった
斎藤、今シーズンはアスレチックスのユニフォームを毎回着てるな
814衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:13:00.80ID:R445JyUb0
いつも見てます呑み鉄本線
815衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:13:05.60ID:RniO35bc0
どう見れば菊の葉に見えるんだ
820衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:13:16.22ID:Kz2MqMfX0
八幡平市出身の力士、時乃平さんに期待している。
828衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:13:49.30ID:gHUQk9xb0
都会にきた
でも竜胆の花を知らなきゃ聞き間違えても仕方ないかも
>>813
県南は花が泉のようにあるよね(´・ω・`;) 833衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:13:53.45ID:cHoJRfKGp
オリンピックのフラワーセレモニーの花束にリンドウあったね。岩手宮城福島の花だったからこのリンドウだったかもしれないね。
>>822
イキロ(´・ω・`) 再放送録画しようぜ 夕ご飯食べてて遅くなっちゃった
今日はご飯はナシかしら
リンドウ(竜胆)
中国では代表的な苦味で古くから知られる熊胆(くまのい)よりも、さらに苦いという意味で「竜胆」と名付けられたものである
教科書販売って言い方が気になる
本屋とは、また違う形態の店なんだろうか?
844衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:14:36.61ID:8GtbNRHsa
廃線にしちゃえよ
広島から島根にかけて戦場降水帯みたいになっとるな!
>>756
そうそう、葉っぱでわかるよね
じじいは植物にも詳しいのにわからなかったのが意外だった 教科書も売ってる本屋って愛想悪かったなあ
店主は絶対に頭下げない
>>822
衛星放送の宿命だねぇ 日曜昼にまた… (´・ω・`)ノ 856衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:15:00.54ID:R445JyUb0
今はGoogleレンズで植物の名前調べられるけど、花が咲いてない状態でもりんどうと認識出来るのかな
10年後とか
この駅もないんだろうな
日本は過疎が進みすぎでやばいな
863衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:15:25.26ID:cHoJRfKGp
>>819
10㌧トラックに安比のりんどうって書いた車が走ってる >>850
教科書売ってたら生活できるから客がありがたくないんだろうな 870衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:15:36.30ID:R445JyUb0
飯無しか
>>849
育った土地にもよるのかもね
私は生粋の東北民だから竜胆は当たり前に知ってたけど 茨城出身作家の龍胆寺雄はリュウタンジと読むんだっぺ
ちなみに東京オリパラのビクトリーブーケにも使われました
この辺通るときは282号から外れたことないから、町中は初めて見た
878衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:16:15.48ID:gHUQk9xb0
昔の集落か。しまった店がいくつもあるな
>>861
逆に、ここらは集団移住で家を集める地区になりそう 883衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:16:41.21ID:aH/pS8l80
あーーー映らなくなった!
885衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:16:43.73ID:cHoJRfKGp
>>850
制服売ってる店
セーラー服買いに行ったら
変態扱いされて
勤務先まで書かされた 田舎はバイパス文化にやられちゃうよなあ(´・ω・`;)
>>875
土地勘がないのでこの辺に入って迷ったことがある >>876
mbpの前はmになると小学校で習ったが
どこでもあまり守られていませんね 例えば1学年100人くらいの小中学校があったら
毎年900人x10冊くらいの教科書を下すだろうから9000冊みたいな感じか?
895衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:11.13ID:R445JyUb0
ここから老人イビリか
897衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:12.65ID:gHUQk9xb0
東北の地域によってはこれくらいの規模の集落でも融雪施設あったりするけどここは全然ないな
やっぱ山形とかよりも予算少ないのか
年季の入った家だなぁ
看板も昭和のままという感じ
タイムスリップしたかのよう
900衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:20.69ID:aH/pS8l80
じじいがモザイクだらけの静止画に・・
903衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:26.24ID:i0p0S1XE0
ワロタ
911衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:43.64ID:YOJqadcC0
時計屋さん電気屋さん写真館
経営は成り立つんだろうか‥
913衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:53.46ID:gHUQk9xb0
>>871
俺は神戸人だけどリンドウとか普通に知ってるぞ。本州くらいならどこでもある 914衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:17:53.48ID:aH/pS8l80
ブラックアウトした
>>897
融雪施設あるのは新潟や山形など雪降けど気温が高いところ。岩手でやったら路面凍結する >>891
まじっすか(´・ω・`;)bの前だけかと思ってました >>909
実は融雪施設でなんとかなる地域のほうが少なかったりするよな >>911
最寄りのイオンが100km先とかかもしれない 921衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:18:30.43ID:aH/pS8l80
レコーダーが勝手に録画止めた
928衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:18:46.68ID:cHoJRfKGp
932衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:18:59.92ID:i0p0S1XE0
盗撮
934衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:19:03.37ID:gHUQk9xb0
>>897
でも山形の銀山温泉の近所の通り道じゃない集落にもあったんよ
あっちも山間部で雪多いしそこまで気候変わらん気がする 940衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:19:13.59ID:YOJqadcC0
売家の看板が切ない
>>922
安代ジャンクションはカーブがきついのでご注意 >>911
写真館はまだしもDPE屋は消える一方。 952衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:19:48.50ID:R445JyUb0
JSでも妊娠するからな
959衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:20:19.45ID:i0p0S1XE0
草ボーボー
旧学校敷地、グーグルの衛星写真で眺めたら
ウナギの寝床だった
964衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:20:34.88ID:gHUQk9xb0
ぱっとみそこそこ家あっても半分くらいは空き家なんだろうな
>>945
はーい(´・ω・`;)昔地図見ながらなんでここから十和田方面に行くんだよ
素直に尻内方面へ行けよって思いました 小学校が移転したのか?
(お手紙聞いてなかったw)
使われてない割に落ち葉とか溜まってないから
思い出したように手を入れてるんだろうな
>>963
朝盤のおにぎりの賞味期限が16日だった 982衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:21:31.56ID:R445JyUb0
肛門のアップ
988衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:22:00.37ID:gHUQk9xb0
この砂利のところは車が通るのかな
>>970
青森方面が本線なのに側道に行かされるんだよね >>991
だよね(´・ω・`;)あれは政治家だね 998衛星放送名無しさん2022/06/24(金) 19:22:47.51ID:i0p0S1XE0
遺跡調査ww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 55分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php