X



おわら風の盆2023 スペシャルライブ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:51:55.99ID:7QC1T7OB0
9/2 (土) 18:00 〜 21:30(210分)

富山市八尾町で300年以上の歴史を誇る、人気の伝統行事「おわら風の盆」を4Kでたっぷり生中継▽哀愁を帯びた胡弓や三味線の調べに、編み笠の男女がそろいの浴衣やはっぴ姿で優美な踊りを披露▽石畳の道にぼんぼりが立ち並ぶ日本の道100選の通りを練り歩く幻想的な「町流し」▽坂の町の広場を舞台に大人の恋の世界を描く「男女混合踊り」▽少女たちが早乙女姿の衣装で、踊りを披露する「輪踊り」▽柴田理恵、茂山逸平ほか

【ゲスト】柴田理恵,茂山逸平,【解説】おわら保存会…黒田文子,【アナウンサー】三宅民夫
201衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:39:22.78ID:J+PPhDFu0
>>193
創価枠では?
202衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:39:41.45ID:v5yRaWH50
なんか思ってた内容と違う・・・
203衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:39:48.33ID:OFOJxwzp0
>>191
道端には出ない
一箇所に固まってる
204衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:40:01.18ID:wK9XyT5Sa
虫の音が秋だな
205衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:40:05.94ID:c2ZSrOD50
>>199
なぜ風吹ジュンを呼ばなかったのか?
2023/09/02(土) 18:40:10.23ID:rz3w6D4k0
続きはBSで!
2023/09/02(土) 18:40:16.13ID:YmNgbnANd
スタジオもうええて
208衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:40:58.67ID:c2ZSrOD50
また番宣かよ
2023/09/02(土) 18:41:03.72ID:lFkV5OlId
ああ地上波でも同じのやってたのか
2023/09/02(土) 18:41:31.15ID:rz3w6D4k0
番組X
2023/09/02(土) 18:41:53.97ID:04J15stl0
この辺の旅館は風の盆の間に1年分稼がないとダメだから
1泊3百万くらいかな
212衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:41:57.94ID:J+PPhDFu0
番宣ばっかり
2023/09/02(土) 18:42:07.34ID:eG2NRYgOa
またかwおもろいな
214衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:42:24.52ID:s6BQErY00
3に何を割り振ろう
2023/09/02(土) 18:42:27.34ID:99aIw2d90
番宣おわった(´・ω・`)
216衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:42:31.81ID:wK9XyT5Sa
あーこれ総合のスタジオだったのか
2023/09/02(土) 18:42:41.52ID:rz3w6D4k0
>>214
松竹東急?
2023/09/02(土) 18:42:52.79ID:m7risSNr0
>>211
たかすぎw海外旅行いくわw
2023/09/02(土) 18:42:55.76ID:eG2NRYgOa
杉浦さんなんだかやつれてますね
2023/09/02(土) 18:43:35.02ID:q+0NzFU30
浴衣は髪黒い方が似合う
2023/09/02(土) 18:43:40.21ID:PHGDYqaEr
ここから本番か
2023/09/02(土) 18:43:46.59ID:99aIw2d90
おわら庄助さん 何で身上つぶした? (´・ω・`)
2023/09/02(土) 18:43:54.04ID:Qmuj9nuf0
総合から来ました
224衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:43:57.25ID:v5yRaWH50
>>211
五年くらい前に毎年行ってる知り合いの代わりに町内の宿に泊まったけど一泊二食で1.2万とかやったで
もちろん、常連が来年の分を抑えてかえるから新規とかは宿とれん
225衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:43:57.45ID:lTWoQeDf0
これはテレビで見るものではなく、現地で雰囲気を感じなら臨場感を楽しむものだな
2023/09/02(土) 18:44:04.62ID:kfbNc1Gx0
地上波から移動
2023/09/02(土) 18:44:24.88ID:lFkV5OlId
9時半まで見るのはキツそう
2023/09/02(土) 18:44:35.04ID:6BFuhtFw0
たかが盆踊りがこんなに高尚なものになってるのか
229衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:44:39.48ID:woNgIG+n0
客なしで
230衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:44:42.28ID:lTWoQeDf0
ももちゃんはどこ?
2023/09/02(土) 18:44:53.70ID:JgSmwKN60
想像以上にローカルだ 商業的なもんがないのかな
2023/09/02(土) 18:44:58.17ID:YmNgbnANd
>>225
それゆうたら花火も盆踊りも全部やがな
2023/09/02(土) 18:45:01.58ID:YAatv6PT0
なんかすごい詐欺放送内容だな
どこに訴えたらいいんだ
234衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:45:02.79ID:M4xLMMnJ0
諏訪湖に親戚あるけど姪っ子が踊ってる
2023/09/02(土) 18:45:03.57ID:PHGDYqaEr
女踊り色気あるわね(´・ω・`)
236衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:45:05.53ID:M4xLMMnJ0
諏訪湖に親戚あるけど姪っ子が踊ってる
237衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:45:07.46ID:v5yRaWH50
顔が見えないからみんな美人に見える
2023/09/02(土) 18:45:34.22ID:6I8Xs+gN0
こういう番組に左上のタイトルと顔ワイプいらねえ 
ほんと進化しねえなテレビってのは
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:45:38.84ID:c2ZSrOD50
おわらは一晩中やるみたいだから真夜中にノーナレ&ノートークで生中継して欲しい
2023/09/02(土) 18:45:40.44ID:PxbeH+g90
このおばさん解説下手やなあ
241衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:46:11.45ID:J+PPhDFu0
めっちゃスマホ撮ってる
2023/09/02(土) 18:46:17.30ID:wu51u6E80
鏡町推しです
どこよりも難しい盆踊り
243衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:46:18.85ID:v5yRaWH50
>>231
近年は多少商売っ気だして、昼に会館で有料で見せたり時期が違うときにも有料イベントとかやったりはしてる
2023/09/02(土) 18:46:18.99ID:04J15stl0
少し前まではここまで観光客がいなかったような希ガス
2023/09/02(土) 18:46:19.16ID:JgSmwKN60
CATVだよね
246衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:46:27.21ID:lTWoQeDf0
>>232
うん、全部現地が一番だね
247衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:46:47.08ID:OFOJxwzp0
>>231
現地の人たちはすごく葛藤があるみたいよ
過去には対立もあったらしい
でかくして儲けるか、身の丈に合わせるか
2023/09/02(土) 18:46:56.12ID:99aIw2d90
簡易バージョンあんのか
249衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:47:00.57ID:nOtxm6//0
スタジオのトークがうるさすぎて演奏や歌がまともに聞こえない
250衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:47:02.30ID:lTWoQeDf0
路上でビール飲みながら見たら怒られるのかな
2023/09/02(土) 18:47:21.39ID:HNAIYw7M0
>>199
富山出身のアナウンサーが八尾じゃないけど個展開いてるから機会があったら見て欲しい
https://i.imgur.com/hom4P2d.jpg
https://i.imgur.com/26wcIGn.jpg
https://i.imgur.com/1Wcv5Am.jpg
https://i.imgur.com/D6Stney.jpg
https://i.imgur.com/xC7zhf3.jpg
https://i.imgur.com/Zwum73o.jpg
https://i.imgur.com/aMvg5Mb.jpg
https://i.imgur.com/8nB9CqK.jpg
https://i.imgur.com/RnO3UFg.jpg
2023/09/02(土) 18:47:21.96ID:xhYmGqQa0
あと3時間近くも放送するほどすごいことがあるんか
2023/09/02(土) 18:47:24.53ID:99aIw2d90
生演奏かよ
2023/09/02(土) 18:47:26.58ID:EpdiFTKF0
おわら風の盆恋唄
255衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:47:36.23ID:lTWoQeDf0
すごい人でびっしりだ
2023/09/02(土) 18:47:43.94ID:rz3w6D4k0
>>238
違法アップロード防止でクレジットを焼き付けてるんだよ
文句は違法アップロードする奴に言え
257衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:47:57.41ID:fWv8ZwsG0
郡上八幡も生中継してほしい
2023/09/02(土) 18:48:06.25ID:99aIw2d90
胡弓を止めて1秒
259衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:48:14.63ID:v5yRaWH50
>>239
朝までやるけどずっとやるわけじゃなく長い休憩というか、やる人たちしだいやから2-3時間なんもないとかあるぞ
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:48:20.94ID:J+PPhDFu0
>>237
コロナ終わったらブスが増えたな。
コロナ全然終わってないけど…
2023/09/02(土) 18:48:28.39ID:rz3w6D4k0
>>257
はるこまはるこま
2023/09/02(土) 18:48:57.96ID:eG+XMKVr0
高校時代のクラスメイトがおわら踊ってたけど旅館まわったおひねりなのか普通に給料出るのかしらんけど
3日ほとんど眠らずに踊って8万稼いだと言ってて羨ましかった
2023/09/02(土) 18:48:59.08ID:6I8Xs+gN0
>>256
そりゃごもっとも だがワイプはいらんし解説は副音声でもいいだろ
2023/09/02(土) 18:49:12.87ID:04J15stl0
>>251
このアナ富山の人だったのか
265衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:25.76ID:v5yRaWH50
>>244
20年前から10回くらい行ってるけどツアー客がいなくなるくらいまでの時間はずっとこんなもんやぞ
2023/09/02(土) 18:49:39.92ID:99aIw2d90
ガキ覚えてへんがな
267衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:41.19ID:Xvj5I58C0
よーへーほ よーへーほー
2023/09/02(土) 18:49:56.11ID:Bqv+GZ5E0
虫がテレビなんかリアルなんかわからん
269衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:58.03ID:s6BQErY00
夏が終わる感じでちょっと寂しい
2023/09/02(土) 18:50:10.69ID:PHWdJCVcd
>>251
テレ朝のひとだから地元では見られなかったんだな
2023/09/02(土) 18:50:15.03ID:lFkV5OlId
JCと聞いて
2023/09/02(土) 18:50:35.35ID:PHGDYqaEr
それを早く言いなさいよ(´・ω・`)
2023/09/02(土) 18:50:41.15ID:Bqv+GZ5E0
そして脱ぐ
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:50:41.79ID:lTWoQeDf0
女踊りの人は年齢制限あるのかな
275衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:51:14.46ID:v5yRaWH50
>>271
JKも多いで。地元だけじゃ踊り手足りないから町の周囲から高校に来てる人も駆り出されてる
2023/09/02(土) 18:51:21.06ID:Bqv+GZ5E0
違う世界にいきそう
2023/09/02(土) 18:51:22.07ID:6BFuhtFw0
郡上の盆踊りよりなんというか三大感あるわ
2023/09/02(土) 18:51:25.35ID:3J/K1cIgd
スタジオトークがいらな過ぎる
裏音声で会場の音だけを流してほしい
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:51:26.42ID:Xvj5I58C0
暮れてきて雰囲気でてきた
2023/09/02(土) 18:51:34.55ID:gdvp6urJ0
この地味な中継が2時間続くのか
2023/09/02(土) 18:51:43.75ID:/86BYt61a
風情がええな(´・ω・`)
2023/09/02(土) 18:51:46.26ID:Bqv+GZ5E0
>>274
25定年やったような
283衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:51:51.45ID:v5yRaWH50
>>274
25歳
2023/09/02(土) 18:51:59.65ID:6I8Xs+gN0
これスマホ禁止にすりゃいいんじゃねえかな
ぼんぼりの淡い灯りに対してスマホの灯りが邪魔だな
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:13.88ID:c2ZSrOD50
東京のスタジオは番宣終わったので撤収したのか
2023/09/02(土) 18:52:25.23ID:04J15stl0
昔は目が合った旦那衆を気に入ったら影に隠れて
チョメチョメしてたんだろなぁ
287衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:28.15ID:woNgIG+n0
ここは、若い人、残るんだろうな
都会いかないで
2023/09/02(土) 18:52:33.23ID:Bqv+GZ5E0
おひねり
2023/09/02(土) 18:52:33.38ID:rz3w6D4k0
>>248
古いほうが歴史的、民俗学的には重要
おわら風の盆は振り付けの年代が新しいからユネスコ世界無形文化遺産の風流踊の一覧に入らなかった
ちなみに隣の岐阜の郡上踊りは世界無形文化遺産になった
2023/09/02(土) 18:52:34.98ID:/86BYt61a
色っぽいおねえさんおるかいな(´・ω・`)
2023/09/02(土) 18:52:38.79ID:lFkV5OlId
金もらえんのか
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:40.00ID:nOtxm6//0
上からとると肝心な踊りがちゃんと見ないんだけど
2023/09/02(土) 18:52:42.35ID:99aIw2d90
なんだカネ目当てか
2023/09/02(土) 18:52:44.56ID:PHWdJCVcd
>>256
エンケンに怒られる
295衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:45.90ID:k8M5Q24M0
NHKこの手の番組作るの下手よね
2023/09/02(土) 18:52:48.35ID:Bqv+GZ5E0
そんなシステムが
2023/09/02(土) 18:52:50.95ID:6BFuhtFw0
盆踊りになんで定年なんてあるの?
2023/09/02(土) 18:52:53.44ID:eG+XMKVr0
>>275
クラスメイト学校から公休あつかいされて踊りに行ってたわ
299衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:56.38ID:lTWoQeDf0
>>282-283
ありがとう、基本若者なんだね
2023/09/02(土) 18:53:23.10ID:Bqv+GZ5E0
>>295
雪まつりとかひどかったw
2023/09/02(土) 18:53:24.46ID:xhYmGqQa0
盆踊りやるとかうちの田舎で聞いたことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況