X

ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/08(土) 20:15:00.46ID:i5vN2I9Y0
[BS] 2025年03月08日 午後7:30 ~ 午後9:00 (1時間30分)
「鉄腕アトム」「火の鳥」「リボンの騎士」「三つ目がとおる」…実に60作以上の手塚アニメ。SF、ファンタジー、「ブラック・ジャック」のような医療ドラマなど、あらゆるジャンルで人気作を生み出し、今もリメイクされている。人気ベスト10を発表しながらその魅力をファンが熱く語る。家入レオの名前はあのライオンから!藤井フミヤの家にはあの等身大フィギュアが?さかなクンはやはり海が舞台のあの作品推し?

【司会】風間俊介,【ゲスト】中川翔子,家入レオ,藤津亮太,【出演】平田満,さかなクン,竹中直人,モーリー・ロバートソン,津堅信之,毛利衛,藤井フミヤ,【語り】宮島史年,柴田祐規子

https://www.nhk.jp/p/ts/28R1K2NKG2/episode/te/P148M5P9Q9/
※前スレ
ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1741404596/
2025/03/08(土) 20:15:17.64ID:XfVZJoqz0
おせーよ 乙
3衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:20.80ID:TmbybLyo0
西川貴教さんがおらんやん
2025/03/08(土) 20:15:23.65ID:XgUNF4ta0
二スレ目突入一乙
5衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:27.69ID:4nBAINrt0
復活編アニメは駄作だろ
2025/03/08(土) 20:15:29.15ID:WROsIBy80
>>1
ありがとうヤンマ
7衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:29.66ID:+t92G6o50
1位はアドルフに告ぐかな
2025/03/08(土) 20:15:30.03ID:VO2LJKX+0
世にも奇妙ってパクりありそうだ
2025/03/08(土) 20:15:31.25ID:nUbO6Uej0
おつ
2025/03/08(土) 20:15:31.79ID:tfJThYol0
燃えるお兄さんも未完
2025/03/08(土) 20:15:33.87ID:VRQbITpg0
黄身が好き
2025/03/08(土) 20:15:35.82ID:vLeJRetR0
いちおつ
2025/03/08(土) 20:15:36.12ID:gxu4DkIi0
これほぼオリジナルのじゃん
14衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:38.70ID:FsQDo50R0
>>1
おつアッチョンブリケ!
2025/03/08(土) 20:15:42.14ID:R9ihixcb0
一番評判が悪い復活編か
16衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:43.39ID:JWq6or5Q0
>>1ありがとう(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:15:44.47ID:QusJ2ERI0
沙耶の唄がパクったやつ
18衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:45.11ID:lLf3/7EA0
長谷川圭一だって
2025/03/08(土) 20:15:47.15ID:rppF0Qi8H
仮面ライダー
2025/03/08(土) 20:15:48.31ID:tfJThYol0
ストップひばりくんも未完
2025/03/08(土) 20:15:50.71ID:ugScjD6J0
これがフィギュア萌え族か
2025/03/08(土) 20:15:50.96ID:i5vN2I9Y0
芸能人の感想は要らんからスタッフに取材してくればいいのに手抜きめ
2025/03/08(土) 20:15:52.25ID:vxqBLrNJ0
出崎も杉野ももういないからなー
2025/03/08(土) 20:15:54.68ID:Cj7AHdpV0
一乙
あとはブラック・ジャックと鉄腕アトムと何だろう
ブッダ好きなんだが
25衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:15:55.65ID:2qDcgiCX0
火の鳥シリーズはどれがいちばん面白い?
角川アニメのはエロくて小学生当時シコったわ
人生最初のシコり
2025/03/08(土) 20:15:57.09ID:vmM0Rus00
あージャニタレウザい
2025/03/08(土) 20:16:00.90ID:pYXcXi7td
>>1
一乙

手塚治虫に進撃の巨人見せたらどんな反応するかなーと思った
28衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:05.64ID:Ewqb8i7r0
復活篇はひどかった尺ないから 最後意味不明に
2025/03/08(土) 20:16:07.10ID:YDLQWaYkd
>>17
まんまよね
2025/03/08(土) 20:16:09.62ID:gxu4DkIi0
>>15
ロビタが出てこないなんて
2025/03/08(土) 20:16:12.28ID:8NZTCoaj0
これも微妙でな
美人に見えなかったら好きにならんかったのかというセンシティブな
2025/03/08(土) 20:16:17.84ID:Cj7AHdpV0
え、ジャングル大帝レオ?
33衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:20.24ID:45OKzdb80
>>14
水谷優子の損失は大きい(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:16:21.03ID:hp8tQVW00
マリンエクスプレスひっく
35衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:22.56ID:J6vZJZes0
スタジオに上川隆也いてもいい気がする
2025/03/08(土) 20:16:24.04ID:vxqBLrNJ0
太陽編は壬申の乱ナノが面白いね
2025/03/08(土) 20:16:26.19ID:XgUNF4ta0
マリンエキスプレスとドン・ドラキュラは
2025/03/08(土) 20:16:26.46ID:O0pWECIH0
悟空の大冒険おもろいよな
2025/03/08(土) 20:16:29.13ID:rmDOZQW10
>>20
後年無理矢理完結させたんだよなあ
2025/03/08(土) 20:16:30.05ID:YDLQWaYkd
ワンサくんがない・・・
2025/03/08(土) 20:16:30.86ID:XfVZJoqz0
火の鳥のクソバードっぷりについてはスルーかよ
2025/03/08(土) 20:16:31.15ID:72WfN7/kd
青いブリンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
NHK総合アニメ
2025/03/08(土) 20:16:31.53ID:ENlnKbvBd
このティッシュ1枚にも命が宿ってる?
2025/03/08(土) 20:16:32.27ID:R9ihixcb0
悟空の大冒険こんなに低いのか
2025/03/08(土) 20:16:34.28ID:2Q3Qyf7E0
流石にサンダーマスクは入ってないか
46衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:35.57ID:G1r6+F4m0
ブッダってアニメあったんか!
47衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:38.48ID:Sdl4TX1e0
ブリンク入ってるw
2025/03/08(土) 20:16:44.48ID:klisZUpr0
青いブリンクあった
2025/03/08(土) 20:16:45.52ID:nUbO6Uej0
マリンエクスプレス15位か
50衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:47.30ID:2qDcgiCX0
このジャニーズはほんとにアニメ見てるの?
アニヲタなんて初めて知ったわ
2025/03/08(土) 20:16:50.63ID:XgUNF4ta0
映画やったな
52衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:52.64ID:4nBAINrt0
ジャンピングはやはりなしか
千夜一夜物語も
2025/03/08(土) 20:16:53.34ID:QusJ2ERI0
七色いんこ好きなんだがアニメ化はしてないんだっけか
54衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:54.00ID:f1BAC/5j0
ミクロイドSもそうか
2025/03/08(土) 20:16:53.85ID:8NZTCoaj0
メトロポリスはフリッツラングしか
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:55.97ID:vmM0Rus00
喋ってる途中でカットw
こんなのが司会
2025/03/08(土) 20:16:56.42ID:XfVZJoqz0
BS12でこの前実況したけど、クソつまらんかった
2025/03/08(土) 20:16:57.41ID:pYXcXi7td
陽だまりの樹ってアニメになったんだ
あれ最後の1ページでやられた!と思うんだよなあ
2025/03/08(土) 20:16:58.80ID:gxu4DkIi0
>>27
劇画ですら否定的だったんだし
2025/03/08(土) 20:17:01.21ID:WROsIBy80
>>1
永井豪、赤塚不二夫、松本零士もやってくれ
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:02.63ID:UPswMiSdr
ヴァンパイヤだな
2025/03/08(土) 20:17:16.04ID:2Q3Qyf7E0
マリンエキスプレスって24時間テレビで放送中にも直してたとかのあれか
63衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:16.39ID:G1r6+F4m0
画質悪いな
2025/03/08(土) 20:17:21.13ID:5b1rpG+00
アトム今昔物語のロボット法のくだりとか、ベイリーの惨劇とか、手塚治虫はロボットに人権を認めるという事にこだわってるよな
65衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:21.89ID:UX1BG3mi0
作画だけすごい」アニメ
2025/03/08(土) 20:17:23.80ID:VO2LJKX+0
怖い
2025/03/08(土) 20:17:24.76ID:YDLQWaYkd
>>57
クリエイターのオナニーよな
68衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:28.45ID:Zi84dtFv0
絵はともかく途中で飽きちゃうんだよなあメトロポリス
2025/03/08(土) 20:17:29.16ID:pYXcXi7td
>>52
クレオパトラも哀しみのベラドンナもない
2025/03/08(土) 20:17:30.86ID:oqlpoaZw0
アベのママー
きたね空耳
2025/03/08(土) 20:17:32.06ID:nUbO6Uej0
本気出せば僕にだってこのくらい描けるんですよ
2025/03/08(土) 20:17:32.53ID:Cj7AHdpV0
えええーブッダはベスト3に入ってない みんな読んでないんかな
火の鳥に通じあんなに面白いのに
73衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:37.07ID:0AinQOIE0
ジャパニメーション全盛期
74衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:39.92ID:2qDcgiCX0
作画すげえな
75衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:41.53ID:UPswMiSdr
つか昔のアニメはやんないのか
76衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:41.61ID:DlysTLkyd
手塚さんのは
アニメにならない作品に凄いものがたくさんあるのよね
2025/03/08(土) 20:17:46.20ID:8NZTCoaj0
話が古いからそれはどうしようもない
78衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:46.84ID:vmM0Rus00
作画だけは素晴らしいが、大友アニメはつまらん
2025/03/08(土) 20:17:49.21ID:2Q3Qyf7E0
クレオパトラのエロいやつも手塚治虫だっけ
2025/03/08(土) 20:17:51.39ID:Dv29aCU60
メトロポリスって大昔の映画があるが
2025/03/08(土) 20:17:52.27ID:sIChCfzG0
りんたろう節全開やったな
2025/03/08(土) 20:17:52.99ID:pYXcXi7td
>>53
舞台化はしてるんだけどアニメなないな
83衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:53.01ID:45OKzdb80
ポチ「ちくしょおおおおおおおおお」
84衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:53.65ID:Ewqb8i7r0
全然よくできてるよこれは
火の鳥とくらべたら
85衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:54.21ID:lLf3/7EA0
りんたろうの映画はだいたい最後崩壊する
2025/03/08(土) 20:17:55.86ID:WROsIBy80
>>54
心を失くした科学には幸せ求める夢がない
87衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:56.57ID:J6vZJZes0
刑事Kいるな
2025/03/08(土) 20:17:58.99ID:klisZUpr0
>>27
富野は完全否定していた
2025/03/08(土) 20:18:02.94ID:H7VXXQb20
>>50
ジャニーズだったのか
バカリズムっぽいなと思ってた
2025/03/08(土) 20:18:09.54ID:vxqBLrNJ0
>>59
だから絵が可愛らしいのか
あの画力なのに劇画じゃないの不思議だった
91衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:13.70ID:gEBjqfdT0
>>72
原作は読んでるんじゃない?
アニメはマイナーだからじゃない
2025/03/08(土) 20:18:16.98ID:XfVZJoqz0
>>72
アニメランキングだからだろう
手塚漫画ランキングならまた違う
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:18.07ID:0AinQOIE0
>>50
見てなくても中にずっといた
94衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:19.51ID:g/SD5Wnj0
へんな意識高い系になっちゃった
2025/03/08(土) 20:18:19.90ID:R9ihixcb0
>>62
よく聞くけど、そんなこと出来るかね
2025/03/08(土) 20:18:22.58ID:pYXcXi7td
>>64
松本零士の対極だな…
2025/03/08(土) 20:18:25.27ID:+RHnRvYP0
中川の何でも肯定するのがウザいんだよ
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:25.54ID:vmM0Rus00
こいつそんなにアニメ観てないんだろうな
99衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:26.42ID:2qDcgiCX0
藤津さんじゃん
氷川竜介じゃなくて藤津さんなんだな
2025/03/08(土) 20:18:30.26ID:UxY2lkMt0
しょこたん化粧濃いな
101衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:31.82ID:G1r6+F4m0
僕のプライムローズちゃんは?
2025/03/08(土) 20:18:32.51ID:i5vN2I9Y0
>>72
アニメのイメージがあんまないたしかに原作は面白いけど
2025/03/08(土) 20:18:36.28ID:klisZUpr0
中川翔子ホントにそんなに手塚好きなの
104衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:37.96ID:YIdnYiGv0
あーこれね。
105衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:38.59ID:4nBAINrt0
ジャンピングきたー
2025/03/08(土) 20:18:40.12ID:oqlpoaZw0
>>31
そうだよなWwwチヒロはルッキズムそのもの
2025/03/08(土) 20:18:43.23ID:Dv29aCU60
ああこれか
2025/03/08(土) 20:18:46.23ID:QusJ2ERI0
ジャンピング面白いよな
2025/03/08(土) 20:18:46.24ID:hp8tQVW00
観たわ
2025/03/08(土) 20:18:50.88ID:XfVZJoqz0
ゲーム的な視点
111衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:54.34ID:Sdl4TX1e0
喋る黒豹みたいなのが出るのなんだっけ?
2025/03/08(土) 20:18:55.05ID:rmDOZQW10
TBSの方が良かったかな
気づくの遅すぎて録画してねえわ
こっちは消す
113衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:55.24ID:/83vJ+pO0
ディズニーのパクリっぽい初期時代
2025/03/08(土) 20:18:55.36ID:Cj7AHdpV0
ブラック・ジャックが一位か
ピノコ可愛いし 名言も多く有名だし
医者の卵さんはみんな読むらしい
115衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:18:55.93ID:45OKzdb80
>>23
杉野昭夫は現役やぞ
高橋監督のファブルで原画描いてた(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:18:57.29ID:vxqBLrNJ0
>>72
テレビになってないのは低いのかも
2025/03/08(土) 20:18:58.22ID:WROsIBy80
クレオパトラは?大人のアニメ
2025/03/08(土) 20:18:58.63ID:8NZTCoaj0
そうかマンガじゃなくてアニメのランキングなのか
それじゃブラックジャックでも上位には行けないな
2025/03/08(土) 20:19:06.07ID:YDLQWaYkd
じょうぶなタイヤ みたいな感じ
2025/03/08(土) 20:19:06.38ID:XgUNF4ta0
手描きで面倒くさそうなことを
121衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:19:09.82ID:J6vZJZes0
パワーオブテンの原点的な
2025/03/08(土) 20:19:14.18ID:Xzb529PQ0
すげーな
2025/03/08(土) 20:19:14.45ID:/fHxN06Z0
ものすげー作画コストだなこれ
2025/03/08(土) 20:19:16.06ID:oqlpoaZw0
>>41
世の不条理って感じでそれがいい
結局人の機嫌で人生って動きうるからな
2025/03/08(土) 20:19:17.66ID:lqse687a0
手塚治虫の絵は小さい頃からなんか不気味で苦手
小学校の頃に図書館にあった火の鳥も読んでて気持ち悪いと思っていた
2025/03/08(土) 20:19:19.86ID:R9ihixcb0
パヤオが好きそう
127衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:19:19.89ID:lLf3/7EA0
スーパーヒーロー着地
2025/03/08(土) 20:19:21.99ID:H7VXXQb20
ジャンピング見たくてレーザーディスク買いました
2025/03/08(土) 20:19:22.14ID:Vt7upm4b0
メトロポリスはドイツ映画が元ネタだけど話の内容はかなり異なる
それは映画メトロポリスは手塚治虫が産まれる前の作品で当時は映画館以外で見る方法が無かったから
手塚はみたことなくてタイトルとあらすじだけ本で読んでマンガにしたんだよ!
ちなみに今なら著作権切れてるからyoutubeで全部見れるm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/03/08(土) 20:19:24.15ID:VO2LJKX+0
酔う
2025/03/08(土) 20:19:24.79ID:klisZUpr0
>>114
ブラックジャックによろしくは
132衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:19:25.65ID:FsQDo50R0
>>33
宇多田ヒカルで我慢してくれw
2025/03/08(土) 20:19:26.32ID:gxu4DkIi0
すべて手描きというのがすごい
2025/03/08(土) 20:19:27.30ID:Cj7AHdpV0
夢に見るわw
2025/03/08(土) 20:19:32.20ID:zBCZpOBj0
人間として欠けてそうな前髪なんとかしよ
もう40代だろ
2025/03/08(土) 20:19:40.86ID:8NZTCoaj0
フルアニメーションなとこがまず違うのにヲタはそれが理解できない
2025/03/08(土) 20:19:42.00ID:i5vN2I9Y0
これは富士見台のほう?新座市かな
2025/03/08(土) 20:19:45.86ID:XfVZJoqz0
富野も虫プロの労働環境には文句言ってたな
139衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:19:50.82ID:2qDcgiCX0
出崎統アニメベスト10もやってほしい
2025/03/08(土) 20:19:51.10ID:Cj7AHdpV0
セル画の枚数よね…
2025/03/08(土) 20:19:56.76ID:klisZUpr0
今では低品質の代名詞となった手塚プロ
2025/03/08(土) 20:20:07.49ID:Dv29aCU60
なつぞら
143衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:08.05ID:vmM0Rus00
この時、アニメーター=低賃金に決まってしまった
144衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:11.61ID:lLf3/7EA0
>>125
それはわかる
苦手な人はいる
145衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:15.91ID:/83vJ+pO0
>>79
クレオパトラのおっぱいを餅みたいに揉んでマッサージするやつか
ほかにエロいのは千夜一夜物語とか悲しみのベラドンナとかある
146衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:19.13ID:4nBAINrt0
エアコンが効かなくて夏場は虫ブロと呼ばれた虫プロ
147衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:23.16ID:3aK2Z4kQ0
映画メトロポリス
傑作とか面白いとか聞いたことがない
2025/03/08(土) 20:20:28.99ID:WROsIBy80
あしたのジョーって虫プロだっけ?
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:34.26ID:gEBjqfdT0
現代でもアニメの現場にお金が入らないのは
虫プロが元凶とか
2025/03/08(土) 20:20:38.24ID:gxu4DkIi0
>>41
最終巻でネタばらしされる予定がされなかったから結論の出ない話にしかならない
151衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:42.41ID:Sdl4TX1e0
>>112
こっちは40代以上が楽しむ番組だよ
2025/03/08(土) 20:20:47.72ID:nUbO6Uej0
タッチ?
2025/03/08(土) 20:20:49.34ID:pYXcXi7td
>>88
そんなもんかねえ

>>90
劇画は苦手だったんじゃなかったっけ
BJがやっとじゃないかな MWも劇画調だけど
2025/03/08(土) 20:20:55.23ID:vxqBLrNJ0
>>115
まだ元気なのかだったらネトフリ火の鳥キャラデザ作画監督やって欲しかった
高齢でもう無理かな
2025/03/08(土) 20:20:59.98ID:2Q3Qyf7E0
>>149
富野由悠季がボロクソ言ってたなあ
2025/03/08(土) 20:21:03.16ID:YDLQWaYkd
>>148
東京ムービーだったかな
版権はトムス
2025/03/08(土) 20:21:06.26ID:mP6j3CjWM
https://i.imgur.com/hIziOaL.png
https://i.imgur.com/u0zU7EA.png
https://i.imgur.com/jS39RmF.jpeg
https://i.imgur.com/aSNEJ6q.jpeg
https://i.imgur.com/CBv6CsH.jpeg
https://i.imgur.com/JNbk7M3.jpeg
https://i.imgur.com/hsSLmxh.jpeg
https://i.imgur.com/ASXbjeJ.jpeg
https://i.imgur.com/CPN1G2n.jpeg
https://i.imgur.com/BuLkMOT.jpeg
https://i.imgur.com/FB49cvz.jpeg
https://i.imgur.com/H8qSDnF.jpeg
2025/03/08(土) 20:21:11.25ID:Xzb529PQ0
加山雄三の

ブラック・ジャック!
2025/03/08(土) 20:21:19.86ID:JFSfTkXQ0
>>132
宇多田ヒカルがピノコ役やったの覚えてる人なんか
何人いるか…
2025/03/08(土) 20:21:20.73ID:Xu6xDfI70
>>111
横山光輝のバビル2世
2025/03/08(土) 20:21:24.37ID:Cj7AHdpV0
>>91、92、102、116
そっかアニメーション限定だからか
みんなありがとw
162衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:24.35ID:G1r6+F4m0
風呂の水面からプライムローズのおっぱいが出てる絵を見て手塚先生がどスケベと確信した
163衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:25.54ID:kCucSZcG0
芸術だなぁ
164衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:29.11ID:2qDcgiCX0
>>149
アニメ制作会社ってほんと儲からないよね今も
儲かってるのプロダクションIGのIGポートぐらいだろうか
2025/03/08(土) 20:21:29.14ID:+RHnRvYP0
  ∧_∧  ~♪
 ( ・ω・)  < 手塚マンガの未来都市の実写版みたいな街だ~♪
 ノ/ ¶         ハイスピードで近代化は進む でもなんとなくメランコリック ♪
 ノ ̄ゝ
166衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:29.94ID:FsQDo50R0
お、踊ってやがるぜw
2025/03/08(土) 20:21:37.89ID:pYXcXi7td
風が吹く頃っていう恐ろしいアニメを思い出した
168◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:39.18ID:TKfFq6m30
こんなのやってたのかよ出遅れた(´;ω;`)
169衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:41.16ID:4nBAINrt0
宮崎駿「手塚のせいでアニメーターの給料は値崩れした!」
170衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:41.99ID:/83vJ+pO0
ディズニーかな
2025/03/08(土) 20:21:47.50ID:mLmAK5OV0
>>157
ウゼー
2025/03/08(土) 20:21:49.91ID:8NZTCoaj0
「雨」はやりすぎだろw
173衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:21:52.91ID:45OKzdb80
江守徹の手塚虫(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:21:53.88ID:GqWHhe3k0
アメリカンアニメみたいだ
2025/03/08(土) 20:21:57.41ID:vxqBLrNJ0
>>149
そうみたいだよね
昔はアニメーターはブラックな職業じゃなかったみたいだし
2025/03/08(土) 20:22:05.45ID:Cj7AHdpV0
海外アニメミッキーぽいなw
2025/03/08(土) 20:22:08.17ID:2Q3Qyf7E0
>>111
黒豹の名前はロデム
2025/03/08(土) 20:22:08.74ID:VRQbITpg0
手塚治虫ってハゲてたの?
いつも帽子
2025/03/08(土) 20:22:09.76ID:Dv29aCU60
天才
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:09.86ID:ohAgjTw00
>>52
アニメラマ三部作は、忘れちゃならんよなぁ?
2025/03/08(土) 20:22:10.21ID:XgUNF4ta0
>>168
狼煙あげたのに
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:11.73ID:Sdl4TX1e0
>>160
あいつ喋るっけ?
183衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:14.59ID:rcRfQR0p0
蒸気船ミッキーみたいだ
2025/03/08(土) 20:22:19.25ID:H7VXXQb20
>>158
先生の宍戸錠
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:28.76ID:Ewqb8i7r0
手塚のおかげで数々の名作アニメができたのも事実
2025/03/08(土) 20:22:30.37ID:YDLQWaYkd
>>169
と言ってジブリスタッフをこき使います
187衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:32.18ID:vmM0Rus00
>>88
おハゲは、嫉妬すると叩く
自分の足元にも及ばないと判断すると褒めちぎる
2025/03/08(土) 20:22:32.47ID:Cj7AHdpV0
まああちらも影響受けてるからな
2025/03/08(土) 20:22:32.52ID:pYXcXi7td
>>168
鳩とばしたろ
2025/03/08(土) 20:22:40.72ID:nUbO6Uej0
>>178
取材用
191衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:48.13ID:AvaA3T9e0
るみこがプロデュースしてたアラヤヴィジャナって
エスニックエレクトロニカバンドのジャケが
毎回ロビタでオシャレだった
2025/03/08(土) 20:22:50.77ID:8NZTCoaj0
中川ってほんと上っ面だな
193衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:22:52.80ID:FsQDo50R0
手塚先生はアニメより漫画のほうが向いてるよなぁ
2025/03/08(土) 20:22:59.69ID:WROsIBy80
実写ブラックジャックていろんな俳優がやったよな
2025/03/08(土) 20:23:02.09ID:BMlP+vXE0
中川翔子も魔物化してきたな
196衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:03.01ID:45OKzdb80
>>158
先生の宍戸錠!
197衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:04.59ID:f1BAC/5j0
昔は漫画とかアニメは大人がバカにしてた
2025/03/08(土) 20:23:06.81ID:H7VXXQb20
>>171
逆効果だよな
2025/03/08(土) 20:23:07.72ID:JFSfTkXQ0
>>178
手塚先生は実はズラだったらしい
2025/03/08(土) 20:23:09.10ID:d/XthEot0
ロデムって喋ったっけ
記憶が遠い
201衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:10.85ID:Sdl4TX1e0
>>177
24時間テレビで見た手塚アニメだった記憶
2025/03/08(土) 20:23:12.24ID:pYXcXi7td
>>169
手塚が彼岸に行って何年経つと思ってんだ、パヤオは
2025/03/08(土) 20:23:12.62ID:YDLQWaYkd
しょこたんはどうでもいい
2025/03/08(土) 20:23:13.29ID:5b1rpG+00
>>159
https://i.imgur.com/3IuVFTE.jpg
2025/03/08(土) 20:23:21.21ID:XfVZJoqz0
>>186
ジブリは90年代トップクラスに給料高かったというが
2025/03/08(土) 20:23:23.52ID:5z4TOhgY0
まいっか
207衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:30.34ID:+t92G6o50
日テレの24時間テレビのメインは手塚アニメだったわ
2025/03/08(土) 20:23:38.82ID:Xzb529PQ0
アニメ制作にも積極的に関わった原作者って手塚治虫くらいか?
あ、大友克洋もか
209衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:42.61ID:FsQDo50R0
手塚先生は原稿の締め切りが迫ると逃げちゃうぞw
210◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:43.44ID:TKfFq6m30
中川翔子おるやんけ
SEED放送当時にスパロボ宣伝大使でSEED見てるって言ってたのに
去年SEED劇場版のときにTV板の記憶なんもなくなってたやつ
2025/03/08(土) 20:23:49.89ID:gxu4DkIi0
>>169
東映ロックダウンの影響のほうがずっと大きいのに
212衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:23:52.72ID:BGfAN1Dq0
>>189 火の鳩か・・・
2025/03/08(土) 20:23:53.08ID:2Q3Qyf7E0
>>205
だから解散したんでは
2025/03/08(土) 20:23:55.50ID:+RHnRvYP0
アニメじゃない~
2025/03/08(土) 20:23:55.87ID:Cj7AHdpV0
そうよ、手作業のセル画の恐ろしいほどの枚数でアニメが良くなる時代だよね
セル画大事にしてる友人いたわ
2025/03/08(土) 20:24:01.66ID:0Y6Tit8F0
>>138
虫プロの労働環境のせいでハゲたのか
2025/03/08(土) 20:24:02.32ID:vxqBLrNJ0
虫プロと手塚プロは別なの?
2025/03/08(土) 20:24:06.67ID:klisZUpr0
>>187
でもあまりにも酷すぎる言葉で罵倒していたわ
あれで富野が嫌いになった
2025/03/08(土) 20:24:09.99ID:5b1rpG+00
藤子不二雄たちのスタジオゼロが、ミドロが沼一本作るのに死ぬ思いしてたもんな
2025/03/08(土) 20:24:16.59ID:7SJSHRmS0
前スレ969への回答:

前スレ940
>結局プラスチックがまともになって王位継ぐの?読んだのに忘れちゃった

サファイヤの体からプラスチックに移植された
青いハートの力で理性と正気を取り戻した?プラスチック王子が
女性でも王位に就けるようシルバーランド王国の国法を
改定した上でサファイヤに王位を委譲
父ジュラルミン大公の長年の悪行をサファイヤに詫び
父親の命だけは助けてもらえるよう願い出た
それを知ったジュラルミンは自害
2025/03/08(土) 20:24:18.80ID:Xu6xDfI70
>>182
しゃべるしテレパシーも使える
222衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:24:19.98ID:4nBAINrt0
昨日のゲド戦記はとても詰まりませんでした
2025/03/08(土) 20:24:20.05ID:i5vN2I9Y0
>>208
水木御大は丸投げなのかな
2025/03/08(土) 20:24:21.35ID:Vt7upm4b0
ライオンキングはあきらかにジャングル大帝レオのパクリなのだが
手塚治虫はディズニーファンだったから手塚プロが許したってのは嘘で
パクリだろうと著作権侵害にはならないんだよ!
任天堂がパルワールド訴えたのは著作権侵害じゃなくて特許権侵害でだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
225衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:24:22.31ID:J6vZJZes0
成人?星人?
2025/03/08(土) 20:24:23.37ID:2Q3Qyf7E0
>>208
ワンピースとかスラムダンクとか
2025/03/08(土) 20:24:23.56ID:ugScjD6J0
>>112
日テレもアニソンだしEテレもVRネタだし
どうしてこんなに被るの?っていう
2025/03/08(土) 20:24:30.71ID:5z4TOhgY0
>>197
新しいシステムは
当時の大人に受け入れられない
今で言うTikTokとか
2025/03/08(土) 20:24:31.01ID:Cj7AHdpV0
さすがレオちゃん、シンガー・ソングライターやな
230衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:24:31.93ID:UX1BG3mi0
誰なんだと思ったら家入レオだったのか
2025/03/08(土) 20:24:35.15ID:R9ihixcb0
結構、よく喋るな
2025/03/08(土) 20:24:36.73ID:eMK+DkXD0
手塚のヅカのフォントがキモい
2025/03/08(土) 20:24:39.06ID:gxu4DkIi0
>>208
宮崎駿は
2025/03/08(土) 20:24:45.27ID:VRQbITpg0
>>197
子供の見るもんって言ってたな
自分は漫画家以下の収入しかなくても
2025/03/08(土) 20:24:45.48ID:bU2JCzno0
ライオンキング
2025/03/08(土) 20:24:46.23ID:klisZUpr0
>>217
虫プロは倒産したからな
2025/03/08(土) 20:24:46.58ID:H7VXXQb20
手塚眞の代表作 ねらわれた学園
2025/03/08(土) 20:24:48.36ID:joyy0MtK0
産み出す源は過酷な労働環境
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:24:49.84ID:Zi84dtFv0
とはBJとアトム
2025/03/08(土) 20:24:52.01ID:Dv29aCU60
ジャングル大帝ブラックジャックアトムだろ
2025/03/08(土) 20:24:58.19ID:XgUNF4ta0
もう決まってるな
242衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:01.11ID:FsQDo50R0
手塚先生の人間臭さが良くも悪くもキャラの魅力に反映されていると思う
243衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:02.82ID:BGfAN1Dq0
>>200 なかなかのイケボで話す
ちなみに人間にも変身する
244衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:02.85ID:UPswMiSdr
この絵好きだったな
2025/03/08(土) 20:25:03.39ID:joyy0MtK0
これは最高だったな
2025/03/08(土) 20:25:04.01ID:tfJThYol0
音楽がすばらしい
247dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:05.98ID:RDZ389RD0
すごく目がつり上がってる
2025/03/08(土) 20:25:07.10ID:klisZUpr0
ライオンキングのパクリ
2025/03/08(土) 20:25:07.32ID:ZEmP1cHK0
リメイクしたよね
2025/03/08(土) 20:25:07.28ID:gxu4DkIi0
リメイク版もOPはこれを使えばよかったのに
2025/03/08(土) 20:25:10.67ID:7SJSHRmS0
さっきのベスト15作品
クレオパトラが入ってなかった・・・(´;ω;`)ブワッ
2025/03/08(土) 20:25:10.91ID:i5vN2I9Y0
ライオンキングのパクリキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー
2025/03/08(土) 20:25:12.82ID:GqWHhe3k0
心配ないさー
2025/03/08(土) 20:25:13.29ID:Vt7upm4b0
もう残ってるの鉄腕アトムとブラックジャックだけじゃん!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
255衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:14.91ID:gEBjqfdT0
ライオンキング
2025/03/08(土) 20:25:18.82ID:R9ihixcb0
ジャングル大帝やってたけど見たこと無い
動物のアニメ苦手なので
2025/03/08(土) 20:25:19.22ID:Eu7kH+gdM
冨田勲の音楽が良いんだよ
2025/03/08(土) 20:25:19.98ID:WROsIBy80
幼稚園で見てたわ
2025/03/08(土) 20:25:20.72ID:2Q3Qyf7E0
>>233
原作はナウシカと豚くらい?
2025/03/08(土) 20:25:20.95ID:pYXcXi7td
2位がBJで1位がアトムか

>>200
美声の野田圭一じゃなかったか
2025/03/08(土) 20:25:21.31ID:ty4Uh+1l0
これ雪室脚本だったんか(´・ω・`)
262衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:22.97ID:Sdl4TX1e0
平成レオのopの水木一郎の歌よかった
2025/03/08(土) 20:25:25.40ID:VRQbITpg0
>>200
話すよ
横山光輝のマンガだけど
2025/03/08(土) 20:25:25.89ID:cqYXek1l0
うーん、これはライオンキング
265衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:26.89ID:f1BAC/5j0
家入レオはデビュー当時より若干タレ目になった
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:29.35ID:4nBAINrt0
ディズニーっぽいなー
2025/03/08(土) 20:25:30.62ID:vpkZcO1w0
総天然色
268衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:30.82ID:YIdnYiGv0
音楽、冨田勲。 
2025/03/08(土) 20:25:34.66ID:8NZTCoaj0
>>223
文句が出そうになることはあるけど金にはなってるから拘らなくなっちゃったと本人は言ってたがリップサービスだったかもしれない
270衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:35.19ID:J6vZJZes0
だから入家レオゲストなのか
271衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:36.47ID:vmM0Rus00
夕方の再放送で観てた
2025/03/08(土) 20:25:40.39ID:2Q3Qyf7E0
>>237
出演者やん
2025/03/08(土) 20:25:40.61ID:rmDOZQW10
レオもサファイアも声同じ
2025/03/08(土) 20:25:44.12ID:Cj7AHdpV0
家入レオに忖度とは思わないわ
もうアニメーション一択と理解したので
古いアニメ多いのに若い人らも見てくれていて嬉しい
2025/03/08(土) 20:25:45.14ID:XfVZJoqz0
でもライオンも動物喰ってるんですよね?
276衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:45.86ID:45OKzdb80
日曜午後7時のアニメ(´・ω・`)
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:47.06ID:UPswMiSdr
弘田三枝子の歌が良かった
278dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:49.06ID:RDZ389RD0
海のトリトンは手塚?
2025/03/08(土) 20:25:49.76ID:tfJThYol0
ライオンキングに携わったアメリカ人がひとこと↓
2025/03/08(土) 20:25:51.63ID:WROsIBy80
太田さんばっかり
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:52.16ID:3aK2Z4kQ0
レオは興味ないねえ
282衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:54.17ID:lLf3/7EA0
>>217
虫プロから分かれて旧サンライズと手塚プロの流れだったから
2025/03/08(土) 20:25:56.16ID:5z4TOhgY0
>>265
もっとキツかったよね
284@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:59.20ID:sb96dy0X0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:00.54ID:FsQDo50R0
自然動物界の法則を無視してるよなw
2025/03/08(土) 20:26:00.67ID:pYXcXi7td
今、被食者と捕食者が並んでました
2025/03/08(土) 20:26:05.17ID:H7VXXQb20
>>200
声は一休さんの新右衛門さん
288衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:05.44ID:/83vJ+pO0
こいつ西武ライオンズのマスコットじゃんかったのか
289衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:08.52ID:sb96dy0X0
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/03/08(土) 20:26:10.70ID:d/XthEot0
>>243>>260
やばい忘れてる
>>263
2025/03/08(土) 20:26:14.46ID:8NZTCoaj0
パクってんのにかたくなに否定したディズニーにがっかりさせられた
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:14.78ID:2qDcgiCX0
ジャングル大帝も昭和の頃は夕方によく再放送してたのに
今はまったく再放送しないもんな
再放送して今の若い子達に見せるべきだわ
293◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:16.00ID:TKfFq6m30
手塚治虫、石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄が60で死んだのもったいないよな(´;ω;`)
294衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:23.98ID:Kry/QY5n0
あの最終回もアニメ化したの?
2025/03/08(土) 20:26:26.38ID:d/XthEot0
>>288
れお!
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:27.37ID:lLf3/7EA0
めっちゃ日本語しゃべるライオン
2025/03/08(土) 20:26:29.38ID:gxu4DkIi0
>>259
マンガとして描いたのは、ナウシカだけかな
2025/03/08(土) 20:26:33.63ID:Cj7AHdpV0
動物の表情もいい
2025/03/08(土) 20:26:38.10ID:klisZUpr0
なんで言葉が通じるの
2025/03/08(土) 20:26:39.66ID:vxqBLrNJ0
>>220
ありがとう
まともになったプラスチックが法律改正するのか
2025/03/08(土) 20:26:39.88ID:5z4TOhgY0
何で人間と動物が喋ってる
302衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:40.35ID:jfowiJzy0
黄色いライオンにするべきだった
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:40.37ID:DlysTLkyd
ディズニーはクソ
304衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:41.45ID:UPswMiSdr
漫画版は持ってるけど
いまだにちゃんと見てない
305衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:42.16ID:FsQDo50R0
なんて偉いライオンちゃんなんだあ!
2025/03/08(土) 20:26:48.60ID:PCVzw5al0
>>233
宮崎駿の場合は原作ないとアニメの企画通らんて言われたから自分で書いただけでアニメの方が本体
2025/03/08(土) 20:26:49.87ID:XfVZJoqz0
>>291
パクったの認めたら映画の収益よこせって言われるやん
2025/03/08(土) 20:26:50.69ID:ty4Uh+1l0
>>287
確かに新右衛門さんいま思えばイケボだったわ(´・ω・`)
309衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:52.19ID:Sdl4TX1e0
(´・ω・`)だから家入レオが出てんのかな
2025/03/08(土) 20:26:52.81ID:/fHxN06Z0
普通に人間と会話できるんだん
2025/03/08(土) 20:26:54.37ID:gxu4DkIi0
>>291
それ
2025/03/08(土) 20:26:58.05ID:rmDOZQW10
>>200
今かぜとゆきのCMのナレーションやってるな
2025/03/08(土) 20:26:59.90ID:pYXcXi7td
今度またアニメ化するんじゃなかったっけ
2025/03/08(土) 20:27:00.67ID:vxqBLrNJ0
レオが死んじゃうやつか
2025/03/08(土) 20:27:01.62ID:YDLQWaYkd
>>291
アトランティスもナディアのパクリ 認めないけど
316dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:01.73ID:RDZ389RD0
こんなのあったのかよ
2025/03/08(土) 20:27:02.72ID:qpkpAn/t0
>>277
あのスケール感はミコちゃんにしか出せないな
2025/03/08(土) 20:27:03.20ID:eMK+DkXD0
テレ東夕方古い再放送アニメ枠で洗脳された世代
319衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:03.85ID:3aK2Z4kQ0
知らんなあ
320衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:05.16ID:xGVAAGh1d
宮崎駿&高畑勲連合軍に完敗した手塚治虫&虫プロ帝国軍の特集などいらんわい
2025/03/08(土) 20:27:05.72ID:5b1rpG+00
ムーン山
322衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:07.86ID:lLf3/7EA0
ヒゲオヤジなんにでも出るな
323衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:10.99ID:YIdnYiGv0
これ知らん。
324衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:14.84ID:J6vZJZes0
岡田斗司夫いたらライオンキング発言するよな
2025/03/08(土) 20:27:15.73ID:klisZUpr0
レオは肉食じゃないの
326衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:16.63ID:FsQDo50R0
( ゚∀゚)o彡゚ けーがーわ! けーがーわ!
2025/03/08(土) 20:27:20.59ID:WROsIBy80
ディズニーにパクパられて光栄です。じゃねーだろう!
2025/03/08(土) 20:27:21.33ID:Eu7kH+gdM
>>277
当時客の子供に「レオのうた歌って」とリクエストされても覚えてなかったらしい
今はレパートリーに入ってるけど
2025/03/08(土) 20:27:25.03ID:oP5DvFKG0
漫画版と同じレオが僕を食べてEND
2025/03/08(土) 20:27:25.12ID:UxY2lkMt0
死の彷徨
2025/03/08(土) 20:27:25.78ID:XgUNF4ta0
これでいいのだ
2025/03/08(土) 20:27:25.80ID:d/XthEot0
やべー
333衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:26.34ID:4nBAINrt0
ヒゲオヤジはそのままの名前なのか
334衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:30.35ID:Zi84dtFv0
もう一つのエンディング
2025/03/08(土) 20:27:30.77ID:vxqBLrNJ0
津嘉山さんのレオかっこいい
2025/03/08(土) 20:27:31.47ID:tfJThYol0
アンパンマンがひとこと↓
2025/03/08(土) 20:27:32.51ID:Cj7AHdpV0
ヒゲおやじ多数の作品に出てるのが面白いw
338衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:33.67ID:45OKzdb80
もうね、作画が杉野昭夫(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:27:34.26ID:ugScjD6J0
生肉を!?
2025/03/08(土) 20:27:35.61ID:2Q3Qyf7E0
>>297
ナウシカのラストも酷かったな
キレまくって以前の文明の残したもの破壊しまくった
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:35.63ID:/83vJ+pO0
これでいいのだ これでいいのだ(´・ω・`) 因幡の白うさぎかよ
342衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:35.71ID:+t92G6o50
お釈迦様
343衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:37.86ID:rcRfQR0p0
仏教的エピだな
2025/03/08(土) 20:27:41.17ID:nUbO6Uej0
ライオンはそんな優しくねーぞ
2025/03/08(土) 20:27:41.86ID:ZEmP1cHK0
ライオンの肉って不味いんじゃ?
346衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:41.99ID:4nBAINrt0
ブッダだな
2025/03/08(土) 20:27:42.90ID:pYXcXi7td
(´・ω・`)猫類は美味しくないそうですが
2025/03/08(土) 20:27:43.34ID:8NZTCoaj0
ライオンの肉なんてまずいわ
2025/03/08(土) 20:27:45.27ID:GqWHhe3k0
なんでこんな山に登ったんだ
350dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:47.23ID:RDZ389RD0
出淵アニメ?
2025/03/08(土) 20:27:47.83ID:5z4TOhgY0
遭難か
そーなんですね
2025/03/08(土) 20:27:49.31ID:XgUNF4ta0
生肉はちょっと
353衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:51.75ID:2qDcgiCX0
ディズニーって庵野秀明のふしぎの海のナディアもパクってなかった?
今の若い子達って歴史的背景をまったく知らずにディズニー大好きだもんな
2025/03/08(土) 20:27:54.18ID:YDLQWaYkd
あー原作のラストまでやったんか
355衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:27:57.74ID:45OKzdb80
しょうこ、黙ろうか(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:27:58.13ID:tfJThYol0
アトムも最後は太陽に突っ込むんだな
地球のために
2025/03/08(土) 20:28:04.29ID:sIChCfzG0
捨身飼虎
358衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:04.69ID:/83vJ+pO0
ぶっちゃけライオンのお肉って美味しいの?(´・ω・`)
359衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:08.37ID:G1r6+F4m0
バブルの頃にもテレビでリメイクやってたよね
360dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:12.62ID:RDZ389RD0
アンパンマンかよ
2025/03/08(土) 20:28:13.53ID:5z4TOhgY0
中川翔子は前のめりしすぎて邪魔
2025/03/08(土) 20:28:13.91ID:R9ihixcb0
それ原作通りだよね
2025/03/08(土) 20:28:17.24ID:UxY2lkMt0
>>347
やっぱり犬ですか( ;´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:28:18.71ID:8NZTCoaj0
毛皮はなめさないと着れませんよ
2025/03/08(土) 20:28:20.73ID:eMK+DkXD0
しょこたんめっちゃおばさんになったな
366衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:21.25ID:TmbybLyo0
スターウォーズやん
2025/03/08(土) 20:28:23.05ID:YDLQWaYkd
何言ってんの・・・原作読んだのか・・・あほか
368衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:23.35ID:rcRfQR0p0
山田五郎さんくらい呼んでほしいね
2025/03/08(土) 20:28:25.38ID:+RHnRvYP0
レオ「焼肉のタレをつけて食べてください」
370衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:26.56ID:vmM0Rus00
このオチをよく考えたなあと思ったよ
ブラックジャックでも先生に人肉を食わせる話を考えた
そうだけど、アシスタントに大反対されて無しになったと聞いた
371衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:26.81ID:4nBAINrt0
>>355
しようこだったけど
直したんだっけ
372衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:27.37ID:2qDcgiCX0
このジャニーズもディズニー大好きっ子だったなそういえば
2025/03/08(土) 20:28:30.18ID:gxu4DkIi0
原作でリアルタイムで読んだ子どもたちが一番ショックだっただろうな
2025/03/08(土) 20:28:32.22ID:d/XthEot0
>>356
なんか…かなしいんだよな
2025/03/08(土) 20:28:33.64ID:VRQbITpg0
1位はブラックジャックかアトムか
2025/03/08(土) 20:28:34.56ID:ce6aihsH0
ダイバダッタだったけ?
2025/03/08(土) 20:28:35.68ID:Eu7kH+gdM
ここまで寒いと生肉も凍るから食べられるよ
2025/03/08(土) 20:28:37.14ID:Cj7AHdpV0
ライオンキングがファンタジーに見えるな 似ているようで非なるもの
2025/03/08(土) 20:28:38.06ID:H7VXXQb20
>>320
虫プロダクションのアニメでベスト1選ぶとあしたのジョーだろうな
380衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:38.72ID:FsQDo50R0
いっちょ神あまり喋らないでくれ……
2025/03/08(土) 20:28:40.03ID:XfVZJoqz0
>>353
ナディアも原作あるから 似ても似つかないが
2025/03/08(土) 20:28:40.72ID:tfJThYol0
しょこたんをアップにするのは
やめてあげて
383dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:42.77ID:RDZ389RD0
ほんとかよwwww
2025/03/08(土) 20:28:42.92ID:ugScjD6J0
また人生変わったな
2025/03/08(土) 20:28:45.05ID:PCVzw5al0
>>340
そもそもその「以前の文明」を滅ぼしたのがナウシカに破壊された墓所の奴らなんだが
2025/03/08(土) 20:28:45.26ID:nUbO6Uej0
こいつほんと上っ面だな
2025/03/08(土) 20:28:47.28ID:72WfN7/kd
>>353
アトランティスだよね
出来損ないのナディアでネズミーにとっても黒歴史みたいなもんかとw
2025/03/08(土) 20:28:47.73ID:YDLQWaYkd
もういいって こいつ浅すぎるんや
2025/03/08(土) 20:28:50.39ID:2Q3Qyf7E0
>>308
グレートマジンガーの剣鉄也もそうだよね
2025/03/08(土) 20:28:57.02ID:zrv5Nt9m0
仏陀のウサギが穂乃ウニ投身自殺する奴か
391衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:00.37ID:lLf3/7EA0
レオこれ見てんのか
392衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:02.44ID:/83vJ+pO0
>>353
アトランティスの冒険みたいなやつか
2025/03/08(土) 20:29:04.23ID:ty4Uh+1l0
>>347

https://i.imgur.com/d275pXL.jpeg
2025/03/08(土) 20:29:06.27ID:d/XthEot0
>>363
ちょっ…
2025/03/08(土) 20:29:08.27ID:joyy0MtK0
パクリ抜きにしてもキリスト教の楽園を描いたライオンキングより仏教思想のジャングル大帝の方がはるかに優れてる
2025/03/08(土) 20:29:09.08ID:4wR4Ppxl0
ほとんどが原作の感想であって
アニメの感想に成ってない。
2025/03/08(土) 20:29:11.13ID:rmDOZQW10
中川ビジネスファンだからコメントが陳腐だったけど
少しは進歩してんのか
2025/03/08(土) 20:29:13.10ID:pYXcXi7td
>>363
茶→黒→白 の順で美味しいというのは有閑倶楽部で知った

ブッダだな
2025/03/08(土) 20:29:14.95ID:5z4TOhgY0
>>371
直した
しようこだとめんどくさいから
2025/03/08(土) 20:29:15.00ID:gxu4DkIi0
>>374
手塚治虫作品で完全なハッピーエンドはないしな
作者としてハッピーエンドなんだろうけど
401衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:20.30ID:45OKzdb80
しょうこ、どうせ前日にdアニメで見てきただけなんだろ?

浅いこと言うのやめようか(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:21.71ID:FsQDo50R0
なにこのレオw
403衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:26.87ID:+t92G6o50
猫鍋は違う意味だけどね
2025/03/08(土) 20:29:27.12ID:cqYXek1l0
なんだこれは…
2025/03/08(土) 20:29:29.53ID:nUbO6Uej0
なんやこれ
406dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:30.15ID:RDZ389RD0
エヴァ見て人生変わりました
ガンダム見て人生変わりました
2025/03/08(土) 20:29:34.91ID:XfVZJoqz0
ファン目線のコメントが多い
藤津亮太が仕事してない
2025/03/08(土) 20:29:35.99ID:klisZUpr0
宣伝
2025/03/08(土) 20:29:36.82ID:Cj7AHdpV0
飛行機墜落事故後に人肉食べたとか聞いたよ 怖いけど戦時中とかそうだったんだろうな
410衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:39.64ID:DlysTLkyd
しょうこちゃん
昔は可愛かった
2025/03/08(土) 20:29:42.86ID:8NZTCoaj0
こういうのはいらんというかどうでもいい
412◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:44.30ID:TKfFq6m30
なんやこのケモナーに受けそうなレオは(´,,・ω・,,`)
413衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:46.11ID:i/tQvvwe0
家入レオも歌手一本ではもう無理なのかw
2025/03/08(土) 20:29:46.69ID:2Q3Qyf7E0
>>393
虎もライオンもデカい猫
2025/03/08(土) 20:29:47.66ID:zBCZpOBj0
涙がとまらないからのしょうこで
2025/03/08(土) 20:29:50.09ID:qpkpAn/t0
レオというよりは猫娘感
417衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:29:58.40ID:vmM0Rus00
世界で売るために、アニメを利用する事にしたか
2025/03/08(土) 20:29:59.79ID:GqWHhe3k0
ウルトラマンレオじゃないのか
2025/03/08(土) 20:30:00.90ID:0Y4Q1QrG0
そういえば「へっぽこ実験アニメ」と言うのが昔あってな‥‥
2025/03/08(土) 20:30:04.76ID:joyy0MtK0
目離れてる設定は本人的にいいのか
2025/03/08(土) 20:30:05.26ID:H7VXXQb20
>>337
キャラクターを使い回すのが俳優に例えてスターシステムって言うらしい
422衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:05.71ID:4nBAINrt0
>>403
乗越駅の刑罰
423衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:07.19ID:/83vJ+pO0
ふしぎの海のナディアが海底二万里のパクリなんだから
424dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:08.15ID:RDZ389RD0
リアル猫娘にしかみえねえ
2025/03/08(土) 20:30:08.32ID:Vt7upm4b0
>>353
今敏作品もパクられてるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
パーフェクトブルー → ブラックスワン
パプリカ → インセプション
2025/03/08(土) 20:30:09.26ID:gxu4DkIi0
>>407
アニメ夜話じゃないしな
2025/03/08(土) 20:30:10.97ID:Eu7kH+gdM
>>364
歯で噛むと鞣せるって
さいとうたかをの「サバイバル」で見た
428衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:12.38ID:3aK2Z4kQ0
ソフィアの松岡も呼ばないと
2025/03/08(土) 20:30:14.00ID:ZEmP1cHK0
>>381
ナディアの場合海底二万マイルは原案表記で原作じゃない
2025/03/08(土) 20:30:23.19ID:VRQbITpg0
虫プロは倒産しました
今は手塚プロがあります
2025/03/08(土) 20:30:24.85ID:5z4TOhgY0
>>413
前からドキュメントのナレーションとかもやってる
けっこうTBSとかで聞く
2025/03/08(土) 20:30:25.57ID:pYXcXi7td
>>393
この猫めええええええ (*ノ∀`)かわいい
433衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:26.39ID:Sdl4TX1e0
知らないから全く売れてないんだな
2025/03/08(土) 20:30:35.98ID:5b1rpG+00
西武ファンがひとこと
2025/03/08(土) 20:30:37.01ID:XfVZJoqz0
>>413
この人は世代を超えたヒット曲あるの?
2025/03/08(土) 20:30:38.43ID:Cj7AHdpV0
良かったね
ドリームズカムトゥルーやん
2025/03/08(土) 20:30:38.47ID:WROsIBy80
家入レオって一発屋でもないやろ
2025/03/08(土) 20:30:38.49ID:0Y4Q1QrG0
>>410
肢体は今もエロいっす
2025/03/08(土) 20:30:49.55ID:vpkZcO1w0
家入レオ(本名:家入わかな)
440衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:50.13ID:UPswMiSdr
下條アトムは元祖だな
2025/03/08(土) 20:30:50.30ID:ZEmP1cHK0
リメイクレオは佐々木望だったっけ?
442衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:30:52.82ID:BGfAN1Dq0
家入はリアル猫娘だな
2025/03/08(土) 20:30:54.35ID:pYXcXi7td
あのOP,もう作れないと聞いたぞ
2025/03/08(土) 20:30:55.35ID:p42o2fDU0
>>386
たし蟹
他のコメンテーターはいなかったのか
2025/03/08(土) 20:31:03.63ID:PCVzw5al0
>>423
そもそもがラピュタパクれって命令で作られた作品だからあれで起源主張するのは無理筋だわな
2025/03/08(土) 20:31:03.68ID:Eu7kH+gdM
>>438
でも短足なんだよね
2025/03/08(土) 20:31:10.87ID:YDLQWaYkd
>>437
事務所がめっちゃプッシュしてたけど、ヒット曲思いつかない
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:31:11.43ID:gEBjqfdT0
オーパーツよ
2025/03/08(土) 20:31:13.09ID:rmDOZQW10
ブラック・ジャックか1位かな
2025/03/08(土) 20:31:18.13ID:vpkZcO1w0
>>437
サブリナしかわからんw
2025/03/08(土) 20:31:23.17ID:H7VXXQb20
いまだに許せないのが宇多田ヒカルのピノコです
2025/03/08(土) 20:31:25.28ID:8NZTCoaj0
森本レオは俺の逆さ読み
2025/03/08(土) 20:31:27.79ID:Vt7upm4b0
島本須美ってなんて読むのか判らんけどまさか「すみ」じゃねーだろ?って思ってたらすみだった!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
454衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:31:28.33ID:lLf3/7EA0
おお、ころオープニングよ
455衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:31:38.48ID:Tko2xNmv0
家入レオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
456dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:31:44.58ID:RDZ389RD0
CGでしょう
2025/03/08(土) 20:31:44.71ID:gxu4DkIi0
>>381
NHKに企画書書いたのは宮崎駿だけどな
没になったから流用してラピュタにしたけど

だからラピュタとナディアは同じストーリー
2025/03/08(土) 20:31:47.25ID:vpkZcO1w0
しょこたんもそろそろ50歳くらい?
2025/03/08(土) 20:31:49.20ID:WROsIBy80
ガンダム
2025/03/08(土) 20:31:49.68ID:nUbO6Uej0
手塚作品って何かアニメに合わないような気がするんだよな
漫画だと面白いのに
461衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:31:54.69ID:vmM0Rus00
この人のコメントくらいしか頭に入ってこない
2025/03/08(土) 20:31:55.62ID:hp8tQVW00
CGかな
463衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:00.84ID:lLf3/7EA0
板野に書かせろ
464衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:00.99ID:Tko2xNmv0
水木一郎のOPもいい
2025/03/08(土) 20:32:01.92ID:ty4Uh+1l0
>>453
今日は暴飲暴食しなかったの?(´・ω・`)
466衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:12.95ID:FsQDo50R0
鳥の数すげぇええええええええええええええええええええええ
アニメーター死んだんじゃないかw
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:13.48ID:45OKzdb80
いまでもオープニングだけ気合い入ってるテレビアニメいくらでもある(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:32:16.39ID:8NZTCoaj0
すげえな
商業アニメですでにフルアニメーションやってたのか
2025/03/08(土) 20:32:19.47ID:zrv5Nt9m0
トリトンやった?土佐津城のようだ見たいな問題シーン
2025/03/08(土) 20:32:20.98ID:Vt7upm4b0
このシーンもライオンキングで丸パクリしてたよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/03/08(土) 20:32:21.13ID:Cj7AHdpV0
>>421
そうか ありがと
手塚作品を読んでると同じキャラやヒョウタンツギが何度も出てくるのが面白くてそこも好きなんだよね
俳優だよね
2025/03/08(土) 20:32:25.33ID:2Q3Qyf7E0
>>463
糸引いちゃう
2025/03/08(土) 20:32:25.66ID:xJwWu0QJ0
将棋の黒沢玲生の名前はジャングル大帝からつけられた
2025/03/08(土) 20:32:30.16ID:XfVZJoqz0
作画枚数すごそうだな
475衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:30.42ID:UPswMiSdr
OPに全てが詰まってる
2025/03/08(土) 20:32:31.13ID:pYXcXi7td
ふわああああああああああああああああああああすげえ
2025/03/08(土) 20:32:35.96ID:i5vN2I9Y0
>>460
漫画だと自由な発想で構図を使えるけどアニメだとまだ引き出しが少ない感じなんだよね
478衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:38.98ID:J6vZJZes0
ボレロ?
2025/03/08(土) 20:32:39.25ID:R9ihixcb0
冨田勲って虫プロ所属だよね
2025/03/08(土) 20:32:42.67ID:QEqSYzkN0
今来ました
海のトリトンは何位でしたか?
481衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:45.23ID:Sdl4TX1e0
あー あー
2025/03/08(土) 20:32:45.20ID:Cj7AHdpV0
ネコ科かわいいw
2025/03/08(土) 20:32:47.28ID:klisZUpr0
アフリカに竹ってあるの
2025/03/08(土) 20:32:48.71ID:d/XthEot0
覚えてるわぐるーって回るからテレビつかまってた
2025/03/08(土) 20:32:50.09ID:5z4TOhgY0
家入信夫

は三遊亭好楽
2025/03/08(土) 20:32:52.25ID:WROsIBy80
マイケルジャクソンが冨田家に来て茶碗蒸ししか食べなかった話
2025/03/08(土) 20:32:53.65ID:gxu4DkIi0
>>460
アニメ前提なら、それに合わせこんで作った気がする
488衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:57.86ID:Zi84dtFv0
OPだけほぼフルアニメだしなあ
2025/03/08(土) 20:33:01.14ID:YDLQWaYkd
手塚先生、OPだけで満足したんやろな・・・
ディズニー映画みたいなの作りたかったんやから
2025/03/08(土) 20:33:02.94ID:Xzb529PQ0
リミテッドアニメじゃない時代か
神作画
2025/03/08(土) 20:33:03.62ID:Vt7upm4b0
>>465
今日も元気だ暴飲暴食!スシローで豪遊してきた!
寿司桶!ビール500リットル!これでたったの3350円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/JTa0vhv.jpeg
492衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:04.38ID:JgjazHQ90
いまみても素晴らしいな
2025/03/08(土) 20:33:04.36ID:qpkpAn/t0
>>484
カワイイな
2025/03/08(土) 20:33:06.93ID:vxqBLrNJ0
すごい作画そりゃアニメーター過酷になるわ
2025/03/08(土) 20:33:07.25ID:8NZTCoaj0
あっー あっあっー
2025/03/08(土) 20:33:11.49ID:vpkZcO1w0
シンセサイザーを輸入した時に港の税関から呼び出されて、何に使うのか説明させられた冨田勲
2025/03/08(土) 20:33:11.80ID:pYXcXi7td
>>469
終わった

これをディズニーのアニメスタッフに見せたい
2025/03/08(土) 20:33:18.04ID:nUbO6Uej0
これをまたセルに書き起こせる仕上げの人もすごいんよ
499dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:19.77ID:RDZ389RD0
草食のライオン
500◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:21.70ID:TKfFq6m30
>>460
独特なコマ割りがアニメで再現難しいからかな
https://pbs.twimg.com/media/GXewCR1bwAIn5lQ.jpg
2025/03/08(土) 20:33:24.05ID:Cj7AHdpV0
>>479
そうだったんだ!
初耳ありがと
502衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:27.57ID:BGfAN1Dq0
ライオンを白い色にしたのも素晴らしい
503衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:28.72ID:FsQDo50R0
(駿・ω・`) あの鳥は飛び方を間違えている!
504衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:29.76ID:J6vZJZes0
オープニングで走るアニメは名作
の原点だったのか
2025/03/08(土) 20:33:34.33ID:5z4TOhgY0
>>466
昔のアニメーターはいくら働いても死なないほど強い
506衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:39.84ID:gEBjqfdT0
ちょっとゴーディアンっぽかった
2025/03/08(土) 20:33:42.71ID:Eu7kH+gdM
>>485
笑点大喜利の自己紹介で
家入レオは遠い親戚じゃないかって言ってたよピンク
5086あ
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:43.41ID:IL7/Ew4F0
うるせーわスタジオ ジャニタレもいらんわ
2025/03/08(土) 20:33:43.35ID:qpkpAn/t0
>>496
MOOGかな?
2025/03/08(土) 20:33:43.68ID:vpkZcO1w0
キドカラーか
2025/03/08(土) 20:33:45.36ID:s88utDSy0
サザエさんか
512衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:46.74ID:45OKzdb80
サンヨーが提供でした(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:33:48.91ID:2Q3Qyf7E0
メーカーどこだっけ
2025/03/08(土) 20:33:54.41ID:gxu4DkIi0
アトムとBJだろw
515衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:55.75ID:4nBAINrt0
野生の王国
516衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:56.74ID:vmM0Rus00
>>460
すとは素晴らしいけど、キャラクターに色気が無いように思う
石ノ森章太郎のキャラクターや横山光輝のロボットには負けてる
2025/03/08(土) 20:33:57.77ID:ce6aihsH0
俺はライオンキングでデズニーがキライになって、以来デズニー見てないわ
518衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:33:57.90ID:UPswMiSdr
うち~のテレビにゃ色がある
2025/03/08(土) 20:34:06.22ID:Eu7kH+gdM
>>496
タンスか
2025/03/08(土) 20:34:06.60ID:hp8tQVW00
ええアトム一位かと
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:07.31ID:lLf3/7EA0
>>480
トリトンが出てしまったらこの企画意味ない気がする
522衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:08.24ID:gEBjqfdT0
アトム2位かよ
2025/03/08(土) 20:34:08.25ID:ZEmP1cHK0
1位は明夫か
2025/03/08(土) 20:34:09.73ID:QEqSYzkN0
えー('A`)
2025/03/08(土) 20:34:11.58ID:gxu4DkIi0
え?こっちが2位?
2025/03/08(土) 20:34:14.65ID:d/XthEot0
>>493
えへへへ
2025/03/08(土) 20:34:16.42ID:vpkZcO1w0
>>509
この線が沢山出た箪笥はなんだ?
2025/03/08(土) 20:34:17.06ID:vxqBLrNJ0
ブラックジャック1位か
2025/03/08(土) 20:34:17.35ID:pYXcXi7td
アトムを1位に押すと思ったが、BJか
2025/03/08(土) 20:34:21.73ID:rmDOZQW10
ブラック・ジャック1位は当たった
2025/03/08(土) 20:34:22.78ID:R9ihixcb0
一位は手塚眞かよ
532衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:23.58ID:JgjazHQ90
3位からきたんだが1位何?BJ?
2025/03/08(土) 20:34:23.74ID:VfQl7+zj0
1位かと思ったら
2025/03/08(土) 20:34:24.24ID:XgUNF4ta0
BJか
535衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:24.44ID:TmbybLyo0
太陽に突っ込むアトムか
536衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:25.11ID:gEBjqfdT0
BJはアニメってそんな人気あったっけ
2025/03/08(土) 20:34:25.22ID:i5vN2I9Y0
>>491
自作スレのどんぐりなくなったぞ
538dongli
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:26.92ID:RDZ389RD0
>>505
40すぎたらバタバタ死んでく
539衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:35.20ID:4nBAINrt0
ウランちゃんは良いけど
コバルトは影薄すぎ
2025/03/08(土) 20:34:35.80ID:nUbO6Uej0
やっぱりブラック・ジャックやな
正直アニメは微妙だったけど
2025/03/08(土) 20:34:36.86ID:2Q3Qyf7E0
ブラックジャックってアニメで傑作あったっけ
原作はすごいけど
2025/03/08(土) 20:34:41.66ID:Cj7AHdpV0
ダブル1位タイでもいいわ
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:41.94ID:3aK2Z4kQ0
アトム興味ねえ
2025/03/08(土) 20:34:44.77ID:H7VXXQb20
>>460
駿 所詮は大家の義太夫なんですよ
2025/03/08(土) 20:34:47.70ID:WROsIBy80
1963年1月1日 放送開始
546衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:48.18ID:Sdl4TX1e0
カラーのやつ見てたな エンディング曲が好きだった
2025/03/08(土) 20:34:50.15ID:8NZTCoaj0
アトムは今や記憶にない人のほうが多いからだろう
2025/03/08(土) 20:34:51.64ID:rmDOZQW10
たまえ
549衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:58.60ID:4nBAINrt0
史上最大のロボット
550衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:34:58.96ID:FsQDo50R0
アトムはAI時代にピッタリの作品だな
2025/03/08(土) 20:35:00.40ID:XfVZJoqz0
ジャングル大帝のスポンサー様はサンヨー電機か
552衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:03.34ID:lLf3/7EA0
俺リメイクの方見てるわ
2025/03/08(土) 20:35:04.09ID:0Y4Q1QrG0
1位は女神のカフェテラスだろ?
2025/03/08(土) 20:35:04.64ID:GqWHhe3k0
悟空みたいな髪型
555衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:05.85ID:UPswMiSdr
魔人ガロンが好きだった
2025/03/08(土) 20:35:06.89ID:8NZTCoaj0
しかもプルートー回
557衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:07.29ID:vmM0Rus00
アトムはいい子すぎて嫌いだった
2025/03/08(土) 20:35:08.07ID:klisZUpr0
アトムは人間と戦う展開だったのに無かったことに
しかも編集者のせいにされた
559衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:08.32ID:ohAgjTw00
>>486
へぇ、茶碗蒸し平気だったんだ。
ジョージ·チャキリスは日本のドラマに出演した時、卵焼き頑張って食べてたのに(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:35:09.25ID:YDLQWaYkd
PLUTOのアニメ 評判いいらしいな
2025/03/08(土) 20:35:11.57ID:tfJThYol0
ブラックジャックのアニメは完全な失敗作だろ
子供向けに改悪しすぎた
2025/03/08(土) 20:35:13.09ID:XgUNF4ta0
しばらく見ないうちに
2025/03/08(土) 20:35:15.70ID:WROsIBy80
実写版は前に
2025/03/08(土) 20:35:15.82ID:2Q3Qyf7E0
毛利さんって科学者だったっけ
565衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:16.45ID:gEBjqfdT0
毛利さん大分変わったな
2025/03/08(土) 20:35:16.98ID:rmDOZQW10
もう一人のモーリー
2025/03/08(土) 20:35:22.17ID:5z4TOhgY0
毛利名人じゃない方の毛利衛
2025/03/08(土) 20:35:23.39ID:Cj7AHdpV0
まだここまでロボットは追いついてないから凄いわ
2025/03/08(土) 20:35:23.56ID:vpkZcO1w0
プルートゥってアニメ化されたんだっけ
2025/03/08(土) 20:35:26.67ID:5b1rpG+00
まあ最終回は手塚本人が納得して無くて、続き描いて意味なくなったけどな
2025/03/08(土) 20:35:27.58ID:pYXcXi7td
>>536
全世代知ってるアニメだからじゃないだろうか
2025/03/08(土) 20:35:29.32ID:+B1MFzhj0
そういえばライオンキングはジャングル大帝がスケールを小さくさせられたものって気がするな
2025/03/08(土) 20:35:33.40ID:rppF0Qi8H
じいさんになったな
574◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:34.78ID:TKfFq6m30
でも手塚治虫はアトムが子供受けするよう悪いロボットと戦う話ばっか描かされるの嫌がってたんだよな(´・ω・`)
575衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:36.23ID:Sdl4TX1e0
空を超えてぇ…
2025/03/08(土) 20:35:37.88ID:Xzb529PQ0
>>460
言うても漫画家で原作がアニメ化された作品の数は日本一やろ
577衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:44.59ID:JgjazHQ90
>>460
確かに漫画のほうが好きだわ
アドルフに告ぐとか陽だまりの樹とか
晩年のシリアス路線が大好き
2025/03/08(土) 20:35:46.86ID:/fHxN06Z0
浦沢のプルートゥは原案だから対象外かな
2025/03/08(土) 20:35:48.16ID:5z4TOhgY0
禿げてないモーリー
2025/03/08(土) 20:35:49.47ID:vxqBLrNJ0
>>560
面白かったね
581衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:50.02ID:KCs7oRhBd
ブラックルックスの回が好き
2025/03/08(土) 20:35:50.10ID:Cj7AHdpV0
谷川俊太郎もめちゃ好き
583衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:51.85ID:FsQDo50R0
>>505
さ、さすがだぜえ!w
584衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:35:52.83ID:Zi84dtFv0
オリジナルのアトムはいまじゃ見るのちょっと辛いからなあ
2025/03/08(土) 20:35:56.90ID:JFSfTkXQ0
>>353
まぁ、ナディアも海底二万里や宮崎駿の書いた企画が
元ネタだから
2025/03/08(土) 20:35:58.53ID:dVB7suvH0
なんかピッチおかしくない?
2025/03/08(土) 20:35:59.00ID:ZEmP1cHK0
リメイクもあったよね
2025/03/08(土) 20:35:59.13ID:Eu7kH+gdM
谷川俊太郎の作詞
2025/03/08(土) 20:36:01.99ID:rmDOZQW10
こんなおじいちゃんに(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:36:02.18ID:pYXcXi7td
>>569
された どんなだったか忘れたけど
591衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:02.66ID:YIdnYiGv0
来週BSでAIやるね。スピルバーグ(キューブリック)版アトム。
2025/03/08(土) 20:36:04.47ID:ce6aihsH0
>>569
ネトフリ独占だから見れる人しか見ない
2025/03/08(土) 20:36:04.57ID:uecpSRFs0
毛利さん肥えて顔変わったな
594衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:04.79ID:4nBAINrt0
山下達郎「アトムの子」
2025/03/08(土) 20:36:05.68ID:hp8tQVW00
えっとアストロボーイ・鉄腕アトムは
2025/03/08(土) 20:36:09.04ID:R9ihixcb0
>>541
出崎版
2025/03/08(土) 20:36:12.16ID:H7VXXQb20
初のブラックジャックの劇場アニメ
映画館は3人だったよ
598衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:14.52ID:J6vZJZes0
ブラック・ジャックは実写版の知名度もあり1位か
599衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:17.90ID:45OKzdb80
ウーム(;´・ω・)
600◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:18.56ID:TKfFq6m30
>>561
TVアニメじゃなくて出崎統のOVA見てくれ(´,,・ω・,,`)
2025/03/08(土) 20:36:22.72ID:gxu4DkIi0
>>576
藤子不二雄のほうが多そうだけどそうなんだ
602衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:26.31ID:vmM0Rus00
顔が変わっちゃったな
落語家の人かと思った
603衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:26.38ID:OEo5qN4Y0
いまはワルモノはいません
2025/03/08(土) 20:36:27.71ID:zBCZpOBj0
万博にぴったりだな!
2025/03/08(土) 20:36:28.80ID:7SJSHRmS0
>>547
清水マリさん版なら覚えてる@今年還暦
6066あ
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:30.41ID:IL7/Ew4F0
ディズニーが作ったアトムてあったなあ
607衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:32.05ID:/83vJ+pO0
ブラックジャック見て外科医になりたーい人は多い(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:36:34.48ID:UxY2lkMt0
アトムは原子炉が入ってるから、あまり友達にはなりたくないな
609衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:37.83ID:YIdnYiGv0
>>560
前半は素晴らしかった。
610衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:39.21ID:FsQDo50R0
ケツアナからマシンガン撃っちゃうよ!
2025/03/08(土) 20:36:42.86ID:vxqBLrNJ0
>>460
絵が可愛いからアニメ向きだと思う
2025/03/08(土) 20:36:45.34ID:UpHXmAh90
ファミリーヒストリーの現場みたいねここ
2025/03/08(土) 20:36:46.59ID:8NZTCoaj0
加山雄三のブラックジャックが一位
ってアニメじゃねえ
2025/03/08(土) 20:36:48.72ID:qpkpAn/t0
>>602
昇太?
2025/03/08(土) 20:36:50.65ID:R9ihixcb0
近々、NHKで劇場版カラー化したの放送するよね
616衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:50.83ID:gEBjqfdT0
BJはアニメより加山雄三版の方が有名じゃない?
2025/03/08(土) 20:36:52.45ID:Cj7AHdpV0
名前富士夫だっけ
心が宿るんよね…
2025/03/08(土) 20:36:55.27ID:+RHnRvYP0
ロボットだからマシンだから
619衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:36:55.89ID:4nBAINrt0
>>608
ドラえもんにも入ってるけど
2025/03/08(土) 20:36:56.58ID:Xzb529PQ0
>>560
めっちゃよかった
2025/03/08(土) 20:36:57.96ID:5b1rpG+00
アトム大使
2025/03/08(土) 20:36:58.47ID:pYXcXi7td
>>597
俺、初日に行ったけど二人だったよ…
2025/03/08(土) 20:36:58.76ID:Vt7upm4b0
>>537
おーそうかー?いけたらいくわーm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
624衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:00.81ID:45OKzdb80
1位はドクターK(´・ω・`)
625衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:05.60ID:TmbybLyo0
春風亭昇太?
2025/03/08(土) 20:37:06.24ID:nec/tv6gM
TBS秋山に先を越されて、初めて “スペースシャトル” で宇宙へ行ったと付けざるを得ない毛利さん(´ ・ω・`)
627衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:08.09ID:/83vJ+pO0
ワンダービートS(スクランブル) 1986.
虫プロの企画によるSFアニメ。
医療機器メーカーのテルモが単独でスポンサーを担った番組で、物語内容も医学や人体の神秘などを扱っているのが特徴。

これは?
628衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:10.47ID:KCs7oRhBd
手塚治虫ほど色気のある曲線を描く漫画家はいない
629◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:13.15ID:TKfFq6m30
>>607
血とか内蔵とか無理だから医者なれなかった(´;ω;`)
2025/03/08(土) 20:37:13.79ID:5z4TOhgY0
>>608
じゃあドラえもんもアウトか
631衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:14.53ID:JgjazHQ90
>>609
漫画も前半はよかったんだよな
浦沢作品は終盤がどうしても…
2025/03/08(土) 20:37:15.37ID:ce6aihsH0
世代が違うとブラックジャックってブラックジャックのことじゃなくて
ブラックジャックに宜しくの方だからなw
2025/03/08(土) 20:37:17.12ID:2Q3Qyf7E0
芸っていうなよ
2025/03/08(土) 20:37:18.55ID:/padq9Nd0
ほんと、還暦過ぎてこんな不安な世の中になるとはこの頃思わんかった
635衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:19.25ID:f1BAC/5j0
1962年のキューバ危機で科学の力で地球が滅ぶとこだったけど
2025/03/08(土) 20:37:19.46ID:O0pWECIH0
>>577
ネオファウスト、ルードヴィヒB、グリンゴの未完3作が絶品やな
2025/03/08(土) 20:37:23.90ID:uecpSRFs0
ブラックジャックのおかげで再起できたからな
2025/03/08(土) 20:37:35.83ID:5z4TOhgY0
>>624
野茂英雄か
639衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:38.56ID:gEBjqfdT0
これが一番記憶にあるわ
2025/03/08(土) 20:37:41.22ID:pYXcXi7td
>>602
草野仁に似てると思った
2025/03/08(土) 20:37:41.37ID:gi/myBA10
毛利さん色合わせのお洒落が好きなんだね
642衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:42.78ID:FsQDo50R0
天馬博士は酷いw
2025/03/08(土) 20:37:48.23ID:vpkZcO1w0
>>607
こち亀見て警官になったって人はいるのだろうか
2025/03/08(土) 20:37:48.77ID:B3bivhJa0
毛利さんのお母さんは1910年の明治のハレー彗星の年に生まれて、76年後の1986年の昭和のハレー彗星の年に亡くなられた。
息子を宇宙へ送り出した彗星の使者だったんだな。
2025/03/08(土) 20:37:57.65ID:klisZUpr0
アシモから発展しなかったから日本はロボット後進国になった
646衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:37:58.69ID:JgjazHQ90
>>632
本人より挨拶してるやつかよ
解せんな
2025/03/08(土) 20:38:07.35ID:nUbO6Uej0
尻からミサイルとか発想が変態やろ
2025/03/08(土) 20:38:09.50ID:gxu4DkIi0
>>630
いつの間にかドラえもんの動力源が変わっていたはず
まだ21世紀でしかないのに
649衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:09.94ID:lLf3/7EA0
>>607
ブラックジャックの内臓の絵が苦手で医者とか目指さなかった
2025/03/08(土) 20:38:12.59ID:O0pWECIH0
80アトムはアトラスが出てくるあたりででダレる
651衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:15.82ID:YIdnYiGv0
1位はジェッターマルス
2025/03/08(土) 20:38:17.55ID:0RxUcTWD0
乙女回路
2025/03/08(土) 20:38:17.60ID:nUbO6Uej0
絵柄がw
2025/03/08(土) 20:38:17.87ID:XfVZJoqz0
マクロス、ヤマトもやってたイシグロ監督か
2025/03/08(土) 20:38:18.88ID:vpkZcO1w0
オレはジェッターマルス世代
656◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:20.13ID:TKfFq6m30
アストロボーイって21世紀になってからのやつか(´,,・ω・,,`)
2025/03/08(土) 20:38:21.81ID:vxqBLrNJ0
>>631
アトム以外全員死亡は原作もなの?
2025/03/08(土) 20:38:23.21ID:d/XthEot0
アメリカに行ったとき新聞のクイズ欄に
「これはだれでしょう?」ってアトムが載ってた。
2025/03/08(土) 20:38:23.47ID:rmDOZQW10
F+A<手塚
2025/03/08(土) 20:38:24.46ID:5z4TOhgY0
アトムとアストロボーイは別物
661衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:25.30ID:4nBAINrt0
愛しのロクサーヌって映画あったな
662衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:26.70ID:KCs7oRhBd
下條アトム
夙川アトム
2025/03/08(土) 20:38:28.55ID:YDLQWaYkd
ロクサーヌしろよ!
664衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:30.80ID:FsQDo50R0
アトムが心臓トックントックンしとるw
665衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:32.21ID:9dR6ZM9E0
op好き
666衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:32.81ID:vmM0Rus00
これ権利の問題で、アマプラ配信版はopがカットだった
2025/03/08(土) 20:38:34.28ID:ce6aihsH0
>>631
風呂敷広げて畳めない浦沢で有名だからw
2025/03/08(土) 20:38:34.38ID:8NZTCoaj0
なんかなあ…
2025/03/08(土) 20:38:36.78ID:nec/tv6gM
ドラえもんも恋愛感情がある
670衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:36.93ID:J6vZJZes0
ケミストリーや藤井フミヤが主題歌だっけ
2025/03/08(土) 20:38:46.06ID:WN8q/ofe0
ジェッターマルスってのもあったな
2025/03/08(土) 20:38:46.35ID:GqWHhe3k0
スカトロボーイ・アナル
673衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:49.70ID:JWq6or5Q0
かっぺー
674衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:38:52.27ID:TIEZwlwe0
1位はあれか(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:38:54.09ID:Cj7AHdpV0
アトム何度も描こうとしたけどめちゃバランスが難しい顔
2025/03/08(土) 20:38:55.31ID:qpkpAn/t0
>>647
マジンガーZの女ロボットなんて…
2025/03/08(土) 20:38:56.62ID:XfVZJoqz0
かっぺー?
2025/03/08(土) 20:38:57.01ID:JFSfTkXQ0
アトムは完全じゃないぜ
悪い心を持たないからな
2025/03/08(土) 20:38:57.19ID:rmDOZQW10
ロクサーヌと言えば異世界ハーレム
2025/03/08(土) 20:38:59.25ID:klisZUpr0
この新作アトムは外国に媚びすぎてヒットしなかったな
2025/03/08(土) 20:39:00.86ID:5z4TOhgY0
アトミックだからね
2025/03/08(土) 20:39:01.56ID:WROsIBy80
みんなは恋人型ロボットが欲しいやろ
683衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:01.75ID:45OKzdb80
アイアンアームアトム(´・ω・`)
684衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:02.67ID:G1r6+F4m0
1980版アトムの挿入歌は氷室京介が歌ってます
2025/03/08(土) 20:39:04.67ID:Eu7kH+gdM
>>626
秋山は「お金を払って宇宙に行った初めての人」としてギネスブックに載ったんだっけ
686衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:05.79ID:4nBAINrt0
おすぎかと思った
2025/03/08(土) 20:39:08.68ID:uecpSRFs0
アトムは白黒版が一番
2025/03/08(土) 20:39:11.92ID:BMlP+vXE0
ゲスト要らんな
2025/03/08(土) 20:39:12.83ID:Cj7AHdpV0
山下達郎アトムの子
690衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:13.29ID:lLf3/7EA0
久留米つながり
2025/03/08(土) 20:39:14.02ID:VRQbITpg0
この映画あったのか
覚えてないのか知らなかったのか
2025/03/08(土) 20:39:15.20ID:cqYXek1l0
ニルヴァーナじゃん
693衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:18.06ID:JgjazHQ90
>>657
だいぶ前に読んだから忘れたが
確かそうだったと思う
なんかたたみきれてなかった感
694衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:18.89ID:FsQDo50R0
アトムにオチンチンはないよな!?
2025/03/08(土) 20:39:18.90ID:d/XthEot0
えっ!
2025/03/08(土) 20:39:19.76ID:nUbO6Uej0
ロックキタ~
2025/03/08(土) 20:39:21.87ID:8NZTCoaj0
あーロックは合ってるね
698衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:23.65ID:gEBjqfdT0
結構上手いじゃん
2025/03/08(土) 20:39:23.99ID:ugScjD6J0
うまいなw
2025/03/08(土) 20:39:24.16ID:hp8tQVW00
意外と合ってる
2025/03/08(土) 20:39:28.96ID:i5vN2I9Y0
ブラック・ジャックにやられるやつ
2025/03/08(土) 20:39:29.68ID:XgUNF4ta0
ほんまや下手か
2025/03/08(土) 20:39:31.60ID:/padq9Nd0
アトムが人間になったらだらしなくて怠け者なんだよな
704衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:32.19ID:vmM0Rus00
まあ芸能人がゾロゾロ出てくるわ
2025/03/08(土) 20:39:33.11ID:gxu4DkIi0
>>676
ロボットガールズZ?
706衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:35.29ID:/83vJ+pO0
遠いロボットに支配された時代で人間のカップルが博物館に展示されてるアトムに助けを求めるって短編は鬱よね・・・
先生 なんであんな鬱な短編描いたの
彼女がロボットだってわかって男の方は発狂してみんな死んでしまう
2025/03/08(土) 20:39:36.10ID:5z4TOhgY0
ロックスター
2025/03/08(土) 20:39:37.69ID:Vt7upm4b0
こないだ亡くなった下條アトムは本名で鉄腕アトムより前に生まれたんだよ!
しかも下條アトムの小学校のクラスメイトにウランって子がいたんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
709衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:38.23ID:6JL+4Aqx0
2025/03/08(土) 20:39:38.96ID:gi/myBA10
声が通るから向いてるね
711衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:41.39ID:FsQDo50R0
ロックとフミヤ似てるなw
2025/03/08(土) 20:39:43.56ID:hp8tQVW00
藤子不二雄Aかと
713衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:45.37ID:4nBAINrt0
まくべろくろうとは違うの
2025/03/08(土) 20:39:50.24ID:vpkZcO1w0
ぼうろ本
2025/03/08(土) 20:39:52.61ID:Cj7AHdpV0
偶然じゃないんだw
2025/03/08(土) 20:39:52.68ID:O0pWECIH0
ロクロウさんや
スターシステムであらゆるところに出没するよね
717衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:39:53.06ID:ohAgjTw00
>>676
マジンガーZから、木を頭に刺してもらうあれね(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:39:55.87ID:R9ihixcb0
サンケイアトムズ
2025/03/08(土) 20:39:58.53ID:H7VXXQb20
藤井フミヤはゴジラじゃないのか?
あれもタイアップ臭くていや
2025/03/08(土) 20:40:05.04ID:nUbO6Uej0
>>712
2025/03/08(土) 20:40:07.03ID:klisZUpr0
>>676
おっぱいミサイルというあまりにもストレートなネーミング
722衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:40:12.84ID:JgjazHQ90
>>708
名付け親のセンスすごいな
723衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:40:14.13ID:/83vJ+pO0
火の鳥未来編では被曝して死ぬロックさんか(´・ω・`) 基本悪い奴だよな
2025/03/08(土) 20:40:17.77ID:Cj7AHdpV0
藤井フミヤとレオちゃん同郷だな
2025/03/08(土) 20:40:26.76ID:vpkZcO1w0
>>590
>>592
そうか、じゃあ見ることはないわ(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:40:27.69ID:8NZTCoaj0
アセチレン・ランプはやっぱ頭にろうそく立ててないと
727衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:40:38.13ID:45OKzdb80
>>638
芳根京子のドラマに出てくるキャラクターです(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:40:38.89ID:gxu4DkIi0
>>708
コバルトくんはいなかったのか
2025/03/08(土) 20:40:39.76ID:5b1rpG+00
やっぱロックはバンパイヤだよな
730衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:40:40.76ID:/83vJ+pO0
俺の屍を越えてゆけの歌っぽい曲
2025/03/08(土) 20:40:41.37ID:4qd7DJzQ0
屋敷豪太ってシンプリーレッドのか
2025/03/08(土) 20:40:41.55ID:pYXcXi7td
>>708
orz 下條アトムさんがなくなったことを今知った…そうなんだt年
2025/03/08(土) 20:40:43.76ID:j7zhmAe60
安直すぎ
2025/03/08(土) 20:40:50.98ID:xJwWu0QJ0
アニソンデイズに同郷の森口博子から直々にオファー受けて出演したフミヤ
2025/03/08(土) 20:40:53.52ID:Eu7kH+gdM
安全地帯の「恋の予感」みたいな曲だな
2025/03/08(土) 20:40:54.21ID:rmDOZQW10
>>705
そっちは女しかいねーじゃんか
2025/03/08(土) 20:40:54.88ID:H7VXXQb20
アトム3兄弟
ウランしか思い出せない
2025/03/08(土) 20:40:58.90ID:gxu4DkIi0
>>726
舞台ですら立てていたな
739衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:01.73ID:J6vZJZes0
風間のドラマ主題歌もやってたなフミヤ
2025/03/08(土) 20:41:03.26ID:WROsIBy80
>>729
水谷豊~
2025/03/08(土) 20:41:03.61ID:vxqBLrNJ0
>>693
みんな良いロボットだったから悲しかった
2025/03/08(土) 20:41:03.97ID:klisZUpr0
>>719
男中川翔子か
2025/03/08(土) 20:41:05.33ID:nUbO6Uej0
>>735
思った
744◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:17.82ID:TKfFq6m30
>>706
話が暗すぎる(´;ω;`)
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46343121/picture_pc_fc3ae80d18beb7e2a9f4be92726ca867.jpg
2025/03/08(土) 20:41:26.51ID:XfVZJoqz0
エロアニメのニートくノ一を歌ってる中川さん
2025/03/08(土) 20:41:28.52ID:Cj7AHdpV0
子どもは見抜くしな
2025/03/08(土) 20:41:31.31ID:VRQbITpg0
>>718
ヤクルト要素がないな
西武ライオンズがレオの絵が欲しかったのは知ってる
748衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:31.59ID:FsQDo50R0
ガチのファンなら曲作るのプレッシャーあるだろうな
2025/03/08(土) 20:41:34.20ID:O0pWECIH0
>>713
同じ
ある作品ではロクロウを演じて別の作品ではロックを演じてるというスターシステム
2025/03/08(土) 20:41:34.97ID:JFSfTkXQ0
>>737
たしかコバルト兄さん
2025/03/08(土) 20:41:38.41ID:/padq9Nd0
>>626
TBSが反日であることがよくわかるエピソード
2025/03/08(土) 20:41:45.90ID:Xu6xDfI70
>>723
ごく初期は善玉だったがだんだんイケメン悪役に
753衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:48.20ID:45OKzdb80
しょうこ、黙ろうか(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:41:49.23ID:ugScjD6J0
未来永劫は無理でしょ
755衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:54.54ID:Qc4xwd2Y0
>>731
そう。帰国してからはフミヤの事務所
756衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:41:55.77ID:/83vJ+pO0
女の子にウランちゃんってつけるのは露骨だから麗ウララちゃんとかにしましょうね
2025/03/08(土) 20:41:56.99ID:7SJSHRmS0
>>676
アフロダイA
ダイアナンA
ビューナスA

他にあったっけ?
2025/03/08(土) 20:41:58.29ID:vmM0Rus00
アニメの内容にはいっさい触れないギリギリコメントの数々
2025/03/08(土) 20:42:08.13ID:Xzb529PQ0
>>601
藤子不二雄は最近もタイムパトロールぼんとかアニメ化されてるからちゃんと数えたらどうなんだろ
特撮も入れたら石ノ森章太郎もすごい数
2025/03/08(土) 20:42:10.69ID:qpkpAn/t0
>>721
正式名は光子力ミサイルまたはアフロダイミサイルらしいな
761衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:42:11.39ID:BGfAN1Dq0
>>731 シンプリーレッド好き
2025/03/08(土) 20:42:18.18ID:zBCZpOBj0
いっちょかみきもいw
2025/03/08(土) 20:42:18.43ID:vpkZcO1w0
川´3`) おれにコメントは?
2025/03/08(土) 20:42:20.16ID:JTfmAWhF0
1位は加山雄三のブラックジャック
765衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:42:21.70ID:45OKzdb80
新居昭乃「アトムの光」(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:42:34.37ID:vxqBLrNJ0
アニメーターの地獄が始まったのか
2025/03/08(土) 20:42:39.71ID:5z4TOhgY0
>>763
誰だ!
768◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:42:43.14ID:TKfFq6m30
>>713
日本人設定のときは間久部緑郎って名前になる
769衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:42:47.59ID:4nBAINrt0
>>764
宍戸さんではないのか
2025/03/08(土) 20:42:57.96ID:ty4Uh+1l0
>>767
誰だ!(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:43:04.10ID:Eu7kH+gdM
>>731
今は槇原敬之のバックバンドにいるな屋敷豪太
2025/03/08(土) 20:43:04.36ID:nUbO6Uej0
異世界物ばっかじゃん
2025/03/08(土) 20:43:04.75ID:Vt7upm4b0
スピルバーグのAIはアトムのパクリなのだよ!
まぁキューブリックが手塚ファンだったからだがな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/03/08(土) 20:43:05.72ID:QEqSYzkN0
>>763
今年ツアーやんないの?
2025/03/08(土) 20:43:07.11ID:O0pWECIH0
>>764
で、その上に君臨するのが板尾創路のブラックジャック
2025/03/08(土) 20:43:09.48ID:vpkZcO1w0
>>764
手術シーンはなかなか凝ってた記憶、豚つかったり
777衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:18.67ID:JgjazHQ90
アトム見てジブリメンバーのいた東映が
「こんなんでいいのか」とショックを受けてたらしいな
2025/03/08(土) 20:43:19.59ID:uecpSRFs0
ブラックジャックによろしく
2025/03/08(土) 20:43:22.12ID:XfVZJoqz0
希望に溢れてた? え?
2025/03/08(土) 20:43:25.07ID:/fHxN06Z0
安い製作費で作ったからアニメーターの冷遇が続いてるってのは都市伝説的に語り継がれてるよね
781衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:26.06ID:FsQDo50R0
手塚先生のアニメの作り方はメチャクチャで
周りのスタッフは大変だったんだってなw
2025/03/08(土) 20:43:28.74ID:/padq9Nd0
50年代から60年代は欧米でSF小説ブームで名作がたくさん生まれたからその影響は大きかった
783衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:28.81ID:/83vJ+pO0
日本の反戦後の思想が漫画アニメに影響与えている
2025/03/08(土) 20:43:29.05ID:5z4TOhgY0
>>770
誰だ~!
そらのかなたに
2025/03/08(土) 20:43:29.56ID:hp8tQVW00
とびおーーー
2025/03/08(土) 20:43:35.49ID:XgUNF4ta0
一話で死ぬアニメは
2025/03/08(土) 20:43:37.91ID:YDLQWaYkd
あああ・・・トビオくんがあ
788◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:40.39ID:TKfFq6m30
アトムってロボットが人権訴えてて全体的に暗いイメージなんだが(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:43:47.68ID:Cj7AHdpV0
ロボットに人間の心が宿るから切ない
あ、トミオだった
790衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:53.26ID:4nBAINrt0
2001年?
791衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:43:57.40ID:FsQDo50R0
アラレちゃんかな?
2025/03/08(土) 20:44:03.82ID:8NZTCoaj0
こんなの飛雄じゃないつってサーカスに売っぱらうのが時代
2025/03/08(土) 20:44:03.95ID:rppF0Qi8H
やばいやん
794衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:04.91ID:/83vJ+pO0
サイボーグにするんじゃなくって 新しくロボットつくったんだな
2025/03/08(土) 20:44:05.42ID:R9ihixcb0
成長しないのに怒ってサーカスに売るんだよな
2025/03/08(土) 20:44:07.04ID:5vAsaAnk0
自身をイケメン化していくアトラス
2025/03/08(土) 20:44:08.21ID:YHHj9/530
このカラーアトムは俺が小4のころのやつだ
2025/03/08(土) 20:44:08.92ID:7SJSHRmS0
キューティーハニーやリミットちゃんのルーツですな
2025/03/08(土) 20:44:12.49ID:/padq9Nd0
誕生日が同じ4月7日
2025/03/08(土) 20:44:12.94ID:qpkpAn/t0
>>757
そんなに居るんかw
801衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:13.16ID:JgjazHQ90
手塚作品って基本的に哀しいよな
そこが好きだわ
802衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:14.25ID:YIdnYiGv0
サーカスに売られます
2025/03/08(土) 20:44:14.15ID:Vt7upm4b0
45年間新作が出てないのか!?リメイクしてくれよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/03/08(土) 20:44:15.50ID:vxqBLrNJ0
天馬博士はアトム捨てたくせに構ってくるよね
805衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:16.03ID:vmM0Rus00
プルートゥでは碇ゲンドウそのものでカッコよかった
806衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:18.77ID:4nBAINrt0
その後、サーカスに売られます
807衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:20.66ID:45OKzdb80
日テレ版アトム(´・ω・`)

初代ガンダムの翌年制作でこのクオリティなんだぜ?(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:44:21.57ID:pYXcXi7td
>>771
槇原敬之、実刑はうけてないんか
2025/03/08(土) 20:44:24.71ID:hp8tQVW00
お茶の水博士が作ったと勘違いしてるやつ多そう
2025/03/08(土) 20:44:27.61ID:XfVZJoqz0
>>788
やはり人間は悪 滅ぼさないとって思う話よね
811衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:44:28.19ID:FsQDo50R0
アイデンティティのテーマもあったのかな
2025/03/08(土) 20:44:34.20ID:YDLQWaYkd
>>804
それな
2025/03/08(土) 20:44:35.92ID:mwLqNG7O0
フランケンシュタインみたい
2025/03/08(土) 20:44:36.89ID:zrv5Nt9m0
個人的原作
BJ
アドルフ
火の鳥
アドルフはアニメできないか
2025/03/08(土) 20:44:38.28ID:0fQgkPzw0
氷川とかいうアニメ評論家はクビか
ボソボソ喋って何言ってるか分からないからよかった
2025/03/08(土) 20:44:38.96ID:vxqBLrNJ0
>>802
ひでーよな
2025/03/08(土) 20:44:39.45ID:nUbO6Uej0
>>791
せんべいさんは何でアラレちゃん作ったんだろうな?
2025/03/08(土) 20:44:40.61ID:j7zhmAe60
風間って喋る時に歯が閉じてるのか気になる
2025/03/08(土) 20:44:40.75ID:/fHxN06Z0
息子のつもりなら服くらい着せてやれ
2025/03/08(土) 20:44:42.89ID:H7VXXQb20
サーカスって人身売買してるのか?
2025/03/08(土) 20:44:48.82ID:5z4TOhgY0
>>808
受けたあとに復帰してる
2025/03/08(土) 20:44:59.10ID:YHHj9/530
2000年にやったやろ
2025/03/08(土) 20:45:05.79ID:vxqBLrNJ0
>>812
結局助けるならなんで捨てたんだよってな
2025/03/08(土) 20:45:10.84ID:gxu4DkIi0
>>780
東映が正社員をロックダウンして今で言う非正規に移行して低賃金を組織的に維持した影響のほうが大きいだろうな
2025/03/08(土) 20:45:17.26ID:8NZTCoaj0
プルートゥは手塚っての忘れれば面白い
826衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:21.60ID:JgjazHQ90
この漫画でのアトム初登場は衝撃だったわ
2025/03/08(土) 20:45:21.93ID:i5vN2I9Y0
Monsterにしか見えないw
2025/03/08(土) 20:45:22.73ID:cJCCjPvv0
今北
アドルフ出た?あれ一番やろ
2025/03/08(土) 20:45:25.54ID:vpkZcO1w0
つまりパクリ
830衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:27.53ID:JWq6or5Q0
これテレビ放送してよ
831衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:28.78ID:gEBjqfdT0
アトムロボットじゃないのか
2025/03/08(土) 20:45:30.43ID:Dv29aCU60
マスターキートン
2025/03/08(土) 20:45:31.62ID:XfVZJoqz0
>>817
センベイさん天才だから、作れたから作った程度だと思う
834衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:33.43ID:YIdnYiGv0
このアトムのキャラデザは良かった。
2025/03/08(土) 20:45:33.53ID:UxY2lkMt0
プルトニウムから?
2025/03/08(土) 20:45:38.31ID:uUo0+2LF0
実写版鉄腕アトムも紹介しろ
2025/03/08(土) 20:45:39.88ID:klisZUpr0
プルートNHKでやらないかな
タイバニ2はやったから不可能ではないだろ
2025/03/08(土) 20:45:42.97ID:vxqBLrNJ0
>>831
ロボットだよ
839衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:44.32ID:gEBjqfdT0
Kじゃないのか
2025/03/08(土) 20:45:46.67ID:VRQbITpg0
アトムザビギニングってアニメの続きはどうしたNHK?
841◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:47.04ID:TKfFq6m30
浦沢直樹のキャラデザ苦手だから見てないわこれ
浦沢直樹の描く人間の顔嫌い(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:45:47.34ID:vpkZcO1w0
うわ、このシーンやるなよ ('A`)
2025/03/08(土) 20:45:49.68ID:Cj7AHdpV0
浦沢直樹の師匠だよね、手塚治虫
2025/03/08(土) 20:45:50.36ID:YHHj9/530
モンスターやん
845衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:50.94ID:4nBAINrt0
ゲジヒト
ドイツ語で顔
2025/03/08(土) 20:45:52.83ID:rmDOZQW10
ロボット刑事って特撮じゃね
2025/03/08(土) 20:45:54.42ID:O0pWECIH0
サイコガンよ
2025/03/08(土) 20:45:55.65ID:Eu7kH+gdM
ロボット刑事はKしか知らない
2025/03/08(土) 20:45:56.24ID:8NZTCoaj0
原作に忠実に作っててなかなか好印象
2025/03/08(土) 20:45:56.51ID:Dv29aCU60
サイコガン?
2025/03/08(土) 20:45:57.48ID:nUbO6Uej0
>>833
なるほど
2025/03/08(土) 20:45:57.75ID:Vt7upm4b0
>>815
まともに解説できる人は氷川竜介だけだよ!
岡田斗司夫はデタラメすぎてスカンジナビア!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
853衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:58.95ID:FsQDo50R0
>>817
そういえば何でだろうね?
趣味かなw
2025/03/08(土) 20:45:59.23ID:/padq9Nd0
60年代テイストいいね
2025/03/08(土) 20:46:00.70ID:hp8tQVW00
ゲームボーイアドバンスの鉄腕アトムは手塚漫画キャラ総出演で面白いぞ
2025/03/08(土) 20:46:01.41ID:pYXcXi7td
>>821
そっか(´・ω・`)
でもまたやらかしそうな気がする
2025/03/08(土) 20:46:02.18ID:vxqBLrNJ0
>>837
やりそうだね
2025/03/08(土) 20:46:04.24ID:5b1rpG+00
>>835
その更に語源から
859衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:07.30ID:JgjazHQ90
>>828
わいもアドルフが一番好きだが
この番組はアニメだから…
860衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:09.11ID:J6vZJZes0
クローン・ウォーズ
2025/03/08(土) 20:46:12.04ID:gxu4DkIi0
>>804
それをもとにしたのがなのは
862衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:16.18ID:vmM0Rus00
そのうち日テレあたりが買い取って深夜枠で放送しそう
2025/03/08(土) 20:46:16.62ID:pYXcXi7td
>>828
アニメ化されたか?
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:22.22ID:4nBAINrt0
イプシロンかっこいい
2025/03/08(土) 20:46:23.43ID:/padq9Nd0
レプリカントか
2025/03/08(土) 20:46:24.66ID:vxqBLrNJ0
エプシロンすごい良い奴だよなー
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:40.58ID:lLf3/7EA0
浦沢のキャラだな
2025/03/08(土) 20:46:44.91ID:XfVZJoqz0
浦沢のウランちゃんでは萌えない
869衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:46:47.65ID:YIdnYiGv0
これ最後はファンタジーすぎて…。
2025/03/08(土) 20:46:49.53ID:rmDOZQW10
雨蘭?
2025/03/08(土) 20:46:51.72ID:8NZTCoaj0
久々にこれは見てみたいと思ったアニメ
2025/03/08(土) 20:46:52.82ID:7SJSHRmS0
>>814
ムウややけっぱちのマリアもアニメ不可かな笑

「罪と罰」のコミカライズも解り易かった
2025/03/08(土) 20:46:57.70ID:H7VXXQb20
>>824
外注だけでアニメができてしまう下地は虫プロダクションにあるような気がします
2025/03/08(土) 20:47:02.63ID:nUbO6Uej0
地味なデザインやな
2025/03/08(土) 20:47:03.27ID:qpkpAn/t0
>>868
確かに
876衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:06.65ID:Sdl4TX1e0
面白そう? 見てないのか
2025/03/08(土) 20:47:08.42ID:ce6aihsH0
ネトフリなのが残念
2025/03/08(土) 20:47:17.16ID:Cj7AHdpV0
トミオ君だよね
879衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:19.02ID:Tko2xNmv0
アトムかわえー
880衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:19.87ID:FsQDo50R0
浦沢アトムは頭ツンツンしてないんだな
2025/03/08(土) 20:47:20.82ID:hp8tQVW00
錆びるやんか
2025/03/08(土) 20:47:21.12ID:5vAsaAnk0
君が兼末健次郎くんだね
883衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:25.99ID:vmM0Rus00
コメント下手
2025/03/08(土) 20:47:27.21ID:5b1rpG+00
カタツムリを手で直接さわってはいかん
2025/03/08(土) 20:47:29.77ID:gxu4DkIi0
浦沢の絵だけどアトムの絵ではない
2025/03/08(土) 20:47:32.34ID:YDLQWaYkd
>>869
原作がどんどん失速していくのは哀しすぎた・・・
浦沢さんてそういうマンガばっかりよな
2025/03/08(土) 20:47:32.98ID:vpkZcO1w0
MONSTERだけでいいわ浦沢は。リッケンバッカー買占めるし
2025/03/08(土) 20:47:33.17ID:5z4TOhgY0
>>856
周り次第だよ
一人にしてたら悪い奴らが寄ってくるから
またやらかす
2025/03/08(土) 20:47:40.19ID:T7DHHnc50
21時からBS松竹東急で、「COWBOY BEBOP 天国の扉
2025/03/08(土) 20:47:40.47ID:klisZUpr0
アトムは常時裸だろ
891衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:42.83ID:zBDAtG2y0
ロボット刑事Kは石(ノ)森章太郎だったか
892衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:46.05ID:Ewqb8i7r0
これもなんか有料のアニメ

地上波で放送されないと話題にならんよ
2025/03/08(土) 20:47:47.80ID:vxqBLrNJ0
ウランが可愛くなかったのが
2025/03/08(土) 20:47:50.60ID:qpkpAn/t0
>>884
食べたら死んじゃうとか何とか
2025/03/08(土) 20:47:51.37ID:pYXcXi7td
>>872
MWは映画観に行った 面白かった
2025/03/08(土) 20:47:51.93ID:Eu7kH+gdM
ロボットって機械だから水に弱そうなんだが
897衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:54.40ID:45OKzdb80
しょうこ、黙ろうか(´・ω・`)
898衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:55.17ID:J6vZJZes0
そのうちNHKで放送しそう
2025/03/08(土) 20:47:57.61ID:gxu4DkIi0
>>873
虫プロは給与はちゃんと払っていた
900衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:59.73ID:4nBAINrt0
羊たちの沈黙パクリ
901衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:02.05ID:lLf3/7EA0
>>889
閉局するんだってね
2025/03/08(土) 20:48:03.66ID:XfVZJoqz0
>>887
マスターキートンだけでいいわ
2025/03/08(土) 20:48:04.06ID:JFSfTkXQ0
プルートゥはNetFlix独占じゃなかったっけか
2025/03/08(土) 20:48:07.43ID:ce6aihsH0
>>886
大風呂敷の浦沢
2025/03/08(土) 20:48:08.11ID:XgUNF4ta0
知ってた
2025/03/08(土) 20:48:08.50ID:5vAsaAnk0
浦沢褒める時間は要らなかったな
907衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:10.46ID:3aK2Z4kQ0
浦沢のアトム
面白いという噂聞いたこと無い
908衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:13.50ID:KCs7oRhBd
さてブラックジャック
2025/03/08(土) 20:48:15.11ID:nUbO6Uej0
まあね
2025/03/08(土) 20:48:17.93ID:Vt7upm4b0
三大クライマックスが籠城戦の作品!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・パイナップルアーミー
・マスターキートン
・モンスター
・PLUTO
2025/03/08(土) 20:48:18.31ID:rmDOZQW10
知ってた
2025/03/08(土) 20:48:20.39ID:+RHnRvYP0
1位 加山雄三のブラックジャック
913衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:21.33ID:UX1BG3mi0
これは出崎アニメだろ
2025/03/08(土) 20:48:21.91ID:gxu4DkIi0
>>902
同じく
2025/03/08(土) 20:48:22.75ID:5b1rpG+00
この歌を流すのはわかってるな
916衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:24.04ID:Sdl4TX1e0
板尾創路の ブラックジャック!
2025/03/08(土) 20:48:24.99ID:YHHj9/530
ブラ孔雀
2025/03/08(土) 20:48:25.60ID:ZEmP1cHK0
これはOVAだな
919衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:25.85ID:Tko2xNmv0
ヤングブラックジャックってあったな
920衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:28.32ID:4nBAINrt0
ドクターキリコが女って聞いたけど
2025/03/08(土) 20:48:28.88ID:R9ihixcb0
OVA版だ
922衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:31.17ID:TmbybLyo0
アッチョンブリケ!
2025/03/08(土) 20:48:32.35ID:hp8tQVW00
まさかこの中に無免許で実況してるやつは居ないよな?
2025/03/08(土) 20:48:32.80ID:i5vN2I9Y0
その言葉が聞きたかった!
2025/03/08(土) 20:48:33.80ID:8NZTCoaj0
>>894
凶悪な雑菌だらけできれいな状態で養殖しないと食えない
2025/03/08(土) 20:48:33.99ID:pYXcXi7td
3パンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/08(土) 20:48:39.76ID:klisZUpr0
>>906
NHKで番組やっているから
2025/03/08(土) 20:48:43.48ID:PCVzw5al0
しゅじゅちゅ費
2025/03/08(土) 20:48:43.70ID:vxqBLrNJ0
出崎ブラックジャック良かったなー
930衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:44.08ID:rcRfQR0p0
濃い
2025/03/08(土) 20:48:44.06ID:Cj7AHdpV0
医学生の憧れブラック・ジャックよ
無慈悲のようで優しさがある
932衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:44.66ID:Zi84dtFv0
出崎
2025/03/08(土) 20:48:45.18ID:Vt7upm4b0
バトーさんがブラックジャックやってるやんけ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/03/08(土) 20:48:47.78ID:5z4TOhgY0
ピノコはおっさん
935衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:47.94ID:YIdnYiGv0
これ出崎色が濃すぎ。
936衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:47.95ID:FsQDo50R0
ブラックジャックは漫画のほうが圧倒的に大好き
2025/03/08(土) 20:48:49.36ID:R9ihixcb0
この音楽もいい
2025/03/08(土) 20:48:52.12ID:ce6aihsH0
劇画に嫉妬して生まれました
939衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:52.60ID:G1r6+F4m0
OVAの方かよ
940衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:52.75ID:Tko2xNmv0
スネーク
941◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:53.67ID:TKfFq6m30
出崎統のOVAブラックジャックはめっちゃ面白い(´,,・ω・,,`)
2025/03/08(土) 20:48:56.17ID:YHHj9/530
>>916
加山雄三の変な踊り覚えてる
943衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:57.86ID:JgjazHQ90
出崎さんは渋くて好きだな
2025/03/08(土) 20:48:58.04ID:8NZTCoaj0
これは絵がクドくて好きになれなかった
945衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:58.45ID:lLf3/7EA0
OVAなんだ
946衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:48:59.74ID:Ewqb8i7r0
日テレ版は放送できんか
2025/03/08(土) 20:48:59.92ID:P6Esc7mT0
OVAは手塚アニメってより出崎ものだな
2025/03/08(土) 20:49:02.92ID:vxqBLrNJ0
サンメリーダが良かった
949衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:03.34ID:gEBjqfdT0
よろしく
2025/03/08(土) 20:49:03.47ID:PCVzw5al0
ブラックジャックで医学を勉強してはイカンよ
2025/03/08(土) 20:49:04.37ID:nUbO6Uej0
こっちの方か
2025/03/08(土) 20:49:05.16ID:VRQbITpg0
>>901
閉局は決まってない
松竹が経営から撤退するだけ
953衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:09.30ID:Zi84dtFv0
まあ出崎だからなあ 別物になるのは諦めないと
954衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:10.92ID:zBDAtG2y0
>>901
そうだっけ
松竹が外れるだけかと思ってた
2025/03/08(土) 20:49:10.97ID:ZEmP1cHK0
TVアニメは良くも悪くも子供向けになったな
956衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:11.15ID:JWq6or5Q0
キリコは女性ではありません(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:49:11.85ID:JFSfTkXQ0
>>901
いや、松竹が撤退するってだけで
チャンネル閉局までは決まってない、はず
2025/03/08(土) 20:49:12.00ID:Cj7AHdpV0
天才外科医
2025/03/08(土) 20:49:12.38ID:rppF0Qi8H
最近実写であったんだっけ
960衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:16.76ID:45OKzdb80
大塚明夫もこの頃よりだいぶ老けたよなあ(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:49:17.62ID:/fHxN06Z0
BJはどのアニメが一番原作に忠実なんだろ
2025/03/08(土) 20:49:19.60ID:5b1rpG+00
RHODES /「Just Before The Sunrise」
963衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:21.36ID:4nBAINrt0
秋田書店コミックスでは
ホラー漫画に分類されてたブラックジャック
2025/03/08(土) 20:49:22.55ID:YDLQWaYkd
ピノコ 水谷優子さんの後任決まったの?
2025/03/08(土) 20:49:23.48ID:O0pWECIH0
宇多田ヒカルのアッチョンブリケ
966衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:23.96ID:J6vZJZes0
高橋一生版も嫌いじゃないぜ
2025/03/08(土) 20:49:24.14ID:gxu4DkIi0
>>814
アドルフに告ぐはアニメ化してほしいけどな
日本としての視点がはっきりしている
968衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:24.97ID:vmM0Rus00
この絵はあんまり好きじゃない
2025/03/08(土) 20:49:28.22ID:rmDOZQW10
明夫の声はこの後22時半からも聞けるよ!よろしくね!
2025/03/08(土) 20:49:34.37ID:i5vN2I9Y0
アッチョンブリケ
2025/03/08(土) 20:49:34.50ID:KPWkBHIG0
日テレ版が好き
2025/03/08(土) 20:49:34.84ID:YHHj9/530
ピノコの声は…
2025/03/08(土) 20:49:37.27ID:zrv5Nt9m0
実写版の加山雄三でアッチョンブリ家は実写版誰だっけ
2025/03/08(土) 20:49:37.80ID:nUbO6Uej0
宇多田ヒカル…
975衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:38.18ID:KCs7oRhBd
ピノコかわええ
2025/03/08(土) 20:49:38.19ID:UxY2lkMt0
アッチョンブリケ
2025/03/08(土) 20:49:38.97ID:XfVZJoqz0
アニメは出崎演出が濃すぎて、漫画と別物なんだよなぁ
978衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:40.53ID:f1BAC/5j0
70代カーク船長高齢ヲタ
979衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:44.28ID:BGfAN1Dq0
略して ブラジャ
980◆Amuchan9t2
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:45.39ID:TKfFq6m30
水谷優子さん(´;ω;`)
2025/03/08(土) 20:49:45.83ID:Cj7AHdpV0
ピノコ先生の妻だわゆ
2025/03/08(土) 20:49:46.21ID:j7zhmAe60
ピノコをブサイクに書くなよふざけてんのか
2025/03/08(土) 20:49:47.11ID:rmDOZQW10
水谷優子(´;ω;`)
2025/03/08(土) 20:49:55.14ID:hp8tQVW00
ピノコ役の人亡くなったよね
2025/03/08(土) 20:49:56.91ID:pYXcXi7td
>>952
最近東急の駅にチラシ置いてると思ったら(´・ω・`)
986衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:49:57.09ID:0AinQOIE0
手塚まさかの復活はやはり政治と手を組んだからかな
2025/03/08(土) 20:49:58.91ID:vxqBLrNJ0
TVシリーズは微妙
988衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:02.48ID:J6vZJZes0
大塚愛の牛丼500円だっけ
989衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:02.57ID:TmbybLyo0
私失敗しないので
2025/03/08(土) 20:50:03.21ID:nUbO6Uej0
こっちは微妙
991衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:04.88ID:JgjazHQ90
>>967
むしろ海外でドラマ化してほしい
絶対に日本じゃなくて
992衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:05.09ID:45OKzdb80
水谷優子と藤原啓二はほんと損失だよなあ(´・ω・`)
2025/03/08(土) 20:50:07.83ID:Dv29aCU60
おねえちゃん
2025/03/08(土) 20:50:07.89ID:joyy0MtK0
言わねーよ
2025/03/08(土) 20:50:08.85ID:Eu7kH+gdM
ピノコは外側以外全部のパーツが揃っていたので
外側を作ってあげた
996衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:08.87ID:rM0H1rAlM
>>885
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
2025/03/08(土) 20:50:10.02ID:5vAsaAnk0
70代・・・
2025/03/08(土) 20:50:10.47ID:5b1rpG+00
写楽を探せ!
2025/03/08(土) 20:50:11.27ID:qpkpAn/t0
>>925
養殖してまで食いたくないなw
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 20:50:12.01ID:vmM0Rus00
こっちの絵の方が原作に近くていい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況