▼ 5月15日(月)▲
★本日 朝★
◆ 5月15日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
【再放送】ワイルドライフ「厳冬のモンゴル 雪原を駆ける蒼きオオカミ」
モンゴルの雪原を疾走するオオカミ。生態系の頂点に立つ彼らの謎に包まれた暮らしを大追跡。
家族の絆、恋のドラマ、そして巧みな狩り。厳冬を群れで生き抜く素顔に迫る。
気温マイナス30度、雪と氷に覆われる厳冬のモンゴル。ここで生態系の頂点に君臨する生きものがオオカミ。
警戒心が強く謎に包まれた暮らしぶりを撮影しようと、研究者とともに徹底追跡。
愛情あふれる家族の絆、厳しい群れの掟、俊足の獲物を狩る驚きの知恵など知られざる姿が見えてきた。
さらにモフモフの珍獣マヌルネコや険しい高山に暮らすユキヒョウなど、冬をたくましく生きる姿を、
雪と氷が織りなす絶景とともに紹介する。
https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
★本日 午後★
◆ 5月15日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
【再放送】ネコメンタリー「竹内薫とゾンゾンとモモとペッペとシンちゃん」
[シリーズ 第10弾]
(Eテレ初回放送:2019年8月29日(木))
もの書く人は何故猫を愛する?書き手と愛猫の日々を描く異色ドキュメント。
サイエンス作家の竹内薫。科学の世界を言葉にする竹内の目に映る猫の存在とは?
朗読は草刈正雄。
もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。サイエンス作家・竹内薫。
高エネルギー物理学を専攻、科学の世界を言葉で伝える仕事へ。コメンテイターとしても活躍。
現在4匹の猫と暮らすが猫のフォルムを流体力学に重なる美しさと表現、
猫との触れ合いが人間の脳を活性化させると話す一方、運動能力高く駆けまわる猫たちに翻弄される日々。
物理では把握しきれない猫の魅力を考察するサイエンティストの日々とは?
2019年8月初回放送。
【出演】竹内薫,【朗読】草刈正雄,【語り】出田奈々
https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
探検
岩合光昭の世界ネコ歩き★1115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
159衛星放送名無しさん
2023/05/15(月) 06:52:58.71ID:xV9SJuvQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- __石破、大型連休中に閣僚19人中14人も外遊 岩屋は5カ国も👈無能がGWに税金で海外旅行か [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 【動画あり】道路パトロールカーの魅力 [696684471]
- __岸田文雄前首相「消費税を減税すると買い控えが起こる」👈 は? [827565401]