X



大河ドラマ どうする家康 ★87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:08:10.86ID:ePwjZFou0
どうする家康(27)安土城の決闘

[BS4K] 2023年07月16日 午後0:15 ~ 午後1:00 (45分)
[BS4K] 2023年07月16日 午後6:00~ 午後6:45 (45分)

ついに家康は家臣たちに、妻子を失って以来ずっと胸に秘めてきた、信長を討つ計画を明かす。家臣団が賛成と反対で割れる中、家康は信長の居城・安土城に招かれる。

【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,板垣李光人,広瀬アリス,岡田准一,酒向芳,佐藤隆太,松本まりか,大西利空,三浦綺羅,藤岡弘、,ムロツヨシ,中村勘九郎,山田孝之,松重豊,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

前スレ
大河ドラマ どうする家康 ★86
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1689465550/
0830衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:47:40.36ID:XiLoGf680
>>815
官兵衛の岡田は前半の無垢な感じと幽閉後の黒さの対比が良かったのにな
この信長は…
0831衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:47:48.88ID:UkVMpAq/0
>>817
家康の動きを把握してりゃ信長を殺った後に家康のせいにして家康討ち取れるムーブだもんな
0832衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:47:59.31ID:R4JJLdnE0
家康黒幕で明智を唆したことにすれば、爽快感あったのに
0833衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:48:07.03ID:sVsZU2gh0
>>792
萩原光秀は不気味でよかったよな
俺「利家とまつ」好きなんだよ
馬鹿にされるけどw
0836衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:48:31.38ID:5uz33NcG0
>>775
街としての歴史が浅いから。信長が人工的 に作った街だから愛着も何もない。それに
大津や草津、京都という都会が近くにあっ
たから
0837衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:48:40.32ID:qdnepMmT0
>>804
接待受けてる家康が気に入らないって言ってるのに
俺は間違ってないお前が田舎大名だから味がわからんだけって
侮辱したから
0838衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:48:45.08ID:R+MrtPN40
>>798
つい最近、自衛隊でありましたね
0845衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:50:55.57ID:oAASrahG0
>>829
受験やテストに戦国時代ってあんま出てこないし
出たとしても戦国武将クイズみたいな問題は少ない
0846衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:51:01.94ID:P85CVXFA0
>>829
王道がなぜ面白いか理解できない人間に面白い話は作れないのアスキーアート思い出したわ
0848衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:51:14.67ID:qdnepMmT0
あげくの果てに家康暗殺しようとしてたとか
ばらしかけてたし
光秀
0849衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:51:45.12ID:U5yidqsda
信長が本能寺にいたところを
兵に出た光成が「敵は本能寺にあり!」って引き返して信長討ったんだろ?
信長が本能寺を出て京に向かった時点で史実とかけ離れてない?
0850衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:51:45.80ID:5uz33NcG0
>>840
マジレスすると職人足りない。
クラファンで金集めたとしてもその手
の専門家は熊本城修復や他のとこの
修復が先約であるから
0852衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:52:26.74ID:B502A9Awr
食事の支度しながら見だったからよく見てないけど
「腹のうちを見せなくなった」とか「殿は変わった」とか色んな人に何度も言われてバレバレなのでは
0853衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:52:44.42ID:Tu2s2Isj0
独創性は出したいけど色々と気にして踏み切れない感じか
0854衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:52:49.13ID:qdnepMmT0
>>849
本能寺って京都だぞ?
0855衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:53:05.36ID:oAASrahG0
>>849
垣屋光成「えっ?」
0856衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:53:22.47ID:13bQpWZFd
>>846
そんなAAあったのか
0858衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:54:23.97ID:1w5TWqVBp
在来線乗った時通るがまじで田舎だよ?そんなん作ってどうするって感じ
春日山城もそう思うけどね
0859衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:54:30.02ID:EFhkgce50
でも家康何してたのという疑問は前からあった
0860衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:54:42.96ID:qdnepMmT0
MUSASHIなんて武蔵が豊臣側で大坂参戦して
燃える天守閣で柳生と一騎打ちしてたぞ
0861衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:55:05.45ID:oAASrahG0
>>856
キン肉マンの四次元殺法コンビに色々言わせてるアレ
0862衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:55:10.71ID:R4JJLdnE0
どうかな、ヘタレな家康や瀬名の平和主義とか、元々かけ離れすぎて視聴者ポカーンだったのが、家康黒幕なら、全部伏線にできたのに。
結局、何がしたかったんだ、このチグハグ。
0863衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:55:38.06ID:qdnepMmT0
毒盛るなら刺身より煮物とかの方がごまかせそうだけど
0864衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:55:38.57ID:VLhveN+P0
今の本能寺と焼かれた本能寺は場所が少し違うらしいな
0865衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:56:38.49ID:Ol90PaWA0
逆に最初が自信過剰で計算高い中二病家康で
現実に打ちのめされて優しくなる話の方が良かったんじゃないかな
0866衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:57:18.53ID:BBwQ+FscM
まず妻子の恨みというのが今の価値観
戦国時代そんな話はゴロゴロある
0867衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:57:25.58ID:sVsZU2gh0
料理センスがない奴と同じだよなあ
先ずはレシピ通りに作ることが大切なのに
それが出来ない上での自分流改変
0868衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:57:42.03ID:U5yidqsda
>>854
え?
さっき泊まってた寺が本能寺じゃないのか
まんまとミスリードされちまったよ
0869衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:57:50.92ID:1w5TWqVBp
ファミマの本能寺店てのがあってちと感動したな
0870衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 18:58:37.19ID:dNc5vLpG0
>>833
反町信長死んだとき泣いた
0871衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 19:00:15.15ID:1w5TWqVBp
嫁はともかく病でいつ死ぬか分からん世で成人した嫡男なくすのは恨むやろ
0872衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 19:02:12.37ID:p+gs1Id60
これはこれで面白いとは思うけどなあ

家康がどうするってなるのはもうお約束
そしてまたもマラソン回になるのでは
この脚本家はメロスどんだけ好きなのか
走れ家康、走れムロツヨシ
0874衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 19:03:44.63ID:oAASrahG0
>>866
逆に敵討ちの理由になるのが戦国の価値観なんだが
0875衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 19:12:31.79ID:ER3nmWHK0
関ヶ原あたりの家康はメタボってるから
松潤には腹に肉襦袢着けて口に綿でも
含んで再現してもらいたい
0877衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 20:00:02.24ID:eG5F4ldKp
いや今回の岡田信長、陰気臭すぎるが今までにない信長の苦悩や闇が描かれていて個人的にはなかなか良い。
実際の信長も肖像画のあのゾッとする様な眼光から察するに岡田信長に近い感じだったんかな⁇

ただ一番好きな信長役は渡辺謙、
あの清々しさと潔さは最高にかっこよかった。
0879衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 20:16:18.01ID:qGaMMXSTa
腐った魚を食べたみたいで一昨日の朝から寝込んでいる
仕事も休んだ
今朝もだいぶ下痢が治ったが、全く力が出ない
みんなノロには注意だよ
0880衛星放送名無しさん2023/07/16(日) 21:51:31.38ID:EFhkgce50
でも最後は鯛の天ぷらに当たって死ぬんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況