プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/
前スレ
プレミアムシネマ 7599
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1730955809/
プレミアムシネマ 7600
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 15:05:56.20ID:mEZs7CJ/0
2衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:08:38.05ID:nDshw0aL0 >>1乙
11/7 (木) 13:00 ~ 15:13 (133分)
◆「駅 STATION」<レターボックスサイズ>[字]
高倉健の代表作の一つ。脚本・倉本聰、監督・降旗康男。
北海道を舞台に、ある刑事の人生と、宿命的に出会うさまざまな女性たちを描く重厚なドラマ。
刑事の三上は、過酷な日々と、射撃のオリンピック代表選手としての重責に耐えかね、妻と幼い子どもに別れを告げる。
犯人の妹や、飲み屋を営むおかみ、女性たちの悲しい人生と孤独な三上の人生が交錯し10余年にわたる歳月が過ぎていく…。
劇中を流れる八代亜紀の『舟唄』も印象的。
〔製作〕田中壽一
〔監督〕降旗康男
〔脚本〕倉本聰
〔撮影〕木村大作
〔音楽〕宇崎竜童
〔出演〕高倉健、倍賞千恵子、いしだあゆみ、烏丸せつこ、古手川祐子、根津甚八 ほか
(1981年・日本)〔日本語/カラー/レターボックス・サイズ〕
※高倉健さん没後10年
11/7 (木) 13:00 ~ 15:13 (133分)
◆「駅 STATION」(1981年)
11/9 (土) 20:29 ~ 22:53 (144分)
◆「南極物語」(1983年)
11/11(月) 13:00 ~ 15:23 (143分)
◆「海峡」(1982年)
2014年〈平成26年〉11月10日)が命日なんやね(`・ω・´)
11/7 (木) 13:00 ~ 15:13 (133分)
◆「駅 STATION」<レターボックスサイズ>[字]
高倉健の代表作の一つ。脚本・倉本聰、監督・降旗康男。
北海道を舞台に、ある刑事の人生と、宿命的に出会うさまざまな女性たちを描く重厚なドラマ。
刑事の三上は、過酷な日々と、射撃のオリンピック代表選手としての重責に耐えかね、妻と幼い子どもに別れを告げる。
犯人の妹や、飲み屋を営むおかみ、女性たちの悲しい人生と孤独な三上の人生が交錯し10余年にわたる歳月が過ぎていく…。
劇中を流れる八代亜紀の『舟唄』も印象的。
〔製作〕田中壽一
〔監督〕降旗康男
〔脚本〕倉本聰
〔撮影〕木村大作
〔音楽〕宇崎竜童
〔出演〕高倉健、倍賞千恵子、いしだあゆみ、烏丸せつこ、古手川祐子、根津甚八 ほか
(1981年・日本)〔日本語/カラー/レターボックス・サイズ〕
※高倉健さん没後10年
11/7 (木) 13:00 ~ 15:13 (133分)
◆「駅 STATION」(1981年)
11/9 (土) 20:29 ~ 22:53 (144分)
◆「南極物語」(1983年)
11/11(月) 13:00 ~ 15:23 (143分)
◆「海峡」(1982年)
2014年〈平成26年〉11月10日)が命日なんやね(`・ω・´)
3衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:08:59.33ID:Y5dkx0Va0 ロックオン
2024/11/07(木) 15:09:00.60ID:iRbwZJQI0
いつおつ
2024/11/07(木) 15:09:04.63ID:SxXGkN330
ススキノのソープかな?
2024/11/07(木) 15:09:08.11ID:obAPIfC60
薄野なら余裕でトップ
2024/11/07(木) 15:09:11.55ID:zDeC+S67M
概要
北海道・増毛町、雄冬岬、札幌市などを舞台に、様々な人間模様を描き出した名作である。劇中に八代亜紀の代表曲「舟唄」が印象的に使用されていることでも知られている。
北海道・増毛町、雄冬岬、札幌市などを舞台に、様々な人間模様を描き出した名作である。劇中に八代亜紀の代表曲「舟唄」が印象的に使用されていることでも知られている。
8衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:09:24.68ID:SJ2MEjTD0 >>1
乙乙飲めば~乙乙とおおおおお~~~
乙乙飲めば~乙乙とおおおおお~~~
2024/11/07(木) 15:09:28.16ID:j/TVB2L00
前川清かな
2024/11/07(木) 15:09:32.93ID:c4s0yvfiM
すずちゃんソープ堕ちか
2024/11/07(木) 15:09:38.69ID:7RGEOw+S0
西大山駅まで1枚
2024/11/07(木) 15:09:38.96ID:LF7qPaGL0
ここでこの女の子の話かいこの女の子もなんかあんの?
2024/11/07(木) 15:09:42.81ID:wb/3KQ/Zd
ルルル
2024/11/07(木) 15:09:44.59ID:d/3USom/0
いちおつ。烏丸せつ子と言ったら四季奈津子(´・ω・)
2024/11/07(木) 15:09:46.95ID:DNhVG9A+0
渋すぎだろwww
2024/11/07(木) 15:09:47.49ID:2qH12eoj0
歌詞のタイミングと一致
20衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:09:52.38ID:2TmMirxB0 こんなに偶然が重なることなんてあり得るのか
2024/11/07(木) 15:09:52.76ID:zsB1ZcMS0
この表情渋すぎる
22衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:09:57.20ID:SGaOilUq0 ススキのでトップからのAVデビュー
2024/11/07(木) 15:09:59.62ID:HBSBPyW/0
健さんがナイナイの岡村と共演した話好き
2024/11/07(木) 15:10:03.26ID:LF7qPaGL0
険しい表情だな…しゃーなし
2024/11/07(木) 15:10:06.45ID:j/TVB2L00
ここからポッポやが始まる
2024/11/07(木) 15:10:11.58ID:IgeUwEWM0
るるるは甘え
27衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:12.06ID:NtKRLmcV0 健さん駅員さんになりに戻ってくるとは
28衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:12.71ID:SJ2MEjTD0 最近の北海道もなんか寂れとるらしいな…
31衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:23.59ID:kzNmdmN50 るるるは甘え
2024/11/07(木) 15:10:23.72ID:wb/3KQ/Zd
みんなで完走できてよかった
2024/11/07(木) 15:10:26.36ID:SxXGkN330
廃線直前に増毛駅行ったな
2024/11/07(木) 15:10:27.49ID:zDeC+S67M
主役は
八代亜紀でした
八代亜紀でした
2024/11/07(木) 15:10:27.57ID:NACtG3ZTa
ドラマみたいなエンドロール
36衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:29.84ID:lHQ5M7eB0 登場人物は幸せになれずに終わるような感じだったのに
2024/11/07(木) 15:10:37.26ID:TfEOzwo20
だれだよ見ておいたいいとか言ったやつ
2024/11/07(木) 15:10:39.57ID:1Mxeec2qd
(松竹)
2024/11/07(木) 15:10:41.40ID:HBSBPyW/0
錚々たる役者陣
40衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:42.19ID:JdKLyhVN0 主人公が救われない
2024/11/07(木) 15:10:43.31ID:Fz29kcxQ0
千恵子は放置か
カタルシスないんじゃヽ(`Д´)
カタルシスないんじゃヽ(`Д´)
42衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:10:47.79ID:HUkB0xQD0 錚々たるメンツ
2024/11/07(木) 15:10:47.99ID:DNhVG9A+0
すげえ名優がずらり
2024/11/07(木) 15:10:51.84ID:d/3USom/0
見事に故人ばっかり…(´・ω・)
2024/11/07(木) 15:10:53.88ID:zDeC+S67M
亡くなった人
い多いよ
い多いよ
47衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:02.33ID:wWwnziwS0 何度も録画したけど初見だったのだ(`・ω・´)
48衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:03.82ID:wLILQx0e0 駅員さん、リキ坊ちゃまだったのか
49衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:05.01ID:2TmMirxB0 根津甚八よりも武田鉄矢の方がエンドロール後なのか
50衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:05.55ID:NtKRLmcV0 人間交差点みたいだった
2024/11/07(木) 15:11:06.79ID:FxhDzUGo0
名作は大体そうだけどいまの役者では成立しない映画だな
2024/11/07(木) 15:11:18.74ID:SxXGkN330
倉本聰はまだ元気
53衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:21.44ID:NsXqbYKU0 うーんなんか微妙だったな…
健さんのファン向け映画かな
健さんのファン向け映画かな
54衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:22.31ID:JLONH6PC0 降籏はツマラン!
55衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:23.37ID:CaJ2ub3D0 凄いメンバーだな(´・ω・`)
最初から見ればよかった
最初から見ればよかった
2024/11/07(木) 15:11:25.43ID:lQO1uUu40
こうやってエンドロール見ると、豪華キャストの無駄使いだったような…
2024/11/07(木) 15:11:25.95ID:2iPyCPF40
令和の高倉健は
ターボババアに取り憑かれた少年
ターボババアに取り憑かれた少年
2024/11/07(木) 15:11:28.88ID:HBSBPyW/0
ごめん最後どうなった?
59衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:35.52ID:2TmMirxB0 じゃあみんな次は野生の証明で会おうぜ
2024/11/07(木) 15:11:41.96ID:f/+rzVYk0
4人の女のオムニバスと
高倉健さんを観る映画としては最高だった
高倉健さんを観る映画としては最高だった
2024/11/07(木) 15:11:49.90ID:LF7qPaGL0
試される大地北海道…
いまも事件に暇がない
いまも事件に暇がない
63衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:51.69ID:kzNmdmN50 ムスカいたんだ
2024/11/07(木) 15:12:00.36ID:FxhDzUGo0
北林さんがお母さんだったの忘れてた
2024/11/07(木) 15:12:00.50ID:1Mxeec2qd
北海道警察も協力してんだけどなw
2024/11/07(木) 15:12:05.78ID:CE045PP10
高倉健と武田鉄矢が仲が良いと言うことがよくわかった
2024/11/07(木) 15:12:06.75ID:HBSBPyW/0
居酒屋兆治とか冬の華とかの方が良いな
2024/11/07(木) 15:12:09.72ID:zDeC+S67M
最後の
八代亜紀
八代亜紀
71衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:16.69ID:wWwnziwS0 スペースゴジラの監督が助手
2024/11/07(木) 15:12:17.70ID:d/3USom/0
古手川祐子を最近全然見ないな(´・ω・)
73衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:20.31ID:NtKRLmcV0 大作カメラマンはまだ生きてるんだな
74衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:23.46ID:JLONH6PC0 金八は一瞬だったなw
山田洋次なら嫌というほど出す
山田洋次なら嫌というほど出す
2024/11/07(木) 15:12:26.54ID:rsBGKVDE0
烏丸さんが可愛かった
76衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:28.25ID:SJ2MEjTD0 振り回される健さん…
77衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:33.21ID:HUkB0xQD0 汚い役が出来る俳優がいないんだよなぁ
子綺麗な作品も良いが
こう言う泥臭いのも良いね。
子綺麗な作品も良いが
こう言う泥臭いのも良いね。
78衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:33.68ID:Y5dkx0Va0 女優顔見世映画でもあるな
2024/11/07(木) 15:12:37.18ID:2cwn0nvh0
タロジロ
2024/11/07(木) 15:12:38.21ID:NACtG3ZTa
たろーじろー
81衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:38.63ID:JdKLyhVN0 タロージロー
82衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:43.51ID:SJ2MEjTD0 ヴァンゲリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/07(木) 15:12:44.21ID:DNhVG9A+0
南極物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バンゲリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バンゲリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/07(木) 15:12:44.31ID:u5+QsIRB0
80年1月にドクタースランプが連載開始したんだったな
2024/11/07(木) 15:12:44.55ID:TfEOzwo20
次はゴジラまで見ない
2024/11/07(木) 15:12:46.31ID:iRbwZJQI0
南極やるんかーい
2024/11/07(木) 15:12:49.46ID:FxhDzUGo0
北海道より寒いとこへ行く健さん
88衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:49.50ID:NtKRLmcV0 やるんだ
2024/11/07(木) 15:12:49.76ID:HBSBPyW/0
武田鉄矢って新人の頃から演技むちゃくちゃ上手いな、よく歌手からスカウトしたな
2024/11/07(木) 15:12:53.12ID:7RGEOw+S0
なんで29分から
2024/11/07(木) 15:12:53.18ID:wb/3KQ/Zd
南極物語は見ておいた方がいい
92衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:12:53.62ID:wLILQx0e0 植村直己やって今度はタロジロか
2024/11/07(木) 15:12:58.00ID:SxXGkN330
南極2号も(;´Д`)ハァハァ
2024/11/07(木) 15:12:58.85ID:JeK1kg0G0
こっちのほうが泣けそう
2024/11/07(木) 15:13:00.85ID:bsLskZ0I0
南極物語、夜で良かった
96衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:02.66ID:SJ2MEjTD0 怒涛の健さん…
2024/11/07(木) 15:13:02.88ID:LF7qPaGL0
なぜ29分?30分じゃなくて?
99衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:05.06ID:kzNmdmN50 いぬを置いてく話だっけ?
100衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:06.08ID:hybH2SmPH デストロイヤとかぶっちゃうな
101衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:06.14ID:f/+rzVYk0 健さん祭りだぁ!
102衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:08.80ID:TfEOzwo20 性感トンネル(;´Д`)ハァハァ
103衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:10.69ID:HUkB0xQD0 憤怒はないんだな。、
105衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:14.79ID:Y5dkx0Va0 今は南極犬は廃止されたらしい
106衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:18.79ID:mEZs7CJ/0 TARAKO
2024/11/07(木) 15:13:21.29ID:d/3USom/0
健さんぼつご10年なんよね。
CSでも大特集を連発。
またお会いしましょう、バイビー(´・ω・)
CSでも大特集を連発。
またお会いしましょう、バイビー(´・ω・)
108衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:21.33ID:CaJ2ub3D0 この流れでw
109衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:23.86ID:IgeUwEWM0 どゆこと
西田敏行へのあてつけか
西田敏行へのあてつけか
111衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:26.78ID:iRbwZJQI0 健さんゴリ押し
112衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:30.10ID:NtKRLmcV0 北海道繋がり
113衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:30.35ID:5Y1n9Y9D0 沖のかもめにふかし芋取られてついてねえ
114衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:32.12ID:j/TVB2L00 TARAKO生存確認
115衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:34.53ID:wWwnziwS0 ゴジラと健さん
117衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:37.78ID:1Mxeec2qd 由利徹
118衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:43.76ID:JLONH6PC0 黄色いハンカチのてつやは凄い
119衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:45.67ID:sf+ZHJT80 じゃあ南極物語でまた実況しような
120衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:46.32ID:f/+rzVYk0 TARAKOさん(´;ω;`)
121衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:58.48ID:SNJX7EwZd 古手川祐子ってめちゃ可愛くてシコだったんだよな
122衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:02.46ID:HBSBPyW/0 健さんに吉永小百合ってカツカレーくらい相性抜群
123衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:14.54ID:kzNmdmN50 鉄優NかつTARAKO追悼
124衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:22.54ID:2TmMirxB0 こういう前歴がある男っていうか、犯人を調べないなんて警察無能じゃないか
125衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:27.50ID:CaJ2ub3D0 バイセルのCMの声も変わってもうた(´・ω・`)
126衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:41.51ID:NsXqbYKU0 >>59
今晩のメカゴジラも実況しようぜ
今晩のメカゴジラも実況しようぜ
127衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:14:55.08ID:hybH2SmPH さくらももこもタラコも早死だった
2024/11/07(木) 15:15:12.96ID:d/3USom/0
130衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:18:11.52ID:HUkB0xQD0 >>116
ググったら高倉健ソックリだなw
ググったら高倉健ソックリだなw
131衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:18:43.32ID:u5+QsIRB0 明日はコロンボか
132衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:19:37.60ID:FxhDzUGo0 >>122
健さんの相手役は吉永小百合とか倍賞千恵子のイメージだけど若い頃は美空ひばり映画に出まくってるよね
健さんの相手役は吉永小百合とか倍賞千恵子のイメージだけど若い頃は美空ひばり映画に出まくってるよね
134衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:26:39.43ID:aZ2Znk6t0 これ映画館で見たら内容以前に雰囲気だけで満足できたろうな…
135衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:32:05.40ID:livkUXG/0 >>126 >>1
今月BSで放送される予定のゴジラ映画
11/03(日) 19:00 BS12 「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)
11/04(月) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSビオランテ」(1989年)
11/05(火) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSキングギドラ」(1991年)
11/06(水) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSモスラ」(1992年)
11/07(木) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSメカゴジラ」(1993年)
11/08(金) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSスペースゴジラ」(1994年)
11/09(土) 21:00 BS松竹東急 「ゴジラVSデストロイア」(1995年)
11/10(日) 19:00 BS12 「GODZILLA ゴジラ」(2014年 米)
11/14(木) 13:00 NHK BS 「ゴジラ」(1954年)
11/17(日) 19:00 BS12 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年 米)
11/24(日) 19:00 BS12 「ゴジラvsコング」(2021年 米)
今月BSで放送される予定のゴジラ映画
11/03(日) 19:00 BS12 「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)
11/04(月) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSビオランテ」(1989年)
11/05(火) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSキングギドラ」(1991年)
11/06(水) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSモスラ」(1992年)
11/07(木) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSメカゴジラ」(1993年)
11/08(金) 20:00 BS松竹東急 「ゴジラVSスペースゴジラ」(1994年)
11/09(土) 21:00 BS松竹東急 「ゴジラVSデストロイア」(1995年)
11/10(日) 19:00 BS12 「GODZILLA ゴジラ」(2014年 米)
11/14(木) 13:00 NHK BS 「ゴジラ」(1954年)
11/17(日) 19:00 BS12 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年 米)
11/24(日) 19:00 BS12 「ゴジラvsコング」(2021年 米)
136衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:37:09.53ID:HUkB0xQD0137衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 15:43:11.87ID:SlL7C5hX0 ゴジラ対メカゴジラ(1974年)
メカゴジラの逆襲(1975年)
ゴジラVSメカゴジラ(1993年)
ゴジラ×メカゴジラ(2002年)
どれが一番面白い?
メカゴジラの逆襲(1975年)
ゴジラVSメカゴジラ(1993年)
ゴジラ×メカゴジラ(2002年)
どれが一番面白い?
138衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 16:06:19.60ID:aZ2Znk6t0 キングシーサーの存在と佐藤勝の劇伴でゴジラ対メカゴジラ(1974年)一択。
139衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 16:07:00.60ID:YODWtbWiM ここでいいか
140衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 17:59:44.67ID:j/TVB2L00 「樺太まで聞こえたぜ」は本番では「倍賞さんに失礼だから言えない」って断わった健さんが後でアフレコしたという
141衛星放送名無しさん
2024/11/07(木) 23:56:01.66ID:nDshw0aL0 (´・∀・`)ヘー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています