X



プレミアムシネマ 7271

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:59:02.51ID:5aRCBHEg0
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー
 2K: https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
 4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/

前スレ
プレミアムシネマ 7270
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1692463959/
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:08:55.90ID:2qs6m58S0
名シーンキターーーーーーーーー
2023/08/21(月) 13:09:07.20ID:xkOmqBr/d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2023/08/21(月) 13:09:07.99ID:OlCVBcRqd
サイリウム傘
2023/08/21(月) 13:09:08.11ID:5dXHXoCLa
いらっしゃいいらっしゃい
6衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:08.41ID:s1Yi6UM50
ふたつでじゅうぶんですよ
7衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:08.82ID:6eNBN9jCa
>>1
2つでじゅうぶんですよ
2023/08/21(月) 13:09:09.12ID:pJOmiRpad
どーも
9衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:09.72ID:0Z9cTqBEa
TIME TO DIE
10衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:10.06ID:2qs6m58S0
キターーーーーーーーー
2023/08/21(月) 13:09:10.42ID:k9Qr82d60
>>1
いらっしゃいいらっしゃい
2023/08/21(月) 13:09:11.59ID:qwnOCTL60
ハリソン・フォードわかい
2023/08/21(月) 13:09:13.95ID:5sdCjUBBd
2つで十分
2023/08/21(月) 13:09:14.68ID:Mkl/5Rg+0
2つで十分ですよ
2023/08/21(月) 13:09:18.35ID:Nd3vEHl7d
日本語来た
2023/08/21(月) 13:09:19.90ID:qWPYc1JEd
わかってくださいよ
2023/08/21(月) 13:09:20.44ID:BUrx4AtZ0
スシマスター役のボブ・オカザキのお墓は青山霊園にあって
遺族と連絡が取れずあわや無縁墓いきになるところだったそうな
2023/08/21(月) 13:09:20.92ID:o3k9/N940
映像クリアすぎてマットペイントがはっきり分かってしまうなー
2023/08/21(月) 13:09:23.42ID:djjB9ULN0
強力わか元てなにが強力なんだ?
2023/08/21(月) 13:09:24.45ID:SunStLHd0
>>1
おつで十分ですよ
2023/08/21(月) 13:09:26.47ID:9COwudC3a
www
2023/08/21(月) 13:09:26.59ID:qc64pF9H0
4つも食うのかw
2023/08/21(月) 13:09:28.39ID:uy1dznVPa
ワカッテクダサイヨー
24衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:28.50ID:1hl9FkwvM
>>1
1スレで十分ですよ
2023/08/21(月) 13:09:29.71ID:RC0Jghyz0
ふたつでおつ
>>1
2023/08/21(月) 13:09:30.53ID:wYyZNgI00
2つで十分ですよ
2023/08/21(月) 13:09:30.55ID:dUbRve7Aa
オサレなお店ですね
28衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:32.25ID:5H1Bt1Yd0
確かに二つで十分ですよねぇ

デッカー丼
https://pbs.twimg.com/media/DMql_8fVoAAZyx_.jpg
29衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:34.49ID:6eNBN9jCa
割りばしを研ぐハリソンフォードキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:09:35.20ID:K3XErbF+0
2つで充分って言ってんだろ
31衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:37.89ID:i5Dvspk9a
こういうのに憧れて
インバウンドで来るのかなw
32衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:44.59ID:jYhf9PYv0
4つくれ
33衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:45.69ID:6eNBN9jCa
天井に貼り付いて殺し屋を迎え撃つ
忍術の達人キャステロ主任キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:09:45.92ID:xkOmqBr/d
うるせー
十分かどうかは俺が決めるんだ!
35衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:47.08ID:Bgtz9vie0
あんな謎の食べ物いらないw
2023/08/21(月) 13:09:47.76ID:mojSogxD0
>>1
乙です





37衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:48.39ID:iLpPDwEK0
ニホンゴ(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:54.53ID:nZ5lbGtH0
ハリソン・フォード40歳
39衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:57.20ID:CUSV5dNh0
すごいな最近の映画で見たハリソン・フォードそのものだ
2023/08/21(月) 13:09:58.44ID:qwnOCTL60
英語できるんですよ
わかってるんですよ
2023/08/21(月) 13:10:05.51ID:RC0Jghyz0
コービー・ブライアントとはむかん
2023/08/21(月) 13:10:07.32ID:GqheqIyH0
不味そうな2019年のうどん
2023/08/21(月) 13:10:07.52ID:uy1dznVPa
ロケ地どこ
2023/08/21(月) 13:10:12.21ID:00qsoGts0
ワカッテクダサイヨー
45衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:13.60ID:klOj4GiOr
2つで十分って言ってるのに…
2023/08/21(月) 13:10:16.91ID:3ebgtje9a
コロッケ蕎麦まだ試したこと無かったな
47衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:18.51ID:3itZJNGW0
隠語を理解してるw
48衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:21.27ID:rxXDeL8D0
スピナーかっこいい
49衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:21.30ID:KNkvp6R40
ハリソンフォード
若いw
2023/08/21(月) 13:10:25.28ID:K3XErbF+0
ここ無茶苦茶カッコいい
51衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:28.30ID:KoEhdZ720
エアカー!
2023/08/21(月) 13:10:28.94ID:djjB9ULN0
ハリソン・フォードがまだ役者やってるとわ
53衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:33.12ID:dikIXTAf0
なぜおじさんはこだわるのか
2023/08/21(月) 13:10:36.05ID:l7/iYGPe0
>>35
深海魚みたいなの4つくれ言うてるからなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:10:38.97ID:BUrx4AtZ0
>>42
ゴムなんだよ(´・ω・`)
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:41.68ID:6eNBN9jCa
空飛ぶクルマはいつ実用化されますか(´・ω・`)待ってるのに
2023/08/21(月) 13:10:41.68ID:dUbRve7Aa
2023/08/21(月) 13:10:42.39ID:00qsoGts0
空飛ぶ車はこれ
2023/08/21(月) 13:10:43.15ID:gh+Y3ubM0
結局えびてん何本だったん?
60衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:48.71ID:jBibfY7Dd
ピアノ線消してる
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:10:49.97ID:d/0aRI8T0
わりばしを擦る仕草も昨今やらなくなったな
2023/08/21(月) 13:10:51.01ID:OlCVBcRqd
サイバーパンクの世界だな
2023/08/21(月) 13:10:52.14ID:Lwr/3IVSM
これって2019年の話なんだよなぁ。

2023年になっても車は空を走らないし、
そもそも自動で動かない(´・ω・`)

つまんなよなぁ
2023/08/21(月) 13:10:57.51ID:qc64pF9H0
強力わかもとの女優誰だよw
2023/08/21(月) 13:11:00.87ID:aumHwFmc0
インディ・ジョーンズの頃かな
2023/08/21(月) 13:11:02.49ID:qwnOCTL60
モニターグラフィックスは古臭いが空飛ぶ世界には未だ追いつけてないな
2023/08/21(月) 13:11:03.80ID:3+h9kLB10
強力わかもと
2023/08/21(月) 13:11:04.96ID:djjB9ULN0
フィフス・エレメントのぱくりかよ
2023/08/21(月) 13:11:05.50ID:BUrx4AtZ0
ファイナル・カットで日本語がちょいちょいはさまったよねココ
2023/08/21(月) 13:11:06.20ID:qWPYc1JEd
めっちゃ日本語
2023/08/21(月) 13:11:07.68ID:5aRCBHEg0
パンナム
72衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:08.07ID:KNkvp6R40
食べてるww
2023/08/21(月) 13:11:08.84ID:ue+2HAQE0
新宿のゴールデン街行きたくなってきた
2023/08/21(月) 13:11:09.87ID:+kkRTsq90
うどんはまだ食ってるのか
75衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:10.15ID:3itZJNGW0
最初の劇場版だと釣ってるワイヤが見えてたが
ファイナルカット版では消されたのか
2023/08/21(月) 13:11:11.84ID:GqheqIyH0
アメリカ大統領にまでなってるとはなー
77衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:15.04ID:5H1Bt1Yd0
空飛ぶクルマってこういうのだよね
今のドローンもどきは絶対違うと思うの
78衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:21.53ID:nZ5lbGtH0
僕2チャイ
79衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:26.50ID:Re8KzKuQM
まずそうなウドンヌードル
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:29.90ID:s1Yi6UM50
にーきゅーぜろ
2023/08/21(月) 13:11:33.00ID:Lwr/3IVSM
>17
アメリカ人じゃないの?
2023/08/21(月) 13:11:33.49ID:mcrkWy4c0
2つで充分なのは何?(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:11:34.08ID:erd1OynHM
80年代に考えた未来社会だなあ
84衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:37.82ID:1hl9FkwvM
ほんとにリドリー・スコットが作ったの?本人すら追い越せない映像なんだけど
2023/08/21(月) 13:11:38.10ID:qc64pF9H0
>>63
そもそもレプリカントがいないw
2023/08/21(月) 13:11:38.26ID:uy1dznVPa
おれが子供の頃の予想ではとっくに車は空を飛んでるはずだったのに
2023/08/21(月) 13:11:42.62ID:QglG1VtY0
>>76
ジャック・ライアン?
2023/08/21(月) 13:11:44.96ID:cPRXLLrE0
もうすぐドローンで実現するな
89衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:45.50ID:iLpPDwEK0
ハイテクなのに所々レトロなのがいい味出してる(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:11:46.95ID:IRy9Ig2Y0
さっきの飲食店の爺さん
益田喜頓さんに似ているよな
2023/08/21(月) 13:11:50.47ID:Nd3vEHl7d
アキラとかもめっちゃこれの影響受けてるな
まあこれもメトロポリスとかから影響受けてるんだろうけど
92衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:51.34ID:L1ykCj0NM
街はミニチュアですかね
2023/08/21(月) 13:11:56.74ID:Lwr/3IVSM
>28
まずそう
2023/08/21(月) 13:12:04.03ID:OlCVBcRqd
>>82
金玉
2023/08/21(月) 13:12:06.35ID:l7/iYGPe0
>>55
既に農作物採れなくなって合成麺なんだっけ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
96衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:07.50ID:vsDQ31/M0
>>2019年ならさっきのタバコも扇風機もありだな
2023/08/21(月) 13:12:11.04ID:qWPYc1JEd
>>77
あれは個人用ヘリコプターって言った方がしっくりくるな
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:14.08ID:3itZJNGW0
力づくで任務を押し付けるw
2023/08/21(月) 13:12:15.72ID:qwnOCTL60
なぜ数が分かる
2023/08/21(月) 13:12:16.73ID:oEpVSfPS0
最初のシーンで被試験者が銃を持ってるってそもそもあり得なくない?
2023/08/21(月) 13:12:17.42ID:UZhdajBU0
「ブレードランナーはそれまでの映画と全然違う、これの後の映画は影響うけまくった」って話
よく見るけど、どの部分が新しかったのか誰も説明してくれん…
102衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:18.68ID:dikIXTAf0
ハリソンフロッグなつかしい
2023/08/21(月) 13:12:19.46ID:OlCVBcRqd
>>82
おっぱいも
2023/08/21(月) 13:12:20.37ID:RC0Jghyz0
友達に借りた3倍速録画のVHSの画質が懐かしい
105衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:20.82ID:CUSV5dNh0
40年前に見た、40年後の世界か
2023/08/21(月) 13:12:21.02ID:djjB9ULN0
ブレードランナーてどういう意味?
2023/08/21(月) 13:12:21.32ID:kWe0+RSB0
>>28
これかぁ…
2023/08/21(月) 13:12:34.51ID:qc64pF9H0
>>94
爆笑問題なら1つでじゅうぶんw
2023/08/21(月) 13:12:36.11ID:mcrkWy4c0
>>68
その20年近く前の映画だけど(´・ω・`)
110衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:36.88ID:FwI74qIY0
>>63
朝ドラでも飛んでただろ
もうすぐそこまで時代が来ている(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:12:39.73ID:BUrx4AtZ0
>>64
韓国系アメリカ人のAlexis Rheeさん
2023/08/21(月) 13:12:46.07ID:pvalfeg70
>>82
2つで十分ですよ!おっぱいは3つもいらないですよ!
2023/08/21(月) 13:12:47.04ID:+kkRTsq90
こうしてみると小汚い日本の繁華街そのままだよな
2023/08/21(月) 13:12:48.60ID:K3XErbF+0
>>89
車は空飛ぶくせにケータイとかスマホはないんだよな
115衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:49.91ID:L1ykCj0NM
>>76
トム・クランシー「日米開戦」
はどうして映画化されなかったのか
2023/08/21(月) 13:12:58.02ID:GqheqIyH0
>>87
ジェームス・マーシャル大統領
2023/08/21(月) 13:13:06.81ID:qc64pF9H0
>>111
チョンメリカンかぁ…w
2023/08/21(月) 13:13:07.97ID:5dXHXoCLa
歌舞伎町の新しいビルの中の屋台村?がこんな感じのインチキ日本ぽかった
119衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:13:14.60ID:6eNBN9jCa
折り紙キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:13:17.44ID:OlCVBcRqd
オリガミ
121衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:13:17.93ID:99v4mH+v0
NHKのBS改編で
番組減るんかな
2023/08/21(月) 13:13:19.57ID:aumHwFmc0
折り紙上手いな
2023/08/21(月) 13:13:22.36ID:mojSogxD0
大友克洋がパクリましたの謎の言葉を残したポリス・スピナー
124衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:13:23.43ID:5H1Bt1Yd0
>>90
ですよね
うちの祖母がテレビで放送した時に「あれ?」って言ってました
ちなみに刑事コロンボの溶ける糸を見てEHエリックさんが犯人と思ってました
2023/08/21(月) 13:13:30.59ID:SYCT+sL90
バウンティハンターのデッカードが生きた羊を買うためにアンドロイドの暗殺を請け負う話じゃないのか
2023/08/21(月) 13:13:33.16ID:l7/iYGPe0
>>114
別の世界だからなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:13:41.00ID:THXzChrv0
>>84
セットのすごさはシドミードのおかげらしい
2023/08/21(月) 13:13:42.42ID:3ebgtje9a
折り紙にわとり?
上手だね
2023/08/21(月) 13:13:42.57ID:qc64pF9H0
>>121
再放送しか残らなかったら地獄だなw
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:13:43.33ID:3itZJNGW0
>こうしてみると小汚い日本の繁華街そのままだよな
新宿が参考なってるとどこかで見た
2023/08/21(月) 13:14:01.54ID:dAoo6IMn0
日本がハリウッドでイキってた時代😢
2023/08/21(月) 13:14:03.30ID:mcrkWy4c0
>>112
トータル・リコールの娼婦激おこ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:14:03.52ID:00qsoGts0
>>103
トータルリコール
2023/08/21(月) 13:14:04.74ID:wfTnvI7w0
>>106
刃の上を走る人
135衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:14:05.03ID:0yp0jRZQM
車が空を飛べても
交通整理しないと人が死にまくる
136衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:14:05.56ID:dikIXTAf0
>>100
ほんと
身体検査しなかったんか
2023/08/21(月) 13:14:09.55ID:wYyZNgI00
>>65
インディ1作目の翌年にこれが公開
2023/08/21(月) 13:14:09.66ID:OlCVBcRqd
>>125
なんとかは電気羊の夢を見るか か
139衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:14:10.94ID:ja7P5GiS0
2ch実況民はブレードランナーとオネアミスの翼にうるさい。。。
2023/08/21(月) 13:14:13.61ID:RC0Jghyz0
匹でカウント
2023/08/21(月) 13:14:13.81ID:qc64pF9H0
>>124
あれはEHエリックじゃなくてファンファン大佐w
2023/08/21(月) 13:14:17.45ID:BUrzCZs1a
たいれる
2023/08/21(月) 13:14:19.38ID:IRy9Ig2Y0
>>86
高層ビルの都市の空中には透明なチューブの道路があったりな
2023/08/21(月) 13:14:23.79ID:BUrx4AtZ0
>>95
撮影中麺がのびちゃうのでゴムにしたんだって
2023/08/21(月) 13:14:25.11ID:SunStLHd0
タイレルというと6輪
2023/08/21(月) 13:14:27.75ID:o3k9/N940
液晶モニターが発明されなかった世界
147衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:14:29.62ID:GxSZb5fQ0
なんとかオルモスは復活の日にも出ている
2023/08/21(月) 13:14:32.35ID:us9TSHOHM
初公開版とだいぶ違うな。
冒頭が長く、説明過多ってのは、こないだやったホテルバクダットと同じだ
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:14:33.89ID:5H1Bt1Yd0
>>82
この魚のことらしい
https://pbs.twimg.com/media/DMql_8fVoAAZyx_.jpg
2023/08/21(月) 13:14:34.81ID:qwnOCTL60
こん時ハリソン・フォードいくつ?
2023/08/21(月) 13:14:38.11ID:GqheqIyH0
>>121
口先では減らないと言ってるが4Kが無いから実質1/3に減少
2023/08/21(月) 13:14:55.94ID:qWPYc1JEd
>>127
ヤマトもガンダムも微妙だった人か
2023/08/21(月) 13:14:59.61ID:RC0Jghyz0
メカデザ大事だなーって、これとガンダムで学んだよね
2023/08/21(月) 13:15:00.16ID:qc64pF9H0
>>138
オランダ妻(差別用語)w
2023/08/21(月) 13:15:04.20ID:djjB9ULN0
>>150
40くらい
2023/08/21(月) 13:15:08.61ID:l7/iYGPe0
>>144
凄えなあゴム食ったのかハリソン・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:15:09.57ID:qwnOCTL60
ロイさんちゃい
2023/08/21(月) 13:15:10.48ID:mcrkWy4c0
>>149
だいたいこれは何の画像なの?(´・ω・`)
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:13.02ID:Re8KzKuQM
電気羊って何や?
160衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:13.33ID:6eNBN9jCa
>>150
40歳そこそこじゃね
161衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:13.93ID:nZ5lbGtH0
ネクサス7の話?
2023/08/21(月) 13:15:19.68ID:OlCVBcRqd
>>150
40
163衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:31.84ID:KoEhdZ720
セックスロボット!
164衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:34.20ID:ja7P5GiS0
一体くれよ。。。
2023/08/21(月) 13:15:34.37ID:o3k9/N940
skin job
166衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:34.62ID:Walsm69w0
プリス欲しい
2023/08/21(月) 13:15:37.24ID:aumHwFmc0
Google Nexusもこれから名前とったのかな
2023/08/21(月) 13:15:43.52ID:Nd3vEHl7d
>>86
各家庭に家事ロボットがあって、人工過密の影響で宇宙コロニーへの移住が始まってるはずだった(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:15:45.55ID:k9Qr82d60
>>151
4Kもなくなるの(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:15:46.07ID:dUbRve7Aa
セクロスセック〇
2023/08/21(月) 13:15:50.41ID:GqheqIyH0
>>150
2つで十分ですよー
172衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:51.17ID:rxXDeL8D0
シーシェパード
2023/08/21(月) 13:15:51.93ID:qwnOCTL60
>>155
昔にしては若々しいわー
174衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:15:54.94ID:tz3hHSFY0
おまいらに必要なやつ
2023/08/21(月) 13:15:58.32ID:l7/iYGPe0
1匹いれば性奴隷として使えんのになあ勿体無い・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
176衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:01.41ID:vsDQ31/M0
>>142
タイレルといえばF1 六輪車
2023/08/21(月) 13:16:02.06ID:BUrzCZs1a
オリエント工業製かな
178衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:05.40ID:iLpPDwEK0
スマホも液晶画面も作られなかった世界線(´・ω・`)
179衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:13.08ID:3itZJNGW0
エドワード・ジェームズ・オルモスは「特捜刑事マイアミ・バイス」でも似たような演技をしてたような
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:13.47ID:1hl9FkwvM
確かに写真あるのになんで質問とかしてたんだ?殺されて全貌がわかったんか?
2023/08/21(月) 13:16:13.66ID:BUrx4AtZ0
>>158
試写用のフィルム
2023/08/21(月) 13:16:13.69ID:qc64pF9H0
>>156
「人生はゴムだ、噛みしめてみろ」
「ユートピア、よろしくねっ」w
2023/08/21(月) 13:16:18.46ID:GqheqIyH0
>>169
いやウチに4Kがないんで・・・
184衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:27.79ID:dikIXTAf0
4年の寿命の悲しき運命
2023/08/21(月) 13:16:29.78ID:SYCT+sL90
>>159
核戦争で生きた動物が僅かになった世界で、貧乏人が飼うことができる電動ペット
186衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:31.72ID:ja7P5GiS0
スターウォーズもこれからヒント得たりしてんの?
187衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:32.85ID:nZ5lbGtH0
2023はピクセル7が最新です
2023/08/21(月) 13:16:35.62ID:qWPYc1JEd
>>176
いつのまにかティレル呼びに
2023/08/21(月) 13:16:37.89ID:00qsoGts0
>>154
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
2023/08/21(月) 13:16:39.64ID:UC8WkCOs0
空飛ぶ車
2023/08/21(月) 13:16:44.94ID:OlCVBcRqd
>>178
ドラクエはスマホの画像一つ分の容量
2023/08/21(月) 13:16:46.13ID:ue+2HAQE0
マジでこれの焼き直し多いよなハリウッドって
2023/08/21(月) 13:16:46.48ID:dUbRve7Aa
ボボボ
194衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:49.23ID:0yp0jRZQM
ゲームの
デトロイト ビカム ヒューマン
ってこの世界か
2023/08/21(月) 13:16:53.71ID:o3k9/N940
レンズフレアが素晴らしい
2023/08/21(月) 13:16:55.95ID:BUrzCZs1a
今のCGより映像にリアリティあるんだよなぁ
2023/08/21(月) 13:16:57.73ID:Nd3vEHl7d
めっちゃヴァンゲリスw
198衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:02.73ID:dikIXTAf0
反重力動力はよ
2023/08/21(月) 13:17:03.15ID:xkOmqBr/d
映像綺麗だな
2023/08/21(月) 13:17:06.18ID:qwnOCTL60
スピナー外見は綺麗なのに中身は野暮ったんだな
2023/08/21(月) 13:17:08.52ID:nJq2q8iV0
>>176
タイレルではなく日本では「たいれる」だな
2023/08/21(月) 13:17:10.84ID:SunStLHd0
すごい映像ですな
2023/08/21(月) 13:17:11.58ID:qc64pF9H0
>>183
暗い
汚い
臭い
蚊が多い

4Kあるじゃんw
2023/08/21(月) 13:17:20.79ID:SYCT+sL90
アナログシンセの分厚い音はいいなあ
205衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:22.75ID:ja7P5GiS0
あれ?こんな綺麗だった?ちょっとリメイクしたのかな?
2023/08/21(月) 13:17:23.32ID:mcrkWy4c0
この時40歳ということは、地獄の黙示録の時は37.38歳ぐらいかな(´・ω・`)
結構遅咲きだったんだな(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:17:27.03ID:QglG1VtY0
>>187
nexus7は、2012年と2013年に出た
2023/08/21(月) 13:17:27.29ID:+kkRTsq90
マンツーマンのお目付け役がいたり、単身でレプリカント狩り押し付けられたり
デッカード=レプリって設定は割と初期からあったんじゃねえの
209衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:29.84ID:5H1Bt1Yd0
YAMAHA CS80の音
やっぱり壮大でいいな
アナログシンセの名器
2023/08/21(月) 13:17:33.75ID:3ebgtje9a
寿命4年って短いのう
せめて10年くらい
2023/08/21(月) 13:17:34.19ID:k9Qr82d60
>>183
じゃあ半分やん(´・ω・`)4Kテレビ買えばプラマイゼロや
2023/08/21(月) 13:17:39.90ID:BUrx4AtZ0
>>176
タミヤに実車が展示されてる
近年余りに正確なプラモデルを参考にTyrell公認の新シャーシが作られたそうな
2023/08/21(月) 13:17:40.78ID:l7/iYGPe0
>>198
科学者「無理や!」
214衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:44.75ID:s1Yi6UM50
レイチェルきたー
2023/08/21(月) 13:17:47.58ID:GqheqIyH0
>>203
蚊は少ないんで3Kでしか
2023/08/21(月) 13:17:47.80ID:OlCVBcRqd
>>206
ずっと大工してたんだよなぁ
217衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:49.08ID:1hl9FkwvM
>>186
あれは完全に隠し砦の三悪人とか昔のファンタジーだろ
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:50.01ID:I5OW6uRU0
SFでありルック・ドゥ・シネマなんだな
フランスのベネックスやカラックスと呼応してると言える
219衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:54.32ID:6eNBN9jCa
ショーンヤングキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
あ・・・これはキチガイの目ぇしとりますわ
2023/08/21(月) 13:17:58.53ID:GqheqIyH0
れいちゃんキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
221衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:58.95ID:3itZJNGW0
フクロウはお好き?
2023/08/21(月) 13:18:01.83ID:00qsoGts0
ハリソンもこれくらい若ければナチスと戦えるな
2023/08/21(月) 13:18:02.95ID:K3XErbF+0
ショーン・ヤング綺麗だなあ
2023/08/21(月) 13:18:03.86ID:qc64pF9H0
>>201
タイレルとティレルの違いが分からないw
2023/08/21(月) 13:18:04.18ID:UC8WkCOs0
>>134
ギリギリ崖の上を行くように的な意味か
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:18:06.56ID:rxXDeL8D0
ジェームズ・ウッズの愛人&ストーカー
2023/08/21(月) 13:18:07.09ID:mcrkWy4c0
>>181
そうなんですか(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:18:07.17ID:IRy9Ig2Y0
シド・ミードといえば
うちの電気ポットと∀ガンダム
2023/08/21(月) 13:18:17.76ID:THXzChrv0
ジョジョ四部の仗助ってぜったいレイチェルをモデルにしてるよね
2023/08/21(月) 13:18:18.68ID:qwnOCTL60
肩幅ごいすー
2023/08/21(月) 13:18:20.44ID:BUrzCZs1a
映画って年々退化してんじゃねと思う
2023/08/21(月) 13:18:25.03ID:OlCVBcRqd
>>186
スターウォーズはもっと古いぞ
233衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:18:27.03ID:5H1Bt1Yd0
>>206
アメリカングラフィティーの脇役で注目されたらしいですよ
2023/08/21(月) 13:18:33.77ID:mojSogxD0
ミレニアム・ファルコンがどこかに居るらしいが未だに分からない
2023/08/21(月) 13:18:36.12ID:djjB9ULN0
>>224
ティレルは中嶋悟が乗ってた
2023/08/21(月) 13:18:37.85ID:qc64pF9H0
>>215
蚊の代わりにGで3K1Gだw
237衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:18:39.43ID:w1xxUbwI0
世界5大ぷっつん女優
ショーン・ヤング
秋吉久美子
藤谷美和子
石原真理子
広末涼子

あとは?
2023/08/21(月) 13:18:42.52ID:QglG1VtY0
>>228
Canonの一眼レフ
2023/08/21(月) 13:18:44.73ID:kF5cxgwL0
レイチェルって大根役者なの?
2023/08/21(月) 13:18:50.20ID:qWPYc1JEd
>>228
危うくスモーがガンダムになるところだった
2023/08/21(月) 13:18:51.29ID:Lwr/3IVSM
スター・ウォーズは20年くらいしてみると
紙飛行機にしか見えないもんなぁw

それに比べてブレランは、今見ても通用するのが異常
2023/08/21(月) 13:19:03.61ID:GqheqIyH0
>>212
ユーチューバーでタイレル復元してる人居たな、あれかな
2023/08/21(月) 13:19:10.31ID:qc64pF9H0
>>235
6輪が進化して12輪に増えると思ってたあの頃w
244衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:12.29ID:jBibfY7Dd
SWEP1のコルサントの風景も
この場面参考にしてる感じ
2023/08/21(月) 13:19:15.50ID:IRy9Ig2Y0
ここの夕暮れのシーンが美しいんだよな
窓のシェードを下ろす場面
2023/08/21(月) 13:19:15.90ID:3ebgtje9a
綺麗だのう
クレオパトラや水浴びしてる王様とか出てきそうな宮殿や遺跡みたい
2023/08/21(月) 13:19:15.86ID:+kkRTsq90
ずっとカンペ見てる社長
2023/08/21(月) 13:19:22.19ID:xkOmqBr/d
オーバールックホテルのバーテンさん
249衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:27.76ID:iLpPDwEK0
>>205
NHKの技術力は世界一ィィィ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:19:29.38ID:Nd3vEHl7d
>>237
ウィノナ・ライダー
2023/08/21(月) 13:19:31.79ID:GqheqIyH0
>>236
いやゲジゲジしか居ないんで2G
252衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:33.43ID:CUSV5dNh0
>>231
ポリコレと大衆迎合の影響ね
2023/08/21(月) 13:19:34.30ID:qwnOCTL60
>>240
あれはあれでアメ車っぽい顔してて好きだわボツ画稿
2023/08/21(月) 13:19:38.85ID:mcrkWy4c0
>>233
そういえば出てたような気もするけど覚えてないや(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:19:44.60ID:BUrx4AtZ0
博士役のジョー・ターケル、セリフ全く覚えない人なんでいつも適当な演技してたらしい
256衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:46.94ID:0yp0jRZQM
ハリソン・フォードがレプリカなの?
2023/08/21(月) 13:19:47.96ID:32/9Z5N20
レプリカント真知子がテレ朝に・・・"(-""-)"
258衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:51.77ID:3itZJNGW0
スター・ウォーズも最初の劇場版が見たい
2023/08/21(月) 13:19:59.26ID:mojSogxD0
盆栽を飾ってるのが斬新だったな当時
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:20:02.88ID:5H1Bt1Yd0
ショーン・ヤングさんは
個人的にはこのレイチェルより
リンチ版デューンのチャニィが好き(*´ω`*)
261衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:20:04.55ID:vsDQ31/M0
>>237
ビョーク
2023/08/21(月) 13:20:08.16ID:qc64pF9H0
>>251
3K2Gってどこの間取りかと思うやつも出そうw
2023/08/21(月) 13:20:11.80ID:wYyZNgI00
>>206
ハン・ソロで有名になったのが35歳の時だからね
2023/08/21(月) 13:20:12.89ID:Nd3vEHl7d
リドリー流の照明はよくレンブラント光と言われるがあんまりレンブラントっぽくない
2023/08/21(月) 13:20:18.02ID:p/PIcPdOa
部屋真っ暗にして観ると格別に映像が綺麗だな
2023/08/21(月) 13:20:26.15ID:GqheqIyH0
>>231
ハリウッド映画工場で流れ作業で作ってる感
2023/08/21(月) 13:20:32.53ID:djjB9ULN0
>>241
スターウォーズ馬鹿にして作ったさよならジュピターやってほしいわ
2023/08/21(月) 13:20:33.98ID:QglG1VtY0
>>243
進化ならこっちだろ https://livedoor.blogimg.jp/qloiolp/imgs/5/e/5efe5913-s.jpg
269衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:20:42.43ID:AN0mF00b0
ファイナルカットって馬が出て来る奴?終り方が中途半端で嫌いなんだよなぁ
2023/08/21(月) 13:20:51.00ID:THXzChrv0
このタバコ吸う姿がカッコ美しいよなー
2023/08/21(月) 13:20:58.46ID:2FQ47oNZ0
この人と古い方のデューンのポールアトレイデの母ちゃんは、世の中にこんな美人がおるんやなぁと感心したな(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:20:58.60ID:qc64pF9H0
この変な質問ってレプリカントだと特殊な反応になって判別できるとかかなw
273衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:20:59.34ID:iLpPDwEK0
>>228
シドミードデザインの横スクロールシューティングゲームがシュールだったなぁ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:21:02.55ID:qwnOCTL60
ニヤニヤ
2023/08/21(月) 13:21:05.78ID:THXzChrv0
これはレプリカントのテスト?それともレズビアンのテスト?
276衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:20.92ID:nZ5lbGtH0
レイチェルもお婆さんになってるんやろな
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:21.35ID:3itZJNGW0
画像がきれいだなあ
今回は当たりか
ターミネーター2は画質がイマイチだったなあ
録画したのに
2023/08/21(月) 13:21:26.23ID:qc64pF9H0
>>268
やっぱゼロ輪に行ってほしいなw
2023/08/21(月) 13:21:29.19ID:qWPYc1JEd
>>241
2001年宇宙の旅の平面ディスプレイは凄いと、今になって余計に感じる
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:39.32ID:6eNBN9jCa
犬はごちそうニダ
2023/08/21(月) 13:21:39.33ID:00qsoGts0
(∪^ω^)わんわんお
282衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:40.27ID:L1ykCj0NM
韓国だったのか
283衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:41.69ID:jBibfY7Dd
>>256
レイチェル
2023/08/21(月) 13:21:42.84ID:xkOmqBr/d
赤犬か
2023/08/21(月) 13:21:43.79ID:qwnOCTL60
なんで暗くしたがるんだろうこの世界
286衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:49.09ID:TWRQmdX5r
韓国料理ですね
2023/08/21(月) 13:21:51.74ID:SYCT+sL90
朝鮮か中国人か
2023/08/21(月) 13:21:53.13ID:mcrkWy4c0
ショーン,ヤングの髪型がどうなってるのか仕組みが知りたい(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:22:02.74ID:2FQ47oNZ0
>>272
人間だからって生き物好きとは単純には言えないもんね
2023/08/21(月) 13:22:07.72ID:IRy9Ig2Y0
>>264
フェルメールも光の扱い方上手いよね
2023/08/21(月) 13:22:14.20ID:00qsoGts0
実況民だ
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:22:15.57ID:3itZJNGW0
>レイチェルもお婆さんになってるんやろな
ググってごらん、出てくるよw
別人化w
2023/08/21(月) 13:22:17.64ID:GS5Hlti60
Mrオクレ
2023/08/21(月) 13:22:22.47ID:qc64pF9H0
>>285
明るいとセットのつぎはぎが見えちゃうからw
2023/08/21(月) 13:22:28.18ID:32/9Z5N20
>>267
何とか教団と宇宙SEXが無かったら まともな小松さんのSFだったにぃ・・・( ;∀;)
2023/08/21(月) 13:22:36.22ID:UC8WkCOs0
時間かかるのね検査
2023/08/21(月) 13:22:38.63ID:GS5Hlti60
おまえらもレプリカント 気づいてないだけ
2023/08/21(月) 13:22:57.46ID:mojSogxD0
>>279
2010年で何故かブラウン管になってるんだよなw
2023/08/21(月) 13:23:03.08ID:qc64pF9H0
>>289
宮崎勤と札幌のルナちゃんみたいなのが判別できましたw
2023/08/21(月) 13:23:10.60ID:Ei2B6ESba
原作のAndroidは電気羊の夢を見るかは人間とほぼ同じアンドロイドは
人間として認めるべきかってことを通してそもそも人間とは何か?がテーマなのだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
301衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:23:24.88ID:3itZJNGW0
>さよならジュピター
歌もヘンだった
2023/08/21(月) 13:23:27.76ID:pJOmiRpad
たいれるP34
2023/08/21(月) 13:23:28.67ID:BUrx4AtZ0
>>279
2010だとHALのモニター類がブラウン管に退化する不思議な世界(´・ω・`)
304衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:23:29.02ID:jBibfY7Dd
>>277
4Kリマスター版放送だと
以前に比べ向上してたのにな
2023/08/21(月) 13:23:36.70ID:SYCT+sL90
>>297
俺はアンドロイドだ

iphoneじゃなく
2023/08/21(月) 13:23:38.29ID:GqheqIyH0
>>292
トップガン1のケリー・なんたらさんも驚愕だったわ
2023/08/21(月) 13:23:40.59ID:qc64pF9H0
>>298
やっぱり真空中を電子が飛ぶのがサイコーにサイバーなんだろうなw
2023/08/21(月) 13:23:41.30ID:QglG1VtY0
>>278
https://i.imgur.com/qH3rDhh.jpg 車輪を外して、輿にすればいい
2023/08/21(月) 13:23:41.75ID:GpnkMIqlp
未来世界にも残ってるコカコーラ
2023/08/21(月) 13:23:45.43ID:qwnOCTL60
執拗なコカコーラ
2023/08/21(月) 13:23:45.67ID:mojSogxD0
>>285
大気汚染酸性雨で雨が止まない世界になったから
312衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:23:46.42ID:5H1Bt1Yd0
>>279
時代設定的にも制作年的にも新しいはずの2010年の方が古いヴィジュアルなのw
313衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:23:52.86ID:AN0mF00b0
日本人は光彩が濃いから暗い場所が苦手
白人の真似した暗めの照明にすると目が悪くなる
314衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:23:54.67ID:Re8KzKuQM
U-コン
2023/08/21(月) 13:23:55.38ID:aumHwFmc0
>>297
働きたくないから反乱起こすわ
2023/08/21(月) 13:23:57.56ID:Ei2B6ESba
強力ワカモトって今でも売ってるん?(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:24:01.13ID:GS5Hlti60
>>300 レプリカントが博士を殺したのは いわば人間による神への抗議 神殺し
2023/08/21(月) 13:24:04.19ID:QglG1VtY0
>>301
翻訳バッチは良かったぞ
319衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:24:05.56ID:L1ykCj0NM
>>267
名前はよく聞くけど
見たことはないな

確かシン・エヴァンゲリオンで
ユーミンのテーマ曲が使われたね
2023/08/21(月) 13:24:06.63ID:k9Qr82d60
>>297
(ヾノ・∀・`)イヤイヤ・・・えっ?(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:24:07.00ID:qc64pF9H0
>>305
WindowsCEは死んだw
322衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:24:11.61ID:nZ5lbGtH0
レイチェルさん、デブババアになって窃盗で逮捕されてますやん
2023/08/21(月) 13:24:15.23ID:us9TSHOHM
YUKONの力
2023/08/21(月) 13:24:17.78ID:00qsoGts0
>>279
愛おぼの立体ディスプレーとか
2023/08/21(月) 13:24:21.37ID:mcrkWy4c0
レプリカントっていう歌詞が出てくる歌謡曲のタイトルが思い出せない(´・ω・`)
何でしたっけ?(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:24:23.51ID:IRy9Ig2Y0
初期版は脱走したレプリカントの人数計算が
おかしかったよな
2023/08/21(月) 13:24:29.47ID:qWPYc1JEd
>>298
今、昔の近未来モノ見ると、他がめちゃくちゃ頑張っててもモニターがブラウン管なだけで一気に興醒めしちゃうんだよなぁ
2023/08/21(月) 13:24:33.71ID:qc64pF9H0
>>308
人力サイコーw
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:24:33.88ID:32/9Z5N20
>>300
攻殻機動隊?
330衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:24:36.70ID:3itZJNGW0
画質も加工してるのか?
最初の劇場版とかなり違ってるように思えるんだが
2023/08/21(月) 13:24:39.85ID:2FQ47oNZ0
>>300
フィリップKディックの作品映画化され過ぎぃ~
2023/08/21(月) 13:24:50.28ID:QglG1VtY0
>>321
なぜだ? 坊やだからさ
2023/08/21(月) 13:24:50.68ID:aumHwFmc0
本当にそのうちシンギュラリティって来るのかな
2023/08/21(月) 13:24:52.26ID:GqheqIyH0
>>303
EP3からEP4に続くスター・ウォーズの手法を踏襲したのでは
335衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:24:55.66ID:lHYZpTsy0
ブレードランナー2049が録画未視聴で残ってる
2023/08/21(月) 13:24:55.75ID:YFWzDkBja
>>316
あるよ
2023/08/21(月) 13:25:01.96ID:Ei2B6ESba
よく考えたら押井守のイノセンスってこの映画のパクリだよな!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:25:04.75ID:aumHwFmc0
ゴルフ用品
2023/08/21(月) 13:25:05.57ID:gh+Y3ubM0
いやな折り紙w
340衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:09.57ID:vsDQ31/M0
>>300
安部公房の人間そっくり読むと色々考えさせられる
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:12.65ID:6eNBN9jCa
器用すぎるw
342衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:12.72ID:1hl9FkwvM
ゴルフ日用
2023/08/21(月) 13:25:12.80ID:+kkRTsq90
ゴルフ
2023/08/21(月) 13:25:13.27ID:2FQ47oNZ0
>>305
やっぱMateじゃないと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2023/08/21(月) 13:25:15.68ID:cPRXLLrE0
ゴルフ月品
2023/08/21(月) 13:25:16.57ID:pJOmiRpad
コルフ用品
2023/08/21(月) 13:25:16.95ID:00qsoGts0
謎日本語
2023/08/21(月) 13:25:17.39ID:xkOmqBr/d
コルフ月品
2023/08/21(月) 13:25:19.08ID:QglG1VtY0
コルフ用品
2023/08/21(月) 13:25:19.16ID:K3XErbF+0
ゴルフ月品?
2023/08/21(月) 13:25:19.43ID:jwWfozUya
コルフ月品
352衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:21.66ID:s1Yi6UM50
コルフ月品
353衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:21.68ID:5H1Bt1Yd0
>>309
キューブリック&クラークコンビもスコット&ミードコンビも
21世紀になるまでにパンナムが消滅するとは予想できなかったんですよねぇ
2023/08/21(月) 13:25:26.96ID:BUrx4AtZ0
>>277
てらさわホークさんによるとターミネーターの4K版は
画質が良くなりすぎてアーノルドのアレが見えてしまうんだそうな
2023/08/21(月) 13:25:28.03ID:qc64pF9H0
コ゜ルフ゛用品w
2023/08/21(月) 13:25:28.36ID:Nd3vEHl7d
>>252
数字だけが全ての価値観だと多様性が失われるんだよね
多数派側に自分を位置付けたがる人達が他の価値観を意識高い系呼ばわりして全否定しにかかるし
2023/08/21(月) 13:25:30.10ID:3+h9kLB10
ゴルフ月品
358衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:44.52ID:kyPr/Uu3a
作られた年代的にこれほとんど特撮ってことだよな
2023/08/21(月) 13:25:49.79ID:GqheqIyH0
>>330
4Kリマスターベーションじゃないの?
2023/08/21(月) 13:25:52.60ID:IRy9Ig2Y0
>>325
TATTOO?
2023/08/21(月) 13:25:55.26ID:SYCT+sL90
>>344
今はノートPCにJane Xenoですが何か?
362衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:56.79ID:6eNBN9jCa
>>330
全部CGで塗りつぶしてるように見える(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:26:08.32ID:QI5rDbL90
リドリー・スコットが2049じゃなくてコヴェナントを選んで後悔しているって記事を見た。
364衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:09.10ID:6eNBN9jCa
ルトガーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
365衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:14.57ID:nZ5lbGtH0
これはわかる
ハゲ隠し金髪
366衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:19.01ID:32/9Z5N20
リ度龍クルガー
367衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:22.99ID:0yp0jRZQM
>>321
palm とSymbianも
368衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:23.52ID:3itZJNGW0
ブラックホーク・ダウンと似たような曲が流れてる気がしてならん
369衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:23.84ID:iLpPDwEK0
スナッチャーとかおまえら覚えてる?(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:26:28.90ID:GqheqIyH0
40年前に見た時ルドルフ・シェンカーだと思ってたわ
2023/08/21(月) 13:26:32.24ID:5aRCBHEg0
ポリースメン
2023/08/21(月) 13:26:33.16ID:qc64pF9H0
>>362
昔の輸入ポルノもそうやっていれば良かったのにw
373衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:35.06ID:5H1Bt1Yd0
>>297
それ以前にこの世界自体がメタバースでござる
2023/08/21(月) 13:26:42.51ID:+kkRTsq90
>>358
背景のビル群はほぼエッチングで作ったって聞いた気がする
375衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:43.28ID:Re8KzKuQM
>>316
アサヒビールの社食ではテーブルに2000粒ボトルが置いてあり摂取し放題
2023/08/21(月) 13:26:46.30ID:vbOW7I2N0
>>290
ミツバチのささやきの照明はフェルメールを意識したらしいね
2023/08/21(月) 13:26:49.99ID:GeoEoQ+5a
デッカードがメインのパートは普通に面白いんだけど
後半は敵に焦点が当たってちょっとついていけなくなる
2023/08/21(月) 13:26:51.43ID:xkOmqBr/d
中国かよ
379衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:26:53.00ID:GxSZb5fQ0
寺田農
2023/08/21(月) 13:26:59.99ID:GqheqIyH0
チャリは40年前のままなんだな
2023/08/21(月) 13:27:00.87ID:UC8WkCOs0
中国人
2023/08/21(月) 13:27:02.47ID:pJOmiRpad
出入平
2023/08/21(月) 13:27:05.09ID:Ei2B6ESba
>>331
しかし原作はくそつまらん!そして映画も実はつまらんのでは無いか?
一匹しかレプリカントやっつけないし!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:27:07.61ID:ue+2HAQE0
どうかしてるなこのセンス
385衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:27:07.87ID:3itZJNGW0
スナッチャー、俺はプレステ移植版をやったなあ
2023/08/21(月) 13:27:08.23ID:qc64pF9H0
>>367
TRON…うっ頭がw
387衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:27:08.44ID:6eNBN9jCa
目玉職人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:27:08.71ID:qWPYc1JEd
>>325
口説き上手なチープなレプリカント♪

中森明菜のタトゥーかな
2023/08/21(月) 13:27:09.27ID:cPRXLLrE0
ヘタクソな漢字ばっかりw
2023/08/21(月) 13:27:09.85ID:o3k9/N940
そろそろ松田優作が出てきてアンディ・ガルシアの首を撥ねるんやろ
2023/08/21(月) 13:27:10.17ID:BUrx4AtZ0
>>325
戸川純とか布袋とか相楽晴子とかが歌ってるとか宇多丸のラジオで紹介してた
2023/08/21(月) 13:27:11.62ID:jwWfozUya
なんとなくブラックレイン感もある
2023/08/21(月) 13:27:11.81ID:K3XErbF+0
ルトガー・ハウアーと言ったらこれとヒッチャーとナイトホークス
2023/08/21(月) 13:27:17.13ID:adjg6olu0
>>297
離婚したが可愛い娘が他県にいるという記憶は擬似なのか
2023/08/21(月) 13:27:21.19ID:00qsoGts0
アメリカの西半分を日本が占領してるヤツやって(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:27:23.26ID:wYyZNgI00
>>316
普通に売ってるよ
https://www.wakamoto-pharm.co.jp/customer/si-01/
397衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:27:23.54ID:L1ykCj0NM
>>331
あとスティーブン・キングも
398衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:27:24.54ID:s1Yi6UM50
ジェームズホンきたー
2023/08/21(月) 13:27:35.72ID:2FQ47oNZ0
>>363
プロメテウスが好きだったからコヴェナントには心底がっかりした
2023/08/21(月) 13:27:40.86ID:32/9Z5N20
>>359
オカズは?
2023/08/21(月) 13:27:46.08ID:Nd3vEHl7d
>>297
如何にもディックらしい
2023/08/21(月) 13:27:53.89ID:3WdXQDWh0
お昼ご飯のペヤング作ってたら
実況参加遅れた(´・ω・)ノ

おまえらのお昼は何ですか?
2023/08/21(月) 13:27:59.07ID:THXzChrv0
>>101
良く言われるのは「SFの未来世界を小汚い繁華街や広告まみれのビル街というビジュアルで描いた」とかかなぁ
2023/08/21(月) 13:28:01.60ID:mojSogxD0
>>374
タイレルビルのエッチング
2023/08/21(月) 13:28:05.24ID:GS5Hlti60
なんでレプリカントにロボット三原則を埋めて置かなかった
2023/08/21(月) 13:28:06.00ID:GqheqIyH0
>>400
レイチェルたん
407衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:28:07.01ID:GxSZb5fQ0
>>393
危険な愛
2023/08/21(月) 13:28:10.23ID:qc64pF9H0
>>375
アサヒビールの社食ではテーブルに2000立ボルト粒が置いてあり摂取し放題
感電するのかと空目w
409衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:28:13.51ID:5H1Bt1Yd0
>>241
スターウォーズもブレランもリアルタイムで見たけど当時から差は歴然だったよ
スターウォーズはよく出来てるけど既視感ありまくりだった
一方ブレランは「スゲーー」って思いました
2023/08/21(月) 13:28:16.25ID:mcrkWy4c0
>>360
中森明菜のそれは知ってるんだけど、あまり有名じゃない女性歌手が歌ってた曲の方が思い出せないんです(´・ω・`)
時期的にはTATTOOより4年ぐらい前だったと思う(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:28:17.75ID:Ei2B6ESba
ほらこのシーンはイノセンスにそっくりだよ!バトーとトグサが訪ねた研究所のおばさんのシーン!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:28:18.94ID:qwnOCTL60
ポエマーか
2023/08/21(月) 13:28:41.52ID:l7/iYGPe0
眼科か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:28:43.08ID:GeoEoQ+5a
>>390
>>392
監督同じだしね
415衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:28:44.54ID:3itZJNGW0
都会にはびこる 哀れなアンドロイド
くどき上手のチープな レプリカント

やっぱ作詞は売野雅勇の方が良かった
2023/08/21(月) 13:28:51.03ID:2FQ47oNZ0
>>397
んだな
本人までしゃしゃってきて映像化
2023/08/21(月) 13:28:52.78ID:BUrx4AtZ0
高嶋政宏がここのルトガー・ハウアーの演技を絶賛してた
2023/08/21(月) 13:28:54.95ID:32/9Z5N20
>>393
どこの球団なの?
2023/08/21(月) 13:29:04.07ID:qc64pF9H0
バナナでクギを打つシーンがあるとこ?w
2023/08/21(月) 13:29:17.42ID:00qsoGts0
2112年9月3日
2023/08/21(月) 13:29:29.82ID:mcrkWy4c0
>>391
相楽晴子かな?(´・ω・`)
後で調べてみます。ありがとう(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:29:33.55ID:pJOmiRpad
夢拡大鏡にしたら
2023/08/21(月) 13:29:36.89ID:2FQ47oNZ0
この人悪くないのにカワイソ過ぎる
424衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:29:41.45ID:iLpPDwEK0
イノセンスは初めて映画館で爆睡した映画だ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:29:45.64ID:qWPYc1JEd
>>415
チンコの萎えた男は要らない~♪
2023/08/21(月) 13:29:46.26ID:xkOmqBr/d
Cビーム見せたろか
427衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:29:53.84ID:1hl9FkwvM
>>337
士郎政宗がパクってんじゃね
2023/08/21(月) 13:30:01.16ID:mojSogxD0
>>409
ミラノ座で観たけどすげーの一言で口があんぐりだったよ
429衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:30:01.81ID:3itZJNGW0
>高嶋政宏がここのルトガー・ハウアーの演技を絶賛してた
ガンヘッド、放送しないかなあ
2023/08/21(月) 13:30:22.60ID:qc64pF9H0
>>424
あの歌は子守歌に聞こえるw
ふぉろみー♪w
2023/08/21(月) 13:30:29.77ID:BUrx4AtZ0
>>393
オランダ時代、バーホーベン映画でアレが立った状態で全裸で疾走するという演技を披露してるらしい
2023/08/21(月) 13:30:33.50ID:gh+Y3ubM0
目玉で遊ぶ
2023/08/21(月) 13:30:37.28ID:RC0Jghyz0
ルトガーえろいよルトガー
2023/08/21(月) 13:30:38.70ID:Ei2B6ESba
映像的な破綻が一切無いんだよ!驚愕だよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:30:40.52ID:THXzChrv0
>>297
「お前はお前本人と思っているだろうけど、お前は元々お前だった者の髪の毛から培養して記憶を移植しただけの5体目のお前なんだよ」
って友達に言われた時は一日心が穏やかでなかったな…
2023/08/21(月) 13:30:43.36ID:qwnOCTL60
何遊んでんの
2023/08/21(月) 13:30:47.76ID:Nd3vEHl7d
>>421
ビー玉のお京が好きだった(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:30:55.82ID:adjg6olu0
>>402
フレンチトースト
2023/08/21(月) 13:31:01.96ID:32/9Z5N20
>>405
空を超えて〜ラララ〜・・・正義の子 アトムだぁ〜鉄腕アトム〜♪
2023/08/21(月) 13:31:09.14ID:R7CyVJGg0
>>424
あのループの所がキツイね
俺も寝た
2023/08/21(月) 13:31:13.78ID:mcrkWy4c0
>>425
その歌詞の替え歌は定番でしたね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:31:14.59ID:BUrx4AtZ0
いろんな映画で出てくるトンネル
2023/08/21(月) 13:31:21.59ID:K3XErbF+0
>>431
立った状態ってマジか!?
2023/08/21(月) 13:31:24.34ID:qc64pF9H0
>>437
みんなパンツが透けてるスケパン刑事?w
2023/08/21(月) 13:31:31.30ID:QglG1VtY0
>>438
クレイマー・クレイマー?
446衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:31:33.08ID:w1xxUbwI0
相当カネかかってるだろうに
ちゃんと元取れたのかしら?
2023/08/21(月) 13:31:37.59ID:Lwr/3IVSM
2016年製造か

2010年くらでやっとアシモだからなぁ・・・
現実は厳しいな
2023/08/21(月) 13:31:37.95ID:GqheqIyH0
ハリボテじゃないよ
449衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:31:38.19ID:nZ5lbGtH0
ターミネーター2には遠く及ばんなぁ
2023/08/21(月) 13:31:38.31ID:qWPYc1JEd
>>435
記憶が移植できるなら実質不死だな
2023/08/21(月) 13:31:38.57ID:10sEzBRE0
ブレードランナーとエイリアンって同じ世界観なの知って不思議だったがプロメテウスやコヴェナント見るとなんか納得する
452衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:31:42.67ID:5H1Bt1Yd0
>>391
音楽が確かキース・エマーソンさんだったような記憶
2023/08/21(月) 13:31:46.00ID:Ei2B6ESba
>>427
ブレードランナーの影響を受けてないSF作家がもしいたらそいつは嘘つきだ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:31:52.93ID:qc64pF9H0
>>439
実況民のボクらもアトムの子供さ♪w
2023/08/21(月) 13:31:53.05ID:gh+Y3ubM0
>>393
脇役だけどバレリアンにも出てたんね
全然気付かんかったが
2023/08/21(月) 13:31:55.15ID:RC0Jghyz0
ショーン・ヤングさんこんにちわ
2023/08/21(月) 13:32:10.94ID:32/9Z5N20
>>424
黄身には難しかったんだろう・・・わかるわ。
2023/08/21(月) 13:32:13.76ID:kTUw/zTrd
攻殻もだが未来世紀ブラジルなんかもやはりこれの影響なのかな?
あとターミネーターも?
459衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:32:18.05ID:3itZJNGW0
いきなり自宅に押し掛けるって、怖すぎだな
2023/08/21(月) 13:32:20.50ID:qWPYc1JEd
>>445
ニチブツの大ヒットゲームですね!
2023/08/21(月) 13:32:31.92ID:Ei2B6ESba
フクロウの目が光るかどうかよく見ておけ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:32:33.05ID:qwnOCTL60
治安わるー
2023/08/21(月) 13:32:39.79ID:qc64pF9H0
>>457
少佐のセクサロイドで抜きましたw
2023/08/21(月) 13:32:40.93ID:aumHwFmc0
>>402
マルちゃんの焼きそば(´・ω・`)
465衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:32:45.69ID:6eNBN9jCa
漢のあこがれ
ブレードランナーの四角いウイスキーグラスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:32:47.37ID:ue+2HAQE0
フランク・ロイド・ライトだっけこの建築
2023/08/21(月) 13:32:47.93ID:THXzChrv0
>>450
ルパンVS複製人間のマモーみたいなw
2023/08/21(月) 13:32:48.03ID:adjg6olu0
>>392
Rスコットが撮ると珍走団もかっこよくなる
2023/08/21(月) 13:32:49.72ID:qWPYc1JEd
>>454
達郎乙
2023/08/21(月) 13:32:56.06ID:QglG1VtY0
>>460
離婚して子供を取り合う映画でつ
2023/08/21(月) 13:33:03.13ID:mojSogxD0
>>337
大友克彦もパクリましたって白状してる
472衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:33:05.57ID:5H1Bt1Yd0
>>428
どっちの方?
2023/08/21(月) 13:33:16.25ID:RC0Jghyz0
セクハラキターーーッ
2023/08/21(月) 13:33:20.41ID:qwnOCTL60
お医者さんごっこはじまるの?
2023/08/21(月) 13:33:24.23ID:N3SFJz7dp
エッチなやつ
2023/08/21(月) 13:33:24.74ID:qc64pF9H0
>>450
アイランドの悪役ボスがやってたw
2023/08/21(月) 13:33:26.92ID:HFKTCWzL0
ロボットでもセックスは出来るみたいだけどこんな髪型の女は嫌だ
478衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:33:29.87ID:nZ5lbGtH0
レイチェルさん23歳ぼく2ちゃい
2023/08/21(月) 13:33:31.56ID:l7/iYGPe0
ぐへへへ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
480衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:33:38.80ID:zWBwLbOH0
僕もJSとお医者さんごっこしたい
2023/08/21(月) 13:33:39.07ID:GS5Hlti60
バラすなよ ひどいやつだ
2023/08/21(月) 13:33:46.26ID:IRy9Ig2Y0
教授の‘Broadway Boogie Woogie’って曲が
この映画からセリフをサンプリングしまくり
2023/08/21(月) 13:33:50.17ID:GqheqIyH0
>>392
北野誠がちょい役で出たけど、そこはカットされたって言ってたブラックレイン
2023/08/21(月) 13:34:01.08ID:BUrx4AtZ0
>>482
無許可だそうです
2023/08/21(月) 13:34:01.88ID:qc64pF9H0
>>477
じゃあボトムズの素体みたいにハゲにすればいいw
2023/08/21(月) 13:34:07.25ID:10sEzBRE0
なんかのドラマで織田裕二の演じた役がブレードランナー公開時に毎日観に行ったとかいう役だった記憶
2023/08/21(月) 13:34:15.53ID:qWPYc1JEd
>>470
フレンチトースト(カルシウム入り)をつくる映画ですね
2023/08/21(月) 13:34:17.17ID:xkOmqBr/d
嫌な野郎だ
2023/08/21(月) 13:34:18.10ID:kTUw/zTrd
>>450
自分は死んで別の自分が生まれるだけだから死の恐怖からは逃れられんな…
2023/08/21(月) 13:34:20.26ID:+kkRTsq90
かなしい
2023/08/21(月) 13:34:23.52ID:mojSogxD0
>>472
もちブレード・ランナー
2023/08/21(月) 13:34:25.10ID:erd1OynHM
そういえば上級国民だけでなく人類の多くは宇宙生活しているのに
タイレル本社が地球にあるって変だよね
493衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:34:25.41ID:Re8KzKuQM
ああそうか
「強力わかもと」は「007は二度死ぬ」での日本紹介部分のアサヒビールネオンサインの
オマージュとしてやってるんだな
2023/08/21(月) 13:34:25.42ID:QglG1VtY0
やさしいな
2023/08/21(月) 13:34:28.36ID:Ei2B6ESba
まわりが全員大根役者でハリソン・フォードブチギレて投げやりな演技なのがいいんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:34:31.12ID:GS5Hlti60
>>284 時代だなあ
2023/08/21(月) 13:34:35.23ID:RC0Jghyz0
なーかしたーなーかしたー
498衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:34:40.96ID:w1xxUbwI0
ハリソン・フォードはこの頃から植毛始めた感あるな
2023/08/21(月) 13:34:42.41ID:THXzChrv0
このデッカードの部屋?の内装のデザイン見てると
明治村にある旧帝国ホテルの柱の装飾を思い出すんだよな
https://i.imgur.com/Rr5UXmS.jpg
2023/08/21(月) 13:34:42.53ID:GqheqIyH0
>>486
ロケットボーイかなw
501衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:34:52.70ID:0yp0jRZQM
テレビドラマ
『グッド・ワイフ』もリドリースコットなんだよな
面白いドラマだけどなんかつながらない
2023/08/21(月) 13:34:56.46ID:32/9Z5N20
>>399
どっちも好きw 気持ち悪いから
2023/08/21(月) 13:34:57.42ID:mcrkWy4c0
お医者さんごっこで自分のものを見せるとかなんて言うと、レプリカントでない人間の女性も感情が不安定になるよね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:35:24.49ID:xkOmqBr/d
エリマキトカゲみたいだな
2023/08/21(月) 13:35:30.55ID:jTCDW+w6p
>>503
うん
506衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:35:43.79ID:GxSZb5fQ0
>>499
ライトのタイルだからよ
507衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:35:48.14ID:5H1Bt1Yd0
>>491
ですよねw

冒頭から見たことがない世界観と映像で呆然
ビックリしましたわ
2023/08/21(月) 13:35:55.65ID:BUrx4AtZ0
>>493
浜松町を出発して羽田に向かうモノレールの車窓からネオンサインが見えるんだよね
映画の制作者側はピルだと思ってたらしい
2023/08/21(月) 13:36:13.05ID:o3k9/N940
>>499
設計者が同じだよ ロイド・ライト
510衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:36:17.37ID:I5OW6uRU0
升の影響だな
2023/08/21(月) 13:36:21.84ID:QglG1VtY0
飲みにくそうなグラス
2023/08/21(月) 13:36:23.49ID:32/9Z5N20
>>493
そりゃ〜無理スジ w でも人力車ね。うん
2023/08/21(月) 13:36:24.36ID:BUrx4AtZ0
この曲が映画オリジナルじゃないという
2023/08/21(月) 13:36:39.53ID:GqheqIyH0
香港映画見慣れてればさほど当時でも驚かなかっただろう
2023/08/21(月) 13:36:40.20ID:mojSogxD0
>>499
いやそのものだし
ブラック・レインでは本物のライトの設計した家使ってる
2023/08/21(月) 13:36:43.49ID:Ei2B6ESba
JSと合法的にお医者さんごっこできる方法教えろください!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:36:50.34ID:qc64pF9H0
>>513
著作権問題か何か?w
2023/08/21(月) 13:36:58.81ID:gh+Y3ubM0
えっちロボットきた
2023/08/21(月) 13:37:04.18ID:mcrkWy4c0
今だとAIフォトでこんな写真も自由自在に作れてしまうね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:37:04.85ID:o3k9/N940
みんな詳しいなw
速攻で解説が入る
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:08.13ID:6eNBN9jCa
ジャイアントウーマン ダリルハンナキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:37:09.38ID:Yj7KTkqNp
>>513
なんと?!
2023/08/21(月) 13:37:11.20ID:IRy9Ig2Y0
デッカードが使う
写真解析の機械が凄いよな
写真の中を回り込めるの
524衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:14.12ID:s1Yi6UM50
プリスきたー
525衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:18.53ID:5H1Bt1Yd0
>>499
どっちもアールデコだしね
帝国ホテルは本当にそれが流行った時代だけど
2023/08/21(月) 13:37:22.45ID:RC0Jghyz0
ダリル・ハンナはオカマにしかみえん
2023/08/21(月) 13:37:26.59ID:GeoEoQ+5a
そういやこれの原作読んだことないや
長編なんだっけ
同じ作者のトータルリコールの原作は短編で映画とは別物で驚いた
2023/08/21(月) 13:37:28.27ID:qc64pF9H0
このロボット新宿の公園で立ちんぼしてないかなw
2023/08/21(月) 13:37:29.90ID:3WdXQDWh0
>>409
今見てもかなり通用するエイリアン1(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:37:34.90ID:kTUw/zTrd
>>516
小児科医になれ
531衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:40.42ID:1hl9FkwvM
>>424
うむ、分かるぞ。人形使いと会話してるシーンでスヤスヤ…
2023/08/21(月) 13:37:47.64ID:SYCT+sL90
パンナムももうない
2023/08/21(月) 13:37:56.43ID:esNyF2/O0
最初に見たダリルハンナはスプラッシュだった
2023/08/21(月) 13:38:02.86ID:6TjlKPBkd
>>527
これも完全別物だぞw
2023/08/21(月) 13:38:07.30ID:adjg6olu0
>>507
今は珍しくないけど当時はダークな未来描写は衝撃的だったな
2023/08/21(月) 13:38:08.31ID:BUrx4AtZ0
>>517
memories of Greenは元々作ってあった曲の使いまわし
537衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:10.69ID:ja7P5GiS0
ウェザーリポート。。。
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:10.69ID:nZ5lbGtH0
>>521
地震で2階潰れたん
2023/08/21(月) 13:38:12.12ID:Ei2B6ESba
メビウスの絵をそのまま再現したら何故か歌舞伎町になったんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:38:12.09ID:32/9Z5N20
スプラシュ!の おねいたん?
541衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:17.68ID:yu4n3Mrh0
このアパートでハートのネヴァーって曲のMVも撮影された
2023/08/21(月) 13:38:20.01ID:aumHwFmc0
>>500
誰か病気になって話数が短縮したやつだっけ
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:20.65ID:GxSZb5fQ0
かわいこちゃんタイプのプリス
2023/08/21(月) 13:38:24.59ID:RC0Jghyz0
>>527
めっちゃ短いし、全然違うおはなしです
545衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:25.47ID:bZpNhcgFa
実況したいから見てる奴が8割だろww
2023/08/21(月) 13:38:27.39ID:2FQ47oNZ0
この映画見てからマグノリアの花たちっていう映画見て、これがあのセクシーレプリカントかと驚いたなぁ
2023/08/21(月) 13:38:47.79ID:mojSogxD0
セバスチャンズ・バン大好きこのデザインはいい
2023/08/21(月) 13:38:54.73ID:mcrkWy4c0
>>529
確かにエイリアンは今でも古さを感じさせないね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:39:00.67ID:00qsoGts0
ナイトセイバーズ出そう
2023/08/21(月) 13:39:05.01ID:3WdXQDWh0
おまえら昨日のメモリーズは見ましたよね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:39:08.16ID:o3k9/N940
人魚で人造人間で巨人のダリル・ハンナ
2023/08/21(月) 13:39:14.42ID:RC0Jghyz0
ディックの話は大なり小なり、トーシツの妄想ってかんじだよな
2023/08/21(月) 13:39:15.88ID:esNyF2/O0
>>535
けっこうなかったっけ
未来世紀ブラジルとかソイレントグリーンとか
2023/08/21(月) 13:39:22.58ID:qwnOCTL60
お前かよ
2023/08/21(月) 13:39:23.44ID:Ei2B6ESba
>>530
こないだロリコン治療に小児科行ったら手遅れですって云われて追い返されたよ!この国の医学は終わっとる!m9(´;ω;`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:39:25.96ID:QglG1VtY0
籠絡されるのか
2023/08/21(月) 13:39:31.99ID:qc64pF9H0
>>550
かけもちで実況しましたw
558衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:39:34.61ID:6eNBN9jCa
ゴミ掃除夫が、偶然美人ホームレスを発見
役得おいしいなあ
2023/08/21(月) 13:39:39.02ID:RC0Jghyz0
やめとけー
560衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:39:39.06ID:q8GRLIsQ0
まさにこんな空飛ぶクルマの時代がまもなく来ようとしてるのか?
ほんとに来るの?危なくねぇ?
2023/08/21(月) 13:39:40.19ID:THXzChrv0
>>506
>>509
まさにその人のやつだったのか!ほんと独特だなぁ
2023/08/21(月) 13:39:40.40ID:RYAQvYmNa
事案やんか
2023/08/21(月) 13:39:43.21ID:GqheqIyH0
>>542
織田裕二が骨折したんじゃなかったかな?数話削って代わりに踊る大捜査線を再放送
564衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:39:47.14ID:nZ5lbGtH0
立ちんぽにもかわいい子いますか
2023/08/21(月) 13:39:50.23ID:00qsoGts0
今夜はハリケーン(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:39:52.68ID:GeoEoQ+5a
未来なのにファッションセンスが妙に80年代なんだよな
この映画の惜しいところ
2023/08/21(月) 13:39:53.45ID:+nu84njRd
>>544
短くはないだろ
2023/08/21(月) 13:40:01.98ID:HFKTCWzL0
俺これ初見なんだが
バトルランナーなら何度か見たこと有るけど
569衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:08.14ID:5H1Bt1Yd0
>>521
キルビル撮影時、ユマ・サーマンさんとのバトルシーンを撮る時に
タランティーノ監督から「参考にこれ見てちょ」って渡されたのが
東宝のサンダ対ガイラのDVDだったらしい
570衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:10.83ID:s1Yi6UM50
変な歌きたー
2023/08/21(月) 13:40:16.39ID:pJOmiRpad
また謎日本人
2023/08/21(月) 13:40:17.70ID:l7/iYGPe0
>>560
来ねえから安心しとけ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:40:24.76ID:QglG1VtY0
>>558
ちがうぞ タイレル社の技術者だよ さっき、眼の技術者がゲロった
2023/08/21(月) 13:40:26.23ID:qc64pF9H0
>>568
バトルフィーバーJならw
575衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:26.35ID:1hl9FkwvM
強力わかもとか覇権握ってる世界
2023/08/21(月) 13:40:32.15ID:THXzChrv0
プリスかわいいよプリス
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:33.04ID:yu4n3Mrh0
>>535
ウェストワールドとか猿の惑星とか
ダークな未来世界もあったよん
2023/08/21(月) 13:40:33.65ID:c1uSPDKN0
小池都知事の呼び掛けか
2023/08/21(月) 13:40:37.60ID:3WdXQDWh0
>>568
初見なら実況せずに観るべき(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:40:40.40ID:2FQ47oNZ0
このホテル最近壊しちゃったんだっけ?
581衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:42.67ID:I5OW6uRU0
凝り過ぎカットだな
2023/08/21(月) 13:40:42.72ID:IRy9Ig2Y0
そういえばいつまで経っても
‘ニューロマンサー’って映画にならないな
ちょこちょこそれ系の話題が出ても立ち消え
583衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:40:46.07ID:i5Dvspk9a
>>541
ほほう
2023/08/21(月) 13:40:51.29ID:o13aVYdKM
ビルは朝まで借りて急いでお掃除(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:40:59.47ID:2FQ47oNZ0
>>568
バトルフィールド・アースすき
2023/08/21(月) 13:40:59.56ID:qc64pF9H0
>>560
こないだ落ちたからしばらく来ないw
2023/08/21(月) 13:41:02.78ID:+kkRTsq90
2049より荒廃してないかこのロサンゼルス
2023/08/21(月) 13:41:13.50ID:BUrx4AtZ0
夜間しか撮影許可が降りなかったのでこんな幻想的なシーンになった
ブラッドベリ・アパートのシーン
2023/08/21(月) 13:41:15.05ID:K3XErbF+0
あーあお前死ぬわ
2023/08/21(月) 13:41:20.17ID:+nu84njRd
>>566
あんまり未来っぽさ意識すると数年で風化するからなあ
2023/08/21(月) 13:41:20.23ID:l7/iYGPe0
ドール作りのおまえらか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:41:31.60ID:pJOmiRpad
ちっちゃいの
593衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:41:32.77ID:1hl9FkwvM
>>571
中の人は韓国人よな。ブラックパンサーにカメオしてたような記憶
2023/08/21(月) 13:41:34.08ID:esNyF2/O0
>>566
どっちかっていうと未来的にしちゃうより、そのほうが好きだ
2023/08/21(月) 13:41:34.74ID:QglG1VtY0
>>587
30年かけて復興したんだろ
596衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:41:35.03ID:Re8KzKuQM
>>564
脳梅毒なって狂い死するで
2023/08/21(月) 13:41:35.99ID:5aRCBHEg0
小人さん
2023/08/21(月) 13:41:42.05ID:qwnOCTL60
ここだけ世界観があやしい
2023/08/21(月) 13:41:44.61ID:BUrx4AtZ0
>>541
ジェネシスも撮ってたはず
2023/08/21(月) 13:41:47.81ID:qc64pF9H0
>>591
NHK実況でドールは禁句w
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:41:49.00ID:us9TSHOHM
>>492
ガンダムと同じで、地球はエリートだけのものかもね。

トータル・リコールでも、主人公の悪妻が火星を心底嫌っていたけど、
地球以外は貧困地帯というのが、ディックの世界なのかも
602衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:41:49.87ID:5H1Bt1Yd0
>>560
今のあれは人が乗れるドローン
空飛ぶクルマじゃありません
2023/08/21(月) 13:41:52.91ID:32/9Z5N20
「アンドロイドお雪」も映画化できないの?眉村さんのやつ 東宝さん?
2023/08/21(月) 13:41:59.86ID:vXyO9f9td
デッカイドさんはプレスリーファンだっけ
2023/08/21(月) 13:42:01.57ID:aumHwFmc0
>>550
なんだかんだいって楽しめたわ
606衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:42:04.54ID:w1xxUbwI0
バトルクリークブローなら...
2023/08/21(月) 13:42:05.99ID:l7/iYGPe0
>>566
建物もゴシックだしな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
608衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:42:12.96ID:iLpPDwEK0
ゲースロにもちっさい王子いたね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:42:16.49ID:zJGeRy0t0
>>586
あれは故障、事故時の実験検証だろ だから落ちる
2023/08/21(月) 13:42:18.79ID:c1uSPDKN0
>>586
大阪万博の目玉企画なんだろ
2023/08/21(月) 13:42:24.50ID:QglG1VtY0
>>603
お紺昇天(筒井康隆)は?
612衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:42:31.51ID:6eNBN9jCa
>>577
SF最後の巨人は、食料エネルギーが枯渇した絶望の近未来世界を
上半身裸でつるっぱげのユルブリナーが
ナイフ1本!ナイフクリアを目指すというお話(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:42:31.66ID:2FQ47oNZ0
この映画も見始めちゃうと見ちゃうシリーズだな
2023/08/21(月) 13:42:37.32ID:3WdXQDWh0
ペヤングギガマックスの半分だけ食ったけど

これ半分でもかなり多いな(´=Eω・`)

全部作らないで良かったよ
2023/08/21(月) 13:42:40.59ID:xkOmqBr/d
ユニコーン
616衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:42:43.71ID:6eNBN9jCa
白馬キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2023/08/21(月) 13:42:44.66ID:adjg6olu0
>>553
そういえば暗い未来観の作品けっこうあったな
ブレランはとにかく美術が凄かった
2023/08/21(月) 13:42:45.66ID:qc64pF9H0
>>609
そして中国が先走って発売して、また落ちるw
619衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:42:48.89ID:Walsm69w0
外人大好きユニコーン
2023/08/21(月) 13:42:52.96ID:5aRCBHEg0
ユニコーン
2023/08/21(月) 13:43:02.61ID:10sEzBRE0
処女厨
622衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:43:04.78ID:nZ5lbGtH0
オグリキャップ
2023/08/21(月) 13:43:07.71ID:o13aVYdKM
P カットな
2023/08/21(月) 13:43:10.29ID:BUrx4AtZ0
レジェンド、の使わなかったシーンでしたっけ
625衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:43:10.40ID:1hl9FkwvM
ユニコーンがデッカードの特殊能力?
2023/08/21(月) 13:43:11.86ID:qc64pF9H0
>>610
大阪万博自体がどうなるか不安だもんなw
2023/08/21(月) 13:43:13.70ID:GeoEoQ+5a
>>560
今度の万博にも空飛ぶクルマとかいうやつ出るけど
全然車には見えない
2023/08/21(月) 13:43:16.66ID:l2os0yuW0
久々に観てるけどカットの拘りが凄いな
2023/08/21(月) 13:43:27.18ID:dH/IoGLPd
>>601
逆では
下層民は汚染された地球に住まざるを得ないのがブレランの世界観
2023/08/21(月) 13:43:29.98ID:QglG1VtY0
>>619
白馬って、死の象徴だっけ?
2023/08/21(月) 13:43:33.46ID:HFKTCWzL0
こんだけ未来的なのにブラウン管の違和感が
2023/08/21(月) 13:43:42.06ID:pJOmiRpad
盆サーい
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:43:43.45ID:I5OW6uRU0
BONSAI
2023/08/21(月) 13:43:44.41ID:BUrx4AtZ0
沢口靖子も似た様な技術使ってる(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:43:45.25ID:us9TSHOHM
オリジナル版じゃユニコーンの描写が短くて、何意味してんのか分からんかった
2023/08/21(月) 13:43:50.34ID:mojSogxD0
盆栽カッコいい
2023/08/21(月) 13:43:50.95ID:adjg6olu0
>>600
ドールを外で燃やした奴いたな…
2023/08/21(月) 13:43:54.38ID:2FQ47oNZ0
古いのか新しいのかわかんねえ仕組みきたー
639衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:43:56.40ID:zWBwLbOH0
ブラウン管か
640衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:44:00.59ID:0yp0jRZQM
>>628
ねこ歩きも構図がヤバい
2023/08/21(月) 13:44:05.14ID:SYCT+sL90
コンピュータの進化は見通せなかったか
2023/08/21(月) 13:44:07.62ID:l7/iYGPe0
>>631
まあ異世界だからな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
643衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:44:09.96ID:Walsm69w0
解像度落ちないのが凄い
2023/08/21(月) 13:44:10.50ID:GqheqIyH0
>>610
万博中に大事故来そうw
2023/08/21(月) 13:44:16.05ID:esNyF2/O0
>>611
今ならあのくらいのAI乗用車作れそうだな
2023/08/21(月) 13:44:16.54ID:IRy9Ig2Y0
>>613
俺にとってはこれもそうだけど
‘犬神家の一族’もだ
2023/08/21(月) 13:44:18.97ID:BUrx4AtZ0
RCAのネオンサイン
2023/08/21(月) 13:44:28.96ID:THXzChrv0
俺たち「マウスとかタッチスクリーン使ったほうが早くないすか」
2023/08/21(月) 13:44:29.07ID:aumHwFmc0
ピンチアウトの拡大の方がスマートだな
2023/08/21(月) 13:44:29.10ID:mojSogxD0
これも当時観た時は斬新な技術だったな
2023/08/21(月) 13:44:32.26ID:3WdXQDWh0
>>626-627
東京五輪も大阪万博も大赤字

やるべきでは無かったし
その金を先端技術研究開発に投資すべきだった(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:44:36.66ID:qwnOCTL60
タブレットでパパーっと操作せんか
2023/08/21(月) 13:44:36.98ID:6HoBxMdV0
科捜研並みだな
2023/08/21(月) 13:44:37.48ID:10sEzBRE0
ゴッドファーザーの琥珀色の映像やブレランの緑がかった光景や室内の茶色い質感ってやっぱり金かけないと出来ないの?それともセンス?
655衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:44:42.66ID:6eNBN9jCa
マウスで操作する方が便利やろ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:44:42.83ID:qc64pF9H0
>>630
山城新伍の象徴w
657衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:44:52.50ID:s1Yi6UM50
カチカチカチカチカチ
2023/08/21(月) 13:44:54.27ID:GeoEoQ+5a
>>590
そこ以外の美術は今でも通じるし
例えばフィフスエレメントなんかも風化してないだろ
2023/08/21(月) 13:44:57.34ID:yDVLmgfZ0
いろんな作品に影響与えてるな
2023/08/21(月) 13:44:57.52ID:32/9Z5N20
2もやればいいのに・・面白いのに
2023/08/21(月) 13:44:59.05ID:QglG1VtY0
>>652
そうだよねぇ
2023/08/21(月) 13:44:59.77ID:c1uSPDKN0
>>626
プレハブ並べたみすぼらしいイベントになりそう
2023/08/21(月) 13:45:06.73ID:3WdXQDWh0
>>631
今でもハイビジョンデジタルブラウン管テレビ使ってますが、何か(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:45:10.71ID:OlCVBcRqd
そこまで解像度上がらんやろ
2023/08/21(月) 13:45:13.18ID:3ebgtje9a
トムクルーズのレジェンド 光と闇の伝説でみたよなユニコーン
2023/08/21(月) 13:45:26.11ID:adjg6olu0
>>630
白馬というより青白い馬じゃなかったっけ
2023/08/21(月) 13:45:32.34ID:HFKTCWzL0
情報量多すぎだろこの写真
668衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:45:32.83ID:us9TSHOHM
音声入力が実現しているのにカシャカシャいうのは何やねん
2023/08/21(月) 13:45:37.55ID:o3k9/N940
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2023/08/21(月) 13:45:42.35ID:V4b079ps0
チカチカするんじゃー
671衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:45:47.17ID:5H1Bt1Yd0
>>656
白馬童子w

娘の友達にまで手を出して
妻子に捨てられたおっちゃん
2023/08/21(月) 13:45:48.60ID:qc64pF9H0
>>662
その辺のイベント業者でももうちょっとマシな事できるだろうなw
2023/08/21(月) 13:46:00.14ID:aumHwFmc0
ここらへん攻殻機動隊であったな
2023/08/21(月) 13:46:09.81ID:qc64pF9H0
>>671
チョメチョメの象徴でもあるw
2023/08/21(月) 13:46:14.43ID:l7/iYGPe0
>>651
今その赤字額どうしてんの?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:46:15.19ID:32/9Z5N20
>>634
マリコさん・・・
2023/08/21(月) 13:46:23.22ID:V4b079ps0
チェキ1枚2000円
678衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:23.93ID:KNkvp6R40
>>613
実況覗きながら
レンタルDVD見てるよーw
2023/08/21(月) 13:46:24.44ID:QglG1VtY0
>>666
白馬は別の映画 灰とダイヤモンド(アンジェイ・ワイダ)
2023/08/21(月) 13:46:25.44ID:10sEzBRE0
>>631
今見ると所々レトロなのが逆に味というか良さになってる気もする
681衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:27.20ID:tpjFBGpMd
ブラウン管描写は一周して古臭く無くなったな
2023/08/21(月) 13:46:30.06ID:mojSogxD0
2Dから3Dを解析するとゆう凄い技術
2023/08/21(月) 13:46:32.01ID:O2YH5RH+M
いちいちブラウン管とか突っ込んでるけどここまで解像度高いのなんてなかった気が周辺まで歪んでないし
2023/08/21(月) 13:46:33.33ID:pJOmiRpad
壺w
2023/08/21(月) 13:46:33.83ID:o3k9/N940
鳥口
2023/08/21(月) 13:46:36.39ID:qc64pF9H0
烏口w
2023/08/21(月) 13:46:38.82ID:HFKTCWzL0
日本語やん
2023/08/21(月) 13:46:39.22ID:dH/IoGLPd
>>577
時計仕掛けのオレンジも一応未来やったね
欧州系の華氏451とかアルファビルもディストピアモノ
689衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:39.92ID:Walsm69w0




690衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:40.16ID:s1Yi6UM50


2023/08/21(月) 13:46:40.93ID:dAoo6IMn0
科捜研テクノロジーが使われているな
692衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:41.81ID:6eNBN9jCa
烏口www
693衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:47.99ID:5H1Bt1Yd0
そういえばうちにあったカラスグチ
今どこにあるんだろうw
2023/08/21(月) 13:46:50.79ID:Ei2B6ESba
2019年11月のロサンゼルスが舞台な割にはアナログなことやってんのな(´;ω;`)
2023/08/21(月) 13:46:52.14ID:xkOmqBr/d
ダチョウw
696衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:52.80ID:zWBwLbOH0
可愛い
697衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:46:57.27ID:6eNBN9jCa
実際に烏おるんかw
2023/08/21(月) 13:46:58.12ID:3WdXQDWh0
来週はグランブルー完全版(´・ω・`)

ぐらんぶる完全版じゃないから勘違いしないように
2023/08/21(月) 13:47:00.30ID:mcrkWy4c0
上野のアメ横界隈の雰囲気があるね(´・ω・`)
700衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:47:04.79ID:32/9Z5N20
蟯虫シール?
2023/08/21(月) 13:47:05.83ID:QglG1VtY0
>>682
写真がホログラムなんじゃね
2023/08/21(月) 13:47:09.66ID:HFKTCWzL0
魚料理と言ったら日本のイメージなのかな
2023/08/21(月) 13:47:17.99ID:K3XErbF+0
>>681
レコードが流行ってるしな
2023/08/21(月) 13:47:31.22ID:xkOmqBr/d
いい仕事してますね~
2023/08/21(月) 13:47:31.68ID:6HoBxMdV0
いい仕事してるね~
2023/08/21(月) 13:47:33.32ID:10sEzBRE0
>>640
岩合さん、写真家だからなのか動画でもバッチリ画が決まってるよね
2023/08/21(月) 13:47:36.13ID:SYCT+sL90
鑑定団か
2023/08/21(月) 13:47:36.61ID:qc64pF9H0
>>698
ぐらんぶるは漢のハダカで埋まるイメージw
2023/08/21(月) 13:47:37.51ID:BUrx4AtZ0
ブートのサントラにこの曲が入ってた
2023/08/21(月) 13:47:44.12ID:3WdXQDWh0
>>675
税金で補填(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:47:47.30ID:qwnOCTL60
ババア有能
2023/08/21(月) 13:47:51.60ID:dUbRve7Aa
電気ウナギの鱗だ
2023/08/21(月) 13:47:56.58ID:c1uSPDKN0
VRゴーグルみたいなのしてるのか
2023/08/21(月) 13:48:03.59ID:l7/iYGPe0
>>698
あれあんまおもんないのよね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:48:03.75ID:GeoEoQ+5a
リドリーって日本好きなの?
ブレードランナーとブラックレイン以外では日本要素ないのかな
716衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:48:08.81ID:zWBwLbOH0
禁止進入
書き方逆やろ!
2023/08/21(月) 13:48:16.38ID:pJOmiRpad
の上に
2023/08/21(月) 13:48:20.77ID:UC8WkCOs0
ダチョウ
2023/08/21(月) 13:48:22.06ID:2FQ47oNZ0
>>678
他の映画の?
俺もホントは今日はRRR見てみようと思ってたんだよなぁ
2023/08/21(月) 13:48:22.22ID:pCOOlIw4d
>>658
フィフスエレメントはブレードランナーと比較出来るような映画ではないと思う
2023/08/21(月) 13:48:26.63ID:l7/iYGPe0
>>710
補填できんのあれ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:48:26.92ID:BUrx4AtZ0
>>640
構図決めてから猫が通り過ぎるまで半日居座り続けるのが当たり前らしい
2023/08/21(月) 13:48:28.73ID:V4b079ps0
剥き海老売ってそう
2023/08/21(月) 13:48:32.58ID:erd1OynHM
ダチョウ倶楽部だ
2023/08/21(月) 13:48:35.15ID:qc64pF9H0
>>716
どうせ英語文化じゃそんなの気にしないw
2023/08/21(月) 13:48:35.80ID:10sEzBRE0
たまに出てくる適当な日本語で没入感削がれるw
727衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:48:37.64ID:5H1Bt1Yd0
>>662
一部の人を除いて
地元であるはずの関西圏でも全然盛り上がってないんですよ
2023/08/21(月) 13:48:47.50ID:GqheqIyH0
黒人居ないけどアジア人は多い2019年のLA
2023/08/21(月) 13:48:49.03ID:SYCT+sL90
不適格者やマーサー教は出てこないのか
730衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:48:51.19ID:Re8KzKuQM
ごめん、アサヒビールはエビオス錠だった
731衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:48:54.07ID:q8GRLIsQ0
>>627
空飛ぶクルマ吉村バージョンだからね
2023/08/21(月) 13:49:03.64ID:erd1OynHM
>>678
ワシは調べ物しつつ
2023/08/21(月) 13:49:04.67ID:dAoo6IMn0
謎中華日本
734衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:49:05.92ID:32/9Z5N20
>>673
押井さんはうる星やつらでもブルーサンダーねたやったし・・・
2023/08/21(月) 13:49:16.62ID:qc64pF9H0
>>727
チケット販売がノルマ制って聞いたw
2023/08/21(月) 13:49:21.19ID:HFKTCWzL0
>>698
なんだ●が消えるんじゃないのか
2023/08/21(月) 13:49:24.64ID:IRy9Ig2Y0
世界陸上観ていたら
ハサン(ハッサン)の名前の出場率の多さに笑った
2023/08/21(月) 13:49:29.92ID:OlCVBcRqd
おっぱい
2023/08/21(月) 13:49:31.42ID:3WdXQDWh0
おっぱい!(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:49:31.70ID:3+h9kLB10
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2023/08/21(月) 13:49:32.71ID:qc64pF9H0
おっぱいおっぱいw
2023/08/21(月) 13:49:35.70ID:qwnOCTL60
すっと名前が出るほど流通が少ないのか
2023/08/21(月) 13:49:37.00ID:pJOmiRpad
ウヒョー
2023/08/21(月) 13:49:37.17ID:QglG1VtY0
仮面女子
2023/08/21(月) 13:50:04.49ID:mojSogxD0
攻殻機動隊でもあんなシーンあったな
2023/08/21(月) 13:50:04.52ID:BUrx4AtZ0
この信号とかパーキングメーターまでシド・ミードが勝手にデザインしてたって
秋葉原でやったシド・ミード展で知った
2023/08/21(月) 13:50:15.35ID:10sEzBRE0
>>681
車が空飛ぶ時代なのにモニターがブラウン管で使い込まれたポンコツ感あるのが良いわ
2023/08/21(月) 13:50:21.31ID:THXzChrv0
FF7とアインハンダーでブレランの影響を隠す気もないスクウェアとかいうゲーム会社すき
2023/08/21(月) 13:50:23.24ID:gPf+/ztQ0
松本零士に影響受けてそう(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:50:27.56ID:V4b079ps0
>>744
あっ・・・
751衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:50:43.24ID:0yp0jRZQM
>>706
そうそう
専用スレではみんなぬこー!ばっかり言ってるけど
すごいよね
2023/08/21(月) 13:50:44.69ID:aumHwFmc0
>>715
バブルで日本があのまま行くと未来のアメリカ経済牛耳る感じだったからかな
2023/08/21(月) 13:50:45.67ID:vbOW7I2N0
昔の未来物に出てくる車はなんか揃って丸っこくて同じような形してて今思うとかなりダサかったような
754衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:50:51.20ID:32/9Z5N20
フォード若いなぁ。
2023/08/21(月) 13:50:56.12ID:2FQ47oNZ0
SWの酒場のシーンみたいとも思えるな
756衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:51:13.77ID:rxXDeL8D0
TV電話
2023/08/21(月) 13:51:16.10ID:Ei2B6ESba
誰もスマホ持ってない世界線(´;ω;`)
2023/08/21(月) 13:51:20.73ID:GeoEoQ+5a
>>720
比較してないが
フィフスエレメントは未来的ファッションを描いたのにその部分は風化してないという意味だ
2023/08/21(月) 13:51:31.00ID:QglG1VtY0
ケータイがない世界線か
2023/08/21(月) 13:51:33.51ID:pJOmiRpad
VIPphone
2023/08/21(月) 13:51:44.13ID:qc64pF9H0
>>753
今はトンガリ期w
そのうち丸っこいのが代わって出てくるw
2023/08/21(月) 13:51:45.74ID:10sEzBRE0
>>722
チュールかじりながらじっとその時を待つ岩合さん思い浮かんだ
2023/08/21(月) 13:51:54.13ID:BUrx4AtZ0
>>715
スコット家のハウスキーパーが京都出身のオバちゃん
2023/08/21(月) 13:52:04.07ID:32/9Z5N20
タイレル社は6輪のF1をたしか・・・
765衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:52:08.20ID:0Z9cTqBEa
酒の中に謎の骨
2023/08/21(月) 13:52:12.66ID:2FQ47oNZ0
>>757
SNSあったらアイツはレプリカントだいやこいつがレプリカントだとチクリ合戦になってんだろうなぁ
767衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:52:12.95ID:0yp0jRZQM
>>722
へえー
野生動物が現れるのを待つよりは楽なのかもな
768衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:52:13.59ID:5H1Bt1Yd0
>>735
事実なのですw
2023/08/21(月) 13:52:17.73ID:cPRXLLrE0
スネークマンショー
2023/08/21(月) 13:52:25.70ID:V4b079ps0
すっかり夢中のハソソンホーソソ
2023/08/21(月) 13:52:29.64ID:qc64pF9H0
>>762
寄せ餌を自分に…w
2023/08/21(月) 13:52:56.14ID:qc64pF9H0
>>768
うわーw
こりゃカジノも現実化する勢いですわw
2023/08/21(月) 13:52:59.71ID:3WdXQDWh0
はなまるあたりが
ブレードランナーとのコラボで

ブレランうどんを売り出せば面白いのに(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:53:07.79ID:2FQ47oNZ0
>>758
ゴルティエ色褪せないよね

アルマジロみたいな宇宙人のデザインも好き
775衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:07.94ID:Walsm69w0
芸能人組合て
2023/08/21(月) 13:53:09.66ID:IRy9Ig2Y0
>>747
スチームパンクとか歯車蒸気機関系で
ブラウン管とかもいいよな
2023/08/21(月) 13:53:09.78ID:SYCT+sL90
>>769
いいものもある わるいものもある
vs
いいものもあるけど わるいものもある
2023/08/21(月) 13:53:13.71ID:V4b079ps0
この喋り方
2023/08/21(月) 13:53:19.30ID:GeoEoQ+5a
>>748
スターウォーズネタも多いな
2023/08/21(月) 13:53:25.46ID:K3XErbF+0
声色変えるの面白い
2023/08/21(月) 13:53:30.57ID:aumHwFmc0
なんか声が変だ
2023/08/21(月) 13:53:34.62ID:2FQ47oNZ0
声の調子を変えるデッカードすこ
2023/08/21(月) 13:53:40.43ID:BUrx4AtZ0
この作った声スキ
784衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:42.38ID:32/9Z5N20
ヘビィな女性だね。
2023/08/21(月) 13:53:44.70ID:ZSqzpOVCd
>>752
ニューロマンサーなんかも日本要素めっちゃ出てくるしな
まさかここから十数年やそこらで落ちぶれるとは誰も思わなかっただろうな
786衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:46.76ID:tpjFBGpMd
日本の繁華街も見方によっては洒落た感じに描けるんだなぁ
787衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:50.47ID:us9TSHOHM
>>746
>>秋葉原でやったシド・ミード展

楽しそうな企画。ターンAが主役なんだろうけど
2023/08/21(月) 13:54:02.89ID:3WdXQDWh0

あの世のジャニー喜多川が笑顔で一言(´・ω・`)
789衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:07.69ID:5H1Bt1Yd0
>>772
関西の経団連みたいなのが
「チケット〇〇万枚引き受けるで」みたいなことを言ってますw
2023/08/21(月) 13:54:10.53ID:Ei2B6ESba
ハリソン・フォードの三大出世作!m9(´・ω・`)ドーン!
・地獄の黙示録
・今そこにある危機
・アデライン、100年目の恋
・キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
791衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:10.62ID:1hl9FkwvM
>>757
P2でさえ携帯電話は当時あったけどめんどくさいから辞めたつってたな
2023/08/21(月) 13:54:10.80ID:c1uSPDKN0
>>764
コルセアウイングも革新的だった
2023/08/21(月) 13:54:17.80ID:QglG1VtY0
いまなら、小型カメラでいいのに
2023/08/21(月) 13:54:18.21ID:3+h9kLB10
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2023/08/21(月) 13:54:19.89ID:qc64pF9H0
>>787
エウリアンが多数来てたりしてなw
796衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:22.90ID:32/9Z5N20
僕らと同じだw
797衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:30.49ID:mQdcOmeAr
またもや韓国の話ですね
2023/08/21(月) 13:54:45.39ID:UC8WkCOs0
これほしい
2023/08/21(月) 13:54:47.18ID:SYCT+sL90
原作のオペラ歌手の代わり?
2023/08/21(月) 13:54:47.20ID:qc64pF9H0
>>789
そして最後はメルカリ大量出品へw
2023/08/21(月) 13:54:50.48ID:2FQ47oNZ0
>>786
宇多田ヒカルの新しいPV、新宿のヨドバシカメラがシャレオツに映っててわろた
802衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:51.59ID:rxXDeL8D0
おっぱい
2023/08/21(月) 13:54:51.69ID:OlCVBcRqd
昔の銭湯かよ
2023/08/21(月) 13:54:52.05ID:xkOmqBr/d
2019年のドライヤー
805衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:58.96ID:s1Yi6UM50
ウヒョー
2023/08/21(月) 13:55:00.14ID:hxSokXap0
乳首きたー
2023/08/21(月) 13:55:04.07ID:V4b079ps0
この謎ドライヤー万博であったな
808衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:04.61ID:Walsm69w0
おっぱいぱい
2023/08/21(月) 13:55:04.61ID:GqheqIyH0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
2023/08/21(月) 13:55:06.19ID:OlCVBcRqd
おっぱい
811衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:07.25ID:6eNBN9jCa
おぱああい
2023/08/21(月) 13:55:09.89ID:3+h9kLB10
ええ乳
2023/08/21(月) 13:55:10.92ID:Ei2B6ESba
>>791
P2って何?パトレイバー2ならちゃんと携帯電話出てたよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:55:13.65ID:pJOmiRpad
B地区B地区
2023/08/21(月) 13:55:13.77ID:8VuEFARrp
おほー
2023/08/21(月) 13:55:15.22ID:qc64pF9H0
ロボット蛇なら飼う手間が省けていいなw
2023/08/21(月) 13:55:15.36ID:xkOmqBr/d
蛇嫌いじゃないのかよインディ
2023/08/21(月) 13:55:15.40ID:mojSogxD0
>>746
行ったけどもっとちゃんとした会場でやって欲しかった
819衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:17.69ID:i5Dvspk9a
垂れ具合が‥
2023/08/21(月) 13:55:21.55ID:aumHwFmc0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2023/08/21(月) 13:55:21.79ID:SYCT+sL90
おっぱい
822衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:22.47ID:32/9Z5N20
なま父やんけ!
2023/08/21(月) 13:55:27.90ID:esNyF2/O0
>>785
欧米人にとってある程度わかりやすくある程度謎って塩梅がちょうどよかったのかな日本
2023/08/21(月) 13:55:30.42ID:QglG1VtY0
>>804
人間洗濯機の進化系
2023/08/21(月) 13:55:31.22ID:K3XErbF+0
バレてた
826衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:31.30ID:1hl9FkwvM
全裸やん
2023/08/21(月) 13:55:31.50ID:l7/iYGPe0
ええなあおぱい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/08/21(月) 13:55:32.18ID:qwnOCTL60
見せたり見せなかったり忙しいな
2023/08/21(月) 13:55:32.64ID:BUrx4AtZ0
>>787
キャリアを網羅したすごい展示だったよ
https://sydmead.skyfall.me/index_sp.html
2023/08/21(月) 13:55:38.43ID:qc64pF9H0
どうせなら全裸でやってよw
2023/08/21(月) 13:55:50.19ID:THXzChrv0
あっ、嵐がデビューしたとき着てたジャケットだ
832衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:51.45ID:Bgtz9vie0
>>817
大嫌いですw
2023/08/21(月) 13:55:54.37ID:rlj8o1Uxp
おっぱいに殺される
834衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:57.45ID:CUSV5dNh0
とどめは刺さないとなぁ
2023/08/21(月) 13:55:58.45ID:QglG1VtY0
https://www.uhb.jp/news_test/data2/13382/c_image1.jpg https://i.imgur.com/sEiYypg.jpg https://i.imgur.com/cwtEbM1.png https://i.imgur.com/sZEuxBl.jpg
2023/08/21(月) 13:56:01.65ID:ZSqzpOVCd
オリンピックや万博で国全体が盛り上がれた時代って幸せだったよね(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:56:05.07ID:o3k9/N940
おっぱい加速で勢い20000超え
838衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:56:13.34ID:xv7TQlfZr
透明な服かよ
2023/08/21(月) 13:56:16.80ID:BUrx4AtZ0
「なんか変なもの落ちてたぜ」
2023/08/21(月) 13:56:24.71ID:c1uSPDKN0
番傘みたいなのが
2023/08/21(月) 13:56:33.43ID:esNyF2/O0
>>813
漫画版だと一般的なのがポケベルで進んでるのが車載電話だったな
2023/08/21(月) 13:56:35.91ID:Ei2B6ESba
日本語が聞こえたm9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:56:37.77ID:3WdXQDWh0
>>785
そもそも日本政府がダメリカに牛耳られてて
逆らった政治家は罠にかけられるか暗殺されるかだしな(´・ω・`)

そんで売国する奴らばかり
冷戦終わってダメリカが日本潰しに来た時も嬉々として従ってたし
シナチョソは日本から金と技術を奪う事に躍起になってたけど
それも与党政治家は対策採らなかったし

もういつでも墜とされる構造にされてんのよ、戦後は
2023/08/21(月) 13:56:38.44ID:qwnOCTL60
ミード展富野店行きたかった
2023/08/21(月) 13:56:44.00ID:ue+2HAQE0
タイのバンコクに行ったけど一番プレードランナーの世界観に近いと思った
846衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:56:47.95ID:s1Yi6UM50
はれはーれー
2023/08/21(月) 13:56:47.98ID:qc64pF9H0
>>838
100均の雨合羽w
2023/08/21(月) 13:56:48.06ID:V4b079ps0
このスケルトン服が現代もあるという
849衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:56:54.43ID:VO6n09wK0
おまえら、レプリカントのおっぱいでもええんか?
2023/08/21(月) 13:57:00.68ID:QglG1VtY0
>>842
制作当時には勢いがあった
2023/08/21(月) 13:57:04.79ID:hxSokXap0
>>835
なにこれAV?
2023/08/21(月) 13:57:05.77ID:10sEzBRE0
この前のゴッドファーザーもだが白人のおっぱい見ても興奮出来ないから不思議
2023/08/21(月) 13:57:06.93ID:HFKTCWzL0
銃持ってる奴がうろついてるのに誰も騒がない
2023/08/21(月) 13:57:16.72ID:l2os0yuW0
カオスだなー
2023/08/21(月) 13:57:22.79ID:qc64pF9H0
>>849
リアルドールのおっぱいより良さそうw
2023/08/21(月) 13:57:28.95ID:gPf+/ztQ0
ブラウン管だなあ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:57:35.21ID:QglG1VtY0
>>851
コロナ禍期間中のロシアの看護師
2023/08/21(月) 13:57:39.93ID:p3Ot6Y6Yp
変わったBGM
859衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:57:39.94ID:q1LHdils0
モブにも全部衣装ばっちり用意せんとならんから大変だなこれ
2023/08/21(月) 13:57:40.87ID:2FQ47oNZ0
アタリ
2023/08/21(月) 13:57:46.84ID:THXzChrv0
アタリもまだあふ
2023/08/21(月) 13:57:49.31ID:OlCVBcRqd
ATARI
2023/08/21(月) 13:57:49.85ID:+kkRTsq90
結構カネかかってそうな映画なんだけどなこれ
2023/08/21(月) 13:57:58.37ID:3WdXQDWh0
>>836
五輪も万博もインフラ整備と一緒にやるから無駄が無く成長出来る訳で

今の日本ってインフラ維持と更新の方が課題だから
五輪はムダ金にしかならない(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:58:06.52ID:BUrx4AtZ0
>>785
ニュー千葉シティは江戸川区から都県境を超えた
市川市の外国人しかいない様な狭いスラムの一角なんだって
866衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:07.61ID:6eNBN9jCa
ATARIはいきのこってたか
2023/08/21(月) 13:58:09.82ID:esNyF2/O0
>>849
やっぱそういう目的のレプリカントもあるんじゃない
2023/08/21(月) 13:58:10.76ID:aumHwFmc0
あんなエロい服装で街中歩けるのか
869衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:11.43ID:rxXDeL8D0
このレプリカント射殺シーンは何とも言えない気分になる
2023/08/21(月) 13:58:12.25ID:pJOmiRpad
あたりにコルフ
2023/08/21(月) 13:58:16.98ID:RC0Jghyz0
日本語聞こえたー
2023/08/21(月) 13:58:18.66ID:2FQ47oNZ0
なんかへんなものが落ちてくるね
873衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:19.12ID:5H1Bt1Yd0
安倍ちゃんズドーンの山上容疑者のお手製銃を見た時
デッカードブラスターを連想したのはナイショw
2023/08/21(月) 13:58:23.63ID:GeoEoQ+5a
>>785
チバシティが舞台だもんな
875衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:26.01ID:32/9Z5N20
第9地区とかの監督さんの映画特集もお願いします。NHKさん
2023/08/21(月) 13:58:29.20ID:qc64pF9H0
ターミネーターでこんなのやってたなw
877衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:33.56ID:CUSV5dNh0
裸の女を撃つ男
878衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:34.45ID:6eNBN9jCa
銃声が大砲なみにうるさいw
2023/08/21(月) 13:58:34.80ID:qwnOCTL60
急にガクガクに
880衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:36.10ID:zWBwLbOH0
可哀想(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:58:41.01ID:K3XErbF+0
この人混みで発砲ってハリー・キャラハンか
2023/08/21(月) 13:58:41.46ID:BUrx4AtZ0
何度もサンプリングされ使われる「なんか変なもの落ちてたぜ」のセリフ
883衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:44.46ID:Bgtz9vie0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O < 変なもの持ってるぜ!
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
2023/08/21(月) 13:58:50.49ID:/rNQh4GZp
おっぱい死す
885衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:50.96ID:iLpPDwEK0
何かいまへんな音してね?って聞こえた(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:58:55.05ID:qc64pF9H0
謎スローキタw
887衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:58:56.95ID:Walsm69w0
ガラス突き破りチャレンジ
2023/08/21(月) 13:59:00.57ID:cPRXLLrE0
ロボットなら死なないだろ
2023/08/21(月) 13:59:02.22ID:HFKTCWzL0
ロボなのに血出るんか
2023/08/21(月) 13:59:05.51ID:RC0Jghyz0
いくら飴でもあぶないよね
2023/08/21(月) 13:59:05.93ID:QglG1VtY0
雑踏の中で撃つのはすごいな
2023/08/21(月) 13:59:06.45ID:l2os0yuW0
アタリショックが無ければ世界はこうなってた
2023/08/21(月) 13:59:13.98ID:3+h9kLB10
貴重なおっぱいがああああ
894衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:59:14.21ID:dikIXTAf0
なんか変なの持ってるって言ってた
2023/08/21(月) 13:59:16.05ID:ZEpEDMAd0
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2023/08/21(月) 13:59:18.74ID:10sEzBRE0
>>867
序盤にセクサロイド云々言ってなかったか
2023/08/21(月) 13:59:19.77ID:o3k9/N940
ハードボイルドだど
2023/08/21(月) 13:59:23.03ID:Ei2B6ESba
市街地で犯人を追うのは攻殻機動隊でもあるけど
ブレランが最初かどうかはなんとも言えんなぁm9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 13:59:24.40ID:3WdXQDWh0
>>875
BSプレシネスタッフ「そんな予算はありません」(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:59:33.00ID:QglG1VtY0
>>889
4年で死ぬ
2023/08/21(月) 13:59:34.15ID:qc64pF9H0
>>889
ロボットだから~マシンだから~ダダッダー♪w
2023/08/21(月) 13:59:34.63ID:GeoEoQ+5a
刑事の主人公が何かすごい銃持ってるってのはPSYCHO-PASSに受け継がれてる
903衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:59:34.88ID:zWBwLbOH0
貴重なおっぱいが(´・ω:;.:...
2023/08/21(月) 13:59:36.12ID:BUrx4AtZ0
ここで雪になるのが良いよね
2023/08/21(月) 13:59:42.24ID:eHmsU0OB0
>>896
セクサロイドはプリス
906衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:59:44.34ID:6eNBN9jCa
レプリは人間を超える能力あるのに
どこかうすぼんやりしてる抜けてる
やはり毛が3本足りないという印象なんだよなあ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 13:59:51.97ID:mojSogxD0
このシーンだけは再編集して良かったと思う
最初のだとスタント・マン丸出しだったから
2023/08/21(月) 13:59:55.66ID:hxSokXap0
>>857
なんで下着で防護服なの?露出狂?
2023/08/21(月) 13:59:59.98ID:5QGNHC1G0
映画史上初めて女性を背中から撃ったシーン
910衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:00:05.61ID:CUSV5dNh0
機能停止
2023/08/21(月) 14:00:08.27ID:RC0Jghyz0
>>875
こんどグランツーリズモくるね
2023/08/21(月) 14:00:09.60ID:QglG1VtY0
>>896
そっちは、ホームレス風の家にしけこんだ
2023/08/21(月) 14:00:11.31ID:HFKTCWzL0
これで人間だったらごめんで済むのかな
914衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:00:18.18ID:us9TSHOHM
>>829
おおう、すごい(物販の値段が)
2023/08/21(月) 14:00:19.39ID:erd1OynHM
>>899
西部劇を増やしてやりくりして
2023/08/21(月) 14:00:24.16ID:3WdXQDWh0
今見ても秀逸なデザインのスピナー(´・ω・`)
917衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:00:24.46ID:32/9Z5N20
ライセンス トウ キル 持ってるの?ワタミの捜査官
2023/08/21(月) 14:00:33.01ID:BUrx4AtZ0
>>885
「なんか変なもの落ちてたぜ」
あと数回聴けるから注目
2023/08/21(月) 14:00:34.58ID:qc64pF9H0
>>906
必要な機能しか持たせないから人間的な部分はごっそり抜けてそうだよなw
2023/08/21(月) 14:00:36.39ID:QglG1VtY0
>>908
すぐにシャワー浴びられるようにでは? ここはコロナ病棟
2023/08/21(月) 14:00:47.30ID:IRy9Ig2Y0
>>867
劇中だとプリスが慰安用レプリカントだね
2023/08/21(月) 14:00:47.61ID:GS5Hlti60
いてーな!
2023/08/21(月) 14:00:53.09ID:V4b079ps0
>>915
西部劇はいやー!
いやマジで
2023/08/21(月) 14:00:55.94ID:cPRXLLrE0
西洋人が日本に観光に来るのはこういう雰囲気を期待しているのかなw
2023/08/21(月) 14:00:57.22ID:esNyF2/O0
>>896
あ、そうだっけ
926衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:00:59.49ID:0yp0jRZQM
英語と日本語混じってる街なの?
2023/08/21(月) 14:01:11.47ID:10sEzBRE0
折り紙男、ほっぺたの肌荒れ酷いな
2023/08/21(月) 14:01:14.80ID:3WdXQDWh0
ガルウイングと言えばカウンタック(´・ω・`)
929衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:01:16.88ID:5H1Bt1Yd0
>>882
子の頃だったら
サンプリングSE
CMIとかシンクラビアとかイーミュレーターで編集してたのかな
2023/08/21(月) 14:01:24.94ID:QglG1VtY0
雨では不利そうなガルウィング
2023/08/21(月) 14:01:36.71ID:RC0Jghyz0
ふたつでじゅうぶ
2023/08/21(月) 14:01:41.49ID:+c2Ww4mDp
>>835
エッッッ
2023/08/21(月) 14:01:50.15ID:qWPYc1JEd
>>923
西部劇も面白いのは普通に面白いんだけどな
2023/08/21(月) 14:01:51.92ID:qc64pF9H0
>>930
傘ウィングになればw
2023/08/21(月) 14:01:59.96ID:Ei2B6ESba
>>924
こんな雰囲気の街って歌舞伎町と心斎橋ぐらいだなm9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 14:02:06.25ID:erd1OynHM
>>901
だけどわかるぜー燃える友情
キミと一緒に実況する
2023/08/21(月) 14:02:33.68ID:qc64pF9H0
>>936
ようボスボロット!w
2023/08/21(月) 14:02:37.01ID:mojSogxD0
>>925
もう1匹セバスチャンの所に行ったのもそう
2023/08/21(月) 14:02:40.48ID:BUrx4AtZ0
プリスのアップの時の後ろの壁の卑猥な日本語の落書きってもう出たっけ?
2023/08/21(月) 14:02:49.12ID:QglG1VtY0
>>935
それで外国人が来るのか?
2023/08/21(月) 14:02:49.94ID:2FQ47oNZ0
レオンは知り合いのカナダ人にそっくりなんだよなー…
2023/08/21(月) 14:02:52.94ID:aumHwFmc0
なんなのこのやり取り
2023/08/21(月) 14:02:53.54ID:V4b079ps0
素直に教えてあげるという
2023/08/21(月) 14:02:55.66ID:10sEzBRE0
>>924
サイバーパンク的なイメージはあると思う、オリンピック開幕式の潰れた元案のやつ見たかったなぁ
2023/08/21(月) 14:02:58.05ID:qwnOCTL60
よわい
2023/08/21(月) 14:02:58.74ID:esNyF2/O0
>>924
歌舞伎町やアメ横の雰囲気かな
2023/08/21(月) 14:03:00.06ID:THXzChrv0
>>924
前にできた歌舞伎町タワー行ってきたけどまんまブレードランナーっぽくて
まさに外国人観光客いっぱい来てて楽しんでたw
https://i.imgur.com/bcJRFRz.jpg
948衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:08.05ID:gjaOW9wAM
なんだ昔の話か(´・ω・`)
2023/08/21(月) 14:03:13.82ID:2FQ47oNZ0
>>936
必殺パワー~
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!~
2023/08/21(月) 14:03:14.09ID:dUbRve7Aa
戦闘用ロボか
2023/08/21(月) 14:03:19.18ID:qWPYc1JEd
>>937
コックピットに振り子時計がある謎
2023/08/21(月) 14:03:33.41ID:JoBpNsZO0
こわひ
953衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:33.77ID:6eNBN9jCa
time to die
2023/08/21(月) 14:03:36.43ID:qwnOCTL60
あぶねぇ
2023/08/21(月) 14:03:38.45ID:IRy9Ig2Y0
>>929
そこまで金かけなくて
ただのテープループだったりしてなw
956衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:43.82ID:iLpPDwEK0
アンドロイドの反乱といえばウエストワールドが最初?(´・ω・`)
957衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:43.97ID:Walsm69w0
下手したら二人死んでたでしょ
958衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:46.45ID:zWBwLbOH0
ワンショットかよw
959衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:47.61ID:32/9Z5N20
サイボーグかこいつら?
2023/08/21(月) 14:03:54.17ID:2HB8fy0wp
一撃w
2023/08/21(月) 14:03:54.44ID:BUrx4AtZ0
ブラスター水鉄砲買おうとして止めたなあ(´・ω・`)
2023/08/21(月) 14:03:55.90ID:SYCT+sL90
Wale up
Time to die
2023/08/21(月) 14:03:58.04ID:qc64pF9H0
>>951
ハンドルで操縦はザブングルに引き継がれたw
2023/08/21(月) 14:03:59.27ID:K3XErbF+0
人種?を超えた愛
2023/08/21(月) 14:04:00.66ID:2FQ47oNZ0
人間の女なら雨の日に毛皮は来てこない(´・ω・`)
966衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:04:06.63ID:Bgtz9vie0
もうレイチェルでいいからおっぱい揉みたい
967衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:04:09.11ID:5H1Bt1Yd0
>>944
今振り返ると東京五輪で一番すごかったのは
リオデジャネイロオリンピックでの引継ぎだった・・・
2023/08/21(月) 14:04:14.63ID:+kkRTsq90
流石レプリカント狙いが正確だ
2023/08/21(月) 14:04:23.06ID:OlCVBcRqd
>>966
レイチェルクーか
2023/08/21(月) 14:04:27.92ID:qWPYc1JEd
>>947
日本は観光に本気出すならこの路線に振り切っても良いよな
2023/08/21(月) 14:04:29.62ID:QglG1VtY0
>>966
いまの?
2023/08/21(月) 14:04:35.02ID:cPRXLLrE0
ロボットで寿命が4年てことはないだろ
2023/08/21(月) 14:04:37.05ID:BUrx4AtZ0
>>959
ロボットじゃないってば、ア・ン・ド・ロ・イ・ド!
2023/08/21(月) 14:04:51.44ID:pZJWAEugd
>>823
惑星ソラリスの未来都市が首都高だったりねw
2023/08/21(月) 14:04:55.22ID:Ei2B6ESba
2049ではデッカードの銃は日本製のレプリカおもちゃが出来が良くてそのまま使ったんだよ!
そもそもプラトーンとか戦争映画で出てくるM16とかは日本のモデルガンメーカーMGCのをそのまま使ってるんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 14:04:58.27ID:QglG1VtY0
https://i.imgur.com/KMuqArR.gif
2023/08/21(月) 14:04:58.85ID:OlCVBcRqd
>>972
まだパワーセルが開発されてないから
978衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:05:00.98ID:5H1Bt1Yd0
>>929
(ノ∀`)

でもありそう
実は低予算映画なんですよね
2023/08/21(月) 14:05:01.62ID:3WdXQDWh0
ブライオンジェームズさんはXYZマーダーズでも怪演してたのを見た(´・ω・`)
2023/08/21(月) 14:05:12.25ID:GS5Hlti60
>>956 メトロポリスってどんな話だったか忘れた
2023/08/21(月) 14:05:13.17ID:5nz+7BZs0
>>972
俺のFitbitは1年ちょいで駄目になった😭
2023/08/21(月) 14:05:15.14ID:32/9Z5N20
>>965
うんだなぁ。もし
2023/08/21(月) 14:05:17.59ID:QglG1VtY0
>>974
Solaris | SCIENCE FICTION | FULL MOVIE | directed by Tarkovsky(Mosfilm) 2022/01/26 首都高シーン https://www.youtube.com/watch?v=Z8ZhQPaw4rE&t=1931s
984衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:05:21.95ID:us9TSHOHM
改変が激しいし、描写が細かい。

俺の記憶にあるシンプルな初公開版は、
植え付けられた偽りの記憶だったのかと思えてくる
2023/08/21(月) 14:05:38.16ID:Ei2B6ESba
>>973
それの元ネタが判るのは50歳以上m9(´・ω・`)ドーン!
2023/08/21(月) 14:05:39.38ID:SunStLHd0
>>972
うるさいだまれお前なんかロボットだ
2023/08/21(月) 14:05:40.00ID:c1uSPDKN0
>>967
安倍マリオかよ
2023/08/21(月) 14:05:41.03ID:GS5Hlti60
>>972 知恵がつくと面倒だから 使い捨て
2023/08/21(月) 14:05:49.55ID:esNyF2/O0
>>972
タイレルタイマー
2023/08/21(月) 14:05:52.41ID:QglG1VtY0
>>984
マンデラエフェクトかも
991衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:05:58.91ID:Tiq7go8f0
髪の毛伸びたり縮んだり
2023/08/21(月) 14:06:00.25ID:OlCVBcRqd
>>984
リコール社でほんとの記憶がよみがえるのか
2023/08/21(月) 14:06:07.65ID:V4b079ps0
>>988
名案だな
994衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:06:10.98ID:5H1Bt1Yd0
安価ミス

>>955
ありそうw
実は低予算映画なんですよね
995衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:06:18.26ID:Bgtz9vie0
>>976
レイチェルのおっぱい!
2023/08/21(月) 14:06:26.55ID:qc64pF9H0
>>973
うるさいお前なんてロボット三等兵でじゅうぶんだ!w
2023/08/21(月) 14:06:30.86ID:32/9Z5N20
鹿鳴館なの彼女?
998衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:06:31.69ID:gjaOW9wAM
>>972
4年で壊れるタイマーが・・・(´・ω・`)
2023/08/21(月) 14:06:34.92ID:dUbRve7Aa
おぱい
2023/08/21(月) 14:06:37.00ID:2m+dlSoOd
>>970
国民貧乏にして外国人観光客来やすいようにして輸出企業だけ儲けさせるとか正気の沙汰と思えない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況