X

NHK BS 13440

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:32:42.59ID:EnQRYklu0
NHK公式  http://www.nhk.or.jp/
番組表    http://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  http://keisoku-ch.com/
避難所    http://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK BS 13439
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1739156728/
2025/02/10(月) 21:38:00.93ID:5h3KaWDk0
>>447
風雲児たち?
作者死去で原作未完になっちゃったね
455衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:38:05.52ID:PScG/Y730
仕官お抱え法いゆんか
456衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:38:16.79ID:3kCTBekX0
杉浦と信子のブラジャーの内に分け入ってみよう
457衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:38:34.98ID:c2IyZ5hY0
>>453
マジかよ
写楽って大して売れなくて速攻消えたんだが
2025/02/10(月) 21:38:40.85ID:u6jC8t1xd
>>452
ツンデレかw
459衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:38:52.45ID:bw0EVNki0
信子「錬金術で賢者の石を作って金を量産します。」
2025/02/10(月) 21:39:02.91ID:5ztQSS/g0
>>438
木版のほうが手っ取り早く絵も簡単に入れられて構図もフリースタイルだもんね
2025/02/10(月) 21:39:06.14ID:q9nSyhsq0
>>437
色んな絵師の絵が描ける絵師だから
写楽やろな
462衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:19.26ID:c2hntYHf0
>>454
あーソレソレ!真田丸の出演者が様変わりしたやつ(´・ω・`)
見終わって「録画しときゃあヨカタ」と後悔
2025/02/10(月) 21:39:21.45ID:ISlZ1Hvs0
学校で平賀源内は習ったけれど何をした人かは知らなかった
464衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:29.91ID:MlxQlFuo0
>>454
でもまあ名作歴史コミックですわ
2025/02/10(月) 21:39:38.18ID:cg/pdqgB0
まん◯計
466衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:40.03ID:PScG/Y730
>>437
と思ったんだが違うって聞いたな
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:44.63ID:QuqSvjXK0
>>453
写楽も阿波藩の斎藤重郎だっけ?そんな名前の人じゃなかったっけ
468衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:51.63ID:MlxQlFuo0
>>462
DVDにはなってるんじゃね
2025/02/10(月) 21:40:05.96ID:BN9Wl+o90
万歩計っていいのか商標なのに
470衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:40:10.57ID:5C9IUHVV0
江戸のドクター中松
2025/02/10(月) 21:40:24.25ID:aycuTRiC0
大河スレでは唐丸=歌麿=写楽説が有力となって来てる
勿論、仕掛けるのは蔦重、すでに「唐丸を謎の絵師として売り出す」とか伏線となる台詞もあったし
472衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:40:25.00ID:S/h1eK0h0
>>363
>>390
俵物ググってみたら白石の頃から輸出振興始まってたのね。昔の教科書じゃ田沼時代の政策とあったからそれ信じ切ってたわ。研究進んでんだな
2025/02/10(月) 21:40:33.43ID:yYSx9VG60
これみんな知ってるやつでは(´・ω・`)
474衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:40:46.86ID:3kCTBekX0
土用の丑の日は俺の発案だから使ったら金払え
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:40:49.67ID:Ybs1hydp0
君は、「ち●ぽ計」派、それとも「ま●こ計」派
476衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:40:51.00ID:c2hntYHf0
>>468
なってるかなあ〜後で調べてみよう
2025/02/10(月) 21:41:10.71ID:3Pboq1wwH
>>463
エレキテル
うなぎ
2025/02/10(月) 21:41:15.46ID:qgghmd8x0
当時はまだ在野の研究者が食っていけるほどまだ社会が成熟してないな
今ならテレビのコメンテーターになれたかも
479衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:15.91ID:MlxQlFuo0
>>474
(´・ω・`)匂いだけです
480衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:34.50ID:zt55TjU80
源内最後はただの人殺しだし
中世ヨーロッオアにも人殺しの絵描きがいたけど
481衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:38.11ID:gkNXg3dW0
きぼね
2025/02/10(月) 21:41:57.76ID:4wligZgl0
ヤクザな世界だなあ
483衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:42:02.94ID:ponTK4IZ0
オカマやめるってよ
2025/02/10(月) 21:42:18.28ID:4wligZgl0
>>480
カラヴァッジョ?
485衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:42:26.44ID:hkR/d03N0
BSフジの小山薫堂の番組は見たことがない(`・ω・´)
2025/02/10(月) 21:42:29.29ID:5ztQSS/g0
>>471
歌麿と写楽が同一人物か
おもしろい設定だな
2025/02/10(月) 21:42:34.04ID:h96dwvvha
嘱託みたいな立場で高松藩に協力すればよかったのにな
2025/02/10(月) 21:42:47.69ID:pO0BjVzz0
源内って何をやった人かうろ覚えだけど、断片的な記憶を繋ぎ合わせると、電気ウナギを牛に挿入した人かな?
2025/02/10(月) 21:42:57.78ID:4wligZgl0
>>463
一人で電通みたいな人
490衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:06.12ID:nqB1qQ2Q0
どっかで「滅茶苦茶偉い人から士官の話が出たら奉公構を黙殺できるよ」と聞いた気がする
491衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:29.93ID:c2hntYHf0
中野の選択良いですか・・・技術の粋を集めて兵器を作って高松藩恫喝します
492衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:52.02ID:3kCTBekX0
>>490
幕府が禄を出すといえば逆らえないよねえ
2025/02/10(月) 21:43:54.92ID:Wm40/a+E0
>>480
カラバッジオか
494衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:58.49ID:zt55TjU80
>>484
さいです
495衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:44:01.00ID:hkR/d03N0
浅田春奈と影山優佳を足して二で割ったら丁度よくなる
2025/02/10(月) 21:44:08.80ID:VM5Ux4sA0
>>491
うわつまんね
2025/02/10(月) 21:44:24.72ID:uTsSQ8c50
勝手に辞めて江戸に行ったら殺されるか切腹させられるんかな
2025/02/10(月) 21:44:29.25ID:qgghmd8x0
在野の研究者から成り上がった磯田先生ならそう思うよなw
499衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:44:42.03ID:S/h1eK0h0
>>460
漢字は活版印刷に向かんわな、印字がアルファベットなら26ちょいで済むけどこっちは数千も必要になる
2025/02/10(月) 21:44:42.05ID:pO0BjVzz0
そこに行けばどんな夢も
2025/02/10(月) 21:44:42.31ID:3Pboq1wwH
天竺浪人
2025/02/10(月) 21:44:45.38ID:u6jC8t1xd
BL本
2025/02/10(月) 21:44:52.07ID:cNMl7pR+0
くだらねえw
2025/02/10(月) 21:44:55.52ID:cg/pdqgB0
>>484
ガチホモなところも一緒だな
505衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:44:57.20ID:MlxQlFuo0
福内鬼外とかなめてんのか
506衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:02.06ID:eZOu8zRE0
エロ漫画家かと
2025/02/10(月) 21:45:12.71ID:yYSx9VG60
瀬川(´・ω・`)
508衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:15.26ID:dsCetTi10
馬鹿殿様の下にいたら平賀源内はここまで有名にならなかった
509衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:21.56ID:c2IyZ5hY0
ホモしかいない世界
2025/02/10(月) 21:45:21.57ID:4wligZgl0
カッパじゃカッパのしわざじゃ
511衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:29.21ID:S/h1eK0h0
やっぱホモしかいないw
2025/02/10(月) 21:45:31.89ID:3Pboq1wwH
無茶苦茶な話やな
2025/02/10(月) 21:45:32.80ID:qgghmd8x0
ウホッ
514衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:32.98ID:c2hntYHf0
ここで菊の嬢が出て来るのか
515衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:38.19ID:ponTK4IZ0
どんな話やねん
2025/02/10(月) 21:45:39.62ID:XHtvC1S+0
天才の下敷きのある人間が別の才能まで開花
517衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:41.31ID:Ybs1hydp0
ホモ小説
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:52.62ID:MlxQlFuo0
現代なら炎上案件やんけ
2025/02/10(月) 21:45:58.85ID:s/c4bV2L0
不謹慎だろ
520衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:01.28ID:pZ6w08TL0
 
荒唐無稽・・・(´・ω・`)
2025/02/10(月) 21:46:13.92ID:BN9Wl+o90
何だこれは
たまげたなあ
2025/02/10(月) 21:46:20.50ID:h96dwvvha
挿絵も源内作か
多才すぎるな
523衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:23.81ID:Ybs1hydp0
アニメ化決定!
2025/02/10(月) 21:46:28.95ID:5ztQSS/g0
>>499
たし蟹大変だ
2025/02/10(月) 21:46:29.06ID:haHNnYz/0
なんで身投げしてまで成就させてやろうと思ったんだろ
526衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:29.35ID:nqB1qQ2Q0
オリエント急行や罪と罰も当時話題になってた事件をモチーフとしてるらしいね
527衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:32.36ID:bw0EVNki0
BL⁈
528衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:36.74ID:zt55TjU80
ワンシーズンしか放送なかったかまで記憶してないが
釣りバカ浜ちゃんが源内演じたドラマをTBSで放送してたな
2025/02/10(月) 21:46:45.52ID:cNMl7pR+0
うぜえw
530衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:50.93ID:pZ6w08TL0
 
コピーライター・・・(´・ω・`)
2025/02/10(月) 21:46:53.01ID:4wligZgl0
刺さるね
2025/02/10(月) 21:46:54.19ID:pO0BjVzz0
大江戸コピーライター
533衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:46:58.61ID:3kCTBekX0
出版が仕事として成り立つとか町民文化、社会程度の高さ
2025/02/10(月) 21:47:03.20ID:jqOa4WTYM
天才だよな
535衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:07.59ID:MlxQlFuo0
これも大河でやるんかな
2025/02/10(月) 21:47:14.13ID:qgghmd8x0
エレキテルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
537衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:15.36ID:Ybs1hydp0
必殺仕事人
2025/02/10(月) 21:47:15.55ID:pO0BjVzz0
ダメよーダメダメ
539衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:20.99ID:6tke4TaW0
ダメよダメダメ
2025/02/10(月) 21:47:22.86ID:fOGqHwTw0
この勢いでウナギも流行らせたのか
541衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:23.50ID:c2IyZ5hY0
直しただけ定期
2025/02/10(月) 21:47:24.90ID:3Pboq1wwH
「根南志具佐(平賀源内)」現代文 一の巻|お江戸のベストセラー|材木座書房
zaimokuza-shobo.jp/oedo/nenasigusa/p01.html
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:30.57ID:S/h1eK0h0
>>508
バカじゃないから源内見出したんだけどね、地方藩の限界でしょ
544衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:39.06ID:MlxQlFuo0
>>528
はっちゃかちゃーてやつか
545衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:49.33ID:Ybs1hydp0
必殺仕事人で、ひかる一平がエレキテルを使ってた。
546衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:51.32ID:5C9IUHVV0
ファンデルワースの起電機だな
2025/02/10(月) 21:47:53.12ID:plQbRHuQ0
>>484
旨そうな名前
2025/02/10(月) 21:47:58.35ID:cNMl7pR+0
放屁論
549衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:48:06.81ID:PScG/Y730
そういや江戸時代に歯みがき粉がえらい流行ったって
2025/02/10(月) 21:48:18.23ID:XHtvC1S+0
楽しすぎる人
551衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:48:24.63ID:QuqSvjXK0
この時代から自由という言葉があったのか
552衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:48:27.98ID:pZ6w08TL0
 
「自由」という言葉を使ったのか・・・(´・ω・`)
2025/02/10(月) 21:48:30.27ID:BN9Wl+o90
ひかる一平がやってたやつか
仕事人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況