※前スレ
カーリング女子世界選手権2025★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1742018262/
カーリング女子世界選手権2025★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1742020830/
カーリング女子世界選手権2025★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1742024779/
カーリング女子世界選手権2025★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1742085481/
探検
カーリング女子世界選手権2025★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 11:14:19.14ID:DCeNyONx0
704衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:08:48.66ID:43IkDB5P0 中国戦ないん?テレビ中継
705衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:08:54.83ID:q/roie710 4ゲーム目吉村ビッグエンドで3点取って2点差に縮めてふー
NHKで中継してほしいわ
NHKで中継してほしいわ
706衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:20:05.64ID:K8AkcKwn0 吉村劇場してる模様
707衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:23:51.57ID:qPTvBmDGd 7-3か
負けたな
負けたな
708衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:45:23.75ID:TWPbGdhQH 9-3だよ?
709衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:50:40.76ID:5Bs73Tfw0 中国に負けたら問答無用で終戦だからな
言い訳できない
言い訳できない
710衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:51:32.85ID:O/WO0MYR0 7エンドで終わりそうだぞ
711衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 15:53:36.02ID:yzRrUhkFx ロコ以外が足を引っ張るからな
カーリング人気消えちゃうよ
カーリング人気消えちゃうよ
712衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:20:40.38ID:O/WO0MYR0 イタリア戦の逆を見ているようだ
713衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:25:56.07ID:M0ZS41e80 やっぱりロコ・ソラーレじゃなきゃなー
って言われてもしょうがないんよこれじゃ
って言われてもしょうがないんよこれじゃ
714衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:26:45.00ID:M0ZS41e80 冬の五輪の楽しみがカーリングしかないのにこれじゃ出場すら危ういじゃないの軽井沢のせいだよな
715衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:27:07.42ID:q5SSYo/s0 流石にこんだけスチールされたらアウトやな
本当放送無くて良かったわ
本当放送無くて良かったわ
717衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:41:09.47ID:TWPbGdhQH え?日本5輪参加できなくなるかも知れんの?
718衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:41:13.22ID:5GJgoj0q0 去年出た奴らが糞すぎて次のオリンピックはアウトか…。
日本国民は銅→銀と来てるロコソラーレの金メダルへのチャレンジが見たかったのに。
日本国民は銅→銀と来てるロコソラーレの金メダルへのチャレンジが見たかったのに。
719衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:43:09.18ID:TWPbGdhQH これはもうダメかもわからんね
720衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:46:50.80ID:Yko4/yPb0 最初に4点取られるのあかん
721衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:46:53.50ID:TWPbGdhQH 10-9の大接戦で負けましたw
722衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:48:03.27ID:uuZ8jGVP0 >>717
五輪出場には
去年と今年の世界選手権の成績で五輪開催国のイタリアを除いた上位7ヵ国が五輪出場権決定
残り2枠は最終予選
最終予選は出場権が取れなかった国のうち上位5ヵ国+予備予選を勝ち抜いた3チーム計8チームで開催
五輪出場には
去年と今年の世界選手権の成績で五輪開催国のイタリアを除いた上位7ヵ国が五輪出場権決定
残り2枠は最終予選
最終予選は出場権が取れなかった国のうち上位5ヵ国+予備予選を勝ち抜いた3チーム計8チームで開催
723衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:51:04.30ID:JbmIwTaH0 軽井沢が悪い
724衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:54:26.21ID:MGKx5fLc0 スコアだけだと接戦
725衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 16:57:12.76ID:fVkUbM5l0 >>718
フォルティウスも、五輪出場決定戦でロコソラーレに引導渡されれば本望だろう。軽井沢なんてゴミが五輪出場ってのだけは避けなければならない
フォルティウスも、五輪出場決定戦でロコソラーレに引導渡されれば本望だろう。軽井沢なんてゴミが五輪出場ってのだけは避けなければならない
吉村とチームは、リスクを取って攻める姿勢が皆無だからな
相手のミス待ちがあからさまだから、見透かされて代表レベルの相手はミスしてくれない
相手のミス待ちがあからさまだから、見透かされて代表レベルの相手はミスしてくれない
727衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 17:15:21.70ID:iw01dNhk0 >>726
中国戦の2エンド目はリスク取って攻めてたのに皆無とは?
中国戦の2エンド目はリスク取って攻めてたのに皆無とは?
728衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 17:18:00.38ID:NsoDPFWE0 中国に負けてるようじゃ五輪は無理やろ
毎回大量失点やらかしてるし
毎回大量失点やらかしてるし
729衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 17:20:18.90ID:q2R1gVYu0 昨年のSC、今年のフォルティウス
このクソどものせいで五輪逃すとはな
協会も責任ある、日本選手権の変なシステムで贔屓チームを優遇した責任を取れ
このクソどものせいで五輪逃すとはな
協会も責任ある、日本選手権の変なシステムで贔屓チームを優遇した責任を取れ
731衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 17:31:44.53ID:ixzJYVOP0 中国と韓国に負けることが一番胸糞悪い。
732衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 17:32:18.81ID:iw01dNhk0 >>730
今日のイタリア戦のようにリードしていたらリスクを負う必要は全く無い
昨日の韓国戦の10エンド目の吉村1投目ではリスクを取ってヒットロールの攻めも見せている
どこのシーンに対してリスクを取っていないと言っているのだろうか?
今日のイタリア戦のようにリードしていたらリスクを負う必要は全く無い
昨日の韓国戦の10エンド目の吉村1投目ではリスクを取ってヒットロールの攻めも見せている
どこのシーンに対してリスクを取っていないと言っているのだろうか?
>>732
大量リードしてたら、リスクを取る必要が無いのは当然
競った場面でリスクを取る姿勢を常時見せて無いから、肝心な場面で決めきれない(事が多くなる)
昨日の韓国戦なら、10エンドで1点なら同点で11エンドがスチール必須に拘わらず2点が狙える配置でチャレンジを諦めた
チャレンジして負けたなら得るものもあるが、受け身に回った挙句の負けに得るものはない
大量リードしてたら、リスクを取る必要が無いのは当然
競った場面でリスクを取る姿勢を常時見せて無いから、肝心な場面で決めきれない(事が多くなる)
昨日の韓国戦なら、10エンドで1点なら同点で11エンドがスチール必須に拘わらず2点が狙える配置でチャレンジを諦めた
チャレンジして負けたなら得るものもあるが、受け身に回った挙句の負けに得るものはない
734衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 18:05:24.42ID:q/roie710 たられば言ってもナイストライでも結局は負けだからな
序盤からほぼリードされていて、少しいい場所に置けても狙える位置ですぐに崩される
本番に弱いのか敵地だからか、恐怖があるのか、相手(アイスや石)を読めないのか?日本選抜までの勝つぞという勢いが消えてる気がする
勝てるチームには確実に勝っておかないとプレッシャーが大きくなり後がきつい
メンタルと集中力を取り戻して
去年の軽井沢の二の舞にならないでくれと祈るのみ
序盤からほぼリードされていて、少しいい場所に置けても狙える位置ですぐに崩される
本番に弱いのか敵地だからか、恐怖があるのか、相手(アイスや石)を読めないのか?日本選抜までの勝つぞという勢いが消えてる気がする
勝てるチームには確実に勝っておかないとプレッシャーが大きくなり後がきつい
メンタルと集中力を取り戻して
去年の軽井沢の二の舞にならないでくれと祈るのみ
735衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 18:13:44.87ID:iw01dNhk0 >>733
あの配置で成功する確率は低いと判断しただけのこと
もちろん他のチームでチャレンジするチームもいる
で、他のシーンはどうなんだ?皆無というくらいだから安全策を取ったシーンが色々出てくるんだよな?
あの配置で成功する確率は低いと判断しただけのこと
もちろん他のチームでチャレンジするチームもいる
で、他のシーンはどうなんだ?皆無というくらいだから安全策を取ったシーンが色々出てくるんだよな?
736衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 18:51:18.77ID:Vrv8KVgTp 中国に負けたのかよ…
>>735
個別のシーン以前に、ゲームに対する"姿勢"を問題視してるんだが
4年前の五輪代表決定戦で1勝すれば良い立場で、捨て身のロコに連敗して逃した事実から何も学んでない
吉村が、たまにテイクでスーパーショットを決める事は認めるが、単発で
勝気で挑んでくる相手に対しめっぽう弱い
個別のシーン以前に、ゲームに対する"姿勢"を問題視してるんだが
4年前の五輪代表決定戦で1勝すれば良い立場で、捨て身のロコに連敗して逃した事実から何も学んでない
吉村が、たまにテイクでスーパーショットを決める事は認めるが、単発で
勝気で挑んでくる相手に対しめっぽう弱い
738衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 20:14:53.38ID:iw01dNhk0 >>737
その姿勢とはどこを見て感じるのかな?
あと1勝すればいいのに勝てなかったらリスクを取っていなかったとでも言いたいのかな?
それは論理が飛躍しすぎているよね
5回中4回は安全策を取っているとあなた自身が言っているのだし
昨日の韓国戦なり中国戦で安全策をとっているシーンを挙げたらいいだけでは?
その姿勢とはどこを見て感じるのかな?
あと1勝すればいいのに勝てなかったらリスクを取っていなかったとでも言いたいのかな?
それは論理が飛躍しすぎているよね
5回中4回は安全策を取っているとあなた自身が言っているのだし
昨日の韓国戦なり中国戦で安全策をとっているシーンを挙げたらいいだけでは?
>>738
>その姿勢とはどこを見て感じるのかな?
自分にとっても厳しいが、相手をより厳しい状況に追い込むプレイ選択の頻度だね
難しいショットの応酬に自ら追い込み、優劣を決める
CAN、SUI、SWE、ミュアヘッドなんかがそうだな
だから、昨日KOR戦10エンドの最終ショットには、幻滅した
>その姿勢とはどこを見て感じるのかな?
自分にとっても厳しいが、相手をより厳しい状況に追い込むプレイ選択の頻度だね
難しいショットの応酬に自ら追い込み、優劣を決める
CAN、SUI、SWE、ミュアヘッドなんかがそうだな
だから、昨日KOR戦10エンドの最終ショットには、幻滅した
740衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 20:50:41.61ID:YkilyhPY0 代表決定戦はフォルティウス辞退してくれ
741衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 21:02:20.70ID:iw01dNhk0 >>739
んで、その姿勢とやらの頻度としてあなたは韓国戦の10エンドの最終ショットだけしかまだ挙げていないのだが?
しかもあの配置でガードからランバックして成功する確率なんて複数の石が絡むので
一流のカーラーでも20%もないくらい難しい配置
であれば延長の方が勝てる確率は高いので多くのチームは延長の方を選択する
攻める姿勢が皆無というのであれば安全策をとっているシーンをいくつも挙げられるでしょ?
んで、その姿勢とやらの頻度としてあなたは韓国戦の10エンドの最終ショットだけしかまだ挙げていないのだが?
しかもあの配置でガードからランバックして成功する確率なんて複数の石が絡むので
一流のカーラーでも20%もないくらい難しい配置
であれば延長の方が勝てる確率は高いので多くのチームは延長の方を選択する
攻める姿勢が皆無というのであれば安全策をとっているシーンをいくつも挙げられるでしょ?
742衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 21:28:44.37ID:BPnhriag0 負けたんかよ
もう帰国していいぞw
もう帰国していいぞw
743衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 22:12:40.52ID:OoKUjDqK0 負けたのかあ4点スチールとかどういう展開なんだよ
744衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 22:16:29.09ID:Zj4Tcz2r0 毎回序盤にビッグエンドをあげちゃうのは
ほんとにバカなんだろうね
ほんとにバカなんだろうね
>>741
>延長の方が勝てる確率は高いので多くのチームは延長の方を選択する
バンクーバー五輪から、BS中継が土日にある時メインの観戦者だが、キミは競技ルールの基本が解っていないのか?
延長でのスチール勝利は、相手に致命的なミスが無い限り"負け"という完全な他力本願
韓国戦10Eの最終ショットは、正に象徴的な場面で2点奪取は、自力で勝つ最後のチャンスだった
CAN、SWE、SWE、ミュアヘッドが、スキップだったら100%勝負を決めに行ったと断言できる
自らのスキルと精神力を信じ、その結果負けたら仕方ない関係と責任をチームメイトと構築できてた/出来てないの差
>延長の方が勝てる確率は高いので多くのチームは延長の方を選択する
バンクーバー五輪から、BS中継が土日にある時メインの観戦者だが、キミは競技ルールの基本が解っていないのか?
延長でのスチール勝利は、相手に致命的なミスが無い限り"負け"という完全な他力本願
韓国戦10Eの最終ショットは、正に象徴的な場面で2点奪取は、自力で勝つ最後のチャンスだった
CAN、SWE、SWE、ミュアヘッドが、スキップだったら100%勝負を決めに行ったと断言できる
自らのスキルと精神力を信じ、その結果負けたら仕方ない関係と責任をチームメイトと構築できてた/出来てないの差
746衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 22:40:50.88ID:MGKx5fLc0 まだ3試合しかしてないのにぎゃあぎゃあうるさいなー
全12試合あるんだけど
全12試合あるんだけど
747あ
2025/03/16(日) 22:48:41.84ID:SRUNhw9/0 日本選手権優勝はまぐれ
>>746
https://worldcurling.org/worldrankings/womens-rankings/
五輪切符取得済みのイタリアに勝ったものの、姦国に競り負け、ランク17位の支那に出入りの多い試合で負けたのよ
昨年の世界選手権成績は、軽井沢のチームが11位だったおかげで3poitしかない
5位くらいに潜り込まないと今大会とは別の秋口に最終2枠を、確定した以外の各国代表と争う羽目になる
https://worldcurling.org/worldrankings/womens-rankings/
五輪切符取得済みのイタリアに勝ったものの、姦国に競り負け、ランク17位の支那に出入りの多い試合で負けたのよ
昨年の世界選手権成績は、軽井沢のチームが11位だったおかげで3poitしかない
5位くらいに潜り込まないと今大会とは別の秋口に最終2枠を、確定した以外の各国代表と争う羽目になる
749衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 23:11:50.00ID:iw01dNhk0 >>745
エキストラエンドでの先行の勝率は25%であることくらいは当然知っている上で発言しているんだよな?
これはノーティックルールの前の勝率だからもっと高くなってるかもしれないけどな
100%断言できるって本人でも無いのによく言うわ
強いチームは攻める姿勢を持っているというのはあんたの勝手な思い込みであり
多くのチームは他力本願など関係なくショットの難易度やアイスコンディションによって
選択を柔軟に変更している
しかもあんたはさっきから論点を逸らしておりリスクを取って攻める姿勢は皆無という説明を全くしていない
全く話にならんわな
エキストラエンドでの先行の勝率は25%であることくらいは当然知っている上で発言しているんだよな?
これはノーティックルールの前の勝率だからもっと高くなってるかもしれないけどな
100%断言できるって本人でも無いのによく言うわ
強いチームは攻める姿勢を持っているというのはあんたの勝手な思い込みであり
多くのチームは他力本願など関係なくショットの難易度やアイスコンディションによって
選択を柔軟に変更している
しかもあんたはさっきから論点を逸らしておりリスクを取って攻める姿勢は皆無という説明を全くしていない
全く話にならんわな
750衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 23:25:26.46ID:RLLP7HWb0 ほんとロコ以外は使えないな
これ致命的だわ
今回は道銀に経験積ませたほうが
将来の為になったわ
邪魔したババアどもは許せない
これ致命的だわ
今回は道銀に経験積ませたほうが
将来の為になったわ
邪魔したババアどもは許せない
751衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 23:39:12.97ID:OoKUjDqK0 グッズ持ってるわw
752衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 23:42:05.70ID:lTXFyfb5M 不細工チーム
格下のチウゴクに負けたらしいな
怖い吉村が序盤ミスしたみたいね
カーリングはスキップ勝負
ロコソラーレとの違いか
格下のチウゴクに負けたらしいな
怖い吉村が序盤ミスしたみたいね
カーリングはスキップ勝負
ロコソラーレとの違いか
753衛星放送名無しさん
2025/03/16(日) 23:44:32.52ID:lTXFyfb5M カーリングはスキップ勝負だから
スキップは、安定した力を出し続けなきゃいけない
怖い顔の吉村には、それが出来ないって事なんだろう
スキップは、安定した力を出し続けなきゃいけない
怖い顔の吉村には、それが出来ないって事なんだろう
754衛星放送名無しさん
2025/03/17(月) 01:30:11.04ID:tBjQHxD3r https://i.imgur.com/iv01gQO.jpeg
https://i.imgur.com/O7AJlWG.jpeg
https://i.imgur.com/oGDvdd4.jpeg
https://i.imgur.com/ktzzQDa.jpeg
https://i.imgur.com/kk4ypUu.jpeg
https://i.imgur.com/iXJ0O12.jpeg
https://i.imgur.com/Czy16mX.jpeg
https://i.imgur.com/LrUHPbR.jpeg
https://i.imgur.com/40Wfuir.jpeg
https://i.imgur.com/4vdbmiK.jpeg
https://i.imgur.com/vakf5ng.jpeg
https://i.imgur.com/O7AJlWG.jpeg
https://i.imgur.com/oGDvdd4.jpeg
https://i.imgur.com/ktzzQDa.jpeg
https://i.imgur.com/kk4ypUu.jpeg
https://i.imgur.com/iXJ0O12.jpeg
https://i.imgur.com/Czy16mX.jpeg
https://i.imgur.com/LrUHPbR.jpeg
https://i.imgur.com/40Wfuir.jpeg
https://i.imgur.com/4vdbmiK.jpeg
https://i.imgur.com/vakf5ng.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★4 [ひかり★]
- トランプ、自動車メーカーを一部関税から免除で全面敗北へ [668970678]
- 【悲報】Switch2 購入応募者が220万人越え、買えないの確定
- 永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」
- 【悲報】トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 土方なったけど休憩が悲惨すぎんだろ。車の中で飯、ならまだマシで、ベンチやコンビニの隅で立って飯とか。マジで社会の最底辺だろ [976717553]
- 【吉報】八潮の陥没、2032年ごろに完全復旧へ!! [597533159]